+ JavaScript の質問用スレッド vol.95 +at HP
+ JavaScript の質問用スレッド vol.95 + - 暇つぶし2ch799:Name_Not_Found
12/01/14 20:04:51.94
JSONパーサはJSONパーサだろ
何がわからないのかわからないが
JSONに無縁な人なら気にしなくていいのではないか
そのうち使うだろう

800:Name_Not_Found
12/01/14 21:10:20.28
>>799
var jf='{"name":"綾小路"}';
var employee = JSON.parse(jf);
をP162のvar employee=json_parse(jf)のように使うのですか?
JSON.parse()とは違うってことですか?

801:Name_Not_Found
12/01/14 21:30:20.99
>>800
昔からJSON.parseがあったわけではないからね。


802:Name_Not_Found
12/01/14 22:31:49.51
>>800
例えばAPIでjsonを取得してくるとするじゃん
でも取得してきたものはただの文字列なんだよ
だからパースするの
jsonpならパースされてるからいいんだけど


803:Name_Not_Found
12/01/15 00:15:24.58
流れてしまったので>>793もし解る方いたらよろしくおねがいします

804:Name_Not_Found
12/01/15 00:32:49.65
1.71
1.71
1.71
1.71
1.71
1.71
1.71
1.71
1.71
1.71


805:Name_Not_Found
12/01/15 01:03:28.98
>>803
その方法のどういうところが不満か書かないと。

ループで10秒待つような回答が来ても困るわけだろ?

806:Name_Not_Found
12/01/15 01:50:23.65
10レス程度で流れたって

807:Name_Not_Found
12/01/15 01:58:44.09
即レスじゃないとダメなんです!
2レス後じゃダメなんです!!!

808:Name_Not_Found
12/01/15 08:50:07.35 gvRNTvm5
【環境】OS:win7,ブラウザ:Opera(var11.60)
【サンプルコード】
var obj = document.getElementById("object");   ←javascript部分
while(obj.firstChild){
obj.removeChild(obj.firstChild);
}
--------------------------------------------------
<div id="object"><p>test</p></div>   ←HTML部分


【エラーメッセージ】"test"が消えない
【期待する結果】"test"が消える


809:Name_Not_Found
12/01/15 09:18:44.16
>>808
自分も似たような環境だけど、そのコードでちゃんと消えてるな
URLリンク(cache.gyazo.com)

810:Name_Not_Found
12/01/15 11:28:13.23
Operaとかうちでは対応しませんよ

811:Name_Not_Found
12/01/15 11:48:23.48
IE9とかうちでは対応しませんよ

812:808
12/01/15 13:18:44.99
IE9とchrome(var16)で試してみたけどできないお(´・ω・`)

813:Name_Not_Found
12/01/15 13:21:57.25
過去にまったく同じようなコード書いて普通にIE6,7,8,9,Fx3,Chromeで動いてた記憶がある

814:Name_Not_Found
12/01/15 13:37:43.25
>>812
URLリンク(jsfiddle.net)

815:Name_Not_Found
12/01/15 13:38:49.07
>>812
コンソールにエラーが表示されてないか
最小限のコードで試してるか

816:Name_Not_Found
12/01/15 13:39:47.38
Eclipse以外の開発ソフトでいいのってある?

817:808
12/01/15 14:07:36.60
>>814のサイトでやってみたらできました

なぜブラウザだと動かん……

URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

818:Name_Not_Found
12/01/15 14:30:25.93
firebugとかでステップ実行してみたら

819:Name_Not_Found
12/01/15 14:39:48.18
狐は最近デバッグツールついたよね

820:Name_Not_Found
12/01/15 15:09:55.39
>>818
やってみる

821:Name_Not_Found
12/01/15 15:12:59.20
chromeでステップ実行の方法を教えてください
例えば

alert(1);
alert(2);←ここで止めたい
alert(3);

822:Name_Not_Found
12/01/15 15:27:51.02
Scriptsで行番号クリックするだけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch