【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ12【著作権】at INTERNET
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ12【著作権】 - 暇つぶし2ch1:192.168.0.774
12/10/28 21:03:47.94 cXJZvgWW0
児童ポルノを建前にしたネット検閲・インターネットのブロッキングや
著作権厳格化、ネット規制について語るスレ。

ネット規制・検閲総合スレまとめwiki
URLリンク(www48.atwiki.jp)
★スレに出たソース・議論を分野別にまとめています
時間がある時にでも是非ご一読ください

前スレ
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ11【著作権】
スレリンク(internet板)

【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ10【著作権】
スレリンク(internet板)
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 9【著作権】
スレリンク(internet板)
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】
スレリンク(internet板)
【検閲問題】ネット規制7【ダウンロード違法化】
スレリンク(internet板)
【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
スレリンク(internet板)
【DPI】ブロッキング問題5【IPv6】
スレリンク(internet板)
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
スレリンク(internet板)
【DPI】ブロッキング問題3【IPv6】
スレリンク(internet板)
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
スレリンク(internet板)
【児童ポルノ】ブロッキング問題【インターネット】
スレリンク(internet板)

避難所
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ【著作権】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

2:192.168.0.774
12/10/28 21:04:20.94 cXJZvgWW0
◆ダウンロード刑罰化
◇経緯
2009.5:ダウンロード違法化可決
※文化庁の審議会を通した法案。ダウンロードへの抑止力と違法化の弊害を考え
 権利者側から裁判を起こせるが刑事罰は付けない事となった。

2010.1:ダウンロード違法化施行

2011.夏頃?:権利者団体が民自公へのロビイングを開始
※民主党はMIAUやモバイルコンテンツフォーラムにもヒアリングを行ったらしい

2011.8:自民党、参院から法案を提出しようとするが、山本一太参院政審会長(当時)がストップ
※五年以下の懲役、もしくは五百万円以下の罰金

2011.12:自民党、公明党と調整を行った法案を関係合同部会で了承(衆院先議で提出)
     政審・総務会に諮り、執行部一任することで党議決定した
※二年以下の懲役、もしくは二百万円以下の罰金

2012.4:民自公三党の実務者による協議がおよそまとまる?
    閣法である改正案の修正案として審議することでおおむね合意
2012.4.10:自民馳議員、各党の文部科学委員に改正案を配る
     公明党、文部科学部会で修正案を了承
2012.4.13:自民党、文部科学部会で修正案を了承。山本、世耕議員は反対

2012.6.1:著作権法改正案審議入り
2012.6.15:著作権法改正案(自公修正案含む)衆議院文科委員会通過→即日本会議可決→参院へ
※共産・きづなは反対、民主は一人反対一人退席
2012.6.19:著作権法改正案(自公修正案含む)参院文科委員会趣旨説明・参考人質疑
2012.6.20:参院文科委員会通過→即日本会議可決 成立
※共産・社民・社大反対 森ゆうこ議員造反 退席および棄権者複数

2012.10.1:ダウンロード刑罰化施行

より詳しい経緯はこちらへ↓
URLリンク(www48.atwiki.jp)

◇問題点などの資料
URLリンク(www48.atwiki.jp)
◇森ゆうこ・はたともこ(生活)両議員による質問趣意書と回答
URLリンク(my-dream.air-nifty.com)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
◇国民の生活が第一 第3回文部科学政策会議(9/4)
著作権法「違法ダウンロード刑事罰化に関するヒアリング」(業界団体・警察などから)
URLリンク(my-dream.air-nifty.com)

◇被害軽減のために
何が変わったか(スレまとめwiki)
URLリンク(www48.atwiki.jp)
違法ダウンロード刑罰化間近。気をつけないといけないことと、これから
URLリンク(tentama.livejournal.com)
キャッシュの違法性と、それでもニコ動やyoutubeが見たいというあなたへ
URLリンク(tentama.livejournal.com)
キャッシュの合法性についてのもうひとつの解釈(ニコ動・youtubeアウト)
URLリンク(togetter.com)
ダウンロード刑罰化成立 - ガジェット通信
URLリンク(getnews.jp)

3:192.168.0.774
12/10/28 21:04:56.77 cXJZvgWW0
◆著作権非親告罪化+α
◇TPP
URLリンク(www48.atwiki.jp)
※知財分野は交渉難航している分野の一つ。継続協議という扱い。未だに某所では「ACTA=TPP知財分野」みたいな意見を見かけるけど
アメリカがACTAに入れようとして入れられなかった気違い条項を盛り込んだのがTPPですんでそこんとこよろしく
・骨董通り法律事務所 「TPP米国知的財産条文案(2011年2月10日版)を抄訳してみた」
URLリンク(www.kottolaw.com)
①音、匂いにも商標(2.1項)
②電子的な一時的記録も複製権の対象に(4.1項) →キャッシュ違法化
③真正品の並行輸入に広範な禁止権(4.2項)
④著作権保護期間の大幅延長(4.5項)
⑤アクセスガードなど、DRMの単純回避規制(4.9項)
⑥診断、治療方法の特許対象化(8.2項)
⑦ジェネリック医薬品規制(医薬品データの保護)(9.2項)
⑧法定損害賠償金の導入、特許侵害における3倍額賠償金の導入(12.4項)
⑨著作権・商標権侵害の非親告罪化(15.5(g)項)
⑩「ノーティス・アンド・テイクダウン」「反復侵害者のアカウントの終了(いわゆる3ストライク・ルール)」を含んだ、米国型のプロバイダーの義務・責任の導入(16.3項)

◆アクセスコントロール回避・ACTA条約
◇現行法について
URLリンク(www48.atwiki.jp)
・第180回国会 提出 著作権法改定案について [1] - 改定案分析
URLリンク(www.marumo.ne.jp)
刑罰化が通った時、政府提出法案として出ていて一緒に可決した。→【ACTA基準の規制に、現行法(当時)で唯一不足していた部分】
アクセスコントロール回避のためのソフトや機器を『提供目的で所持・製造・輸入』することに刑事罰が付き、回避行為そのものは罰則なし違法化された。

◇ACTA
URLリンク(www48.atwiki.jp)
小泉政権下の日本が提唱した(←割と知られてない) 内容は、日本の現行の規制以下。(それだけ今がやばいという事でもある)
発効には六カ国の批准を要するが、EUが否決したため死に体になっている。カナダ・NZが批准の方向との情報もあり。
・ACTA(偽造品の取引の防止に関する協定)はホントの所、何が問題なのか
URLリンク(yamadashoji.blog84.fc2.com)
2012.7.31 何故か(問責を見越して?)参院先議で参議院通過
2012.9.6  問責決議案が可決され野党が審議拒否する中で衆院可決、批准が決定する(一国目)
 ※民主は鳩山、川内、中山議員らが棄権。審議拒否中の三宅議員(生活)などが議場に引き返し反対の声を上げる。他、きづなや減税日本も。
  起立さえさせない「異議なし採決」。与党のみで条約を批准するのは五十年ぶりとの話も。

◆出版原盤権
URLリンク(www48.atwiki.jp)
次期国会に提出される見通しとの事。最新の案ではなんかいろいろメンドクセー事になりそうという話も
赤松先生(KenAkamatsu)の出版社への著作隣接権法制化のつぶやき
URLリンク(togetter.com)

◆パブコメ・催し物など
「知的財産推進計画2012」の策定に向けた意見募集の結果について
URLリンク(www.kantei.go.jp)

◆知財・ネット規制関連リンク
○MIAU(一般社団法人インターネットユーザー協会)
公式web URLリンク(miau.jp)
ツイッター URLリンク(twitter.com)
○P2Pとかその辺のお話(heatwave_p2pさん)
ブログ URLリンク(peer2peer.blog79.fc2.com)
○無名の一知財政策ウォッチャーの独言(兎園さん)
ブログ URLリンク(fr-toen.cocolog-nifty.com)
○骨董通り法律事務所
公式web(コラムあり) URLリンク(www.kottolaw.com)
福井健作弁護士:ツイッター URLリンク(twitter.com)
○てんたま(@tentama_go)さん
ツイッター URLリンク(twitter.com)

4:192.168.0.774
12/10/28 21:05:28.61 cXJZvgWW0
◆エロゲ板からの転載分 過去のニュース
情報は制限するほうがよくない ネットの情報の自浄作用はちゃんと働いている。
東日本大震災、ネット上でのデマまとめ
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
共謀罪関連
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
マジコン方面・第177回国会
詳細⇒URLURLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【調査】Webの言語関係相関図が明らかにした日本語サイトの特殊性 言語圏による分類
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
2ちゃんねる専用ブラウザ推奨、荒しは早めのNG推奨
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
東京都議会 平成23年第1回定例会 会議録〔速報版〕
日弁連主催「コンピュータ監視法」勉強会(テキスト版) 2011年2月15日
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
「コンピューター監視法案」ついに審議入りも、日弁連や民主党内からも懸念、疑問の声が
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案、「コンピューター監視法案」について
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
「コンピューター監視法案」閣議決定される
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
「コンピューター監視法案可決」・PC監視法案への陳情先&行動指標
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案/衆議院法務委員会で可決(経緯)
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ウイルス作成罪:創設を閣議決定…懲役、罰金科す
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

◆その他
★第264回:「知的財産推進計画2012」の策定に向けた意見募集(2月6日〆切)への提出パブコメ
URLリンク(fr-toen.cocolog-nifty.com)
※兎園さんの提出パブコメ。日本の抱える知財問題が一通り確認できるので教材にどうぞ
INTERNETWatch コンビニコピー違法化、私的クラウド補償金も!? “私的複製”見直しへ審議
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
利用者情報、県警が提供=プロバイダーに、児童ポルノ対策で-滋賀
URLリンク(www.jiji.com)
児童ポルノ保有者のIPアドレスを警察がリスト化、ISPが警告メールを送信
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
日本データ復旧協会、児童ポルノ排除に向けた取り組みを発表
URLリンク(japan.cnet.com)
「国内外における著作権などの課題に関する意見交換」まとめ - Togetter
URLリンク(togetter.com)
3/22ニコ生 「国内外における著作権等の課題に関する意見交換」でヒアリングを受けてきた MIAU Presents ネットの羅針盤
URLリンク(togetter.com)

IP開示請求+名誉棄損裁判 part4
スレリンク(jurisp板)

5:192.168.0.774
12/10/28 21:08:13.94 cXJZvgWW0
◆扉
>>1
◆ダウンロード刑罰化
>>2
◆著作権非親告罪化+α ◆アクセスコントロール回避・ACTA条約
◆出版社への著作隣接権付与 ◆知財・ネット規制関連リンク
>>3
◆その他
>>4

以上テンプレ

注意:おそらくスレ立て直後は珍獣ホモ画像貼りが出ます
    薔薇を与えないでください

6:192.168.0.774
12/10/29 00:18:57.18 zFVG2V6W0
俺は、今の政治がこのまま続くと、一番酷い目に遭うのは若い世代だと思う。
現時点でも、若者には正規社員の仕事が無くて、派遣やったりして未来が無い。
この先、この傾向はどんどん酷くなる。
年金支給年齢が延長されるので、定年が延期されたり、再雇用されたりで、老人が若者の職場を奪う。

福島原発事故は、若年層の未来を、さらに破壊した。
東日本の若年層は、これから若い順、原発から近い順に、病気を発病する。
老人達は、あなた達に被爆手帳を配る気は一切無い。
カネの無い奴らは野たれ死にだ。
若い夫婦には、これから奇形児や、不具者、病弱な子供が大勢生まれる。その子達を育てる負担も強いられる。
耐えられずに、子殺し、自殺、無理心中、強盗殺人・・・が多発していく。

原発の使用済み燃料棒の後始末は、すべて若い世代に託されて、老人達は一切何もやる気が無い。
原発を今すぐ止めれば、使用済み燃料棒の数は最低限で済むが、老人達は原発再稼動する気満々で、これからも使用済み燃料棒の数を増やす一方だろう。
後始末の方法は、何も考えない。あなた達若い世代にお任せだ。

職の無い、食うに困った若者が大勢いる(老人達の画策で作った)ので、原発事故処理や、使用済み燃料棒の後始末の作業員は、無尽蔵に確保できるというのが、老人達の見込みだ。

本当に、日本は、老人達が牛耳り、若者の未来を破壊している酷い国だ。
最大の被害者は、若年層だ。
俺は、あなた達は、この世代間闘争に目覚め、老人に対する若者革命を起こすしか無いんじゃないかと思うね。

階級闘争は、もう古い。
世代間闘争こそが、これからの争点になるはずだと、俺は思うね。

このまま政治を老人に任せておけば、若年層は一番酷い目に遭う。
能天気に、暮らしている場合じゃないんだよ。
このまま行ったらどうなるのか、よく考えたほうがよい。

7:192.168.0.774
12/10/29 00:22:59.23 wjHn1HYV0
>>1

前スレがまだ残ってます、こちらから先にお願します。

【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ11【著作権】
スレリンク(internet板)

8:192.168.0.774
12/10/29 00:50:18.98 ciZhqyJy0
       , -- ―― -- 、
     /             \
    /                ヽ
   /                  `,
  /             、  ,l  ;ヽ `,
 ,'      //_/レ川 」 ,-'└ ______`
 !    /  , -==ー     ~__~~~~',
 |   イ   ~ _    ,   /_)_~) .',
 .'    l   /_)__~)   .、       '、 ブサヨおじさん書き込んぢくり~
  ト、  !           ヽ       l
  ', ヽ,,,,!         r___).、     l
  ,.  ',                   .'
   ヽ. ',        ェ―エエフ   /
     ヽ      'ーェ エエエ」   ,'
      ヽ              |
        \            /
           ー――-


9:192.168.0.774
12/10/30 16:59:26.43 AzSze2nh0
【政治】国連機関によるインターネット規制案、12月の国際会議で議論大詰めへ
スレリンク(newsplus板)


10:192.168.0.774
12/10/30 17:12:37.66 BrwANf6bO
情報は貼られど国民は何も出来ない、つまり詰み
まさに詰み、どこまでいっても詰み

11:192.168.0.774
12/10/31 09:00:21.54 ye6faQxs0
628 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 08:15:35.07 ID:ZqUaNC1m0
11月1日からは、「サイバー犯罪条約」が発動するから、
もっと、厳しくなるね。

例えば、日本で合法でも他の「サイバー犯罪条約」批准国側で
違法だったら、アウト。

12:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/01 16:02:00.43 ngDfig6q0
993 自分:wiki編 ◆oAC065rU8M [sage] 投稿日:2012/11/01(木) 16:01:19.95 ID:ngDfig6q0
みゃうたん ?@miautan
11/1(木)に行われるクリエイティブ・コモンズ・ジャパン(@cc_jp)主催のシンポジウム
「出版社の新しい著作隣接権を考えるシンポジウム」 をMIAUが後援することになりました。
MIAUがネット生中継を担当します。 URLリンク(miau.jp)

みゃうたん ?@miautan
本日のCCJP主催「出版社の新しい著作隣接権を考えるシンポジウム」のインターネット中継URLが確定しました。
Ustream→URLリンク(www.ustream.tv)
ニコ生→URLリンク(live.nicovideo.jp)
ハッシュタグ→#ccjpevents

13:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/01 16:37:02.29 ngDfig6q0
おうふ、埋まってもうたw

前スレ>>998
いや俺もそこまで理解してないから……無責任に解説も出来ないし
とりあえず原文てーか訳文に当たるのが早いと思う

wiki編集中。また明日からしばらく忙しそうなので

14:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/01 16:58:25.08 ngDfig6q0
てんたま ?@tentama_go
米のサイバーセキュリティ法案CISPAが次の議会で復活の可能性大に。
提案者のリーバーマン上院議員が表明。相次ぐサイバー攻撃にホワイトハウスも行政命令を出しそうということで、
議員周辺やセキュリティ専門家はこの法が盾となると考えている様子
URLリンク(au.news.yahoo.com)

15:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/01 17:59:02.89 ngDfig6q0
@wikiが何故かクソ重い……

16:192.168.0.774
12/11/01 18:10:47.09 8coet7n00
>>11ってガチ情報?

17:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/01 18:17:57.45 ngDfig6q0
>>16
いや、どっか読み違えてんじゃないの

18:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
12/11/01 19:21:01.14 AEqOXNhB0
ウイルス解析、全国から選抜チーム 警察庁 遠隔操作事件受け
URLリンク(www.nikkei.com)
警察庁は1日、コンピューターウイルスの解析態勢を強化した。新設した不正プログラム解析センターで全国の
情報を集約し、一元的に管理。巧妙で解析が難しいウイルスは、全国から選抜した約10人の「不正プログラム
解析官」らに担当させる。センターは警察庁の情報通信局に設置。サイバーテロ対策技術室長をトップに、
警察庁職員約10人と全国の解析官、約10人で構成。解析官は今月中旬までに指定する。

がんばれ(棒

19:192.168.0.774
12/11/01 23:25:46.59 XXwOZ7XK0
>>16
ガチ。といっても、既に目に見えた影響は出てるから今更って感じだけど

20:192.168.0.774
12/11/01 23:33:25.34 XXwOZ7XK0
ニコニコ動画にAKB48の曲をアップロードしたアニオタ逮捕
スレリンク(poverty板)
ついにMAD投稿者逮捕

21:192.168.0.774
12/11/01 23:54:42.43 +KD0k1FT0
MAD死亡か・・・

22:192.168.0.774
12/11/02 00:00:52.05 P//sziLK0
AKBなど無断公開容疑 動画サイトに、男逮捕 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

23:192.168.0.774
12/11/02 00:28:51.37 uCkoWpMR0
もうMADで検索しても全くひっかからなくなったね
.だの/つけてもダメだ

24:192.168.0.774
12/11/02 02:54:43.85 uByi09RC0
音楽業界 「DL刑罰化したのにCD買う人が増えない!助けて!」
スレリンク(news板)
1 : ベンガル(北海道):2012/11/01(木) 23:12:49.60 ID:/OV50tPZ0 ?PLT(12000) ポイント特典

[17113] 音楽ダウンロードの利用に関するアンケート調査(第5回

■音楽ダウンロードの利用経験は5割弱で2010年調査に比べて減少。そのうち1年以内にダウンロード
していない人は4割強、1年前より頻度が減った人は2割弱と、利用頻度は減少傾向

■音楽ダウンロード経験者で、直近1年間に音楽ダウンロードを利用した人は6割弱。1ヶ月あたりの
利用金額は「0円」が2割強、お金をかけた人は3割強

■音楽ダウンロードサイト選定時の重視点は「好きなアーティストの曲が充実している」の他、
「料金が安い」「曲の検索がしやすい」「無料でダウンロードできる曲が充実している」
「最新の曲が充実している」「試聴が充実している」などが多い

■音楽ダウンロード利用意向者は全体の3割弱。音楽ダウンロード経験者では4割以上だが、未
経験者の利用意向は1割以下にとどまる。

URLリンク(myel.myvoice.jp)

1.1ヶ月あたりの音楽にかける金額
URLリンク(myel.myvoice.jp)

25:192.168.0.774
12/11/02 03:33:50.76 7D1k0N1F0
音楽なんかより国産食物や国内メーカーの家電買った方が国の為になるだろう
輸出産業にもならない社会的にも必要ないものを救ってやる義理はないな。趣味でやれ

26:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/02 05:18:30.80 qPZzMNCE0
>>20
そのスレでも結構間違われてるけど原因は多分MADじゃないよ
というかそっちは多分セーフと思われ

音楽著作物及び音楽原盤の利用に関するガイドライン
URLリンク(ex.nicovideo.jp)

3.音楽原盤利用について
?禁止事項
1.許諾者が指定(許諾)する楽曲以外の、許諾者が権利を有する楽曲を利用した動画を投稿又は配信すること。

許諾楽曲検索
URLリンク(license-search.nicovideo.jp)

この中にAKB48は 一 曲 も 入 っ て な い
500曲うpってAKBの8曲だけピックアップされた記事なのはそういう事じゃないかね
しかし中古屋いけば握手券抜かれたのが捨て値で売られてるだろうに(偏見?)なんでそんなところ気にするんだろうねー

27:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/02 05:22:12.90 qPZzMNCE0
ニコ動の問題点は、こういう仕組みってか決めごとが全然認知されてない事だと思う
まあうpってた本人には流石に何度か削除とか警告とか行ってたと思うが
そういうところの反応見てるとねえ

28:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/02 05:48:28.85 qPZzMNCE0
まあ根本的には、一部除いてそこまで厳格な管理されてないって事もあるかもしんね
アニメの曲だって適当に知ってるの入れたけど意外とヒットしない
でもそういうのが消されないで残ってたりするしなあ
こういう管理の仕方って手間なんだよね、どうしても
だから結局グレーゾーンで使って「黙認されるか否か」みたいな地雷原状態でやる事になるという
きっちり白黒分けるのって、多分ユーザー側の方が不利益なんだろうけど

パンピー(言わないか今時)に人気高い曲でここに入ってないのは危険だろうね
試しに許諾楽曲検索で出なかった「世界に一つだけの花」をニコ同で検索してみたら、歌ってみたしかない
(つまり権利者削除がちゃんと機能してるって事でもあるけど)
あ、原盤ダメな曲も歌ってみたとか演奏が全部おkなのはJASRACの包括契約に含まれてるからね

29:192.168.0.774
12/11/02 06:36:53.55 6KVecG0r0
以前どっかに書かれていたように洋楽はYouTubeに「公式」に上がってさえするものが多いのに
邦楽はガラパゴスだかイントラネットだか知らんが、人に聴かせようという気が全く無い

ナンセンスに尽きるよね

30:192.168.0.774
12/11/02 06:41:07.12 TQuCo/SI0
歌ってみたのオケはどういう扱いになるの?
自分で打ち込めばOKというのはガイドラインを読んで理解したが
たとえばCDのカラオケ用インストを歌ってみたに使ったらアウトなのかセーフなのか
そういうところがわからない

31:192.168.0.774
12/11/02 07:25:26.64 suQ3IW660
許諾楽曲がメーカーの品番単位でリストになっているところからの推測だが
当該品番商品に収録されているものはすべて対象=カラオケも含む となるのでは

32:192.168.0.774
12/11/02 11:46:28.45 824Ib/lNP
駅改札周辺で、人を見張っているのは集団ストーカー実行犯です。
ナマポなので通勤者を馬鹿にしています。
スマフォのカメラを向けると嫌がります。

33:192.168.0.774
12/11/02 11:57:32.11 hWShZMpC0
音楽離れに歯止めかからず。ダウンロードの刑事罰化の効果は
URLリンク(news.livedoor.com)

34:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/02 12:10:36.47 qPZzMNCE0
>>26
690 返信:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 10:01:45.05 ID:XWjfjoTb0 [4/6]
>>677
訴えたところからいってAKBだけじゃないのは明らか。

464 :名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:43:16.64 ID:h4Gxmx9b0
訴えたレコード会社判明したっぽい
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/02(金) 01:40:42.52 ID:Z7ulKiL30
キングレコード
ソニー・ミュージックエンタテインメント
アニプレックス
ワーナーミュージック・ジャパン
ポニーキャニオン

695 自分:wiki編 ◆oAC065rU8M [sage] 投稿日:2012/11/02(金) 11:52:12.45 ID:1Z70bo830 [3/4]
>>690
あ、そうか
> AKB48の「フライングゲット」など8曲
ってこれ別に8曲全部AKBではないのか。すまん読み違えや

> アニプレックス
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
アニプレックス作品MAD大量削除事件
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
アニプレ入ってんのかー
ニコニコ大百科見てみたらここはかなりくさいみたいだな
でもこれだけだと、映像で訴えたのか音楽で訴えたのか分からんな

> ポニーキャニオン
ここはざっと関連作品洗ってみたら、原盤は消されがちだけどMADは結構ある雰囲気

699 自分返信:wiki編 ◆oAC065rU8M [sage] 投稿日:2012/11/02(金) 12:05:43.19 ID:1Z70bo830 [4/4]
つーか>>677で言おうとしたのはアレだ
JASRACの包括契約について知ってても、それと原盤利用許諾は別なのを
知らない人が結構いるみたいって事だゴメン

----
>>27もそこらの事が言いたかった
別に「契約楽曲のはずなのにうpで捕まった! MADだからか!?」って事にはならんと
音楽だけじゃなくMADでも訴えられてる、という可能性はまだあるけどね

35:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/02 12:12:06.46 qPZzMNCE0
こういう話もあったので(注:ソース未確認)
マジならMAD関係なく、単に原盤の反復うpでついにブチ切れた、とかの線が強いか

696 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 11:54:46.23 ID:TinmZwWr0 [2/3]
素人の一枚絵に音楽載せてUPしてたみたいだからMADどうこうではなく純粋に音楽でってことだね

36:192.168.0.774
12/11/02 12:17:26.17 uByi09RC0
>>35
ニュースで出てた「単曲アップ物」にいってみたが、アニメ一枚絵+原盤は一つも消されてない。
そしてAKB48の曲だけ見当たらないのも確か。


37:192.168.0.774
12/11/02 12:26:11.46 P//sziLK0
扇風機さんのユーザーページ - niconico
URLリンク(www.nicovideo.jp)
とあるダミ声の適当放送-ニコニコミュニティ
URLリンク(com.nicovideo.jp)
生放送履歴: とあるダミ声の適当放送-ニコニコミュニティ
URLリンク(com.nicovideo.jp)
単曲アップ物 ‐ ニコニコ動画(原宿)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
お気に入り ‐ ニコニコ動画(原宿)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

音楽著作物及び音楽原盤の利用に関するガイドライン‐niconico
URLリンク(ex.nicovideo.jp)
許諾楽曲検索 - 目次 - ニコニコ動画
URLリンク(license-search.nicovideo.jp)
許諾楽曲検索 - 楽曲検索 - ニコニコ動画
URLリンク(license-search.nicovideo.jp)
許諾楽曲検索 - アーティスト一覧 - ニコニコ動画
URLリンク(license-search.nicovideo.jp)

38:192.168.0.774
12/11/02 12:27:34.06 p9xVUHDq0
>>35
上げてたのが複垢で警告来てたのに原盤を何度もアップしてたから、それだと思う。


39:192.168.0.774
12/11/02 12:29:47.40 P//sziLK0
694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/11/02(金) 03:35:50.05 ID:qeJp2/Eb0
「止め絵は駄目だが、普通のMADはいい!」なんておまえらが勝手にいってるだけw
自分でオリジナルの動画つくって曲と組み合わせても、権利侵害として削除されるのが現状。
これが消えたの有名じゃん。

☆ゲッダン☆
URLリンク(www.nicovideo.jp)

この動画は社団法人日本レコード協会の申立により、レコード製作者の権利侵害として削除されました。
対象物: promise (ビクターエンタテインメント株式会社)


ニコニコ動画にAKB48の曲をアップロードしたアニオタ逮捕
スレリンク(poverty板)

40:192.168.0.774
12/11/02 12:37:59.99 uByi09RC0
>>38

単曲アップ物 ‐ ニコニコ動画(原宿)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

の一番古いのが「2009年06月21日」だったが。
なんでここだけ無事なの?

41:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/02 12:38:29.28 qPZzMNCE0
>>38
なるほど

>>39
コピペに突っ込むのも何だけど正確には止め絵もMADも両方ダメ、というのは正しい
権利者が黙認してるから存在してる
ただ、原盤は分かるとしてMADに対し、削除じゃなく警察動かして対応するのは
権利者の態度としてどうなんや。という話になるよね
絵の部分を問題視して訴えたとしたら、の話だけど

----
704 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 12:32:54.30 ID:0w15TEYl0
今現在上がってるものはなぜ放置なのかは知らんが、削除や垢バンはされていたみたいよ

URLリンク(mobile.twitter.com)

@Marimo_B 問題はそいつは削除されまくってたはずなんですよね。
何度垢バン喰らってたのか

URLリンク(mobile.twitter.com)

@Takumisen_821P なんか、削除回避の為アニメ映像付けますwwwって
明記した上で曲まるあげしてたっぽいですね・・・色々と違ってたごめんなさいw

42:192.168.0.774
12/11/02 12:43:29.16 uByi09RC0
>問題はそいつは削除されまくってたはず

だから

単曲アップ物 ‐ ニコニコ動画(原宿)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

をみても権利者削除はないんだが。
「捕まったのとは別人」か「AKBだけ狙い撃ち」だろう。

43:192.168.0.774
12/11/02 12:44:52.40 p9xVUHDq0
>>40
それは知らん。ただこいつの複垢見てみると最近にも水樹奈々の曲丸上げして権利者削除されてる。
こいつたくさんの垢で上げまくってる。多分何度も無期限アップロード停止食らっては垢作って上げまくってたからじゃないか。

44:192.168.0.774
12/11/02 12:47:57.88 uByi09RC0
水樹はキングレコードか。>>34の「訴えたレコード会社」に入ってるな。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
水樹 奈々(みずき なな、1980年1月21日 - )は、日本の女性声優、歌手、ラジオパーソナリティ、ナレーター。

愛媛県新居浜市出身。シグマ・セブン[4]とキングレコードに所属。

45:192.168.0.774
12/11/02 12:52:25.00 uByi09RC0
>>43
あと福垢教えて。

46:192.168.0.774
12/11/02 12:55:18.65 uByi09RC0
いずれにせよ、本垢のほうでうpしてる一枚絵+原盤のほうが無事な時点で、狙い撃ちなのは明らか。

47:192.168.0.774
12/11/02 12:56:44.48 p9xVUHDq0
>>45
たくさんありすぎだけど、最近使ってるやつはこれみたい。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

48:192.168.0.774
12/11/02 13:02:58.86 uByi09RC0
消されたのはこれだけか?

【テイルズ オブ エクシリア2】Song 4 U (Short Ver.)【主題歌】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

お探しの動画は削除されました

この動画は、許諾外原盤使用、もしくは音楽原盤利用についてのガイドライン違反のため、管理者により削除されました。

49:192.168.0.774
12/11/02 13:07:01.77 uByi09RC0
テイルズ オブ エクシリア2
URLリンク(ja.wikipedia.org)

主題歌

Song 4 u
歌 - 浜崎あゆみ
アルバム『LOVE』に収録。

LOVE (浜崎あゆみのアルバム)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

『LOVE』(ラブ)は、日本の歌手・浜崎あゆみの3枚目のミニアルバム。2012年11月8日にavex traxより発売。

avex trax? >>34の「訴えたレコード会社」に入ってない。

50:192.168.0.774
12/11/02 16:43:29.26 63jSRlFl0
【調査】音楽離れに歯止めかからず…ダウンロードの刑事罰化は逆効果?
スレリンク(mnewsplus板)

51:192.168.0.774
12/11/02 20:48:47.88 P//sziLK0
>>34

KING RECORDS OFFICIAL SITE
URLリンク(www.kingrecords.co.jp)
Sony Music Group Company Site
URLリンク(www.sme.co.jp)
Aniplex | アニプレックス オフィシャルサイト
URLリンク(www.aniplex.co.jp)
ワーナーミュージック・ジャパン | Warner Music Japan
URLリンク(wmg.jp)
PONY CANYON ポニーキャニオン
URLリンク(www.ponycanyon.co.jp)
------------------

キングレコードとは (キングレコードとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
ソニー・ミュージックエンタテインメントとは (ソニーミュージックエンタテインメントとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
アニプレックスとは (アニプレックスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
ワーナーミュージック・ジャパンとは (ワーナーミュージックジャパンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
ポニーキャニオンとは (ポニーキャニオンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

52:192.168.0.774
12/11/02 20:49:46.35 P//sziLK0
ニコニコ大百科トップページ - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
動画を削除した権利者一覧とは (ドウガヲサクジョシタケンリシャイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
削除の検索結果 - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
削除事件の検索結果 - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

53:192.168.0.774
12/11/02 21:11:39.37 P//sziLK0
てんたま
@tentama_go

ニコ動は原盤権についても契約を各社と結んでいることに注意。
今回のMAD摘発は、動画サイトが著作権者や著作権隣権者と契約を結んでいても、
“権利者の望まない利用は基本は著作権侵害にできる”
という著作権法の構造が再確認されたともいえます・・
URLリンク(ex.nicovideo.jp)

91件のリツイート 35 Favorites
2012年11月1日 - 8:37
URLリンク(twitter.com)

--------------
著作権法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
著作権法施行規則
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
著作権法施行令
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
法令データ提供システム
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

文化庁 | 著作権
URLリンク(www.bunka.go.jp)

54:192.168.0.774
12/11/02 21:13:46.49 P//sziLK0
キタムラケイ
@yunicoromochi

ペドで思い出したんですが、
私の写真が児童ポルノを感じさせるから削除してくださいって本気で怒って申請しまくって、
何枚か削除されてて、わけがわからないんですが、
どこらへんにそういう児童ポルノ臭を感じたのかだれかおしえーてー
-
7件のリツイート 7 Favorites
2012年11月1日 - 21:16
URLリンク(twitter.com)
+-----------
かさね言ギルやめないってよ
@kasaneww

@yunicoromochi え、何その粘着ひどい!
モデルさん大人ばかりだし、見えちゃいけないとこが見えてる訳でもないのに…!
単なる僻みですよそんなの(;_;)
-
2012年11月1日 - 21:51
+-----------
@kasaneww でもなんだかそう受け取られてしまう部分があるんだなぁって思うと、
それはなんとなくよかったと思う気がしました。
でも他にもそんなことされた写真家さんがいらっしゃるようなので、なんだかいやだねー

2012年11月1日 - 22:02
---------------------
てんたま
@tentama_go

写真家さん作品を児ポ認定して暴れた人がいるみたい
RT @yunicoromochi: 私の写真が児童ポルノを感じさせるから削除してくださいって
本気で怒って申請しまくって、何枚か削除されてて、わけがわからないんですが、
どこらへんにそういう児童ポルノ臭を感じたのかだれかおしえーてー
-
16件のリツイート 8 Favorites
2012年11月1日 - 21:30
+----------------------------+
Ghost: キタムラケイ KeiKitamura Photo Plac
URLリンク(ghost000.tumblr.com)
キタムラケイ写真サイト
URLリンク(keikitamra.zombie.jp)

55:192.168.0.774
12/11/02 21:38:08.03 uCkoWpMR0
どうやらMAD以外の動画にも深刻な影響が出だしたみたいだね
DL禁止法じゃ殺せないタイプの動画まで大量に削除されだした
あと、ニコ生が激減して、東方勢が無双してる
東方オンリーだとこの状況では強いんだよなあ
そこをピンポイント爆撃されると終わるけど

56:192.168.0.774
12/11/02 21:57:21.08 p9xVUHDq0
ニコニコ動画にAKB48など無断投稿 男性を逮捕
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

埼玉大宮警察署と埼玉県警察本文サイバー犯罪対策課は11月1日、ニコニコ動画に市販の音楽をアップロードしていたとして、石川県金沢市在住の男性を逮捕した。
容疑は著作権法違反。男性はニコニコ動画を利用し、AKB48の「フライングゲット」など8曲を無断で投稿、レコード会社5社の著作隣接権を侵害した疑い。
併せて、ニコニコ生放送でも上記権利者の音楽を無断で公開していたことも明らかになっているという。
なお、一部報道に「(男性は)曲に合わせたアニメの画像などで映像を作っていた」などとあったことから、
ネットでは、曲の一部分だけを切り出したり、別の映像と組み合わせたりする、いわゆる「MAD動画」が直接の逮捕につながったのでは、という声も聞かれた。
しかし、日本レコード協会によると、直接の逮捕理由はあくまで上記8曲の投稿であり、MAD動画の作成や投稿が直接の逮捕理由となったわけではない模様。
ただ、厳密には一部分の使用であれ著作権侵害には違いなく、今後訴追される可能性もあるという。

57:192.168.0.774
12/11/03 01:33:56.34 v0QH7WCf0
>>55
東方の狙い打ちは不可能だろ

よほどアコギな馬鹿をやらない限りは神主は黙認する。
黙認しないときでもガイドライン示してそのとおりにやるはず。
基準を曖昧にして権利者無双とかはやらないだろうから、風評で人が減る事はおそらく無い。

58:192.168.0.774
12/11/03 07:29:31.47 wfcrNgbH0
>>57
や、神主の方針は知ってる
それでも、著作権侵害の非親告罪化したらアウト
他にも言えることだけど、東方に関しては権利者との距離が他コンテンツより近い
だから潰されやすくなるんだよ逆に

59:192.168.0.774
12/11/03 07:58:47.03 v0QH7WCf0
それ狙い打ちじゃないじゃん

そりゃ日本に存在する全ての著作物が壊滅する状況なら東方も例外じゃなかろうよ

60:192.168.0.774
12/11/03 08:26:47.29 xAPaEoHA0
ぶっちゃけ非親告罪化を主張してる奴は
それだけでブラックリスト、真っ黒って永久登録しといていいね

色んな主張のドサクサに紛れてるけど
これに関してはどう引っくり返ってもグレーにすらならない

61:192.168.0.774
12/11/04 10:43:55.68 7PEhZjD60
任天がやろうと思えば
スーパーマリオのプレイ動画のDLでも逮捕できるってことだろ?
どんな糞法だよwww

62:192.168.0.774
12/11/04 17:53:58.87 it4+SGKB0
AKB動画うpして逮捕された奴の続報ないの?

