【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.1at HP
【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.1 - 暇つぶし2ch461:Name_Not_Found
12/04/30 19:32:30.70
>>458
URLリンク(jsfiddle.net) でしらべると 1.4.4 から逆転するね。
そのへんのリリースノートをみるとわかるかも。

462:Name_Not_Found
12/04/30 19:51:50.14
>>461

さすがだな

463:Name_Not_Found
12/05/01 00:48:53.61
>>459>>461
皆様、ありがとうこざいましたm(_ _)m



464:Name_Not_Found
12/05/01 20:10:11.55 yHeAOkzL
>>457
それで何をさせたいのか、ちょっと説明してみ?


465:Name_Not_Found
12/05/01 20:11:24.64
質問者の態度?

466:Name_Not_Found
12/05/02 16:39:16.03 qe2yUU4S
$(function () {
var e = $('div#north_box');
var b = e.parent().offset();
e.offset({top: b.top + 312, left: b.left + 712 });

e = $('div#south_player');
e.offset({top: b.top + 230, left: b.left + 17 });

e = $('div#north_player');
e.offset({top: b.top + 20, left: b.left + 736 });
});

-- css でスタイルするのが難しいので jquery でレイアウトしようと思うのですが、
しかし、これではリロードしないとレイアウトしてくれないのですね。jquery で
レイアウトするのにいい方法ないでしょうか

467:Name_Not_Found
12/05/02 17:09:25.74
window.onload = function () {
以下だとどう?

468:467
12/05/02 17:11:56.59
$(window).load(function () {
こっちか

469:Name_Not_Found
12/05/02 17:23:35.91
実行したいタイミングで実行したらいいんじゃないの?

470:Name_Not_Found
12/05/02 19:49:28.01
一回リロードすれば次からは大丈夫だよ、、、という話ではないと思いたいが。

471:Name_Not_Found
12/05/02 19:52:17.17
質問がよく分からないんだよな
コンソールで実行しろ
とでも言っておこうか

472:452
12/05/02 21:32:47.00 6wubSLvc
>>460
ありがとうございます!
setIntervalをコメントアウトしたら自動再生は止まりました。
ですが、ボタンの実装でつまづいています。。

このリンク(URLリンク(lab.komadoya.com) )の最下部の基本パターン#fader5に以下のコードを足したのですが、起動しません。。、

$("#nextButton").click(function(){
var oldIndex= imageIndex;
imageIndex= ++imageIndex % $("#fader5>img").size();
$("#fader5>img:eq("+oldIndex+")").fadeOut("slow");
$("#fader5>img:eq("+imageIndex+")").fadeIn("slow");
})
$("#prevButton").click(function(){
var oldIndex= imageIndex;
if( --imageIndex<0 ) imageIndex=$("#fader5>img").size()-1;
$("#fader5>img:eq("+oldIndex+")").fadeOut("slow");
$("#fader5>img:eq("+imageIndex+")").fadeIn("slow");
})

見よう見まね過ぎてほとんどわかってない現状です。
アドバイスして頂けたら幸いです。

473:Name_Not_Found
12/05/02 22:24:04.49
コードをよく読むように、というアドバイスじゃだめ?
読みにくければ作ってもいいんだよ。流用するときはライセンスに気をつけて。

474:Name_Not_Found
12/05/02 22:27:46.38
念のため著作権侵害として報告しときます

475:Name_Not_Found
12/05/02 22:28:05.65
ボタン押して数字を表示させたいんだけど、それをアニメーションさせながら
各桁が決まっていくように見せるライブラリってありますか?

簡単にいうと、なんでも鑑定団の鑑定額の表示みたくしたいです。
(あれそのものじゃなくてもよいです)

476:475
12/05/02 22:34:38.28
見つけました。灯台もと暗しというやつです。

477:Name_Not_Found
12/05/02 23:37:31.22
>>472
URLリンク(lab.komadoya.com)
のコードをよく読もう。
次の画像を選んで、透明にして、最前面にして、不透明になるようアニメーションさせてるだけだ。
(このコードはjQueryのプラグインになるように書いてあるからややこしいかもしれないが)

z-indexの操作はclassの付加削除でおこなってるから、cssファイルもみるのをわすれずにな。

478:Name_Not_Found
12/05/05 12:08:40.32
Greasemonkeyで、他人のサイトで動作するスクリプトを書いています

<div id="a">送信</div> をクリックするとjQueryでPOSTして次のページになるサイトなんですが
jQueryを別に取り込んでいる自分のスクリプトから $("#a").click();とすると2回POSTしてしまうのです。
(コンソールで確認しました。)

この情報だけで申し訳ないのですが、原因で考えられることって何かありませんか?




479:Name_Not_Found
12/05/05 12:13:52.75
サイト名を晒したら?

480:Name_Not_Found
12/05/05 13:07:32.95
サイトはちょっと晒せないのですが、やはりサイト側が特殊なんですかね > <
とりあえず送信部分は座標クリックツールで代用してみます


481:Name_Not_Found
12/05/05 13:18:58.08
自分でPOSTすればいいんだが。

482:Name_Not_Found
12/05/05 15:08:49.26
>>478
デバッガで追いかけてみたら?

483:Name_Not_Found
12/05/05 19:20:32.20
皆様ありがとうこざいます。

>>481
POST後にも続けて処理させたいことがあるので、どうしてもクリックさせないといけないのです。。

>>482
ブレークポイント?は使ったこと無いので勉強してみます


484:Name_Not_Found
12/05/05 19:22:16.99
続きの処理も自分ですればいい

485:Name_Not_Found
12/05/05 19:31:25.47
あれじゃないの?バブルとかいうやつ。

486:Name_Not_Found
12/05/05 19:37:10.65
連鎖とか全消しだろ

487:Name_Not_Found
12/05/05 22:29:17.27
イベントバブリング?

488:Name_Not_Found
12/05/05 23:21:32.19

input の checkboxとradioを取得したいのですがどのように書けばよろしいでしょうか'

$('#form-area input[type="checkbox",type="radio"]').each(....)
こんな感じでできませんか・・



489:478
12/05/06 00:46:09.44
すみませんどうやら↓こんな感じのソースで、#aをクリックしてたのが問題だったようです。。
<div id="container" onclick="next()">
<div id="a">送信</div>
</div>

お騒がせしました(T_T)


490:Name_Not_Found
12/05/06 01:06:13.57
やっぱりバブリンだったろ?俺天才

491:Name_Not_Found
12/05/06 03:11:18.23
>>485>>487>>490
まさにこれでした > <

492:あげ
12/05/06 20:40:05.99 7p1E5H+a
す、すみません。2ちゃんねる初心者なのですが、こちらで質問してよろしいでしょうか。
jQuery プラグインjquery.vector-map.js
を使用しまして、国をクリックしたときに指定したURLに飛ばしたいのですが、
どうもうまくいきません。。
マニュアルサイト
URLリンク(jvectormap.owl-hollow.net)
onRegionClick←このパラメータをうまく使えば、リンクが設置できるのかなと思っているのですが、
そもそもそんなカスタマイズは難しいのでしょうか?

493:Name_Not_Found
12/05/06 20:54:05.62
自分で書いてみたソースを公開してみてよ

494:あげ
12/05/06 20:57:26.99 7p1E5H+a

$(function(){
  $('#map').vectorMap({hoverColor: '#f00', onRegionOver : function (event, code ){}});
});
#mapに地図を読み込みまして function (event, code )ここでなにかできるのかと、悩んでおります。

495:Name_Not_Found
12/05/06 23:03:12.27
リンク先にこう乗ってるよ。
$('#map-events').vectorMap({
onLabelShow: function(event, label, code){},
onRegionOver: function(event, code){},
onRegionOut: function(event, code){},
onRegionClick: function(event, code){}
});

クリックしたときだけでいいなら
$('#map-events').vectorMap({
onRegionClick: function(event, code){ alert("クリックした国の国コード=" + code; }
});
とかで出来るんでない

496:あげ
12/05/06 23:38:08.84 7p1E5H+a
あ、ありがとうございます!!
$(function(){
$('#map').vectorMap({onRegionClick:function (event, code){
alert("クリックした国の国コード=" + code);
if(code == "us"){
alert("アメリカ");
}else if(code == "ca"){
alert("カナダ");
}else{
alert("その他");
}

}
});
});
なんだかこれで、アラートをリンクに変更できれば、うまくいきそうなきがします。
ご教授ありがとうございますm(__)m
ちょっと自分でやってみたいと思います。

497:Name_Not_Found
12/05/07 15:11:21.90
質問です。
jQueryを使って、リンク先のページタイトルをA要素の末尾に追加しようとしています。
読み込む所まではうまく行くのですがタイトルだけ抜きだすところでつまづいています(findが動いていない?)。
ローカルで動かす予定です。お願いします。

<script type="text/javascript">
$(function(){
$(".sakiyomi").each(function(){
var kore =$(this);
var link =kore.attr("href");
$.ajax({
type : "GET",
url : link,
success : function(html){
var title = $(html).find("title").text();
kore.append("<b>:"+title+"</b>");
}
});
});
});
</script>

498:Name_Not_Found
12/05/07 15:13:14.81
単純ミスでした。
解決しました。

499:497
12/05/07 15:23:40.50
>>498は、私ではないです。
よろしくお願いします。

500:497
12/05/07 15:26:54.05
>>499
こちらこそよろしくお願いします。

501:Name_Not_Found
12/05/07 16:49:47.21
>>497
もし、htmlを取ってくるならば、successの関数に渡るのは stringです。
それを $(html)とすると、jQueryがパースするわけだけど、titleなどは取り除かれてしまいます。
URLリンク(api.jquery.com) のへんに書いてある。

正規表現で抜き出すのがいいんじゃない?

502:497
12/05/07 17:16:19.51
>>501
ご指摘ありがとうございます。

> var title = $(html).find("title").text();

の部分を、

var title = $(html).find("h1").text();

とすれば、とりあえずこちらの要望に近いものになるかと思ったのですが、、、どうもうまく行きません。
条件に合致する要素を抜き出すのは、find()関数では駄目なのでしょうか。
よろしくお願いします。

503:497
12/05/07 18:08:45.53
連投すいません。
問題自体は、

var title = html.match(/<title>([^<]*)<\/title>/i)
kore.append("<b>:"+title[1]+"</b>");

で解決しました。

また>>502の、

>var title = $(html).find("h1").text();

を、

var title = $(html).filter("h1").text();

とすることで、期待通りに動きました。
この、find()とfilter()の違いがわからずモヤモヤしています。
どなたかわかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。


504:Name_Not_Found
12/05/08 02:17:50.96
>>503
URLリンク(api.jquery.com) にあるように、複雑なHTML文字列をDOMにするときには
innerHTMLをつかうみたい。
だからブラウザによると言うしか無いね。

filterで<h1>が出てくるのも、$(html)の段階で h1が選択されているからとしか言えねえ。
(chromeだとhead直下,body直下が選択状態になってるから $(html).filter('title')でtitleが取れそう)

505:Name_Not_Found
12/05/08 02:40:53.95
ある要素の属性全てを取得したいのですが
<div id="test" style="background;:red">内容</div>
というものをブラウザで表示させて

内容

となって、内容をクリックしたら「 test background:red」と表示させたいのですが
どのようなコードを書けばいいでしょうか
event.target.id などは使わず、ループで回して全ての属性を取得したいです。
お願いします

506:Name_Not_Found
12/05/08 12:01:10.38
>>505
element.attributes

507:Name_Not_Found
12/05/09 12:37:08.66 Dmkmiup2
すみません。出来る範囲で調べまくって、どうにも手詰まりになってしまい書き込みました。お助けください…

今手がけているサイトで、背景に写真を全面表示させて、自動でスライドショーにしようとしています。

ページがロードされると、写真がフェードインしてきて、以降フェードアウト、フェードインしながら複数の写真が切り替わる感じです。
クロスフェードではなく、フェードアウトして、一瞬背景色が見えた後次の写真がフェードインしてくるようにしたいと思っています。
あと、ページの右上にはナビゲーションがついていて、クリックのタイミングで写真が切り替わります。

それで色々とググってみて「supersized3.2.7.js」というプラグインを見つけたのですが
このプラグインだと写真の切り替わりがクロスフェードになっていて、期待する動きと違うのです。(それ意外は求める機能が全部ついていて良いのですが)
その他 全画面表示のギャラリー用プラグインをいくつか調べてみたいのですが、どれも欲しい機能のどれかが欠けている感じです。

Smooth fullscreen background slideshow in jQuery(URLリンク(www.jasperrooswinkel.com)
jquery.vegas.js(URLリンク(vegas.jaysalvat.com))← これ、軽くて良い感じでした。クロスフェードでしたが…
などなどを確認しました。

何か上記のスライドショーを実現させる良いプラグインはありませんでしょうか?
または、supersized3.2.7.js のカスタマイズの方法などを教えてはいただけないでしょうか?

508:Name_Not_Found
12/05/09 13:07:32.09
jQueryで自作するのが早い

509:507
12/05/10 01:03:08.24 br3Uyk+P
レスが遅れてすみません!
お返事ありがとうございます。
確かに自作できれば早いですよね…
ですが、僕は自作できるほどjQueryが使いこなせていないのです…orz


510:Name_Not_Found
12/05/10 01:44:33.75
jQueryのvalidation系プラグインで
入力フォームに対してまとめてvalidation実行した際に
validだったらフォームの値をかき集めて自動的にJSON化してくれるような
機能をもったものってありますか?


511:Name_Not_Found
12/05/10 02:06:17.45
>>509
背景色のイメージを間にはさめば?

512:Name_Not_Found
12/05/10 09:58:51.47
>>507
URLリンク(www.twospy.com)

513:507
12/05/10 10:59:24.38 vHEDa+JW
>>511
!!! なるほど。確かにその通りです。
なんで気づかなかったんだ、オレ…orz
ありがとうございます!

514:507
12/05/10 11:05:36.07 vHEDa+JW
>>512
情報ありがとうございます!
こまかく設定ができてよさそうです。
これから色々と触ってみます!

515:Name_Not_Found
12/05/10 12:04:47.30
過疎化したスレに書き込んでしまいましたので、こちらでお尋ねしたいと思います。
分かる人がいれば教えてくだちい。

Google+の「+1」の数だけ取得したくて、以下のようなコードを書いてみました。

 $.ajax({
  type   : 'get',
  url   : 'URLリンク(plusone.google.com)' + targetURL,
  dataType : 'jsonp',
  success: function( data, textStatus ) {
   //読み込み成功
  },
  error: function( XMLHttpRequest, textStatus, errorThrown ) {
   //読み込み失敗
  }
 });

で、実行させると、必ず失敗するんですが、Firebug(1.9.1)でチェックすると、レスポンスの欄には、ちゃんと目的のHTMLが届いていました。
いろいろ試してみると、dataType : 'script'では成功しますが、レスポンスには何らかの関数のコードが届いていました。

どうすれば、Google+の「+1」の数だけ取得できるでしょうか?!
FacebookやTwitterみたいには行かないんですかね?!
(Ajax以外の方法でも構いません)

516:Name_Not_Found
12/05/10 12:18:01.89
形式がjsonpではないからでしょ?

517:Name_Not_Found
12/05/10 12:22:19.81
他のホストのHTMLを取得するのは無理

518:Name_Not_Found
12/05/10 13:38:51.59
Boilerplateっていう、プラグイン作成用のテンプレがあるけど
URLリンク(jqueryboilerplate.com)

これにパブリックな関数を実装するにはどんな記述になるのでしょうか?


519:Name_Not_Found
12/05/10 13:41:43.32
>>516
dataType : 'HTML' でも失敗するんですよ。。。

>>517
PHPと組み合わせてなら、取得できるって人もいました。

520:Name_Not_Found
12/05/10 13:53:10.35
>>519
PHPと組み合わせるって話はいま初めて書いただろ?
情報を後出しするなハゲ野郎

521:Name_Not_Found
12/05/10 14:34:18.92
公式に情報あった。。。
URLリンク(docs.jquery.com)
Boilerplateでうまく動きました。

522:Name_Not_Found
12/05/10 14:57:36.28
ハゲが図星だったか

523:Name_Not_Found
12/05/10 15:08:34.77
そもそもPHPのサーバ指してないしな

524:Name_Not_Found
12/05/10 15:10:48.49
>>520
こちらも知ったのは>515を書き込んだ後だから、後だしになってしまうのは仕方ないでしょ。
しかし、「ハゲ野郎」の部分は間違っていないので、そこは認めるw


その後も、いろいろと調べてみたところ、dataTypeは「SCRIPT」が正しいようです。

具体的には、通常の方法でGoogle+ボタン(iframe)を置いた後、$("#aggregateCount").htmlを確認しました。
すると、>515に書いたとおり、関数「function(a) = {...}」の内容が見られました。

つまり、URLリンク(plusone.google.com) で返るのはスクリプトで、それが実行されてGoogle+のインラインフレームとなるようです。
インラインフレームが吐き出された後なのに、スクリプトとしてしか参照できないのは腑に落ちないけど、そうなんだから仕方ない(動的に差し込まれたソースだから?)。
PHPと組み合わせると取得できるのは、HTMLソースとして取得できるからじゃないかと推測しています。

なんかよい方法があるといいのだが。。。

525:Name_Not_Found
12/05/10 15:26:30.22
いや、dataTypeがSCRIPTなんて、そんなバカな話はないな。
>>524は忘れてくださいまし。

526:Name_Not_Found
12/05/10 15:33:48.60
えっと>515については、↓のような対処しかないみたいなので、質問を撤回します。
URLリンク(www.muratayusuke.com)


527:Name_Not_Found
12/05/10 15:41:08.09
php使うってのがよくわからん。phpサーバを一回通すってこと?

528:Name_Not_Found
12/05/10 15:53:56.86
PHPスレに行けと言いたいところだが。
普通はHTMLやJSってサーバ上に設置するよな?
これで分からないならセンスがないんだろう。

529:Name_Not_Found
12/05/10 15:57:05.12
>>527
>517での指摘どおり、Ajaxでは他のサイトのドキュメントを取ってこれない(昔は出来てたみたい)ので、
PHPのソケット通信でHTMLを取ってきて、Access-Control-Allow-Origin ヘッダーをつけたあと、Ajaxで取得する
って方法ですな。
たしかに、これなら他のサイトのドキュメントも取ってこられます。

530:Name_Not_Found
12/05/10 16:00:09.59
PHPでJSONに変換すればいいじゃない

531:Name_Not_Found
12/05/10 16:01:32.63
サーバーサイドjQuery

532:Name_Not_Found
12/05/10 16:33:26.62
ああそうか。User.jsばっかり触ってたから鯖にうpしてるって認識がなくなってたわ。

533:Name_Not_Found
12/05/10 18:58:59.25
jsonp使えば何とかならん?

534:Name_Not_Found
12/05/10 19:10:23.22
形式がJSONPじゃなかろうもん

535:Name_Not_Found
12/05/10 20:09:16.09
GoogleだからなんかAPIあんじゃねーの?
そっちの方向で調べたほうが良いと思う


536:Name_Not_Found
12/05/10 20:33:20.41
>515です。

みなさん、レスありがとうございました。
あれから色々と試行錯誤を繰り返した結果、↓のプラグイン(PHP+JQuery)で実現できますた。
URLリンク(creatorish.com)


>>530-531, >>533-534
この問題に付き合ってくれてあざーす m(__)m


>>535
そう思って、しばらく調べてみたのですが、今のところはAPIは準備されてないっぽいですね。

537:Name_Not_Found
12/05/11 12:57:10.03
jQuery Mobileのテキストインプットで、
ラベルと入力フィールドを横並びの一行で表現すべく

<div data-role="fieldcontain">
 <label for="name">Text Input:</label>
 <input type="text" name="name" id="name" value="" />
</div>

と書いて、inputタグに対するcssのwidthを小さめに設定したのですが、
どれだけ小さくしてもラベルと入力フィールドが改行されて2行で表示されてしまいます。
これを1行にまとめる方法はありますか?

538:Name_Not_Found
12/05/11 13:22:02.82
改行を禁止すれば良い

539:537
12/05/11 13:44:17.61
>>538
ありがとうございます。
下記のような感じで試してみたのですが、スマホ実機だと変化無し、
chrome,ffではinputタグ自体が表示されなくなってしまいました。

<div data-role="fieldcontain" class="nowrap">
 <label for="name">Text Input:</label>
 <input type="text" name="name" id="name" value="" class="width20px"/>
</div>

css側:
.nowrap{
 white-space: nowrap;
}
.width20px{
 width:20% !important;
}

自分でもググってみます。


540:Name_Not_Found
12/05/11 17:47:14.84
>>539
jQuery Mobile知らないけど、実際どういうhtmlになってるか確認してみたらどうかな。
htmlは直接書いてるみたいだがJS側で何か加えているかもしれないし。
あとCSSの話で言えば、labelやinputにdisplay:blockの指定があるとそういう表示になるんで、
確認してみては(指定ナシまたはdisplay:inlineに)

541:Name_Not_Found
12/05/11 21:58:04.52
jqeryプラグインどうやってダウンロードするの?
サイト行ってもどこにもファイルが無い
URLリンク(archive.plugins.jquery.com)
このプラグインをダウンロードしようとしたけど一体どこにファイルがあるのかさっぱり

542:Name_Not_Found
12/05/11 22:00:58.53
工事中の英文に書いてある

543:Name_Not_Found
12/05/12 10:31:45.54
jQueryが原因かわからないけど
モーダルにしてダイアログボックスを出しても、裏に隠れている部分が反応してしまい
操作できない
これはブラウザ側のバグ?

544:Name_Not_Found
12/05/12 10:34:16.80
ソースを示したら?

545:Name_Not_Found
12/05/12 15:41:05.38
>>542
機械翻訳しても意味が…
どなたか教えてくだされば助かります

546:Name_Not_Found
12/05/12 18:59:21.54
新しいサイト用意するからしばし待てってことじゃないのかな。
とりあえずProject Homeからダイレクトに入手しちゃうのも手かも。
URLリンク(www.protofunc.com)


547:Name_Not_Found
12/05/12 20:00:05.91
>>546
そういうことですか…
しかし大分前からこの表示あるような…
それと、リンクありがとうございます助かりました

548:Name_Not_Found
12/05/13 21:04:50.27
スライド表示させたメニュー領域の外をクリックして、メニューを閉じたい。

・メニューボタンを押すと slideDown / slideUp でメニュー開閉
・表示されたメニューの枠外をクリックした場合はメニューを閉じる
 (メニュー枠内をクリックした場合は無視)

上記の事がやりたいのですがうまく行きません。
.not を使って下記のようにすれば良いのかと思ったのですが、
枠内でも反応してしまいます。

$("div").not("#menuframe").click(function(){
$("#menuframe:not(:animated)").slideUp("200");
});

上記の修正・補足または、
別の方法が分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。

549:Name_Not_Found
12/05/13 21:18:55.28
DOMの構造を公開しないと答え出ないと思うよ。たぶんイベントバブリングだと思うけど。

550:Name_Not_Found
12/05/14 00:14:55.32
ありがとうございます。

HTML 的には親子関係になく、
単純にボタン用の画像クリックで、別の場所の div を表示させているのですが、
やっぱり、親子関係にしないとそのあたりの処理はできないみたいですね。

event.stopPropagation あたりもあわせて、もう少し頑張ってみます。

551:Name_Not_Found
12/05/14 17:19:18.41
HTML側に
<div id="hoge"><span class="foo"></span></div>
とあった場合、spanが属性class="foo"を持つかどうかを判定する方法って、

if($("#hoge .foo").length > 0){
 // spanが属性class="foo"をもっていた場合の処理
}

みたいにやるしかないですか?
それとも他に方法あります?

552:Name_Not_Found
12/05/14 17:59:40.40
自己解決しました

553:Name_Not_Found
12/05/14 18:57:31.01
>>551ですがまだ解決しておりません
現在ググり中&試行錯誤中です。。

554:Name_Not_Found
12/05/14 19:16:28.72
>>551
URLリンク(api.jquery.com)

555:Name_Not_Found
12/05/14 19:46:01.63
if ($("#hoge span").is(".foo") === true)
とか


556:Name_Not_Found
12/05/14 20:16:21.24
>>554>>555
ありがとうございます。hasClassなんてのがあったのか。。
両方検証して、>>555さんの方法が合ったので使わせてもらいます。
重ね重ねありがとうございました。

557:Name_Not_Found
12/05/15 15:36:40.52 bLJR5Jlc
jQueryが携帯電話(フルブラウザ)とPSPで動きません。
そういうものなのでしょうか。
スマホでも動かないのでしょうか?
jQuery Mobileというのを使わないと駄目なのでしょうか。

558:Name_Not_Found
12/05/15 15:41:39.95
そういうものですJSの勉強して下さい

559:Name_Not_Found
12/05/15 15:42:01.98
試せばいいだろ?


560:Name_Not_Found
12/05/15 15:47:44.98
jQuery Mobileはもっと動きません
諦めましょう

561:557
12/05/15 15:56:42.40 bLJR5Jlc
>>559
スマホ持ってないから試せません。

ナビゲーションメニューのhtmlファイルを
load関数で全ページにインクルードしているのですが、
携帯で見たら全ページでナビゲーションメニューが表示されず。
致命的です。

562:Name_Not_Found
12/05/15 15:57:46.73
スマホを買いなさい

563:Name_Not_Found
12/05/15 16:16:42.11
>スマホ持ってないから試せません。
知らんがな。必要なら買うしかないだろ。

564:Name_Not_Found
12/05/16 20:58:29.58
携帯コンテンツを制作するならいくつかの機種はもっているのが必須。
ただ場合によってはシミュレータでも可能。
XcodeのiPhoneシミュレータはおすすめ。
ただしSafariだよ。

565:Name_Not_Found
12/05/17 09:36:39.78
>>561
ケータイのフルブラウザはJavaScriptエンジン自体が
jQueryの稼働要件を満たしてないでしょ。

それに、モバイルで使うならjQuery Mobileだけど
サポートしているプラットフォームはコレ。
URLリンク(jquerymobile.com)
当然、日本のガラケーなんて含まれないからあきらめて
スマホに移行すべき。

スマホに移行できないなら、おとなしくガラケーのフルブラウザで
動くレベルのものを作る以外の選択肢は無いよ。

566:Name_Not_Found
12/05/17 10:12:00.15
Accessも余計な新背品作ってないで、真面目にnetfront 保守してくれたら良いのに

567:Name_Not_Found
12/05/17 14:08:49.28
PSPは仕様が公開されている。
URLリンク(www.jp.playstation.com)

これ見ると、かなり絶望的。
ajaxはiframeで真似事ができるが、DOMの操作関連が…

568:Name_Not_Found
12/05/17 17:39:20.85
インターネットブラウザは、Java Script 1.5 の一部と ECMAScript 3rd
Edition に対応しています。
って書いてあるけどDOM関連の操作ってquerySelector使えないだけじゃないの?
ついでに言えばajaxはあるんじゃないの?

全くって程みてないので知らんがw

569:Name_Not_Found
12/05/17 17:53:08.19
じっくり見るとDOMcoreは2の一部迄なのか

570:Name_Not_Found
12/05/17 18:03:52.76
対応してないタグ、属性、CSS、関数があるから、
jQueryの動作に必要なものが足りないんじゃない?

571:Name_Not_Found
12/05/17 18:32:29.30
教えて下さい。

<a href="URLリンク(example.com)"></a>
このアンカーリンク以降(#bbb)を取っ払う方法がわかりません。

自分なりにこんな感じまではやってみたのですが。
$(function(){
var clearanchor = $("a[href*='example.com']").attr("href");
clearanchor.str.replace(/#.*$/i, "");
});

すみませんが、教えてもらえると助かります。

572:Name_Not_Found
12/05/17 18:41:10.60
正規表現で置換しろ

573:Name_Not_Found
12/05/17 18:41:50.92
clearanchorの内容を置換しただけじゃhrefに反映されんだろ

574:Name_Not_Found
12/05/17 18:58:22.12
574です

$(function(){
var clearanchor = $("a[href*='example']").attr("href");
document.writeln(clearanchor.replace(/#.*$/i, ""))
});

こんな感じまではがんばってみました。
未だ期待する動作しませんが。
ヒントを下さい優しい人。

575:Name_Not_Found
12/05/17 19:05:43.34
ヒントも何も
clearanchorは<a>タグと関係ないただの変数
それだけ

576:Name_Not_Found
12/05/17 20:07:33.42
すいません、ちょっと質問させてください。

jqueryの$.ajax()で外部htmlを取得したのですが、リアルタイム更新になりません。
具体的には以下のソースで同ディレクトリのnews.htmlを読み込み、news.htmlが更新されると
表示も切り替わるようにしたいのです。


<p id="news">ロード中...</p>


<script type="text/javascript">
$.ajax({
url: 'news.html',
dataType: 'html',
async: true,
success: function(html) {
$('#news').html(html);
},
error: function(html){
alert('データの読み込みに失敗...');
}
});
</script>


知識が乏しくお手数おかけしますが、詳しい方教えてください。

577:Name_Not_Found
12/05/17 20:29:44.43
news.htmlが更新されたことをどうやって検出するか
だけだな。頑張れ。

578:Name_Not_Found
12/05/17 21:06:44.01
>574の心の声を意訳してみた。
「努力したことにすれば誰かが教えてくれるかもしれないと思って頑張りました。
JavaScriptは全然知らないので出来ないとは思っていましたヵ、案の定出来ませんでした。」

579:Name_Not_Found
12/05/17 21:39:58.50
思っていましたヵ

580:Name_Not_Found
12/05/17 21:41:37.65
思っていましたョ

581:Name_Not_Found
12/05/17 22:50:39.24
$.ajaxでデータタイプがJSONPの場合なんですけど、
ほぼ同じタイミングで幾つかのリクエストをサーバーに投げたら非同期並列通信
として処理してくれるんでしょうか? それとも同期処理になっちゃいます?

582:Name_Not_Found
12/05/17 22:55:50.31
asyncの値に依る

583:576
12/05/17 23:42:41.92
orz

584:Name_Not_Found
12/05/18 00:19:46.84
データタイプがJSONPの時は非同期だけだよ。

585:Name_Not_Found
12/05/18 23:48:55.24
>>576
setTimeoutとかうまくつかって一定時間でポーリングして
その中で、ajax使ってnews.htmlのlast-modifiedをチェック、
新しければロードするって方法でいけるだろ。

586:Name_Not_Found
12/05/18 23:56:29.85
>>574
とりあえず、こんなんでどうだ。

<a href="URLリンク(example.com)" id="link_1">example.com</a>
<script>
 var clearanchor = $("#link_1").attr("href");
 clearanchor = clearanchor.substring(0, clearanchor.indexOf("#"));
 alert(clearanchor);
</script>

Aタグ個別にidやclass振れないなら、divで囲ってこんなんとか。

<div id="links">
 <A href="URLリンク(example.com)" >example.com</a>
</div>
<script>
 var clearanchor = $("#links A").attr("href");
 clearanchor = clearanchor.substring(0, clearanchor.indexOf("#"));
 alert(clearanchor);
</script>

587:Name_Not_Found
12/05/18 23:58:25.10
あー、そうか。
リンクのhrefの内容自体を書き換えるってことか。
じゃあちがうな。。

588:Name_Not_Found
12/05/19 00:04:54.94
こんな感じでどう?

<div id="links">
 <a href="URLリンク(example.com)" >example.com/aaa</a>
 <a href="URLリンク(example.com)" >example.com/aaa</a>
</div>
<script>
 $.each($("#links a[href*='example']"), function(){
  var clearanchor = $(this).attr("href");
  clearanchor = clearanchor.substring(0, clearanchor.indexOf("#"));
  $(this).attr("href", clearanchor);
 });
</script>

589:Name_Not_Found
12/05/19 02:46:44.77
.replace(/#.*$/i, "")
なんでコレ使わないんだ?

590:Name_Not_Found
12/05/19 08:47:37.64
あとはそれを組み込めばよかろうもん

591:Name_Not_Found
12/05/19 09:07:51.02
clearanchorを書き換えるだけじゃ反映されないって話だろ
replaceのままでいい

592:Name_Not_Found
12/05/19 09:40:02.22
じゃあこれだ

<div id="links">
 <a href="URLリンク(example.com)" >example.com/aaa</a>
 <a href="URLリンク(example.com)" >example.com/aaa</a>
</div>
<script>
 $.each($("#links a[href*='example']"), function(){
  var clearanchor = $(this).attr("href");
  document.writeln(clearanchor.replace(/#.*$/i, ""))
 );
</script>

593:Name_Not_Found
12/05/19 10:02:09.81
> <a href="URLリンク(example.com)"></a>
> このアンカーリンク以降(#bbb)を取っ払う方法がわかりません。

って書いてあるんだから×

594:Name_Not_Found
12/05/19 10:14:28.01
じゃあ、これでひとつよろしく

<div id="links">
 <a href="URLリンク(example.com)" >example.com/aaa</a>
 <a href="URLリンク(example.com)" >example.com/aaa</a>
</div>
<script>
 $.each($("#links a[href*='example']"), function(){
  var clearanchor = $(this).attr("href");
  $(this).attr("href", clearanchor.replace(/#.*$/i, ""));
 });
</script>

595:Name_Not_Found
12/05/19 10:17:15.26
変数に代入する必要すらないがその辺はお好みで

で、clearanchorという変数名が用途と合ってないし意味不明

596:Name_Not_Found
12/05/19 10:17:17.65
 $("a[href*='example']").each(function(){
  $(this).attr("href", $(this).attr("href").replace(/#.*$/i, ""));
});

誰だよ#links必要とか言い出した奴

597:Name_Not_Found
12/05/19 10:24:12.98
俺だよ俺
だって誰もコード書いてやらないんだものw
って何回もなにやってんだろうな俺
自分の仕事しよう。。。

598:Name_Not_Found
12/05/19 10:25:09.32
回答者同士で添削しあうスレになったなw

599:Name_Not_Found
12/05/19 10:38:39.39
それもまたいいと思うw

600:Name_Not_Found
12/05/19 10:53:14.49
はじめから釣り質問だから誰も答えなかったんだよ。

601:Name_Not_Found
12/05/19 14:07:14.77
>>585
ありがとうございます!!
ググってみます!!

602:Name_Not_Found
12/05/20 17:55:10.93
質問させてください。

jquery.flatheights.jsというスクリプトを利用させて頂いてます。
URLリンク(www.akatsukinishisu.net)

このスクリプトでは指定した要素の高さを合わせるという処理をしてくれます。
(要素にcssでコンテンツの高さに合わせたheight要素を追加してくれる)

このスクリプトでウィンドウサイズを変えた時、
すでに指定した要素に挿入されたheightの値をリセットしたいんです。
(特定のウィンドウサイズ以下になった時にリセットしたいため)
良い方法はないでしょうか?

603:Name_Not_Found
12/05/21 00:34:33.34
ライセンス的にOKみたいだから、ソース変更しちゃえば?
ウィンドウのリサイズイベントに、希望の処理をbindすればいいっしょ。

604:Name_Not_Found
12/05/21 12:05:13.08
input の range で発生するイベントをJQでハンドリングしたいとおもっております。

スライダーを手放した直後に発生するイベントを探して
Bindしたいのですがどうも見つかりません。

changeイベントで対応するしかないのでしょうか?

605:Name_Not_Found
12/05/21 13:19:26.77
changeでできるならそれでいいじゃない

606:Name_Not_Found
12/05/21 13:25:20.66
>>603
レス有難うございまうす。
希望の処理を加えたいのは山々なんですが、初心者のため方法がわからず・・・。

特定のウィンドウサイズ(○ピクセル)以下になった時に、
cssに追加したheight属性を消して並び替えたいんですが、
どういった変更を加えたらいいでしょうか?

参考になるサイトなどあったら教えていただけますでしょうか?

607:Name_Not_Found
12/05/21 13:48:54.28
・ウィンドウサイズが特定のサイズ以下になったか判定
・CSSのheightを削除
・並び替える

この3つをやるだけだろ?
ソースを変更する必要すらないだろう

3つのやり方が全く分かってないのに、それを1から教えるだけの紙面はない

608:Name_Not_Found
12/05/21 13:51:42.49
jQuery経験者の皆様に質問ですが
クロスブラウザ問題はどのくらいあるもんなんでしょうか?
古いIEやスマホでもそこそこちゃんと動きますか?

609:Name_Not_Found
12/05/21 14:02:02.48
どのくらい古いIEかによるけど

610:Name_Not_Found
12/05/21 17:15:49.93
>>605
レスありがとうございます。

頻繁にアップデートを行いたくないため、
確定した最後の1回だけ処理できたらとおもっています。

rangeで発生するイベント一覧などご存知でしたら、
紹介していただけたらと思っております。

611:Name_Not_Found
12/05/21 18:17:39.29
イベントのたびに更新するんじゃなくて
間引く処理を自分で書くといいよ
俺ならそうする

・イベントが発生しても前回から1秒経ってなかったら更新しない
・1秒間イベントが発生しなかったら「確定した最後の1回」と見なして更新する

例えば、テキストボックスの入力文字数(や残り文字数)を数える奴も同様だな

612:Name_Not_Found
12/05/21 18:28:12.17
>>608
特にCSS制御が絡むと、古いIEは死ねる
IE6はサポート外にすべし
IE7もできればサポート外にすべし
サポートして良いのはIE8以降にしないと
開発&保守コストがかさむだけで、誰も幸せになれない

スマホ対応前提なら、jQuery Mobileあたりでラップしちゃえ
独自にゴリゴリやるとこれまた大変

613:Name_Not_Found
12/05/21 19:45:23.27
URLリンク(jquery.com) の Cross-browser のところにマウスカーソルをもっていくと、IE 6.0+ とはでるが…


614:Name_Not_Found
12/05/21 20:01:19.46
OSとべったり融合してる糞ブラウザで動作確認しようとは思わないな

標準的な方法では他のバージョンをインストールできないし

615:Name_Not_Found
12/05/21 21:25:52.77 2W7l5GQ7
初2チャンネルなので緊張してますw
jQueryでアニメーションさせたところでおかしな挙動をしていてギブアップな状態です。
皆様のお力添えをよろしくお願いします。

【環境】win7のGC、FFなど全てのブラウザで
【何をしたのか】小さい画像を大きい画像の上にドラッグアンドドロップをすると
フォームの親要素のサイズ(height)を変える処理をしているのですが、その際にきれいに終わってくれない。
heightを280pxにすると書いてあるのですが、280→275→285→280という感じで変動してしまいます。
【期待する結果】D&Dをするとheightがきれいに元のサイズ→280pxになって処理完了させたい。
【サンプルコード】URLリンク(www.geocities.jp)

JSのみURLリンク(www.geocities.jp)

サーバーにアップしました。



よろしくお願いします。

616:Name_Not_Found
12/05/21 22:32:47.55
>>615
"opacity":"0" のアニメーションは何箇所かに対して動くので、
それぞれの完了時に height: 280 にするアニメーションを発動させてしまっている。

617:Name_Not_Found
12/05/21 23:28:18.25
>>616

615です。
ありがとうございました!
確かにあの指定だと複数の箇所にanimateがかかっていてその分アニメーションしていますね。
理由もわかって解決できました。

ありがとうございました!

618:Name_Not_Found
12/05/22 00:07:15.10
>>611
なるほど、自力で間引いてみます。

619:Name_Not_Found
12/05/22 00:49:08.70
>>607
正しいコードかどうかはさておき、
とりあえず希望通りにうごくようになりました。
ありがとうございます

620:Name_Not_Found
12/05/24 11:16:06.86
$("#id1").load(url)
のようにページの一部を取得した後、取得したページに含まれている要素を$("#id2")のように取り出そうとしましたができません(空っぽの要素が返ってくる)
loadで取得したDOMは操作できない仕様ですか?

621:Name_Not_Found
12/05/24 11:54:25.11
取得したページに対して操作してないのが原因じゃないか?
ソースを示してみろ

622:Name_Not_Found
12/05/24 12:01:43.58
.load() の次の行で取り出そうとしてるんじゃね?

623:Name_Not_Found
12/05/24 12:03:56.29
どんな形であれ、DOM木に挿入されていれば取得できるはずだけどね。

DOM木に#id2があるか確認してるのか?

624:Name_Not_Found
12/05/24 12:10:35.19
$("#id1").load(url);
console.log($("#id1")); // 確認その1
console.log($("#id2")); // 確認その2

確認その1ではちゃんとid1の内側にid2が入っている
確認その2の出力が空っぽ

urlで取得するDOM
<div id="id2">
うんたらかんたら
</div>
みたいな感じ

です

625:Name_Not_Found
12/05/24 12:23:25.54
やっぱり次の行で見てたか。.load()は非同期で動くんだよ。

626:Name_Not_Found
12/05/24 12:35:45.41
そうだったか。調べたらコールバックが指定できたのでそれで解決しました。㌧

627:Name_Not_Found
12/05/24 17:04:12.77
どのUIライブラリーを使うのが無難かアドバイスを下さい。
C++や.NET系でそれなりに開発経験は上から下まであるんですが、HTML、javascriptなど素人なのにプロトタイプを作るというムチャぶりが来ました。
株式の値段のように、変更があったところをブリンクさせるとかグラフとかポータルのようなパネルレイアウトとかがいるようなんですが、UI周りのライブラリーとしてどのへんを使うべきかのご意見を頂きたいです。
グラフ周りは別物っぽいのでベースとなるもの?について特に頂ければ。
一つ候補に上がっているのはJQueryEasyUIです。

628:Name_Not_Found
12/05/24 17:04:28.04
途中で送信してしまった・・・

629:Name_Not_Found
12/05/24 17:05:00.71
また・・・
リンクです。
URLリンク(www.jeasyui.com)

630:Name_Not_Found
12/05/24 17:39:59.23
グラフはこのへんから見繕ってみれば
URLリンク(www.1stwebdesigner.com)

631:Name_Not_Found
12/05/24 21:06:32.64
jQuery.getJSONについて質問です。
ドキュメント URLリンク(api.jquery.com) によると
$,getJSON("URL", function(){ ... }).error( function(){ ... } );
でエラー時のコールバックを書けることになっていますが、不正なJSONを返すURL、そもそも404なURLなどを指定してもerror時コールバックが呼ばれません。
これはどのような時に呼ばれるのでしょう?


632:Name_Not_Found
12/05/24 21:33:54.12
JS自身にエラーを検出する方法がないから?

633:Name_Not_Found
12/05/24 21:45:20.10
>>631
んー。再現しないが。404で.error()が呼ばれた。

バージョンは最新かい? 古いとついてないよ。
あと、1.8では deprecatedになるらしいから failを使うのが賢明。
実際に取り除かれるのは 1.9以降になるだろうけど。

634:Name_Not_Found
12/05/25 10:55:20.67
jQuery Mobileで動く、本のページをめくるようなアニメーションのプラグインってありますか?
これは試してみたんですが、ちょっと重たいのでより軽いものがいいのですが。
URLリンク(www.turnjs.com)

635:Name_Not_Found
12/05/26 16:59:37.26
お手上げなので質問です。

現在jQueryプラグインの、「lofslidernews」というスライドショーを使っています。
これをautoで使ってるのですが、マウスオーバーで一時停止するようにしたいです。
そこで、pauseOnHove:trueや、pause:trueを追加してみたのですが、機能しません。
どこをコードのどこをいじればよいでしょうか?
よろしくお願いします。


$(document).ready( function(){
var buttons = { previous:$('#main_slide .lof-next') ,
next:$('#main_slide .lof-previous') };

$obj = $('#main_slide').lofJSidernews( { interval : 6000,
direction : 'opacitys',
easing : 'easeOutBounce',
duration : 1200,
auto : true,
isPreloaded : false,
maxItemDisplay : 3,
navPosition : 'horizontal', // horizontal
navigatorHeight : 32,
navigatorWidth : 80,
mainWidth:714,
buttons : buttons} );
});

636:Name_Not_Found
12/05/27 15:39:32.84
jQueryからCSS3のlinear-gradientを操作できません。
そういうものなのでしょうか?

$('#'+id).css('background', 'linear-gradient(top,rgb(175,175,238),rgb(94,99,222))');
$('#'+id).css('background', '-webkit-linear-gradient(top,rgb(175,175,238),rgb(94,99,222))');
$('#'+id).css('background', '-moz-linear-gradient(top,rgb(175,175,238),rgb(94,99,222))');
$('#'+id).css('visibility', 'hidden');

テストとして入れてる4行目は効いてるので
1~3行目も通過してるはずなのですが。

637:Name_Not_Found
12/05/27 15:54:25.44
>>636
関数を文字列として扱うの?

638:636
12/05/27 16:10:11.03
>>637

$('#'+id).css('border', 'solid 1px rgb(255,0,0)');

こういうふうにrgb()も効くので
linear-gradient()も効くと思ったのですが

639:Name_Not_Found
12/05/27 16:19:15.70
>>637
関数じゃないし

640:Name_Not_Found
12/05/27 16:20:58.60
なりすましのおっさんが湧いてくるからID出した方がいいよ

641:636
12/05/27 16:21:12.28
すんません・・・ちょろミスでした。
説明しにくいのですが、上で引用しているところ以外で
ちょろミスがありました。

jQueryでlinear-gradientは操作できました。

642:Name_Not_Found
12/05/27 23:08:19.51
もう解決してしまっているようだけど、
こういう時はjQuery使わず書いてみると、どこが悪いのかわかるよ。

643:Name_Not_Found
12/05/28 12:49:34.65
UIをSencha Touchで構築して、DOM操作とかその辺をjQueryでやる、
という共存は可能ですかね?

644:Name_Not_Found
12/05/28 17:23:40.11
Sencha Touchのdivとかに付加されるidって自動採番か。。。
jQueryと共存できても、Sencha touchで生成されるUIに対して
jQuery用のvalidationプラグインとかを適用するのは無理っぽいな

645:Name_Not_Found
12/06/02 12:07:34.68
find('.title').each()
のようにして検索してループにかけるとき、
自分自身の要素名が div なのか p なのかとか判断するにはどうしたら良いのでしょうか?


646:Name_Not_Found
12/06/02 12:15:58.20
すみません。解決しました。

get(0).tagName で取得できました。

647:Name_Not_Found
12/06/04 13:15:02.80
>>645, 646
each()のループ内なら、"this.tagName"もOKみたい。
"$"つけてjQueryオブジェクトにすると"undefined"って言われるけど。

$('.hoge').each(function(idx, obj) {
alert($('.hoge').get(idx).tagName);
alert(this.tagName); //これもOK
alert(obj.tagName); //これもOK
});

648:Name_Not_Found
12/06/04 20:26:59.21
もし DOMを直接さわらないというこだわりがあるなら、
if ($(this).is('div')) {
 ~
}
なんてのもいいのでは。

649:Name_Not_Found
12/06/10 12:30:59.13
jQuery Mobileにて、検索フォームの初期値をJavaScriptで書き換えたいのですが、typeをsearchにするとできません。

//HTML
<input type="search" id="hoge" value="">

//JavaScript
document.getElementById("hoge").value="ほげ";

typeをtextなどにすると変更されるのですが、searchだけ変更されないのはなぜでしょうか?

650:Name_Not_Found
12/06/10 12:49:39.11
input 要素自体を append/after/html などで出力じゃダメなの?

