【atpages】@PAGES(アットページス) Part3at HOSTING
【atpages】@PAGES(アットページス) Part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 02:06:22.29 0
>>1おつ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 02:16:52.18 0
>>1


4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 05:43:18.00 0
もしかして.htaccess使えなくなった?
更新してないのに24日からサイト全体に500エラー出てたみたいで
今気付いてhtaccess消したら全部表示できた

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 08:46:34.94 0
使えるのは認証系だけなんだろ?
.htaccessにそれ以外の設定項目入れてたらエラーになるんじゃねぇのかい。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 09:09:23.91 0
いま、アイドル人妻なんたらって広告出てるんだが、勘弁してもらえないかと。
うちの客層はそういうのダメなんだよ。いままでこういう系の広告なかったのになあ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 10:24:21.14 0
> うちの客層はそういうのダメなんだよ。

無料のレン鯖使って事業家きどりの無職

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 12:25:53.37 0
うちはSUUMOの高級マンションの広告が出てるな
悪くないけど、アダルトの広告も出てるみたいだね?それはちょっと困るよね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 12:26:51.92 0
アダルトって程じゃないけど
ちょっとビミョーw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 19:52:45.29 0
>>5
いや前は使えてたのよ
利用ガイドに認証系だけ使えますって書いてあるのも知ってる
編集も何もしてないのに気付いたらサイト全体表示されなくなってた
まあ無くてもどうにかなるからいいけどね
仕様変えるときは報告ほしいなっていう

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 00:13:09.48 0
AdSenseみたいにコンテンツの内容で広告選んでるとか。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 00:54:07.17 P
携帯サイトCSS復活北。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 00:58:35.50 P
間違って送信しちまった。。。

メールでお願いしたら、指定したサイトだけは無効化してくれるっぽい。
しかも広告も表示されない。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 20:53:48.93 0
めんどくせーけど1週間たっても戻らんから問い合わせるか・・・

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 20:54:46.27 0
>>14
早くしないと年休入るぞ!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 12:20:12.15 0
URLリンク(www10.atwiki.jp)

携帯の回避策がでた

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 19:45:08.47 0
URLリンク(www0.atpages.jp) に携帯でアクセスしたら
URLリンク(www0.atpages.jp) にLocationで飛ばすと
URLリンク(www0.atpages.jp) になって変換されたページが表示されます

さらに
URLリンク(www0.atpages.jp) にアクセスしたら
URLリンク(www0.atpages.jp) へのリンクを貼ると
URLリンク(www0.atpages.jp)~リンクに変換されます

URLリンク(www0.atpages.jp)から
URLリンク(www0.atpages.jp)を開くにはどうすればいいのでしょうか?><

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 15:16:13.19 0
今の時間帯、エッチ広告出ないようになったね
管理人さん乙です!

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 18:15:59.60 0
何度か問い合わせしてるけどちゃんとしてくれてるから携帯ページに広告強制でもいいんだけどな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 00:24:47.32 0
一応、バイナリCGIも自前でコンパイルすれば動くんだな
使えるって公式に書いてあった頃から鯖上でコンパイルするな自前でしとけって書いてあったが

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 11:29:06.26 O
PHP+Mysqlなんだけど、DBのログイン情報ってスクリプト内にベタ書きするしかないの?
できればセキュリティー情報はpublic_html以外のディレクトリに置きたいんだけど。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 11:58:05.09 0
サーバーが許可してればどこにでも置けるけど?
その場合は/から指定した絶対パスじゃないとダメだと思うけど@pagesは無理だな

23:21
11/12/10 13:34:18.24 O
>>22
ありがとう。
やっぱりだめなのかぁ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 19:53:39.68 0
エッチなやつってこれか
URLリンク(ad.jp.ap.valuecommerce.com)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 14:08:15.64 0
>>16
これ関連だろうが、携帯(否スマホ)からアクセスすると404になる。
どうにかして欲しいわ・・・。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 19:25:17.77 0
>>17
既に解決済みかもしれませんが一応。

前スレ976にあったURL
URLリンク(www.rcdtokyo.com)

↑のページ内のリンク「自身のサイトを携帯に簡易対応する場合のあれこれ」 の
「ページの任意の箇所を変換対象外とする」部分が参考になると思います。

たぶん、URLリンク(www0.atpages.jp) へのリンクを
<!--pc2m_remain-->と<!--/pc2m_remain-->で囲めば、変換されずにリンクできると思いますよ(`・ω・)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 16:05:46.67 O
(1)
<a href="URLリンク(www0.atpages.jp)">HAGE</a>
→移動先が変換されて表示

(2)
<!--pc2m_remain--><a href="URLリンク(www0.atpages.jp)">HAGE</a>
<!--/pc2m_remain-->
→404(URLリンク(www0.atpages.jp)に移動)

(3)
<!--pc2m_remain--><a href="URLリンク(www0.atpages.jp)">HAGE</a><!--/pc2m_remain-->
→変換なしで移動

中継スクリプト経由の(3)が正解

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 18:39:28.41 0
携帯変換スクリプトが来るようになったけどここでやってるヤツ?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 15:46:11.00 O
>>28
知らん
REMOTE_ADDR見れば?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 21:09:14.14 0
ここのデータベースは外部から接続できますか?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:21:28.24 0
CGIのBBSのデータファイルがFTPで取り出せななくなってる。
8日までの段階では、1MB超えてても速度が5kに落とされるだけでDL出来ていたのに、
同じ環境下で昨日から何度やってもエラーで止まる。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 23:41:19.85 0
データベースをエクスポートしてると途中で切られる
1MB超えて切られるなら分かるんだが、300KBとか500KB程度でも切られるのはなぜだ


33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 23:53:36.58 0
1MB超えてるCGIのデータをバックアップ中にエラーになるな。
それも200KB程度まで落とした所でエラーになったりもする。
2MB超えているJPGファイルとかは、普通にFTPでDLできる。

DL出来ないデータファイルの拡張子をjpg,txt,dat等変えてみながら
HTTPでHP上からもDLしてみたけど やっぱり止まる。

FTPクライアントはFFFTPの1.96d(垢情報が暗号化される前のもの)
OSはWin98を使っても Win7Pro64bit使ってもダメ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 19:41:01.14 0
しょうがないのでファイル分割スクリプト書いた

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 09:49:10.82 0
ここって無意味なホットワードとかやるからサイトリンクが分散して
SEO的にも逆効果だと思うんだけどどうなんすかね


36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 14:43:45.31 0
サイトを自分の思い通りにしたいなら、広告の付く無料レンタルサーバに頼るのは虫のいい話。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 16:38:06.83 0
@PagesにはDrupal6が( ・∀・)イイ!!

38: 【大吉】 【1767円】
12/01/01 18:39:40.44 0
あけおめー!

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 15:56:37.60 0
@けましておめでとう

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 20:29:36.08 0
まーた23鯖がおかしくなってるぞ。運営はよ直せ!

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 20:31:59.68 0
18鯖同上

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 20:33:31.45 0
25鯖同

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 20:34:19.36 0
13鯖も全滅です

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 20:37:11.64 0
@pages助け合い掲示板に行こうとしたら凍結されてて笑った

主な理由は以下のとおりです

・規約に違反している
・権利者等により削除依頼が出された場合
・その他法令や公序良俗に違反している

何やったんだ助け合い掲示板w

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 20:56:44.33 0
22鯖もだめぽ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 21:00:33.80 0
7鯖もおわた

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 21:11:43.07 0
5鯖も終わりました

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 21:15:14.20 0
HTTPのURL上でイキナリ 垢名フォルダの後ろに /public_html/ とか必要になってる。
リンクとかCGIの設定とか ぐちゃぐちゃになるだろうが 何やってんだバカ!!  ・・・っと、
atpages運営に言いたい。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 21:18:40.86 0
運営とも連絡がつかないぞ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 21:49:04.09 0
またなんか変なことになってるw
終わってんな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 22:00:04.38 0
お、直った・・・かな?かな?
今度はpublic_htmlフォルダを書いた方がエラーになる様になってるけど・・・
いぢらなかったヤツは良いけど、対処作業してた漏れは二度手間だよぉ・・・

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 00:46:30.35 0
おい23鯖接続できないぞ、糞運営。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 20:04:22.28 0
エロ漫画の広告やめてくれよ
女向けサイト設置したいよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 20:24:24.11 0
女の子にだって性欲あんねんで!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 20:30:59.15 0
>>53
いま、うちんとこに表示されるのは
男の子向けはほとんどなくて
BLホモ漫画ばっかだなあ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:55:23.40 0
FTPで大きいファイルが落ちなくなるのは一時的なものだったのだろうか?
最近は、途中で止まる様な事も無くなったみたいだけど、
なにぶん そんなに頻繁にバックアップしてる訳でもないし。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:38:28.85 0
スマホ用サイト作ったんだが、広告がPC 用よりきついな。
ページトップ固定のバナーはPC用と同じ感じだが、
もうひとつ、ページをスクロールすると、ページ内を
ぴょこぴょこと動き回るうざい広告がある(大抵はドリランド)。
間違ってクリックさせるのを狙ってるのかな…逆効果なのでは?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 03:55:08.16 0
PC向けなら各種ブラウザアドオンやローカルスタイルシートで好きにしてくれよだけど
モバイル向けとなると表示面積もパケットも節約したいから、あまりにウザイ広告が出る
サーバーはね…格安有料鯖をサクっと借りた方がスッキリだった。使い分けだな。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 05:31:57.86 0
落ちてる?atpagesすら見れない

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 06:45:45.80 0
HPが表示できないだけでなく、FTPも繋がらない。
また、板違いだけど ここがやってる無料でSNSが運営できる所も落ちているのが確認できた。
本当に全部まとめて落ちてるんだろう。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 07:18:57.85 0
鯖脂肪age
いつ復旧するかな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 07:25:51.60 O
落ちてるな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 07:43:13.47 0
25鯖 表示できました

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:20:23.28 0
38
Transfer aborted. No space left on device
ここの鯖は26KBしか使えないのかよw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:35:32.04 0

Fatal error: Call to undefined function iword_map() in /usr/local/www/bin/adsfilter.php on line 117
てらわろす

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:40:45.01 0
スマホから見たら横幅の最大値が固定されるようになったんだけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:39:58.76 0
8
他のサイトを見ると復旧してるんだが、うちだけがおかしいのかそれとも他もおかしい所あるのかがわからんな…

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 00:59:15.32 0
35
死んだり復活したりだな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 16:57:09.30 0
ゾンビかよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 19:42:39.67 0
www39なんだが、DBにログイン出来なさすぎる
なんなのこのサーバ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 03:37:35.14 0
atbbsのトラブルはまだ解消せんのかの。。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 14:51:41.39 0
URLリンク(www1.atwiki.jp)
更新情報 > 2012年 > 02月 > 09日 > メンテナンス・障害情報:@BBS(PPP) 接続障害について(復旧済み)



復旧済みってなってるが、画像掲示板にファイルアップできなかったわ。どこが復旧なんよ。。。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 18:14:30.94 0
39鯖また死んでね・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 19:59:48.92 0
atbbsも障害続行中だわ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 04:59:40.09 0
www15鯖接続できんかったけど治った

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 04:56:00.97 0
アダルトダメなのにアダルト広告あるってどんな嫌がらせだよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 10:54:40.91 0
携帯版の広告見て絶句した

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 18:06:32.79 0
>>76
atpagesの広告に飛んでもらうためだろ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 21:31:02.53 0
cgiの実行ディレクトリはcgi-binでいいんでしょうか?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 21:41:34.39 0
>>79
名前は何でもOK

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:07:36.86 0
パーミッションもパスも大丈夫なのにcgiが動かない。
なにか考えられる原因はありますか?
フリーでダウンロードしてきたチャットcgiは動きました

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:10:34.14 0
#!/usr/bin/perl
print "ssssssssssssss";

↑動かないのはこのたった二行のcgiです

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:49:07.13 O
>>82
Content-typeの指定がないと動かないよ
それで何の問題もないと思ってるなら今自作CGI使うのは諦めるべき

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:55:10.12 0
>>83
Content-typeも指定したんですが動かない。
自分でApatchでサーバを立ててcgiを動かした経験があるんだけど、今回はなにが悪いのかが分からない。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:56:40.96 0
>>84うらる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:57:49.51 0
>>81
CGIのソースの文字コードがおかしいんじゃないの


87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 23:10:31.16 0
>>86
ありがとう。一発で解決した。まじ感謝

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 00:10:13.63 0
なんじゃ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 01:07:16.50 0
世の中、バカが多くて疲れません?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 19:11:10.61 0
cgiを一切使っていないページが500番のエラーになったんですが、理由になりそうなことはないでしょうか。お願いします

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 19:35:14.98 0
ググれば出てくるよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 20:14:53.34 0
サーバーの不具合で使えなくなる事もあるね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 21:00:27.64 0
サーバが側のファイルが削除できねえ。嫌になるぜちくしょう

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 23:15:43.24 0
そのうち好きになるぜ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 15:50:38.70 0
>>90
.htaccessが置かれているなら、使えない(使えなくなった)オプションが書かれているのかもしれないね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:27:38.27 0
>>95
サーバ側の.htaccessが見えなくなって上書き不能になってます。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 19:45:11.94 0
何番の鯖だろう。
34では、たしかに見えないけどアップすればちゃんと反映される。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 20:58:17.33 0
>>97
www40。
見えないだけで反映されてるとは思う。ただし上書きができなくなってる

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:28:21.73 0
いろいろググったら、どうやら.htaccessは空のフォルダを用意してそれに入れた方がいいみたいだね。
早く言ってほしかったw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 02:08:48.41 0
反映されてると思うけど上書きができないとか空フォルダとか意味がわからないが、解決したならよかったね・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 13:49:07.56 0
>>100
解決してないの、これが。
新しい.htaccessをサーバに送っても反応なし。見えない削除できない上書きできないで手の出しようがない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 15:02:27.25 0
>>98 見えないだけで反映されてるとは思う

>>101 解決してないの、これが。新しい.htaccessをサーバに送っても反応なし

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 15:08:56.99 0
>DELE .htaccess

250 DELE command successful

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 15:15:08.80 0
コマンドプロンプトからか。やってみる。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 15:36:38.53 0
くっそwwコマンドプロンプトからだとパスワードが弾かれる。なんぞこれ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 15:38:25.96 0
FFFTPなら、コマンド(C)→任意のコマンド(C)でできた

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 15:43:30.01 0
もう別のアカウント作ってそっちでやるわ。LiStさえ受け付けられないのとかマジ鬼畜

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 13:30:29.15 0
18鯖動いてない?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 16:55:16.34 0
www39落ちた?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 17:18:31.67 0
www40鯖が502 Bad Gatewayで繋がらんな
俺だけ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 18:25:25.79 0
まれによくある

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 02:04:31.40 0
無料だから仕方ないとは思っていたけど、こんなに使えねーと思わんかった・・
マジでこんな欠陥鯖なら公開するのやめて欲しいわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 04:15:53.24 0
ばいばい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 08:31:42.67 0
Wing2再来

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 16:38:06.45 0
pagesじゃなくてbbsだが、また画像飛んだのかね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 23:22:55.44 0
戻った

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 17:54:57.60 0
39鯖で認証ページ作りたくてhtaccess設置したけどうまくいかない
んでこのスレみてみたら、どうやら俺だけじゃないみたいだね
このサーバー結構自由でPHPも満足いくレベルで動くから好きだけど、他に似たようなサーバーないかな
もちろん無料で

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 20:41:41.35 0
18鯖においてたbotがリプライ返さなくなった。
今日メンテがあったみたいだけどどうなってんだ?
鯖の時計10分ずれてるし

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 00:50:12.31 0
>>118
PHPがずっとメモリー足らねえってエラー吐いてたのが直った
お前か負荷掛けてたのは

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 04:18:03.67 P
www18鯖だが、メンテのあった3/8前後ぐらいに動作が重い時があったけどちょっと前に直ったな。
メモリープールなんとかのエラーが頻繁に出てて鬱陶しかったが直ったんなら良かったわ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 11:29:02.85 0
39鯖と40鯖の調子が悪いな
切れたり繋がったりしてる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:56:05.53 0
繋がるだけありがたいと思え

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 12:20:47.72 0
関係ないけど、@wikiを携帯端末から見るとたまに
「アクセスが集中してるのでページを表示出来ません。快適に見るには有料コース入れ」
みたいな表示が出るようになって、金ないんだなと思った

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 17:46:34.49 0
40鯖、ブラウザFTPはログインできるがデータの編集やアップロードは必ず失敗する。
FFFTPでは接続すらできない。どうなってるんだ?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 23:48:35.41 0
どうもこうもないだろ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:53:23.95 0
はい

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 17:46:59.30 0
.htaccess 設置しようとして、
htaccess.txt をアップロードし、 .htaccess にリネームしたのですが、
ここでサーバー上にこのファイルがなくなり、
以後、サーバーの別のファイルに全くアクセスすることができなくなってしまいました。

FFFTPで、
.で始まるファイルを表示 にチェックを入れていますが、
リネームしたはずの.htaccessは表示されません。


と、サポートにメールしたけど、

------
以下ご利用ガイドをご参照ください。

FFFTPでサーバー側にファイル名などが表示されないのですが、どうしたらいいんでしょうか?
URLリンク(www10.atwiki.jp)


という見当違いの返事が。。


DELE .htaccess

で解決したよ。


ディレクトリの中身が見えちゃうのは、
index.html を設置することで解決した。


128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 18:38:14.52 0
>SITE CHMOD 701 .

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:24:23.30 0
おまえらこれ以上サポートに迷惑かけるな馬鹿者

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 01:48:37.08 0
はいはい、おりこうさん

131:こうすけ
12/03/17 16:38:54.53 0
広告って消せません?


132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 16:39:38.29 0
>>131
消せるよ

垢BAN対象だけど

133:こうすけ
12/03/17 16:40:37.31 0
私のみたページでわきえてたのでどうやるんですか?


134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 05:57:37.00 P
なんか広告の前後にマージン入るようになった??
広告でかくなったときはまだ許せたが、サイトが中途半端なデザインになるからやめてほしいわ。。。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 13:08:29.00 0
広告部分にmargin: 30pxが指定されてるね(ーー;)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 06:50:27.94 0
せめて20pxにしてくれ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 15:37:58.46 0
誰か広告の消し方を教えてください

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 15:58:50.52 0
見る側で各自対応してください

※ブラウザにアドブロックの類の拡張を入れる・ローカルスタイルシートを使うなど

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 00:08:40.44 0
body { position:relative; }
#container { position:absolute; top:-30px; left:0; width:100%; background-color:#ffffff; }

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 12:42:49.34 0
18鯖またエラー吐くようになった
やたらに負荷掛けまくる奴停止してくれよもう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 06:08:14.77 O
30鯖のどのサイトもデータベースでToo many connectionsのエラーがでてるくさいんだけど

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:29:08.45 0
30鯖おかしい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 23:25:31.26 0
30サーバーのデータベースが使えない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 00:13:43.13 0
どうなってんだ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 00:15:28.20 0
DBだけじゃなく
URLを開くのも失敗してるくさい、もしくはzlibか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 00:21:34.71 0
ファイルのアップロードも失敗した
30鯖おかしい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 00:25:59.51 0
どうやらファイルの新規作成が出来ない状態なんだな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 19:04:11.91 0
18鯖 たった今19時ジャストに起動するプロセスがメモリ不足を引き起こしてたわ
バカが時報ボットとか入れてるせいか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 12:36:06.98 0
atpagesって
foo..bar.txt
みたいなドットが連続したファイルは作れないの?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 03:59:44.87 0
まだ1%しか容量使ってないんだが
452 Transfer aborted. No space left on device

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 09:33:15.43 0
>>150
おなじの出たわ。
ファイルのアップロードが出来ねえ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 15:44:58.99 0
皆が皆、限界まで使いきらない前提で詰め込まれてるユーザー数が多過ぎってことかね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 16:38:41.59 0
たぶんこれのせいでCSVの書き換えも失敗してる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 19:08:42.38 0
看板に偽りありだな
何鯖?

155:150
12/04/07 02:37:38.34 0
>>154
こっちは40

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 21:04:04.86 0
39もなんかくっそおもい
広告が時々表示されてないな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:42:38.58 0
正直広告が重い
広告のダウンロードだか表示だかが終わらなくて
サイト全体が表示されないことがしばしば
ブラウザの画像もjavascriptも全部切って表示すりゃ平気なんだが

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 13:24:48.22 i
今、落ちてるぞ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 13:32:10.19 0
ftpは繋がる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 13:48:29.85 0
落ちてるじゃねえか…クッソ…

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 13:58:45.08 0
最近使い始めたんだけど、ここって頻繁に落ちるの?
レンタルサーバーにしとこうかなあ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 14:40:11.60 0
>>161
鯖によるかもだけど、おいらの鯖は比較的安定してる。
ただし、今回のは@pages全体が落ちてそうだな;;

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 14:55:51.85 0
繋がらないと思ったら全面落ちかよ、初めてみたわ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 15:08:18.94 0
繋がらないんだけど、いつ復旧するかな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 15:20:25.04 i
俺がレン鯖を乗りかえるとどこもすぐ落ちるな。
みんなすまんな。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 15:49:42.62 0
>>165
お前今日からあだ名死神な
しかし運営気付いてんのかこれ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 15:58:04.77 0
この辺が関連するのかな…



URLリンク(whois.jprs.jp)

[最終更新] 2012/04/26 13:05:39 (JST)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:04:08.77 0
みんあ駄目なのかよw
予備の鯖の準備するか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:11:39.76 0
今日・明日で回復すればいいが…

>サポート休業期間 : 2012年4月28日(土) - 2012年5月9日(水)

…大型連休だそうで。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:12:14.16 i
しかし、ここ有料サービスもやってなかった?
そしたらやばいよな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:19:48.63 0
>>167
ドメイン切れならIPアドレス直アクセスで行けるんじゃね?
IP知らんが

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:22:16.44 0
アットフリークス @FREAKS
URLリンク(atfreaks.co.jp)

@pagesや@wikiの運営元

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:30:34.33 0
URLリンク(atpages.jp)
ここすら繋がらんとは終わったな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:33:06.66 0
botの移動完了さいなら

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:33:46.01 0
ついったーで atpages と検索したら

>atpages、DNSの設定ミスってるのかな、IP直ならいける

だそうで。。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:39:51.87 0
IPなんぞしらんがなw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:42:32.99 0
かつてのxreaなんかと似たポカをやらかすループな歴史

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:54:55.36 0
元AAA!CAFEの中の人は、atpagesまだ関わってるのだろうか・・・

URLリンク(twitter.com)


179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:56:56.56 0
たしかにコマンドプロンプトからPINGするとホスト名が見つからないって出るね
DNS登録が失敗してんのか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:59:25.70 0
>>172に文句を入れりゃいいの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:06:16.55 0
www.Www30.atpages.jp
URLリンク(webku.jp)

ここで出たIP使ったらいけた

繋がらない
URLリンク(www30.atpages.jp)

繋がる
URLリンク(49.212.92.135)



182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:10:01.99 0
同様に行けた
URLリンク(www30.atpages.jp)
URLリンク(49.212.92.135)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:12:45.31 0
IP直はアウト

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:16:54.55 0
ftpは繋がれどもログインはできず

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:18:30.58 0
こっちはIPもだめだな・・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:19:45.89 0
30鯖はIPが割れた
他の鯖の特定も急げ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:22:45.92 0
6
183.177.144.198

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:24:36.57 0
IP入れてまで今すぐ更新とかしたいわけじゃないし
ドメインの回復を大人しく待つよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:24:53.04 0
>>187
ほほう・・・
URLリンク(whois.ansi.co.jp)

どういうこと?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:25:30.96 0
つながらねー
DNS関係か

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:26:52.10 0
>>189
21companyとか株式会社アンネットって、なんだ???

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:27:27.99 0
事業売ったの?
それともドメイン乗っ取られた??
わけがわからないよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:27:49.23 0
URLリンク(www.google.co.jp)
キャッシュからみる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:28:06.76 0
>>191
URLリンク(21-domain.com)
こんなサイトがあります

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:28:42.11 0
>>189
でも行けるよ
URLリンク(www6.atpages.jp)
URLリンク(183.177.144.198)

URLリンク(www6.atpages.jp)
URLリンク(183.177.144.198)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:30:08.97 0
>>193
おおその手があったか
うちのwww22.atpages.jpは
URLリンク(183.177.144.214)
だった

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:30:24.37 0
39は出てくるIPがおかしいのぜ?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:33:03.08 0
>>189
割り振られてないほうがatpagesなんじゃね?
つか2010年の情報になってんじゃん

上位情報
----------
丸紅アクセスソリューションズ株式会社 (Marubeni Access Solutions Inc.)
[割り振り] 183.177.128.0/17

下位情報
----------
該当するデータがありません。



199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:35:57.69 0
6
183.177.144.198

22
183.177.144.214

なのを見るとIP下三桁は
192+鯖番号っぽいな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:37:10.71 0
>>199
30鯖はどういう解釈になるんだぜ?

49.212.92.135

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:38:25.09 0
ウェブクだと
39
68.178.232.99

しかしwhoisで応答しないw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:38:53.90 0
12は
183.177.144.203

>>199から1ずれとる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:39:54.51 0
>>200
atpagesの運用の鯖マシンをどこに借りてるかってことだろ
鯖増設のたびに違う業者から借りてんだろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:41:57.05 0
www2.atpages.jp
URLリンク(183.177.144.194)<)

www8.atpages.jp
URLリンク(183.177.144.196)<)

鯖番通りのIPでもない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:45:03.91 0
www2 URLリンク(183.177.144.194)<)
www5 URLリンク(183.177.144.197)<)
www7 URLリンク(183.177.144.199)<)
www9 URLリンク(183.177.144.200)<)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:46:21.08 i
www27
183.177.144.220

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:46:25.67 0
鯖が動的IPの場合ダイナミックDNSだろ??
IP直アクセスで大丈夫なのか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:48:34.00 0
www11.atpages.jpだけならつながるけど、www11.atpages.jp/ユーザー名/...にしちゃうとエラーになる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:50:47.72 0
なんかこのスレすごいことになってんなw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:54:11.87 0
IP直でFTP繋がる? パスで蹴られるんだけど

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:56:13.53 0
俺もFTP接続できない。
更新は出来ないってこと?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:57:42.76 0
FTP鯖側でIP直アクセスは拒否設定にしてんじゃね?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:59:17.63 0
見れるだけかよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:00:01.12 0
>>208
えー?
繋ギャランドゥ?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:00:31.06 0
FTPとHTTPではIPアドレス違うとかなんじゃね?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:05:28.79 0
hosts設定してもFTPは繋がらん

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:05:37.57 0
>>212,215
そんなこと可能なの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:07:01.42 0
>>208
@Pagesのロゴなどは出るという意味。
ユーザー名などを付け加えるとサーバーがみつからないというメッセージを吐く

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:07:02.28 0
URLリンク(desk.atfreaks.com)

【緊急】2012年04月26日 atpages.jp接続障害のお知らせ

2012年04月26日午後1時30分頃よりatpages.jpの全域で大規模な接続障害が発生しています。
現在、復旧作業中です。障害復旧いたしましたら、URLリンク(atpages.jp)にて告知させて頂きます。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:07:06.85 0
なんか告知が出たね
URLリンク(desk.atfreaks.com)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:08:25.21 0
>障害復旧いたしましたら、URLリンク(atpages.jp)にて告知させて頂きます。

何コレジョーク?
まぁ確かにそこが見れたら復旧してるんだろうけど・・・

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:10:30.92 0
ひどければ進捗状況も告知と同じとこに来るんだろうな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:11:31.58 0
>>212 はできないだろ
>>215 はできるが、鯖がFTPとしてユーザー名聞いてきてるんだから、違うだろ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:12:07.47 0
>>218
あ、また見れなくなった

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:12:10.57 0
HTTPはwww.www30.atpages.jp
FTPはftp.www30.atpages.jp
という具合に違ってたらIPも異なるんじゃないの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:16:26.76 0
FTPするサーバーと表示するサーバー違うとかどんな高級サーバー?^^;
普通はないだろ、そんなサーバー

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:16:52.98 0
@PAGESご利用ガイド - @PAGESご利用ガイド
URLリンク(www10.atwiki.jp)


228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:17:49.05 0
FTPサーバーを止めたわけじゃないってことか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:19:25.68 0
サーバー生きてるんだから繋がるときゃ繋がるってだけだろw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:19:46.84 0
URLリンク(www10.atwiki.jp)

もっとあっただろw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:22:50.04 0
ついった見てたら草生やしまくってる人がいるけど、まあ状況はなんとなくわかった
URLリンク(twitter.com)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:23:33.36 0
>>219,220
よくこのページ行けたね
どこにもリンクが無いし
どうやって見つけたの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:25:21.04 0
>>174
これでBOT野郎がいなくなるならよかったわ
こんなとこ復旧しても不安定だから二度と来るなよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:26:05.23 0
>>232
URLリンク(www10.atwiki.jp)
ここから

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:27:36.35 0
botとか他の利用者考えてないから設置できるんだろう

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:27:59.93 0
BOTって何のことかと思ったらツイッターかよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:28:17.43 i
今IP直で動いて喜んでる奴らは、他人に公開することを目的としない、
全員ロクなことに使っていない奴らだよ(笑)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:29:42.39 0
コマンドプロンプトからftpを実行したけど
パスワード入れたあと拒否されるね

ftp> open 49.212.92.135
Connected to 49.212.92.135.
220 FTP Server ready.
User (49.212.92.135:(none)): *****
331 Password required for *****
Password:
Connection closed by remote host.
ftp>


239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:33:45.87 0
>>234
なるほど
そんなとこにリンクがあったのか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:37:30.45 0
>>237
繋がるかどうか確認してるだけなんじゃね?
どんだけ必死なのか知らんが矛先違ってるぞ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:38:41.20 0
鯖ダウンでデータが吹っ飛んでたら全部再構築しなくちゃならないし
直IPで鯖のデータが死んだわけじゃないの確認できりゃ十分だろう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:50:52.29 0
TwitterのBOT野郎は、海外の無料cronサービスを使い倒しまくって日本人お断りにさせた前科もあるからな。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:54:05.39 0
>>219つながらんと思ったらそういうわけか


244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:56:38.12 0
接続障害かよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:57:17.80 0
表向きは接続障害
実態はドメイン消失

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 19:08:03.97 0
ホスト名が解決できないんだから接続障害で正しいでしょ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 19:08:46.99 0
鯖別IPのまとめを

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 19:30:09.51 0
まだ復旧してないか・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 19:40:27.50 0
このまま復旧しないでゴールデンウィーク突入の予感

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 19:43:15.03 0
ドメイン回復しないと自動更新が正常動作しないんだよ・・・
管理用に手動更新のページも作ったから手動更新もできるっちゃできるけど
それは俺が面倒臭いからやりたくねえ・・・せいぜい3日間くらいならやるけど


251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 19:44:41.37 0
登録して二日目でこれかよw
データは死んでないみたいだからいいけどさぁ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 19:54:25.42 0
PHPとDBが使える日本の無料レンタル鯖で気軽に登録できるのって@pagesしか知らない
他にもあるならそっちにミラーサイト作りたい

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 20:11:10.64 0
>>252
Toypark無料ホームページホスティング
URLリンク(www.toypark.in)


254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 20:24:25.50 0
>>253
(第3者・他社のサイトと類似のサイトがある場合や、
複数のアカウントを利用している場合、
アクセスや登録時、メールアドレスやIPアドレスの制限およびアカウントの削除をさせて頂く場合がございます。)



255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 20:32:01.75 0
>>252-254
ここは@pagesのスレです

Toyparkってどうよ?
スレリンク(hosting板)l50


256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 20:50:44.97 0
繋がらね
なんかあったのね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 21:01:14.35 0
聞いた話だと、ドメインが死んでるだけらしいんだけど
鯖のIPってどうやって調べればいいんだろう

www5鯖のIPご存じの方いませんか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 21:04:14.77 0
わーお
帰ったらDBのバックアップ取ろうと思ってたのに
繋がんねーとかw
データ飛んでませんように

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 21:17:15.76 0
>>257
今日の過去レスぐらい見ろよ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 21:33:11.18 0
>>259
ごめん書き込んだ後気づいた

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 23:07:15.28 0
今日中に回復は無理だったか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 23:30:14.30 0
www16 27.96.58.180

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 23:33:51.70 0
www36 URLリンク(49.212.119.79)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 23:37:46.56 0
相も変わらず醜い対応だなあ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 23:49:49.75 0
www41 のIPご存知の方います?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 23:57:09.96 0
>>265
49.212.119.101

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:01:59.90 0
>>266
あり^^

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:02:58.37 0
こうなったらどこぞの短縮URLサービスでも使うしかないな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:05:50.80 0
atpages.jp 183.177.145.55
www1.atpages.jp 27.96.58.178
www2.atpages.jp 183.177.144.194
www3.atpages.jp 183.177.144.195
www4.atpages.jp 27.96.58.183
www5.atpages.jp 183.177.144.197
www6.atpages.jp 183.177.144.198
www7.atpages.jp 183.177.144.199
www8.atpages.jp 183.177.144.196
www9.atpages.jp 183.177.144.200
www10.atpages.jp 183.177.144.201
www11.atpages.jp 183.177.144.202
www12.atpages.jp 183.177.144.203
www13.atpages.jp 183.177.144.204
www14.atpages.jp 183.177.144.205
www15.atpages.jp 183.177.144.213
www16.atpages.jp 27.96.58.180
www17.atpages.jp 27.96.58.181
www18.atpages.jp 183.177.144.208
www19.atpages.jp 183.177.144.206
www20.atpages.jp 183.177.144.209
www21.atpages.jp 27.96.58.179
www22.atpages.jp 183.177.144.214
www23.atpages.jp 27.96.58.246
www24.atpages.jp 27.96.58.250
www25.atpages.jp 27.96.58.253
www26.atpages.jp 49.212.24.148
www27.atpages.jp 183.177.144.220
www28.atpages.jp 49.212.30.56
www29.atpages.jp 49.212.30.247
www30.atpages.jp 49.212.92.135
www31.atpages.jp ?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:06:49.11 0
www32.atpages.jp 49.212.93.131
www33.atpages.jp 49.212.24.44
www34.atpages.jp 49.212.16.158
www35.atpages.jp 49.212.118.157
www36.atpages.jp 49.212.119.79
www37.atpages.jp 49.212.92.225
www38.atpages.jp 49.212.122.182
www39.atpages.jp 49.212.123.112
www40.atpages.jp 49.212.93.160
www41.atpages.jp 49.212.119.101
www42.atpages.jp 219.94.252.74

31だけ分からんかった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:07:51.30 0
>>269


272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:09:52.41 0
短縮URL使ってIPアドレスを隠匿するか
IPアドレスそのままのURLを使うか
どちらがいいんだろう

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:10:23.65 0
>>269-270
まとめ乙です

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:11:20.11 0
31 URLリンク(49.212.92.224)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:11:30.31 0
ゴールデンウィーク前に面倒なことになったなw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:12:22.12 0
>>274
あざっす!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:13:41.21 0
結局誰もFTPは繋がらなかったのか
閲覧のみか
PHPやMySQLは正常動作してるみたいだからいいんだけどさ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:17:34.76 0
URLリンク(ftp.atpages.jp)
は使えるの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:18:25.44 0
>>269-270 >>274
atpages.jp 183.177.145.55
www1.atpages.jp 27.96.58.178 www2.atpages.jp 183.177.144.194
www3.atpages.jp 183.177.144.195 www4.atpages.jp 27.96.58.183
www5.atpages.jp 183.177.144.197 www6.atpages.jp 183.177.144.198
www7.atpages.jp 183.177.144.199 www8.atpages.jp 183.177.144.196
www9.atpages.jp 183.177.144.200 www10.atpages.jp 183.177.144.201
www11.atpages.jp 183.177.144.202 www12.atpages.jp 183.177.144.203
www13.atpages.jp 183.177.144.204 www14.atpages.jp 183.177.144.205
www15.atpages.jp 183.177.144.213 www16.atpages.jp 27.96.58.180
www17.atpages.jp 27.96.58.181 www18.atpages.jp 183.177.144.208
www19.atpages.jp 183.177.144.206 www20.atpages.jp 183.177.144.209
www21.atpages.jp 27.96.58.179 www22.atpages.jp 183.177.144.214
www23.atpages.jp 27.96.58.246 www24.atpages.jp 27.96.58.250
www25.atpages.jp 27.96.58.253 www26.atpages.jp 49.212.24.148
www27.atpages.jp 183.177.144.220 www28.atpages.jp 49.212.30.56
www29.atpages.jp 49.212.30.247 www30.atpages.jp 49.212.92.135
www31.atpages.jp 49.212.92.224 www32.atpages.jp 49.212.93.131
www33.atpages.jp 49.212.24.44 www34.atpages.jp 49.212.16.158
www35.atpages.jp 49.212.118.157 www36.atpages.jp 49.212.119.79
www37.atpages.jp 49.212.92.225 www38.atpages.jp 49.212.122.182
www39.atpages.jp 49.212.123.112 www40.atpages.jp 49.212.93.160
www41.atpages.jp 49.212.119.101 www42.atpages.jp 219.94.252.74
31も含めるとこんなん

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:20:27.41 0
これかな?