63:192.168.0.774
12/11/04 20:00:39.50 I2G/x5Yd0
【話題】 「音楽離れ」・・・約7割が音楽に使うお金「0円」★5
スレリンク(newsplus板)

64:192.168.0.774
12/11/04 20:39:20.88 D3/WXVGU0
有料アダルトサイトでDLするのはおkなの?

65:192.168.0.774
12/11/04 21:55:14.69 FYdzVEGF0

ダウンロード刑罰法の法文が曖昧すぎてどうなるのかわからない
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

ドイツ、民事のDL著作権侵害訴訟が、非常に儲かる「訴訟ビジネス」に
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> 容易に、大量ユーザから和解金として数千ユーロ(=数十万円)+刑事罰を。
> 年間十数万件の刑事告訴、年間60万のユーザーに約4億ユーロ(=440億円)を請求
 ^^^^^^^^^^^^^^         ^^^^^^^^^                ^^^^^^^^^^^^^^^^^

66:192.168.0.774
12/11/04 22:00:04.81 FYdzVEGF0
>>64
弁護士さんにもわからんらしい。直接そのサイトに聞いてみたら?
あ、そしたら尋ねたIP→過去ログ掘られて請求書とかくるかもしれんね(´・ω・`)

67:192.168.0.774
12/11/05 00:00:16.64 +hvoX//G0
>>63
金を使うのは生活のためでもあると同時に「社会活動のため」でもあると思うんですよ
金を使うことで社会が動く
しかしそれは「社会のためにならない相手」に金を渡すべきではないという意味でもある

しかるに、カスラックのような輩に金を渡したくない、そういう意思がこの中の大きな割合を占めていると思います

68:192.168.0.774
12/11/05 00:22:35.50 anHnbBxE0
日本の音楽業界に金落としても日本経済には意味ないよな
社会的に必要ないし、外貨を稼げる産業でもないしな

69:192.168.0.774
12/11/05 01:58:00.37 aZb9XWzD0
インドのとある村「未婚の女は携帯電話禁止」/若い女性を誘惑から守るため
スレリンク(dqnplus板)

70:192.168.0.774
12/11/05 09:19:30.62 Ck+I4Xnx0
自由民主党 鶴保庸介参院議員
違法ダウンロードの罰則化法案の成立
URLリンク(ameblo.jp)

おまけ
ACTA側賞発表!
URLリンク(torijin0008.doorblog.jp)

71:192.168.0.774
12/11/05 17:50:24.07 3oyUKtAn0
だれうま

72:192.168.0.774
12/11/05 20:29:22.17 r+8BADRf0
サイバー犯罪条約のせいで日本終わっちゃったの?

73:192.168.0.774
12/11/05 23:29:39.82 3oyUKtAn0
前代未聞 容疑者の妻に訴えられた 和歌山県警 巡査部長はナニを聴いたのか
URLリンク(gendai.net)


74:192.168.0.774
12/11/06 00:58:32.50 vTIrFDV70
  経済が回らないのはネットのせい!
           ↓
原発爆発により経済界の癌がネットで周知に
           ↓
情報統制が効かないネットは危険、規制だ!
           ↓
遠隔捜査ウイルスにより警察お手上げ&冤罪
           ↓
  もっと規制を!一心不乱の規制を! ←今ココ           

75:192.168.0.774
12/11/06 01:06:22.74 BrnrFGuf0
【社会】 音楽が売れない!→コンテンツ育てるより違法ダウンロード取締だ!→CDだけでなく音楽配信も売上激減★6
スレリンク(newsplus板)

76:192.168.0.774
12/11/06 06:54:15.26 gKmY0Nhj0
賭博やドラッグは際限の無い腐敗を生み出すので規制が入るのは当たり前とされてきた
これは現代文明の進歩に取り残された化石のような脳でも何とか行使できる「大昔から」の理念だ
ネットのアップダウンを規制する根拠とするにはその線しか考えられないわけだが、

そのネットのアップダウンで考え付く腐敗で一番大きいものといっても、考えられるのは私的複製の商用くらいで
そんなものはネットが出てくる前にとっくに規制対象として法の成立が済んでいた
つまり、ネットで想定される一番の懸念は、ネットが始まる前に既に現行法で片付くようになっていて
「わざわざ新しく規正法などを作る必要は無かった」
そう、ネットが台頭する遥か前から、ネットの問題らしい問題は既に「当時の現行法で片付く」ようにできていた

それなのに、瑣末であり、瑣末であるがゆえにまともにデータも取られていなかった「単なる無断アップ、ダウン」を
PCに弱い「著作利権屋」が手前の収入の執着と被害妄想だけで拡声し騒ぎ立て
まるでその瑣末なものが、一番上に書いた所の賭博やドラッグの腐敗のような規模で社会に存在しているかのように印象を操作し
同じくPCに弱い「政治権力の持ち主」を都合よく騙し上げ
「立てる合理性の無い根拠」によって「作る必要性の無い法」が作られた
だからこそ経緯も内容もメチャクチャな法という現実がここに残っている


これが、10月から施行された、ネット利用者全てを処罰対象にできる、ダウンロードの刑罰化法を囲む構造の
概ね全てだと思うんだが、どうだろうか

77:192.168.0.774
12/11/06 13:01:06.13 xjCdEmIyP
賭博やドラッグは昔から悪いこと
ネットのアップダウンは今までの現行法で裁ける
でも10月からはみんなが犯罪者

よくわからんから3行でまとめた

78:192.168.0.774
12/11/06 13:07:37.74 22/WEbJm0
音楽業界総合情報サイト | Musicman-NET
URLリンク(www.musicman-net.com)
日本コロムビア株式会社
「違法配信の実態調査」のアルバイト社員を募集します。
Musicman-NET
URLリンク(www.musicman-net.com)

BSA|BUSINESS SOFTWARE ALLIANCE
URLリンク(www.bsa.or.jp)
BSA BUSINESS SOFTWARE ALLIANCE -「大事な人に、誇れる職場を。」
URLリンク(www.bsa.or.jp)

79:192.168.0.774
12/11/06 13:55:56.83 dckeyvAg0
>>77
とにかく規制を強行したいがネットの仕組みが理解できなかった情弱らは
ダウン/アップ者全員に違法なレートの賭博やドラッグ密輸の業者並みの犯罪者レッテルを貼ることにした
そうするには法律の拘束力が弱かったので、自分の思い込みに合うように無理やり法を厳罰化した

80:192.168.0.774
12/11/06 19:08:03.92 BrnrFGuf0
 今年の10月から、違法ダウンロードの刑事罰化が施行されたが、ネットリサーチを行う「マイボイスコム」が
調査したところによると、1ヶ月あたりの音楽にかける金額については「0円」という回答が68.6%を占めたことが報じられている。

 このことについて、ネットでは
「聴きたいと思った曲があればCDでもダウンロード販売でも買うよ」
「気に入ったものには金を出してるよ」
「買いたいと思わせるような曲作れば?ww」
「は?『買ってください』だろ  売れないのをなに勝手に消費者のせいにしてんだよ」

などの意見があがっており、刑事罰を科すことと売上の相関関係はみられないようだが、11月6日現在、日本コロムビアは
「違法配信の実態調査」のアルバイト社員を募集しており、違法ダウンロードについてますます目を光らせる姿勢だ。

 なお、日本コロムビアのアルバイトは時給900円~、勤務時間は9:30~18:15。ネット上で違法に配信されている
音楽・映像等を発見する業務で、「インターネット中から根気よく、効率よく、違法ファイルを発見する仕事」と紹介されている。

ソース:URLリンク(yukan-news.ameba.jp)


81:192.168.0.774
12/11/06 19:58:29.61 IiWoY3Su0
【ネット】「違法DLの刑事罰化施行」日本コロムビアが違法配信の実態調査でバイト募集…「根気のいる仕事です」時給900円から
スレリンク(newsplus板)

82:192.168.0.774
12/11/06 20:35:11.52 BrnrFGuf0
スレリンク(news板)
JASRACがカス過ぎてワロエナイ ”著作権の使用料”だけで1084億円稼ぐ

1 : メインクーン(北海道):2012/11/05(月) 22:03:55.65 ID:Vpa4F9Jw0 ?PLT(12000) ポイント特典

★1位「世界に一つだけの花」 30年間の著作物使用料

 過去30年間で、最も使用された曲は? 日本音楽著作権協会(JASRAC)は5日、JASRAC賞創設
30周年を記念して、1982~2011年度の集計でCDやカラオケなどの著作物使用料の分配額が多かった
楽曲のランキングを発表、上位3作品の作詞・作曲者、音楽出版者を特別表彰した。

 1位の金賞にはSMAPの「世界に一つだけの花」(03年発売、作詞・作曲槙原敬之さん)が輝いた。

 2位銀賞は五木ひろしさん、木の実ナナさんのデュエット曲「居酒屋」(1982年、作詞阿久悠さん、
作曲大野克夫さん)、3位銅賞は都はるみさん、宮崎雅さんのデュエット曲「ふたりの大阪」(81年、
作詞吉岡治さん、作曲市川昭介さん)。

 東京都渋谷区で行われた表彰式には、SMAPの稲垣吾郎さんらが出席した。

 JASRAC賞は82年創設。JASRACが著作権管理する楽曲の中で、年度ごとに使用料の分配額が上
位の作品に贈られる。2011年度の分配額の総額は約1084億円だった。

URLリンク(www.nikkei.com)

83:192.168.0.774
12/11/07 18:16:00.29 EeZP5ZuF0
【国際・文化】読売テレビとアニメ制作会社、「ヤッターマン」「魔法の天使クリィミーマミ」など旧作アニメを米国で無料配信
スレリンク(newsplus板)

84:192.168.0.774
12/11/07 19:50:59.15 0FPHEKzR0
この「IPは絶対に正しい!」というマニュアルを作ったのは、現警察庁長官でで当時生活安全局長だった片桐裕ですな。
サイバー犯罪は生活安全局の管轄。

これは酷すぎる!警察・検察の「反省」なんてみんなウソっぱちだった ネットなりすまし殺人予告 誤認逮捕の被害者が「恐怖の取調室」を語った
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

時代遅れの捜査マニュアル

 三重県警の捜査は粛々と進んだ。その背景を、全国紙社会部記者が解説する。

「'08年の秋葉原事件後、警察庁が全国の県警に通達した『サイバーテロ予告の捜査マニュアル』があります。
詳しい内容は開示されていませんが、そこには『脅迫メールの書き込みが行われたパソコンのIPアドレスを根拠に、被疑者を逮捕してもよい。
被疑者否認のまま起訴しても、公判は維持できる』という旨が明記されているんです。

 警察がもっとも気にするのは『公判維持できるか』、つまり『裁判で醜態をさらさないか』という点。
その部分が警察庁に担保されている以上、怖いものはありません。IPアドレスの一致するパソコンの持ち主を、即逮捕する。

 今回の事件で、これまでの捜査マニュアルがいかに安易で時代遅れなものだったかが白日の下に晒されることになりました」

85:192.168.0.774
12/11/09 00:15:20.09 GpEZFAHj0
【特権階級】痴漢の男性巡査長(名前公表せず)、「覚えがありません」と容疑を否認しあっさり釈放
スレリンク(poverty板)
遠隔ウイルスで誤認逮捕および拘束された少年に補償金支払いへ 最高57万円もらえる模様
スレリンク(poverty板)

86:192.168.0.774
12/11/09 13:26:03.26 RKqd4H+i0
>>70
なんだろうね、このくだらない日記は。
何が言いたいのかもよくわからない。
情けないよ。

87:192.168.0.774
12/11/09 13:38:10.49 qPGMFWP40
TPPは不味くないのか?

88:192.168.0.774
12/11/09 16:18:40.92 GpEZFAHj0
警察「メールが悪い!メール規制を検討!」→ストーカーに住所ばらしたの警察でした

警察庁長官“メール規制は検討課題”
11月8日 15時6分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

>神奈川県逗子市で、男がストーカー行為の末に元交際相手の女性を殺害し自殺したとみられる事件に関連し、
>メールを執ように送る行為が明確にはストーカー規制法の対象になっていないことについて、
>警察庁の片桐長官は「非常に大きな検討課題だ」と述べ、法改正も含めて検討を行う考えを示しました。

↓真実

ストーカー殺人 県警、逮捕状読み上げで被害女性の転居先漏らす
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

>神奈川県逗子市でデザイナー三好梨絵さん(33)が刺殺された事件で、
>県警が2011年6月、脅迫容疑で元交際相手の無職小堤英統容疑者(40)を逮捕した際、
>逮捕状に記載された被害者の結婚後の名字や転居先の市名などを読み上げていたことが9日、県警などへの取材で分かった。

[ 2012年11月9日 10:51 ]

89:192.168.0.774
12/11/09 19:19:38.24 GpEZFAHj0
東芝の勝訴確定=録画補償金訴訟-最高裁
URLリンク(www.jiji.com)

90:192.168.0.774
12/11/09 19:59:47.84 SvHDjPXy0
ダビング10等の制限ありきか
著作権ゴロに渡る金が減ったのは喜ばしいが、利用してる側としては複雑だな

91:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
12/11/09 21:01:21.84 4HZBo31H0
そもそもレコが売れてないんだ…家電業界も必死だよ。
それに東芝は確かHD-DVDだったかな、BDとの標準光メディア録画媒体規格競争でダメージを受けたのもあるしね

92:192.168.0.774
12/11/09 22:09:48.41 IpF+JxPS0
東芝よくやった

93:NO NAME
12/11/09 22:24:35.39 FM9Md4t50
TPP参加反対
ネット規制されたら日本は終わり自殺者はもっと増える

94:192.168.0.774
12/11/09 22:41:53.62 dCVmjjpWT
渡辺恒雄・読売新聞会長兼主筆が運転免許を不正更新
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
>また、その過程で、当時の警視庁交通部交通総務課長(現・生活安全部長)がキャップの相談を受け、
>警視総監から「できる限りのことはやってやれ」と指示を受けていたこともキャップの日記には記されている。

仮に事実だとしたら、生活安全部周りの不祥事になるが、
生活安全局と生活安全部は微妙に違うのか?

95:192.168.0.774
12/11/09 22:43:30.48 GpEZFAHj0
生活安全局→警察庁
生活安全部→警視庁

地方と国の違いってだけ
もっとも、今は警視庁も警察庁もトップはどっちも生活安全閥だがね。

96:192.168.0.774
12/11/10 05:36:41.01 bWnlobsJ0
【速報】遠隔操作ウイルス 米に捜査員派遣へ FBIに操作協力要請 12日から
スレリンク(poverty板)

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 04:38:09.96 ID:cGrxaNGc0
遠隔操作ウイルスに感染したパソコンなどから犯行予告が書き込まれた一連の事件で、犯行声明のメールの1通はアメリカのサーバーを経由して送られていたことが分かり、
警視庁などは12日から捜査員を現地に派遣して発信元の特定を進める方針です。

インターネット上で無差別殺人を予告する書き込みをしたなどとして4人の男性が誤認逮捕された一連の事件では、発信元の特定を難しくするためパソコンを遠隔操作したり、
犯行声明のメールを送ったりする際に、海外のサーバーが使われていたことがこれまでの警察の調べで明らかになっています。
警視庁などの合同捜査本部のその後の調べで、東京の弁護士に届いた犯行声明のメールはアメリカのサンフランシスコのサーバーを経由して送られていたことが新たに分かりました。
このため合同捜査本部は、12日から捜査員5人を現地に派遣してアメリカの司法省やFBI=連邦捜査局に捜査協力を求めることにしています。
協力が得られれば、サンフランシスコのサーバーの接続記録を調べるなどして発信元の特定を進める方針です。

また、ヨーロッパのサーバーを経由している犯行声明のメールなどもあることから、合同捜査本部は今後、ヨーロッパに捜査員を派遣することも検討しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

97:192.168.0.774
12/11/10 05:51:37.91 bWnlobsJ0
ICPOはおそらくTorについては何もしない
2012/10/15 00:33:00
URLリンク(nebula2.asks.jp)

日本の警察が一連のPC遠隔操作ウィルス捜査にあたって、ICPOに協力を依頼したという。しかしおそらくICPOは実質的に何もしないであろう。というのも欧米の警察は過去にTorで痛い目に合っているからだ。
事件は2006年にドイツで起きた。

  German police seize Tor anonymity servers - Wikinews, the free news source
  URLリンク(en.wikinews.org)

児童ポルノの捜査でいくつかのTorの出口ノードのIPアドレスが見つかり、そのノードのPCが押収された。しかしTorの出口ノードというのはデータを中継しているだけであり、犯罪とは無関係。
当然ノードのPCの持ち主も一人も起訴されることなく、PCは返却された。つまりドイツ警察のミスだったわけだ。

   *   *   *

今回日本で起きた事件の構図と似ているところがある。IPアドレスの持ち主が必ずしもその犯罪の犯人ではない。ドイツ警察のTorに関する無理解から起きたこと。
いいかえれば日本の警察はヨーロッパで起きた6年前のこの事件をまったく教訓としていない。そもそも存在すら知らないのかもしれない。

(略)

ちなみにTorは一時期EFF(電子フロンティア財団)の支援を受けていた。EFFはユーザーの自由な言論の権利を守ろうという組織。

  電子フロンティア財団 - Wikipedia
  URLリンク(ja.wikipedia.org)

  「個人ブログ運営は匿名で」、電子フロンティア財団がアドバイス - ニュース - nikkei BPnet
  URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

アメリカは著作権団体とかのようにユーザーの権利を制限しようとする団体がある一方で、こうしたユーザーの権利を守ろうとする団体があり、バランスがとれている。両者のせめぎあいによって新たな価値観が生み出され、世界のネット文化を牽引しているわけだ。
かたや日本はユーザーの権利を制限しようとする業界団体や警察しかないんだよね。そういうところが、日本が世界の先端を走れない理由だと俺は思う。

98:192.168.0.774
12/11/10 06:05:00.23 cgliqdwh0
原寸画像検索で"児童ポルノ"と言う単語を検索すると
"画像がひとつも見つかりませんでした。"
と表示されて何も表示されない。

"児童"や"ポルノ"では検索結果は出てくるが
その中に"児童ポルノ"と言う単語はやはり出てこない
一方のGoogleではちゃんと出てくる

"児童ポルノ法"や"児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律"は出てこず
"児童買春・ポルノ禁止法"では出てくる所から
"児童ポルノ"と言う単語の並びを排除している模様。

原寸画像検索
URLリンク(gensun.org)
児童ポルノの画像 - 原寸画像検索
URLリンク(gensun.org)
児童ポルノ法の画像 - 原寸画像検索
URLリンク(gensun.org)
児童買春・ポルノ禁止法の画像 - 原寸画像検索
URLリンク(gensun.org)

児童ポルノ - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律 - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)
%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%B2%B7%E6%98%A5%E3%80%81%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%81%AB%E4%BF%82%E3%82%8B%E8%A1%8C
%E7%82%BA%E7%AD%89%E3%81%AE%E5%87%A6%E7%BD%B0%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B

99:192.168.0.774
12/11/10 06:53:43.75 XsnRxLKp0
ここの奴って何で本文を全文投稿する馬鹿が多いの?
普通にタイトルとURLだけで良いだろ。

100:192.168.0.774
12/11/10 07:11:35.74 Ef9N4lXa0
リンクが切れても記事が読めるからだよお馬鹿さん
ソースとしてURL貼ってるんだよ

101:192.168.0.774
12/11/10 07:33:47.29 UbOSHObl0
後で簡単に見直せるし全文貼ってくれた方が助かるわ

102:192.168.0.774
12/11/10 11:29:49.36 XsnRxLKp0
>>100
読み辛くしてるだけだろ、正当化してんじゃねーよ。

103:192.168.0.774
12/11/10 12:42:34.13 1QgwepQ60
全文コピペも状況次第では必要な時もあるが、通常はURLと要所のみの要約で十分の筈で、
何でもかんでも丸ごとコピペは返って読み難く要点が伝わり難くなる。それにソースを確認する事を怠りがちになる。
以前にも(エロゲ板の方で)何度も言った筈だけど、明らかに不用な箇所を整形してトリミングして
(ツイッターのタグとか取り立てて必要性に乏しいリンクの羅列とか)要点まとめてくれる方が内容や意図が伝わりやすい。

その上で全文読むのならリンク先を確認する。この方が同じ全文読むにしても読み易い筈だからね。
此処もそうだけど掲示板にサイトの内容を唯コピペしても読み難く肝心の所を見落とす事にもなる。
まして碌に改行も整形もしてないとなお更、リンク切れに備えた保存と言う意味なら必要な要約をした上で、
別途全文保存(必要な整形もした上で)にしないと、ただ丸ごとコピペして貼り付けてでは楽かもしれないが手抜きだよ。

偉そうな事は言えないが人に何かを伝える時には伝わりやすい事を意識してやらないと、

104:192.168.0.774
12/11/10 14:24:23.86 vYoIxL/r0
無言でコピペばっかり貼ってる奴は
そもそも話など聞く気の無い荒らし同然の代物だと認識してる
何処にでも沸いてるし区別も付かないしな

105:192.168.0.774
12/11/10 14:52:08.56 UbOSHObl0
不満と文句ばっかり言ってると記事のリンクすら張られなくなると思うが
そういう流れにしたいの?

106:192.168.0.774
12/11/10 15:23:15.99 bWnlobsJ0
【ネット】 「真犯人」1度だけミス?匿名化せず「2ちゃん」書き込み…警視庁関係者 「2ちゃんねる運営者は捜査に協力してほしい」★2
スレリンク(newsplus板)

1 名前:ゴッドファッカーφ ★[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 13:14:05.90 ID:???0
遠隔操作ウイルス事件で、「真犯人」とみられる人物がウイルスを配布する際、1度だけ匿名化ソフトを使わずに
インターネットの掲示板へ書き込んでいたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。

警視庁捜査1課は通信履歴から真犯人の送信元をたどれる可能性があるとみている。

捜査関係者によると、書き込みがあったのは掲示板「2ちゃんねる」。
8月28日、文字編集ソフトを求める書き込みに対し、「C#で作ってみた」「直したのでこっちで」との返答とともに、
一連の事件で使われたウイルス「iesys.exe(アイシス・エグゼ)」を仕込んだソフトのアドレスが書き込まれた。

だが「2ちゃんねる」では、匿名化ソフト「Tor(トーア)」を使った書き込みが認められていないため、
専用の「代行掲示板」で第三者に書き込みを依頼することが必要。そのため、真犯人は匿名化ソフトと
代行掲示板を使ってウイルスを配布してきた。

だが、「C#で作ってみた」との書き込みだけは「代行掲示板」を経由しておらず、
匿名化ソフトが使われていなかった。その4時間後の「直したのでこっちで」
との書き込みは代行掲示板を使用。匿名化ソフトも利用していた。

書き込みは遠隔操作の発覚前で、犯行声明は、8月28日のウイルス配布に言及していなかった。
警視庁は、真犯人が匿名化を怠るミスをした可能性があるとみて注目しており、犯行声明で言及しなかったのは、
8月28日の書き込みから追跡捜査されるのを回避する意図があった疑いもある。

「2ちゃんねる」の運営者側はこれまで、警察当局による通信履歴の開示要請に応じないケースも少なくなく、
今回も「2ちゃんねる」からウイルス感染し誤認逮捕された3人の履歴開示要請を既に拒否しており、
問題の履歴についても開示するかは不透明だ。

だが、計4人をわなにはめて誤認逮捕させた今回の事件の全容解明には多くの国民が期待しており、
警視庁関係者は「運営者には捜査に協力してほしい」と話している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※前スレ (★1:2012/11/10(土) 09:57:46.89)
スレリンク(newsplus板)

107:192.168.0.774
12/11/10 15:25:37.31 vYoIxL/r0
見ての通り、そういう流れも何も無視してコピペを貼るってことよ

108:192.168.0.774
12/11/10 15:31:38.87 bWnlobsJ0
>>107
何で俺がおまえの話に付き合わなきゃならないわけw
ここはおまえの掲示板じゃねーよ。

109:192.168.0.774
12/11/10 15:37:05.67 ZGQqoioL0
>「2ちゃんねる」からウイルス感染し誤認逮捕

めちゃくちゃだなw

110:192.168.0.774
12/11/10 15:40:38.32 rao9pD1u0
>>106
誤認逮捕させた警察への処罰を望んでる人の方が大多数だろ
とっとと取調べ可視化を導入しろや

111:192.168.0.774
12/11/10 15:52:55.35 bWnlobsJ0
>だが「2ちゃんねる」では、匿名化ソフト「Tor(トーア)」を使った書き込みが認められていないため、

まずこれがアウト。
確かに2chはtorからのノードをブロックしているが、ブロックされてないノードを見つければ普通に書き込める。
といってもすぐブロックされるけど。

112:192.168.0.774
12/11/10 18:43:44.69 mWxdsrA80
>>108
>>111
お前の掲示板でもねーよ。
こう言う空気の読めない馬鹿がいるから荒れるんだよ。

113:192.168.0.774
12/11/10 18:46:37.78 mWxdsrA80
ダウンロード罰則化とか規制関連の総合スレなのに、
遠隔操作の記事貼る時点でインターネット関連の事件をここにコピペすれば良いと、
思って節があるって事だろ。

114:192.168.0.774
12/11/10 19:07:03.62 bWnlobsJ0
いたずら犯行予告の規制の是非や、警察がネットの匿名性叩きをやってるから、実に「ネット規制・検閲」に関係があると思うがねw
警察が敵視しているtorはそもそも検閲を乗り越えるためのツールなのだから。
警察がtorを抑えられるかはネットの自由に大いに関係ある。

115:192.168.0.774
12/11/10 19:09:12.44 PM+Pg9dB0
>>114
一々逮捕者が出る度にコピペするのかよw

116:192.168.0.774
12/11/10 19:26:58.20 bWnlobsJ0
>>115
アホ警察が馬鹿な捜査をやってるのは叩くべきじゃないか

117:192.168.0.774
12/11/10 19:49:05.13 w/mcZJ5i0
>>116
これがネット規制・検閲に関連した動きという考えには同意
叩くという点では効果は無いと思うが、今まさに進行中の事態をなるべく多くの人に知らせるというのは意味があると思う

118:192.168.0.774
12/11/10 21:49:17.63 R5n/+NU8P
ニュー速とかニュー速+とかVIPとか嫌儲じゃだめなのか
法律関係の板とか

119:192.168.0.774
12/11/11 01:24:23.89 q/sotzB2O
むしろ2ch以外でも広めるべきだわな

120:192.168.0.774
12/11/11 02:32:01.50 o9zIFYOb0
中国のネット検閲も突破するフリーのプロキシソフト「Tor」の簡単な設定まとめ - NAVER まとめ
URLリンク(matome.naver.jp)

torは中国の金盾を突破するためのツール。
もし日本の警察がこれをどうにかできるなら、中国をも上回るネット検閲が実現できるということ。

121:192.168.0.774
12/11/11 03:08:50.62 ruBax5v20
お前ら3行以上の長文が読めない病気なのかよ・・・

122:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
12/11/11 03:11:53.81 B3V0Z9u20
だってLvたりないんだもん

123:192.168.0.774
12/11/11 07:57:35.16 Z1GLuB0H0
よく分からんのだけど、誤認逮捕の真犯人見つけられそうにないから、とりあえずウイルス作ったやつとっつかまえようってこと?

124:192.168.0.774
12/11/11 12:44:16.05 FFMZgHYD0
どこからが違法ダウンロード? ワンクリックで逮捕も〈AERA〉
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

125:192.168.0.774
12/11/11 15:45:48.60 qN7IkO+W0
今更で既出かもしれんが、ニコ動で制作者がうpしたボカロ曲をDLするのは合法なん?
中には有料配信されてるものもあるしイマイチ自信が無い

126:192.168.0.774
12/11/11 21:26:26.64 o9zIFYOb0
どうしてもメールのせいにしたいらしい。

【社会】逗子ストーカー殺人…守れぬ命、規制法の“不備”露呈

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/11/11(日) 17:02:48.56 ID:???0 ?PLT(12557)
神奈川県逗子市のデザイナー、三好梨絵さん(33)が刺殺され、元交際相手の無職、
小堤英統容疑者(40)が自殺した事件は、県警が三好さんから再三相談を受けながら、
凶行を防げなかった。

逗子署は23年6月、脅迫容疑で同容疑者を逮捕。執行猶予付き有罪判決確定後の
今年3~4月、千通を超えるメールが届き、三好さんは再度の逮捕を望んだ。だが逗子署は
内容が脅迫には当たらず、ストーカー規制法も適用できないと判断した。規制法は
電話やファクスを繰り返せば「つきまとい」とみなすが、メールは明文規定がない。

*+*+ 産経ニュース +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

127:192.168.0.774
12/11/11 21:55:28.44 o9zIFYOb0
どうみてもメールより警察のほうが悪い

【神奈川】被害女性、「結婚後の姓や住所言わないで」と要望していた 逗子女性殺害事件

1 :西独逸φ ★:2012/11/10(土) 13:30:35.58 ID:???0
神奈川県逗子市でデザイナー三好梨絵さん(33)が刺殺された事件で、三好さんが昨年4月、元交際相手の
小堤英統容疑者(40)からのストーカー被害を相談した際、逗子署に「結婚後の姓や住所は言わないでほしい」と
要望していたことが10日、同署への取材で分かった。

しかし昨年6月に逮捕した際、署員が逮捕状に書かれた住所の一部などを読み上げていた。
逗子署は三好さんの要望を同署幹部の間で情報共有していたとしており、当時の対応について署員から話を
聴くなどして調べている。

逗子署によると、三好さんは昨年4月、小堤容疑者から「刺し殺す」などと書かれたメールが届いたため同署に相談。
小堤容疑者と別れた約2年後の2008年に「三好姓」となり、逗子市に転居、小堤容疑者に気付かれないよう
生活していることなどを伝えた。

逗子署は小堤容疑者を逮捕後、必要な過程として住所の一部などを読み上げたことを三好さんの夫に伝えると、
夫から「そういうことがあるならば教えてもらいたかった」と抗議を受けたという。

ソース
nikkansports.com URLリンク(www.nikkansports.com)

元ニューススレ
【神奈川】逮捕状読み上げで被害女性の転居先漏らす 逗子女性殺害事件
スレリンク(newsplus板)

128:192.168.0.774
12/11/11 23:53:19.21 bKWZEQjo0
>>125
有料配信されているものは、違法!
無料配信されていても、UP主が、有償物を無断拝借していた場合、違法

ただ、親告罪なので、そこまでして、権利を守ろうとする人たちが、ボカロ界隈にいるかは疑問!
思うに、自分の楽しみのためにちょこっとDLするなら大丈夫だろ!
やりすぎると・・・・・・

129:192.168.0.774
12/11/12 00:09:57.31 naenYSye0
逮捕した際、署員が逮捕状に書かれた住所の一部などを読み上げていた。

あはははは。これで、住所が分かったの…

130:192.168.0.774
12/11/12 04:31:59.50 /lmpSnBu0
メールに責任転嫁するのが難しくなってきたので、次は「探偵だ!探偵が悪い!」


【神奈川】ストーカー殺人「お世話になった人を捜しています」などと探偵に依頼し女性の住所を特定

1 :禿の月φ ★:2012/11/11(日) 04:34:19.63 ID:???P
神奈川県逗子市で男がストーカー行為の末に元交際相手の女性を殺害し、自殺した事件で、
男が今月に入って探偵業者に依頼して女性の住所を特定していたことが、警察への取材で新たに分かりました。
男が逮捕された時などに知った女性の情報が手がかりにされた疑いがあり、警察は当時の対応について検証しています。

この事件で、東京・世田谷区の小堤英統容疑者(40)は、以前、交際していた三好梨絵さん(33)に
ストーカー行為を行った末に、今月6日、逗子市内のアパートの部屋で殺害したあと、自殺したとみられています。
警察は去年6月に男を被害者の女性への脅迫の疑いで逮捕した時と直後の取り調べで、逮捕状に書かれ、
女性が隠していた結婚後の名前や住所の一部を読み上げていたということです。

男がこの情報をもとにインターネットの掲示板などを利用して女性の自宅を捜していた疑いがあるということですが、
警察のその後の調べで、今月初めに探偵業者に依頼して女性の住所を特定していたことが警察への取材で新たに分かりました。
男は「お世話になった人を捜しています」などと言って女性の名前や住所の一部などを探偵業者に伝えていたということです。
警察は女性の住所がインターネットで特定できなかったため探偵業者に依頼したとみて、詳しい経緯を調べるとともに、
逮捕された時などに知った女性の情報が手がかりにされた疑いがあり、当時の対応について検証しています。

ソース:NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

131:192.168.0.774
12/11/12 06:22:48.33 54QnZR170
863 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 01:00:34.63 ID:rEkS+Wli0
犯罪予告書き込み冤罪事件について東京地検特捜部OBの見解出ました。
「死刑にすれば防げる」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

866 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 02:58:08.71 ID:6eofu0au0
>>863
サイバー事件「社会秩序破壊罪」新設で重罰を愉快犯の抑制は可能

社会秩序破壊罪とはまた・・・

132:192.168.0.774
12/11/12 09:48:08.22 mrORATMG0
>>131
普通に提供されている社会インフラ(ネット)を
普通に使っている(とあるリンクをクリックした)だけで逮捕する。
これは社会秩序を破壊している。
「社会秩序破壊罪」が新設されたら、まず最初に警察に適用される事態になりそうな。

まあ、警察は対象外()になるかも知れないが。

133:192.168.0.774
12/11/12 10:12:18.62 aEI9LAqd0
ほんと法の理念を無視して口開いてるよなあ
行き過ぎた権利拡大こそが規制されてきたんだから、ぼちぼち警察自身に規制を入れる番なんだ
ネットを妄想だけで否定するキチガイ共にもな

134:192.168.0.774
12/11/12 12:33:54.27 Ra15Xf8H0
さっさと冤罪を起こした警官を首にできるように法改正すべきだな

135:192.168.0.774
12/11/12 19:49:04.07 irwnqu6/0
>>134
そんなんじゃ尻尾切りが進むだけだろ。

冤罪発覚した場合の至った手法の精査と「上司」の連帯責任追及をせんと。

冤罪に至るまでが不明瞭だった場合は隠蔽であり、より悪質だと判断できるので罰則を超重くするのもセットで。

136:192.168.0.774
12/11/12 19:59:51.53 TPF0IKo20
mixiはメッセージを監視している? - Togetter
URLリンク(togetter.com)

137:192.168.0.774
12/11/13 05:05:22.43 f4Gjx7qu0
>>130
ニュースではさもYahoo知恵遅れで住所知ったような言い方してたな
「ネットが悪い」で済ませたいみたいに

138:192.168.0.774
12/11/13 07:36:55.92 xqf0IBaI0
>>137
昨夜8:45からの関東地方のNHKニュースで、事件の経緯を順を追って説明していた。
ただし、警察が情報を漏らしたことを省いて。

いや、それがあったからこそ事件が進展したんだと思うんだが。
一番の要じゃないのか?

139:192.168.0.774
12/11/13 07:53:24.73 Rbo8UFbZ0
>>138
せめて不祥事の要だけは隠蔽しようとしてるのさね

警察の捜査能力の欠如は誤認逮捕騒ぎで明らかになったが、
今度は被害者保護どころか加害者に荷担しましたってんだから不祥事の桁違うもん。
バレバレでもなんでも権力総動員して隠そうとするわな。
バレた部分なんざ当然氷山の一角なんだろうし。いやはやボロボロだねえ。

ネット規制が進んだら、こういうのさえ隠蔽し切れてしまうんだろうなあ。
はいはい大本営発表大本営発表

しかしマスゴミも期待しちゃいないがここまで癒着報道が酷いともはや組織再編とかで解決するレベルじゃない。
解体する以外の道無いよなあ。どうすりゃメスを入れられるんだろうねえ。

140:192.168.0.774
12/11/13 08:48:19.67 YxJ57U/o0
>>139
>どうすりゃメスを入れられるんだろうねえ。
世論高騰の一手に尽きる。
民主主義の最大の主権者が「国民」であることが言うにも及ばぬのならば
そう定義されている限りは国民が要にならなければならないのは当たり前の話。

マスコミの絶対悪という「事実」を
あらゆる隠蔽や邪魔を許さず「相応」の大きさに強調し
排除へのやる気を出し、出させること。
繰り返すが「相応」に。今の見られ方は不相応。余りにも軽過ぎる。

奴らの所業は反日反国民を通り越して反人類の域。
範囲と被害の規模を考えれば人類史上でも最も醜悪。
ナチスのような歪曲した印象付けではなく、正真正銘に必要な「歴史の永久の戒め」。
そのような代物が今のような軽い目で見られていることがおかし過ぎる話。後の世に重い枷が残るだけだ。

どうすればではなく、まだ「どうとでもできるのにやってない」状態だろう。
まだまだ一般人一人単位からでもやれる手段は山のようにある。

141:192.168.0.774
12/11/13 08:53:47.25 2nEycT8lO
まーその「世論を高騰」させるのが難しいんだわ。
こういうことに対しては、いまだマスゴミの力は強大だからねぇ。
速効性のある手段はないと思うよ。

142:192.168.0.774
12/11/13 10:01:11.67 Rbo8UFbZ0
生まれてからずーっと洗脳され続けてるんだからぶっちゃけ宗教みたいなもんなんだろうなあ。
マスゴミ教。新聞TVを否定したら心の拠り所が無くなってしまうのだよ。

現実を直視するくらいなら
耳障りが良い話を聞かされて騙され続けたいと考える馬鹿が多いってこったろう。

143:192.168.0.774
12/11/13 12:35:48.60 JJajkn4r0
いんたーねっつは総務省が警察権力に屈して検閲に向けて進行中ですからね

144: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8)
12/11/13 13:21:34.97 f/wiJdZB0
>>137
拡大解釈乙
そうやってすぐインターネットに結び付けるのは止めたら?

145:192.168.0.774
12/11/13 14:06:52.77 f/wiJdZB0
【SNS】mixiがメッセージを監視? 「面識のない異性の出会い目的のみチェックしてます」
スレリンク(newsplus板)

146:192.168.0.774
12/11/13 17:49:01.06 5/VqMZhF0
( ´∀`)<ネトウヨ(ボソッ
           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  ネトウヨなど…ネトウヨなど居ないというのに!
     .;ノ   ⌒⌒    .\;

 < ネトウヨ       ;┌─┐
                |●|;       ネトウヨ >
.     <ネトウヨ ;├─┘; ネトウヨ >
.            ;__|__;
         ;/___ノ(_\;
 < ネトウヨ ;/_愛●国_.\; ネトウヨ >
     ;/ノ((  )三(  )∪\;     ネトウヨ >
     ;| ⌒  (__人__) ノ(  |;
.     ;\ u. . |++++|  ⌒ /; ネトウヨ >
< ネトウヨ ;ノ   ⌒⌒    \;
         ガタガタブルブル

147:192.168.0.774
12/11/14 04:31:28.69 UGWBLbX50
【政治】メール送信も規制対象 自民がストーカー法改正案
スレリンク(newsplus板)

148:192.168.0.774
12/11/14 06:31:28.31 26zGhDEF0
【遠隔ウイルス】 真犯人からTBSにメール 「ミスしました。ゲームは負けのようです。今から首吊り自殺します。さようなら。また来世」
スレリンク(newsplus板)

1 名前:BaaaaaaaaQφ ★[] 投稿日:2012/11/14(水) 05:47:59.81 ID:???0
遠隔操作ウイルスによる犯行予告メール事件で、「真犯人です」「今から首吊り自殺します」など
と書かれたメールがTBSなどに送られてきました。警視庁など合同捜査本部もすでに把握していて、
内容の確認を急いでいます。

 午後11時55分頃、TBSの記者など7つの宛先に送られて来たメール。発信元のアドレスは
TBSに送られて来た犯行声明と同じもので、タイトルは「真犯人です。」となっています。

 メールは「おひさしぶりです。真犯人です。ミスしました。ゲームは負けのようです」という書き出しで
始まり、「捕まるのが厭なので、今から首吊り自殺します。楽しいゲームでした。」とした上で、「さよ
うなら。また来世」と締めくくられています。

 また、13日付の新聞紙の上にLANケーブルのようなものに囲われた人形などが写った写真が1枚
添付されていました。警視庁など合同捜査本部もメールについてすでに把握していて、内容の確認を
急いでいます。(14日03:25)

URLリンク(news.tbs.co.jp)

149:192.168.0.774
12/11/14 06:42:29.69 26zGhDEF0
【コピーガード】 10月施行の改正著作権法で初の逮捕者
スレリンク(poverty板)

150:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/14 20:58:53.32 8SB+nMio0
■選挙期間中に気をつけたほうがいい行動(×=絶対に駄目なんだから! △=気をつけなさいよね!)
×:個人・政党の投票依頼、人気投票、選挙予想
△:落選運動(他候補を落とす事で特定候補が当選する場合はNG)
  コピペ(やらない方がいい。やるならソース付きで)
※公示前に作成された選挙予想、選挙期間内に結果が公開されないwebvoteはOK

■■ 重 要 事 項 ■■
●投票依頼について
政党、候補者への投票依頼は勿論禁止ですが、どこに入れたら良い?って聞かれてそれに答えて
「○○候補者に入れるべき」とか「□□党に入れると良いよ」と答えると告示後から投票終了までは
「公職選挙法違反」になる場合が有ります。
また、それを狙って投票先を聞く工作も横行しているようです。

●虚偽事項の公表について
また、候補者政党に対する過度な煽りや事実に基づかない書き込みで不投票を呼び掛ける行為は、
公選法違反になるばかりでなく名誉棄損に当たる場合も有り、実際に告訴されるケースもみられます。
事実に基づかない煽りは一般からの反規制派の賛同を阻害する要因にもなるので厳に慎みましょう。

 公職選挙法第235条(抄訳ですから正確には公職選挙法を参照してください)
  当選を得又は得させる目的をもつて公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者の身分、
  職業若しくは経歴、その者の政党その他の団体への所属、その者に係る候補者届出政党の候補者の届出、
  その者に係る参議院名簿届出政党等の届出又はその者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦
  若しくは支持に関し虚偽の事項を公にした者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する。
  2 当選を得させない目的をもつて公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者に関し虚偽の事項を公にし、
  又は事項をゆがめて公にした者は、4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する。

●落選運動について
「入れるな、落とせ」の落選活動も小選挙区で複数候補が居て特定の1人以外を落とせと言うのでなければOK

ちなみに、得票数や有力候補であるということは関係無ありません。
2人の有力候補の事実上の一騎討ちで他の候補が泡沫候補の場合、有力候補の片方が落選すればもう片方が
ほぼ確実に当選することになりますが、この場合でも有力候補への落選運動は問題となりません。
具体的には、東京8区で「石原に入れるな」は他の候補が複数居るので有力候補の片割れでも落選運動はOKとなります。

●人気投票
人気投票は当選予想も含まれます。選挙期間中は控えてください

151:192.168.0.774
12/11/14 22:43:01.29 s0MUx3Lg0
ま、主題を政党にはせずに
公選法も報道の中立も憲法も毎日全部破ってるマスゴミを糾弾すればいい

152:192.168.0.774
12/11/15 01:13:35.13 CE5TUez10
【PC遠隔操作】 「自殺予告」メールに匿名化ソフト「Tor」使用
スレリンク(newsplus板)

153:192.168.0.774
12/11/15 02:21:06.22 6VJD7/Jv0
はるかぜちゃんエゴサーチシステムの誕生 - Togetter
URLリンク(togetter.com)

154:192.168.0.774
12/11/15 02:45:52.55 CE5TUez10
【遠隔操作ウイルス事件】 捜査本部「わけがわからないよ」

1 : エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/11/14(水) 19:37:19.88 ID:pgTmfEox0 ?PLT(12021) ポイント特典

真犯人 捜査のかく乱狙いか

遠隔操作ウイルスに感染したパソコンなどから犯行予告が書き込まれた事件で、
真犯人を名乗る人物から新たに届いたメールには自殺をほのめかす内容が書き込まれていた一方で、
これまでの予告と同じように特殊なソフトを使って発信元の特定を難しくしていたことが分かり、
警視庁などの合同捜査本部は、捜査のかく乱を狙った疑いもあるとみて調べています。

一連の遠隔操作事件では、先月、犯行声明メールが届いた東京の弁護士などのもとに、13日夜、再び、同じアドレスからメールが届きました。
このメールには「真犯人です。ミスしました。ゲームは私の負けのようです」などと書かれ、自殺をほのめかす内容が記されていました。
しかしその一方で、メールの送信にはこれまでの犯行予告や犯行声明のメールと同じように、
発信元の特定を難しくする「Tor」と呼ばれる特殊なソフトが使われ、海外の複数のサーバーを経由させていたことが合同捜査本部の調べで分かりました。
また、メールには、13日付けの神奈川新聞の上に置かれた人形をパソコンのケーブルで囲っている写真が添付されていました。
合同捜査本部は、写真にあるデータから横浜市保土ケ谷区の団地付近で撮影された可能性があるとみて、
14日朝から聞き込み捜査を行いましたが、真犯人の存在をうかがわせる情報はなかったということです。
撮影場所のデータは書き換えることが可能で、合同捜査本部は、自殺をほのめかすメールで捜査のかく乱を狙った疑いもあるとみて調べています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

155:192.168.0.774
12/11/15 07:28:45.43 CE5TUez10
  ウイルス事件 横浜で杜撰な捜査 新たな被害者の可能性も | たむごん
  URLリンク(portirland.blogspot.jp)
  | 早朝から捜査員が一世帯ずつ訪問して聞き込みを開始した。
  | 「パソコン持ってますか」「引きこもりみたいな人知りませんか」

156:192.168.0.774
12/11/15 07:53:44.89 ZYnZhwTpO
引きこもりと決めつけてる時点で(略

157:wiki編 ◆oAC065rU8M
12/11/15 08:49:16.91 5khgTMd50
>>155
団地の何処にいるか分からない自殺者(仮定)を情報無しで探すとしたら
こういう聞き方になるんじゃないかなあと思ったら案の定だった

神奈川県警は明大生の一件から、犯人にカモだと思われとんのと違うかね

158:192.168.0.774
12/11/15 15:01:40.69 SpFDKA2iP
かんさい情報ネットten!
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
2012年11月15日(木) 16時47分~17時53分 の放送内容
▽育児放棄、生活崩壊“インターネット依存症"…携帯・PC手放せない“はまった"人の実態

番組ホームページ
www.ytv.co.jp/ten

皆さんのご意見・ご感想を大募集! ▽ten@ytv.co.jp(メール) ▽06-6942-7747(FAX)

159:192.168.0.774
12/11/15 18:03:53.34 IymciRsDO
つぶやきをまとめて公開すると権利侵害になるそうです。 - Togetter
URLリンク(togetter.com)

160:192.168.0.774
12/11/16 01:55:31.11 Ty5pcyNw0
【PC遠隔操作】「パソコン持ってますか?」「引きこもりみたいな人知りませんか?」 保土ヶ谷での警察の捜査に住民はびっくり
URLリンク(osigotosokuho.blog.fc2.com)

1:そーきそばΦ ★:2012/11/15(木) 00:16:05.54 ID:???0
「パソコンに詳しい人知りませんか」-。遠隔操作ウイルス事件で、「真犯人」からのメールに添付されていた画像が撮影されたとみられる横浜市保土ケ谷区の団地では14日、
県警や警視庁など4都府県警の合同捜査本部の捜査員が聞き込みに回った。捜査員の突然の来訪に、住民は一様に驚いた様子だった。

 画像の撮影地として全地球測位システム(GPS)で位置情報が特定されたのは同区内の団地の一棟。
周囲に学校や公園などがある住宅地で、早朝から捜査員が一世帯ずつ訪問して聞き込みを開始した。

 「パソコン持ってますか」「引きこもりみたいな人知りませんか」

 捜査員らは家族構成なども確認。特定された棟だけでなく、周辺の棟にも範囲を広げて聞き込みは夜まで続けられたが、「真犯人」につながる手がかりは得られなかった。

 ある捜査幹部は、「真犯人」の身体的特徴などが分からないため、「聞き込みだけで特定していくのは難しい」と話す。
また、別の幹部は位置情報が書き換えられている可能性を指摘し、「もてあそばれているだけかもしれない」と「真犯人」からのメールの内容に疑問を抱く。

 この団地は、一連の犯行予告・脅迫のメールや書き込みが繰り返された事件の中で、最初の予告として6月29日に書き込まれて標的となった小学校の近く。
来年4月からその小学校に通う予定の長男を持つ男性(43)は「怖い。メールだけで済めばいいが」と眉をひそめた。
団地に住む別の男性(70)は「この辺に犯人がいるかもしれないなんて嫌だよ。考えられない」と話していた。

ソース 産経新聞 11月14日(水)22時36分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

12:名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:18:29.10 ID:v4Q6m9jH0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

17:名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:18:53.66 ID:StMhnhKR0
「引きこもりみたいな人知りませんか」(w

おい、偏見持ちすぎだろw

8:名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:17:55.91 ID:MnDMGIP10
Exif書き換えたって事は検討してないのか、こいつら…

5:名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:17:13.97 ID:fcUkd/Pw0
引きこもりみたいな人って…
マジでイメージだけで捜査してんだな。だから無理やり自白させて冤罪起こるわけだ

13:名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:18:34.41 ID:9yX0SzMX0
「こんなことうちの近所でやられたら俺も容疑者www」

って奴いっぱいいるだろ

14:名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:18:35.61 ID:AO7mTREU0
パソコン持ってて引きこもってたら任意同行w?
パソコンの中身徹底的に調べられるんだろうなw

22:名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:19:23.42 ID:S3oNCvuK0
こんなんで見つかったらすげえよwww

28:名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:19:44.80 ID:Jdkf+f16P
IPアドレスの次はEXIF情報を鵜呑みにする無能な警察。

何回騙されたら気が済むんだろうな。

161:192.168.0.774
12/11/16 03:48:54.51 aLpiC2tN0
何が凄いって便所の落書きレベルに対して実刑。これ杓子定規とも違うよな。過大。
冤罪は当然酷いんだが、仮に冤罪じゃなかったとしてもこの逮捕から実刑の流れはあり得ない。

逮捕してんだから犯意はおろか凶器の準備も何もかもが無いのは判ったはず。
便所の落書きレベルの脅迫モドキがあっただけ。未遂ですらないよな。
仮に冤罪じゃなくて冤罪被害者自身が脅迫していたとしてすら証拠足りなかったろ。
これでよくぞ自白させたよ。というかガチ犯人だったとしても自白以外の証拠なんか用意出来なかったんじゃねえの?

162:192.168.0.774
12/11/16 04:01:11.97 Ty5pcyNw0
やっぱり証拠捏造だったか。

飯塚事件 死刑後に再審請求 DNA型写真「改ざん」
2012年11月14日
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

 一九九二年に福岡県で起きた「飯塚事件」で、冤罪(えんざい)につながるかもしれない新たな疑惑が明らかになった。
死刑が確定、執行された久間三千年(くまみちとし)・元死刑囚の再審請求弁護団が、有罪の決め手となったDNA型の写真に不自然な加工があることを発見したのだ。
東京電力女性社員殺害事件など再審無罪が相次ぐ中、「死刑は間違いだったのでは」との声が高まっている。 (出田阿生)

163:192.168.0.774
12/11/16 04:49:14.35 qyARXqsE0
写真加工ww

いや学生実験の頃に、
バンドが近いので関連性がなくもないかもしれないと考えられなくもないかもしれません、
みたいなお茶を濁す結論の出し方したりもしたけどさw、
その頃ですら腐っても出たデータそのものを弄るようなことはしなかったぞ

164:192.168.0.774
12/11/16 05:22:20.17 P57sOcMD0
>>160
遠隔操作騒動『まどか画像』が意味する日本サブカル潰し同時展開の推考
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/savecomic2010/20121116/20121116044653_original.jpg

最近のネット&言論規制の急進的な流れの背景考察
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/savecomic2010/20121024/20121024204114_original.jpg

165:164
12/11/16 06:44:16.74 iXr7iCzj0
訂正スマソ 1116044653.jpg↓
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/savecomic2010/20121116/20121116061537_original.jpg

166:192.168.0.774
12/11/16 07:50:27.36 jRVVMk1OO
まぁアレだ。k札も取っ捕まえやすい

167:192.168.0.774
12/11/16 07:52:01.60 jRVVMk1OO
まぁアレだ。k札も取っ捕まえやすいところから取っ捕まえると。
凶悪犯なんか危ないし怖いでしょ。適当に因縁つけてひきこもりしょっぴく方が楽じゃん。

168:192.168.0.774
12/11/16 09:29:54.19 2b87f4Vc0
自白させるための拷問も楽だしな

169:192.168.0.774
12/11/16 16:58:57.17 Ty5pcyNw0
その馬鹿に引っかき回されて手も足もでないお前は何?と

セキュリティ専門家「真犯人は教養的に低レベルな人間」|ねむ速
URLリンク(blog.livedoor.jp)
情報セキュリティー会社「ラック」の西本逸郎専務理事は「(犯人は)本来、10進数で表現をしなきゃいけないところを、度・分・秒とですね、60進数のまんま並べてしまったという。(犯人は)教養的には低レベルな人間だと思います」と話した。

170:192.168.0.774
12/11/16 18:25:11.01 J0mv4rkw0
「鏡に映った自分」を他人だと思い込んで妄言を吐いたり
それを記事にすればギャラが出る仕事は楽でいいね

ネットの公害だからとっとと死ねよ

171:192.168.0.774
12/11/16 19:26:55.11 myTpILzdP
江口秀治 Hideharu Eguchi &#8207;@hideharus
URLリンク(twitter.com)
当方実況をまとめ。すいませんが大渕主査代理の発言はツイートできていません/
文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第5回:2012/11/16)「間接侵害について」
URLリンク(togetter.com)
#知財ネタ #著作権

172:192.168.0.774
12/11/16 21:26:21.57 Ty5pcyNw0
警察の馬鹿はこの調子で世界中に捜査員派遣すんのかね。
世界中で冤罪逮捕か?

“真犯人”メール ドイツのサーバー経由
11月15日 4時40分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

遠隔操作ウイルスに感染したパソコンなどから犯行予告が書き込まれた事件で、真犯人を名乗る人物から新たに届いたメールは、発信元が特定されないようにドイツなどのサーバーを経由させていたことが分かりました。
これまでの犯行予告もドイツなどのサーバーが使われていて、警視庁などの合同捜査本部は、発信元を調べるため現地に捜査員を派遣することを検討しています。

173:192.168.0.774
12/11/16 22:02:10.38 aLpiC2tN0
つか世界中に恥を晒しに行くのか……?

日本国内と違うんですよ?
密室取り調べも証拠無しの自白ごり押しも癒着司法の後押しも海外相手には効かないor出来ないんですよ?

174:192.168.0.774
12/11/17 00:16:10.76 kSxivL4I0
恐ろしいサイバー犯罪

神奈川県警は16日、電車内で女子高校生をデジタルカメラで盗撮したとして、県迷惑行為防止条例
 違反容疑で現行犯逮捕した大和署の男性巡査部長(37)を停職3カ月の懲戒処分にした。
 書店内で女子中学生を隠し撮りした藤沢北署の男性巡査(25)も停職3カ月とし、同容疑で書類送検。
 2人は同日付で依願退職した。

 県警監察官室によると、巡査部長は2005年ごろから出勤途中の電車内で盗撮していたと供述している。
 ハードディスクなどに女性の全身を写した画像など約600枚が保存されていた。

 巡査は5年ほど前から電車内や駅のホームでビデオカメラなどで隠し撮りしていたといい、「女性のスカートの中に
 興味があった。盗撮するときの興奮を味わいたかった」と話している。 

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


機動隊職員、隊員の会費で出会い系サイト支払い 警視庁が処分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

175:192.168.0.774
12/11/17 00:26:35.38 kSxivL4I0
【PC遠隔操作】 「真犯人」がウイルスを米国のデータ保管サービス会社「Dropbox」のサーバーに一時保管か 匿名性悪用
スレリンク(newsplus板)

遠隔操作ウイルスによる犯罪予告事件で、誤認逮捕された大阪府や福岡、
三重両県の男性3人のパソコンが感染したウイルスは、米国のデータ保管サービス会社「Dropbox」の
サーバーに一時保管されていたとみられることが、捜査関係者への取材で分かった。

こうしたサービスはオンラインストレージと呼ばれ、一般的に匿名性が高いことから、
サイバー犯罪に使われることも多いという。

警視庁などの合同捜査本部は犯罪予告事件の「真犯人」が、
この匿名性に着目して悪用した疑いがあるとみて調べる。

捜査本部は「犯行声明」メールなどの送信元を調べるため、12日から米国に捜査員を派遣しているが、
連邦捜査局(FBI)などの協力を得て、D社の通信記録についても開示を求める方針。

関係者によると、3人は、無料ソフトなどを入手しようとネット掲示板「2ちゃんねる」に
張り付けられた「URL」をクリック。自動的にD社のサーバーに接続され、
無料ソフトと一緒に遠隔操作ウイルスもダウンロードしていたとみられる。

D社は米サンフランシスコに本社を置き、ストレージサービスを提供。
使いやすさや一定の容量まで料金がかからないことから、人気を呼んでいる。

同サービスを利用するには名前や電子メールアドレス、パスワードなどの登録が必要。
しかし、情報セキュリティーの専門家によると、フリーメールでも登録は可能で、
個人情報の真偽をチェックするシステムがないサービスも多いという。

専門家は「匿名性を悪用して登録し、サーバーにウイルスが仕込まれる危険は常にある」と警鐘を鳴らす。
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch