12/03/01 09:39:47.31 UWLSQsrf
原作読んでる人間もその辺は最初から諦めてたよ
ベン・トーの問題はそこじゃないかと
951:イラストに騙された名無しさん
12/03/01 13:21:03.23 t1lnxW3E
ベントーはDVDの売り上げが出るまでは面白いが優勢だったのに
売れないと見たら叩きが多くなった
みんなアニメの売りスレ脳に毒され過ぎだよ、だからステマが横行する
952:イラストに騙された名無しさん
12/03/01 14:33:22.99 GjwQNk+e
あれはそれこそステマでまとめサイトが面白いと思う人のレスだけをまとめてたんじゃないの
あるいはでんでん現象
いずれにせよ、ノイジーマイノリティだったんだろ
953:イラストに騙された名無しさん
12/03/01 15:56:13.08 wTYTobtX
ベントーは地の文ギッシリ型の小説だからそもそもアニメに向いてないと思った
モノローグ多発させるとアニメだと勢いが削がれる
954:イラストに騙された名無しさん
12/03/01 16:08:27.67 HVVjQkxx
>>951
ネタバレスレ行ってログ読めば分かるけど、既読層には大概低評価だったぞ
まとめブログとかしか読んでないか
無理に評価上げたがった人達が本スレから既読者叩き出した思惑にまんまと嵌められてるだけだそれ
955:イラストに騙された名無しさん
12/03/01 18:18:44.23 C646rNo1
>>951
それ考え方が逆じゃないか?
セルメディアの売上に上昇余地が有る間はステマが実行されてて
売上が発表されて誤魔化し利かなくなったらステマしてた層が手を引いたって考えた方がしっくり来る
956:イラストに騙された名無しさん
12/03/01 20:18:50.79 3R9BzPFr
>>951
戦う司書にしてもまったく売り上げに縁のないスーパーダッシュ文庫で
むしろよく売れたほうだと思うけどな。アニメ向きといえばかなり厳しい作風だし
957:イラストに騙された名無しさん
12/03/02 01:24:18.26 Hs/M72in
読んでない人の面白いってのは期待が低すぎるんだよ
好きな声優が出てて絵がエロかったら合格点とか、そんな感じ
物語として面白いなんて言ってる人はいないでしょ?
958:イラストに騙された名無しさん
12/03/02 09:51:47.14 vAQfpgTu
戦う司書はヒロインが中古な時点で・・・(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
ベントーは半額弁当にあんなドラマがwて斬新さと勢いが良かったお(`・ω・´)シャキーン