12/04/03 18:00:44.99 EuERMJp8
「イヤーッ!」「グワーッ!」ニンジャスレイヤーはスリケンを2枚投擲!クローンヤクザの両目に命中!
「イヤーッ!」「グワーッ!」ニンジャスレイヤーはスリケンを2枚投擲!クローンヤクザの喉元に命中!
「イヤーッ!」「グワーッ!」ニンジャスレイヤーはスリケンを2枚投擲!クローンヤクザの股間に命中!
…どうなのこの画太郎じみたコピペ戦闘描写は
209:イラストに騙された名無しさん
12/04/04 03:19:11.93 631bpa3E
>>208
ニンジャスレイヤーは冗談抜きで戦闘描写かなり上手いと思う。
主人公とごく一部のライバルを除いて大半の敵は1話でサクッと死ぬ割に
こいつ強敵だったな感の残る敵が凄く多い。おかげで強さ議論も盛り上がる。
「ノーカラテ・ノーニンジャ」の概念
(強力な特殊能力"ユニーク・ジツ"を操るニンジャは多いが、それに頼るだけでは所詮サンシタ
格闘能力"カラテ"の強いニンジャこそが真に強いニンジャなのだ!)
ってのも、昨今ありがちなジョジョ的能力バトルに
ひとつのメリハリを与えてくれる良設定だと思う。この辺ホント見事だわ。
210:イラストに騙された名無しさん
12/04/07 13:43:40.48 F8LYhn0c
そろそろ板チじゃね