12/05/05 22:19:14.55 imgLTo3i
>>878
エクトール・マロ「家なき娘」(または「家なき少女」)ではないでしょうか
881:なまえ_____かえす日
12/05/05 22:41:36.20 jrJ0QsId
>>879->>880
それです!
あらすじも忘れていたのに好きだったような気がするので早速探してこようと思います
お二方ともご回答どうもありがとうございました
882:なまえ_____かえす日
12/05/06 01:11:42.19 f8hCY1Ti
【いつ読んだ】1983年~1986年頃
【物語の舞台となってる国・時代】覚えていませんが、日本だったと思います。
【覚えているエピソード】手のひらサイズの(白い?)犬と女の子のお話でした。犬に羽が生えていたように思いますがうろ覚えです。
【その他覚えている何でも】小学生高学年が読むようなハードカバーの本で、挿絵は色ではなく線で描き込まれていたように記憶しています。心温まる、感動のお話だったと思うのですが何しろ昔のことですので思い出せません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
883:なまえ_____かえす日
12/05/06 08:24:49.52 2mKXpFkU
※戦争ものなので残酷な描写があります
【いつ読んだ】
13~15年前
【物語の舞台となってる国・時代】
時代は戦後(太平洋戦争で日本が負けた辺り?)。国は日本か、敵地の外国。
【あらすじ】
戦後を体験した体験記、もしくは体験した口調で書かれた本。
主人公は日本人女性。(年齢はたぶん若い)
【覚えているエピソード】
戦争末期か、戦後辺りの時代。
理由は分からないが、主人公たち家族はどこかへ逃れようと歩いている。洞窟などがある森?
周りには他にも同じような境遇の日本人家族たちが何組もいる。
(敵地の、日本人たちが住んでいた場所から逃げ出してるのかも?)
周りには自決する人たちも出始めていた。
主人公は地面に座って薬を飲もうとしている一家に出くわす。その薬を飲むと死ねるらしい。
主人公(もしくは主人公家族)は「その薬を私たちにも分けてくれませんか」と頼んだ。
しかし「自分たち家族の分しかないから」と断られる。
薬を飲んだ家族に薬が効き始め、その一家の父親が狂ったように笑いながら自分の家族を洞窟の壁?床?などに打ち付けていた。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
多分、ハードカバーでA5サイズくらいの本だと思います。
【その他覚えている何でも】
中学校の図書室で読みました。
怖くてチラっと読んだだけで読み進めなかったので気になっています。よろしくお願いします。