01/06/26 20:05
僕ちんも、今、知ったんだけどスゴイね。SoftBankのやり方は・・・
「入金確認後7営業日以内に登録の可否について審査内容を返信する・・・」
というだけで52500円徴収するわけだ。
なんとかの一つ覚えでYahooしか知らないユーザーが余りにも多いから
こんなやり方でも金を集めることができるんだろうな。
さすがSoftBankだ。
通常の審査では日にちがかかるけど、52500円納めれば先に審査してあげるよ!
ってことだよね。
52500円で登録されることを保証されるものではない、って言うのは
単なる逃げ口上って気もするね。
例えば、こういう高額な審査(登録)システムにして増えるページとして
アダルトなんかが考えられるな。
当然、性風俗店なんかも52500円納めて登録を申請するだろうね。
もし、52500円支払えば法的に問題がないサイト全てが登録されるようなら
これは完全にリンク広告と見なされてしまうね。
つまり、18禁サイトのリンク広告を天下のSoftBankがYahooに掲載する!
ってことになるんじゃないかな?
基本的には18禁の広告を扱う媒体は、それ自体も18禁と見なされることも
あるんだけど・・・どうなんだろうね、Yahooは。
あっ!52500円は広告料じゃなくて、割り込み審査料だからイイのか。
まー、いずれにしてもどうなんだろう・・・
タウンページの広告みたいなものかもね?
ソープランドの広告とか載ってても問題ないみたいだしね。
PS.この審査料でボロ儲けでもしてDSL用のバックボーンでも
増強するのなら、ま いいか。