651:Name_Not_Found
12/06/10 13:26:40.56
普通はできるからその特定のサイトの仕様上の問題だろう

652:Name_Not_Found
12/06/10 14:42:55.72
innerHTMLでできました。
しかし.valueだとなぜかできない

653:Name_Not_Found
12/06/10 15:02:25.58
たまにあるよね。そういうときはdom本来のvalueでなくもうひとつvalueがつくられてたりする。

654:Name_Not_Found
12/06/12 13:47:46.63
jquery mobileでマップ&マーカー表示させるものを作ってます。


$('#page-home').live("pageshow", function(){
  $('#map_canvas').gmap({ マップ表示&マーカーをjsonで読み込んで複数配置 });
});

  <div data-role="page" class="gmapbg" id="page-home">
    <header data-role="header" data-position="inline" data-theme="a">
      <h1>Test</h1>
      <a href="#options" data-icon="gear" class="ui-btn-right" data-inline="true" data-rel="dialog" data-transition="pop">Options</a>
    </header>
    <div data-role="content">
      <div class="ui-bar-c ui-corner-all ui-shadow" id="map_item">
        <div id="map_canvas"></div>
      </div>
  </div>


  <div data-role="dialog" class="gmapbg" id="options">
    <div data-role="content">
      <a href="#page-home" data-role="button" data-theme="a" id="saveBtn">設定する</a>
    </div>
  </div>

page-homeを表示する際にマップとマーカー配置を行ってます。
optionsのダイアログを表示して、マーカーで表示するカテゴリみたいなのを選択させて、
page-homeに戻ってきたときに、カテゴリを絞ってマーカーを再配置させてやりたいのですが、
gmap({});の中に入ってくれず更新させられません。

対応策がありますでしょうか。

655:654
12/06/12 14:29:49.20
数時間なやんだけど・・自己解決しました。


$('#map_canvas').gmap({})

マーカ作成処理を外出しで分離してやればできました。


スレ汚しすみません。

656:Name_Not_Found
12/06/13 22:33:18.32
やっぱりjqmで決まりなのかな?
jqtouchとかどうなんだろ

657:Name_Not_Found
12/06/14 00:37:53.70
jqmは「モバイルサイト」作るのにはいいけど、「モバイルアプリ」には
ちょいと厳しい。モバイルアプリには、Sencha Touchあたりがいいと思う。

ところで、jqmの
$.mobile.changePage( url,{
 type : "POST", data : "param=ABC"
 }
);
を使って、POSTでページ遷移させた場合に
遷移先ページでparamの値を取得するにはどうしたらいいのん?
GETだったら、URLのクエリパラメータに付加されるから
遷移先ページでのpageshowイベント内で
$(this).data("url")
で取得できるんだけど、POSTの場合のやりかたがわからん。

658:Name_Not_Found
12/06/14 01:28:49.44
質問。下記のふたつのコードは、意味は同じでしょうか?

$(document).ready(function(){
//うんたらかんたら
});

$(function(){
//うんたらかんたら
})

いずれもjQueryスクリプトの記述方法としてよく見かけます。
自分の勝手な想像ですが、「元々は1つ目の記法だったけど、
あるバージョンのjQueryから2つめの簡略記法が可能になった」とか?

659:Name_Not_Found
12/06/14 01:37:47.43
同じ

660:Name_Not_Found
12/06/14 04:20:04.48
サーバ側で出力したらいい

両方書いて比較したらいい

661:Name_Not_Found
12/06/14 09:28:12.49
jqmobiというのも出て来た。
ややこしいな

662:Name_Not_Found
12/06/14 09:47:49.89
>>658
1.0でも簡略記法があるようだよ。ソースを見ただけだけど。

663:658
12/06/14 10:54:28.29
レスありがとうございます。

URLリンク(docs.jquery.com)
URLリンク(semooh.jp)
などのメジャーなサイトのュートリアルではready()方式しか書かれていないのですが、
比較的最近書かれたと思われるブログTips記事などでは$(function(){})方式ばかりです。

で、ググりにくいキーワードでもあるため、最初は具体的に
「Ver.Xから新記法が使えるようになりました」などの記事が見つけられなかったのですが、
いま改めて探してみたところ、

URLリンク(www.mikage.to)
> 以前のバージョンでは,$(function(){}) は無く,ready() メソッドを 使用していた

とあり、バージョン不明ですが、少なくとも前述の想像が正しいことが分かりました。

664:Name_Not_Found
12/06/14 11:46:51.29
総本山の記述がすべてじゃないの?

665:Name_Not_Found
12/06/14 12:35:11.97
> 以前のバージョンでは,$(function(){}) は無く,ready() メソッドを 使用していた

いや、v1.0 からあるって。んな記述ひとつで「正しいことが分かりました」とか、おめでたいな。

666:Name_Not_Found
12/06/14 13:11:49.16
公式よりも、ただの日本語訳を信頼するとかアホだ

667:Name_Not_Found
12/06/14 14:07:29.96
1.0 以前ってことかね。すくなくとも 1.0ではshortcut のコードがある。(それもいきなり)

668:Name_Not_Found
12/06/14 14:15:05.77
URLリンク(jsgt.org)

669:658
12/06/14 15:53:08.50
なるほど。
てっきりjQueryは0.xのバージョンから(それなりに有名的な意味で)世に出ていたのかと思いきや、
1.0が実質的なローンチで、その時点ですでに簡略記法(と呼んでいいのかどうか)はあった、と。

じゃあ、実質的な処理の違いの有無とか、双方の普及・逆転(?)や認知度の経緯とか、
敢えてどちらかを選んでいるひとのこだわりとか、そのへんに興味が湧いてきます。

そもそも公式サイトで簡略記法に触れていないのも不思議に感じます。
見つけにくいだけで、どこかに(ソースコードを除いて)記述はあるのでしょうか?

670:Name_Not_Found
12/06/14 16:03:19.31
.ready()のページにある。
いつから記載されてるかは、インターネットアーカイブでも見ればわかるかもよ。

671:Name_Not_Found
12/06/14 20:20:42.91
>>669

URLリンク(api.jquery.com)

672:Name_Not_Found
12/06/20 09:38:43.06
jQuery用で、androidでも動くドラッグ&ドロッププラグインの
オススメってありますか?

673:Name_Not_Found
12/06/20 10:54:58.39
jQuery UIとjQuery UI Touch Punchの組み合わせでどうかね。

674:Name_Not_Found
12/06/20 11:13:10.76
>>673
ありがとうございます。
touch punchよさげですね。ただちょっと重いかなと。

自分もぐぐってみたら、これがandroidでも動いてかなり軽量な感じでした。
URLリンク(www.midemos.com)
ただ、ドキュメントがほとんど無さそう。

675:Name_Not_Found
12/06/20 11:30:44.63
>>674
Touch Punchは確かに重いんだよね。
ただjQuery UIをそのまま使えるんで使いまわししやすい。

Android、というか手元のXperia Acroだと#1が回転・拡大縮小できないのはまぁ仕方ないにしても
ページ自体のスクロールができなかった。
用途次第では問題ないと思うけど一応。

676:Name_Not_Found
12/06/20 12:33:10.13
>>675
たしかに、jQuery UIそのまま使えるのは利点ですね。
パフォーマンス含めて用途に合うかちゃんと調べてみます。

後者のほうは、PCブラウザだと動かないのでデバッグしづらそうです。
MotorolaのDroid3ですが、同じように#1の回転拡大は動いてないです。

んー、安易にプラグイン使う前に、ちゃんとdraggable/droppableを
勉強するかなぁ。。

677:Name_Not_Found
12/06/20 17:53:20.31
ヒントをいただければと思います。

1,サムネイル写真をクリックすると、メインスペースにその写真が現れ、
2,メインスペースの写真をクリックすると、スペース内で画像が拡大される。

URLリンク(www.aniary.com)
このサイトのようなことをしたいと思ってます。
コードをゼロから書くことはできないので、
既存のjqueryのコードの組み合わせでできますでしょうか。

画像スワップはわかっているつもりですが、
それに、画像拡大を組み合わせられますか。

もし、適当なプラグインがあれば、教えてもらえればと思います。




678:Name_Not_Found
12/06/20 23:14:59.53
拡大がやりたいなら、litebox系を使えば?

URLリンク(lokeshdhakar.com)
URLリンク(fancybox.net)


679:677
12/06/20 23:54:32.54
>>678
ありがとうございます。
拡大するときは、前に画像が浮かんでくるのではなく、
もとあった画像の枠内で大きくしたいと思っています。
紹介してもらった以外にも、ありそうなので、
「litebox系」で、ぐぐってみます。

680:Name_Not_Found
12/06/21 05:48:48.96
jquery mobileがクソ重くてガッカリ。
jqmobiとjqueryを組み合わせて動かす事出来るんだろうか。

681:Name_Not_Found
12/06/21 10:08:10.40
むしろ、jQueryが使えない環境で、jqmobiでjQueryライクな
DOM操作ができることを期待してる。
SenchaTouch使った開発で、jQueryライクなDOM操作をするとか。

682:Name_Not_Found
12/06/21 13:59:52.25
jQuery Mobileは同じく重くてガッカリ
重いというか動かないレベル
ふわっと遷移するのが売り物なのに、途中が全部コマ落ちして一瞬で変わるw

683:Name_Not_Found
12/06/21 17:36:34.91
Android4の標準ブラウザだと
けっこうサクサク動くけどな。
モトのグローバル端末にCM9だけど。

国内キャリアのガラスマだと厳しいとかw
マーケットアプリも、国内キャリアだと
動かないとかのクレームけっこうレビューにあるし。

684:Name_Not_Found
12/06/21 18:22:00.02
つまり国産スマホが駄目ってことなの?
Galaxyでも似たようなもんだったけど
OSのせいなのかな、2.3系でしか試してないわ

685:Name_Not_Found
12/06/21 18:48:44.79
GB(2.3系)のブラウザだと、どれでも厳しいのでは。
ICSの標準ブラウザはよくできてるよ。
細かい使い勝手は微妙だけど、レンダリングのパフォーマンスはかなり改善されてるよね。
ICS入れてから、標準ブラウザ以外を使う気にならない。

686:Name_Not_Found
12/06/21 19:33:35.96
OS の最適化が進んでる 3.x 以降じゃなきゃ使う気が起きない

687:Name_Not_Found
12/06/22 08:23:24.58
価格コムのスマホサイトって
なんのフレームワーク使ってるんだろう?
jQueryMobileではなさそう
URLリンク(s.kakaku.com)


688:Name_Not_Found
12/06/22 08:54:10.90
ソースに書いてあんじゃん。

TouchCarousel - jQuery Content Scroller and Slider
URLリンク(dimsemenov.com)

あとは独自にやってんじゃね?

689:Name_Not_Found
12/06/22 09:59:41.35
カルーセルはカルーセルで、ごく一部分のUI要素でしかないだろ。

全体的な構成はjqmに似てるけど、独自なのかもね。


690:Name_Not_Found
12/06/22 12:03:39.96
個人でiphoneアプリ、Windowsアプリをマーケットに売って生き残れ

格安iPhoneEラーニング(学習動画多数あり)
URLリンク(tinyurl.)<) com/76vdrny

javaやlinuxは手間がかかる 一人でやるには手間がかかりすぎる 手間がかからないで一人で開発できて
人の多いところで直接販売できる仕組みが提供されているメーカ製の言語だけやる ずばりiphone またはWindow 8 Metro App Store C#
やるならメーカー製の言語 洗練された仕様 脆弱性が少なく 開発ソフトが優れ 課金ライブラリ アップデートライブラリが提供されていて 情報,書籍が多く開発しやすい
奴隷になりたければオープン系をやればいい 時間がかかり 人は多く 仕事の取り合い 足の引っ張り合い 脆弱性が多く 互換性がなく 癖があり 大規模開発中心
詳細設計しかやれない体になって年取ってぽいだ 独立もできない 手間のかかりすぎる仕様だから 
派遣屋・IT経営者はその方が喜ぶ 大規模分割開発では使い捨てしても独立はできまい 代わりはいくらでもいる 嫌なら辞めろ
派遣営業は舐めた態度をとってくる ひどいピンハネ

オープン言語、日本独自開発言語・フレームワーク ガラパコ携帯 javascript html5 Android java linux python rubyやnode.jsとかやめとけ
メディアに金を払ってステマ宣伝してくるが釣られて手を出しても情報は少なく手間がかかり未完成かデスマに陥る 
コンパイルできないからパクられ  直接売る場所がないから金にならない 生きていけない ずっと奴隷仕様の言語だ

691:Name_Not_Found
12/06/22 12:05:24.32
ここから抜け出すにはiPhone一択 またはWindow 8 Metro App Store(未確) C#
Objective-CやC#を覚えるとサーバーサイドからクライアントサイドまでカバーでき人の多い場所でソフトを売る権利を得られる
仕事や趣味でObjective-CやC#を覚えれば派遣切りされても会社辞めることになってもソフトを売って生きていける それはセーフティーネットになる
WEBサーバーIIS Win2008ServerVPS SqlServer Oracle MySql 言語はマーケットで売れるメーカー製のみ C#は自分用業務支援ツールとして使える 
例えばPHPでWEBアプリを作っていて管理者画面はC#(EXEアプリ)で作るとかなり早く作れる(Smartyなんか使うよりもかなり早くだ)
ASP.net(C#)+管理EXEアプリ(C#)+iPhone C#のソースを出さなければWEBアプリの著作権も守れる
C#マーケット Windows8 Metroアプリ WindowsPhone pad PS Vita Xbox360 iphone(mono使用)
iPhoneマーケット iPhone iPad 予定 iTv iCar i (家電製品)

地方に安い土地を買いコンテナ型の格安高性能オフィスを建て(300万~500万)
レンタル自習室&シェアオフィス・コワーキングで収入を得ながらそこでアプリを開発する
URLリンク(tinyurl.)<) ly/iLIpJa

692:Name_Not_Found
12/06/22 15:48:37.71
URLリンク(kachibito.net)
このサイトの、画像にマウスオーバーしたときの
ふわんと画像が大きくなる効果は、
何のプラグイン使ってるんでしょうね?

693:Name_Not_Found
12/06/22 17:58:46.20
>>692
CSS3

694:Name_Not_Found
12/06/22 21:20:18.11
>>673
jQuery UI Touch Punchを使って
シンプルなドラッグ&ドロップのコードを書いてみたら
けっこうサクサク動くね。
ぜんぜん重くないわ。

695:Name_Not_Found
12/06/29 01:39:37.61
質問です。下記のHTMLに対してマウスエンター時にalertを出そうとしてます。
<div class="rect">hoge</div>
<div class="rect">piyo</div>

jqueryは以下の通り。
$(function(){
function f(e){
alert(e.data.data);
}
$(".rect").each(function(){
$(this).bind("mouseenter",{data:"foo"},f());
});
});
これだとロード時にrectEnter()が起動してしまう。
なぜだかわからない。
$(function(){
function f(e){
alert(e.data.data);
}
$(".rect").each(function(){
$(this).bind("mouseenter",{data:"foo"},f);
});
});
これだとちゃんとマウスオーバー時に機能する。
違いは関数を渡した時の()だけ。
推測だけど、()を付けると定義ではなく実行するんじゃなかろうかと。
オブジェクトとして渡すだけなら()無し。実行するなら()で、ということ?

696:Name_Not_Found
12/06/29 06:05:14.10
口調が気にくわない

697:Name_Not_Found
12/06/29 07:57:09.88
> 推測だけど、()を付けると定義ではなく実行するんじゃなかろうかと。
> オブジェクトとして渡すだけなら()無し。実行するなら()で、ということ?

ということ


698:Name_Not_Found
12/06/29 10:15:54.84
>>696
うるせー

>>697
ありがとうございます。
非常に助かりました。

699:Name_Not_Found
12/06/29 11:52:31.54
4Gamer.netのスマートフォン版で横スワイプのページ遷移がすごいヌルヌルなのは、どうやって実装してるんでしょうか?
URLリンク(www.4gamer.net)

700:Name_Not_Found
12/06/29 12:26:52.00
どうやってって…見りゃいいじゃん

701:Name_Not_Found
12/06/29 12:44:23.00
>>699
スマホで見てみたけどカクカクだった

702:Name_Not_Found
12/06/29 13:38:18.01
3GSでもヌルヌルだったぞ

703:Name_Not_Found
12/06/29 19:36:29.27
カクカクだった

704:Name_Not_Found
12/06/29 19:48:46.93
ツルペタだった

705:Name_Not_Found
12/06/29 19:49:55.80
ぬれぬれだった

706:Name_Not_Found
12/06/29 23:41:15.75
3Gでフルフルだった

707:Name_Not_Found
12/06/30 05:06:48.88
hulu

708:Name_Not_Found
12/07/01 13:19:19.40
jQueryオブジェクトを一つの変数にまとめるにはどうすればいいのでしょうか。
セレクタを使う場合に hoge = hoge.add('#fuga') とするように
hoge += fuga // 両方jQueryオブジェクト
みたいにしたいんですが上記コードだと hoge.css()とかするとエラーが出ます。

709:Name_Not_Found
12/07/01 13:29:58.48
例を考えるのが面倒なので
hogeとfugaに何が入ってるか示して

710:Name_Not_Found
12/07/01 13:59:59.54
>>709
変数に配列としてキャッシュされているdivとかの要素です。
for (var i=0; i<10; i++) fuga[i] = $('#fuga').find('div').eq(i)
みたいな変数があって、
var hoge = $([]);//空のjQueryオブジェクト
for (var i=0; i<fuga.length; i++) {
hoge += fuga[i];
}
hoge.css(なんちゃら) // こういう風に複数の要素に何かしらの処理をしたい

711:Name_Not_Found
12/07/01 14:03:14.35
上では端折りましたが、fugaだけでなく複数の変数の中身をhogeにまとめたりもする必要があるんです。
全てに連番のid振るのもアレなんで…

712:Name_Not_Found
12/07/01 14:04:45.30
jQuery流の書き方を勉強しなさい

$('#fuga').find('div').css(なんちゃら);

あるいは

$('#fuga').find('div').each(function() {
 $(this).css(なんちゃら);
}


713:Name_Not_Found
12/07/01 14:09:47.35
$.each([fuga1,fuga2,fuga3],function() {
 $(this).css(なんちゃら);
});

714:Name_Not_Found
12/07/01 14:24:22.21
>>712-713
自分が知りたかったのはeachのようです。713さんの書き方でとりあえず配列内のオブジェクト全体に
何かしら処理を行う事ができました。またjQuery流の書き方も少しずつ覚えていきたいと思います。
どうもありがとうございました。

715:Name_Not_Found
12/07/01 14:29:10.67
その調子で頑張って

716:Name_Not_Found
12/07/01 14:40:19.79
終わってからいうのも何だけど、.add() は jQueryオブジェクトも渡せるよ。

717:Name_Not_Found
12/07/01 14:52:37.31
渡しても意図した通りにならなかったよ

718:Name_Not_Found
12/07/01 17:26:55.58
たとえば?

719:Name_Not_Found
12/07/01 17:34:25.88
また試さずにやった>>717が沸いてきたな

720:Name_Not_Found
12/07/01 17:55:50.97
試したかどうかなんて分からないんだからどうでもいい

721:Name_Not_Found
12/07/01 21:20:59.28 BSU5oiwg
初心者なんですけどloadで読み込んだファイルをsortableしたいんですけど
したのような感じに書き直してみたけどダメでした。

$("p").sortable({

$("p").live("sortable",function(){

loadで読み込んだファイルもsortableさせる方法ってあるんでしょうか?


722:Name_Not_Found
12/07/01 21:43:11.96 BSU5oiwg
マニュアル見たらどんなイベントでもliveって使えるわけじゃないんですね、はぁ

723:Name_Not_Found
12/07/01 21:54:54.56
jqueryの関数の中のthisって、具体的には何を指すんでしょうか?

724:Name_Not_Found
12/07/01 22:03:00.95
イベントの発生源とか

725:Name_Not_Found
12/07/01 22:07:56.46
一概に言えない

726:Name_Not_Found
12/07/01 23:38:36.83
基本的にはjqueryオブジェクト

727:Name_Not_Found
12/07/01 23:41:24.10
$('div').each(function() {
 $(this).css({backgroundColor:'red'});
 // ↑これ?
});


728:Name_Not_Found
12/07/02 11:11:21.90
>>721-722
バブリングしないイベントは無理でしょ。そういう仕組みなんだから。
sortable の仕様を読みなさい。

729:Name_Not_Found
12/07/02 11:12:39.61
>>726
jQueryオブジェクトになるパターンある?
>727ならdiv要素ノードオブジェクトだと思うけど。

730:Name_Not_Found
12/07/02 11:28:01.27
thisが出てくるのはeachくらい?

731:Name_Not_Found
12/07/02 11:29:14.25
jQueryのソース読んでみ

732:Name_Not_Found
12/07/02 11:46:57.87
ソースを読んでjQueryオブジェクトになるパターンがあるか報告よろ

733:Name_Not_Found
12/07/02 17:29:56.72
イベントハンドラ関数でも this を使うけど、俺の知る限りではjQueryオブジェクトになるパターンはないな

734:Name_Not_Found
12/07/02 17:31:41.14
>>708
jQuery 変数を複数のセレクタに適用する。 | OKWave
URLリンク(okwave.jp)
こっちは放置なの?

735:Name_Not_Found
12/07/02 17:47:07.30
質問者:mc0816
誕生日:8月16日
イニシャル:M・C

736:Name_Not_Found
12/07/03 16:21:44.72
>>730
$('#hoge').click(function(){$(this).hide();});

いくらでもあるぞ

737:Name_Not_Found
12/07/03 23:47:44.76
>>736
それthisはjQueryオブジェクトじゃないじゃん

738:Name_Not_Found
12/07/04 00:04:35.17
jQuery Mobileでselectメニューを使う際に、
属性でdata-native-menu="false"を指定すると
見栄えはいいんだけど、Android(ICS)だとすごく重くなる。

selectメニューだけ、jQMのスタイルを外すのはどうやればいいのん?

739:Name_Not_Found
12/07/04 00:46:02.43
まちがえた。chromeで確認してた。。。o...rz
data-native-menu="true"にして、Androidで確認したら
ちゃんとネイティブになってた。申し訳ない


740:Name_Not_Found
12/07/04 10:28:05.20
>>739
AndroidにもChromeはあるわけだが、えまえさんのいうAndroidのブラウザ名は何だ?
Chromeが載っているOSは?

741:Name_Not_Found
12/07/04 10:41:49.56
新キャラ:えまえさん

742:Name_Not_Found
12/07/04 11:11:37.92
>>740
どうも、えまえです。

PC版Chromeで確認してた。。。
ちなみに自分のAndroid端末だと、ICS(CM9)載せてもAndroid用の
Chromeが動かないのよ。
ハードウェアのアクセラレーションが有効でないとダメなんだっけか。

743:Name_Not_Found
12/07/04 19:07:26.06
cake phpにて、jQuery.mobile1.0.0を利用したスマートフォン用のサイトを作成しています。

formタグ内のselectボックスやsubmitボタン等の下に経線が現れる事があります。
これが画面を縦にすると現れるのですが横向きにすると消えてしまいます。
PCで確認しても同様に消えてしまいます。

これは一体どうしてなのでしょう?
どうしたら消えるのでしょうか?


744:Name_Not_Found
12/07/04 21:24:06.41
<fieldset>とかでUI要素を包むと出なかったっけ、その線。

俺も今までjQuery Mobileでゴリゴリ作りこんで来たんだけど、
庵泥端末の実機で確認した時のクソ重さにストレスが貯まってたんだけど
Date&Time Pickerプラグイン使って、キレた。
URLリンク(dev.jtsage.com)

こんなもん、ユーザにどうストレス無く使わせられるのかって。

頭に来て、全部Twitter Bootstrapに載せ替えるイバラの道を選んだ。
こっちは、TimePickerプラグインとかを実機で動かしても
かなりスムーズに動く。
URLリンク(jdewit.github.com)

745:Name_Not_Found
12/07/05 21:28:44.32
もっと実用的なfwないのかね。
jqtouchは、軽そうだけどどうなんだろう

746:Name_Not_Found
12/07/05 22:55:27.12
試してみようず

747:Name_Not_Found
12/07/06 21:14:58.02
jQuery Mobileにて、ページ移動のslideアニメーションをiPhoneのSafari以外のブラウザでやると動作がもたついて移動先のページが一瞬表示されてからアニメーションが起こるのですが、何か回避策はありますか?

748:Name_Not_Found
12/07/06 22:11:26.99
回避方法は多分無い。Androidだと壊滅的。
プラグイン使うともう地獄。

結果、俺はjQM捨てた。
3ヶ月を無駄にした。

749:Name_Not_Found
12/07/06 22:49:40.95
3ヶ月も試す前に気付けよw
俺は3日で見切った。

750:Name_Not_Found
12/07/07 02:08:50.95
あざっす
jQMで派手な事するのは諦めます

751:Name_Not_Found
12/07/07 10:48:56.03
個人でiphoneアプリ、Windowsアプリをマーケットに売って生き残れ

格安iPhoneEラーニング(学習動画多数あり)
URLリンク(tinyurl.com)

コワーキングスペースJP
URLリンク(tinyurl.com)
コワーキング帳
URLリンク(tinyurl.com)

WEBサーバーIIS Win2008ServerVPS SqlServer Oracle MySql 言語はマーケットで売れるメーカー製のみやる
ASP.net(C#)+管理EXEアプリ(C#)+iPhone C#のソースを出さなければWEBアプリの著作権も守れる

C#マーケット Windows8 Metroアプリ WindowsPhone Surface PS Vita Xbox360 iphone(mono使用)
iPhoneマーケット iPhone iPad 予定 iTv iCar i (家電製品)

地方に安い土地を買いコンテナ型の格安高性能オフィスを建て(300万~500万)
レンタル自習室&シェアオフィス・コワーキングで収入を得ながらそこでアプリを開発する
URLリンク(tinyurl.com)
URLリンク(bit.ly)

752:Name_Not_Found
12/07/07 13:46:03.86
業務命令だと、「なぜ使えないのか」の説明を求められるから
現場は3日で判断できても、上の方にあがるほど、放置されるわなんだで
時間掛かるんだよなー。「なんとかしろ」で突っ返されるし。
チューニングして工夫してある程度動くものを見せて
「これじゃあしょうがない」になるまで3ヶ月かかった。
このご時世で決断スピードがコレは、会社として致命的だわ。。。

753:Name_Not_Found
12/07/12 08:22:40.31
PHPで作ってるサイトにPJAXを導入しようとしてるんだけどうまくいかない。
自動での部分読み込み自体はうまくいってるっぽいんだけど、
その後URLから_pjax=xxxxを消すためのpushState(?)が
実際のリクエストとなってApache に飛び、
結局ページ全体のリロードになってしまうようだ。
timeout値を大きくしても同じ。試してるブラウザはchrome。

何が悪いんだろう・・・

754:Name_Not_Found
12/07/12 08:54:37.72
ソースを出す気が無いならお帰り下さい

普通は~ぽいとか~のようだとかそういうとこから疑うが、
ソースも無いので確かめようが無い そんなん知らんがな

755:Name_Not_Found
12/07/12 09:35:36.27
ソースはサンプルのまんま、まだ何も複雑なことはしてないよ。
一度_pjax=xxxxつきのリクエストが行き、その次に無しのリクエストが行くことはApacheのログで確認してる。

サーバ側で_pjaxつきで来たときにhtmlとしてエラーになるようなメチャクチャなレスポンスを返してやると
画面更新は起こらず、その場合再リクエストも行かない。
これはクライアントに送られるJavaScriptコードが解釈不能になるせいだろう。

つまり部分更新用のコードが帰ってくるところまではどう見ても動いている。
問題はその後勝手にリロードが発生しちゃうことなんだ。
何だろうなこれは。

756:Name_Not_Found
12/07/12 10:09:00.98
一応ソース貼っときます。
<?php
$headers = getallheaders();
if ($headers['X-PJAX']) {
echo '部分更新だよ';
exit();
}
?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "URLリンク(www.w3.org)">
<html xmlns="URLリンク(www.w3.org)">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>PJAXテスト</title>
<script src="/js/jquery.min.js" type="text/javascript"></script>
<script src="/js/jquery.pjax.js" type="text/javascript"></script>
<script language="javascript" type="text/javascript">
<!--
$(function() {
$("a.js-pjax").pjax("#main", {"timeout": 36000});
});
-->
</script>
</head>
<body>
<div id="main">全体ロードだよ</div>
<a href="<?=$_SERVER['PHP_SELF']?>" class="js-pjax">リンクA</a><br />
<a href="<?=$_SERVER['PHP_SELF']?>">リンクB</a>
</body>
</html>

757:Name_Not_Found
12/07/12 10:10:44.99
jquery.min.jsとjquery.pjax.jsは昨日の時点の最新版。
ひょっとしてその組み合わせがまずいかな。
確実に動く組み合わせを知ってる人いたら教えてくらはい。

758:Name_Not_Found
12/07/12 10:33:21.22
どっかのサイトにあった古いjquery.pjax.jsに変えたら動くようになった。
やれやれ。
俺の数時間を返せと言いたい。
スレ汚し失礼しますた~。

759:Name_Not_Found
12/07/12 18:48:10.35
Bootstrap使うと、jQueryでfocusとかのイベントが
無効になっちゃうのかな。

StackOverflowとか見ると、"not working"とか書いてる投稿が
けっこう見受けられる。。。

760:759
12/07/12 19:09:05.17
自己解決。
たしかに、bootstrap使うと
focusイベントが殺される。
clickとかは生きてるのに。

んで、
$("#selector").on("focus", function(){/* イベント処理 */});
だとダメだけど、
$("#selector").on("hover", function(){/* イベント処理 */});
なら大丈夫なことが判った。
とりあえずこれに関しては、気持ち悪いけど解決。

761:Name_Not_Found
12/07/12 19:50:41.79
そもそもfocusとhoverは違うんだけどつまりどういうことなんだ?

762:Name_Not_Found
12/07/12 19:55:53.08
あれれ、なんか根本的にカンチガイしてるのか、俺。。。
div要素とかに、マウスカーソルが当たったイベントを
取得したいんだわ。

divの範囲にマウスカーソルが入る=focus
divの範囲からマウスカーソルが出る=blur

だと思ってた。
ちょっと再確認してくる。

763:Name_Not_Found
12/07/12 20:29:41.37
クリックして選択した状態がfocus だバカたれ

764:Name_Not_Found
12/07/12 20:40:52.86
>>762
div要素はfocusできないぞ
tabindex当ててるなら別だが

765:Name_Not_Found
12/07/12 20:46:29.49
上空をオスプレイが通過 → hover
オスプレイが墜落 → focus
墜落したオスプレイを搬出 → blur


766:Name_Not_Found
12/07/12 22:03:32.59
おぉ、ありがとう。
勘違いしたまま進むところだった。
マジ感謝。

767:Name_Not_Found
12/07/12 22:36:36.08
牡プレイだと?

768:Name_Not_Found
12/07/13 00:12:08.03
アッーー
mouseover, mouseoutじゃいかんの?

769:uy
12/07/13 01:34:22.28
オスプレイがあるならメスプレイもあっていい
俺は常にメスプレイのことしか考えていないが
メスプレイの中でも俺は女子小学生が大好物

770:Name_Not_Found
12/07/13 01:53:05.71
おまわりさん、こいつです。


771:Name_Not_Found
12/07/13 09:53:07.83
おさわりまんこです。

772:Name_Not_Found
12/07/13 12:37:13.63
JQueryMobileでの質問です。
「保存ボタンを押した時に確認ダイアログを出し、戻り値(新規追加、更新、取消)によって処理を分岐する」的なことをやろうと思ってます。

$(document).on('click', "#btnsave", function () {
 $.mobile.changePage("#dlg_check", "pop");
 
 if (msgret == 'ADD'){
  //新規追加
 } else if (msgret == 'UPDATE'){
  //更新
 } else {
  //なにもしない
 }
});

こんな感じにしてみたのですが、これだとダイアログが出る前に下部分が実行されてしまいます。
何か良い解決策はないものでしょうか。

773:Name_Not_Found
12/07/13 13:22:32.73
return false、他

774:Name_Not_Found
12/07/13 13:27:13.29
ダイアログが出るまでまつ

775:Name_Not_Found
12/07/13 17:52:18.70
コールバック関数ついてね?

776:Name_Not_Found
12/07/13 20:15:25.53
JavaScriptのテンプレートエンジン(Ajaxでサーバーサイド言語頼り?)
なんてのがあるようですが、人気上位(1~3位くらい)のライブラリはどれですか?


777:Name_Not_Found
12/07/15 12:07:59.28
ヘタに既存のテンプレートエンジンとか、CSSフレームワーク使うと
細かい部分でカスタマイズしたい時にハマるんだよな。

778:Name_Not_Found
12/07/15 12:29:31.35
ああ、ちょっと何か変えたいと思っただけでも
解析しないといけないからな
既存の物を使って工数短縮になるのは、本当にそのまんま使った時だけ

779:Name_Not_Found
12/07/15 16:41:59.71
クリックすると表示して他をクリックすると閉じるってどうやるの?

780:Name_Not_Found
12/07/16 00:22:55.72
日本語でOK

とりあえず、やりたいことのサンプルとなる
サイトとかあれば晒してみれ
LightBoxとかじゃないのか?

781:Name_Not_Found
12/07/16 04:16:56.53
fancyboxとかmodalwindowとか

782:Name_Not_Found
12/07/16 19:25:08.84
jQuery++ってのがあるのね。
URLリンク(jquerypp.com)

jQuery Toolsってのも面白そう。
URLリンク(jquerytools.org)

Unserscore.jsは、標準APIみたいにいろいろ揃ってて便利。
URLリンク(underscorejs.org)

783:Name_Not_Found
12/07/18 15:01:43.50
jQuery Mobileでdata-iconpos="notext"にするとボタンが小さすぎて困るんですが、何とかなりませんか?

784:Name_Not_Found
12/07/18 15:05:08.63
data-iconsize

785:Name_Not_Found
12/07/18 15:19:06.75
最近Webサイト制作の勉強をし始めた初心者です。
現在ドロップダウンメニューを作っています。
ググればテンプレはいくらでも出てくるのですが、今回は勉強の為にということで自分なりに作っています。

動作確認は、
Firefox 14.0.1
IE 9
Chrome 20
Safari 5.1.7
の4つのブラウザで行っています。

大体完成して期待していた動作をしてくれるのですが、どうもFirefoxでの動作がもっさりしています。
具体的には、jQueryの.slideDown()と.slideUp()で出たり引っ込んだりを実装しているのですが、その動作がもっさりなんです。
他の3つのブラウザではさくっと動いてくれます(Safariも多少もっさりしてますが個人的には許容範囲)。
因みにCSSでグラデーションを切ってborderのridgeをsolidに変えるか消すかすればさくっと動きます。

ソースはこれです
URLリンク(jsbin.com)

Firefoxでもっさりするのは仕様ですか?
それともどうにかして改善できますか?

宜しくお願いします。

786:Name_Not_Found
12/07/18 15:32:22.57
Fx15.0a2 (2012-07-16)だけど全然もっさり感じない。
Fxはそもそもがけっこうもっさりって言われてるからマシンスペックとかメモリとかに影響されやすいのかもね。

787:785
12/07/18 17:05:44.75
>>786
レスありがとうございます。

「もっさり」をもっと具体的に言うと、
Firefox 30fps
Safari 45fps
IE 60fps
Chrome 60fps
という感じです。測った訳ではなく体感ですが。

15,0a2をインストールして試してみましたが、動きは変わりませんでした。
アドオンの関係かなと思い、全てのアドオン(Firebugしか入ってませんが)無効化でやってみましたが、変化無しでした。
マシンスペックは問題ないと思うのですが、以下に晒します。

Windows 7 Professional SP1 64bit
i7-2760QM
16GB RAM
AMD Radeon HD 6990M CrossFireX
SSD Hybrid HDD 1TB(500GB*2 RAID0)

Firefoxはもっさり、ですか。
確かにウィンドウのサイズ変えるのももっさりするなと感じているのですが、やはりこういうものなんですかね。

788:Name_Not_Found
12/07/18 17:17:28.03
XPsp3、Core2Duo 2.33GHz、4GB
でChrome、Firefoxがほぼ変わらず、Safariのみ若干遅い、というかひっかかりがあるみたいな感覚ですね。
IEは8しか入ってないけどそれだと動かなかったです。
なおFirefoxは常用しているものなのでアドオンてんこもりです。

789:Name_Not_Found
12/07/18 17:25:38.57
以前作ったjQuery使いまくりのサイトで
FireFoxとChromeでチェックしてみたけど、
jbgalleryやlightboxなんかはほぼ同じスピードで動いてたけどね
slide関連だけもっさりするのかな?

スペックもハイエンドノートみたいだから関係なさそうだし

790:Name_Not_Found
12/07/18 17:30:10.58
あ、FireFoxだとslide関連遅いみたい。FPSが明らかに低いガクガクって感じになる

791:Name_Not_Found
12/07/18 17:37:58.36
ちょっと暇だったんで >>785 のソースを勝手にjQueryっぽくしてみた。ごめんね。

$(function(){
$("#ddownmenu > ul").each(function(){
$(this).hover(
function(){
$(this).children(":not(:first-child)").slideDown("fast");
}, function(){
$(this).children(":not(:first-child)").slideUp("fast");
}
).children(":not(:first-child)").hide();
});
});

792:Name_Not_Found
12/07/18 17:43:44.47
無駄each取っ払ってインデント修正してみた。度々すまん。これで最後にする。

$(function(){
  $("#ddownmenu > ul").hover(
    function(){
      $(this).children(":not(:first-child)").slideDown("fast");
    }, function(){
      $(this).children(":not(:first-child)").slideUp("fast");
    }
  ).children(":not(:first-child)").hide();
});

793:785
12/07/18 17:54:18.01
皆様レスありがとうございます。

>>788
ChromeとFirefoxがほぼ同じですか。
確かにSafariのは遅いっていうよりひっかかってるみたいな感じです。

>>789
>>790
やっぱりFirefoxはslide関係がもっさりなんですかねえ。

>>791
>>792
いえいえ、勉強になります。
特にjQueryは触り始めたのがここ数日で、慣れていないので上手く使えませんでした。
こちらの方がすっきりして良いですね、ありがとうございます。

794:Name_Not_Found
12/07/18 19:04:30.32
確かに、引っ掛かりを感じるが…
計測してみたほうがいいんじゃね?


795:Name_Not_Found
12/07/23 19:33:06.99
ページ内ポップアップで画像というのはよく見るのですが、別ページをポップアップするという機能はjQueryにありますでしょうか?
なんというワードで検索すればよいのかがわからず迷っております。
よろしければアドバイスいただけると助かります。

796:Name_Not_Found
12/07/23 19:58:34.56
>>795
FuncyBoxとかThickBoxとか。

797:Name_Not_Found
12/07/23 20:06:35.63
>>795
LightBox系の拡張でiframeに対応してるのを探せば良い

798:795
12/07/23 20:46:20.49
>>796-797
ありがとうございます。
こちらを参考に探させていただきます。

799:Name_Not_Found
12/07/24 07:44:36.73 mpaHWWAt
jQueryのcrossfaderを使うと
画像が切り替わるたびにファンがうるさく回りだすのは仕様ですか?
それとも記述がわるいのでしょうか?

800:Name_Not_Found
12/07/24 17:40:00.07
jQueryを利用してtextareaの文字数を表示するのにkeyupでできたのですが、
最初に画面を表示する時点ですでにtextareaに文字が入っている場合にも
文字数を表示したいのです。
今は、$("textarea").keyup(function(){...});としているのですが
どのようにしたらよいでしょうか?keyupに変わるイベント(?)のような
ものがありますでしょうか。

801:Name_Not_Found
12/07/24 18:48:54.62
$("textarea").keyup(function(){...}).keyup();
キーアップが起こったことにしてやりゃいい。

802:Name_Not_Found
12/07/24 20:10:25.64
スーパー初心者です。URLリンク(uptest.sitemix.jp)

上記のサイトでちょっとしたアニメーションを作って見たんですが、
右へ動かした時に全体ががたついてグラグラしてしまいます。
なにが原因でしょうか。

またhtmlの入れ替えで複数のテキストを用意し一定の間隔で置き換えて、
(´・ω・`) がだんだんと後ろを向いたりこちらを向いたりさせたいのですが、
どうしたらいいんでしょうか。
過程を通り過ぎて一気に最後のものに置き換わってしまうので困っています。

803:Name_Not_Found
12/07/24 20:24:53.01
>>802
こっちでは別にガタガタしないよ?
複数テキストの書き換えは内部的に一瞬で終わるんで最後しか見えない。
もしアニメーションさせたいなら書き換える、ちょっと待つ、書き換える、ちょっと待つ、ってやらないとダメ。

804:800
12/07/24 20:38:24.03
>>801
できました。キーアップしたことになるんですね。
精進します。
ありがとうございました。

805:Name_Not_Found
12/07/24 21:17:29.52
>>803
ガタガタしないんですか。なるほど。ブラウザの問題かもしれないです。

よければ「ちょっと待つ」の部分で用いるエフェクトを教えてください。

806:Name_Not_Found
12/07/25 02:40:43.77
jQueryを使ったtwitterの自分のつぶやきを表示させるもので、
ツイートを非公開設定にしていても読み込んでくれるものはありませんか?

807:Name_Not_Found
12/07/25 07:09:34.38
>>802
.delay() を使おうとしているようで、それは正しい。
でも、その後の .html() はすぐ動いてしまうので、この処理もキューの中に入れなくてはいけない。
.queue()のcallbackをつかうんだ。

URLリンク(api.jquery.com)

808:Name_Not_Found
12/07/25 09:56:15.82
>>806
自分で公開するスクリプトにTwitterのID/Passwordを埋め込むことの意味がわからない?

809:Name_Not_Found
12/07/25 16:21:49.99
>>807
.delay()と.html()と.dequeue()を、.queueの中にいれると、
二段階は変化するようになったのですが、
それ以上は変化せず中間が端折られてしまいます・・・
構造の記述が間違ってるんでしょうか?

810:Name_Not_Found
12/07/25 17:00:10.89
>>808
それを埋め込まないと非公開でも読み込んでくれるスクリプトは作れないって事ですか?

811:Name_Not_Found
12/07/25 17:14:44.88
>>810
とりあえずお前が望んでいるようなものはないし作れない。
そもそも「非公開なものを公開したい」とか意味が分からない。

812:Name_Not_Found
12/07/25 18:45:03.63
>>809
delay() は.queue()の外だ。
それ自体がキューに「数ミリ秒待つ処理」を加えるメソッドだから。

>>803 が書いている処理を一つづつキューに追加するって感じで書いてみな。


813:Name_Not_Found
12/07/25 19:48:44.89
>>812
あびゃあああ!できました!!!!
みんなありがとう!!!!!

814:Name_Not_Found
12/07/25 23:10:43.04
>>811
pixivとのツイッター連帯だと
本家で非公開に設定してもそっちでは公開できたりするので
もしかしたらできるのかと…すみません

815:Name_Not_Found
12/07/25 23:13:15.03
ツイッター連帯
ツイッター連帯
ツイッター連帯

816:Name_Not_Found
12/07/25 23:42:54.94
>>814
そういうのはサーバーサイドの次元であって、
クライアントサイドのJavaScriptのスレで質問するのは筋違いだよ。
Twitter連帯の仕組みを知りたいなら「Twitter OAuth認証」とかでググってみてね

817:785
12/07/26 17:32:53.71
しばらくぶりですが、動作に変化が見られたのでご報告致します。
特にこちらでソースを弄った訳ではないですけど。

Firefox(Aurora)が、16.0a2 (2012-07-25)に更新された後に先のページを表示しました。
するとドロップダウンの動作(.slideDown()、.slideUp())がスムーズでした。
念のためFirefox 14.0.1で確認しましたが、もっさりのままでした。

Firefox側で改善されたようなので、このまま正式にリリースされるといいですね。

818:Name_Not_Found
12/07/26 20:31:07.89 VExQCWwA
jQueryの質問です。
以下のように書いた場合、jQuery1.3.2とjQuery1.7.1とで動作が異なります。
1.3.2では"foo.hoge"に続き"bar.hoge"のアラートが出力されますが、
1.7.2では"bar.hoge"のみのアラートで出力されます。

1.3.2ではfoo, barそれぞれに別のhogeメソッドを持っているようですが
1.7.1ではfoo, barとも同じhogeメソッドを持ち、上書きされているように
見えます。

この違いはjQueryのバージョンに因る仕様変更の為でしょうか?
1.7.1で1.3.2のように動作させたい場合、どのように記述すべきでしょうか?

foo = $(function(){
foo.hoge = function(){ alert('foo.hoge'); };
});

bar = $(function(){
bar.hoge = function(){ alert('bar.hoge'); };
});

$(function(){
foo.hoge();
bar.hoge();
});

819:Name_Not_Found
12/07/26 20:38:22.50
>>818
これって何に使うん?

820:Name_Not_Found
12/07/26 20:55:34.76
そもそも
foo = $(function(){ ... });
ってなんだかわかってる?

821:Name_Not_Found
12/07/26 21:20:48.29
>>818
readyの状態になったときに
foo.hoge = function(){ alert('foo.hoge'); };
bar.hoge = function(){ alert('bar.hoge'); };
foo.hoge();
bar.hoge();
が順に実行される
何をしたいのかがさっぱり分からない

822:Name_Not_Found
12/07/26 21:21:52.98
jQueryでのonreadyの略記ですよね?



823:Name_Not_Found
12/07/26 21:25:07.85
>>821
1.7.1では"bar.hoge"のみ出力されるのは
なぜですかね?

824:Name_Not_Found
12/07/26 21:28:11.90
$(function(){})は唯一のjQueryオブジェクトを返す
fooとbarに同じものを代入している
(1.3.2時代は唯一ではなかったのか?)

825:Name_Not_Found
12/07/26 21:29:06.69
fooとbarに同じ唯一のjQueryオブジェクトを代入することに何の意味があるのか説明してくれ

意味のない質問に回答する意味がない

826:Name_Not_Found
12/07/26 21:55:26.69
>>818

// 1.3.2
foo = jQuery(document).ready(function(){
foo.hoge = function(){ alert('foo.hoge'); };
});

bar = jQuery(document).ready(function(){
bar.hoge = function(){ alert('bar.hoge'); };
});

// 1.7.1
var rootjQuery = jQuery(document);
foo = rootjQuery.ready(function(){
foo.hoge = function(){ alert('foo.hoge'); };
});

bar = rootjQuery.ready(function(){
bar.hoge = function(){ alert('bar.hoge'); };
});

827:Name_Not_Found
12/07/26 21:58:27.19
「唯一のjQueryオブジェクト」とか言ってる奴は何も理解してないな。

828:Name_Not_Found
12/07/26 21:59:10.85
では、質問を変えて、1.3.2では$(function(){})は別のオブジェクトを返すのですかね?

829:Name_Not_Found
12/07/26 22:02:47.94
>>826
分かりやすい解説ありがとうございます。
そういう違いがあったのですね。


830:Name_Not_Found
12/07/26 22:20:38.06
唯一神を信仰してるんだろ

831:Name_Not_Found
12/07/26 22:25:05.70
そもそも何をやりたくてそういうコードになってるかの方が問題だと思うんだけど?

832:Name_Not_Found
12/07/26 22:32:44.39
無意味な質問に回答する無駄

833:Name_Not_Found
12/07/26 23:04:28.68
きっとどうしてそうなるかを聞きたいだけだろ
何がやりたいかを聞くほうがナンセンス

834:Name_Not_Found
12/07/27 11:03:06.26
> 1.7.1で1.3.2のように動作させたい場合、どのように記述すべきでしょうか?

って言ってるくらいだから内部的な話じゃないだろ。

835:Name_Not_Found
12/07/28 09:38:15.19
これ結構おもろいかも

『JSON PARSE PROXY SERVER for 2ちゃんねる』
URLリンク(nonoriri2012.blog.fc2.com)

836:Name_Not_Found
12/07/29 01:13:34.26
jQuery使う前の段階なんだけど、
UTF-8で保存しなくちゃならない
sakura2-0-5-0_x64を使うと入力途中に
Shift-JISで保存されてしまう
皆さん何のエディター使ってるの?

837:Name_Not_Found
12/07/29 01:27:35.14
入力途中に Shift_JIS で保存される、の意味が分からんけど、
sakura エディタは ASCII のみのファイルはデフォルトで
Shift_JIS で開くから、Ctrl + Alt + F8 で UTF-8 で開き直せば桶。

838:Name_Not_Found
12/07/29 01:56:17.62
禿丸エディター

839:Name_Not_Found
12/07/29 03:00:54.47
notepad++

840:Name_Not_Found
12/07/29 12:32:06.30
jQuery1.7.2とjQuery.mobile.1.1.1でアンケートフォームを作ったのですが、
フォームが送信されません。ボタンをクリックしてもボタンが押された動きを
するだけです。(<input type="button">の動作でsubmitの動作をしない)
<form action="next.php" method="post">
<div data-role="fieldcontain">
<label for="name">名前:</label>
<input type="text" id="name">
</div>
<div data-role="fieldcontain">
<label for="age">年齢:</label>
<input type="text" id="age">
</div>
<input type="hidden" name="hoge" value="huga">
<input type="submit" name="ok" value="送信" data-theme="b">
</form>
試したこととしては、
URLリンク(dev.screw-axis.com)
を参考に、ajaxEnabled:falseにして、formにdata-ajax=“false”を追加
しても同じでした。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
なお関係ないかもしれませんが諸事情があり文字コードはEUC-JPを使っています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch