LG電子液晶モニター総合スレッド26台目at HARD
LG電子液晶モニター総合スレッド26台目 - 暇つぶし2ch82:前スレより
14/05/01 00:51:34.90 JNtLM9Pi
URLリンク(nutgrafs.com)
URLリンク(blog.lgdisplay.com)
URLリンク(www.coolenjoy.net)

- LGディスプレー、2014年8月の目標26.5インチ型1:1モニターの準備中

現在のモニター市場は16:9の比率が大勢に位置しており、
ここで21:9や4:3、アスペクト比16:10の製品精度がリリースされているが、
LGディスプレイは正方形すなわち1:1の比率のモニターを準備中というニュースを伝えた。
LGディスプレイが2014年8月の発売を目指して開発中の1:1モニターは
26.5インチの画面に1920x1920の解像度(102PPI)、
300nitの輝度のAH-IPSパネル、コントラスト比1000:1、
2.15kgのスペックを備える予定であり、
ワイドモニターよりも縦方向により多くの情報を表示するので
文書やWebページを含め縦情報の表現が重要なグラフィックス作業など
ワイドモニターよりも効率が高くなるだろうと紹介している。

83:不明なデバイスさん
14/05/01 01:23:39.78 6vG/EaxP
妄想していいなら2560x1920が一番欲しい

84:不明なデバイスさん
14/05/01 08:52:33.20 8w0wKibJ
横長より縦長を先に作ればよかったのにw
「安いFHDでいいや」と妥協されない極端なサイズが必要なのはわかる

逆に信頼性やブランド価値が低いうちこそ成長のチャンスなのかもね
「FHDの中で一流品として高く売ろう」なんてLGには絶対無理だからこそ
「他がやらないことを最初にやって先行者利益を得よう」となる

美味しそうな市場へ飛び移ってマーケティングで売るだけのサムスンは
いつ消えても不思議ではないけどLGはずっと残りそうだな

85:不明なデバイスさん
14/05/01 12:20:45.48 vdepmju2
☆このスレにはチョンと在チョンの工作員が常駐しています。

奴らがLG製品を褒めるレスの信憑性は4割程度と
認識しましょう。

本来の性能以上に盛って盛って盛りまくってマンセーして
買わせようとします。

要注意!

86:不明なデバイスさん
14/05/01 12:52:15.15 HeCFf//n
LGのパネルつかってる日本メーカーの信憑性も4割程度といいたいんだな

87:不明なデバイスさん
14/05/01 12:58:05.62 omOwQbyS
URLリンク(pbs.twimg.com)
ワロタ

88:不明なデバイスさん
14/05/01 13:47:23.48 B/v3M9UG
以下、昨夜と同じループにつき、省略。

89:不明なデバイスさん
14/05/01 14:42:03.88 g79tdCBP
LGアンチ荒らしは毎日でてくるけど、
LG製品アンチ荒らしはいないから、それほど
製品自体はひどく無いのか?

90:不明なデバイスさん
14/05/01 15:09:24.54 HeCFf//n
モニターも内蔵DVDドライブも簡単には壊れないよ
その他の家電はよく知らないけど、会社に古いLGのレンジがあるけど普通に使える

91:不明なデバイスさん
14/05/01 15:11:33.90 HeCFf//n
内蔵DVDドライブで壊れたのはLITEONくらいかな

92:不明なデバイスさん
14/05/01 17:08:40.50 vdepmju2
>>89
単に売れてないから目立たないだけ

93:不明なデバイスさん
14/05/01 17:20:00.43 bGV5hK+h
安いから、安ければ買う、サブモニタに最適。
 壊れたら買い換える

94:不明なデバイスさん
14/05/01 21:30:20.41 HeCFf//n
メインでも十分使用に耐える

95:不明なデバイスさん
14/05/01 23:27:53.43 6ANqDShW
ないないw

96:不明なデバイスさん
14/05/02 00:37:04.36 0/rs4/OR
34UM95届いた
でかいな

97:不明なデバイスさん
14/05/02 03:35:36.37 QONWuvou
スレリンク(pc2nanmin板:126番)
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑

98:不明なデバイスさん
14/05/02 06:41:45.56 mdlqRg9K
>>95
何だ、いつもの嫌韓ウヨちゃんか
メインもサブもLG使ってるけど何か?

99:不明なデバイスさん
14/05/02 07:04:25.43 Jx+leu9c
 またまた御冗談をww

100:不明なデバイスさん
14/05/02 07:40:07.41 mdlqRg9K
見たいか?

101:不明なデバイスさん
14/05/02 07:47:22.87 pEHWONXT
>>96
HD4600でDP出力で問題なく描画出来そうですか?

102:不明なデバイスさん
14/05/02 08:10:16.34 6Kn5r32P
>>96
やっぱりケーブル1本で接続するのはDPじゃないダメ?
DL-DVIでは映らないよねその解像度

103:不明なデバイスさん
14/05/02 10:51:10.96 /JpM/s04
EAシリーズは下側からのバックライト漏れが多かったようだけど
MPシリーズはバックライト漏れは改善されたのかな?

104:不明なデバイスさん
14/05/02 12:00:52.87 mdlqRg9K
23MP65をメイン、23EA53をサブで使ってるけど、どっちもバックライト漏れは起こしてないな

105:不明なデバイスさん
14/05/02 12:11:47.31 xu3dIn3y
>>103
以前のモデルはわからないが、
23MP65VQは光漏れがかなりある

106:不明なデバイスさん
14/05/02 13:01:15.38 mdlqRg9K
>>105
新しいんだから初期不良、若しくは製品不良で交換できんじゃね?
俺のは全く漏れないけどな

107:不明なデバイスさん
14/05/02 14:15:12.28 mu64bWZj
こいつ>>106
在チョンのLGマンセー工作員だから
こいつの言うこと信じないように。

108:不明なデバイスさん
14/05/02 15:38:43.68 vNUphWkq
「漏れがない」は明らかに嘘かVAを使ったことのないやつの意見だなー
色はIPSの方が綺麗なんだけど漏れはVAと比べると雲泥の差
これはLGに限らずPLSとかでも同じ
URLリンク(www.youtube.com)

109:不明なデバイスさん
14/05/02 15:48:29.40 p6p1zWND
ただこれは高感度カメラを使っているからオーバーに写っているだけだけどね

110:不明なデバイスさん
14/05/02 16:13:25.30 mdlqRg9K
LCDChecker使って見たって漏れなんて見えないよ
なんなら実物見てこいよ

>>107
ウヨチョンwは黙ってろw

111:不明なデバイスさん
14/05/02 16:28:07.85 UcQiIk8t
>>108
23EA63使ってるけどおれもその漏れってやつがわからない
明るさやコントラストの設定とか部屋を真っ暗にするとか漏れのわかる条件あるの?

112:不明なデバイスさん
14/05/02 16:38:20.10 uoIQbAw+
>>111
その動画みたいに部屋を真っ暗にして黒基調の壁紙でも表示すればいいんじゃないかな
VAが隣にあると一発で分かる違いなんだけど単体だと意外と気づかないものかも
あと映画やFPS等の暗い画面をあまり表示しないならそもそも機にしなくていいことではある

113:不明なデバイスさん
14/05/02 17:00:40.11 UcQiIk8t
>>112
ありがとVAは持ってないから比較できんわ
普段真っ暗な部屋でPC使うことはないけどさっきやってみたところ全くわからん
その程度の光漏れなのかもしれんけどみんな結構神経質なんだな

114:不明なデバイスさん
14/05/02 17:07:13.11 h4RgBIBo
>>110
お前実物もってんだろ?

バックライト漏れしてないという証拠画像あげてみろよ
ただしワザと露光時間短くして工作すんじゃねーぞ

115:不明なデバイスさん
14/05/02 17:08:07.53 h4RgBIBo
ちゃんと部屋暗くしてやれ

116:不明なデバイスさん
14/05/02 17:09:08.63 mdlqRg9K
>>114-115
夜になったらやってやるよw

117:不明なデバイスさん
14/05/02 17:27:12.78 Jx+leu9c
 気にすんなよ 本人が気にならなかったらいいんだよ。
そんな真っ暗な部屋で、とか粗さがしするようなモニタじゃねえし

118:不明なデバイスさん
14/05/02 17:36:49.37 ipFy/2eC
在日どもが大慌てw

119:不明なデバイスさん
14/05/02 17:44:16.68 02xSBF+c
まーた三菱撤退で八つ当たりしにきたのか!

