【WHATWG】HTML5 Part3【W3C HTML WG】at HP
【WHATWG】HTML5 Part3【W3C HTML WG】 - 暇つぶし2ch600:Name_Not_Found
11/11/24 23:01:31.45
まぁHTML5をただのマークアップの話に矮小化すれば、そうかもね

601:Name_Not_Found
11/11/25 02:51:45.37
>>599
> XPだとIE8までしか上げられないからXPユーザー全員切ることになるぞ
とは限らんでしょ。
WEBアプリをバリバリ使うようなベテランネットユーザーはFirefoxやChromeなんかを使っている。
IEをそのまま使っている人を切っても問題ない。
まぁ、実際はIEユーザーがどれぐらいいるかをアクセス履歴を見て判断しないといけないけどな。

602:Name_Not_Found
11/11/25 03:03:11.19
>>601
一般的にはIE8以下が40%程度はいるし、無視できるレベルじゃ無いと思うんだが
URLリンク(www.samurai-factory.jp)
URLリンク(gs.statcounter.com)

603:Name_Not_Found
11/11/25 06:48:32.03
>>599
別にHTML5の新要素を使わなければいけないってわけではないでしょ
なんか勘違いしてね?

604:Name_Not_Found
11/11/25 12:53:21.40
正直progressとかmeterとかrangeとかnumberあたりはさっさと実装してほしい

605:Name_Not_Found
11/11/25 13:34:01.61
>>582
> プロトタイプによる継承のコンセプトを一度理解すれば、JavaScriptが素晴らしいものだと思えるはずだ。
> もちろんそれは完璧ではないかもしれないが、すぐにクラスベースの言語がダサく感じるようになるだろう。

ねえよ。

606:Name_Not_Found
11/11/25 13:37:00.67
> そもそもDartを批判する人は言語として優れているかどうかという点ではなく、「完全に新しい言語で
> JSを置き換える」という考え方を批判、というか「無理だろ」といっているように感じます。
> で、Googleみたいな大きな会社がそういう無理を通そうとすると周囲が混乱するだけなのでやめてくれ、
> というのが私の意見です。

それをずっと続けてきて、いい加減限界が出てきてんじゃん。CoffeeScriptなら可なのか。

ちなみに現在のDartはすでに小さいJavaScriptファイルを生成できるようになっている。
最初のあれは印象がよくなかったな。

607:Name_Not_Found
11/11/25 13:39:46.37
>>589
> 今からフラッシュかHTML5覚えるとしたらどっちが正解っぽいん?

目的によってはFlashでもまだ誤りではない(ゲームとかな)。
HTML5も見ておけとは言っておくが。

608:Name_Not_Found
11/11/25 14:02:19.49
>>606
googleという会社は試行錯誤する会社。
日本企業の論理で考えても仕方がない。

609:Name_Not_Found
11/11/26 01:38:49.42
知らない人のために、

URLリンク(ie.microsoft.com)

今使っているブラウザがHTML5とCSS3にどこまで対応しているか
ここのサイトで確認できる。

CSS3は、Windows8 Web Platformで確認できる。
スライダーを動かして、結果が表示できないものは未対応

610:Name_Not_Found
11/11/26 13:40:51.01
ie8以下・・・
craving explorerはie7判定されるし、どこまで信用できるかは謎

611:Name_Not_Found
11/11/26 17:36:00.27
>>609
よりによってMSのTest Driveかい。そこじゃMS様が実装したAPIしか載ってないじゃん
HTML5やCSS3の対応状況なら URLリンク(html5test.com) とか見たほうがいいでしょ。
URLリンク(html5test.com) にはちゃんとIE10が高得点だしてるのも載ってるよ(IE9-の残念ぶりも)

612:Name_Not_Found
11/11/26 23:31:12.74
>>603
新要素を使わずにHTML5と言えるのか?

HTML5とは何かを簡単にまとめてみた (Yahoo! JAPAN Tech Blog)
URLリンク(techblog.yahoo.co.jp)

このあたりを読んでも、やはり新要素を使ってこそのHTML5というふうに思える

613:Name_Not_Found
11/11/26 23:52:12.45
どうでもいい

614:Name_Not_Found
11/11/26 23:58:33.60
新しいDOCTYPEつかってるからそれでいいじゃん、ふう()

615:Name_Not_Found
11/11/27 00:36:34.71
もうちょっと熱く語ろうぜ

616:Name_Not_Found
11/11/27 07:26:57.44
熱い思いでHTML5書いてたら火傷しちゃったよ・・・
やはり灯油ファンヒーターの前でノーパンってまずかったか


617:Name_Not_Found
11/11/27 08:40:03.75
>>616
せめてdivでいいから包むべきだったな

618:Name_Not_Found
11/11/27 08:49:45.93


619:Name_Not_Found
11/11/27 10:28:14.18
>>616
ヒーターのnavが壊れてたんだろうな

620:Name_Not_Found
11/11/28 15:57:46.63 NCCJY2p5
HTML5ワーキングドラフトの翻訳が欲しいのですが、協力してくれる人いませんか?

621:Name_Not_Found
11/11/28 19:40:20.94
最新を知りたければ、英語を読めるようになれ

622:Name_Not_Found
11/11/28 22:11:00.54
セマンティクス変わりすぎで、おっさんには厳しすぎる。

623:Name_Not_Found
11/11/28 23:05:47.58 NCCJY2p5
>>621
日本語の方が楽なんで。

624:Name_Not_Found
11/11/28 23:29:22.01
>>623
協力はしないけど出来たら利用させてよ。楽なんで。

625:Name_Not_Found
11/11/28 23:42:59.52 NCCJY2p5
まあそんなもんだろうなあ。
わかるよ。

626:Name_Not_Found
11/11/29 08:08:59.51 lHwKXQsf
お前も便乗派だろ

627:Name_Not_Found
11/11/29 08:43:46.20
英語読むほうが楽だろ

628:Name_Not_Found
11/11/29 10:15:31.86 9ee/N2qT
まあ素直に原文で読むわ。
正直言って全部一人ではきついし。
とりあえず5ファイルだけ翻訳したけど、使う人いる?

629:Name_Not_Found
11/11/29 10:26:01.54
変更多すぎてメンテナンス無理
やるにしても API だけでいいんじゃねーかな

630:Name_Not_Found
11/11/29 15:47:33.48 9ee/N2qT
TM使えば変わったとこだけ修正できるよ。

631:Name_Not_Found
11/11/29 16:26:50.48
翻訳メモリってやつ?こういうのがあるんだね。勉強になった。

632:Name_Not_Found
11/11/30 01:07:41.35
>>612
doctype, header, article, footer, section, video, figure

これくらいしか使ってないけど、これだけでも各区分が分かりやすくてソース読みやすくなったよ。
そんな無理して使わなくても欲しいとこだけ移行してけばいいんじゃねぇの?
肩の力抜けよボーイ。

633:Name_Not_Found
11/11/30 01:08:34.84
おっと、nav 追加 >>632

634:Name_Not_Found
11/12/01 21:13:09.96 0593FhVd
>>628
欲しい。

635:Name_Not_Found
11/12/02 03:01:21.52
<aside>の使い道がいまいち理解できない

636:Name_Not_Found
11/12/02 10:19:18.53
アーンインストール アーンインストール

637:Name_Not_Found
11/12/02 11:15:13.07 0IyRDQZi
年賀状作成ソフトのように、
自由にテキストを追加、配置して
それらをドラッグ&ドロップで動かすことって
html5で、できますか?


638:Name_Not_Found
11/12/02 13:23:48.43
そういうのはJavaScriptが必要ですね

639:Name_Not_Found
11/12/02 14:31:02.88
Operaユーザーを見捨てることは許さない
Opera最強伝説

640:Name_Not_Found
11/12/05 07:13:15.51
operaはシステム汚す行儀悪いソフトだろ


641:Name_Not_Found
11/12/05 13:23:01.65
>>640
具体的にkwsk

642:Name_Not_Found
11/12/05 15:23:05.29 KGxoR4AS
HTML5にタムケンも参加してたんだな。
知らなかった。

643:風の歌
11/12/05 16:46:32.98 IlrghTOj
ウェブエンジニアとなるには計算機科学の基礎知識、計算量とかデータ構造、アルゴリズムといった部分が武器とか?
いや・・・・
それってプログラマーの考えでデザイナーの考えじゃないし、プログラミングに走った奴がどんな末路を辿ってるか知らん奴の考えだね~

644:風の歌
11/12/05 16:49:30.93 IlrghTOj
ウェブエンジニアって書いてる時点でweb知識について知らんのだろうな~と
元プログラマーとして思うけど技術面に走るのは良いけどデザインと両立して初めてプログラミングも生きるんで魅せるって意味を技術自慢と勘違いしてるプログラマー多いな~と
html5が流行り出して思う現実w

645:Name_Not_Found
11/12/05 17:00:33.96
自称プログラマならせめて全角やめような

646:Name_Not_Found
11/12/05 17:12:02.73
>>645
いや「元プログラマー」と自分で言ってるし。
遠い遠い昔にちょっとプログラミングを囓ったぐらいで
経験者づらする老ハード屋がよくいるが、どうせそういう類だろ。

647:Name_Not_Found
11/12/05 18:09:34.74 KGxoR4AS
ウェブ知識ですか。

648:Name_Not_Found
11/12/05 19:21:40.99
Palpable contentって日本語でなんていうの?

