06/08/13 03:23:08
URLリンク(slashdot.jp)
日弁連 URLリンク(slashdot.jp) 撤回
(法律業務に携わる人たちの発想として注目)
文化庁 URLリンク(slashdot.jp) システムの不具合だと釈明
(そのつもりはなかった)
日本の府省 URLリンク(slashdot.jp) 改善が進んだ?
(とにかく連絡がほしいらしい)
産経新聞社 URLリンク(slashdot.jp) 鳴りを潜める
(著作権侵害だと主張して警告文書を送っていた)
感染症情報センター URLリンク(slashdot.jp) 撤回
(罫線入りの許可申請書が用意されていた)
愛知万博 URLリンク(slashdot.jp) 撤回
(個人サイトを差別していた)
北九州市と仙台市の教育委員会 URLリンク(slashdot.jp) 無視
(「校長の承諾なくリンクを設定することができない旨を明記するものとする」と各学校に強制)
最高裁 URLリンク(slashdot.jp) 撤回
(電話しろとされていた)
電通 URLリンク(slashdot.jp) 無視
(ハンドルで表現する人を差別している)
北國銀行 URLリンク(slashdot.jp) 撤回
(不正競争防止法違反だと主張していた)
岡山県警と栃木県警 URLリンク(slashdot.jp) 現在進行中
(警察が禁止している)