120:不明なデバイスさん
14/05/02 17:49:09.66 mdlqRg9K
ちゃんとうpしてやるから、その目できちんと確認しろよ
部屋が汚いのは勘弁だけどな
ちなみに裸眼で両目とも2.0だからw

121:不明なデバイスさん
14/05/02 18:26:18.92 XS1OPsMM
>>119
その三菱もLGパネルだから同じよ
と言うかDellスレで特注ですらない疑いが出てきた
スレリンク(hard板:673-番)

122:不明なデバイスさん
14/05/02 19:44:12.65 mdlqRg9K
ほら、これでどうだ?
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

>>121
DELLのパネルはLGのOEMだろ

123:不明なデバイスさん
14/05/02 19:52:46.68 mdlqRg9K
>>121
三菱のRDT232WXの事だったか。
(´・ω・)スマソ

124:不明なデバイスさん
14/05/02 19:57:38.92 WkcF2iqv
>>122
カメラだから大袈裟に写ってるんだと思うが(左上、右下
十分だな
これで文句を言うとなると
この価格帯の全て死亡

125:不明なデバイスさん
14/05/02 20:23:25.06 mdlqRg9K
>>124
コンデジだしね
つか、LGパネルのナナオも三菱も死んでるだろ

126:不明なデバイスさん
14/05/02 23:59:05.31 0/rs4/OR
>>101 >>102
オレはR9 270X使ってるけど
HD4600の場合はDPならマザボによっては可能。HDMIだと50Hzまで。
マザボのUEFIによっては表示出来ない事もある。公式に細かく書いてあるASUSならOK。

127:不明なデバイスさん
14/05/03 00:13:11.77 g3DbLBD2
>>126
サンクス
H87M-PROなんでなんとか60Hzで出力出来そうだ
ゲームやらないのでなんとかなりそうだけどもたつくようならグラボ追加してみる

128:不明なデバイスさん
14/05/03 00:52:25.70 cwXCdUFC
その漏れた光の色が違うのは影響ないのだろうか

129:不明なデバイスさん
14/05/03 01:01:26.06 pY18RZ1+
星空とかFPSとか映画とかの暗い画面だと影響あるな
暗い画面のレタッチやお絵かきでは時々作業画面をVAで映した方がいいかも知れん
明るくきらびやかな画面やグラデーションはIPSの方がきれいなので使い分けだな

130:不明なデバイスさん
14/05/03 01:23:13.19 +MI+1YK1
>>122
何が光漏れは無いだ。
派手にダダ漏れしてんじゃん。さすが嘘つき在チョンだわ

てか、2台持ってるんじゃねぇのかよ
残りの一台はどうしたんだ?w

131:不明なデバイスさん
14/05/03 02:55:51.91 BaeBtuf3
>>128
マジレスしていいかこれはVAパネルだろうがなんだろうが起こり得ることだぞ
そもそも四隅の光漏れはVAパネルとかIPSパネルとかあまり関係ない
更に言ってしまえば上にも書いてあるようにカメラで撮影するからこうなるだけだ

132:不明なデバイスさん
14/05/03 03:04:34.95 BaeBtuf3
それにこの価格帯のモニタのIPSパネルはLGのIPSパネルの機種が殆どで
特別なパネルでもなく汎用品しか使われていない
少し上のEIZOとかが使っているPLSパネルでも光の漏れはある
デルのスレみたいに三菱とかに幻想をいだいてる人は特殊ロットを使っているから違うというかもな

133:不明なデバイスさん
14/05/03 05:23:49.58 kHsVie3F
このレベルでけちつけるなら
光漏れしない液晶とやらを逆教えてほしいわ

134:不明なデバイスさん
14/05/03 06:25:21.51 BKJQYplO
真っ暗な部屋で見ればこんなもんじゃね、と思うけどね


>>130
おまえの持ってる素晴らしいモニタを見せてくださいよ

135:不明なデバイスさん
14/05/03 06:32:20.06 HmEYpyxK
光漏れは気にならないけどそれよりもフリッカーフリーが凄いね
目がまったく疲れなくてまるで印刷物を見てるかのようだよ

136:不明なデバイスさん
14/05/03 10:43:31.03 hL+TfdsK
「光漏れは無い」

「この程度の光漏れなら無いも同じ」

この二つはまるで違うんですが?
無いと言い切っておいて、あると指摘されたら話をすり替えてドヤ顔。

2回嘘をついてますね?

さすが、常日頃から当たり前に嘘をついているクソ朝鮮民族。
唯一の売りのフリッカーフリーだって実際の効果はどうだか
分かったもんじゃないわ

137:不明なデバイスさん
14/05/03 10:50:50.99 yae0wRWQ
>>136
じゃあお前のモニタの写真出せばよくね

138:不明なデバイスさん
14/05/03 11:25:57.15 4lsdFM9H
そういう問題じゃないだろ、バカザイニチw

139:不明なデバイスさん
14/05/03 12:15:18.22 90UzwKHs
>>137
なんで俺のモニター晒すって話になるんだよ、
このペテン朝鮮民族

140:不明なデバイスさん
14/05/03 13:04:29.56 BKJQYplO
 プッ なんだ持ってないのかww さもしいねえ

141:不明なデバイスさん
14/05/03 13:59:12.49 rTiI0rRX
>>139
暗闇でf値は4.5 iso800 の一秒でとればいいんだぞ
今日の夜できるじゃん

142:不明なデバイスさん
14/05/03 14:36:14.78 4lsdFM9H
ザイニチが話の矛先を変えようと必死だな
さすがクズザイニチ

143:不明なデバイスさん
14/05/03 14:39:20.22 dGbnSuD/
>>140
俺が持ってる持ってない関係ないだろ、
光漏れするか、しないかの話だ
誤魔化すな

144:不明なデバイスさん
14/05/03 15:43:33.70 BKJQYplO
なんだ、持ってないのかw 漏れの無いすばらしいパネルを見たかったのに

145:不明なデバイスさん
14/05/03 16:05:02.34 DtZ9W/8Z
そう虐めるなよ 泣いちゃうぞ タブレットしか持ってないんだから 

146:不明なデバイスさん
14/05/03 16:09:12.16 4lsdFM9H
話そらして、同胞ザイニチが集まって攻撃してるな
元はと言えば質問者に光漏れはしないとガセ言った
腐ったザイニチのせいだろうに

147:不明なデバイスさん
14/05/04 12:34:05.00 zdSCGIsr
チョンなんてそんなモンです。

しかし、同胞意識が強いように見えて、
仲間を簡単に裏切る。騙す。
それが当たり前。
性根が腐っているチョン、在チョン。

148:不明なデバイスさん
14/05/06 12:28:02.00 xUza5DOV
27インチMPシリーズの中から選ぼうと思って探してたら
アマゾンに27MP35VQ-Bっていうのがあったんだけど発売日とか詳細がよくわからない
75や65より安いんだが違いはカラキャリしてないだけ?グレアかノングレアかも判らないし
何処が違うんだろう

149:不明なデバイスさん
14/05/06 12:36:26.97 lrIOrnw6
カラキャリしてないだけでブルーライト低減も超解像度もあるっぽいな

150:不明なデバイスさん
14/05/06 13:47:03.55 xUza5DOV
>>149
他に目立って違う所ないですよね
カラキャリだけだとしたら55とどう違うのか…何かソフトが付かないとか?
35は日本発売モデルの中にないっぽいけど韓国内モデルだとか??
自分でちゃんとカラキャリ出来るかわからないけど他に違いがないならこれでもいいのかな

151:不明なデバイスさん
14/05/06 18:51:07.13 79LYYGF4
ぐぐってみたら45もあるんだがどうなってんだごれ
URLリンク(www.lg.com)
27インチだけで5つあるぞ
URLリンク(kakaku.com)
とりあえず35は最大輝度が200cdと低いという違いだけは分かった

152:不明なデバイスさん
14/05/07 00:01:36.94 bKBbxNp+
>>151
URLリンク(www.lg.com)
こいつはTNっぽいな

>>150
MP55と比較したらMP55は250cdでMP35は200cd少しくらいが
200cdも使う人ほとんどいないのでそれはいいとしても
入力端子がMP55だとD-subとhdmiなのにMP35がD-subとhdmiとDVI-Dがついてるのが意味不明すぎるw

Dual Smart Solution
Super Energy Saving
ブルーライト低減モード
フリッカーセーフ
これらはMP35でも付いているようだし正直MP55との違いがスペック上じゃわからんな

153:不明なデバイスさん
14/05/07 07:11:38.03 B5GL1Mjd
>>151>>152ありがとう公式にあるの見落としてた恥ずかしい…
輝度は下げて使うんで最大200でも問題なさそうです
HDMIケーブルが付かないようだけど近所で買えばいいし
あとはこれ光沢画面っぽいんですが、このシリーズの光沢ってどうですか?
毎日長時間画面見ることになるんだけど
フリッカーセーフがあるグレアと、ついてないノングレア
どっちが目に優しいんだろう

154:不明なデバイスさん
14/05/07 07:15:07.63 dl8AI4if
>>153
グレアではないんじゃないかな
グレアは売れないから今のLGが出すとは思えん

155:不明なデバイスさん
14/05/07 13:17:54.06 Rk+vo90E
チューナー付きは通販でも秋葉原でも殆ど終売状態だけど、どうするんだろ
GWで売れる時期だったろうにLGわかってない、勿体無いね
夏ボ商戦までに何か用意してくるのかな

156:不明なデバイスさん
14/05/08 23:19:13.35 cKmlVNdZ
価格がじわじわ下がってきたな

157:不明なデバイスさん
14/05/09 12:37:21.97 mKAGFYV0
今はAH-IPSのご祝儀価格だからいずれ元の1.2万台とかになる
店頭で「あひっぷすって何ですか」とか言い出すのが一般層

158:不明なデバイスさん
14/05/09 21:15:15.46 Le/mF72A
>>153
27MP35 はスタンドが駄目っぽい。それとこれハーフグレアかも?
実機見てないから判らんがw

おいら75欲しいけど、なかなかmpシリーズの販売店増えないね。ama券あるから使いたいのに何故かビックしか…

MHL対応してそうな27MPは75だけかな?