649:Name_Not_Found
11/12/05 20:18:37.29
palpable
音節pal・pa・ble 発音記号/p?alp?bl/
【形容詞】

1

明白な,明瞭な.
用例 a palpable lie 見えすいたうそ.


2

触知できる.

音節pal・pa・bil・i・ty 発音記号/p`alp?bil??i/ 【名詞】

650:Name_Not_Found
11/12/05 20:42:34.90
>>649
そういうことじゃなくってさ。
ググったら「パルパル コンテンツ」の検索結果を表示しています。
とか出ちゃうしさ。

651:Name_Not_Found
11/12/06 12:02:34.62
HTML5って、今まで画像とその注釈にdlとかを強引に使っていたのを
figureとかfigcaptionとかでマークアップできるようになるってことでいいのかな

652:Name_Not_Found
11/12/07 06:01:45.58
質問です
ネットではAndroidのHTML5 audioはAAC非対応とどこでも載ってるんだけど、俺のXperia Arcは再生できる
友人のGalaxyも再生できる
これはなんなの?なんで嘘書いてるの?
URLリンク(html5test.com)
実機でここを開いても非対応と出る。嘘付くな!

653:Name_Not_Found
11/12/07 10:10:52.62
HTML5つってもIE8以下が新要素に未対応だし
強引に対応させてもJScriptが有効でないとレイアウトがめちゃくちゃに崩れる状況じゃなぁ・・・
MSは表示だけでもまともにできるようにIE8にHTML5対応パッチ当てるべきだな

654:Name_Not_Found
11/12/07 10:19:12.21
>>653
何でIE9にしないの?

655:Name_Not_Found
11/12/07 10:28:35.02
開発者がIE9を利用すれば閲覧者のIEのバージョンも9になると思っているのか?

656:Name_Not_Found
11/12/07 10:34:26.58
VistaとXPでXP選んだバカが多いからじゃね?

657:Name_Not_Found
11/12/07 10:43:31.94
開発者がIE9未満切れば閲覧者のIE9率は上がるんじゃね?

658:Name_Not_Found
11/12/07 12:07:26.05
>>652
そのサイトにフィードバックすればいいのに何でここに書くかな

659:風の歌
11/12/07 12:58:19.91
技術者の人にも多いけどネット活用の仕方?
ってのを知らん人が多い気がするかな?
基本的なネットコミニティ?
ってのを理解しないままやってる人が多いので見て終わりじゃ何の為の情報なの?
って気はするね~
情報の見方が二次元的過ぎてリアルに生きてないからだと思う

660:Name_Not_Found
11/12/07 19:32:34.17
質問です。
HTML5で動画のライブストリーミングって出来ますか?
見たところsrcに指定できるのはURIだけで、
リアルタイムにエンコードして配信されたデータを再生する方法が分からないんですが、
もし出来るようであれば方法を教えて下さい。

661:Name_Not_Found
11/12/07 20:08:43.49
技術者の人にも多いけど日本語の活用の仕方?
ってのを知らん人が多い気がするかな?
基本的な文法?
ってのを理解しないままやってる人が多いので見て終わりじゃ何の為の国語なの?
って気はするね~?
情報の見方が二次元的過ぎてリアルに生きてないからだと思う?

662:Name_Not_Found
11/12/07 20:16:07.01
>>661
コテ付け忘れてるぞ
しっかりしろ

663:Name_Not_Found
11/12/07 20:19:53.81
コテにあこがれてコテの物真似やってんでしょ

664:Name_Not_Found
11/12/08 09:02:38.90
お前ら俺の質問にちゃんと答えろよ
わからなかったら調べてこいや
見つからなかったら額に地面こすりつけて謝れ
この無能クズが

665:Name_Not_Found
11/12/08 09:38:08.46 8LQ3kdOE
ひとりでテンパってろよ

666:Name_Not_Found
11/12/08 11:27:53.57 BtiJP49S
いまだにIE7使ってる人が多いしhtml5はね・・・・・・

667:Name_Not_Found
11/12/08 11:49:25.62
全角半角統一しろよ

668:Name_Not_Found
11/12/08 12:28:51.31
HTML5早く使いたいからIE8にHTML5要素対応してくれ・・・
IE7以下ならまだ割り切って切り捨てられるが、IE8はまだシェアが一番高いから無理だ
<div class="article">とかやればいいんだろうけどHTML5の意味が半減して残念すぎる

669:Name_Not_Found
11/12/08 13:38:48.60
html5shiv使えば?

670:Name_Not_Found
11/12/08 13:44:52.39
>>669
JavaScriptオフのIE7以下は切り捨てられるがって意味ね

671:Name_Not_Found
11/12/08 13:54:18.72
Javascriptをオフにしている一般人がはたしてどれだけ居るのか・・・

672:風の歌
11/12/08 14:02:30.89
canvasでお絵描きするのは何とか出来るけど動かすとなると難しいな~

673:風の歌
11/12/08 14:08:48.07
プログラマー診断で10段階で3段階で止まってる時点で終わった感がwwww
勉強しなさいって事ですな~

674:Name_Not_Found
11/12/08 14:10:01.28
>>670
JSオフのIE7は切り捨てられるが、JSオフのIE8は切り捨てられないってか
どんな数字を持ってて言ってるのか是非教えてほしいな

675:風の歌
11/12/08 14:11:38.19
好きこそは物の上手なれ!とは言うけど嫌いなもんは上達せんよねw
何かに成功したいと思うなら楽しみを探す事だと良く言われたけど仕事で楽しむって難しいな~
と痛感するね。
周りの人がどうの?
とか気にしないで黙々と仕事して楽しみを見つける事だよな~と日々思うw
気持ちの在り様かな

676:Name_Not_Found
11/12/08 16:12:02.69
>>671
yahoo.comが1~2%前後とか発表していたような
一般サイトなら切り捨てていいパーセンテージのような気もするけどね
切ってる人は意図して切ってるから、表示が崩れていてもjsのせいで崩れてるのに気づくだろうし

個人的な感覚としてはjsで新タグを認識させるのはちょっと気持ち悪い気がするのでHTML5は様子見だけど

677:Name_Not_Found
11/12/08 17:33:18.76
>>668
>HTML5の意味が半減して
articleにそこまで意味を持たせた実装の例がどれだけありますか?

678:Name_Not_Found
11/12/08 17:42:42.05
XPは半ばできが良いだけに、ユーザーがいつまでも古いOSを使い続けるから今となっては害悪としか思えない。

679:Name_Not_Found
11/12/08 18:19:21.33
でもwindows7の発売ってちょうど2年ほど前だよ?
それまではVistaかダウングレードXPが主流だったわけで、
普通のユーザーは2年くらいでパソコン買い換えないだろ
(もちろんOSのアップグレードなんてしないし)

XPでもIE9にできるようにするかIE8をHTML5に対応させない限りどうしようもない


680:風の歌
11/12/08 18:31:23.26
何か、ここ二ヶ月くらい?
windows7の設定ばっかりしてる気がするな~
Sata2とSata3が互換性があるのでHDDだけは使い回せる様なので使うかな?

681:風の歌
11/12/08 18:34:32.39
アドビのソフトに関しては根絶された方が良い気はするかな~
現時点でFlashの需要的にはまだまだ現役だけどいずれは消える物だし、Html5の未対応部分を?
今、ゴチャゴチャ言っても始まらん気はするねw
だって正式採用された訳じゃないしねHtml5wwwww

682:風の歌
11/12/08 18:37:35.14
発展途上の物と完成された物を比べて?
完成された物が良いと言うのはサルでも出来るけどだから?
と言って新しい物がダメだと言う理由にはならんと思うけど頭堅くして考えてる時点で終わってる気はするかな?
大体、前に新しい物がダメ!とか言ったweb技術者とか今は居ないしねw

683:風の歌
11/12/08 18:40:06.65
世代交代の時期に入って「昔は良かった・・・・・・」とか言ってるweb技術者とか5年もたないしwwwwww
Flashに関しては消える事が前提になってるのに必死にしがみ付く意味の方を考えた方が良い気はするかな?
使えるのは素晴しい技術だと思うけどそれプラスで新しい物とは考えんのかね

684:風の歌
11/12/08 18:42:38.25
10年前に最前線のプログラマーで「はぁ?俺に組んで欲しいの?」とか言ってた人が今ではシャベル持って土建屋してるがwwwww
頭堅くて、新しい物に取り組まなかった為にそうなってるんだけど新しい物に取り組めない理由を貶す事で?
優位になるんなら誰も苦労しないよねw

685:風の歌
11/12/08 18:48:12.78
html5に関しては問題山積みで安易に?
これで間違いないって事は無い訳でこれからもドンドンと変わると思うし、色々なソフトや技術的な事も3ヶ月もすれば全く別物になってる可能性も高い。
流行る?
流行らない?
ってのはこれからだから何とも言えないけど間違いなく変わるのは確かだね

686:風の歌
11/12/08 18:50:21.37
個人的にはAdobeのソフトとか消えてしまえば良いとは思うw
大体、大した事は出来ないのに無駄にメモリ食うし?
Adobeのソフトを使う為にパソコン買い直すとかアホ過ぎるしね~
ソフト自体もボッタ値段だし固まるしソフトの問題の方を何とかして欲しいとは思うけど直さんしね

