13/05/31 03:07:20.44 ij2QzEpTO
淡々と拒否設定してる>>628です。
ここで教えてもらった日産協と、
迷惑メール相談センターと、DOCOMOの迷惑メール情報提供先の三カ所に、
一時間に一通ほど届くメールを転送し続けました。
(URL付き拒否なりすましメール拒否PCメール指定受信なのにかいくぐって届くのが腹立つので)
「このまま振込口座を指定せず他の人に800万ポイントが渡ったら違約金を払ってもらうがいいのか」や
「銀行が使えなくなりますよ。」と一言だけのメールが来ていたので、
警察への相談も考えていましたら、
転送が効を奏したのかようやくメールが止まりました。
一時は合法的に追いつめてやる方法を探したりしましたが、結果的になんとかなったようで一安心です。
とりあえずご報告まで。