13/03/08 17:43:06.40 FlzjYtMi0
名誉毀損の書き込みとか以外で、プロバイダーにIP開示請求されて通った例ってどんなものがありますか?
同一IPから新規会員アカウントを作りまくって入会特典を沢山得てたというような場合、この個人を特定する為に
プロバイダが開示請求に応じた例はあるのでしょうか?
本人確認など一切せずに新規アカウントを幾らでも作れるような場合、複数アカウント作って利用してたことを
詐取犯罪行為だと言って罰することなど出来るのかどうか自体が疑問なのですが・・。