687:風の歌
11/12/08 18:51:44.62
知ってるweb技術者の人達が口を揃えて「Adobe潰れろ!」とか言ってる時点でこんなに使われてるのに愛着持ってる人が殆ど居ないとか酷い状況wwwww
これしか無いから仕方なく使ってやってる?って感じだしな~
本当ならAdobe信者とか言われてる集団でも居そうだけど聞かないしね

688:風の歌
11/12/08 18:55:09.37
個人的にはAdobe技術者の人達は方向転換の初期なんじゃ?
と思ってるけど今までAdobeのソフト使えれば問題ないで何年も来てる中?
Html5ってwebに完全特化する技術なのでweb上で画像作ってクラウドにUPして?
とかソフト買ってやる?
って時代じゃなくなるのじゃ?とは思ってる

689:風の歌
11/12/08 18:56:50.06
Adobeが今後の事を考えて大きな方向転換するなら生き残れるだろうけどHTML5の発足自体がAdobe否定で始まった様なもんだしな~
アップルとは喧嘩別れ、マイクロソフトとは折合いつかずw
鼻息荒く?
嫌なら使うなよ!
的な技術力がある訳でも無いのに無茶しやがる・・・・・・・・・

690:Name_Not_Found
11/12/08 19:02:08.00
>>674
単純に知人がそうなのでw
それにXPで最新IE使ってJS無効ならセキュリティ的な筋はまだ通る

691:Name_Not_Found
11/12/08 21:19:19.89 1GpTFNoJ
アドビのソフトが無いと困る状態にあると思う。
残念なことだと思う。

692:Name_Not_Found
11/12/08 21:36:01.43
FlashがないとTCP通信ができない websocketでは不十分

693:Name_Not_Found
11/12/09 00:13:35.71
>>680-689
せめてHTML5の話題に限定してくれ
疑問符の使い方が変なところは目をつぶるから

694:Name_Not_Found
11/12/09 01:33:32.64
Twitterでやれ

695:Name_Not_Found
11/12/09 05:41:27.27 fZW9zWdq
俺はTwitterより2CHの方が好きなんだけど、もうだめなのかねえ。

696:Name_Not_Found
11/12/09 06:43:42.48
そういうつぶやきこそtwitterでやれ

697:Name_Not_Found
11/12/09 13:34:03.44
HTML5ってJS有効が前提じゃないのか?
canvasとかJSが無いと何の意味もないような

698:Name_Not_Found
11/12/09 13:38:45.30
何の意味もない!
何の意味もない!

699:Name_Not_Found
11/12/09 16:39:00.70
大事な事なので2回言いました

700:Name_Not_Found
11/12/09 18:30:44.95
中々文学的な響きで嫌いじゃない。

701:風の歌
11/12/12 09:19:56.51
そう言えばCSS3のシャドーが日本語でも入ったwwww
何か?
微妙に出来る物があるらしいので実験して調べるしか無いのかね???
CSS3とか実装してるのに出来るのと出来ないのがあるってのも何とも言えないけど大半が出来ないのが┐(´д`)┌ヤレヤレ

702:Name_Not_Found
11/12/12 16:11:38.85
日本語だと入らないって発想はどこから来るんだ?

文字列処理じゃあるまいし

703:Name_Not_Found
11/12/12 16:57:06.54
div.title {
  シャドー: 0px 0px 0px 5px;
}

704:Name_Not_Found
11/12/13 16:35:40.68 ZbmcUNBT
でぃヴ。たいとる「
 影:いちぴくせる、さんぴくせる、さんぴくせる。


705:Name_Not_Found
11/12/13 23:39:38.02

カメラとかは、いつになったら使えるようになるんだろう。
そしたらflash案件すべて移せるかも。


706:風の歌
11/12/14 16:59:52.53
>>702
┐(´д`)┌ヤレヤレ

707:風の歌
11/12/14 17:03:15.57
IE極滅せんかな~┐(´д`)┌ヤレヤレ
CSS3使えんし、確認するのに異常に重いし本当に泣けるw

708:風の歌
11/12/14 17:06:18.09
ミニストップがイカちゃんに侵略されてるけど昼時に誰も買ってるの見た事ないな~w
夕方辺りに行った時に通路に買い物籠?
が邪魔する様に6個並んでてイカちゃんのポテチが全部入ってたけど配線の切れた異常なお得意様が大人買いするのかね???

709:風の歌
11/12/14 17:08:58.01
ん~~!
極力?
TOPページには画像使わない様にやるのは良いんだけど・・・・・
グラデーションの指定が面倒wwww
イラレでやれば速攻ジャン!!!
って思いながらもやってるけど画像使わないと軽いんよね~
苦労してグラデ指定してもIEが全部潰してくれるのがwwwwwww

710:風の歌
11/12/14 17:11:32.33
ん~~!
グラデだけじゃ無くて絵も描いた方が良いんかな~
CSS3だけで全部HPのデザインって出来ちゃうんだよね・・・・
ここまで極めるとwwww
意外とお手軽なツールでCSS3で描くツールとか出来そうだけどキャンバスがね~
色々と今は悩みながらやるしか無いね

711:風の歌
11/12/14 17:14:03.38
ヘッドの画像をCSS3でグラデーション入れて絵を描けば770kbだけど10Kb以下になるって事か・・・・・・・・
今の絵を描くのが4分くらいだけどCSS3で描くとなると何日掛かる事やらwwwwww
やらんと分らんけどやり方は予想出来るのでやれん事は無いか・・・

712:Name_Not_Found
11/12/14 19:22:00.94
おい糞コテ手段が目的化してるぞ
恥ずかしいやつ

713:Name_Not_Found
11/12/14 22:47:37.85
css3どころか
display:tableとかも使えないよな
マジくそすぎ

714:Name_Not_Found
11/12/15 08:23:06.62
>>713
IE8から使える

715:風の歌
11/12/15 13:48:25.80
>>702
馬鹿wwwwww 

716:風の歌
11/12/15 13:49:07.70
>>712
馬鹿じゃねwwwwwwww

717:Name_Not_Found
11/12/16 02:03:22.96
IE10はVML/DXF非サポート - SVG、CSS3を推奨
URLリンク(news.mynavi.jp)

718:Name_Not_Found
11/12/16 09:42:51.66
InternetExplorerがついに最新版への自動アップデートに来年から対応
URLリンク(gigazine.net)

IE6終了のお知らせ

719:Name_Not_Found
11/12/16 13:52:44.25
うちの会社なんて、IE7・IE8がインストールを妨害するパッチ作って入れてるんだぜ・・・

720:Name_Not_Found
11/12/16 21:40:08.01
IE6や7だとまともにページ見られないサイトが増えればいいだけだな。
レイアウト崩れまくりなサイトばっかになったら、IE6とか使ってる上弱たちも入れ替えるだろう。

721:Name_Not_Found
11/12/17 08:43:11.88 B+CBFosH
趣味でウェブ見る奴だけがブラウザ使用率じゃないんですよ^^;

722:Name_Not_Found
11/12/17 10:08:01.05
今時IE6・7でしか見れないサイトを作らせること自体おかしい。
限定したって金額なんてさほど変わらんだろう。

723:Name_Not_Found
11/12/17 12:18:06.69
【ウェブアプリケーションという不幸 】

現在、多くのプログラマ(素人)が
ウェブアプリケーションというものが
ベストな正しい方向だと勘違いしている。

ソフトウェアの作るにおいて
そのアプリケーションに応じた
状態遷移を実装するというのは
基本中の基本である。

その点においてウエブブラウザという
ある状態遷移が実装されているアプリケーションの上に
また別のアプリケーションを実装するのは
論外である。
そこまでするなら普通にアプリケーションを実装
してダウンロードして使って
もらえばいいのである。

ウェブアプリケーションとは
虚構にしか他ならない。

ウェブアプリケーションを
作ろうとしているあなた。
今すぐ普通のアプリケーション
とし設計し始めては
いかがだろう。
そうすればきっと後悔しないですむ。

724:Name_Not_Found
11/12/17 12:21:19.05
HTMLやHTTPを悪者にはしていない。
TCP/IPができあがり、その応用として、ファイルを送ったりするようになった。
ファイルの中身のテキストにデータ構造をもたせ、それはつまりツリー構造なわけだが
その実装としてのハイパーテキスト、つまりHTMLという送る側と送られる側で決め事(プロトコル)
をつくり、画像や音楽など表現の幅を広げることは当然の成り行きだっただろう。
そして、その送る側としてのHTMLファイルサーバ、つまりWebサーバ、送られる側としてのプロトコルの解釈・表示系としての
ブラウザというアプリケーション。
ここまではいい。

だが、そこから先が素人の発想というか、いそがばまわれを忘れた者の愚かな発想。
つまりブラウザ上で、アプリケーションを動かすという発想なのである。

ブラウザというのは、おくられてきたステートレスな通信内容の一瞬の表示手段でしかない。
つまりアプリケーションのためのひとつのパーツなのである。
Windowsでいえば、コントロールのひとつ。(実際WebBrowserというコントロールがある。)JavaならWebClietnだ(これは、ブラウザではないが。)。

包含関係が逆なのである。
ブラウザ上にアプリケーションを作るのは愚かなブームである。


725:Name_Not_Found
11/12/17 22:46:08.88
>>692

どのへんが不十分?

726:Name_Not_Found
11/12/18 20:58:18.61
JPEG XRやJPEG 2000にも対応してくれるといいな

727:Name_Not_Found
11/12/19 10:12:55.57
画像フォーマットとかってブラウザの勝手じゃないの

728:風の歌
11/12/19 17:44:58.80
ん~~!IEが消える時が来ました!なら喜んだw
遂にこの世界からInternet Explorer 6 が消え去る時が来ました
URLリンク(www.gizmodo.jp)

729:Name_Not_Found
11/12/19 20:53:55.38 a/ohf8Tf
なんだこの出来無そうな奴の吹きだめわw


730:Name_Not_Found
11/12/19 22:26:11.29
吹き溜まりと言いたいのか掃き溜めと言いたいのか
どっちかにしろ

731:Name_Not_Found
11/12/20 05:41:33.13
出来「無」そう
吹きだめ


たった1行でこれだもん、無理w

732:Name_Not_Found
11/12/20 05:42:53.12
人を煽る時は文章を推敲してから書き込めとあれほど

733:Name_Not_Found
11/12/20 07:12:09.92
俺思うんだけどしぶとく生き残ってるIE6のシェアの結構な割合が
実はウェブ制作者がIE6の確認用に動かしてるIE6なんじゃね?
実は自分で自分の首絞めてんじゃね?

734:Name_Not_Found
11/12/20 09:36:37.92
>>733
あたり!

735:Name_Not_Found
11/12/20 09:40:25.74
俺のサイトの訪問者の内5%はWeb制作者だったのか

736:Name_Not_Found
11/12/20 10:19:45.91
>>735
お前のサイトの訪問者はウェブ全体の1%にも遠く及ばないから。

737:Name_Not_Found
11/12/20 12:56:58.97
IE6でも見られるようなページを作るから、IE6を使う人が減らない。
だからIE6を使ってる人たちは、IE6でWEB見てても何が問題なのかわからない。
ほとんどのIE6ユーザーはCSSやjavascriptといった知識がなく
WEBページなんて書いたらどのブラウザでも同じように見えるもんだと思い込んでる。

IE6対策するの嫌だ!めんどくさい!IE6ユーザー減少しろ!
とかいいながら、IE6で見られるページを作ることは自分で自分の首しめること。

738:Name_Not_Found
11/12/20 13:07:30.16
IPAのサイトなのにIE限定でサイト作ってやがるw
IPAって糞なの?w

URLリンク(www.jitec.jp)

739:Name_Not_Found
11/12/20 14:11:29.60
>>738
IE限定云々以前に
h4{
 color:;
}
とかもうグダグダw

740:Name_Not_Found
11/12/20 14:22:16.73
情報処理推進機構()

741:Name_Not_Found
11/12/20 17:02:35.07
HTML5が開発された理由って何?

742:Name_Not_Found
11/12/20 17:37:11.33
ググレカス

743:Name_Not_Found
11/12/20 17:57:32.45
何だ知らないのか

744:Name_Not_Found
11/12/20 22:08:32.43
Apple、Mozilla、OperaがW3Cに反発してWHATWGを作り、HTML5の仕様策定を始めたのがきっかけ。
今も開発の主体はWHATWGのメンバのはず。

745:Name_Not_Found
11/12/20 22:20:44.02
W3Cのやり方があまりにもひどかったからな
レイアウトのためにTableタグ使うなとかいって、自分たちのW3CのページではTableレイアウトしたり
Embedタグが普及してたのに、Embed使うな、Objectタグ使えっていって、同じことをするのに
EmbedとObject二種類書く必要出てきて無駄にめんどくさくなったり。

W3Cはさっさと消え去ってWHATWGが主導権にぎれや
あとInternetExplorerは死ね

746:Name_Not_Found
11/12/20 22:46:45.50
fontが非推奨なのは

747:Name_Not_Found
11/12/20 23:36:31.92
フォントの話

748:Name_Not_Found
11/12/21 01:42:53.48
>>744
ありがとう
safariとfirefoxとOpera作ってる香具師が俺らが新しいの作るって言い出して始めたんだな

749:Name_Not_Found
11/12/21 03:42:34.91
マジでその程度の話が聞きたいだけだったらググっとけやカス

750:Name_Not_Found
11/12/21 14:03:36.67
>>749
お前>>742だろ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

751:Name_Not_Found
11/12/21 14:29:20.45 hb7lphJ/
いいからググっとけよカス^^

752:Name_Not_Found
11/12/21 14:34:59.00
答えられないなら煽るなよカス^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

753:Name_Not_Found
11/12/21 16:42:25.57
<br>
<br>とかね。
</body>

754:Name_Not_Found
11/12/22 00:49:03.56
こういうとき何でくくればいいんだ

<h1>どうぶつずかん</h1>

<h2>ライオン</h2>
<img src="lion.jpg">

<h2>パンダ</h2>
<img src="panda.jpg">




このライオンとかパンダの写真はsectionでくくるの?
それともarticle?それともdiv?

どれがいいんだ?


<h1>どうぶつずかん</h1>
<section>
<h2>ライオン</h2>
<img src="lion.jpg">

<h2>パンダ</h2>
<img src="panda.jpg">
</section>

こう?
それともライオンをひとつのsectionやarticle、パンダをもうひとつsection or article
といったようにするの?

755:Name_Not_Found
11/12/22 03:16:31.37
くくれかす

756:風の歌
11/12/22 12:15:49.31
html5のブラウザー対応で検索掛けるとie6、ie7、ie8、ie9しか出てこんwwwww
本当に!あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!御座いました!
って感じだな~CSS3だとバラエティに飛んで色々なブラウザー対応が出てくるので一般的に対応してないのは分るね

757:Name_Not_Found
11/12/22 12:17:14.18
・・・え?

758:風の歌
11/12/22 12:19:12.89
ブラウザー対応でIE対応じゃなくて、IE6~IE9なのは嫌がらせの域w
他のブラウザーでverで対応?
って本当に少ないと思うけどどんだけ凄いねん!IE!
詳しい人に聞いたら「IEはverで別の生き物だと思いなさい」
ってどんだけ基本コンセプトが破綻してんだ?
と思う

759:Name_Not_Found
11/12/22 12:28:34.26
むしろIE自体が別の生き物

chrome、firefox、opera、safari
みんなそれぞれ良い点悪い点があるが
IEだけ悪い点しかない

760:風の歌
11/12/22 12:30:31.87
だよねwwwwwww┐(´д`)┌ヤレヤレ

761:Name_Not_Found
11/12/22 13:56:33.34
だったらもうIE対応なんてやめちゃえ
たまに「IEお断り」とか書いてるサイトあるし

762:Name_Not_Found
11/12/22 21:02:29.57
IEなんて対応してませんね
グーグルクロムやファイアフォックスやサファリが有料ならまだしも
無料で誰でもDLできるのにIEでみて
このサイトは見られない!
・・・頭の悪いバカは勝手に困ってればいい

763:Name_Not_Found
11/12/22 22:26:38.55
ま、エンジニアってのはいつでも横柄なもんだ
ユーザに負荷をかけて当たり前だと思うような
レベルの低いエンジニアが多いのが情けない限りだな

764:Name_Not_Found
11/12/22 22:46:28.83
つーか、このスレ見るような奴には、
いまだにWin2000のころに買ったPCとか使ってる奴の感覚はわからんだろ。
IE8とか重くて使えない奴とか多いのよ結構(オレも想像で言ってるが)

765:Name_Not_Found
11/12/23 01:51:35.75
古いパソコン使って分際で、俺でも見られるサイト作れっていうのは

俺はスーパーファミコンは持ってるけどプレステ3やWiiは持ってないから
再びスーパーファミコンのソフトの開発をしろ

っていうのと同じ
買い換えろやw

766:Name_Not_Found
11/12/23 01:54:18.30
スーパーファミコンもプレステ3もWiiも互換性ないじゃん。

767:Name_Not_Found
11/12/23 06:46:53.84
>>766
だからソフト作れって要求してるんだろ

768:Name_Not_Found
11/12/23 09:24:15.22
>買い換えろやw

おまいらと違って、世間一般では買い換えるスパンが長いてこと
それに対応しているのはIE=MSだけ。というかMSは対応せざるを得ない訳。
最底辺の多くのユーザーもMSのユーザだから。

最底辺のユーザーはグーグルクロムなんて使ってないだろ?
だからクロムは、旧スタイルに対応不要なんだよ

769:Name_Not_Found
11/12/23 10:02:10.66
>>762みたいな連中が作ったサイトってIEがバージョンアップして
HTML5に対応してもIEをはじいちゃったりするのがむかつく

そこまで行かなくても「IEはこの機能に対応してない」って決め付けて
IE9/10だと表示が崩れるサイトあるよね

770:Name_Not_Found
11/12/23 10:06:15.68
Windowsないから確認しようがない件。

771:Name_Not_Found
11/12/23 10:18:12.10
表示はHTML5じゃないからね。CSSの仕事だし。
いくらHTML5に対応したってCSS3のプロパティに対応してなかったらやっぱり崩れる。
が、それは早くCSSを実装しないIEが悪いのであって、WEB作成者が悪いのではない。

772:Name_Not_Found
11/12/23 10:53:18.11
新しい技術を使うのがダメ、ユーザーがPCを買い換えるのを待てってんなら、あと10年はこのスレ必要ないな。

773:Name_Not_Found
11/12/23 13:17:37.03
>>772
そのころには、HTML6が

774:Name_Not_Found
11/12/23 13:34:24.04
>>768
最底辺って金払ってくれるの?

775:Name_Not_Found
11/12/23 14:45:28.24
HTML5
URLリンク(msdn.microsoft.com)(VS.85).aspx
CSS
URLリンク(msdn.microsoft.com)(VS.85).aspx
ECMAScript 5
URLリンク(msdn.microsoft.com)(VS.85).aspx

お前らが思ってる以上にはサポート進んでるな

776:Name_Not_Found
11/12/23 18:44:17.92
せっかくCSS3でアニメーション追加されるのに
単純なことしかできないから、複雑な移動(放物線軌道の移動とか、円運動とか)
結局Javascript組み込むしかねーな。

777:Name_Not_Found
11/12/23 20:51:28.70
追加された機能の内容的にゲーム作れる!と思ったのにな

これじゃな…

778:Name_Not_Found
11/12/23 21:41:05.38
ゲームとか複雑なものを実現しようと思ったら
結局プログラミング言語っぽくなるんだからJavascriptでええやん

779:Name_Not_Found
11/12/24 06:09:33.08
スタイルシートに何求めてんだか

780:Name_Not_Found
11/12/24 06:58:50.53
夢がある

781:Name_Not_Found
11/12/24 09:44:58.26
日経のHTML5の記事に

> ソニーは今年に入り、HTML5の標準化を推進する「W3C」に参加。
> ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)も携帯型ゲーム機「プレイステーション・ヴィータ」で
> HTML5に対応するなど、大企業も本格的に動き始めた。

とか書いてたんだが、PS VITAのHTML5対応は実際のところはかなり酷いもんらしいな
実質全く対応してないと言ってもいいくらいの糞さのようだ
WebKitつこうてるはずなのに

782:Name_Not_Found
11/12/25 08:25:44.03
>>774
最底辺=情弱は、アフィリも踏みやすいし、金になるカモ。

783:Name_Not_Found
11/12/26 10:09:51.18
スクエニ、HTML5でモーグリ投げ

784:Name_Not_Found
11/12/27 01:31:44.04
URLリンク(www.html5.jp)
> section 要素は、一般的なドキュメント・セクションやアプリケーション・セクションを表します。

このアプリケーションセクションってどういう意味?

785:Name_Not_Found
11/12/27 08:38:45.57
きにしなくていいよ
sectionもarticleもごっちゃにしていい。
つーか全部sectionでいいじゃん。

786:Name_Not_Found
11/12/27 15:12:26.60
いやいや、せっかくXHTML2がHTML5に統合されたんだからマークアップは大事だ

787:Name_Not_Found
11/12/27 16:27:29.53
統合はされてないだろ

788:Name_Not_Found
11/12/27 18:12:23.27
ごっちゃって・・・
おまえみたいのがいるから世のマークアップはひどい代物がいっぱいあるんだろ
マジで消えてくれ

789:Name_Not_Found
11/12/27 18:45:46.21
canvasの幅をブラウザの幅の100%に合わせるには、どうすればいいのでしょうか
canvasのwidthは%指定ができないようです

790:Name_Not_Found
11/12/27 18:56:28.89
スタイルシート

791:Name_Not_Found
11/12/28 00:12:16.98
>>785
うーん、一般的な文章コンテンツでarticleに使うべきところってのは分かるんだ。
ドキュメントセクションってのも何となく分かるんだ。

ただね。自分が欲しいのはウィジェット用のタグなんだ。
文章コンテンツではなくAjaxつかったアプリと考えてもらえばいい。
今はとりあえずdivなんだけど、もしかしてアプリケーション
セクションというのは、こういうウィジェットのことを指してるのかな?と。

792:Name_Not_Found
11/12/28 10:38:10.55
>>790
スタイルシートでもできないぽい

793:Name_Not_Found
11/12/29 09:25:06.58
JavaScriptで設定すりゃいいじゃん

794:Name_Not_Found
11/12/29 09:36:36.37
ほとんどスタイルシートで、でも一部の外観だけJavascriptで
ってやったらださいね
どうせなら全部Javascでやっちゃえ

795:Name_Not_Found
11/12/29 11:02:11.89
あ、画面がリサイズされるたびにJavaScript呼び出してcanvas再設定して描画し直せばいいのか
面倒だけどそれで解決はするかな?

796:Name_Not_Found
11/12/29 11:46:37.20 wBl0aYcF
ヘビーになりそうだな

797:Name_Not_Found
11/12/29 16:16:18.51
全然ヘビーじゃないよ
URLリンク(stackoverflow.com)

798:Name_Not_Found
11/12/29 18:59:47.66 eq2Uqaj7
SVGとCanvasの関係で質問です。
Canvasの中にSVGの入れ子、またはその逆って可能ですか?

例えば、雲海(Canvas)の中でSVGの鳥が飛んでいて、雲海を拡大すると、鳥も拡大されたり。
あるいは、SVGで描いた変身ペンダントの中でキラキラ光るCanvasとか(魔女っ子アニメ風に)


799:Name_Not_Found
11/12/29 19:02:43.87
>>798
URLリンク(nmi.jp)
URLリンク(nmi.jp)

でもあなたの希望はこんな高度な話じゃなくて、
単純にDOMをCSSで重ねれば出来る気がするが。

800:Name_Not_Found
11/12/29 19:20:12.50
drawImageで出来ないもんなん?

801:Name_Not_Found
11/12/29 19:30:49.54
799読めよ

802:798
11/12/29 20:15:39.42
>>799
あんがと。 出来るんですね。


803:Name_Not_Found
11/12/29 22:32:27.59 bIji6vdW
 フジテレビの報道に鑑みて、記憶するところ、滝川クリステル、安藤優子、木村太郎らは、風説の流布に関与していたものと思われます。
また、株主でなくとも、テレビ放送を見ていた者は、経済活動に大きな影響が、あったように思われます(例;アカウントの削除レベルですらオイルショック的な要素として考えうる点)対比的には、日興コーディアルの粉飾問題は、ほとんど報じられていませんでした。
 27時間テレビで、明石家さんまが明らかに「キッコーマンの醤油」の瓶(意匠はあるのでしょうか?)をもって「しょうゆうこと」と宣伝していましたが、
その後CMの契約までこぎつけています。また、お礼があったと番組で放送してました。なお、フジテレビも広告主であるキッコーマンとの契約を成立している
これは、著しく公共性を損なっているでしょう。
また、トークの途中でも、醤油の瓶を画面に映し続
けている行為は、サブリミナル効果の観点からも番組放送基準を逸脱しているように思われます。
あるある大事典の頃、わたくし自身、全国規模でなく小規模なマーケットですら、ヨーグルトの売り切れに遭遇しています。
この時の、フジテレビ及びキッコーマンの株価は、どのように変動していたでしょうか?(返信無用)
明石家さんまこと杉本高文が、所属している吉本興業におけるフジテレビの持株比率は、およそ12%であり、株式を所有する他社の多くは、放送業界である点
を熟慮し、CMを視聴すると、広告業界も含めて、歪と言わざる負えないのではないでしょうか。
ちなみに、茂木友三郎は、キッコーマン株式会社の名誉取締役でありフジテレビの監査役です。


804:Name_Not_Found
12/01/03 14:40:15.90
DOM4を実装すると、ACID3がパスしなくなるらしい
URLリンク(wontfix.blogspot.com)

805:Name_Not_Found
12/01/04 11:29:13.79
Microsoft自身もIE6の逝去を祝う
URLリンク(jp.techcrunch.com)

IE6のシェアが減らない国の現地法人社員はボーナスカットとかやればいいのに

806:Name_Not_Found
12/01/04 11:39:22.50
すべてのサイトがIE6非対応、UA見てMSのダウンロードサイトに飛ばす
ってやれば、問題解決するんじゃないか
なんでやらないんだ?

807:Name_Not_Found
12/01/04 11:59:16.01
社内向けにActiveX使いまくりで開発されたWebアプリが
IE6絶滅化への足を引っ張っているんじゃまいか?

808:Name_Not_Found
12/01/04 13:52:46.70
>>806
いくら提案しても「間口は広い方が良いから」とか言って
応じない馬鹿上司や馬鹿客がいるから。

809:Name_Not_Found
12/01/04 15:17:35.37
>>808
それにお前が反論できないなら
上司や客のほうが正しいということだ。

810:Name_Not_Found
12/01/04 16:24:15.08
んなアホな

811:Name_Not_Found
12/01/04 16:26:22.64
>>809
世間知らずのガキリーマン乙

812:Name_Not_Found
12/01/04 16:35:43.22
いくら提案しても
説得できなかったってことでしょう?

813:Name_Not_Found
12/01/04 16:46:44.50
>>812
「上司と部下の関係」しか頭にないんだろ?無理すな

814:Name_Not_Found
12/01/04 16:52:03.38
そもそも一般サイトがHTML5である必要がないからIE6殺しに加担する必要もないわけで
間口を優先するのが当然であってウェブ屋の都合なんて知ったことではないと思うけど
なんて提案したの?たぶん架空の話なんだろうけど

815:Name_Not_Found
12/01/04 17:32:27.31
IE6切り捨てるのにHTML5関係なくね
それ以前にCSS2.1とかでも問題ありまくりだし

816:Name_Not_Found
12/01/04 17:36:31.71
わざわざ切り捨てる理由がない。


817:Name_Not_Found
12/01/04 17:36:49.90
いずれにせよ制作サイドの都合には変わりない

818:Name_Not_Found
12/01/04 17:44:11.32
これがかの有名な「馬鹿と言う奴が馬鹿」か・・・こんなにぴったりと当てはまる事例をはじめて見た

819:Name_Not_Found
12/01/04 17:47:26.57 U4v63iYV
閉じタグを
<!-- /*** --></div>
こう書く奴がいるんだがhtml5からこの方がよくなったの?
俺は昔ながらの
</div><!-- /*** -->
こっち派なんだが。
誰か教えてエロい人!