159:不明なデバイスさん
14/05/10 11:37:45.35 djn6u4jx
24MP76買ったんだけどキャリブレーション済ってデフォ設定の全部50が正しい色ってことでいいのかな?
赤~青~緑~とか設定値を書いてないからよくわからない

160:不明なデバイスさん
14/05/10 11:53:32.01 WQUxi658
sRGBでいいんじゃね

161:不明なデバイスさん
14/05/10 12:28:28.16 djn6u4jx
そんな設定なかとです(´・ω・`)
AVモードとPCモードがあってその中に標準ってのがあるけど
これは明るすぎガンマ白け過ぎで違うっぽいしな~
ユーザー設定のデフォが一番しっくりくる画質だしやっぱりこれなのかな~

162:不明なデバイスさん
14/05/10 17:37:43.74 OAwWqCrJ
【嫌韓】女子高生の間で「ネトウヨ」が最強の悪口になってるらしい【ツイッター】
URLリンク(blog.livedoor.jp)

163:不明なデバイスさん
14/05/10 18:55:25.43 v81FYCOX
本命きたよ
23MB35PM-B
URLリンク(kakaku.com)

164:不明なデバイスさん
14/05/10 19:04:17.29 Hx4Dff+g
おい、汚らしい在チョンども
フィリップススレでLGがコケにされてるぞ?

165:不明なデバイスさん
14/05/10 19:20:06.58 dyCVcZ/z
先週フィリップスのヒゲそり買った

166:不明なデバイスさん
14/05/10 19:47:08.03 ODxtJFjw
 おら、日本人で嫌韓だけど、モニタに関してはもう諦めた。
LGを馬鹿にして避け、他所のメーカー買ってもパネルはLGとかマヌケなんですもの

167:不明なデバイスさん
14/05/10 20:09:52.58 Jyl7eLNT
サムスンよりはマシと思って諦めるしかないな

168:不明なデバイスさん
14/05/10 20:26:31.80 2FnV01hq
LGモニターは在日朝鮮人の誇り

LGモニターを買ってOSDを日本語にして
Windows日本語環境で
日本最大のアングラサイト2ちゃんねるに
日本語で書き込む

これが在日朝鮮人の子供達の日常

169:不明なデバイスさん
14/05/10 21:56:51.84 JHUMtfjx
LGのパネルをみながら中国製のマウスやキーボードを使って中韓の悪口を書き込む












これが負け組みネトウヨの日常

170:不明なデバイスさん
14/05/10 22:09:22.24 OAwWqCrJ
タブレットしか持ってないだろ

171:不明なデバイスさん
14/05/11 10:40:45.37 NOArlEGs
日本にコンプレックスが盛大にある在チョン。

日本を憎んでいるのに日本に寄生しないなと生きていけないみじめな在チョン。

日本人に嫌われ日本の生ゴミな上に、
母国の南朝鮮からも生ゴミ扱いされている
存在価値皆無なみじめな在チョン。

172:不明なデバイスさん
14/05/11 11:01:14.59 KWwSxW3y
とネットで悪口書くのがせいぜい
パチンコとナマポでちゅーちゅーおカネ吸い取られてるやつが本当の負け犬()

173:不明なデバイスさん
14/05/11 11:09:48.29 X0SoiWV/
在チョンな上にパチンカスでナマポ?
生きてる価値ないですなw

174:不明なデバイスさん
14/05/11 11:16:53.61 SyrsHmKj
>>163
何が違うのか分からんかったがピボット付きか
Dellやiiyama以外でも選択肢ができたな

175:不明なデバイスさん
14/05/11 11:34:52.70 A7RjC/AK
と、ネタに盛大に釣られるバカウヨ達w

176:不明なデバイスさん
14/05/11 12:26:04.42 gPsUu5Gn
どんなに吠えても、在チョンは日本人より格下。

177:不明なデバイスさん
14/05/11 13:16:20.61 A7RjC/AK
リベラルな日本人だけど、何か?w

178:不明なデバイスさん
14/05/11 13:17:11.35 sJVileYY
ないないw

179:不明なデバイスさん
14/05/11 14:59:28.16 7dvWYtoH
チョンパネを馬鹿にしていたら自分のモニタもチョンパネだったでござる の巻き

180:不明なデバイスさん
14/05/11 15:38:59.26 G25qghWF
日本を憎んでも、自分の通名も家の表札も言語も日本語だったニダ

181:不明なデバイスさん
14/05/11 16:10:05.27 /jVbYfxk
チョンと言われてキレるのは、
チョンと在チョンだけ

182:不明なデバイスさん
14/05/11 17:05:39.47 A7RjC/AK
戸籍謄本の本籍も日本国内だがw
うpしようか?www

183:不明なデバイスさん
14/05/11 17:28:31.26 sJVileYY
チョンお得意の偽造モノには騙されません。

184:不明なデバイスさん
14/05/11 17:38:38.83 A7RjC/AK
謄本を偽造なんてしたら大変だと普通の日本人は思うけどなw
バカウヨは本当にバカだったwww

185:不明なデバイスさん
14/05/11 18:45:54.87 0AQAw7zV
生活保護費を搾取するくらいだから、
在日にとっては偽造なんて
たいしたことじゃないし、
罪の意識も無いよ

なんでも、生活保護費を不正に受給できるように指南する
仕事があるらしい、在日。

186:不明なデバイスさん
14/05/11 18:48:19.20 A7RjC/AK
在日アメリカ軍のレイプも同じだもんな

【悲報】皇后陛下、ネトウヨに嫌悪感 「彼らのヘイトスピーチ、なんとかならないのですか」
スレリンク(poverty板) 
ネトウヨ、皇后まで在日認定するの?w

187:不明なデバイスさん
14/05/11 19:02:42.38 gPsUu5Gn
>>185
チョンならやりそう

いや、やってるなw

188:不明なデバイスさん
14/05/11 19:03:47.15 gPsUu5Gn
>>186
顔真っ赤にしてチョンが遠吠え

189:不明なデバイスさん
14/05/11 19:09:05.69 0AQAw7zV
>>186
日本を馬鹿にして見下してるくせに、
都合が悪くなると
日本の象徴の天皇持ち出すんだ。

へーー
ふーーーん

さすが節操が無くて利用できるものなら
親でも売るクズ、在日。

190:不明なデバイスさん
14/05/11 19:17:46.16 i0jK86x+
注 チョン、在チョンと言われてキレるのは、チョンと在チョンだけ。

191:不明なデバイスさん
14/05/11 19:34:40.83 A7RjC/AK
>>188-190
なら、おいらが在日だと立証してみせろよw
在日だと言う立証責任はお前らにあるんだぜwww

192:不明なデバイスさん
14/05/11 19:43:50.38 bBtT6PqD
LGの工作員やるなんて、チョンしかいません。
チョンって言われてファビョるのはチョンだけ

= チョン。

はい、論破。

193:不明なデバイスさん
14/05/11 19:48:31.48 A7RjC/AK
>>192
お前も立証してみせろよw
ロンパールームじゃねーんだからwww

194:不明なデバイスさん
14/05/11 19:53:08.49 bBtT6PqD
論理がメチャクチャ。
さすがチョン。

195:不明なデバイスさん
14/05/11 19:55:08.12 A7RjC/AK
>>194
お前の頭の中が滅茶苦茶だろ?バカウヨw

196:不明なデバイスさん
14/05/11 19:55:33.14 A7RjC/AK
書き込みレス一覧

LG電子液晶モニター総合スレッド26台目
192 :不明なデバイスさん[sage]:2014/05/11(日) 19:43:50.38 ID:bBtT6PqD
LGの工作員やるなんて、チョンしかいません。
チョンって言われてファビョるのはチョンだけ