@PAGES FTP
URLリンク(ftp.atpages.jp)
URLリンク(27.96.33.171)


281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:24:00.19 0
atpages.jp URLリンク(183.177.145.55)
ftp.atpages.jp URLリンク(27.96.33.171)
www1.atpages.jp URLリンク(27.96.58.178)
www2.atpages.jp URLリンク(183.177.144.194)
www3.atpages.jp URLリンク(183.177.144.195)
www4.atpages.jp URLリンク(27.96.58.183)
www5.atpages.jp URLリンク(183.177.144.197)
www6.atpages.jp URLリンク(183.177.144.198)
www7.atpages.jp URLリンク(183.177.144.199)
www8.atpages.jp URLリンク(183.177.144.196)
www9.atpages.jp URLリンク(183.177.144.200)
www10.atpages.jp URLリンク(183.177.144.201)
www11.atpages.jp URLリンク(183.177.144.202)
www12.atpages.jp URLリンク(183.177.144.203)
www13.atpages.jp URLリンク(183.177.144.204)
www14.atpages.jp URLリンク(183.177.144.205)
www15.atpages.jp URLリンク(183.177.144.213)
www16.atpages.jp URLリンク(27.96.58.180)
www17.atpages.jp URLリンク(27.96.58.181)
www18.atpages.jp URLリンク(183.177.144.208)
www19.atpages.jp URLリンク(183.177.144.206)
www20.atpages.jp URLリンク(183.177.144.209)
www21.atpages.jp URLリンク(27.96.58.179)
www22.atpages.jp URLリンク(183.177.144.214)
www23.atpages.jp URLリンク(27.96.58.246)
www24.atpages.jp URLリンク(27.96.58.250)
www25.atpages.jp URLリンク(27.96.58.253)
www26.atpages.jp URLリンク(49.212.24.148)
www27.atpages.jp URLリンク(183.177.144.220)
www28.atpages.jp URLリンク(49.212.30.56)
www29.atpages.jp URLリンク(49.212.30.247)
www30.atpages.jp URLリンク(49.212.92.135)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:24:30.06 0
www31.atpages.jp URLリンク(49.212.92.224)
www32.atpages.jp URLリンク(49.212.93.131)
www33.atpages.jp URLリンク(49.212.24.44)
www34.atpages.jp URLリンク(49.212.16.158)
www35.atpages.jp URLリンク(49.212.118.157)
www36.atpages.jp URLリンク(49.212.119.79)
www37.atpages.jp URLリンク(49.212.92.225)
www38.atpages.jp URLリンク(49.212.122.182)
www39.atpages.jp URLリンク(49.212.123.112)
www40.atpages.jp URLリンク(49.212.93.160)
www41.atpages.jp URLリンク(49.212.119.101)
www42.atpages.jp URLリンク(219.94.252.74)

これで全部?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:25:55.08 0
24時間でドメイン1万4962個買った男! ドメインビジネスとは... : ギズモード・ジャパン
URLリンク(www.gizmodo.jp)

まさかatpages.jpもコイツに買われてたりしないよね・・・?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:27:23.13 0
実在するのかは定かではないが
URLリンク(ftp.atpages.jp)には43~49鯖まであるように見える

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:30:48.72 0
>>283
.jpの日本ドメインを日本人や日本企業以外が取得できるわけないだろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:31:17.85 0
>>284
実質動いてるのは42までだと思う
Google先生にwww.43.atpages.jpの事聞いても全く答えてくれないから

あと23のアドレスが間違ってた
www.43.atpages.jp URLリンク(115.179.106.66)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:33:42.77 0
>>286
www43になってるぞw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:34:54.59 0
ひとまずサイト閲覧だけは可能になったな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:45:13.88 0
>>280
試してみたけど、ポートに接続できないって出るな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:53:39.42 0
FTPサーバ www41.atpages.jp のポート 21 に接続することができません。

ってドメインから開いてるから無理じゃん。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:02:09.89 0
運営側がドメインの問題だと気づいてなかったら笑えないな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:02:32.57 0
ドメインというかホスト名?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:05:26.53 0
URLリンク(atpages.jp)

最新情報
4/26 DNSサーバに問題が発生しており、
atpages.jp全体にアクセスできなくなっています。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。

公式ではDNSサーバが問題らしい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:06:15.49 0
>>292
ドメイン名
ホスト名は意味違う

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:06:56.41 0
>>293
その通りだろw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:07:30.30 0
>>167によるとDNSサーバは

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:08:31.79 0
ドメインの更新忘れてたんでしょ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:09:39.23 0
atpagesの人間がDNSの設定間違えたのは確実だな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:10:43.25 0
ドメインの有効期限は2013年3月31日までみたいだけど?
URLリンク(whois.jprs.jp)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:11:00.20 0
VALUE DOMAIN:バリュードメイン
URLリンク(www.value-domain.com)

@PAGESはバリュードメインでドメイン借りてるようだが
設定は借りてる側が行うようなので今回のトラブルは@PAGESの過失の可能性が大

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:11:24.26 0
ミスった
URLリンク(whois.jprs.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:16:07.49 0
>>300
借りるんじゃなくて買うんだよ
そこは代行業者

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:17:43.23 0
とりあえず復旧するまではhostsの書き換えで凌ぐとしよう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:21:21.12 0
今日中に直してもらいたいな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:25:32.21 0
>>293
DNS は ドメイン ネーム システム (Domain Name System)の略だそうだ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:28:01.62 0
URLリンク(27.96.58.178)
ユーザー一覧もダメみたいだ

ツイッターで@PAGESが自分のページ消したbot作り直しとか騒いでる人いた
IPアドレスで調べたらいいのにな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:28:06.41 0
atpages側は俺らがIPアドレスでアクセスしてることに気づいているだろうか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:29:33.08 0
>>301
最終更新が昨日の昼過ぎになってて、Name Serverが空っぽなんですけど・・・w

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:39:17.49 0
ググってみたらキャッシュから以下の情報が出てきたが
このネームサーバns1.value-domain.comでググるとトラブルがたびたび起きてそうな印象を受けた


Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] ATPAGES.JP

[登録者名] 有限会社アットフリークス
[Registrant] Atfreaks Inc.

[Name Server] ns1.value-domain.com
[Name Server] ns2.value-domain.com
[Name Server] ns3.value-domain.com
[Signing Key]

[登録年月日] 2006/03/20
[有効期限] 2013/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2012/04/04 13:03:49 (JST)



310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:41:45.58 0
同じネームサーバ使ってる他のサイトが開けないのならバリュードメイン社の過失
@PAGESだけ開けないのなら@PAGESの過失


311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:47:50.88 0
>>310
ns1.value-domain.com < ネームサーバ | whois.hansode.org
URLリンク(whois.hansode.org)



312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:49:44.07 0
ネームサーバはどれも正常なようだから@PAGESが悪いな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:53:59.88 0
利用者にとっては無料で使えるのだからこれくらいのトラブルどうってことない
しかし@PAGESの広告主はお怒り心頭かもしれないが

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 01:54:40.22 0
うちも同じ鯖使ってるが問題なく動いてる

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 04:28:10.81 0
これドメイン再取得前に他人に取られたらどうすんの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 04:33:47.61 0
別にドメインの期限が切れた訳じゃないんだよ^^

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 06:35:08.96 0
まさか落ちたまま連休とかないよね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 08:11:32.68 0
4月28日(土)までに直らなかったらその可能性あるんじゃないかな。
URLリンク(desk.atfreaks.com)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 08:13:51.03 0
今日中に直らなかったら5/10(木)までおあずけ?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 08:15:39.12 0
まさかそんなこt

こいつらなややりかねないから怖い

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 08:17:56.53 0
よくある質問からDNSの不具合投げまくるしかないだろ
このスレのURLもなげよう

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 08:30:24.32 0
身内専用の掲示板でゴールデンウィークの予定を話あってた最中だったのになんてこった
IP直打ちのアドレスを全員にメール連絡するハメになったぜ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 09:05:34.09 0
>322
同じく・・

いつ復旧するるやら

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 09:37:11.83 0
見れるんだからええやんか

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 10:44:06.34 0
知ってる人は見られるけど、他の大多数の人が見られないっての

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 10:53:38.76 0
あなたが思ってるほど見れなくて困る人なんていないよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 11:01:29.54 0
うおおおおお

な、なんで@PAGESみれないんだーぁぁぁああ

困ったああああああああああああぁぁ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 11:06:13.51 0
@wikiなら困る人相当いるだろうな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 12:02:49.41 0
PHPのテストに使っていたんだけどなあ・・
いつ復旧するだろう。
FTPがつながれば直IPで確認できるのだが・・

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 12:24:38.69 0
テストならローカルでどうぞでございます

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 12:25:21.79 0
俺もつっこもうか迷ったけど
ここ使ってるやつみんなテストみたいなもんだろw

332:名も無き冒険者
12/04/27 12:32:33.37 0
普通の方法じゃ@pagesトップも繋がらない状態だからな
ここを見てるやつや自分で繋がらない原因を把握できるやつならいいがそれ以外の奴らはどう思うか
乗り換えを考えている人も少なくないだろうね

>>330
突っ込もうと思ったが先に突っ込まれたでござる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 12:43:30.67 0
審査なしでPHPやMySQLがすぐに使えるところ教えてください

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 12:58:18.69 0
2ヶ月位前の話だけど、
自分用に作ったwebスクレイピングサイトが結構アクセス来るようになって、軌道に乗ってきたなーと思ってたらサイトを凍結された。
しかも、自分が他に持ってた10以上のアカウントが凍結されてた上に、
自分のIP(固定)が@pagesのスパムデータベースに登録されてたw。あれはビビッタ(・∀・)
でも、@pagesの運営って仕事してるイメージ無かったから、無茶苦茶やっても凍結とかされ無いだろ思ってた(・A・)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:00:13.66 0
>>333
>>252-255

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:00:45.17 0
(・∀・)へーそうっすか(・A・)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:01:04.07 0
>>333
ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ14
スレリンク(hosting板)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:06:26.30 P


339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:07:06.30 0
>>335
toyparkスレ見るとここより悲惨ぽくね?w

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:10:40.05 0
環境整えるのがめんどくさいと思って逃げてきたけど
これを機会にGAEに移動するわ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:20:22.66 0
運営はもしかして自分のとこのIPを把握して無いとか?
IPリスト消えちゃったよぅ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:24:34.92 0
GAEはプレビュー終了後に制限がキツくて使い物にならないし、移行も面倒くさいしでロックインは糞だと思った


343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:39:10.01 0
まだ復旧してないのか・・・・
夜までには直っててもらいたいところだ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:41:48.73 I
無料鯖に頼るとこうなる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:44:28.89 0
GAEってGoogleのサービスのやつか初めて知った

Google App Engine for java
スレリンク(tech板)l200

Google App Engine for Python 4アプ目
スレリンク(php板)l200

google(仮)@2ch掲示板
URLリンク(toro.2ch.net)


346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:02:55.75 0
はやいとこDNSサーバを復活させやがれ
そんな難しい作業では無かろう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:04:27.30 0
>>293の情報ってどこのページで見られるんだ?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:04:43.10 0
まだかな~


349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:16:22.86 0
ペロッ!
これはアノニマスの仕業( -`д-)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:25:11.11 i
この時点でダメだから、こりゃGWは全滅だね。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:29:17.07 0
test

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:34:22.05 0
運営は仕事してるのか否か

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:36:42.80 0
田舎

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:40:07.77 0
>>280-282
鯖別IPアドレスリスト乙
まあ助かった

俺は日記が書けなかった程度なんでいいが

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:41:49.34 0
>>354
>>286

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:43:03.98 0
ネームサーバってやつとDNSサーバって別物なの?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:50:18.34 0
@PAGESが使っていたネームサーバーは正常運転しているが
@PAGESはDNSサーバーに問題が発生していると言っている

ネームサーバー(DNSサーバー)に@PAGESが取得したatpages.jp等のドメインが登録されていない

ということでおk?




358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:54:23.31 0
違うw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:00:55.75 i
DNS更新忘れると世界に6000万台あるDNSサーバーに
全て登録し直さないといけないから大変だよね。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:02:17.23 0
DNSサーバには
DNSコンテンツサーバ と DNSキャッシュサーバ という2種類のサーバがあってだな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:03:24.55 0
>>357

現在のwhois

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] ATPAGES.JP

[登録者名] 有限会社アットフリークス
[Registrant] Atfreaks Inc.

[Name Server]
[Signing Key]

[登録年月日] 2006/03/20
[有効期限] 2013/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2012/04/26 13:05:39 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] Whois情報公開代行サービス by バリュードメイン
[Name] Whois Privacy Protection Service by VALUE-DOMAIN
[Email] whoisproxy@value-domain.com
[Web Page] URLリンク(www.value-domain.com)

Nameserverになにも書かれていないけどネームサーバーは正常に動いている
value-domainでNameserverの登録ができない状態になっているのかも



362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:14:22.34 0
DNSコンテンツサーバ(VALUE DOMEIN社のネームサーバ)にatpages.jpのドメインが登録されていない(更新の際に誤って削除した?)
DNSコンテンツサーバ(VALUE DOMEIN社のネームサーバ)はDNSキャッシュサーバからの問い合わせには正常に応答している

DNSコンテンツサーバ(VALUE DOMEIN社のネームサーバ)への登録のソフトウェアやハードウェアのトラブル(管理側VALUE DOMAINのミス)なのか
@PAGES側の人間のドメイン登録作業の手順ミスなのか

でおk?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:15:36.39 0
atpages.jp URLリンク(183.177.145.55)
パスかかってる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:20:46.48 0
うん。だから>>293はどうやって見たのかなって

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:26:25.61 0
ドメイン料金の払い忘れ難じゃないか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:29:28.10 0
ドメインの有効期限が2013/03/31なんだから料金は関係ないやろ


367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:30:28.70 0
>>365
それはない
[有効期限] 2013/03/31

来年まである。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:31:23.73 0
>>363-364
つまり>>293は@PAGESの人間のレスだということか!?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:33:41.32 0
URLリンク(desk.atfreaks.com)
原因と致しましては、ド メ イ ン 管 理 会 社 の 不 備 に よ り
atpagesのすべてのサーバが参照できない状態になっています。
ドメイン管理会社へ復旧の依頼を行なっております。


370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:37:34.58 0
え?@PAGES側の人間のミスだと思っていた…

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:39:34.31 0
まさか@PAGESの人間はこのスレ見てるのか?
発表タイミングが

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:41:02.28 0
VALUE DOMAINのせい・・・だと・・・!?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:42:07.60 0
ということはatpages以外にも被害を受けたドメインがあるってことなの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:44:55.14 0
スレは特に賑わってはいないようだが?

VALUE DOMAINってどうよ? part44
スレリンク(hosting板)l50


375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:46:59.29 0
2chを見てる被害者が少ないんだろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:50:04.43 0
障害メンテナンス情報
URLリンク(mainte.value-domain.com)

これのNGになってるどれかか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:50:10.07 0
いくつか、VALUE DOMAINのとこ開いたけど、問題なく繋がった



378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:51:40.09 0
これバリュードメインのせいじゃないよ
@PAGESの中の人が有効期限の月の25日までに手続きをしなかったのが原因

※バリュードメインは手続きが正常ならば自動で更新出来る
当たり前だが取り扱いが多いので人の手を介していない。

whoisの有効期限は切れる月の25日以降に入金すると表示だけ期間が伸びたように見える

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:52:45.66 0
www.s343.xrea.com NG ってなってるな
URLリンク(mainte.value-domain.com)

もしかして、ここにatpagesのがはいっとるんちゃう?
--------------------------------------------------------------------------

2012/04/26 22:20] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

www.s343.xrea.comにおきまして、障害の発生を確認しております。

○確認した症状:

サーバアクセス障害全般


○障害発生日時:

2012/04/26 22:20 ~


○現在の復旧への取り組み状況:

技術部門に報告済み
対応待ち


お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。


[2012/04/26 22:20] サーバー交換、データ移動メンテナンスを行っております。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:56:22.80 0
>>379
それドメインじゃなくてサーバーだろ・・・

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:58:30.77 0
>>369
>原因と致しましては、ドメイン管理会社の不備により
こういうことは企業として言っちゃダメだと思うの
テレビでニュースになるレベルのトラブルならともかく


382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:59:35.97 0
>>379
@PAGESはさくらVPSだったと思うが

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:59:37.06 0
なんとかftp繋がるようにしてくれれば文句無いんだけどなぁ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:59:58.80 0
>>380
せやな。。。。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:01:53.21 0
>>382
>>280-282をみると他にも使ってそうな印象

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:04:04.88 0
言い逃れ~
責任転嫁~

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:09:59.45 0
ドメインとサーバーをごっちゃにするなw
ドメインの更新がうまくいかなかったという事

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:10:33.05 0
つまり
VALUE DOMAINの人間が何らかのポカをして@PAGESのドメイン情報だけ誤ってDNS鯖から削除してしまったってことなの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:12:37.05 0
>>387
ドメインの更新なの?
DNSコンテンツサーバの問題じゃなくて?

URLリンク(whois.jprs.jp)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:12:44.68 0
はやくなおせよノロマ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:19:55.51 0
>>389
ドメイン管理事業とサーバ貸し事業くらい区別しろってことじゃないか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:21:09.37 0
>>388
@PAGESの中の人の言い分だとそういう事になるだろうなぁ
何十万とあるVALUE DOMAINの取り扱いJPドメインのうちATPAGES.JPだけ・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:22:22.67 0
運が悪かったってことか 納得

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:31:17.96 0
更新処理がされていなくてatpageをDNSから削除したというのが正しい気がするが・・・
更新処理をポカしたのは誰なのかはわからんが

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:31:35.44 0
>>392
……ねぇ。(・∀・)ニヤニヤ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:36:49.38 0
いつ更新料を払ったのか、徹底追求だな
てめえのミスを、GMOのせいにするとか断じて許せねえ
と借りてもない俺が煽ってみる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:46:34.58 0
更新処理ってなんだ?

前に連続6年ほど自鯖やってたが、ドメインの更新しかやってなかったぜ?
ネームサーバーも込みでやってたからって事じゃないよな。

もう細かい事は忘れちまったが^^;

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:02:45.76 0
誰のせいでもいいから
早く復旧しろや

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:07:12.08 0
じゃあお前のせいってことで

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:15:59.95 0
自分の為に作ったツールが外で使えねぇ
2日までに直してくれよおおおおおお

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:21:41.66 0
bot動かない復旧早くしてくれー

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:22:40.43 0
botならGAE使えば

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:27:17.77 0
不具合起きてるしせっかくだからやってみる
ありがとう

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:30:22.53 0
結果的にbot一掃できて万々歳

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:32:45.45 0
俺「ただいま」
bot「○○、おかえり!」

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:33:21.45 0
twitterのBOT野郎って既存のPHPとかPerlスクリプトを
GAEで動くようにPythonに書き換えるスキルとかあると思えない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:56:36.22 0
>>406
そういうもんなのか?

Google App EngineでTwitter botを作る at ksnn diary
URLリンク(ksnn.com)


408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 18:03:24.27 0
GW明け持ち越しするのかこれは

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 18:05:21.53 0
>>347,364,368
IP直打ちじゃ入れないけどhosts書き換えで普通に入れるで

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 18:19:10.56 0
確かにそれで見られるが、それは普通とは言わないw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 18:19:39.35 0
DNS浸透の関係か?
DNSキャッシュをクリアしてみるか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 18:22:06.57 0
うんだめだなw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 18:26:23.78 0 BE:578613233-PLT(12018)
ヒント:GMO

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 18:31:47.07 0
というわけで

www.toypark.inに登録しようとしたら

落ちた。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:07:57.27 0
落ちたのお前のせいか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:14:18.04 0
しゃーないトイパーク登録して遊んでみるか
暇だしなー

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:20:41.73 0
>弊社では暫定対応といたしまして、
>新たなドメインatpage.jpを割り当て、お客様のサーバに接続できるようサーバ等の設定を調整実施し、
>「atpages.jp」の部分を「atpage.jp」と書き換えることで接続いただけるようにいたしております。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:26:32.89 0
やべぇ
とりあえず対処して休みに入ろうって寸法だなこりゃ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:28:31.98 0
@pagesの中の人 GJ!!
とりあえずなんとかなったな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:29:04.13 0
トイパークいいなぁと思って登録しようとおもっんたが
Step2から進まない…

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:32:50.25 0
>>419
なんともなってねーwwwwwww
いちいち告知して回る労力変わらんぞ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:35:20.38 0
ログインは出来ないみたい直IPで接続できる事知ってた自分には
あんまり進歩のない情報だった

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:43:46.46 0
ふざけんじゃねーよ
さっさとなおせ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:46:23.80 0
>>417
atpage.jpもatpages.jpのサービス続く限り維持されるならいいが
一時しのぎなら近い将来に混乱をきたすだろうな…

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:49:41.47 0
atpageで有名なサイトをatpagesでコピーして情報を盗む詐欺が流行る

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:50:45.46 0
明日から連休だからってその場しのぎで逃げたかね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:56:27.29 0
URLリンク(whois.jprs.jp)
[有効期限] 2012/04/30
……さて。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:00:16.67 0
atpege.jp

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:03:27.28 0
取り急ぎFTP繋いでファイルのバックアップ取りたい人向けの
一時しのぎドメインだな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:07:59.69 0
元々前スレで2011年3月末にドメイン切れるって話が出てて、結局震災があったじゃん
あの時にVD側も支払い期限に融通きかせる、なんて告知も出してたみたいだし
これ幸いと1ヶ月くらい粘って、今月末の最短1年契約をしてたんじゃ?

25日までに入金しなかった

悪いのは全部VDせい!!!!
の恩をあだで返す状態なのではと邪推できちゃうな、マジで


431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:12:40.82 0
とりあえずアップロードはできるようになってよかった

>>427
30日までってことはおそらくそれまでにケリをつけるってことか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:13:36.42 0
ケリがつくといいなぁとお祈りだけして、既に連休モード入ってそう。。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:15:14.25 0
いや、まったく。

一時しのぎドメインとか最悪の手段じゃねーか。
アットフリークスの手を離れたatpage.jpドメインがその後どうなるか。。。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:15:34.62 0
とりあえずftpすっか・・・

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:38:32.14 0
>>281-282のおかげでFTP繋げた
助かった

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:51:53.91 0
無料ホームページ @PAGES 無料ホームページスペースサービス
URLリンク(atpage.jp)

トップページ内にあるリンクはatpages.jpのままだww

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:55:05.47 0
@PAGES お問い合わせフォーム
URLリンク(desk.atfreaks.com)

このページに気づけた奴じゃないと暫定アドレスすら知らないだろうなww

このスレ見てる奴は平気だろうがw

この問い合わせのページにwikiからたどり着けるやつがどれほどいようかww

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:57:19.54 0
このスレ見てない奴にはメールで連絡したとかなんじゃねの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:59:25.86 0
>>437
そもそも@PAGESのwikiをブックマークしてないと
トップページすら開かないんだからwiki自体を開けず辿り着く以前の問題


440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:01:11.45 0
登録時の自動メールにwikiへのリンクがあるから無問題

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:01:32.32 0
www33 なんだが・・
接続は出来るがファイルのダウンロードができんぞ・・
コマンド跳ねられてるなんでだ!?


442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:02:02.64 0
とりあえず
URLリンク(www10.atwiki.jp)
URLリンク(desk.atfreaks.com)

は次スレの >>1 に必須かな。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:02:25.70 0
URLが変わるということは検索エンジンに載っていたのが一度全てクリアされて
今まで積み上げてきたSEOはゼロからのスタートになるのでしょうか?
そしてまたURLが元に戻ったら、また1からの積み上げになるのでしょうか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:04:27.95 0
>>443
はいそうです。
検索エンジンからの訪問は期待出来なくなります

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:07:56.16 0
>>443
クリアっつーか別だしなぁ。atpage.jpですぐ使いたいなら・・・

でもatpages.jpが回復してatpage.jpをアットフリークスが手放した場合
そのドメインをヨソでブラックな利用されたら・・・と考えると、
最低限FTP繋いで必要なファイルのDL程度に留めておくよ、俺は。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:08:22.65 0
この暫定アドレスで得する奴はいるのか?
知人友人とか身内だけに公開してるサイトならまだしも
不特定多数の閲覧を主としてる我がサイトには何のメリットもない・・・
通知のしようがない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:10:35.40 0
botterだけだろ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:13:13.84 0
atpage.jp - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)

さっそく引っかかるサイトが出てきた

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:14:49.63 0
はやくなおせ
いますぐになおせタコ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:20:07.86 0
atpage.jpをずっと維持するんならいいが、こりゃちょっといかんでしょう・・・

さっさと片付けてGW満喫したくて苦し紛れにってとこか・・・

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:22:12.01 0
とりあえずこれでいいだろ感半端ない

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:23:53.41 0
この臨時ドメインを知ってるのはこのスレの住人だけじゃね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:26:05.58 0
「マジック・サポート」障害状況
URLリンク(81908.diarynote.jp)


454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:28:28.16 0
別のドメインが当てられた時点ですべてがオワタ感じだね
ブックマークされていてもそのURLでは表示出来ないし
旧URLから新URLには当然ながら301リダイレクト等
サイトの引越しに必要な事がされていないので
ページランクや何やら今までの積み重ねが無くなる・・

何もかもが1からのスタートだよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:35:31.29 0
とりま30日までは待機するか・・ドメイン管理会社側が仕事してくれる事祈るのみ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:39:44.57 0
ドメイン管理会社側って実際何かする状況・してくれる状況なんだろか

atpages.jpドメインが無いことをキャッシュしてしまっている各DNSのキャッシュが
切れるまでどうにもならない予感が・・・

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:48:08.43 0
41鯖、30MBくらいしか使ってないはずなのに
アップしようとすると容量オーバーエラーになるんだが…

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:49:53.08 0
全員がフルに使い切らない前提

ベストエフォート()

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:50:29.95 0
>>457
アップするんじゃなくてサイトデータのすべてをダウンロードして引越しがいいかもよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:50:57.43 0
93%まで使ってる…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:53:37.10 0
(とりあえず自前でDNS鯖用意してそっちを指定すればいいんじゃないか)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:56:08.21 0
Twitterしてたら問い合わせフォームに書かれてる事くらい気づけるだろ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:59:44.18 0
そういえばここのサービスで1週間以上前に問い合わせしたのになしのつぶてだわ
なめとんのか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:00:12.34 0
俺のまわりでツイッター登録してる奴1人もいないんだが

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:01:52.88 0
>>464
かわいそう自慢ならよそでお願いします

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:20:58.51 0
周りに誰もいないから・・・

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:22:35.43 0
ドメイン確保なんてレンタル鯖の仕事の最重要業務の一つだろうに
無料とはいえ、さすがにお粗末すぎるなw


468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:23:37.52 0
今エラーメッセージ読んでみたら容量じゃなくて転送量が制限超えてたみたいだ

ページの修正とかで転送量が跳ね上がったんかね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:30:15.18 0
27日に緊急で用意したはずのatpageもatpagesと同じ26日の13時が最終更新なのか

よくわからんけど何かしようとして失敗したのはatpages側じゃねーの

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:31:57.80 0
最悪手だな
何考えてんだ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:32:32.62 0
今ftpでファイルあげられる人いる?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:34:44.14 0
上げられてるよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:35:02.39 0
うむ
余裕だった

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 22:36:32.53 0
DBのバックアップとか、もう無理かなぁ…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 23:30:07.75 0
hostsに書き込めばできるだろ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 23:33:50.27 0
我がサイト利用してる不特定多数の者たちにhosts書き換えろと言えとな?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 23:40:15.13 0
www31はftpで接続してテキストもバイナリ(jpg)も転送できるが
www33はテキストは転送できるがバイナリは蹴られる。
設定はどちらも同じにしてあるし、パーミッションも同じ。
火狐で表示の確認する限りどちらもcgiの動作から何から問題ない。
どちらもjpgの表示にも問題ない。
何故ぢゃー
31のバックアップは出来たが33ができん・・・orz


478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 00:15:42.92 0
www41はテキストも転送できん
552エラーで転送量の上限超えてると言われるが、
ここって転送量の上限で切られたっけ?なんか極端に遅くなるだけだった気がしてたが

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 00:25:53.40 0
ftpで33でバイナリをダウンロードしようとすると
451 RETR denied
が帰ってくる。
で、そのファイルブラウザだと表示できる。
どーゆーこっちゃ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 00:44:28.77 0
直った?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 00:47:27.48 0
スレ読んだ

長引きそうだね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 00:48:05.63 0
防衛的にドメイン取っとくと、こういう時に役に立ったりするんだな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 01:02:56.34 P
これってデータベースのバックアップとか可能ですか??

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 02:10:22.05 0
早くなおせよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 02:12:24.82 0
一番知りたかった復帰しないままGWに入るのかについてはコメントないな
多分このままGW入るだろうな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 02:22:56.71 0
FTP使えるようになったから
HTML内のリンクを相対リンクに直して
PHPとかは鯖名を取得して置き換えるようにしたわ
つかれた


487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 02:46:30.01 0
>>483
エクスポートするべし

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 02:59:23.36 0
こんな大障害なのにshineはぬくぬくと11日間GWかよw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 03:06:39.93 0
仕事は仕事、休日は休日
俺らのことは気にせず連休を楽しんでくれ
連休明けに笑顔で復旧してくれればそれでいい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 03:08:55.85 0
などと本気で言える人がこんな時間にこんなスレに居る不思議

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 03:15:24.41 P
>>487
PHP Admin 使っているんですが、ログインする画面まで行けません。
他に方法はあるのでしょうか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 03:22:14.94 0
一々atpages.jpに飛ばされる アトハワカルナ?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 03:27:28.69 0
おれはdbの管理にAdminer使っている、動作がかるくていいぜ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 03:36:32.72 0
>>269-270
盛大にありがとう

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 03:44:22.14 0
atpage.jpでアクセスできるようになったのに今更IPアドレス?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 03:49:22.34 0
何が馬鹿って、

URLリンク(atpage.jp)
のバナーをクリックしたらURLリンク(atpages.jp)に飛ぶ件。
自分でも変更に対応できないものを、他人に強要するなっての。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 03:52:28.33 0
バナーっていうかそのページ内のリンクは全部修正されてないから
どれもatpages.jpのままだよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 04:20:34.26 0
一ヶ月くらいこのままの状態だったら次どこ行く?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 04:25:06.02 i
バカすぎて呆れるね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 04:25:11.96 0
>>498
有料鯖借りるわwww

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 04:47:36.22 P
>>493
Adminer 使ってみた。
PHP Admin よりも断然高速に動くのでこちらを常用しますww

エクスポートもできたし寝るかな。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 04:48:45.23 P
ていうか PHP Admin じゃなくて、phpMyAdmin ですね。
今頃気づきました。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 08:40:26.12 0
サーバが見つかりませんでした







atpages.jp という名前のサーバが見つかりませんでした。





www.example.com を間違えて ww.example.com と入力するなど、アドレスを間違って入力していないか確認してください。
他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。
ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 08:47:22.73 0
>>503
今頃何言ってるw






定点カメラの画像載っけてるんだけど、26日午後1時18分の画像までは貼れてた。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 10:19:14.29 0
ファイルを落とそうとすると451 上げようとすると552 ダメだこりゃ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 11:15:33.82 0
>>505
s抜きで出来るやろ?
短くなってかえっていい

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 11:40:25.42 0
このままatpage.jpで終了とかないよね。別にそれでもいいけど。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 11:48:15.62 0
ちょいと運営さん、この暫定措置のままGWを乗り切るつもりなのか、
そこだけでも教えてもらえませんかね。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 12:05:02.20 0
その答えはGW明けに発表します

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 12:36:45.49 0
>サポート休業期間 : 2012年4月28日(土) - 2012年5月9日(水)

GW中はこのままってことでしょ(^^;

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 12:40:46.53 0
(^^;

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 12:47:33.48 i
個人でやってるんだろうし旅行にでも行くんだろう

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 13:04:03.14 0
>>506
www31では問題ないがwww33が
>>478
の言ってのと同じ状態に。
状況が悪化してきてる。
ftp接続自体出来てもコレじゃぁな・・・

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 13:10:30.40 0
@pagesみたいな業者の無料サーバって、あとxreaくらいだよね?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 13:18:32.65 0
>>514
xreaとatpages.jpドメインを管理しているバリュードメインは 同じ会社だよ
URLリンク(www.digirock.jp)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 13:23:45.59 0
これだから和歌山なんてカッペ業者は
糸電話でも使ってろ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 13:26:04.00 0
>>515
的外れ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 14:19:41.04 0
xreaって容量小さいな・・・・

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 14:35:58.79 0
まだ直ってないのか・・・

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 14:49:57.74 O
sを取って作り直したんだが、ガラケーの一部から素の画像が読み込めなくなったようでクレームがくる
めんどうだなあ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:00:41.94 0
メールでの通知来たね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:01:07.65 0
元々のドメインって、どっかに取られたの?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:08:19.71 0
GW中無理メール来たw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:20:07.89 0
@PAGESから登録メール以外のメールなんて初めてだよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:20:21.12 0
メールきた!
>「atpages.jp」の部分を「atpage.jp」と書き換えることで接続
暫定対応なので一部機能が動作しない場合があるそうです


526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:21:39.68 0
なんか説明読むと、ヘタすると泥仕合になりそうな感じだなぁw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:24:20.29 0
ただ単にドメインのネーム解決だけなら1時間もありゃ繋がるのに何が問題なんだろう?

まぁ、バリュードメインみたいなクソ使うからいけないんだよ。
あそこは自鯖に使うくらいでちょうどいい。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:25:30.85 0
素直にごめんなさいが言えないのが一番の問題だよな社会人として

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:26:41.17 0
スポンサーになんて言ってるんだろうなw

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:30:14.13 0
なんかメールきた


お客様のURLが
URLリンク(www42.atpages.jp)アカウント名/
の場合
URLリンク(www42.atpage.jp)アカウント名/
となります。

FTPの場合は、サーバ名を
www42.atpages.jp
の場合
www42.atpage.jp
と書き換えて接続してください。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:32:23.05 0
去年もGWに問題が発生したね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:33:51.34 0
Domain Information:
[Domain Name] ATPAGE.JP

[Registrant] Atfreaks Inc.

[Name Server] ns1.value-domain.com
[Name Server] ns2.value-domain.com
[Name Server] ns3.value-domain.com
[Name Server] ns4.value-domain.com
[Name Server] ns5.value-domain.com
[Signing Key]

[Created on] 2010/04/20
[Expires on] 2012/04/30
[Status] Active
[Last Updated] 2012/04/26 13:37:54 (JST)

Contact Information:
[Name] Whois Privacy Protection Service by VALUE-DOMAIN
[Email]
[Web Page] URLリンク(www.value-domain.com)
[Postal code] 541-0059
[Postal Address]
[Phone] 06-6241-6585
[Fax] 06-6241-6586
Backorder This Domain

ぉぃぉぃw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch