12/06/04 17:33:03.47 c5Cidx6e
タイトルがさっぱり思い出せずもやもやが止まらないのでお願いします
○いつ読んだ
20年くらい前、図書館で
○舞台
普通の日本 主人公は小学生か中学生の男子だったと思います
○あらすじ
妖精が入っている小箱?を探すとか期限までに見つけて妖精を解放するとかそんな話でした。うろ覚えです
○覚えているエピソード
主人公と仲のいい?女の子の名前が瀬尾はやみ(漢字わかりません、瀬をはやみ~の俳句から付けた名前というのが印象的でした
クライマックスは、廃墟?か旧校舎?を探索して床が抜けて落っこちていたような気がします
○本の見た目
ハードカバーだったと思います。短編集などではなく1冊完結ものでした
○その他
当時古い本だと思った記憶はないです
どちらかというと、子供向けのラノベみたいなノリで読めたような気がします
以上です、よろしくお願いします