820:Name_Not_Found
12/01/04 17:50:27.02
DOM操作でそのdiv要素を切り貼り等した場合「<!-- /*** -->」がおいてきぼりになるじゃん後者だと。
そもそもそんなコメントはアウトライン化してくれるエディタ使っていれば不要だし
公開するときはコメントや改行を取り除いてファイルサイズを縮めるしでまったく不要。

821:Name_Not_Found
12/01/04 18:28:35.28
こうですか?
<!DOCTYPE html>
<!--[if gte IE 8]>
<html>
...
</html>
<![endif]-->

822:Name_Not_Found
12/01/05 00:16:55.74
>>819
HTML5は関係ない

終了タグ直後ではなく、直前にコメントをおくのは、だいたいIE6のバグ対策
詳細は↓にある
URLリンク(positioniseverything.net)

IE7以降は修正済
IE6なんかシラネwっていうなら無視ってもいいけどな
仕事でやってるなら、要件確認しとけよ

823:Name_Not_Found
12/01/06 00:47:36.82
IE9が普及してくんないとHTML5では公開できん

824:Name_Not_Found
12/01/06 02:06:08.09
別に無理にHTML5で公開しなくてもいいんじゃね

825:Name_Not_Found
12/01/06 02:46:46.09
米国ではIE6のシェアが1%を割り込んだらしいな。
もう切り捨てても良いと思う。
仕事で使う?
バージョン上げてください、で終了。

826:Name_Not_Found
12/01/06 07:49:55.03
ところがOSがWin2kなところも結構あるからバージョン上げられませんでチョン(号泣)


827:Name_Not_Found
12/01/06 07:57:09.73
いちいちDIV id="header"なんてやってられるか
それならはじめから<header></header>のほうがわかりやすいじゃん

ulindouzu20000とかどーでもえーわw

828:Name_Not_Found
12/01/06 08:42:10.29
自分の中で答えが決まっているのならわざわざこんなところでつぶやかずに黙って実行すればいい
本当は不安なんだろ?

829:Name_Not_Found
12/01/06 12:18:39.04
>>826
何を言うかと思えばw
世のブラウザはIEだけじゃないだろう。
Chromeをインストールしてもらえば良いだろう。

830:Name_Not_Found
12/01/06 12:24:27.61
ブラウザを変えたら新しいブラウザの使い方の講習を開かないといけなくなる。
一般人っていうのは想像を絶するほどバカなのでちょっと何かが変わっただけで
途端にどうすれば良いかわからなくなるようだ。

831:Name_Not_Found
12/01/06 13:14:21.44
>>829
ChromeがActiveXに関して完全互換であればそれもアリなんだが(涙目)
ってここHTML5だった
すまない壮大にスレ違いだった

ちなみに某大手自動車製造企業では21世紀に入ってもNT4が数百台規模で稼働してたりするので油断がならない(実話)



832:Name_Not_Found
12/01/06 13:37:50.93
>>829
あれっ、と思ってChromeのシステム要件を確認したら、XP以降だったよ
W2Kかつ最新版(セキュリティfix)でHTML5が使えるブラウザはないのかな?

ちなみにMacの場合は最新版Camino 2.1が10.4(Tiger) PPCで使える

833:Name_Not_Found
12/01/06 13:48:22.02
ActiveXとかIEでしか動かないゴミ

834:Name_Not_Found
12/01/06 14:00:09.84
思うんだけど、業務システムならHTML5とか使う必要って特に無いんじゃないの。
業務システムに限定した物言いとかム板では不適切だと思うね。
もっと技術的な話をすべき。
でなければマ板に行くべき。

835:Name_Not_Found
12/01/06 14:28:57.16
まぁ、世の大半のプログラマは業務システムに携わる土方とは違うんだけどな。
どっちかというと、業務システムのプログラマというのは意識が低いプログラマ。
それ以外の大半のプログラマというのはどっちかというとクリエイター。
そういう人達はプログラマとは名乗らずに、学生とかニートとか教員とか農家とか
いろんな仕事をしているね。ニートは仕事じゃないかw

836:Name_Not_Found
12/01/06 14:46:18.36
html5でしか出来ない事って何よ

837:Name_Not_Found
12/01/06 14:48:11.03
websocket canvas css3 web-workers webstrage等

838:Name_Not_Found
12/01/06 15:34:51.93
Android・iPhone両対応のWebゲーム作るためにHTML5使った

839:Name_Not_Found
12/01/06 17:26:47.50
>>836
特にない
Javaアプレットなら、同じことをもっと気持ちよくできる


840:Name_Not_Found
12/01/06 17:30:40.31
javaアプレットは起動が遅い

841:Name_Not_Found
12/01/06 17:30:58.51
しかもiPadで使えない

842:Name_Not_Found
12/01/06 18:51:28.46 6qyOrOw3
HTML4で慣れているから移行が面倒くさいわ。
fontタグやcenterタグの廃止は正直辛い…。

あとスレチだが、併せてXHTMLでnoscriptタグが使えなくなるのも辛い…。
携帯サイトを運営しているからPCとの振り分けのために使っていたのになぁ…。
おかげでXHTMLへの移行に躊躇いが…。

843:Name_Not_Found
12/01/06 19:10:58.42
Deprecatedとはなんだったのか

844:Name_Not_Found
12/01/06 19:33:16.46
慣れは最大の敵である

845:Name_Not_Found
12/01/07 20:10:34.00
noscriptタグなんていらんだろ。
普通に、<div></div>で書いておけばいい。

そうするとスクリプト有効のブラウザで表示されてしまう?
スクリプト有効なら、スクリプト使ってそのdivを消せ。

846:Name_Not_Found
12/01/08 12:53:44.76
HTML5のおかげでCSSを使う事が出来た
HTML5のおかげで

847:Name_Not_Found
12/01/08 17:45:18.93 3bAqq8Tl
>>845
JavaScript内か外かに <div id=~> っていう風に、具体的に記述してから組み込んでおけば良いのか?

848:Name_Not_Found
12/01/08 18:00:20.64
<div class="noscript">JavaScriptを有効にしてください!!</div>
<script>
jQuery(".noscript").css("display","none");
//JavaScriptの処理
</script>
みたいなことじゃね

849:Name_Not_Found
12/01/08 18:05:29.34
スクリプトが実行されたらそのdivを消すようにするだけ(消したい任意のidに対してdisplay:noneするなど)
タグを書く場所はJS切った時に表示したい箇所でおk

850:Name_Not_Found
12/01/08 18:06:24.61
かぶったすまん

851:Name_Not_Found
12/01/08 20:35:40.93
jsオン、cssオフのときはどうなるんだ

852:Name_Not_Found
12/01/08 20:44:10.08
だったら要素を削除すればいい
言われたとおりにしか出来ないのか
そもそもJS有効でCSS無効ならほかのCSS操作するスクリプトも期待通りに動かん
<div class="noscript">JavaScriptを有効にしてください!!CSSを有効にしてください!!自分で考える力を持ってください!!</div>

853:Name_Not_Found
12/01/08 21:23:44.90
せっかくjquery使ってるんだから、わざわざcssいじらずともhideで消せばいいだろ

854:Name_Not_Found
12/01/08 21:38:37.12
「JavaScriptでdisplay:noneを指定する」という意図が一目で伝わる

855:Name_Not_Found
12/01/08 21:43:25.59
意図を伝えるためにjsだけで済むことをわざわざややこしくするのか、すげぇ

856:Name_Not_Found
12/01/08 21:43:50.46
>>853みたいな突っ掛かり方するくらいだから
getElementsByClassNameに対応してない場合はどうするんだとか
forEachに対応していない場合はどうするんだとか言い出すんだろ?
それを考慮して先回りすると結局面倒くさいコードを書かないといけない
アホらしい

857:Name_Not_Found
12/01/08 21:47:11.98
言いがかりをつけるやつは何にでもつける。構うと終わりがない。

858:Name_Not_Found
12/01/08 21:47:37.48
めんどくさがりならそもそもnoscript対応なんてしなければいんじゃね

859:Name_Not_Found
12/01/08 21:50:28.23
すまんがそれは俺に言われても困る
そういう質問が発端の流れであって俺がnoscript対応しなきゃとか言ってるわけじゃない
本当に終わりがなさそうなのでこの辺で

860:Name_Not_Found
12/01/09 04:03:57.52
こまけぇことはいいんだよ

861:Name_Not_Found
12/01/09 06:39:36.68
>>859
めんどくさいのは放置でおk

862:Name_Not_Found
12/01/09 06:48:26.57
HTML5でスマホのWebアプリ作ってる奴おらんのか?
その分野でしか今の所HTML5の価値を見いだせない

863:Name_Not_Found
12/01/09 11:10:04.68
スマホじゃないけど、SproutCoreでHTML5アプリを開発してるよ
主なターゲットは企業/自治体のイントラWebアプリ
HTML5未対応なレガシーブラウザ(IE等)への対応は、
サーバ側にHTML4でレンダリングするFEP(Front End Processor)を置く

864:Name_Not_Found
12/01/09 11:18:21.14
そこまでして使うほどHTML5っていい?

865:Name_Not_Found
12/01/09 11:38:09.13
良いか悪いか、というよりベンダーが積極的に勧告まで持って行こうとしているんだから、今のうちに慣れておいたほうがいい

866:Name_Not_Found
12/01/09 13:25:45.46
いいからWHATWGががんばってるんだけど。
あってもなくてもどうでもいいものなら誰も開発しようなんておもわんんて

867:Name_Not_Found
12/01/11 16:29:54.31
正直無くていい

868:Name_Not_Found
12/01/11 17:29:16.94
一生テキストブラウザ使ってろよ

869:Name_Not_Found
12/01/12 14:35:22.05 DE1lcJUh
URLリンク(www28.atpages.jp)
日記更新!止まってますw

870:Name_Not_Found
12/01/12 22:42:14.55
あったら”便利”だから

871:Name_Not_Found
12/01/13 13:37:46.52
エンタープライズ方面と、あとソシャゲとか電子書籍とか自前のプラットフォームや導線持ってて
Apple税払いたくないところがHTML5好きそうだな。他にはぶっちゃけメリットないだろう。
遅い、貧弱、言語も開発環境もクソ、実機検証で死ぬ、と純開発面では散々だし。今んとこ。

あとは、HTML+CSS+JavaScriptをちょろちょろ書く程度のことしかできないウェブ屋が
これなら俺にもアプリ作れんじゃね?って光明を得た感じでマンセーしてる感

いいから他の言語を覚えたまえ

872:Name_Not_Found
12/01/13 14:52:49.03
むしろ他の言語は使えるんだが、今HTML5覚えてる

873:Name_Not_Found
12/01/13 16:49:27.37
数年前、cssは廃れるって言ってた奴の理屈と似てる

874:Name_Not_Found
12/01/13 19:36:41.03
HTML5はDTDが無い点で理系頭の人には受け入れられないかも知れん。
聖典を読み解くのには手間がかかるし。

875:Name_Not_Found
12/01/13 20:23:40.57
>874
DTDなくてもXSDとかRNGあればよくね?

876:Name_Not_Found
12/01/14 12:38:57.57
>>875
公式にあれば、BNFでも何でもいいと思う。

877:Name_Not_Found
12/01/14 17:44:52.52
URLリンク(seshop.com)
developper's summitでHTML5枠がかなり多いね

878:Name_Not_Found
12/01/14 23:45:58.48
>>871はシェルスクリプトやPerlとかを馬鹿にするタイプ

879:Name_Not_Found
12/01/15 07:50:32.25 rD4Hel81
>>571は「HTML+CSS+JavaScript」でアプリを作れないただのバカw
ほとんどのアプリはHTML+CSS+JavaScriptで作れるのにね


880:Name_Not_Found
12/01/15 11:21:03.33
別になんだっていいけど、便利なアプリ作ってくれよ

881:Name_Not_Found
12/01/15 21:55:56.58
Flash

882:Name_Not_Found
12/01/15 22:00:10.20
Flashとかいらね。


883:Name_Not_Found
12/01/20 09:20:58.88
h1とか
pとか
emとか
aとか
入力しやすいように(?)文字が省略されまくってるのに
strongとか
headerとか
省略されてないのがあるせいで、タグの命名法則の統一性がなくて
すっごい気持ち悪い

884:Name_Not_Found
12/01/20 14:44:03.73 ykqea1mw
htmlに限った話じゃないだろ

885:Name_Not_Found
12/01/21 13:29:35.42
採用してるところが違うんだから仕方ない

886:Name_Not_Found
12/01/22 12:42:37.99
HTML+CSS+JavaScriptで作れるアプリって凄いレベル低いよな 音源さえ繰り返し鳴らすとまともに動かないし

887:Name_Not_Found
12/01/22 12:54:49.70
だね、これでゲームが作れるとか詐欺過ぎる
少なくとも金取れるレベルのものは無理

888:Name_Not_Found
12/01/22 13:13:38.38
低スペックマシンとか、古いブラウザはきついだろうな。
300個ほどのボールが画面内を跳ね回る映像(?)をDxlib使って流したらきれいなのに
同じことをCSS3やJavascript使ってFirefoxで無理やり表示したら
ものすごいガクガクで話にならなかった。

889:Name_Not_Found
12/01/22 18:03:23.30
スーファミレベルが精一杯かな?

890:Name_Not_Found
12/01/23 00:18:12.20
FF13-2のページってhtml5で作ったらしいけどどうやって
モーグリの3DモデルをWEB上で動かしてるの?
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

891:Name_Not_Found
12/01/23 02:44:20.59
>>890
どうみてもFlashなんだけどな
HTML5はこっち URLリンク(www.ff13-2-ie9.com)
SVGでアニメーションしてる
HTML5でアニメーションするならCanvasやSVGを使えないと話にならない

892:Name_Not_Found
12/01/23 22:40:43.08
>>891
それです!まちがえました
CanvasとSVGか、ありがとう。
3DやってるからモデルをWEB上で動かしたかったんだ

893:Name_Not_Found
12/01/24 07:18:56.01
それならWebGL

894:Name_Not_Found
12/01/24 09:00:11.17
WebGLは、マイクロソフトの拒否宣言で既に死亡確定だよ


895:Name_Not_Found
12/01/24 12:36:59.77
>>889
ファミコンレベルでもかなり難しい。

896:Name_Not_Found
12/01/25 02:58:04.82
>>894
スマートフォンでは目があるかもしれない。

897:Name_Not_Found
12/01/25 18:30:42.70
WinRTでは、HTML5+Javascriptでも開発できるらしいね。
マジで、Windowsphon時代来るか!?

898:Name_Not_Found
12/01/26 11:05:39.30
>>897
過去何度もMSにはだまされたからなぁ

899:Name_Not_Found
12/01/26 11:23:02.93
jsでネイティブ開発とかデメリットの方が大きいし

900:Name_Not_Found
12/01/27 20:06:34.71
まあでもWinRTは普通にC/C++の開発がメインになるんだろうな。

901:Name_Not_Found
12/01/27 22:12:46.76
iPhoneも当初Appleはデベロッパへ推奨する言語は
HTML5+JSだけでであったけど、後からObj-Cを認めるようになった
(CanvasがOSXのDashboard向けに設計された仕様であることは有名な話)

これに限らず、ここ最近の流れだと、MSはAppleを後追いし続けている

902:Name_Not_Found
12/01/28 03:44:13.85
いや昔から最終的に儲けるのは勝ち方に拘らずに後出しジャンケンした方だぞw

903:Name_Not_Found
12/01/28 05:01:53.88
MSもアップルも独占禁止法の対策にわけた同じ幹部が運営する会社だという事実・・・

904:Name_Not_Found
12/01/28 15:57:49.30
>>903
ゆとり丸出しの中途半端な知識だな。

905:Name_Not_Found
12/01/29 07:03:22.60
おまえがゆとりだろwwwwwwwwwwwwwwww人への悪口ってのは自分を表すもんだよ

906:Name_Not_Found
12/01/29 08:28:39.86
1行に矛盾を詰め込むコンテストでもしてんの?

907:Name_Not_Found
12/01/29 13:34:20.04
canvasに画像を読み込めない理由って何が考えられる?
四角形や直線の描画はできるんだけど・・・
パスがあってない・・・のか?


<script>
onload = function() {
draw();
};

function draw() {
var canvas = document.getElementById('sample');
if ( ! canvas || ! canvas.getContext ) { return false; }
var ctx = canvas.getContext('2d');

var img = new Image();
img.src = '../../img/Stage_left.png?'+ new Date().getTime();
img.onload = function() {
ctx.drawImage(img, 100, 80, 50, 40, 80, 60, 150, 120);
}
}

908:Name_Not_Found
12/02/03 09:05:17.22 XuAwVa25
>>901
> iPhoneも当初Appleはデベロッパへ推奨する言語は
> HTML5+JSだけでであったけど、後からObj-Cを認めるようになった

それなんだけど、そもそもiPhoneがネイティブアプリの解禁でブレイクした事実が忘れられてると思うんだよな。
というか最初から知らないんじゃないかと思ってる。ほとんどのHTML5厨。
Apple自身がずっと昔からWebアプリのポータル開いてて、しかも更新されてないこととかさ。
URLリンク(www.apple.com)
apple-mobile-web-app-capableとかあの辺が、
流行りのWebアプリを作る新しい機能として紹介されてるのを見ると眩暈がするよ。大昔からあったのに。
あの辺はApple明らかにやる気なくてアップデート遅いし、むしろある日突然使えなくなっても知らないぞ。

そもそもプロプライエタリやだやだって逃げた先がiOS SafariやWebKitというのがな。
どのみちお釈迦様の掌の中なのに。

>>871
> シェルスクリプトやPerlとかを馬鹿にするタイプ

Perlは馬鹿にしてるけどPython大好きだよw

>>879
いやもうCSS3、Canvas、WebGLその他を使う数万行程度のコード書いた上で文句言ってるんですけどね。
JavaScriptは素人には易しく見えるが、中規模以上のアプリを組もうとするとC++erすら発狂するほどのクソ言語と化す。
(Good Partsや一通りのバッドノウハウを把握し実践している上で言ってるよ)
ちなみに他言語からJavaScriptに変換すればいいと言うやつがいるかもしれないが、寝言は実態を調べてから言え。

>>886
音周りは壊滅的だよね。タッチ入力もひどいよ。iPhone、Android両方とも。

>>896
iOSのWebGLはすでに実装されてるんだが、Safariで有効にする動機どんだけあると思う?俺は悲観的。
あとWindows Phoneはまず絶対に対応しないしね。

909:Name_Not_Found
12/02/03 09:18:21.52 XuAwVa25
つか素朴な話、HTML5推す人たちって
最近のApp Storeのスゲーゲーム遊んだことあんのかな~と
貧弱なモバイルのブラウザで同じことができるようになると本気で思ってるのかな~みたいな~

だいたい、iOSのJavaScriptはPCの数十倍遅いからな。
他にもCanvasやCSS 3Dの描画速度や特性にせよ、ゲームに関係のあることは調査済み(仕事だしな
その上でノーと言ってるんだよ俺は。クソが。

既存のウェブの延長線上としてのHTML5はそう悪くないものだが、
なんでもかんでもHTML5なバンドワゴンはひどすぎる。本当にひどいよ。

910:Name_Not_Found
12/02/03 15:17:11.38
仕事のグチをHTML5のスレでするなよw

911:Name_Not_Found
12/02/03 15:46:24.92
PC版で比較してもSafari5, IE9, Fx10, Chromeの中ではSafariのCanvasが一番遅いんだよな

912:Name_Not_Found
12/02/04 06:35:44.31
flashにしておけば、ブラウザ差分問題をadobeの責任にできたのに…

913:Name_Not_Found
12/02/04 09:02:45.38
今日もFlasherの悲鳴でメシがうまい!!!
HTML5サイコー!!!

914:Name_Not_Found
12/02/04 10:12:00.56
>>909
iOS限定として、HTML5アプリがネイティブアプリよりも遅くてガッカリしてるのは、
情弱な>>909だけではないかと思われるw

JavaScriptがいくら最適化/高速化されたとしてもしょせんはスクリプト言語であり、
性能面でネイティブなObj-Cを超える事が有り得ないのは素人でも分かる話
普通のiOSデベロッパであれば、

・iOSの全機能を使いきれるけれどApplepプロライアタリなCocoa+Obj-C環境、そして
・性能面/機能面等の制約は強いけれどもオープンなHTML5+JS環境、という

二つの選択肢を目的/用途に応じて使い分ける事は、極めて常識な話だろ

あと「仮に」iOSでFlashがサポートされたとしても、
Cocoaの全機能を利用できるわけでもなく、性能もObj-Cに遠く及ばず、
しかもAdobeプロプライアタリな環境に縛られるという、何とも中途半端な存在になる
Flashサポートを喜ぶのはAdobeと既存のFlashデベロッパだけで、評価に値しない

915:Name_Not_Found
12/02/04 12:03:07.28
HTML5サイコー!!!

916:Name_Not_Found
12/02/04 14:28:38.36
Objective-Cの『遅さ』を計測したら、JavaやC++の5倍も遅かった
URLリンク(www.anlyznews.com)


917:Name_Not_Found
12/02/04 15:01:50.66
パフォーマンスは Cocos2D < Starling < Low-level Stage3D
URLリンク(cda244.com)

918:Name_Not_Found
12/02/04 21:07:21.77
html5がやはり圧倒的なパフォーマンスと汎用生を誇るな

919:Name_Not_Found
12/02/04 21:22:24.14

また低脳沸いてるwww

920:Name_Not_Found
12/02/04 23:35:59.06
html5はモバイルで標準な未来のウェブですよ。フラッシュとか年寄りの玩具じゃないですか

921:Name_Not_Found
12/02/05 06:04:37.97
はいはい病室戻りましょうねw

922:Name_Not_Found
12/02/05 10:00:00.99
 フラッシュ
 腐卵臭

923:Name_Not_Found
12/02/05 11:33:48.61
フラッシュって見なくなったね

924:Name_Not_Found
12/02/05 18:50:07.58
低脳あほんはどこにでも沸く

925:Name_Not_Found
12/02/05 20:54:51.75
html5で動画もサイトも十分。

926:Name_Not_Found
12/02/05 20:56:46.77
でも客がhtml5にしてよって言ってきたらどうするんだよ
ブラウザ変える気ないぞ

927:Name_Not_Found
12/02/05 20:58:09.42
html5で十分だろ。サイトをフラッシュで作るとか嫌がらせだろ。誰得なんだよ。

928:Name_Not_Found
12/02/06 00:03:57.23
youtubeの生放送とか、radikoの生放送とか
ライブストリーミングは今だにflashが使われてるけど、html5でライブストリーミングって出来ないのかな

929:Name_Not_Found
12/02/06 06:32:06.82
>>926
確かにw
IE6じゃないとダメとか平気でいってくるからな
上手くなだめすかすしかない

930:Name_Not_Found
12/02/06 06:51:34.95
HTML5はスマホ用。
PCなら用がない。
スマホサイトならHTML5一択。

931:Name_Not_Found
12/02/06 07:07:47.81
PC向けブラウザのHTML5実装はなぜこんなに遅れているのだろうか。

932:Name_Not_Found
12/02/06 20:16:11.27
flashの悪影響

933:Name_Not_Found
12/02/06 20:18:51.72
あほか、IEがあるからだろ
IEがあるせいで使いづらいから普及が遅れて、実装も遅れての悪循環
IEは世界中に謝罪と賠償をしろ

934:Name_Not_Found
12/02/06 20:45:01.18
flasherがまた顔真っ赤にして発狂しだしてるの?

935:Name_Not_Found
12/02/06 21:22:28.48
フラッシュって作るの簡単なん?

936:Name_Not_Found
12/02/06 21:37:02.73
チョンにはどっちも無理

937:Name_Not_Found
12/02/06 22:08:57.97
見出しの無いセクションって、
一応ゆるされてはいるけど気持ち悪くないかな。
グローバルナビのnavとか悩む

938:Name_Not_Found
12/02/06 23:57:50.34
>>933
仕様が固まってないから実装しようが無い
IEに実装してほしかったらさっさと仕様を確定させろ

939:Name_Not_Found
12/02/07 00:42:28.12
>>938
仕様を固めてもIE6があることがそもそもの元凶なのだが。
それとも仕様を固めたらIE6に実装してくれるのか?


940:Name_Not_Found
12/02/07 00:46:10.82
IE無視してHTML書いたらええやん。

941:Name_Not_Found
12/02/07 06:33:39.31
>>936
お前にも無理だよw

942:Name_Not_Found
12/02/07 08:08:58.61 aq1ldzKz
よう低レベルども

943:Name_Not_Found
12/02/07 10:22:40.44
>>939
古いブラウザが新しい仕様に対応してないのは当たり前だろ
ネスケ4もHTML5に対応しろって言ってるようなものだ

944:Name_Not_Found
12/02/07 10:59:42.18
「IE6の利用はやめて」、内閣官房が各省庁に移行を推奨 - ニュース:ITpro
2010/06/21の記事ね
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

945:Name_Not_Found
12/02/07 11:12:03.13
>IE6の利用はやめて
じゃあ、新しいPC買ってくれるのか?

946:Name_Not_Found
12/02/07 11:22:12.92
>>945
なんで各省庁に移行を奨励するとこが、お前なんぞにpc買い与えるってことになるんだ?

947:Name_Not_Found
12/02/07 12:44:21.76
html5サイコー

948:Name_Not_Found
12/02/08 07:54:22.20
HTML5押してるのは朝鮮人だけ

949:Name_Not_Found
12/02/08 07:56:58.77
>>948
中国人のお前が言うな

950:Name_Not_Found
12/02/08 19:11:56.16
キムチとシナでHTML5の仕事取り合いかおもろw

951:Name_Not_Found
12/02/08 20:04:21.07
javaやhtml5もつ変えないおっさんらwwwなみだ目wwwwww

952:Name_Not_Found
12/02/08 20:06:50.30
フラッシャーのおっさんたちがホームレスになって10円でジャンプ売ってるのがなんの不思議もないwwwwwww

953:Name_Not_Found
12/02/09 01:21:13.28
今になってもまだフラッシャーとか言ってる奴は何も進歩していない

954:Name_Not_Found
12/02/09 08:25:34.05
チョンがまた騒いでるな。そんな仕事まわしてほしいの?www

955:Name_Not_Found
12/02/09 12:24:42.70
フラッシュのおっさんたちってどこへ向かうの?

956:Name_Not_Found
12/02/09 12:33:51.76
フラッシャーってセンスとかデザインとかスタイリッシュとか実態の数値化しにくい言葉を
使ってごまかしてくるよね。

957:Name_Not_Found
12/02/09 12:38:18.65
パーティクルとか言って喜んでるイメージ

958:Name_Not_Found
12/02/09 12:41:05.71
朝鮮豚「フラッシュは古いニダ」

959:Name_Not_Found
12/02/09 12:41:36.19
javascriptと同じでhtml5もいずれそうなる。
というか、もうそうなってるんじゃね?

960:Name_Not_Found
12/02/09 12:45:23.85
パーティクルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwフラッシャーの好きそうな単語だなwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch