★日本共産党敗北したら日本共産党員で委員長選をat KYOUSAN
★日本共産党敗北したら日本共産党員で委員長選を - 暇つぶし2ch1:革命的名無しさん
12/11/28 19:09:58.04
★共産党敗北したら委員長は辞任するの?日本共産党員は声を
党員 真知宇(まちう)同志 URLリンク(doshisha2011.web.fc2.com)
 日本共産党は5中総で議席倍増を目標に掲げた。
各地の日本共産党員や日本共産党専従職員も、
党員勧誘・赤旗部数増・対話など党勢拡大に 蟹工船以下の待遇で頑張っている。

党員や専従が頑張っているのは理解できる。が、党勢は年々衰退する一方だ。
 志位和夫委員長や不破哲三ら党執行部は、今までの選挙敗北(議席減)の際に
辞職も含めて責任を取ってきただろうか?
 今回の議席倍増で勝利できなかった場合、また現有議席以下に敗北した場合、
委員長は辞職も含めた責任を取るのだろうか?
 自由民主党では、選挙敗北した際、麻生太郎や橋本龍太郎や三木武夫などが総裁辞任し
党員 URLリンク(machiu.is-mine.net) を含む
総裁選 URLリンク(machiu.is-mine.net)
という民主的手続きにより新総裁を選出した。
民主党も、郵政選挙敗北で岡田克也氏が辞任した際 党員・サポーターを含む代表戦で新代表を選出している。 

 日本共産党は、どうか?
(1)選挙に敗北しても党執行部は何らの責任(委員長辞職も含む)を取らないのか?
(2)その辞職に伴う新委員長選出に党員投票を含む民主的手続きはふまれるのか?
   穀田恵二や佐々木憲昭や市田忠義などなどが争うかも知れない委員長選に党員は直接投票できるのか?
(3)「議席倍増」などと言ったり「たしかな野党が必要です」などと言ってるが
   そもそも与党になる気がないのか?
日本共産党への意見 URLリンク(www.jcp.or.jp)
メール info@jcp.or.jp ファクス03-5474-8358 電話03-3403-6111


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch