【糞】Googleなんか糞食らえ【検索エンジン】at INTERNET
【糞】Googleなんか糞食らえ【検索エンジン】 - 暇つぶし2ch2:192.168.0.774
05/03/26 17:09:50 tipZFrC9
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ごめんなサイエンスwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
Google

3:???
05/03/26 17:19:51 zIvJ0URM
すいません/′_ゝ`)ちょっと通りますよ。

4:192.168.0.774
05/03/30 11:54:38 8FOdv6zT
Googleで、ググってみました!


URLリンク(gooama.nobody.jp)

5:192.168.0.774
05/03/31 08:34:26 /sGzyA3d
糞スレハケーン

6:192.168.0.774
05/03/31 16:28:20 oRZWXTK0
正直、最近のGoogleは糞だからyahooかinfoseek使ってる

7:192.168.0.774
livedoor06/04/01(金) 16:53:18 iLJ+2vUn
googleが開かないんだが・・・・・。

8:192.168.0.774
livedoor06/04/01(金) 16:57:30 XoL4BLP6
あっやっぱり
漏れも開かねー

9:192.168.0.774
05/04/03 02:46:12 +weqDRXs
googleまで開かないなんて…やっぱ糞じゃん、google

10:192.168.0.774
05/04/03 17:33:47 x7ZzVq3F
いつもググルで検索してトップに来るところが今日はすっかりこなくなった。
URLで検索しても来ない。

やっぱなんかやっているんだな。

11:192.168.0.774
05/04/04 18:52:14 jYsUwd4h
>>1
糞サイトをGoogleに消されたからといって
糞スレ立てては駄目ですよ~wwwww

Google最強!

12:192.168.0.774
05/04/05 20:15:36 QwQmPT1o
google馬鹿っていつから居るんだっけ?

13:192.168.0.774
05/04/06 10:18:15 mJbZf1rV
yahooよりgoogleですよ!!!。:Web検索は。
yahooは商業主義に走りすぎて自己矛盾を起こしつつあります。
Web検索で引っかかるようにするには金が必要だって。
これって、検索ヒット率が急減しますよね。今年から。
みんな、手をつないでgoogleに引っ越しましょう。

14:192.168.0.774
05/04/07 14:17:01 R5x7UA0Z
ライブドアがねらい目かもね。

15:192.168.0.774
05/04/07 21:01:25 xEG6o3QL
何なに、googleって有名なもんだから当然正規表現も使えるんだよな?

16:192.168.0.774
05/04/27 15:35:54 r10wOywR
アドレスバーに検索ワード打ち込んだときに
デフォルトの検索エンジンをMSNからyahooに変える方法を教えてください。
googleに変える方法ならネットで探せばのってるんだけど・・・

17:渉
05/04/27 16:15:21 yRnYpDp8
誰かボーダフォン対応のストリーミングのサイト教えて下さいm(__)m

18:192.168.0.774
05/05/07 16:45:41 YPvfLXru
ちんこには!

19:192.168.0.774
05/05/07 20:58:34 zjTz0NdF
URLリンク(ww5.et.tiki.ne.jp)

20:192.168.0.774
05/05/11 22:29:03 KnJOWpWK
google、重すぎるんだよー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

21:192.168.0.774
05/05/20 12:39:32 XljV4D19
いい加減消えたサイトの結果とキャッシュを自動消去するプログラムでも
作ったらどうかなーとか

こっそりインターネットアーカイブサイトになってんじゃねぇよと

22:192.168.0.774
05/05/20 15:14:28 CPsZpQoW
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い

23:192.168.0.774
05/05/20 15:47:18 zfd7q3Pk
URLリンク(21)<)?.???.195.44.?s?r.?b.?l24.netうへへ。

24:192.168.0.774
05/05/25 08:54:17 9GOI5XEu
Vivisimoってグーグルより偉いの?

25:1499
05/05/25 09:11:49 O9T3fZ0U
URLリンク(hp9.0zero.jp)

26:192.168.0.774
05/06/03 21:24:05 0zTHzsUv
URLリンク(hp6.0zero.jp)

27:192.168.0.774
05/06/03 21:27:29 LktmsDkF
URLリンク(twingine.com)

28:192.168.0.774
05/08/21 20:49:23 GcnBDo9j
ここはチラシの裏っぽいので独り言を書かせてもらいますね

最近、google使って検索するとやたらブログサイトが引っかかってきてウザすぎる。
資料としては殆ど役に立たないゴミばっかりのくせに、やたらめったら目立ちやがる。
昔のロボット型検索エンジンを使ってた頃を思い出す雑然さ。
こういうブログってなんとかならんのかなぁ。

29:192.168.0.774
05/08/25 01:13:48 OaXYhU8o
グーぐるで検索するとでてくるはてなダイアリー 最近股おなじような増殖Webっていうのがひっかかるようになった
うざいよふたつもいらねぇっての

30:192.168.0.774
05/09/12 13:35:09 YuZ4b4j/
最近おれのググルバーが勝手にバージョンアップして
いろいろとうるさい、不快だ。

31:192.168.0.774
05/09/13 18:12:13 ZgB/63Gg
最近のグーグルはおかしい 先頭に出てくるページが NOT FOUND ばかり

32:192.168.0.774
05/09/13 20:10:41 DgqDe1oD
最近Googleの検索で「オナニー したい」って入れて検索したんだ。
すると突然訪問者。なんとデリヘルが来たのだ。
その後私は最高のオナニーを楽しんだ。

なんて素敵なんだGoogleさん。

33:>>30
05/09/25 13:09:04 W6rWZ+BE
JWordの比じゃないと思うが。
あとyahooもgoogleも商業化しすぎだと思うが。
yahooは違法サイトに自己規制かけてるし、googleはスパイウェア入り。
かなり問題がある。
いっそここで新しいの作らないか?

34:>>30
05/09/25 13:11:08 W6rWZ+BE
//ここからチラシの裏
ID変えようとしてソフトシーサ使ったら公開プロクシってエラーでた。
//ここまでチラシの裏

35:192.168.0.774
05/10/10 01:24:06 qqmBvj6t
糞喰らえなんて下品すぎる。
やはり、大便をお食べなさいだろ。

36:192.168.0.774
05/10/18 08:52:33 f3ZjXgQ+
なんか使えなくなったな
企業のHPとか、はじくようにしてるのか?

37:192.168.0.774
05/10/18 08:59:59 Ty+X6etF
google繋がらない yahooはトップページに入れるけど検索できない・・・なんで?

38:192.168.0.774
05/10/22 03:49:52 Sb4qDbnl
>>36
1位表示されていた商用サイトが、検索エンジンの最下位まで転落している
らしいぞ。Sound Disposition Labというサイトは、1~3位表示されていた
らしい話なのだが。絶対に意図的だな。
URLリンク(www.google.co.jp)

39:192.168.0.774
05/10/22 14:51:18 Sb4qDbnl
最近Googleの表示がおかしい。
一部文字化けして読めん。

40:192.168.0.774
05/10/25 15:29:22 K32ootLt
googleで衛星写真が見たいのですが
どうすれば見れますか?

41:192.168.0.774
05/10/25 15:37:59 msoJceTI
>>40
URLリンク(maps.google.co.jp)

42: 
05/10/27 05:22:12 UXhwXfij
>>33
本当は行政が完全非営利で検索エンジン作るべきだよな!

広告一切無し、商用サイトも個人サイトも平等にランク付けするアルゴリズムを作ってさ。
エンジニアを雇う金など、公共事業の無駄金に比べりゃ屁でもないだろうしね。


43:192.168.0.774
05/10/28 02:21:19 uyvnSq4t
あげ

44:192.168.0.774
05/11/09 14:01:15 nDZU31xm
googleの検索結果は商用サイト多すぎで目的の情報を見つけるのに一苦労

45:192.168.0.774
05/11/11 09:45:23 r1GfHEa2
0001> イエス・キリストの僕またヤコブの兄弟であるユダから、父なる神に会いされ、
イエス・キリストに守られている召された人々へ。
0002> あわれみと平安と愛とが、あなたがたに豊かに加わるように。
0003> 愛する者たちよ。わたしたちが共にあずかっている救について、
あなたがたに書きおくりたいと心から願っていたので、聖徒たちによって、
ひとたび伝えられた信仰のために戦うことを勧めるように、手紙を書きおくる必要を感じるに至った。
0004> そのわけは、不信仰な人々が忍び込んできて、わたしたちの神の恵みを放縦な生活に変え、
唯一の君であり、わたしたちの主であるイエス・キリストを否定しているからである。
彼らは、このようなさばきを受けることに、昔から予告されているのである。

46:192.168.0.774
05/12/03 01:18:26 m4uwiocb
 

47:192.168.0.774
05/12/06 23:24:50 QGcrxtrC
>>45基地外?

48:192.168.0.774
05/12/23 23:43:29 vieHkzCH
なんか最近URLリンク(www.google.co.jp)にアクセスしてもyahoo shoping検索画面に飛ばされたり、
infoseekに飛ばされたりと、色々怪しげな挙動なんだけど、一体全体どうなってるの?

49:192.168.0.774
06/01/08 11:43:38 YnopDiwe
googleくそage

50:192.168.0.774
06/01/09 19:29:36 4dVAYwmd
そうかな?

51:192.168.0.774
06/01/11 16:32:46 +M/ATkdg
グ-グル記念

52:192.168.0.774
06/02/21 21:24:50 XHu6Ofh/
 

53:192.168.0.774
06/02/21 21:25:27 XHu6Ofh/
 

54:192.168.0.774
06/03/20 13:05:10 ctqx+7px
GoogleはGoogle EarthやG-mailなどのサービスが役に立つから好き

55:モンゴルイタリア人12世
06/03/20 17:18:23 QYKA9jR3
私はグーグルを使ってます。

56:192.168.0.774
06/03/29 22:49:43 LlCPx8vu
さいきんキャッシュ腐ってない?

57:192.168.0.774
06/03/29 23:10:17 f867ppnT
?????????????????????????
ばっかり

58:192.168.0.774
06/03/29 23:13:58 ajolFyoC
なんかおかしいな
糞遅い

59:192.168.0.774
06/03/31 04:53:00 Q0xOuY6C
キャッシュ見れねー

60:192.168.0.774
06/04/03 10:00:42 Tir1kHna
URLリンク(onward.justia.com)
Googleさんも事業拡大でついに物品販売を始めましたか。。

61:192.168.0.774
06/04/05 13:38:36 d5cyRyQf
米キンダースタート・ドット・コムがグーグルの検索で表示される自社サイトの順位が下がった結果、閲覧者が七割減り、売り上げも落ちたと主張。
損害賠償などを求めている。―カリフォルニア州裁判所

↑こんな裁判知ってる?産業新聞に載ってたんだけど。
これはグーグルがかわいそうだ

62:192.168.0.774
06/04/25 00:02:19 /TmIFgHF
クルーズの方が100倍糞

63:192.168.0.774
06/06/05 17:05:05 PFI5Z/6q
グーグルツールバー新バージョン
めっちゃ使いづらくなった

64:192.168.0.774
06/07/04 00:58:14 riU7EZql
そうか?

65:192.168.0.774
06/07/04 10:01:53 VJhyyamV
キャッシュ!

66:質 問
06/07/05 10:19:53 V3pbeOVQ
googleに HP登録して検索するとヒットしていたが

今検索するとまったくヒットしない。 どなたか理由を教えてください。


67:192.168.0.774
06/07/13 02:10:32 n1lrs1M8
これらのキーワードは、このページにむけて張られているリンクに含まれています

前からこれに何の意味があるのかわからん
いやお前、知ってるならそのページを教えてくれよwって思う

68:192.168.0.774
06/08/03 09:00:00 5j2a+i+t
>>62
禿同

69:192.168.0.774
06/08/05 00:05:57 yLiGZ19z
宝塚市内の情報を検索すると、宝塚歌劇ファンの関係ないブログが
ヒットする可能性が高い件

70:ネットの問題点
06/08/05 02:43:59 Bf1wQ5JV
【前頭前野の異常】インターネットをやり過ぎると以下のことが起こります。
・キレやすい性格になる。
・協調性の低下。
・人をいじめたり、日常会話で暴力的な発言をする。
・羞恥心の欠如
・時間感覚の欠如
(深夜までずっと2ch)
・人の意見にすぐ理屈をこねる
・集中力の低下,ぼーとしてる時が多い。
・常に2chのことを考えたり、ネットがやめられない。
・学校や会社をサボり易くなる。
・世の中に対して悲観的になる。

↑どれに当てはまりますか?ネットはやめましょう。

71:192.168.0.774
06/08/05 04:00:26 9mxBDN5C
>>70
わざわざスレ違いのことを書き込むお前が止めた方がいい

72:192.168.0.774
06/08/05 04:04:33 N+goBlbj
>>71
そいつあっちこっちにマルチポストしてるから相手にするな

73:ホッシュジエンの国内ニュース解説
06/08/25 06:14:47 Z2eWM4Ut
 経済産業省は24日、インターネットからさまざまな情報を集めることができる
「検索エンジン」の開発に官民共同で乗り出す方針を明らかにした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    トップページは靖国神社を背景に日章旗と
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  菊の御紋があしらわれているのだろう。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  ソシテ カタワラ ニハ サリゲナク カップメン ナドモ オカレテタリ スル。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l かなりイヤかも ・・・ (・∀・;)

06.8.15 Yahoo「グーグルに対抗、『日の丸検索エンジン』官民で開発へ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

74:192.168.0.774
06/08/26 17:22:11 kmXdQD8f
最近、グーグルのヒット率が悪いので
キーワードを使いまわせるメタ検索サイトを使ってる。
URLリンク(www.kentatu.com)

グーグル → ヤフー → ceekのニュース検索 → 教えてgoo

でだいたい見つかる

75:192.168.0.774
06/09/08 00:50:37 xIt9CRKU
最近キャッシュがおかしい事が多いな

76:192.168.0.774
06/09/17 04:46:36 SEna/hJG
おととい~昨日頃にGoogleの検索結果ページのデザインが
大幅に変わったような気がするんだが気のせいか?

個人的にはヒット数がページの下部に表示されるようになって、
確認するために常にスクロールしなければならなくなって
凄く使いにくくなった。

英語版は旧デザインのままみたいだけど。

77:192.168.0.774
06/09/17 06:35:58 zokiLrZ3
ぶっちゃけ
googleって検索精度悪くなってるよ
やっぱヤフー最強。

78:192.168.0.774
06/09/17 06:37:18 zokiLrZ3
しかも
グーぐるツールバーうざい。
勝手にアップロードしやがって使いづらくなった上に
ブラウザの調子までおかしくなる模様。
グーグルヤバス


79:192.168.0.774
06/09/18 14:17:01 KeWeDzIf
なんか、仮名で文字を打ち込んで検索したら、
検索後に入力モードが英字に戻ってないか?

グーグルいらんことしすぎ。

80:192.168.0.774
06/09/19 00:15:24 jzMLodle
あんな株主舐めまくった虚業Googleは早くつぶれろ

81:192.168.0.774
06/09/19 09:50:29 QP62g471
>>78
IE6だけど、仕事にならんほど不具合でまくり。
特にテキストエリアがひどかったな・・・
右クリックが出なくなったりで、しまいには
ページの閲覧もできずにフリーズ

で、とっとと旧バージョンにもどしますた。
(無いと不便なくやしさ)


82:192.168.0.774
06/09/19 17:41:01 YH0nVWCj
強制アップデートされたツールバーが不便で来た
・検索履歴がすぐに見れない
・右クリック不能
・勝手に英字入力に戻る

83:192.168.0.774
06/09/19 20:33:09 WL+uUbdz
>>82
おれもそれで困ってる
なんか方法というか設定かえるのはどうすればいいのだろうか

84:192.168.0.774
06/09/19 21:03:45 1iDdTt1t
いや、YAHOOよりはまだ、googleの方がいい

85:192.168.0.774
06/09/19 21:29:54 1y+LocSa
以前のバージョン ダウンロード ツールバー
で前のにもどせた、やった

86:192.168.0.774
06/09/19 22:30:21 4hpvAvlO
ヤフーきも

87:192.168.0.774
06/09/23 10:32:15 eaeRLY0G
Google 今おかしいね

88:192.168.0.774
06/09/23 10:36:03 yBCvoEFk
やっぱおかしい?パーソナライズが日本語にならないんで困ってるのだが

89:192.168.0.774
06/09/23 10:49:58 p5Q4B0nm
俺も
P

90:192.168.0.774
06/09/23 11:15:29 0QPS9Nuu
俺も

91:192.168.0.774
06/09/23 11:20:47 ns1IxVp2
アッーーーー!!やっぱりみんなおかしいのか!!!
俺だよ!俺!俺もだよ!よかったー。っていうか良くねぇ。

92:192.168.0.774
06/09/23 11:21:53 dzhtloDm
パーソナライズドがおかしいお
最近グーグル糞だお
新しいツールバーは前のより激しく使い勝手悪いし
氏ね!

93:192.168.0.774
06/09/23 11:23:19 ns1IxVp2
googleってさ、タブごとにパスワードかけれたり出来ないかな?ツールとか使って。
方法知っている人いたら教えて。

94:192.168.0.774
06/09/23 11:24:16 ns1IxVp2
↑パーソナライズのやつね。

95:192.168.0.774
06/09/23 11:27:02 yBCvoEFk
ブラウザのせいかと思っていろいろ設定いじったり再起動しちゃったじゃないか
これちゃんと元にもどるんかなあ?
前に違う言語のニュースよみに行って以来、なぜかニュースはその言語がデフォになってるし
便利だけど不便すぎるぞ、google!

96:192.168.0.774
06/09/23 11:29:11 dzhtloDm
>>85
ツールバー前のやつに戻したお♪

97:192.168.0.774
06/09/23 11:30:44 dzhtloDm
パーソナライズぶっ壊れてるお

今見てみたら表示設定してないはずの、
カレンダーや天気予報が表示されてるお

98:192.168.0.774
06/09/23 11:52:54 fSJ3xQhr
こっちも、デフォルトで英語のまま。

99:192.168.0.774
06/09/23 12:12:26 lDXq6Si3
Google総合スレ
スレリンク(esite板)
Google パーソナライズド ホームページ
スレリンク(esite板)

100:192.168.0.774
06/09/23 16:46:57 n1sqsQYh
_‰E ?I?¬?a?A?N???j?b?N?@‰!?l‰w ‰!?l

検索すると
自分の店のホームページが ↑↑ のように
文字化けしているんですけど
どうしたらよいですか?

101:192.168.0.774
06/09/23 17:54:23 ntrl3Uka
>>100
マルチ氏ね

102:192.168.0.774
06/09/23 18:04:09 yc3td27w
最近Googleの挙動がおかしいからホームページを別のに変えた。

103:192.168.0.774
06/09/23 21:20:23 LYDFFQEk
32 名前:オホーツク 投稿日:2006/09/23(土) 13:59:25 ID:8lcuZlH+0
日本のグーグルはフィルターかけられてんだよ
試しに、グーグルの窓の横の「表示設定」で言語を英語にして画面下の「保存」で設定変更、
英語版グーグルでもう一度「表示設定」(prefeces)にして、画面下の方の「DO not filter~」に
チェックを入れて、真下の「Save prefeces」で設定保存、で、言語を日本語に戻す。
そうすると言語は日本語だけど、フィルターが除去されて規制が取っ払われる。
自由に検索し放題。イメージ検索もヤバイ画像が沢山出てくる。


133 名前:惑星衝突 投稿日:2006/09/23(土) 20:37:28 ID:JpPqoqrd0
>>32に対するレスがネタっぽい件 でも気になるのでやってみた

使用前 エロ の検索結果 約 41,100 件中 1 - 20 件目 (0.11 秒)
使用後 エロ の検索結果 約 229,000 件中 1 - 20 件目 (0.10 秒)

( ゚ д ゚ )


イメージ検索の結果が違いすぎwww


104:192.168.0.774
06/09/24 11:37:22 tsBQ4GWs
URLリンク(www.geocities.co.jp)

105:192.168.0.774
06/10/10 17:44:51 Yb003rmB
ツールバーアンスコしてもad.google鯖からの通信が絶えない上、広告載りまくりな件
『自分はアドウェアです』って言ってるのと同じじゃねーか?

誰かOS再インスコ以外で解決方法わかりませんかね

106:192.168.0.774
06/10/10 18:21:29 Yb003rmB
あげ

107:192.168.0.774
06/10/15 10:57:20 1oDkWh5M
広告ってワンクリックするたびにスポンサーから場合によっては何千円もお金が渡るんだってね。
金融とかの広告代は数千円ですと!!!
今朝、TBSで社長が自慢気に説明していた。

108:192.168.0.774
06/10/16 02:24:09 xgLcu8tN
Gは
大企業の圧力に対して
検索順位変えたり
金が絡んでるっぽいから
他を使いましょ。

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

これでいいんじゃない。

109:192.168.0.774
06/10/16 21:10:50 Mp0NwbCU
"○○"←これが無効になってやがる!ふざけんな!

110:192.168.0.774
06/10/16 21:42:47 Mp0NwbCU
糞ゴグル死ね!いい加減にしろ!
"○○"←なんでコレと全然違う検索結果が出やがんだ!
糞ブログも死ね!いちいち検索に引っ掛かりやがって!
いったいどうなってやがんだ!ふざけんな!
糞ゴグルめ、さっさと改善しろ、クズが!

111:192.168.0.774
06/10/17 20:02:14 K31ob+Sc
Googleのどこがムカつくかというと、
・フレーズ検索のフレーズを勝手に短いキーワードに区切ってAND検索/OR検索する。
・AND検索を勝手にOR検索に変える。
・検索対象にならない文字が多すぎる。

の3点だ。

112:192.168.0.774
06/10/18 22:52:53 orDvLrif
引用符が無効になってやがる!氏ねクソ検索エンジンが!

113:192.168.0.774
06/10/18 22:55:34 orDvLrif
クソッタレ!
引用符「"○○"」これとは全然違う検索結果が出やがる!
糞ブログばっかり引っ掛かりやがって!氏ね!

114:192.168.0.774
06/10/18 22:59:06 orDvLrif
そのうえ重いと来た!もうね、アホかと。
どうしてこんな糞検索エンジンに成り下がっちゃったのかと…もうね…

115:192.168.0.774
06/10/27 22:18:59 jHx7ZCWT
クルーズは糞以下w

116:192.168.0.774
06/10/28 08:51:00 R/bRFhVr
新しいグーグルバーに

"そ"

だけ入れたら候補に

"創価学会"

って出てワロタw

117:192.168.0.774
06/10/28 08:53:39 R/bRFhVr
強制バージョンアップはかなりのユーザーから反感を買ったのでは・・・

118:192.168.0.774
06/10/28 19:30:55 fkI38l1P
ツールバー何度古いの入れても強制アップデートだめだこりゃ

119:192.168.0.774
06/10/29 03:19:08 2cfiScF4
昔、社長がセグウェイあげるからと小学5年の女児に声かけて事件になったらしいよ。

120:192.168.0.774
06/10/30 11:23:50 dDHhik4z
クルーズ氏ね

121:192.168.0.774
06/10/31 16:53:44 PNjvz4wo
ツールバーが変わってからページ内検索しづらくなった。
検索窓に入れた言葉をすぐにページ内検索(右側)に反映させるには
どうすればいいんでしょうか。
あきらめてCTRL+Fするしかない?


122:192.168.0.774
06/10/31 21:06:57 XdyMMMBT
なんでわざわざ使いにくいツールバーにしなくちゃいけないんだ!

123:192.168.0.774
06/11/01 01:12:09 xnkNmaji
記号検索できないんだな・・・顔文字が出てこない。ツマンネ

124:192.168.0.774
06/11/02 23:31:14 3rGVuAL8
何にも中身のない糞ブログで長文かける奴って頭がおかしいんですか?
精神論ばっかり。

125:192.168.0.774
06/11/04 17:21:44 vx74VIs/
キハ40系とググると私が蟲師スレ、犬夜叉スレなどに書き込んだ鉄ネタが混じって出てくるんだけど(w

126:192.168.0.774
06/11/13 15:36:49 OljkS1NC
新しいツールバー入れてPCの調子がおかしくなった人、オレ以外にいない?

127:192.168.0.774
06/11/18 10:16:50 +y/PU/7y
おまいらまだgoogleなんか使ってんのか?
個々最近の検索精度の低下は凄まじい
YAHOOの方がマシ
最近メインの検索エンジンをMooterに変えた
めちゃ快適
Mooterはブログフィルターがあるから
糞下らねえブログばっかヒットするGoogleが許せない人にもおすすめ

128:192.168.0.774
06/11/28 03:35:05 /1hoOB/F
mooter社員乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!

129:192.168.0.774
06/11/28 04:22:48 EmFQ+lVz
すーげー態度悪いよね。メールしたら返事は来ないは着ても無礼な・・・。


130:192.168.0.774
06/12/03 04:27:13 i0SQ2EJ7
絶対検索精度悪くなったよ。
出てこないページ多いけど、これで精度を上げているつもりなのか?
要る要らないはユーザが判断したいんだよ。余計なことすんな。
こいつら絶対「検索」の意味を取り違えてる。。。

131:192.168.0.774
06/12/03 16:42:26 eJuDbrzX
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

132:192.168.0.774
06/12/04 08:33:53 1n3ZH1t9
googleジャックされた??どこのリンク飛んでも変なページにいく。

133:192.168.0.774
06/12/06 08:36:10 ywzoc+2T
全然普通ですが

134:192.168.0.774
06/12/07 06:08:02 wJUcXJ3v
>>130
同意
Googleのやってることはチョンシナと変わんねえよ>情報操作
まあユーザーに残された選択肢は
「他の検索エンジンを使う」だな

135:192.168.0.774
06/12/11 12:55:03 km7ay3iC
>>134
むしろgoogleの期待したサイトのヒット率が下がってる気がする
なんか全然関係ないサイトのヒットがすごく増えてないか?

136:192.168.0.774
06/12/11 22:56:14 cJVzfww5
>>135
ヒット数に関係なくGoogleが意図的にヒットさせたいサイトほど上位。
こういう弄りが過剰でたまにバグのような結果が出るワードがある。

137:192.168.0.774
06/12/12 19:40:25 a8FgQBiJ
グーグルのトップがキモイんですが

URLリンク(www.google.co.jp)

138:192.168.0.774
06/12/12 19:43:41 jrEZMcMl
マンコの叫び

139:192.168.0.774
06/12/12 22:43:27 Xabyd+jY
なんでムンクwww

140:192.168.0.774
06/12/13 06:25:26 8ynVkbAV
今見たらビビッタ
なんでムンクの叫び?

141:192.168.0.774
06/12/13 07:10:35 I0lU5qg7
12月12日がムンクの誕生日だから。

142:192.168.0.774
06/12/13 08:40:26 lUlYEV1R
やっぱり反応があったなw

こえぇよGooglewww

143:192.168.0.774
06/12/13 12:31:22 zvKa+lNc
URLリンク(mz.minx.jp)

144:192.168.0.774
06/12/14 03:35:20 K4BX5Fuu
糞キモイ更新してる暇があったら検索精度何とかしろよwwwwwwwwww

145:192.168.0.774
06/12/18 05:06:58 sxQngsXi
グーグルの検索精度の悪さは異常

146:192.168.0.774
06/12/19 08:05:41 xHHx4tqJ
Google益々劣化してるな

147:192.168.0.774
06/12/19 09:57:24 t6kqsqDG
今検索する上で不便に思ってることありますか?十分便利に思いますが、、、。

148:192.168.0.774
06/12/19 11:26:07 xHHx4tqJ
Yahoo>>>>>>>>>>>Google

149:192.168.0.774
06/12/19 13:10:31 t6kqsqDG
検索精度以外では不満はないかな・・・俺は

150:192.168.0.774
06/12/20 00:55:13 QKbfZXTV
いやいや
検索エンジンに取って
検索精度は命だろw
致命的

151:192.168.0.774
06/12/20 01:25:54 N/MAzFiK
グーグルの変な検索が嫌になって
ここ1ヶ月ほどグーグルとヤフーの両方を使ってる。

グーグルは八分やりすぎ?なのか、検索結果にヒットしないページが多すぎる。
検索エンジンなのに、検索出来ないのがあるのは致命的だよ。



152:192.168.0.774
06/12/20 07:45:44 QKbfZXTV
俺も同様の理由でヤフーに戻った
新興エンジンも活用する
精度はヤフー>>>新興>>>>>>>>>>グーグル

153:192.168.0.774
06/12/20 10:05:18 TGsBHwHs
最近のググル先生は「キャッシュ」をクリックすると
アドレス部分がキャッシュアドレス+検索文字+検索文字 みたいな表示になって
引けないときがある。キャッシュが命だったのにオイオイ。

154:192.168.0.774
06/12/21 04:30:03 EJK3xnXJ
八分やりすぎ+逆八分やりすぎ

155:192.168.0.774
06/12/25 21:20:47 JPPAO8Gt
関連検索うざい
日本語版だけの仕様っぽいけど
余計なお世話だ

156:モンゴルイタリア人12世
06/12/28 20:51:25 e643HmEG
gooもライブドアも検索はグーグル使ってるでしょ

157:192.168.0.774
06/12/31 22:02:52 +JBiZz+W
うんこー

158:192.168.0.774
07/01/21 00:04:10 aPofxlc0
googleの検索結果ますますおかしくなってるな
自分で自分の首絞めるとはこの事だね>八分やりすぎ

159:192.168.0.774
07/01/21 13:28:36 wKqhua7n
googleは昔は神だったけど、今は駄目になってきてるな。
広告はウザイし、検索もあんまりひっかからない。
やっぱり株式上場がアウトだったのかな。
yahooの方が使えるだなんて、考えられない事態になってる。
ありえねぇよ。

160:192.168.0.774
07/01/21 22:24:35 zIyePqjW
中国に屈するグーグル

161:192.168.0.774
07/01/22 00:30:02 dSeaCNDf

NHKスペシャル・グーグル革命の衝撃

再放送予定
2007年1月23日(火)深夜【水曜午前】0時~0時49分 総合
グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~
初回放送 2007年01月21日(日)

時価総額18兆円の革命と衝撃。

162:192.168.0.774
07/01/23 23:19:51 bCfnJbnd


グーグル革命の衝撃
再放送予定
2007年1月23日(火)深夜【水曜午前】0時~0時49分 総合
グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~
初回放送 2007年01月21日(日)

時価総額18兆円の革命と衝撃。




163:192.168.0.774
07/02/02 02:22:33 eq/zgKZt
URL直打ちだと日本語ローカルサイトにリダイレクトされるのがキモすぎ
中国なみの扱いだな、馬鹿にしやがって

164:192.168.0.774
07/02/03 17:20:27 l5ntDZ6l
ここ2週間ほど前から異常に検出精度落ちてない???

165:192.168.0.774
07/02/03 20:17:57 OaDehFx/
ここ最近、検索結果がショボイなーって書きに来たら先客がいた。
どうなってんだろうね。

166:192.168.0.774
07/02/03 23:43:54 PqUAvRcV
イメージ検索してたらウイルスサイトに飛ばされた…
マジでイラつくんだけど

167:192.168.0.774
07/02/04 15:33:45 hwFIKbcN
おごる平家は久しからず。驕り高ぶり過ぎでしょ・・・

168:192.168.0.774
07/02/05 05:47:21 5xdoZ5KK
最近、ceek RssBot とかいうロボットが頻繁にやってきてうざい
1日100回ぐらい毎日きてる


169:192.168.0.774
07/02/09 03:03:38 Tpgy2NAt
なんか最近wikiより展開遅いのは俺だけじゃなかったのか……

170:192.168.0.774
07/02/13 09:31:51 6fG5OeEE
クルーズは糞

171:192.168.0.774
07/02/13 14:11:15 k/KIPHwN
誰か 携帯で見れるグーグル貼ってください(^O^)

172:192.168.0.774
07/02/14 10:01:15 aLjy0r2A
元に戻ったね

173:192.168.0.774
07/02/14 13:58:37 ooKb11kT
>>171
Google モバイルへのアクセス

次のいずれかの方法で、携帯電話や携帯デバイスから Google にアクセスしてください。
提供された URL をクリックするだけで Google モバイルにアクセスします。
携帯電話や携帯デバイスで URLリンク(google.jp) にアクセスしてください。


174:192.168.0.774
07/02/14 18:05:47 AjLm92C4
ありがとうございます

175:192.168.0.774
07/02/15 20:59:14 XDM4QCJa
うちのサイト、ある4文字の固有名詞で検索すると
2~4位ぐらいに入るんだけど、日によって落ちてることがある。
10ページぐらいめくってもダメ。
対象外になる前触れかな?

176:192.168.0.774
07/02/16 06:05:58 gBbzLBnp
畜生、引用符が無効になってやがる。

177:192.168.0.774
07/02/16 08:00:57 gBbzLBnp
糞ゴグル死ねゴミカス

178:192.168.0.774
07/02/17 13:57:03 vJpWJRpI
元に戻ったと思ったら。何故か又検索精度が落ちてる・・・なんか実験してるのかな?

179:192.168.0.774
07/02/21 01:08:42 nX2aorLK
うちはサイト名(英語1単語)で検索するとこれまで1位だったのが
昨年末から表示されなくなった。
URLで検索しても「該当するページが見つかりませんでした」。
八分か?と思ったけど、心当たりは無いし、
うまくキーワードを組み合わせて検索すれば出てくることは出てくる。
キャッシュはずっと昨年末のまま。
昨日になって急に最新のキャッシュと共に3位に表示されるようになってて、
回復したのかと思ったら今日はまた前の状態に戻ってた。
なんだろうこれ…

180:192.168.0.774
07/02/21 14:10:41 6cnmjPru
アクティブでないページは検索されないのでは?ただ、2ch過去ログで
名前とかは検索されるが・・・なんか、いろいろ組み合わせすぎで上手くいかなく
なってるのでは?
>179毎日(毎週)更新してみたら??

181:192.168.0.774
07/02/21 16:56:54 vHy14gDd
質問します。オレがいたサイトが突然閉鎖して、仲間が散り散りになりました。で、聞いたところによると検索ロボットが通ったサイトは検索にひっかかるって言われました。検索ロボットって何ですか?

182:192.168.0.774
07/02/22 18:40:46 pWo3jomH
Google エラー


申し訳ありません...
... 現在お客様のリクエストを処理できません。ウィルスまたはスパイウェアが自動的にリクエストを送信しており、お客様のコンピュータまたはネットワークも感染された可能性があります。

アクセスの回復に向けて速やかに作業中ですので、今しばらくお待ちください。その間、ウィルスチェッカーまたはスパイウェア削除プログラムを使い、お客様のコンピュータがウィルスや他の不正ソフトに感染していないことをお確かめになることをお勧めします。

ご迷惑をおかけし申し訳ありません。今後とも Google をご活用いただきますようどうぞよろしくお願いいたします。




これが出るの俺だけ?
さっきから出だしたんだけど・・

183:192.168.0.774
07/02/22 20:39:35 PIfEaB4F
無料ホームページサービスの「フリーティケットシアター」を検索したら
「このサイトはコンピューターに損害を与える可能性があります」ってのが一緒に出たんだが…

ちなみにfreettで作っているホームページを検索しても同様に表示されます。

184:192.168.0.774
07/02/23 00:14:27 zEJ2RTv3
なんか要らん機能ゴテゴテとつけ始めたなぁ

185:192.168.0.774
07/02/23 14:36:24 3s3rXpap
ある単語がgoogleで何回検索されたか調べる方法ってありますか?
最近テレビで検索ランキングみたいのを見るので
個人でも調べられるのかなと思ったんですが。

186:192.168.0.774
07/02/23 15:14:37 5oFjhci0
>184衰退の始まりですね

187:192.168.0.774
07/02/23 18:51:16 rQJAMjvR
>185
URLリンク(www.muryoutouroku.com)
キーワードアドバイスツールプラス

188:192.168.0.774
07/02/23 20:12:02 3s3rXpap
>187
ありがとうございます。

189:192.168.0.774
07/02/24 05:49:11 5g/qi/tR
747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:28:27
●既婚女性板~女が嫌いな女2007.2~最終集計

1 長澤まさみ 87
2 優香 70
3 倖田來未 35
4 山口もえ 32
5 リカコ 29
6 広末涼子 26
7 黒木瞳 25
7 細木和子 25
9 和田アキ子 21
9 乙部綾子 21
9 西川史子 21
12 工藤静香 20
12 大塚愛 20 
14 蛯原友里 15
15 川島なお美 14
16 篠原涼子 13
16 松嶋菜々子 13
18 神田うの 11
18 梨花 11
20 小川菜摘 10
20 米倉涼子 10

766 :名無しさん@お腹いっぱい :2007/02/23(金) 20:25:02 ?2BP(0)
>>747
集計乙!
集計結果が某雑誌が行っている「女が嫌いな女」の順位と
余りに似ているので驚いた

190:192.168.0.774
07/02/24 11:25:51 4RhkdiSb
糞ゴグル

191:192.168.0.774
07/02/25 00:35:08 q3DMsBwL
googleの検索結果が、なぜか匿名掲示板やしょうもないブログばかり上位に来て使い物にならない。
そんな不確かな情報要らない。
gooやExciteではその点が格段に改良されていて、まともなページが出てくる。
yahooはやや難ありだが、googleよりははるかにいい。

つまりgoogleは検索精度が悪すぎるってこと。

192:192.168.0.774
07/02/25 02:55:37 uG9Bc7v5
以前、検索ワードが勝手に分断されるようになったなと思えば
今度は、このページに向けて張られているリンクにとかいう検索結果ばかり出る。
なんだよこりゃあ。

193:192.168.0.774
07/02/25 04:29:04 q5hGs8TS
>googleの検索結果が、なぜか匿名掲示板やしょうもないブログばかり上位に来て使い物にならない
同意。ってか検索精度が良すぎて、いらんものが引っかかる。ブログなんて自己満足で情報価値はほぼ無いのに

194:192.168.0.774
07/02/26 15:10:27 HTdPR+6H
何言ってんの?
いらんものが上位に出る時点で精度無いじゃん

195:192.168.0.774
07/02/26 16:29:11 j76baNWm
googleが低俗な、しばしば犯罪的な書き込みの見られる匿名掲示板を上位に表示するのはPV(PageView)を稼ぐため。
PVが大きければそれだけ広告主に強くアピールできる。
PageRankというのはそれを正当化する口実でしかない。
つまりユーザの利便性なんて考えてない。

一時googleが2chで工作していたこともあり、googleユーザは、
ネットを低俗かつ犯罪の横行する娯楽の場として楽しむ貧乏層ばかりになってしまった。
まともな会社はgoogleなどポータルにしてはいない。
ビジネス関係でgoogleからアクセスしてくる客もほとんどいない。
つまりいくらPVが大きくてもgoogleに広告を出稿するのは無意味ということだ。

googleはこれからも低俗な情報を上位に表示し続け、無意味な検索を無意味に提供するだろう。
幸い日本はユーザのレベルが高いので、欧米のようなgoogleの横暴は難しいだろう。
世界がgoogleに屈しても、閉鎖的な日本人はただの犯罪助長サイトとしか認識しないだろう。
そして中国政府の前にはgoogleなどただのゴミであったわけだ。

196:192.168.0.774
07/02/26 23:57:30 vfoFr1ED
検索結果が酷すぎるので、うちはgoogleには広告を出さないことにしました。

いろいろなキーワードで検索すると、掲示板に書かれた企業の中傷や無責任な批判が、
優先的にトップページにヒットすることがわかります。
一方、雑誌社や新聞社のサイトに紹介された記事などは、ずっと後のページにしか出てこない。

せっかく広告を出しても、トップページにいきなり自社の中傷が表示されるのでは、
広告効果が台無しになってしまいます。

こんな状況でもgoogleに広告を出そうとする企業は相当のバカです。

197:192.168.0.774
07/02/27 18:28:42 xFsiGlj3
ページランクのシステムは既に破綻している。

・2chの閑スレ
・何年も更新されていない掲示板のデッドスレ

が上位に表示されてしまう。
たしかに掲示板サイト自体はアクセスが多いし他からリンクも多く張られているかもしれない。
しかしその中の「死んだページ」は重要でもなんでもない。

ページ単体で見ればアクセスの多い、新しい、しかも信頼度の高いサイトのページが多数あるにもかかわらず、
「死んだページ」ばかり選んで上位に出してしまう。
こんな致命的欠陥を持った検索エンジンはgoogleだけだ。

198:192.168.0.774
07/02/28 16:21:03 th9Gnn1z
クルーズは糞

199:192.168.0.774
07/03/01 11:40:03 PfBDZMhe
URLリンク(mb.softbank.jp)
潰れかかったボ-ダフォンを買収して失敗
経費節減・リストラ断行中 上海経由のメチヤクチヤ ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。

只今、付属品のお申し込み受付を一時停止させて頂いております。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解の程お願い申し上げます。



200:192.168.0.774
07/03/07 21:59:25 K8BrVt54
YAHOOを翻訳すると野蛮人

201:192.168.0.774
07/03/07 22:06:42 Qhl1Vl/T
      .. ─⊆⊇- 、
    /∴        \
   /∴∵━   ━ ヽ 
  |∴∵⊂■⊃  ⊂■⊃ |
  |∴::⊂⊃  ┏┓  ⊂⊃ |
 ┃∵∴..     ̄     .┃
 ┛ \∵∴        /.┗
     丶∵∴ _ ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗


202:192.168.0.774
07/03/11 16:27:25 SLCelRuO
グーグルで米倉涼子を検索すると、

関連検索:
米倉涼子 屁 けものみち 米倉涼子 米倉涼子 おなら 米倉涼子 放屁
米倉涼子 壁紙 米倉涼子 ドラマ 米倉涼子 オナラ 米倉涼子 不信のとき

・・・酷いだろ。
2ちゃんねるを検索対象から外せよ・・・。

203:192.168.0.774
07/03/15 14:44:39 MC8748xO
すれ違いな質問でスマソが、
インターネットの履歴を削除する方法がわからずに悶絶中です。
確かに、deleteキーで1つずつは消えるんですけど、一気に消す方法ってありませんか、
教えて、エロイ人~。

204:192.168.0.774
07/03/27 23:02:40 IGlGTqgL
メタタグの検索に対応した検索エンジンてあるんですか?
知っていたら教えて!お願い!

205:192.168.0.774
07/04/03 15:31:26 Xh4foY7f
しつもん
検索でもし自分の名前や、住所なんかの個人情報を検索すると
検索した値ってどこかに残るんですか?
よくサーチランキングみたいなのがあるけど、あれって履歴とってないと
ダメじゃないですか。
だから自分が検索した内容ってどこかに取られてるのかな?って
疑問に思いました。


206:192.168.0.774
07/04/03 16:32:12 b6aXArCy
goggle.comに行くとPCがぶっ壊れるらしい
google.comとgoggle.comを間違えない方が良いよ
↓google.comとgoggle.com間違えるとこうなるらしい
URLリンク(www.youtube.com)

207:192.168.0.774
07/04/07 23:28:37 IvSXwISI
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |売国放送                  │・検索オプション
      └────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索

208:192.168.0.774
07/04/09 16:49:46 BvMj62Pq
電源入れても立ちあがらないんですけど…変なメッセージ。
どうすれば…(汗)

209:192.168.0.774
07/04/09 18:58:56 JcT7h6NH
純粋に好きな物や芸能人を検索して真上に2ちゃんがかかると普通にへこむ

210:192.168.0.774
07/04/11 19:30:57 ofPXCWc8
全く運営をしていないにもかかわらず、存在し続けているリンク・サイトが
ある。それにもかかわらず、Googleサーチ はそのリンク・サイトを最上位に
ランクづけして、検索結果ページを表示する。運営されていないことに
よって、このリンク・サイトに掲載することの出来ない事業所にとっては、
はなはだしい営業妨害行為である。

何度も Google へこのことについて抗議のメールを送ったが、この状態は
まったく変わらない。Google へ直接に電話をすると、電話では対応して
いないという返答だった。

Google は、このような悪質行為をすることで利益を得ている。日本の
NTT系列のサイトにあるサーチ・エンジンは、すべて
Googleサーチ・エンジンを使っている。NTTは電話帳のタウンページでも、
不正に高額な掲載料金を独占して請求していたが、この経営体質は全く
変わっていない。

211:192.168.0.774
07/04/11 20:58:26 /cD57Q/N
googleのページを見た後にブラウザを閉じると何か送信されるんだけど、
どこに何を送っているのでしょうか?ガクガクブルブル

212:192.168.0.774
07/04/11 22:29:00 a4z11+Qk
日本版のFBIを創設しろ!!

213:192.168.0.774
07/04/14 07:05:37 hd0L2xmB
googleのページを見た後にブラウザを閉じると何か送信されるんだけど、
どこに何を送っているのでしょうか?ガクガクブルブル

214:192.168.0.774
07/04/27 22:43:45 T0vqkTCZ
質問。
グーグルの検索結果の順位はどんな基準ですか?
ヒット数が高い順なのかランダムなのか。
何百件とサイトが出てきて1ページ目に来るサイト、
5ページ目に来るサイト、どんな違いでそうなるのか分かりません。

215:192.168.0.774
07/04/27 23:39:48 jfCUaFcq
検索すると左側に空白が空くようになった

216:192.168.0.774
07/04/28 00:59:20 X/pFKpd6
>>210
GoogleもYahooもGooも広告じゃないのです。
そしてリンクサイトに張ってあるからって
単純にランキングがあがるわけじゃありません。
みんなからリンクされるようなページじゃないと上がりません。
知名度の低さを晒して恥かきたいのならまぁ知ったこっちゃありませんが。

>>214
色々テクニックがあるんでしょうが
皆から自分のところにだけリンクが張られていると上がるそうです。
いっぱいリンク貼ってあるページで自分のところに
リンクされいてもたいして上がらないそうです。

217:192.168.0.774
07/04/28 09:28:37 833IyouW
>>215
なんか気持ち悪いよね

218:192.168.0.774
07/04/28 19:25:25 IcF2Dxg+
>>215,217
俺も左側の空白が気になって仕方ない

219:sage
07/04/28 20:55:37 g97BQCY9
グーグルアースはいいんじゃなーい?

220:192.168.0.774
07/04/29 03:40:09 nMLjNMEF
Googleのイメージ検索が最近になって思いっきりクソになってると思う。
キーワードにそぐわないもので、キーワード変えても同じのばっかり引っかかる。
しかもFC2ブログの画像は、レファー?かしらんが直接覗けないし。
最近はデッドリンクも多くなってるし。
ワード検索機能も精度落ちてきたし、他の良い企業が出て来たら、
一気に終わりそうな気もしてくるぐらいの転落っぷりというか。

左余白もそうだが、最近細かく変えてるよな。そしてすぐ止めるという。
イメージのサイズ・容量などをロールオーバーで消したり。
迷走してんのかね?
最近は、グーグルの検索を意図的に上げる企業も出てきたし、
日本もアメリカの企業もCMで検索させる為にこういうとこに金ばら撒いてそうだし、
グーグル側もキーワードの広告収入期待しているから、
さらに検索結果というものはおかしくなっていきそうな予感もするんだが。


221:192.168.0.774
07/04/29 09:06:19 TDmGtGly
>>215
来月から左余白は縦一本の広告スペースになるんだよ
一社独占というか一ページ独占のさ


222:192.168.0.774
07/05/04 19:23:23 RjXLDbZB
検索エンジンこれとかどう?
URLリンク(c-ss.web2.jp)

GoogleとかYahooとか色々あって便利

223:192.168.0.774
07/05/06 11:06:09 KgirdPNJ
iGoogleって何なの?勝手に表示してうさん臭い。前のに戻してほしい。
じゃなかったら、何か他にいい検索サイトないかなあ。

224:192.168.0.774
07/05/07 23:10:46 tf0l5y3K
なんか、またGOOGLE変になってる予感。
YOUTUBEで検索したら、
technorati.com/tag/youtube
がトップになる。何このサイト。
他にも、CDTVで5位ぐらいに入るバンドが、
Blogしか引っかからなかったり(前はオフィシャルがトップで引っかかった)

225:192.168.0.774
07/05/08 00:10:43 k1y12ARp
あ、治ってる。何なんだろうか?

226:192.168.0.774
07/05/08 13:48:52 a7BJ6Oh7
左側が気になってここにたどり着きました><

227:192.168.0.774
07/05/21 04:06:12 pDZU4vKu


【韓国】「悪事をはたらく」グーグル、韓国グーグルは検索サービスを韓国の法や規則に沿って運用すべき[05/20]
スレリンク(news4plus板)




228:192.168.0.774
07/05/21 13:43:30 esak/Pi6
URLリンク(buta.tadamag.jp)

この検索サイトいいよ!

229:192.168.0.774
07/06/25 16:06:55 O8tgg0q4
キャッシュが激重

230:192.168.0.774
07/06/27 15:08:39 qJyG7WVc
他の言語では無いのに日本語版の検索結果だけ出る左の空白テラキモス

さっさと潰れろよ糞検索サイトwwwwwwwwwwwww

231:192.168.0.774
07/06/27 23:33:25 2lbF1qJy
俺はさぁ、2chで聞くのが一番だと思うわけよ


232:192.168.0.774
07/06/28 11:12:57 udIPqoyE
グーグルバーに楽天ボタンがあるけど、キーワード入れて楽天検索ボタンを
押すと必ず文字化けする…。

対処方法ありませんか?

233:192.168.0.774
07/07/07 11:06:48 QmEitqis
最近酷いよな
普通の単語にアダルト系がかかったり
イベントや人物でもオフィシャルが随分下にきたり

一部の馬鹿がGoogleデスクトップやらドックスやらをべた褒めしてるが正直使えない
MSの次はGoogleの時代が来るかと思ってたんだけどな…

234:192.168.0.774
07/07/09 20:54:18 bqa43Zmn
(・3・)アルェー
ぐーぐるの検索結果のリンク踏んでも別窓で開かなくなったんだけどー
target="_blank"じゃなくなったー?

235:192.168.0.774
07/07/13 16:04:20 Y2eNctnP
まじで、Googleはクソすぎる。
キャッシュが重すぎてGoogleの存在理由もなくなった、もう利用しないほうがいい。

236:192.168.0.774
07/07/13 16:42:24 GrDl4GDO
パソコン買うならここ
URLリンク(want-pc.com)

237:192.168.0.774
07/07/14 09:46:31 o/qdjqpi
We're sorry...

... but your query looks similar to automated requests from a computer
virus or spyware application. To protect our users, we can't process your request right now.

We'll restore your access as quickly as possible, so try again soon.
In the meantime, if you suspect that your computer or network has been infected,
you might want to run a virus checker or spyware remover to make sure that
your systems are free of viruses and other spurious software.

We apologize for the inconvenience, and hope we'll see you again on Google.

↑何これ? 検索したらこれ出てきて結果が出ないよ。

238:192.168.0.774
07/07/19 14:06:17 tBgXEcow
見たサイトを検索したい

239:192.168.0.774
07/07/20 22:46:34 OsygLzmH
162 名前: ekken [simauma_dx@mail.goo.ne.jp] 投稿日: 2007/07/18(水) 12:38:17 ID:eO6yKRYW
いいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?

↓コイツ、バカだねぇ

70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
URLリンク(ibuling.blogspot.com)

2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)

名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…

投稿者 ? 場所 16:52

つーことで、 どいつもこいつも
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(18.dtiblog.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(ahonosatoshi.blog82.fc2.com)
URLリンク(3.dtiblog.com)


163 名前: Trackback(774) 投稿日: 2007/07/18(水) 20:03:55 ID:SmOJW1nB
えっけんの名がでると急にレスがとまるなwww
(行数制限の関係で以下略 元スレ スレリンク(blog板) で確認されたし)

240:192.168.0.774
07/07/23 23:19:18 3ky33d0v
google気持ち悪い
始終ネット接続してる
firefoxあげて違うサイト見ていても接続してる
キモいです

なにしてるんですか?
もちろん好きでないのでウザイツールバーはお断りしています

241:192.168.0.774
07/07/31 21:27:57 PsxCuUHU
googleにつながらない

242:192.168.0.774
07/07/31 22:54:42 jHRWOgig
>>241同じく

243:192.168.0.774
07/08/01 02:14:22 sDjcyQNc
グーグルなりヤフーなり画像検索をよく使うが不便。
画像サイズは大まかな指定しかできない→ピクセルを指定できるように。
漢字検索したら中国語サイトが引っかかる→特定言語をシヨットアトできる。
どうしてウェブ検索でできることが画像検索ではできないの?

244:192.168.0.774
07/08/01 14:47:22 HjPxfkSV
↑バカだろWWWW

245:192.168.0.774
07/08/01 22:35:42 IvW2DHNi
Google Japan の題字がでてないの、おれだけ?

246:192.168.0.774
07/08/02 11:29:06 E+h0W2gx
google検索に引っかからないようにするには
どうすればいい?

247:192.168.0.774
07/08/04 11:10:05 hw2Sr9IQ
これだろ!?
URLリンク(obarin.pupu.jp)
URLリンク(obarin.pupu.jp)
URLリンク(obarin.pupu.jp)

248:192.168.0.774
07/08/10 02:42:13 mMwwpiON
最近気づいたんだが、どう考えても検索結果がおかしい。
一年間で100万ヒットするようなサイトなのに上位に表示されなかったり、
パソコンショップでわりと大手で良心的なのに1ページ目にすら表示されない。
(金儲けしてそうなショップは上位に表示されている感じ)
最近はページランク以外に、金儲けランクを採用しているとしか思えない。
あと便利に感じるのは、なんらかの情報操作だったりして。
ヤフーのほうが不便な気がするが、マシかなあ。

あとアメリカ企業は、これこれこういう技術を使っています。
と謳っていても、本当にその技術使っているか怪しそうだなあ。
マイクロソフトもインテルもグーグルも。
内部見たことないでしょ?みなさん(俺も)
信用しないほうがいいような気がするなあ。


249: ◆N/DhCnJVV6
07/08/10 02:57:35 3zXRjn3a
a

250:192.168.0.774
07/08/10 17:16:34 JugpIa04
googleで検索かけたときに100回に1回くらい
先に変なサイトが立ち上がるんだけどこれは何?

251:192.168.0.774
07/09/24 22:49:58 aofkkjri
グーグル八分という言葉があります。 Google の検索結果から特定の Web ページを削除
する行為です。 Google は違法行為、またはそれを助長する Web ページを削除していると
発表していますが、実際は違います。検索結果に不都合を感じた人が、 Google に
検索結果から削除するよう要請します。 Google は企業です。企業は利益を追求します。
訴えられて多額の賠償金を払うことになったら、 Google は損です。それで、
検索結果から Web ページが削除されることが後を絶ちません。これは、立派な
情報操作です。Google は圧倒的な市場占有率を利用して、 Web 上の言論を支配しようと
しています。


今のうちに他の検索エンジンに乗り換えましょう。
ググるなんて言葉を使っている人「あなた情報操作されていますよ。 m9(^Д^)プギャー」
Yahoo! JAPAN : URLリンク(www.yahoo.co.jp)
Mooter : URLリンク(www.mooter.co.jp)
百度 : URLリンク(www.baidu.jp)

252:192.168.0.774
07/10/02 02:28:18 /UvliMs2
最近、携帯版のGoogleの表示が分断しすぎでイラつく。

253:192.168.0.774
07/10/02 08:45:49 HXhMuBhl
>>252
俺も携帯からだとおかしい。何も表示されなかったり

254:192.168.0.774
07/10/07 19:54:07 OPtnQc5L
ほんと携帯版Googleは重すぎて全く使い物にならんわ

以前は携帯からでもPC用が使えたんだが自動的に携帯版に飛ばされるようになった今では全く使わなくなったよ。

255:192.168.0.774
07/10/18 15:47:55 EvsKLUOf
初音ミクで調べるとわかる、検索サイト、画像検索の実力

URLリンク(www-2ch.net:8080)

 msn    ライブドア  goo   NTTレゾナント グーグル   アホー             
  ↓      ↓     ↓     ↓      ↓     ↓                              
  ∧_∧ ☆  .∧_∧..┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
∩( ・∀・)〃  ( ・∀・)┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 ヽ   ⊃ノ  / ⊃⊃┃:::('д` )::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
  ヽ  )つ~(   (  ┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/     (/(/'  .┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )~:::::::::::::::  

256:192.168.0.774
07/10/18 15:50:53 6hx1mjfq
以前はGoogleしかなかったけど、いつの間にか検索結果に信頼のおけないエンジンに成り下がったな

257:192.168.0.774
07/10/18 21:27:38 +rC9MleB
URLリンク(tool-6.net)
ひきこもりのホームページなんじゃこら

258:192.168.0.774
07/10/18 23:08:21 /4/jE1Ss
googleの検索履歴を消去する方法を教えてください
ツールバーではなくてgoogleサイトで検索する方の履歴です

259:192.168.0.774
07/10/19 18:13:34 ynCKC+xM
【ネット】googleなどが検閲?「亀田・反則」「初音ミク・画像」などがネット上から“消えた”…、電通やTBSの陰謀との説も★31
スレリンク(newsplus板)
【ネット】 「初音ミク画像」検索できないGoogleなど、評価↓…逆にマイクロソフト「LiveSearch」は評価↑
スレリンク(newsplus板)

260:192.168.0.774
07/10/20 07:18:09 s9HL+QB4
じーめーる も検閲されてるよ

261:192.168.0.774
07/10/20 11:22:58 IPCRsJPO
初音ミク google八分事件 テーマソング

初音ミクがググれない
URLリンク(www.nicovideo.jp)



262:192.168.0.774
07/10/25 20:07:04 arpe1SmM
>>248
なるほど。

263:192.168.0.774
07/11/04 23:40:03 9ADanv99
Mooterとか結構いいと思うんだけどどうよ
URLリンク(www.mooter.co.jp)

264:192.168.0.774
07/11/05 18:24:23 ilLLatK1
最近グーグルがダメになってきたのは激しく同意

毎日検索されてそこそこ多くの人の役に立ってたゲームの攻略サイト(うちにしか載ってない情報も多数ある様子)が、
URL変更してからいつまで経っても検索されない。おかしいと思って手動で登録したのにまだ検索されない。
まさかこんなことになるとは、思ってもみなかった。変更したのは俺だが、今まで見てた人にマジ申し訳ない。
ちなみに広告は一切ないサイト。

本当にグーグルは終わりに近づいてきたと実感した。
どんな基準でページ拾ってるんだと。

265:192.168.0.774
07/11/06 00:48:03 zyb65c99
グーグル・ジャパンはマスコミのフロントエンド。


266:192.168.0.774
07/11/07 16:46:14 ja2NiszN
おまいら緑のgoo使おうぜ!
ここで検索すると収益の15%を環境保護団体に寄付してくれるらしい
温暖化とか本気で恐いんで俺はここ使うことにした
良かったら覗いてみてくれ
URLリンク(green.goo.ne.jp)

267:192.168.0.774
07/11/10 12:53:55 YUtCHQX6
誰か携帯バージョンのグーグル貼ってください

268:192.168.0.774
07/11/10 15:58:18 UbhiWXI9
1はチョン
ペテン禿げの検索でも使ってろ

269:192.168.0.774
07/11/12 11:57:57 En7lAJ4o
しかし営利目的である以上、どの企業も信用できないとオモウンダ
やっぱここは2ch独自の検索エンジンを開発するべきだと思うよ。
運営費用は使用料を有料とすることでもいいと思う。

・・・が、やっぱ難しいかなぁ

270:192.168.0.774
07/11/12 15:34:50 CX43thGE
Live Search いいな、いい結果が出る

googleは通報機能があるせいで
いくらでも情報操作できるからだめだ

271:192.168.0.774
07/11/13 10:43:04 iTJJSvn3
裏ワザ?バグ?Googleで検索した画像が踊りだす技
URLリンク(news.ameba.jp)

272:192.168.0.774
07/11/28 20:11:12 VWH4gleC
つか根本の検索エンジンってどのくらいあるんだ?
Googleと全く同じ結果を表示するエンジンなら
併用してもあまり意味がない。

検索サイト自体は色々あるが…実際
中身は何種類くらいなんだろうと思った。

・infoseekは「enhanced by Google」
・livedoorは「powered by Google」
・BIGLOBEはヘルプに「AttayoではGoogleの検索エンジンを使用しております」

らしいから、中身はGoogleなんだろう。

・gooはNTTレゾナンス開発の「ichiro」というクローラらしいから、独自か?

・Yahoo!、Excite、MS、フレッシュアイは「スポンサーサイト」に
 オーバーチュアのスポンサードサーチを使ってることは判ったが
 野良ページの検索はそれぞれ微妙に結果が違うみたい。
 共通なのはスポンサーサイトだけで中身は別か。

273:192.168.0.774
07/11/29 22:52:50 Kcanv03y
1日に1分しか現れないGoogleの隠し画像が話題
URLリンク(news.ameba.jp)

274:192.168.0.774
07/11/29 22:58:56 EeL/FHIT
あげ

275:192.168.0.774
07/11/30 23:00:45 ntKNKW4Q
なんかフォントが変わったような気が

276:192.168.0.774
07/12/01 09:39:41 gYzZYnic
つかいにく

277:192.168.0.774
07/12/01 12:09:00 YWOgvbQi
携帯版使えないんだけど誰か‥‥‥

278:192.168.0.774
07/12/12 10:56:34 3qoTRDbw
これはイイ!
URLリンク(www.uniqlo.com)

279:い
07/12/14 13:42:53 Iflyi6/h
今年最も検索されたキーワード
URLリンク(news.ameba.jp)


280:192.168.0.774
07/12/24 09:31:42 +ON4JTLd
Google検索してると
検索結果の下の方にでてくる「検索結果ページ」の下の
「Google デスクトップであなたのパソコン内を検索 」のリンクが
JavaScriptエラーになってるけど、すげーうざい・・・。
なんで直さないんだろうか。

281:192.168.0.774
08/01/09 12:11:11 +8G/mRCq0
グーグル保守

282:192.168.0.774
08/01/23 20:34:58 HtftM+kq0
ドコモ
URLリンク(www.google.co.jp)
AU
URLリンク(www.google.co.jp)
ソフトバンク
URLリンク(www.google.co.jp)

283:192.168.0.774
08/01/24 09:16:16 aBCXHg0j0
すみませんお尋ねしたいことがあるのですが。
この相互リンクのページにリンクをお願いしようと思っているのですが
URLリンク(gamelife.dieu.jp)
URLリンク(garden.milkcafe.to)

こちらのやり取りを読んでスパムなのでしょうか。スパムではないのでしょうか。
誰か偉い人教えて。

スレリンク(affiliate板:890番)
スレリンク(affiliate板:893番)
スレリンク(affiliate板:896番)
スレリンク(affiliate板:896番)

284:192.168.0.774
08/01/25 09:48:05 BMnvG6fL0
googleブックマークの古いものが今朝から急に消えてなくなりました。

1月に入ってから追加したものは残っているようです。
それより以前のものは軒並みなくなりました。
別にまた追加すれば済むことなんだけど面倒です。

同じ症状の人いませんか?

285:192.168.0.774
08/01/25 10:57:23 tpxBDze40
>>284
同じ現象です。
新しいものだけ残して、古いものは全て消えてなくなりました。。。
かなりショックです。

286:192.168.0.774
08/01/25 19:42:54 Vv/m1Bu90
自分も。
危ないからスプレッドシートもバックアップ保存した方がいいよ。マジで。

287:192.168.0.774
08/01/26 03:21:34 2dMD58yU0
申し訳ありません...
... 現在お客様のリクエストを処理できません。ウィルスまたはスパイウェアが自動的にリクエストを送信しており、お客様のコンピュータまたはネットワークも感染された可能性があります。

アクセスの回復に向けて速やかに作業中ですので、今しばらくお待ちください。その間、ウィルスチェッカーまたはスパイウェア削除プログラムを使い、お客様のコンピュータがウィルスや他の不正ソフトに感染していないことをお確かめになることをお勧めします。

ご迷惑をおかけし申し訳ありません。今後とも Google をご活用いただきますようどうぞよろしくお願いいたします。


288:192.168.0.774
08/01/26 11:34:37 GNTVk8Ne0
たしか1999年ごろかな、みんなYahooを使ってたころ一人google使ってたが
「なんでそんなところ使ってるの?」と言われたもんだ

289:192.168.0.774
08/01/27 00:31:14 ZDh7L9cs0
戻った!
良かった消えてなくて。

290:192.168.0.774
08/02/04 04:07:24 bL/WSicn0
>>287
いま、検索したら、それが出た

291:192.168.0.774
08/02/05 13:42:31 Gw011b7M0
>>287
これが連ちゃんしたから飛んできた
たまにある

292:192.168.0.774
08/02/05 16:48:59 UjR+M7fc0
クシさすとそういうことがあるな

293:192.168.0.774
08/02/05 19:54:31 5eQtJ4nh0
googleつながんないんだが

294:192.168.0.774
08/02/06 08:14:49 R2VbAUTx0
朝おきて見たら直ってた
なんなんだ

295:192.168.0.774
08/02/07 22:47:41 dmjbEBBbO
今繋がらない。
私のPCがアカンの?

296:192.168.0.774
08/02/08 12:06:55 DrEEpANv0
パソコンから知人をググると
携帯webからの検索がヒットしてきて、
それが沢山のエロ系サイトに知人の名前がフルネームで出ていた。
それが一ヶ月ぐらいして、徐々に携帯webサイトが消えていった。
今では完全になく、パソコンweb上での知人の名前はヒットしてます。
彼は職業が公人なので普通に検索すれば名前は出てきます。
徐々に携帯のエロ系サイトが消えていったのは、その知人が大元を消したから消えたのですか?
それか、携帯webの管理人に自分の名前が出ているサイトを
消させたことなのですか?


297:192.168.0.774
08/02/09 23:49:51 28HIRWDX0
最近百度を使うようになった
検索サービスだけに限るとグーグルを凌駕する可能性を感じた
なにしろグーグルよりもブログ記事の取り込みが速い!
みんな百度を舐めるたらいかんぞ

298:192.168.0.774
08/02/10 01:30:15 QnEsZiTI0
google.com(本家米版)にログインしたら別人のアカウントでログインされてる…。
uezyM#M@gmail.comって誰ですか…。(一部伏せ字にした)

これはよくあることなのかな。気持ち悪いので一応クッキー削除しておいた。

299:192.168.0.774
08/02/14 20:18:51 L/3ozJIN0
なんか今、すごいつながりにくいんだが・・・
こんなの初めて。
どーしたgoogle

300:192.168.0.774
08/02/14 20:19:40 matvDFn+0
ぐーぐる糞重い

301:192.168.0.774
08/02/14 20:24:10 P0LGxj4p0
この前より重い・・・ヴァレンタインなんてなくなってしまえ!!!!!!!!!!

302:192.168.0.774
08/02/14 20:24:49 +0c4Oh8S0
ちょっとしたネタの下調べをしていたんだが、
googleクソ重くてヤル気が失せた。

なんだこれ?

303:192.168.0.774
08/02/14 20:29:10 AVIv+HdS0
ぐぐる糞重い市ね

304:192.168.0.774
08/02/14 20:31:06 MaNrRTJX0
なんかクソ重いんだが

305:192.168.0.774
08/02/14 20:33:03 X5BM8gNZ0
思い
なにこれ

306:192.168.0.774
08/02/14 20:34:08 a7OhF1GJ0
YouTubeもおかしいね
ハッキングされたのかな
ぐぐるとようつべ両者とも重いというのは…

307:192.168.0.774
08/02/14 20:34:30 FQT/+j9r0
adsenseにまで影響してる

308:192.168.0.774
08/02/14 20:35:54 vzv7SxNI0
つながらねーよ・・

309:192.168.0.774
08/02/14 20:37:06 X5BM8gNZ0
ついにぐぐるもハッキングされたか

310:192.168.0.774
08/02/14 20:37:13 +0c4Oh8S0
だめだな、こりゃ。
酒でも飲むか

311:192.168.0.774
08/02/14 20:37:22 pFnAOKXR0
なんか糞重いぞ

312:192.168.0.774
08/02/14 20:38:38 bmBaYX0O0
google何か重いなって初めてココ着てみたら… やっぱり!!!www

313:192.168.0.774
08/02/14 20:38:43 q8a4yRgm0
Googleのネットワークは全て激重になってる。Earthも。
しかもGoogle Analyticsを使用しているサイトも重くなっとる

314:192.168.0.774
08/02/14 20:39:34 +0c4Oh8S0
>>309
googleをdos攻撃するところって百度/中国あたりか?

ゲイツはもっと別の方法つかいそうだし

315:192.168.0.774
08/02/14 20:42:55 OE9zVMtd0
gmailつかえねええええええ

316:192.168.0.774
08/02/14 20:43:33 UvZ/+TXG0

重い

317:192.168.0.774
08/02/14 20:44:19 X5BM8gNZ0
>314
google八分とかで恨み持ってる人はどこにでもいる

でも、その辺があやしいな

318:192.168.0.774
08/02/14 20:44:39 kbR6uTK40
重いか?

319:192.168.0.774
08/02/14 20:45:29 RxMrbSLS0
あの国はネットから除外すべきだな
BOTNETにスパムにクラックetc.迷惑・攻撃パケの9割以上あの国からだし
悪事働く奴が多すぎ
しかも国策でやってる気配濃厚だから性質が悪い

320:192.168.0.774
08/02/14 20:45:37 jeAOz6H50
やっぱみんな重いのか

321:192.168.0.774
08/02/14 20:45:38 a7OhF1GJ0
これもしハッキングだったら、記念日になるね

322:192.168.0.774
08/02/14 20:48:21 qBCE0PO70
重すぎage

323:192.168.0.774
08/02/14 20:52:41 Ke4YJPCr0
今おかしいよな

324:192.168.0.774
08/02/14 20:56:17 oQtU9pDf0
>>306
両方変だからうちのPCだけおかしいのかと思ったわ

325:192.168.0.774
08/02/14 20:58:07 QErxl5Oc0
google重すぎてAdsenseを開けないんだが

326:192.168.0.774
08/02/14 20:58:47 pp5lV6Ce0
いま重いねえ

こういう情報ほんとココ早いなあ

327:192.168.0.774
08/02/14 20:59:14 Y8Jgbv190
youtubeはかろうじて繋がる、グ-グルは全損臭い。

328:192.168.0.774
08/02/14 20:59:58 FKZWhewL0
gmail全然ダメ

なんだこりゃ

329:192.168.0.774
08/02/14 21:00:38 QErxl5Oc0
百度なんていらないからgoogleどうにかしてくれ

330:192.168.0.774
08/02/14 21:07:23 471J6uhs0
ああ、やっぱ重いのか
安心したが・・・Gmail使えんのが痛い

331:192.168.0.774
08/02/14 21:07:24 a7OhF1GJ0
>>327
YouTubeは繋がるけど重くない?
今、アメリカのチャットサイトにいるのだが、
彼らはべつに問題ないみたいだ。。。
どうなってるのかな。

332:192.168.0.774
08/02/14 21:07:39 KPRwCJ/s0
またnttか
その先につながってるFLAG Telecomとかの中で詰まってんぞ

333:192.168.0.774
08/02/14 21:10:07 X5BM8gNZ0
>>327
そのチャットサイトは重くない?

334:192.168.0.774
08/02/14 21:10:35 cdT3LpPk0
なおったぞクソども

335:192.168.0.774
08/02/14 21:10:37 X5BM8gNZ0
まちがえた>>331です

336:192.168.0.774
08/02/14 21:11:08 cdT3LpPk0
まちがえた>>なおってないです

337:192.168.0.774
08/02/14 21:11:12 UvZ/+TXG0
この際、百度をスタートページにしてみようかな


338:192.168.0.774
08/02/14 21:12:36 X5BM8gNZ0
gmailは少し重いくらいで普通につかえるな

339:192.168.0.774
08/02/14 21:13:13 yVIuKe3V0
>>331
youtubeも重いねー。CSS置いてる鯖が落ちてる臭いね。表示がむちゃくちゃ。

340:192.168.0.774
08/02/14 21:13:59 UvZ/+TXG0
まだグーグル重い!

341:192.168.0.774
08/02/14 21:17:34 oQtU9pDf0
グーグル重い
スレリンク(news板)
OCNのせい?

342:192.168.0.774
08/02/14 21:17:38 kbR6uTK40
ああ、なんかうちもクソ重くなってきた

343:192.168.0.774
08/02/14 21:18:13 aSdQjnNh0
Google総合スレ 3
スレリンク(esite板:961番)

おそらく海外へ向かう際にNTT系のバックボーンを経由しているISPの全てで重くなっている。
更に調査したところ日本→アメリカ→ヨーロッパ→インド→アメリカのルートでの接続を確認。
アメリカのNTTのルータが国内でルーティングすりゃあいいところをヨーロッパのFlagtelというISPに回し、
そこからインドのReliance CommunicationsというISPを経由してgoogleのネットワークに入ってる。
このうちFlagtel→Reliance Communicationsの回線が細い為に問題が起きているようだ。

Google側の問題ではなく、NTTアメリカの問題だからGoogle側ではどうしようもなく、
今はNTTの復旧を待つしかない模様。

同症状報告  plala ocn eo

344:192.168.0.774
08/02/14 21:18:17 9Z+Xpau40
数分前だけど、アルファベットならいいんだけど、ひらがな、漢字がダメっぽい

345:192.168.0.774
08/02/14 21:22:51 jJyLB7R50
グーグルのせいじゃないのか

346:192.168.0.774
08/02/14 21:23:51 OE9zVMtd0
なんだ嘘か

347:192.168.0.774
08/02/14 21:23:55 iY+pFVbj0
クソ重いぞ!ゴルア!!

348:192.168.0.774
08/02/14 21:24:29 UvZ/+TXG0
yourfilehost はふつうに繋がる

349:192.168.0.774
08/02/14 21:31:41 iXUNdUYs0
やっぱりそうだったか

350:192.168.0.774
08/02/14 21:32:31 Lk5WmFTa0
あれ直った?

351:192.168.0.774
08/02/14 21:34:06 pRJwPJ2J0
おっもー


352:192.168.0.774
08/02/14 21:36:12 oQtU9pDf0
直ったな

353:192.168.0.774
08/02/14 21:38:11 X5BM8gNZ0
google docsはまだ直らないんだが

354:192.168.0.774
08/02/14 21:38:37 471J6uhs0
信じても・・・いい?

355:192.168.0.774
08/02/14 21:45:27 SIUpR9720
俺が直してやったゼ!

356:192.168.0.774
08/02/14 21:47:22 X5BM8gNZ0
docsも直った
バレンタインですね

357:192.168.0.774
08/02/14 22:01:53 ktxc6Bva0
gmailでYAHOOオークションの高値更新がこなかった

責任者だせよ

だれが壊したんだよ


358:192.168.0.774
08/02/14 22:09:19 xeh2X2gP0
↓責任者

359:192.168.0.774
08/02/14 22:17:05 SIUpR9720
I'm Sorry

360:192.168.0.774
08/02/14 22:21:46 L/3ozJIN0
髭ソーリー

361:192.168.0.774
08/02/14 22:55:54 XiUr6olP0
>>357
いくらGmailでもフリメだろ。
お前にとって、そんなに重要なメールなんなら別にしとけよ。
しかも今回のことはGoogle関係ないし。。。
ほかのスレも嫁
スレリンク(esite板)

362:192.168.0.774
08/02/23 02:14:21 WXPokWSE0
さっき初めて気がついたけど、「DQNの川流れ」で検索すると
○ィキペディ○のあのページが先頭になるんだね・・・。
あのページには「DQN」ってのは無いのに。

363:192.168.0.774
08/03/16 19:26:46 mADXqpZ50
つながらないので久しぶりにage

364:192.168.0.774
08/03/16 19:32:07 J0KU5Rqy0
ぐーぐる つながる??? (いま)



365:192.168.0.774
08/03/16 19:34:21 shn6fP/i0
つながらない。20分前から。

366:192.168.0.774
08/03/16 19:34:42 OzmXADIH0
>>364
つながんない。
落ちてる気がする。

367:192.168.0.774
08/03/16 19:35:12 eRSHiqun0
つながらないでつ(´・ω・`)OCNじゃないでつ

368:192.168.0.774
08/03/16 19:35:52 W7O8Myxk0
Googleついに潰れたのか?

369:192.168.0.774
08/03/16 19:39:28 N1V+zzTq0
つながらん。

370:192.168.0.774
08/03/16 19:40:25 ZCcpJ5xn0
googleよ!!まともなれ!!
スレリンク(internet板:168番)

168 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 19:32:34 ID:b0l6We/u0
インポスピア(NTT系)もダメ
IP直ならおkだった
URLリンク(72.14.207.104)



371:192.168.0.774
08/03/16 19:46:26 liHwwyUP0
googleつながりません。

372:192.168.0.774
08/03/16 19:47:47 ZR/Okr2r0
googleつながらないなあ

373:192.168.0.774
08/03/16 19:48:06 AB7ZGFN40
本当だグーグルが重い。
むしろ、つながらない。

最近多いなこういうの。

374:192.168.0.774
08/03/16 19:48:32 F9sdSo2r0
みんなもと思いきてみましたが、
私もつながりません。

375:192.168.0.774
08/03/16 19:49:40 n+xenPdm0
つながらん

ってときはヤフーでググレ

376:192.168.0.774
08/03/16 19:49:48 lrfdAoXQ0
メンテナンス中なのか?それとも中国人が何かやってんのか?

377:192.168.0.774
08/03/16 19:50:43 m2O78Nh00
>>375
パナソニックのウォークマンって感じの表現ですね。

378:192.168.0.774
08/03/16 19:50:59 qD0gl+T80
>>375
どうしても調べたいことがあってヤフーで検索したら
HIT数1件。。。。氏ねよヤフー

379:192.168.0.774
08/03/16 19:51:43 OzmXADIH0
こういう事態が繰り返されるようになると、
ビジネスモデルが破綻すんじゃね?

380:192.168.0.774
08/03/16 19:52:07 F9sdSo2r0
検索ならヤフーよりグーグルのほうがいいって言うのはあってますか?

381:192.168.0.774
08/03/16 19:54:35 OzmXADIH0
>>380
ケースバイケースじゃね?

漏れは、画面がシンプルだから、グーグルをメインに使ってるけど。

382:192.168.0.774
08/03/16 19:54:51 oSFU7cLr0
>>380
両方できるエンジン使うといいよ。


383:192.168.0.774
08/03/16 19:58:50 zImsydkY0
googleみれねー
久々にyahoo使ってみるか

384:192.168.0.774
08/03/16 20:03:24 mADXqpZ50
直ったお

385: ◆BlindIprlE
08/03/16 20:13:31 Jfy4uIa90
>>384
うそだろ?

386:192.168.0.774
08/03/16 20:13:46 WbEhxYMV0
なおってねー

387:192.168.0.774
08/03/16 20:16:14 OzmXADIH0
これで株価も下がるかな

388:192.168.0.774
08/03/16 20:23:04 gop1z8He0
googleひらけないお
おれだけじゃないな

389:192.168.0.774
08/03/16 20:29:20 DuPWg3MK0
まだ駄目だ @OCN

390:192.168.0.774
08/03/16 20:36:20 lEAkP7EM0
とっとと復活しろ。
ヤフーに乗り換えるぞ。クソ。

391:192.168.0.774
08/03/16 20:40:51 tXylvrei0
よかった、おれだけじゃなくて安心したwww

392:192.168.0.774
08/03/16 20:41:35 QOXB8aAd0
一瞬おれのスレイプニルがぶっ壊れたのかと思った。

まさかグーグルが陥落する日が来るとは思わなかった

393:192.168.0.774
08/03/16 20:44:26 NvkCil2j0
ググれん・・・だめぽ
原因はOCN?

394:192.168.0.774
08/03/16 20:46:03 oKasQaZo0
Googleの時代は終わった

お前ら、これからの時代は百度れ
URLリンク(www.baidu.com)

395:192.168.0.774
08/03/16 20:48:28 bEx22BfZ0
俺もOCNだけど駄目だな

396:192.168.0.774
08/03/16 20:48:44 i3j2Z1Qe0
ググれないので初めてインターネット板にきてみたら…

397:192.168.0.774
08/03/16 20:49:55 g7jWonVz0
Windows Live Search の時代か
結局はMS最強だな

398:192.168.0.774
08/03/16 20:50:11 46L1alid0
OCNじゃないけどだめぽい

399:192.168.0.774
08/03/16 20:50:51 2Mk4KPmP0
これは完全に落ちてるな…

400:192.168.0.774
08/03/16 20:54:27 I2N1w6vi0
plalaでもダメなんだぜ

401:192.168.0.774
08/03/16 20:57:21 AwDyLZ1l0
エキサイトとぶらら駄目です

402:192.168.0.774
08/03/16 20:57:41 AwDyLZ1l0
エキサイトとぷらら繋がりません

403:192.168.0.774
08/03/16 20:58:32 nV2hCPMf0
URLリンク(www.google.cn)
ここにはつながるんだけどISPのせい?
・・・またOCNか

404:192.168.0.774
08/03/16 20:59:17 P9l+xqlN0
OCNだけどダメ。
最近稀に重くなったりしてたけど・・・ほんとダメだな。
HPに設定してたからネットに繋がらないと勘違いしてたじゃないか!w

405:192.168.0.774
08/03/16 21:00:15 kHQTWqWo0
ぷららです。繋がりません・・・
ハッキングされたのかな。

406:192.168.0.774
08/03/16 21:00:27 q/5TDJ3i0
google つながんねぇ

407:192.168.0.774
08/03/16 21:01:06 kHQTWqWo0
ぷららです。繋がりません・・・
ハッキングされたのかな。

408:192.168.0.774
08/03/16 21:01:07 0zDcod6H0
OCNのHPにgoogleについて書かれてあるぞ


409:192.168.0.774
08/03/16 21:01:59 q/5TDJ3i0
ちょwwwww

OCNでググれないんだよな・・・

やぽーでもつかってみるか・・

410:192.168.0.774
08/03/16 21:04:45 nV2hCPMf0
URLリンク(64.233.189.104)
IP直接たたくとgoogleつながるみたい。
やっぱDNS関係?

411:192.168.0.774
08/03/16 21:05:10 csjjb3nY0
>>408
OCNのどのあたり?

412:192.168.0.774
08/03/16 21:05:52 0zDcod6H0
>>411
とりあえずググってみて

413:192.168.0.774
08/03/16 21:06:08 q/5TDJ3i0
ASAHIネットの回線からはふつうにみれるわ

PLALA環境だとだめだ

414:192.168.0.774
08/03/16 21:06:15 csjjb3nY0
>>410
DNSでひいたIPアドレスには応答しないから、DNSだけではなさそうだ。
一部のIPアドレスからは応答がある。

415:192.168.0.774
08/03/16 21:07:34 N1V+zzTq0
GMail使えないとか、マジで簡便。

416:192.168.0.774
08/03/16 21:08:29 q/5TDJ3i0
OCNはNTTコミュニケーションズ、PLALAはNTT東日本
NTTのDNSがあやしいな

417:192.168.0.774
08/03/16 21:10:24 csjjb3nY0
>>412
スレリンク(poverty板)
ぐぐってhitしたのはこれくらい

418:192.168.0.774
08/03/16 21:11:35 8gOh5AyH0
ちんちんぷららだけど繋がらないわ・・・
ググれないの思った以上にだるいなこれ

419:192.168.0.774
08/03/16 21:18:44 uKP5vDzW0
ぷららの環境でgoogleのIP
直うちでも開けないね。
OCN系以外の人で下で見れる人います?

URLリンク(66.249.893147)

420:419
08/03/16 21:19:27 uKP5vDzW0
ミス。失礼
URLリンク(66.249.89.147)

421:192.168.0.774
08/03/16 21:22:48 NYrHZoBu0
今の所Google使えないのはOCN ぷらら TikiTikiでいいのね?

422:192.168.0.774
08/03/16 21:22:58 3kDqTBvO0
OCNの何が原因なんだ?

423:192.168.0.774
08/03/16 21:24:08 RvqHqxmL0
時間掛かるなぁ、、、、
OCNは他で検索すれば良いだろう位にしか感じてないのだろうか?

424:192.168.0.774
08/03/16 21:24:36 rwpgvIBq0
>>419
こっちじゃね?

URLリンク(72.14.207.104)

425:419
08/03/16 21:26:08 uKP5vDzW0
googleにはいくつかのIP出てくるね
数回やるとわかる@plala

426:192.168.0.774
08/03/16 21:26:49 uKP5vDzW0
たぶんDNSだと思う。
んじゃなければ、故意につながらなくしてるのか

427:192.168.0.774
08/03/16 21:27:20 A0+yKlKs0
ググレカス涙目www

おかげさまで光ケーブルの接触とかみてたらPCの裏が綺麗になりました。

428:192.168.0.774
08/03/16 21:32:18 kHQTWqWo0
今があなたの 光のタイミング♪

429:192.168.0.774
08/03/16 21:33:38 U8ItoZYL0

メンテナンスしてて予備やバックアップのDNS正引きテーブル書き換えるつもりが、
間違ってメインのホットになってるDNSのテーブル書き換えて、
そのまま気づかず放置プレイとか・・・

もしそうだったらIDCに特攻かけるぞww


430:192.168.0.774
08/03/16 21:33:40 UOMBNg780
もうすぐ監視社会始める準備してんだろ。
タスポとか、登録しない奴は、コンビニ誘導。

431:192.168.0.774
08/03/16 21:33:46 uKP5vDzW0
C:\*********************>tracert www.google.com

Tracing route to www.l.google.com [66.249.89.147]
over a maximum of 30 hops:

省略
13 10 ms 10 ms 10 ms gi4-3.gw1.nrt4.asianetcom.net [202.147.1.121]
14 271 ms 258 ms 241 ms Google.gw1.nrt4.asianetcom.net [203.192.131.134]

15 192 ms 199 ms 203 ms 209.85.249.195
16 240 ms 233 ms 242 ms 216.239.47.54
17 273 ms 270 ms 273 ms jp-in-f147.google.com [66.249.89.147]

Trace complete.

C:\*************************>tracert 64.233.187.99

Tracing route to jc-in-f99.google.com [64.233.187.99]
over a maximum of 30 hops:

省略
17 169 ms 187 ms 171 ms ae-1-100.ebr1.Denver1.Level3.net [4.69.132.37]
18 204 ms 198 ms 198 ms ae-94-94.csw4.Washington1.Level3.net [4.69.134.1
90]
19 190 ms 190 ms 188 ms ae-4-99.edge1.Washington1.Level3.net [4.68.17.20
8]
20 178 ms 179 ms 186 ms 209.85.251.228
21 215 ms 191 ms 200 ms 66.249.95.149
22 217 ms 215 ms 197 ms ae-21-52.car1.Atlanta1.Level3.net [4.68.103.34]

23 215 ms 187 ms 195 ms jc-in-f99.google.com [64.233.187.99]

Trace complete.

一応どっちもgoogleに言ってるんだけどな
下はIP直打ちで見れるアドレス

432:431
08/03/16 21:34:56 uKP5vDzW0
上はwww.google.com
でエラーで帰ってくる

plalaの規制かな
DNSは間違いないらしい

433:192.168.0.774
08/03/16 21:37:44 kHQTWqWo0
おっ。ツールバーで検索できたぞ。
みんなググレ

434:192.168.0.774
08/03/16 21:38:54 jfFXAs3p0
復活age

435:192.168.0.774
08/03/16 21:39:26 x1Fz5w0V0
繋がった繋がった
最近googleに頼りすぎだったんだな、さっき自覚した

436:192.168.0.774
08/03/16 21:43:53 rwpgvIBq0
>>435
俺もだな。
ホームをgoogleにして、サイトをお気に入りに入れることが無くなったので
さっきwikipediaに行くことができなかったw


437:192.168.0.774
08/03/16 21:45:20 dLOelbsa0
とは言ってもグーグル使ったらグーグル以外糞なんだよな

438:192.168.0.774
08/03/16 21:46:47 Qw6p+LcP0
復活きたー

>>435
剥げ銅。
検索・メール・フィードリーダー全滅。
どうすんべ。
今更ローカル環境に戻れないし。。

439:192.168.0.774
08/03/16 21:49:24 7n3UoQBG0
この日のために3年間待ち続けてきたのかこのスレは。

440:192.168.0.774
08/03/16 21:58:52 dLOelbsa0
需要ありましたね

441:192.168.0.774
08/04/18 17:24:13 CDDD1JY60
百度使うとけっこう便利。

442:192.168.0.774
08/04/21 09:26:46 1TTF5GSr0
グーグルがイチバン商売っ気があるのに
ヤフーのほうがありそうに見える。

443:192.168.0.774
08/04/23 00:49:16 9cjdR2+60
今やどんなワードを入れても1位にはバカウヨとそのシンパのサイトが来る。
まじめに調べ物をしてると腹の底からムカつく。
3~4位以下と極端に内容が違うところを見ると内通でもいるんじゃないかとさえ思う。


444:192.168.0.774
08/05/22 03:58:43 o9XLQk0n0
「長良プロダクション」というキーワードで
グーグルでググると、その公式サイトに、下のように出るのですが、
どんな風にコンピューターに損害を与えるのですか?
   ↓
URLリンク(www.google.co.jp)


445:192.168.0.774
08/05/22 14:42:15 xyaXzaB80
>>
スパイウェアがインストールされるかもしれない、
その他の危険があるかも、等々の警告みたいな物だね。

446:192.168.0.774
08/05/24 20:20:23 ttmloJ7J0
Googleで「杉本町」というキーワードを検索すると
IEでもFirefoxでもクラッシュしますが。。。

447:192.168.0.774
08/05/24 21:18:57 grZs6hyk0
何検索してもクラッシュする
google自体が逝ってるっぽい

448:192.168.0.774
08/05/25 19:13:05 l5LoKLEy0
俺だけじゃなかったのか。
googleで検索しようとすると落ちるは。
マイ糞ソフトの陰毛か?

449:192.168.0.774
08/05/25 23:18:43 e0YIQroK0
google検索超便利。画像検索自動的にしてくれるし、you tubeも引っかかる。

450:192.168.0.774
08/05/27 01:14:56 WnyC/02b0
googleまだ落ちる。
マックのsafariだと落ちねーのに。

451:192.168.0.774
08/05/30 01:07:28 fNlUmVQ00
なんかなんかigoogleがぐしゃぐしゃなんだけど
同じような人いる?

452:192.168.0.774
08/05/30 01:13:03 fNlUmVQ00
URLリンク(www2.uploda.org)
こんなかんじ

453:192.168.0.774
08/05/30 01:13:40 fNlUmVQ00
多分昨日から

454:192.168.0.774
08/05/30 03:05:21 QR9pU4N60
>>451
G-mail見れん…

455:451
08/05/31 20:54:50 jprHKSn20
>>454
見れることは見れるんだけど気持ちわりー

456:192.168.0.774
08/06/12 09:03:56 iqFkLv7b0
Gooogleのトップページに表示されてたアイコン(地図とかニュースとかの)が、
なぜか表示されなくなったんだけど・・・
キャッシュとかクッキーとか消したからかな?
また出るようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?

457:192.168.0.774
08/06/13 17:43:27 nvFT8S1y0
グーグルを全く使えなくする方法ってある?

458:192.168.0.774
08/06/18 07:36:08 7xSJNvCh0
>>457
電源を切る

459:192.168.0.774
08/07/02 01:28:20 vE4Dbn7y0
xあ

460:192.168.0.774
08/07/26 12:15:16 T1clEJmuO
携帯ですが、"PCサイトをもっと見る"をクリックすると404エラーが出ます。
どんな語句でも次のページに行けません。
みんなそうですか?

461:192.168.0.774
08/07/26 15:47:52 s/WmKMQYO
>>460

自分も携帯(au)で、もっと見るを押すと、“このページは見つかりませんでした(404)”みたいな感じで表示されて、見れません…。

462:192.168.0.774
08/07/26 16:59:49 Pb9v4M+CO
>>460
>>461

同じく。
これじゃ全然使えない

463:460
08/07/26 17:58:26 T1clEJmuO
私もauです!
やっぱりエラー出ますか…
しかしこっちだとエラー出るんですけど
URLリンク(www.google.co.jp)

こっちは普通に使えることが今日わかりました
URLリンク(www.google.la)

464:192.168.0.774
08/07/26 19:16:24 qpifSgnj0
スレリンク(kanto板)

こちらをとにかく埋めてください。300になるまで。

465:192.168.0.774
08/07/27 01:21:26 oYDedxsR0
なんか計算できなくなったんだけど

466:192.168.0.774
08/08/01 09:03:17 h2E9vz0t0
なんだ?仕様変更か?昨日から古いIEでまともに検索できなくなった。
せめて検索機能ぐらいは古いブラウザに互換しといてくれよ。

467:192.168.0.774
08/08/03 11:09:03 8J8/bqnC0
泌尿器科 亀有

で検索すると強制終了するんだが
ちなみに
泌尿器科 亀有駅
とか
泌尿器 亀有
だと検索できる。
これってなんなんだ??


468:192.168.0.774
08/08/21 22:49:52 RrK2ivfU0
>>466
検索できないっていうか結果ページが重すぎる
スクロールまともにできねぇ(日本語版も英語版も)

469:192.168.0.774
08/08/22 10:39:46 M+PJR5yC0
IE7だが、フリーズかと思ったぞ(笑)

IEが悪いのかとおもっていたけどそうかそうか、Googleが腐ってたのか。

470:192.168.0.774
08/08/22 20:42:02 ETwk8mO20
Googleの検索テキストボックスの反応がすっごく遅い(入力開始まで数秒かかる)んだけど
うちだけ? 他のテキストボックスでは普通に早いんですが。原因なんだろ。

IE7とかアドオンの不具合あたりは全部調べた。

471:192.168.0.774
08/08/23 11:48:44 UqVUu5mz0
直ったなw

472:192.168.0.774
08/08/23 15:57:05 NGhCWa6C0
★★★世界が認めた犯罪企業、それがグーグルだ★★★

●Googleがフランスの控訴審において敗訴:商標侵害
URLリンク(terryip.exblog.jp)
●Google、ドイツでの「Gmail」商標で敗訴
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
●ニュース無断掲載でグーグル社が敗訴、ベルギーで判決
2月14日21時50分配信 読売新聞
●Googleがヨーロッパの裁判で敗訴! ...VRT News...ブリュッセル控訴裁判所
URLリンク(www.jiten.com)
●グーグルの画像検索に差し止め命令--米グラビアサイトの訴えが認められる
URLリンク(japan.cnet.com)
●グーグル、映画の海賊行為を支援したとして批判を受ける--米報道
URLリンク(japan.cnet.com)
●Google-YOUTUBEが敗訴。
URLリンク(news.bbc.co.uk)
●グーグル、ルイ・ヴィトンに敗訴--仏での商標権侵害訴訟で
URLリンク(japan.cnet.com)
●Google、フランスの商標権侵害訴訟でまた黒星
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
●Yahoo! Japanのページビュー数がついに世界第1位に
URLリンク(gigazine.net)
●ブラウザのトップページ、6割がYahoo!JAPANでGoogleは1割未満
URLリンク(gigazine.net)

473:192.168.0.774
08/08/26 22:56:28 qGODmT6B0
googleの検索フォーム落ちてない?
履歴が表示されなくなってるんだが

474:192.168.0.774
08/08/27 01:03:07 svpH/1o/0
ちょっと質問。

googleで検索しようとすると一文字入れるごとに検索候補が出てきます。
以前はそんなこと無かったんですがウザイので解除したいんですけどできますか?

ブラウザはオペラ、IE両方ともでます。


475:192.168.0.774
08/08/27 01:06:57 sj1fDEd+0
>>473
自分も。
そんでもってgoogle表示するとCPU使用率がが100%になる。
プロセス見るとccPxySvcが99%なんだけど何コレ?
誰かタスケテ・・・

あー、ウチも急に>>474と同じ状態になった。

476:192.168.0.774
08/08/27 01:12:30 /Yu99xVe0
>>474
同じ現象で困ってる。macなんだけどFirefoxとSafariのどっちもでる
どうやらサジェストってやつみたいなんだけど、どうすりゃいいんだろ?

477:192.168.0.774
08/08/27 01:18:15 vfszsajU0
>>474>>476
同じく・・・無茶苦茶使いづらいんだけど

478:192.168.0.774
08/08/27 01:20:32 JIVNMx4T0
俺だけかと思ってた。
みんななってたんだね。
昼間は普通に使えただったのにな。

479:192.168.0.774
08/08/27 01:21:39 vfszsajU0
>>478
しかも自分の検索履歴は表示されないときたもんだ

480:192.168.0.774
08/08/27 01:24:03 SzJyBt5G0
>>474-476
URLリンク(www.google.co.jp)

481:192.168.0.774
08/08/27 01:28:01 vfszsajU0
>>480
㌧、しかし突然変わったもんだからかなり戸惑った

482:192.168.0.774
08/08/27 01:29:34 JIVNMx4T0
>>480
超㌧クス
これはトップが入れ替わったって事?

483:192.168.0.774
08/08/27 01:32:30 svpH/1o/0
>>480
おお!ありがとう。

しかし、コレは一体何が原因だ?
google側が悪いのか?
URLリンク(www.google.co.jp)がノーマル?じゃないのか?
なんか釈然としないね。


>>475
のCPUの異常とプロセスの変な動きは俺んとこは無かったよ。



484:192.168.0.774
08/08/27 01:43:51 /Yu99xVe0
>>480
ありがとさんです

>>483
本来googleサジェストは
URLリンク(www.google.co.jp)
で機能するものみたいなのでgoogle側の原因と思われます


485:192.168.0.774
08/08/27 02:01:09 5X2kl3d10
>>480>>484の違いって何?
0と1でどう違うの?

486:192.168.0.774
08/08/27 02:20:39 2+nOqzwM0
オートコンプリート削除されてる?

487:192.168.0.774
08/08/27 05:50:36 67YvPGyP0
表示設定→検索クエリの候補 を「表示しない」で右の保存を押すと直った。


488:192.168.0.774
08/08/27 06:56:46 2+nOqzwM0
>>487
thx!
IEがおかしくなったのかと思ってweb設定のリセットして
chkdisk/fまでかけちゃった
Simple is bestで使ってんのに余計な事するなっての

489:192.168.0.774
08/08/27 08:11:40 YLfpbIXe0
>>487
ホントだ。ありあと。

490:192.168.0.774
08/08/27 10:33:16 qSSPQG2L0
でも、この方法だと、頻繁にクッキーを消去する人は
その都度、設定しなおさないといけなくなるな

491:192.168.0.774
08/08/27 13:01:54 Sk6cQKfg0
ここのおかげでスッキリしました
神ありがとうございました

492:192.168.0.774
08/08/27 16:18:03 0QG4zpQq0
>>480
サンクス

493:192.168.0.774
08/08/28 13:51:07 T9Omjbp/0
グーグル、豪華な福利厚生の大半を廃止へ - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


グーグルの魅力が無くなった・・

494:192.168.0.774
08/09/06 10:43:44 YrywnZn/0
google訳有り”無料”・・・=プライバシー放棄料(※後々のトラブル不問同意料も含む)=怖いチョロメとgoogleサービス全体

google=国境など無用、三次元外からの個人情報支配帝国建設の野望

google登録し認められない者のバーチャル界からの地位喪失・自動排除による管理支配から現実支配へ

googleの情報世界盟主化におけるバーチャル界戸籍と保障業務の全世界管理公的機関・役所化で君臨を目指す

異次元世界新政府=google

495:192.168.0.774
08/09/12 19:23:48 uiniEhSV0
まーた「検索クエリの候補」が勝手に「表示する」に変えられてるよ。
気味悪~~~~~~~

496:192.168.0.774
08/09/13 01:12:38 5cynCSte0
>>495
自分だけかと思った。

497:192.168.0.774
08/09/19 07:26:42 0+g/8EPY0
Googleっていつからこんな糞仕様になったんだ?
どっかいい検索エンジンないかな?

Yahooとかは論外。

498:192.168.0.774
08/09/20 02:01:18 pRJKyPle0
ぐぐる全然つながらん liveserachはつながるのに
なぜだろう

499:192.168.0.774
08/09/20 06:34:39 RbxFfAxa0
つながるよ。
って4時間半も経っちゃってるけど・・・

500:192.168.0.774
08/09/21 02:10:35 QpgN/UaB0
おれも今、つながらない。「申し訳ありません」って出てくる

501:192.168.0.774
08/09/21 06:27:45 QpgN/UaB0
AM4時頃に直った

502:192.168.0.774
08/09/21 13:03:35 h0CdJ1Oq0
googleさ、キーワード入力する度に候補が出てきて激しくウザイんだが……

503:192.168.0.774
08/09/21 14:02:47 QpgN/UaB0
>>502
>>487

504:192.168.0.774
08/09/26 02:39:15 mq1Qu/ta0
3kシンパのお馬鹿さんたち、live.comに誘導しようとしても無駄ですよ。

505:192.168.0.774
08/09/26 11:31:27 37vOTB+Q0
「Google サジェスト」うっとうしい、検索ボタンの邪魔するな
出すならボックスの上に出せや

506:192.168.0.774
08/10/03 03:40:37 6r5KJxh50
google.co.jp
デザイン変更って、もうやめて。
google.comみたいな普通の検索サイトに戻して。

507:192.168.0.774
08/10/03 08:53:36 8yAc3kif0
百度が来たからだろう

508:192.168.0.774
08/10/04 00:51:31 53XvWny30
live.comってほんとに使い物にならんなw

509:192.168.0.774
08/10/11 00:02:44 mqCwoO9H0
祝い!いよいよ法規制へ前進
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

510:192.168.0.774
08/10/13 02:06:42 OwGhxVC10
アダルトサイトが最近ことごとく見れなくなっている

511:192.168.0.774
08/10/13 06:14:18 DAU0TzLe0
セーフサーチが勝手に・・・じゃね?

512:192.168.0.774
08/10/13 10:26:19 tO28iDYm0
セーフサーチは勝手に設定変わっているよな。

グーグルで画像検索するとエロじゃなくてグロ見せられるからポコチン縮むよ(涙)

513:192.168.0.774
08/11/04 01:56:44 qWnFga0r0
検索候補が勝手に出てきてウザーーー!

と思ってこのスレきたんだが、おかげで助かりました。
さんくす。

514:192.168.0.774
08/11/17 13:58:42 EMIm55Qq0
最近、googleの検索精度は、確かに、グングン落ちている。

515:192.168.0.774
08/11/17 18:19:20 0hV1meIt0
何故わかる?

516:192.168.0.774
08/11/20 08:09:44 pqSYxD0T0
あれ? 検索後にページの上の方に

ウェブ 画像 地図 ニュース グループ Gmail more ▼

ってのが表示されなくなった。
語句を調べてから画像検索とかしにくくなった。

517:192.168.0.774
08/11/20 08:32:24 4tO5iu1S0
>>516消えてるよね?俺だけかと思った

518:192.168.0.774
08/11/20 08:48:03 pqSYxD0T0
昨日の夜は普通に使えてたけど、朝見たら変わってた。
不便だから元に戻して欲しいよ~。

519:192.168.0.774
08/11/20 09:00:47 sdTyl8oe0
一瞬ブラウザが壊れたのかと思ったけどやっぱりそうか
WEB検索からキーワードそのままで画像検索できないのは不便だね

520:192.168.0.774
08/11/20 09:44:44 pqSYxD0T0
あ、表示されるようになった。
何だったの?メンテなの?死ぬの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch