13/01/24 01:32:23.96 Xk8K+cWU0
>>665
1:光だったら壁から出ている光ケーブルを数mm抜いて緩めるだけで(見た目はささってる)通信不良が起こる
案外この不具合に気づかない人多い
でも1度気づかれたらすぐ対策されるだろうし、何回も続けば怪しまれる
抜いている所を見つかってもアウト、長期的な対策としては厳しい
2:外に聞こえるまで大音量であるなら
友人の家に泊まると言って外出して(もちろん友達の家に泊まるのがいいだろう)
兄が大音量でゲームをやり始めるのを近所で待つ
そして兄が大音量でやり始めたのが確認できたら友人に電話して、携帯電話を非通知にして家に電話させる
そして「近所の者だがうるさいから静かにしろ!」とぶち切れ気味に電話させる
そのあと友人宅に泊まれば宜しい
3:ヘッドホンを買ってあげる
予め「夜中だとうるさいからヘッドホン買ってあげるからそれでやってくれない?」と言って了承を得る
会話しながらやってるのならマイク付きを買ってあげる
4:これも外まで余裕で聞こえる大音量が前提だけど
大音量でやってるのを見計らってから公衆電話から110番して「うるさいから何とかしてくれ!」と言う
多分最寄の警官が家に来て注意しにきてくれるかもしれん
5:親に注意させる
6:自分がルータにアクセスできる環境下なら夜だけ設定を弄って通信できないように設定する
ある程度知識がいるし朝になったら解除し忘れないようにしなければならない
あとバレたらアウトだし長期的な解決には向かない
7:耳栓を着用する
8:別の部屋にしてもらう
9:PS3のディスクに傷を付けて使えないようにする
実際どのくらいのうるささなのか、兄貴がどういう奴なのか、家庭環境etcがわからんから
このくらいの簡単なのしかアドバイスはできん