= チョン。

はい、論破。
Philips  液晶モニター総合スレッド 2枚目
265 :不明なデバイスさん[sage]:2014/05/11(日) 19:47:34.22 ID:bBtT6PqD
いいから失せろチョン
LG電子液晶モニター総合スレッド26台目
194 :不明なデバイスさん[sage]:2014/05/11(日) 19:53:08.49 ID:bBtT6PqD
論理がメチャクチャ。
さすがチョン。

197:不明なデバイスさん
14/05/11 19:58:53.68 bBtT6PqD
チョンと言われてチョンが発狂モード突入w

198:不明なデバイスさん
14/05/11 19:59:41.16 0AQAw7zV
だから在日は嫌われるんだよ、
寄生虫、害虫。

199:不明なデバイスさん
14/05/11 20:02:51.26 A7RjC/AK
バカウヨちゃんは民事訴訟も知らないのかw
発狂じゃなくって、底辺のバカをおちょくって遊んでるんだよwww

200:不明なデバイスさん
14/05/11 20:03:22.55 bBtT6PqD
そのわりには顔が真っ赤

201:不明なデバイスさん
14/05/11 20:04:41.90 0AQAw7zV
底辺でも馬鹿でも日本人のほうが、
在日よりはマシですので。

202:不明なデバイスさん
14/05/11 20:05:27.27 bBtT6PqD
草生やしまくってるから、間違いなく発狂モード突入

203:不明なデバイスさん
14/05/11 20:06:05.44 A7RjC/AK
自分の顔を鏡で見ろよw
URLリンク(nikkan-spa.jp)

204:不明なデバイスさん
14/05/11 20:08:09.01 bBtT6PqD
ナマポ詐欺して悠々自適工作員してないで
ちゃんと働け

205:不明なデバイスさん
14/05/11 20:09:29.63 A7RjC/AK
( ^ω^)おっ、底辺が怒ったwww
今日は日曜で休日だぞw

206:不明なデバイスさん
14/05/11 20:11:52.36 KWwSxW3y
必死に在日をバカにしてるやつがいるが
パチンコナマポで搾取する側とされる側
バカでマヌケなのはどっちだろうねえ
わかる?バカウヨどもwww

207:不明なデバイスさん
14/05/11 20:15:56.42 A7RjC/AK
小林よしのり「都合が悪くなるとすぐ在日認定するエセ保守言論人どもは謝罪しろ」
URLリンク(www.kimasoku.com)

208:不明なデバイスさん
14/05/11 21:03:20.98 RQTY+Tz8
え?
だって、在チョンは在チョンとしか言えないじゃん、
犬を犬と呼ぶのと同じ。
チョンは、チョン。

209:不明なデバイスさん
14/05/11 21:19:31.64 A7RjC/AK
悔しくって~、悔しくって~、今夜は~、眠れない~w

210:不明なデバイスさん
14/05/11 21:21:57.37 /jVbYfxk
と、チョンが泣きながら心情を吐露

211:不明なデバイスさん
14/05/11 21:43:24.02 KWwSxW3y
と、搾取されるネトウヨwwwwwwwww

212:不明なデバイスさん
14/05/11 21:48:02.45 A7RjC/AK
>>210
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
おまいらの事だよwww
草刈っとけw

213:不明なデバイスさん
14/05/11 22:13:05.11 nCH1VAjA
なるほど、チョンだから
日本語能力が低いわけだな

214:不明なデバイスさん
14/05/11 22:41:12.08 A7RjC/AK
なる程、バカウヨだから
オツムの程度が低い訳だなw
小学校で習う漢字くらい使えよなwww

215:不明なデバイスさん
14/05/11 23:47:16.25 G25qghWF
昔は大人になって自分から積極的に調べないとチョンの反日を知ることは無かったから
チョンの子供が差別される事もなかった

今は小学生でもネットでチョンの反日やマスゴミの偏向報道を知る時代
在チョンの子供には地獄の未来が待っている
どうして自分は朝鮮人なんだろう日本人に生まれたかった…
世の中は嫌韓に満ちていて在日がばれたらどうしよう…恐ろしい…

朝鮮人の自業自得である

216:不明なデバイスさん
14/05/12 00:01:32.86 VJ8lU53I
日本でも韓国でもバカウヨは変わんねぇよ

217:不明なデバイスさん
14/05/12 00:22:48.77 rbQg+oRh
反日は向こうの国の右翼だからな
あっちでも親日認定してる認定好きなんだよ
そんなに認定好きなら各メーカーのモニターパネル調べて
LGパネル認定でもすりゃーいいのに

218:不明なデバイスさん
14/05/12 00:32:28.44 RU5dd2Va
>>82のパネル情報がPanelookに登録されたよ
URLリンク(www.panelook.com)
8bitで普通のノングレアみたいだね

219:不明なデバイスさん
14/05/12 12:28:36.13 7vds5gZO
韓国と北朝鮮が戦争でもして
両方とも滅びろとは思うわ。

兵隊が足りなかったら在日朝鮮人全員くれてやればいい。
ゴミが片付いて世界も快適w

220:不明なデバイスさん
14/05/12 13:07:49.28 VJ8lU53I
バカか?
世界経済が大打撃だぞ
ウクライナ情勢ですら世界経済に影響を及ぼすのに(苦笑)

221:不明なデバイスさん
14/05/12 13:46:28.05 AvQwjG/1
それくらい韓国は嫌われてるってことだろ

222:不明なデバイスさん
14/05/12 15:04:50.93 VJ8lU53I
お互いを嫌ってるのはバカなウヨちゃん同士だけだろ

223:不明なデバイスさん
14/05/13 21:13:51.04 25kiRVS+
OINK

224:不明なデバイスさん
14/05/13 22:06:56.43 Rfjg2D2k
チョンがネットで暴れれば暴れるほどチョンに対する嫌悪感が強まり
実生活でのチョンの立場がなくなる

職場、近所の笑顔で接してくれる日本人も
この人は朝鮮人だから言葉に気をつけよう、深入りしないようにしよう
と心の中で思っているかもしれない

おとなしい在チョン、子供の在チョンは
この人の笑顔は社交辞令かも?心の中では在日が嫌いかも?
と四六時中不安にさらされ心を病むだろう

225:不明なデバイスさん
14/05/13 22:48:41.77 4jYNe5tU
相手にしないように

226:不明なデバイスさん
14/05/13 23:23:13.46 glLX+/Rc
>>225
バカウヨをだろ

227:不明なデバイスさん
14/05/14 13:17:43.44 fUuE9khq
>>224
そういう後先を考えずに発狂して暴れるから、
チョンと在チョンはバカなんだよね。
日本に住んでてもしょせんは根っから腐ってる朝鮮人ってこと。

228:不明なデバイスさん
14/05/14 15:43:12.01 1tMfb6bs
アフリカの教育が行き届いてない国や貧しい国がモラルないとか民度低いのは理解できる
韓国の教育も経済も一定の水準越えてるのにモラルなくて民度低いのは、人モドキとしか思えない

229:不明なデバイスさん
14/05/14 20:38:45.59 MygXx16G
キチガイチョンのせいで、
まともに暮らしている問題のない在日朝鮮人も、
白い目で見られる。

230:不明なデバイスさん
14/05/15 13:51:57.06 WDLk4/QW
バカウヨにモラルなんて無いだろwww
人のふり見て我がふり直せw

231:不明なデバイスさん
14/05/15 14:49:04.27 PXXz565u
だから韓国は信用でない

232:不明なデバイスさん
14/05/15 15:51:20.73 CNc2YAOV
ネトウヨ=在日は韓国人のふりをした北シンパが多数
済州島四・三事件から逃げて日本に密航した人が多いからね

日韓歩み寄りを妨害する韓国の親北勢力と北朝鮮
スレリンク(news4plus板)

233:不明なデバイスさん
14/05/15 16:45:14.23 EZy2eSZV
ナショナリズムは愚か者が高揚を得る最後の手段だ
学が多少でもあれば、もっと広い考えを持てるというもの

それでも、愚か者の幸福追求を奪う正当な理由などないので
好き勝手やってれば良いという話だ。

それより23MP65VQ-Pに興味があるんだけど
発色はどんなかんじ?別モデルのkakakuでのレビューが悪いので
考えてるところ

234:不明なデバイスさん
14/05/15 16:48:43.37 6e7gyL3Z
ここで聞いても工作員の嘘込みマンセーの
情報しか得られないから。

235:不明なデバイスさん
14/05/15 17:53:07.09 B/gPz34u
>>218はグレアも出してくれんかなあ
グレアのAH-IPSが23インチフルHDと林檎パネルだけしかないのは辛い

236:不明なデバイスさん
14/05/15 19:43:37.40 WDLk4/QW
>>233
使ってて疲れないし悪くないよ
輝度や色温度だの調整でどうにでも出来るし
実際に見てみるのが一番だろうけどね
価格も下がってきたから、そろそろ買い時かな?

>>234
お前みたいな底辺ウヨちゃんの工作は棚に上げてか?w

237:不明なデバイスさん
14/05/15 19:47:07.57 WDLk4/QW
>>233
キャリブレーションレポート
スレリンク(hard板:896番)

238:不明なデバイスさん
14/05/15 19:50:33.28 WDLk4/QW
>>233
すまん、リンク切れてた
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

239:不明なデバイスさん
14/05/15 21:58:00.50 /cmy7Cke
>>236
こいつが言うことは嘘ばかりだから
信じちゃいかん

240:不明なデバイスさん
14/05/15 22:09:51.57 WDLk4/QW
>>239
またバカな底辺ウヨちゃんがしゃしゃり出てきたなw
アンニョンwww

241:不明なデバイスさん
14/05/15 22:43:20.93 gh7r9wlA
いい加減モニタに関係ない話やめたらどうですかね

242:不明なデバイスさん
14/05/15 23:02:17.15 WDLk4/QW
来なければいいのにLG嫌いな嫌韓バカウヨちゃんが来るから荒れるだけ
買えない使えないヒガミなんだろうけどw

243:不明なデバイスさん
14/05/15 23:12:46.31 EZy2eSZV
>>236

オオー さんきゅー よさそうだね。

今18000円程度にまで落ちてるから注文してみるか
気に入らなければ別の買えば良いし

ちらつきがないのもよさそうなんだよね

244:不明なデバイスさん
14/05/15 23:48:39.25 mF0zrYeV
>>243
やめとけば?
全部出まかせだから後悔するよ

245:不明なデバイスさん
14/05/16 00:50:10.37 oewPMWFU
>>244

マジカヨ!

実際にはどんな製品なの?

246:不明なデバイスさん
14/05/16 01:22:53.32 baN71kJN
>>245
可もなく不もない商品だよ
ブルーライトとフリッカーとかの対策を謳っているのはこの価格じゃLGだけだし
キャリブレーション済みもLGだけだ

247:不明なデバイスさん
14/05/16 01:36:57.35 oewPMWFU
>>246

さんきゅーさんきゅー

それで十分だよ 価格なりのものでおっけ

248:不明なデバイスさん
14/05/16 02:22:51.18 xc/qR1aW
確かに24MP76使ってるけど目は疲れないな
輝度0 ガンマ0 コントラスト73 暗室で常用してる

んで付いてるスピーカーの音質がなかなか良い
今までの使ったスピーカー付き液晶って100円イヤホン音質で聞くに堪えなかったけど
これは1000円レベルまでは確実に上がってる。聞ける!!

249:不明なデバイスさん
14/05/16 03:59:18.99 dSSe+Z2w
>>245
>>244はタブレットしか持ってないバカウヨちゃんだよw

250:不明なデバイスさん
14/05/16 07:01:00.94 ez4o68dP
しかし>>163の存在はiiyamaとかに脅威かも知れんな
今まで一番不満がでかかったのがぺにょぺにょスタンドだったし
フットワークが地味に軽い

251:不明なデバイスさん
14/05/16 10:59:29.95 D0xzlbS6
入力がDVIx1/D-Subx1じゃ、あと1万近く下げなきゃ無理だな>>163
うちで稼働中の¥12980のLGの23インチIPSでもHDMI含め3端子
新しいスタンドに安っぽい端子構成ってLG何考えてんの勿体無い

252:不明なデバイスさん
14/05/16 14:11:54.16 5Bk+t4bF
>>247
騙されちゃいかん。

光もれとか凄いし、キャリブレーションしてるというわりには
黒浮き凄まじいし、カラーバランスおかしいし、
フリッカーセーフのはずなのに輝度を下げると目が凄くショボショボする

253:不明なデバイスさん
14/05/16 15:12:12.01 rZ+EcTxq
> 光もれとか凄いし、キャリブレーションしてるというわりには
> 黒浮き凄まじいし、カラーバランスおかしいし、
URLリンク(thehikaku.net)
IPS235V-BNのガンマカーブなわけだけど
これで文句言う人はどんなモニターを使っているのかね
URLリンク(thehikaku.net)
あとゲーミングモニタの場合

あとねえ黒浮きはキャリブレーション関係ないんですよセンサを使ってキャリブレーションする場合
黒輝度は大半の人がネイティブの状態でキャリブレーションすると思いますが
放送業界では350:1以上であれば良くてAdobeRGBでも287.9:1が条件とされているわけで
別に高コントラストである必要なんてないんですな
だいたいどこもIPSパネルなら似たようなコントラストになるし
反論おkですよどうぞ

254:不明なデバイスさん
14/05/16 15:16:14.87 gqn0r479
IPSは視野角が広いということになっていて、確かに色は安定しているが
コントラストは斜めから見るとがた落ちになる。そして、今のIPSパネルは
一時期よりもその点が劣化したものだというのが情けない

255:不明なデバイスさん
14/05/16 17:25:50.20 c4qj/tWc
昔のIPSは開口率が悪すぎて横から見ると輝度が足りなくなり(明所コントラストが落ちる)
今のAFFSは開口率上げすぎて横から見ると暗部が明るくなりすぎる(暗所コントラストが落ちる)
って感じでどっちも178度の1000:1に変わりはないってことなんだろうな

AFFSに高級な偏光板を使えば2000:1超えたりするのかは気になるところ

256:不明なデバイスさん
14/05/16 17:42:15.80 Jcy03pVq
>>253
ざまぁw

257:不明なデバイスさん
14/05/16 18:49:03.43 6eiqpKiM
>>252
タブレットしか持ってないのによく分かるなw

258:不明なデバイスさん
14/05/16 19:01:18.90 gqn0r479
>>255
正面のコントラストは1000のままなんじゃないかな。
傾きに対する低下が緩やかになるだけで

259:不明なデバイスさん
14/05/16 19:22:45.89 9H4I6tb0
23MP65VQ-P
とりあえず持って帰ってきた。

前に使ってたiiyamaのよりバックライト漏れもずっと少なくてよかった
カラー設定弄りまわして好みの色に出来たし
テキスト読むときにちらつきが無いのが楽だ

お勧め出来るほど特筆することはないけど
普通に使う分には特に問題ないね

ディスプレイ単体の消費電力も11.5Wと少し下がった

260:不明なデバイスさん
14/05/16 19:43:47.36 Wm5PNxwK
はいはい、工作員乙

261:不明なデバイスさん
14/05/16 20:07:24.62 9H4I6tb0
レシートあるぞ?

LGのロゴがでかでかとダサイから
リンゴマークのシールでも張っとくか

262:不明なデバイスさん
14/05/16 21:09:06.39 gqn0r479
>>259
バックライトの明るさを変えたらどれくらい消費電力変わる?

263:不明なデバイスさん
14/05/16 21:16:46.54 d5ycd3X0
>>261
旭日旗のマークにしときなよ

264:不明なデバイスさん
14/05/16 21:28:21.52 9H4I6tb0
>>262

明るさ1あたり 0.01wだな
まぁ、明るさ0でもそこそも明るいんだよコレ

265:不明なデバイスさん
14/05/16 21:30:58.69 SBlMel9E
>>259
そろそろ俺も買うか

266:不明なデバイスさん
14/05/16 21:56:49.16 6eiqpKiM
>>259>>264
言った通りだろ(´∀`)
明るさ0にしてもかなり明るいよな

>>260
ずっとタブレットでも使ってろよw

>>265
俺が買った時より2k円も下がったからな~( ´ ω ` )

267:不明なデバイスさん
14/05/16 23:00:07.05 9H4I6tb0
>>266

なかなか良いね,もっと暗くしたい場合は、
色の設定を満遍なく下げるくらいしかなさそう

しかし、フリッカー ありのモニターと同時には使えないかも知れないなー
デスクトップからして、チカチカしてる感じが分かってしまって
小さなことかもしれないけど、じわじわ効いてくる

>>263
ロゴはヘタでも付けて赤いリンゴにしとくよ。

268:不明なデバイスさん
14/05/16 23:04:52.67 6eiqpKiM
>>267
ガンマ調整でも少し暗めに出来るよ

269:不明なデバイスさん
14/05/16 23:05:50.03 rZ+EcTxq
>>267
コントラスト下げるとどうだろう

270:不明なデバイスさん
14/05/16 23:10:54.78 gqn0r479
>>264
thx でも尋ね方が悪かった。最高値と最低値も教えてもらえるとありがたい

271:不明なデバイスさん
14/05/16 23:24:15.06 9H4I6tb0
>>268
>>269

さんきゅ、すっきり引き締まった感じになった。
消費電力も11Wだ、省エネになったもんだなぁ

>>270
そのほかの設定も弄ってるからなんだが
明るさ0で 11W 100時で21.8W といったところ

272:不明なデバイスさん
14/05/16 23:25:57.89 6eiqpKiM
>>269
>>267じゃないけどコントラスト下げても暗めには出来るよ

273:不明なデバイスさん
14/05/16 23:28:39.21 6eiqpKiM
安くなったからもう1台買っちまおうかなw

274:不明なデバイスさん
14/05/16 23:32:04.18 1U7QLsDM
工作員の本格稼働わろす

275:不明なデバイスさん
14/05/16 23:37:03.52 6eiqpKiM
>>274
( ^ω^)おっ、底辺バカウヨw
フリッカーフリーじゃないフィリップスでも使ってろよwww

276:不明なデバイスさん
14/05/16 23:58:35.44 3DOjF65U
触れてやるなって

277:不明なデバイスさん
14/05/17 00:08:28.44 xzmmVGWt
>>275
当たり前じゃん
フィリップの方が遥かに高品質だもの
LGなんて反日企業製品なんか買うのは
チョンかバカだけだろ

278:不明なデバイスさん
14/05/17 00:23:37.87 c4shDPWZ
>>275
>フィリップの方が遥かに高品質だもの

( ゚,_・・゚)ブブブッw
ひげ剃りはブラウンがいい

279:不明なデバイスさん
14/05/17 00:44:36.84 wUTR+ywH
はるかに高品質wwwwwwwwwwww
LGパネルつかっててはるかになんて違いあると思ってんのかwwwwwwwwwwwwwww
フリッカーフリーじゃないパネルつかっててはるかにとかwwwwwwwwwwwwwwwwww

280:不明なデバイスさん
14/05/17 00:56:11.64 c4shDPWZ
>>279
今度は都市伝説と来るよw

281:不明なデバイスさん
14/05/17 02:26:08.81 s6Uz9AsV
1:1のモニターが早く欲しい
いつ出んのかな

282:不明なデバイスさん
14/05/17 08:10:03.67 +3SINsnS
違いがあるとしたら日本で商売をやめた場合も日本人との保証契約を
守るのが普通のメーカー、守らない可能性があるのが半島メーカーって位かな
日本人との契約を守ったら本国で訴えられたりするかもしれんしw

283:不明なデバイスさん
14/05/17 08:56:57.35 wUTR+ywH
都合のいい妄想ばなしwwwwwww
それっておまえのきらいな半島の連中となにがちがうの?wwwwwwwww
まぬけだな~ネトウヨはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

284:不明なデバイスさん
14/05/17 10:51:55.06 +3SINsnS
撤退後に日本での保証契約守ろうもんなら親日罪になりかねないね
あるいは保証債権に対し「対日賠償の担保に差し押さえるニダ」も可能
韓国は法治国家ではないから、事後法で親日の財産奪うとかできる国だよ
そんな国の企業との契約が信頼できると思うかい? 特に日本絡みで

285:不明なデバイスさん
14/05/17 11:54:10.35 7oSdp7Ax
LGとかサムスンとか何年前から日本にいる企業だと思ってるんだよ…
さすがに意味不明すぎるわ
そんなこと言ったら他のこの価格帯の海外メーカーは代理店を通しているメーカーも有るわけだけど
それこそサポートの面では大丈夫なのかって話ですよ
モニタじゃないけど代理店のものはサポートやべーからな
こっちじゃわからない、メーカーに問い合わせるから待てとかそんなのばかりだぞ

286:不明なデバイスさん
14/05/17 12:34:26.05 6K6jRNBL
いや、韓国企業以外選んどけば、
そこまで酷い目に遭わないで済むから。

あと、バカがパネルは同じだから何も変わらないなんて言ってるけど、
本当に無知なんだな。
エンジンの違いで画質なんて全く変わる。

シャープの液晶積んだSONYのテレビの方が
シャープのテレビより画質が良かったなんてのは好例だよなぁ。
そんか無知な奴がオススメしてる製品とか、お察しだわ

なんにせよチョン製品とチョン企業は信用出来ない

287:不明なデバイスさん
14/05/17 13:08:08.92 wUTR+ywH
どこにフィリップスとLGのモニターに、シャープとソニーのようにわかるような差があるんだ?wwwww
アホすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
無知なのはおまえwww
コレは恥ずかしいwwwwwwwwwwww
この価格帯のモニタでパネルが同じだけどエンジンの差で画像が違うなんて聞いたことねーwwwwwwwwwwww
なのにバカウヨは勝手にフィリップスのほうがはるかに高品質だとほざいてんだろwwwwwwwwwwww
本当に「はるかに高品質」なんて差があるならどこがどう映りがちがうのかいってみろwwwwwwwwwwwwwww
いえねーだろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにが好例だwwwwwwwwwwwwww
この価格帯のpcモニターで例だしてみろよボケアホカスwwwwwwwwwww

288:不明なデバイスさん
14/05/17 14:18:45.26 pdF4yuZ0
>>286

> あと、バカがパネルは同じだから何も変わらないなんて言ってるけど、
> 本当に無知なんだな。
> エンジンの違いで画質なんて全く変わる。

> 253 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2014/05/16(金) 15:12:12.01 ID:rZ+EcTxq [1/2]
> > 光もれとか凄いし、キャリブレーションしてるというわりには
> > 黒浮き凄まじいし、カラーバランスおかしいし、
> URLリンク(thehikaku.net)
> IPS235V-BNのガンマカーブなわけだけど
> これで文句言う人はどんなモニターを使っているのかね
> URLリンク(thehikaku.net)
> あとゲーミングモニタの場合

どうやら画質とやらを語ってもらわないといけないようだ

289:不明なデバイスさん
14/05/17 15:05:00.16 c4shDPWZ
いつ撤退するかも知れないし、フリッカーフリーでもない
ひげそりメーカーの5年保証のモニターで喜んでるんだ
察してやれw
ゲートウェイがいい例だったな
Philipsスレは葬式会場だなwww

290:不明なデバイスさん
14/05/17 15:06:05.83 MwoWb17K
フィリップスの回転3発使ってるけど静かでお肌に優しくて使い心地いいよ。

291:不明なデバイスさん
14/05/17 15:11:48.58 c4shDPWZ
悪くはないがブラウンの方が深剃り出来る

292:不明なデバイスさん
14/05/17 16:27:38.07 PCU6V/L0
フィリップスに本気で敵対心丸出し。
フィリップスは売れまくってるから無理ないが。
しかも、客がフィリップスを選ぶ理由は、

画質が良いから
韓国メーカーは嫌だから

293:不明なデバイスさん
14/05/17 17:10:16.50 JUBOmSSU
・LGスレでフィリップスもちだしといてなにいてんの?wwwwwwwww
・LGパネルが売れまくってるのかwwwwwwwwwww

・同じパネルwwwwwwwしかもふるいフリッカー付wwwwwwwwwwwキャリブレされてないwwwwwwwwwwwww

・ただのバカウヨwwwしかも結局LGパネルwwwwwwwwwwwwwww




ウケるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
LGパネル売れまくりってことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294:不明なデバイスさん
14/05/17 17:16:54.96 xa+lvzdI
パネルがLGなのは仕方ないから諦めるけど、
“LGの液晶モニターを買うのは嫌だ”
ってことだろ。

295:不明なデバイスさん
14/05/17 17:20:35.41 pdF4yuZ0
ぶっちゃけどれも反論になってないよね
画質がいいって何さってところ

296:不明なデバイスさん
14/05/17 17:20:48.85 JUBOmSSU
バカウヨの悪あがきwwwwwwwwww
フリッカーつきバックライトの在庫処理ご苦労wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297:不明なデバイスさん
14/05/17 17:34:53.17 PCU6V/L0
反論もくそも、たんにLGと韓国を嫌う
日本人は多いってことだよ。

298:不明なデバイスさん
14/05/17 17:48:36.85 NCnAucs/
PHILIPS押しのチョンとLG押しのチョンが互いに貶し合うスレ

299:不明なデバイスさん
14/05/17 18:21:34.47 c4shDPWZ
そうか、Philipsはフリッカーつきバックライトの在庫処分してくれてたのか(≧∇≦)b
と言う事はマウス傘下のイイヤマもだな(・∀・)

>>297
一部のウヨちゃんだけだよwww
韓国でも同じ

300:不明なデバイスさん
14/05/17 18:40:13.60 j0NQ0+Tt
韓国事情に異様にくわしい

やっぱお前、通名使用のチョンじゃんw

301:不明なデバイスさん
14/05/17 18:52:00.62 mVXq9JBp
チョンなのは知ってたけど、
韓国が嫌われていないと本気で思っている
らしいのが痛々しい。

302:不明なデバイスさん
14/05/17 19:24:15.44 XQonhwmJ
ASUSやAOCやiiyamaやI-Oも買ってやってつかあさい
というかどこも低価格品は同じだけどね

303:不明なデバイスさん
14/05/17 19:41:46.98 c4shDPWZ
>>300
戸籍謄本でも見たいか?
パスポートもあるぞw

>>301
嫌ってるのはバカなウヨちゃんだけ
普通の人は何とも思ってないwww

304:不明なデバイスさん
14/05/17 20:07:00.89 gvxuvkbG
帰化人かw

305:不明なデバイスさん
14/05/17 20:19:08.59 c4shDPWZ
帰化なんてしてねーよwww
お前らと違って田舎もんじゃねーしw
ほれっw
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

底辺だと海外にも行けないから、パスポートも見た事無いだろ?w

306:不明なデバイスさん
14/05/17 20:29:45.88 pP33Czne
なんだ、やっぱりチョンか。

307:不明なデバイスさん
14/05/17 20:32:52.64 gvxuvkbG
>>305
撮影日が違うのは何故だ?

308:不明なデバイスさん
14/05/17 20:47:16.19 c4shDPWZ
>>307
免許は今日撮ったからだよ

309:不明なデバイスさん
14/05/17 20:50:13.78 c4shDPWZ
>>306
何だ、免許も持ってないのかwww
底辺乙w

310:不明なデバイスさん
14/05/17 21:10:46.29 hUkkAGoI
普段からわざわざそんな画像用意してるなんて
ますます怪しいな

311:不明なデバイスさん
14/05/17 21:15:15.00 c4shDPWZ
用事しながら撮ったんだよw
だから時間がかかってるだろうがwww

312:不明なデバイスさん
14/05/17 21:21:54.95 TWPJ/9T/
チョンは、騙すための工作が得意です

313:不明なデバイスさん
14/05/17 21:26:39.49 c4shDPWZ
>>312
じゃ、チョンだと証明してみろw
立証責任は知ってるか?www
振り込め詐欺グループの奴等も工作は得意だよなwww

314:不明なデバイスさん
14/05/17 21:29:25.06 TWPJ/9T/
やっぱりチョンじゃん

315:不明なデバイスさん
14/05/17 21:51:00.11 acKXfOnx
チョンチョンいってるやつの単発の多さ
俺も単発だけどいい加減うざいな
画質の説明も>>253のほうが説得力あるし

316:不明なデバイスさん
14/05/17 21:53:55.28 c4shDPWZ
>>314
写真までソースであげたのに立証出来ないとw
底辺乙www

317:不明なデバイスさん
14/05/17 22:14:03.17 c4shDPWZ
安倍、統一教会系雑誌「世界思想」9月号の表紙を飾る!
安倍は親の代から朝鮮統一教会と仲良し
URLリンク(saigaijyouhou.com)

318:不明なデバイスさん
14/05/17 22:16:49.65 c4shDPWZ
【大鑑巨砲主義】米海軍 「大雪でP3C哨戒機4機壊れたじゃないか 日本が弁償しろ 1機36億円な」
URLリンク(military38.com)
親米ポチの「仕方ない」コメに失笑w
中韓が相手だと、どんな要求でも「拒否しろ!」といきり立つくせにww

319:不明なデバイスさん
14/05/17 22:29:28.86 +3SINsnS
別にLGは嫌いじゃないしメーカーは多いほど良いんだが…残念ながら買えない
日本人への債務不履行を超法規的措置で認めることが可能な国からLGが法人として
出て行くことがあれば、LGが○年保証と謳っても信用できる可能性はあるのだが
実際には、泥棒行為すら超法規的に認めてしまう国に本拠があるのが残念だね

ソマリアの海賊船に本拠地があるのと仏像泥棒公認半島に本拠地があるのは大差無いよ

320:不明なデバイスさん
14/05/17 22:55:39.48 c4shDPWZ
3年くらいじゃ壊れないから安心しろw

321:不明なデバイスさん
14/05/18 00:11:09.51 /J45/dVE
そういう問題じゃない
信用出来ない企業と国家だから
関わりたくないと
言っている

322:不明なデバイスさん
14/05/18 00:22:28.78 VcZS2eHC
福島第一の現状を見て政府が信用出来るのか?

323:不明なデバイスさん
14/05/18 00:31:11.15 s4Owi7AK
買うか買わないか、んなもん自分で判断すりゃってこった。

ナショナリズムに絡めて冷静さを失うのは醜いわな
おさるさんじゃねんだから

324:不明なデバイスさん
14/05/18 00:48:53.20 zVts2m8g
冷静だから韓国製品を
避けるんだよ

325:不明なデバイスさん
14/05/18 00:54:44.10 VcZS2eHC
バカの極みだな

326:不明なデバイスさん
14/05/18 01:13:14.14 s4Owi7AK
物で判断すればいいだろ、気に入ったら買えばいい

そうやって、なんでもかんでもナショナリズムとはな
他者の判断を尊重できないことも自覚できてないのはよろしくない

君が買わないのはそれはそれでいいが
LG製品を叩いて、目先の高揚を得てるようではどうしようもない

327:不明なデバイスさん
14/05/18 02:03:51.52 4rY8aG9N
>>326
正論は結構なんだが、
ここを荒らしてる連中がそんなことを意に介するわけが無い。
そんなの知らん振りでやりあってるんだから。

真っ当な人間はそこまで普通に分かっててスルーしてるんだから、
ここで改めて正論を説こうとするまでもないんだよ。

328:不明なデバイスさん
14/05/18 02:42:28.05 ZXz5XOwf
22MP65VQ-Pっての買ったけど、LGのモニターってこんなものなのかねえ

329:不明なデバイスさん
14/05/18 02:45:47.02 eIJltaSq
無駄レス削除用
>>282>>327

330:不明なデバイスさん
14/05/18 04:01:11.69 DRJBjeuD
>>328
買うか迷ってるんだが、どんなもんですかね?

331:不明なデバイスさん
14/05/18 12:34:01.42 gAp2R6VD
(書評)『九月、東京の路上で』加藤直樹〈著〉、『ルポ 京都朝鮮学校襲撃事件』中村一成〈著〉:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

332:不明なデバイスさん
14/05/18 12:47:59.54 SxV3Y2SG
>>328
品質わるいよね
でも、このスレの意見ではパネルが同じなら
どこのを買っても同じらしいよ

どんだけバカで虫がいいんだって話だよなw

333:不明なデバイスさん
14/05/18 13:17:52.73 ZXz5XOwf
応答速度上げたら、画面スクロールした時にゴーストすぐでるし。
なんか眩しいし。

334:不明なデバイスさん
14/05/18 13:23:04.80 VcZS2eHC
また調整も出来ないバカが湧いてきたw
夏だねぇwww

335:不明なデバイスさん
14/05/18 13:51:23.83 EVwEqFtC
>>333
ここでLG製品の悪口書くと、>>334を始めとした
在日工作員が湧いて来て口封じのために叩かれるぞ

こいつらは他の機種のスレまで行ってネガキャンしたり
初心者質問スレで誰にでもLGを押し付ける
ような悪質な朝鮮人連中

336:不明なデバイスさん
14/05/18 13:51:57.90 7fZBzWz4
>>333
応答速度をあげたら
オーバーシュートが出るのは当たり前なんですが

337:不明なデバイスさん
14/05/18 14:12:09.56 Gb0L007M
>>335
チョン乙
PHILIPSスレでシコってろ

338:不明なデバイスさん
14/05/18 14:12:37.53 QvXNXJut
技術的な仕様だから仕方ないね
どれもそうなるよ、どうしても必要なとき意外は3に設定しておこう

339:不明なデバイスさん
14/05/18 14:47:55.08 W/PRp5zI
>>333さんのおかげで、LG製品は低品質という
やっぱりな、な裏が取れました

低 品 質

340:不明なデバイスさん
14/05/18 14:53:41.06 VcZS2eHC
>>339>>336>>338の読めない白痴
そのLGからフリッカー付きパネルを買ってる某メーカーは語るに及ばずw

341:不明なデバイスさん
14/05/18 15:01:37.16 HdrR8Cfy
>>339
応答速度上げて画面スクロールした時にゴーストでない機種あげてみろ
いったいどれと比べて低品質なのかいえないバカ
こんなので裏がとれたといっちゃうんだろ、バカだから()

342:不明なデバイスさん
14/05/18 15:05:25.31 8eVRcrT5
都合が悪い展開になるとわざと発狂して誤魔化そうとする
こざかしいチョン

343:不明なデバイスさん
14/05/18 15:07:16.58 HdrR8Cfy
そういうことはナショナリズムに絡めて冷静さを失ってる醜いおさるさんがいうことなんだって()

344:不明なデバイスさん
14/05/18 16:36:54.24 VcZS2eHC
そんな難しい事言ったってバカなウヨちゃんは理解出来ないってw

345:不明なデバイスさん
14/05/18 16:39:52.51 VcZS2eHC
大体ゴーストが出るのだってグラフィックの性能が低すぎる可能性もあるわなw
バカだから区別もつかないだろうけどwww

346:不明なデバイスさん
14/05/18 21:41:09.52 8eVRcrT5
いえ、それはLGのモニターが低品質なせいです

低品質

347:不明なデバイスさん
14/05/18 22:01:04.69 KnmdImXA
じわじわ下がってきてるやん

348:不明なデバイスさん
14/05/19 08:10:33.45 ul+ACptB
>>346
いえ、それはお前の頭が低脳なせいです

低脳w

349:不明なデバイスさん
14/05/19 09:30:57.55 ABDX4Z12
>>348
うまい!

350:不明なデバイスさん
14/05/19 09:36:22.64 xr1GUHK8
>大体ゴーストが出るのだってグラフィックの性能が低すぎる可能性もあるわなw

ふ~んw

351:不明なデバイスさん
14/05/19 12:31:32.05 1fvTLq4R
チョンは口からデマカセだからすぐにボロが
出るんだよなぁw

352:不明なデバイスさん
14/05/19 12:43:03.51 ul+ACptB
安倍を見ててもそう言えるのか?
「アンダーコントロール!」www

353:不明なデバイスさん
14/05/19 15:05:45.43 bT7HbmXl
チョン!チョン!チョン!チョン!

チョン!は口からでまかせだらけ!
人を騙してナンボだよ!

チョン!チョン!チョン!チョン!
人と思うな!
チョン!チョン!チョン!チョン!

354:不明なデバイスさん
14/05/19 15:35:09.58 XW446UGY
キチガイですわ

355:不明なデバイスさん
14/05/19 16:14:02.15 ul+ACptB
>>353
安倍や東電もなw

356:不明なデバイスさん
14/05/19 16:29:59.31 UZN8NClf
韓国製パネルでも本当は嫌なのに
韓国メーカー製のモニタなんて絶対に嫌だわ

357:不明なデバイスさん
14/05/19 16:35:56.57 ABDX4Z12
じゃあフリッカー付()買ってろ
あとここにこなくていいから

358:不明なデバイスさん
14/05/19 17:19:40.66 ul+ACptB
>>356
ここに来なくていいからCRTでも使ってろよwww

359:不明なデバイスさん
14/05/19 18:05:06.10 GjJbYxdE
モニタ界の永遠の激安要員LGのスレを荒らすなよ
デフレ維持のために大切な存在だぞ

360:不明なデバイスさん
14/05/19 18:17:50.74 ABDX4Z12
フリッカー付の在庫処理してろバカウヨwwwwwwwwwwwww

361:不明なデバイスさん
14/05/19 18:18:15.46 duasjn5o
>>356
買わないほうが吉、ほんとーに低品質。

362:不明なデバイスさん
14/05/19 18:30:54.75 ul+ACptB
>>361
関わらない方が吉、ほんとーに低脳www

363:不明なデバイスさん
14/05/19 20:30:35.05 pkDRMAHY
こういうキチガイGKのいる企業の製品に、
まともなのは、ない。

364:不明なデバイスさん
14/05/19 20:37:48.56 ul+ACptB
リコールの三菱か

365:不明なデバイスさん
14/05/19 20:45:05.95 ABDX4Z12
撤退の三菱か()

366:不明なデバイスさん
14/05/19 21:44:45.05 ul+ACptB
Lenovo傘下のNECか
LGの合弁のPhilipsか

367:不明なデバイスさん
14/05/19 22:47:24.65 u7X6u4py
どれもLGよりはマシw

368:不明なデバイスさん
14/05/19 22:59:23.79 ul+ACptB
詐欺PCマウス傘下のイイヤマか

369:不明なデバイスさん
14/05/19 23:00:44.04 ul+ACptB
どこもフリッカー付きパネルw

370:不明なデバイスさん
14/05/19 23:02:05.12 ul+ACptB
バカはバカなりに報道ステーションくらい見ろよwww

371:不明なデバイスさん
14/05/19 23:09:15.42 ul+ACptB
>>367
タブレットしか持ってないのに分かるのか?wwwww

372:不明なデバイスさん
14/05/19 23:24:44.10 ul+ACptB
>>367
お前の脳内だけでだろw

373:不明なデバイスさん
14/05/19 23:27:55.35 xr1GUHK8
火病ったw

374:不明なデバイスさん
14/05/19 23:28:40.22 damIVFYH
今夜もチョンが発狂

375:不明なデバイスさん
14/05/19 23:51:39.13 jckTpYXm
チョン「バカにされて悔しいニダ!!!」

376:不明なデバイスさん
14/05/19 23:53:29.99 ul+ACptB
いや、普通に思いついた事を連投しただけだが?
また免許の本籍見たいか?www

377:不明なデバイスさん
14/05/19 23:54:38.87 ul+ACptB
ホレ(゚Д゚)ノ⌒
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

378:不明なデバイスさん
14/05/19 23:57:09.52 ul+ACptB
実物も見に行けない田舎のバカなウヨちゃんと違うから、アキバまで15分www

379:不明なデバイスさん
14/05/20 00:25:16.69 GhjT3qMh
無駄レス削除用
>>348>>378

380:不明なデバイスさん
14/05/20 00:33:03.09 lOYmeDBm
136 :不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 19:25:10.44 ID:n84P5OVa
>>133
飯山やLGより安いので品質を心配したけど買って失敗ではなかった
フリッカーは>130で対処
HDMIが2系統あっておまけにDPもついてるし
切り替えスイッチがセンサーじゃなく押ボタンなのも使いやすい

381:不明なデバイスさん
14/05/20 09:43:16.27 XBzSqpdE
そりゃLG買うのは一番心配だわな

382:不明なデバイスさん
14/05/20 12:52:11.67 CmFQncX3
AOC液晶モニター総合スレッド
スレリンク(hard板:136番)

136 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 19:25:10.44 ID:n84P5OVa
>>133
飯山やLGより安いので品質を心配したけど買って失敗ではなかった
フリッカーは>130で対処
HDMIが2系統あっておまけにDPもついてるし
切り替えスイッチがセンサーじゃなく押ボタンなのも使いやすい

チョンパネ同士の醜い争いwwwwww

LG避けても結局パネル一緒じゃ朝鮮に金渡してるのと変わんねえよ

383:不明なデバイスさん
14/05/20 13:32:10.32 lOYmeDBm
>>381
5年以上壊れてないがw
今は亡きT-ZONEで買ったモデルだけど

384:不明なデバイスさん
14/05/20 14:51:52.55 v1+R4RuQ
>>382
頭悪いなお前

LG製のパネルを使ったモニターと
LGのモニターじゃ信頼性に100倍以上の
差が付く

385:不明なデバイスさん
14/05/20 15:31:28.37 CmFQncX3
>>384
チョンパネ使ってるの?
貧乏人かわいそう(笑)

386:不明なデバイスさん
14/05/20 15:39:58.95 TLgKJbUh
結局LGパネルだよりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

387:不明なデバイスさん
14/05/20 16:29:51.27 lOYmeDBm
>>385
そう言うお前は何使ってるんだ?

388:不明なデバイスさん
14/05/20 16:43:25.32 X2xk5U3t
  チョンパネチョンパネと馬鹿にしていたら自分のモニタもチョンパネだったでござる の巻き

389:不明なデバイスさん
14/05/20 16:53:36.62 CmFQncX3
>>387
俺はFS2332とFG2421使ってるよ

390:不明なデバイスさん
14/05/20 17:44:04.19 4ivUwPXM
?ナナオのスレにいればよくね

391:不明なデバイスさん
14/05/20 18:05:30.10 MarohecX
私はtotokuのCV921XとソニーのG520
広色域モニタとしてU2410キャリブレーションセンサーはi1pro
でも次買うモニターの候補としてLGは余裕で入ってるわ、有機ELテレビも楽しみだし
ただsRGBモードは復活したほうがわかり易いよLGさん

392:不明なデバイスさん
14/05/20 18:53:26.19 lOYmeDBm
>>389
ドット抜けがデフォのナナオ信者かw

393:不明なデバイスさん
14/05/20 19:21:31.44 V1hFMYj2
LGもドット抜けとムラが酷いって評判散々なんだけどねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch