【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par53at HARD
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par53 - 暇つぶし2ch496:不明なデバイスさん
14/02/02 01:11:55.46 JkqBshQv
>>495
ID変わるのが問題というより他の人と被るのが

497:不明なデバイスさん
14/02/02 01:17:54.37 yDXwQ912
>>477
基本的にハンドオーバー(同じSSID間の自動切り替え)は端末の仕様で動作が決定されることが多いから、どうにもならない。
基本的には>>474の動作をする端末がほとんど。Wifiは動きながら使うことを想定してないようなもん。
電波の出力を調整しても、不感地帯ができるだけだからおすすめしない(個々の端末の特性や環境により最適化不可能)。
どうしても気になるなら、各APのSSID別々にして、手動で切り替えたほうがいい。

XPつながらないのは、ルータとG301N-1のSSIDが同じなら、(異なるAPだからか)ハンドオーバーに失敗していると思うなあ。


Ciscoは個人では手におえない(設定も価格も)から、気にしなくていい。
自分が5台AP置こうとして見積もりした時は確か33万(+一年あたり保守12万)だった。

498:不明なデバイスさん
14/02/02 01:19:03.09 FnQAjGOi
CATVだけどそんな被ったことないような?

499:不明なデバイスさん
14/02/02 01:22:42.26 qE8EXtNc
いやハード板だけじゃなく他の板でもヤンチャしてるんじゃないかなあ

500:不明なデバイスさん
14/02/02 18:59:49.80 w+eNFIMC
>>498
だから会社と契約によると…

501:不明なデバイスさん
14/02/03 04:36:53.20 kc4jTDYA
数年前に買ったWZR-HP-G300NHを使ってるんだけど、
無線でゲーム機を繋ぐようになってからというもの、速度に支障が出始めたのがきっかけで、
そろそろ新機種への買い替えを検討してるんだけど、最新型のWZR-1750DHP2の評判が良いみたいなのでほぼこれに決めかけてました
しかしふとオク見たら旧機種のWZR-450HPってのが値段的に半額以下と安いので今どっちにすべきか迷ってます・・;
あんまりこういう機械関係の知識に疎いので申し訳ないけど、前者が11ac/n/a/g/b 1300+ 450Mbpsで後者が11n/g/b 450Mbpsって大分違うのかな?

502:不明なデバイスさん
14/02/03 05:02:16.38 Mvl21Pco
適切に設定しないと効果が得られないのだから
覚える気もない、調べる気もないならどっちを選んでも似たようなものだろう

503:不明なデバイスさん
14/02/03 07:06:49.39 QWKKGGsH
>>501
評判がいい?えっ!?
激悪だろ!!!w
300NHより飛ばなくなっても笑うなよ。www

504:不明なデバイスさん
14/02/03 12:33:26.41 gaVn0jjY
最高速より距離と安定性で競ってほしい。

505:不明なデバイスさん
14/02/03 13:03:40.12 OS5XgvQc
距離より速度と安定性で競ってほしい。

506:不明なデバイスさん
14/02/03 13:51:53.06 WSfbHaGL
競わなくていいから各モデルが距離重視か最高速重視か安定性重視か明示してほしい。

507:不明なデバイスさん
14/02/03 15:24:10.54 EdpyCPfW
どの機種でもHT20にすればわりかし飛ぶようになるよ。

でも、基本的にはAPからの出力よりも端末からAPへの入力の方が問題になるから、端末をどうにかしないと変わらない。

508:不明なデバイスさん
14/02/03 15:27:34.24 gaVn0jjY
>>506
提灯記事じゃない、コンシューマレポート見たいの、日本には無いからねぇ。

509:不明なデバイスさん
14/02/03 17:22:37.71 huq02bXb
amazonや価格のレビューも
なんでレビューをわざわざ書こうと思ったの?ってのしかないしねえ

510:不明なデバイスさん
14/02/03 17:31:37.52 kehpdFGQ
ボクと同じ様な初心者の目線で今の気持ちを書いてみました!て感じでしょ。

511:不明なデバイスさん
14/02/03 17:35:40.63 4mOi5oyW
まったくもってバッキャロー無線LAN愛好家様の仰るとおりであります

512:不明なデバイスさん
14/02/03 19:14:40.66 Yjdv0rMb
俺は無線LANについてほとんど知識ない時「無線でパソコンを繋げる奴がほしい」と
ヤマダ電機に行ったら姉ちゃん店員にバッファローを勧められた。それ以来ずっとバッファロー。

513:不明なデバイスさん
14/02/03 19:55:31.78 adrEPA3w
むしろそのお姉ちゃんだけ欲しい

514:不明なデバイスさん
14/02/03 20:31:14.35 7rO3ggD6
楽天のバッファローオンラインに
WZR-600DHP2が4480円でリユース品があったんでポチったけど失敗したかな?
ポチったあと規約みたいの読んだらシリアルナンバーなし壊れても修理はしない
なんて書いてあった。初期不良は交換してくれるらしいが
WLI-TX4-AG300Nが余ってたんでついついポチちゃったけどどうなの?

515:不明なデバイスさん
14/02/03 20:32:31.50 GYDNktOi
一方おれはアンテナ露出型の最終製品のWZR-600DHPを買ったのであった。

516:不明なデバイスさん
14/02/03 21:05:53.22 X3cozJ5S
ここ数日間、らくらくアップデートで偽ファームを仕込まれる事案多発中
バージョンが既に最新になってるのに急にらくらくアップデートが動き出した人は要注意

517:不明なデバイスさん
14/02/03 21:51:05.28 rO0WduK7
>>516
kwsk

うちも最近、らくらくアップデートの通知が出るようになった
面倒で放置してたけど偽ってどういうこと?

518:不明なデバイスさん
14/02/04 09:49:53.53 BZUG3yDc
昨日ファームウェアの更新やったら接続切れてセキュリティキーもまったく違ったものになったから
しかたなく初期化してセキュリティキー入れなおしたよ。
そもそもファームウェアって何?ようするに更新プログラムだろ?

519:不明なデバイスさん
14/02/04 12:29:41.55 An16Uq5P
さようでございます





(・・・ファームウエアも解らないのか)

520:不明なデバイスさん
14/02/04 13:56:36.34 pEa2ZMjx
ファーム 農場
ウェア  着る物

農作業着ってことだろ知ってるよそのくらい!!!

521:不明なデバイスさん
14/02/04 15:45:35.73 rNeBoEvC
なんだ知ってたのか…チッ!

522:不明なデバイスさん
14/02/04 19:15:59.00 TQW/Pnx7
ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア

523:不明なデバイスさん
14/02/04 22:37:01.36 znXCNV9J
firm:堅い、頑丈な
farm:農場、農園
ware:品、陶磁器
wear:衣服

524:不明なデバイスさん
14/02/04 23:10:06.56 rNeBoEvC
ひょっとしてマジレスしてる?

525:不明なデバイスさん
14/02/05 01:21:55.23 JLz1hhJ6
時代はのうりん

526:不明なデバイスさん
14/02/05 01:40:51.96 h4l8TDKy
のうりん 通じるやつ何人もいないだろ

527:不明なデバイスさん
14/02/05 02:08:37.83 lYMoaEFw
俺のPS2は美濃加茂製だた

528:不明なデバイスさん
14/02/05 02:35:25.63 Sw3xmOET
>>526
いや、この事件で有名になった。

岐阜が舞台のアニメ「のうりん」の市民鑑賞会を岐阜で開催→過激エロシーン登場で市民困惑
URLリンク(i-ikioi.com)

529:不明なデバイスさん
14/02/05 06:57:55.44 wQJYDeo9
脳足りん

530:不明なデバイスさん
14/02/05 07:32:04.37 Xuw2Jhfc
お前も農林業にしてやろうか!!

531:不明なデバイスさん
14/02/05 10:15:38.70 fJOx3tLS
新製品ではAOSSの手順の数も少なくなったし設定画面も違うものになった。
新製品ほしい。しかし今の無線LANが壊れたわけでもないしスペックが足りないわけでもない。
後20年くらい使い続けるか。

532:不明なデバイスさん
14/02/05 10:33:54.51 fJOx3tLS
いや、設定画面は同じみたいだ。AOSSの手順の数が少なくなって使いやすくなったらしい。
セットアップカードとか。

533:不明なデバイスさん
14/02/05 10:56:10.92 fJOx3tLS
無線LANタイプ:IEEE802.11a/b/g/n/ac って何?

534:不明なデバイスさん
14/02/05 13:20:05.57 w0iNS8BF
>>533
無線LANの規格だよ。分からんならググれ。

535:不明なデバイスさん
14/02/05 20:21:21.01 u3GtDfeN
>WAPM-APG600H
買ったけど、ファームを最新の物にしたら
一日の内 結構な時間CPUの負荷が100%近くになる
設定途中なので、アクセス許しているのは、2人くらいしか居ないし

ドコゾからクラッキングでも受けているかな?

536:不明なデバイスさん
14/02/05 20:33:01.67 ZrncWm6A
>>533

5Ghz
11ac/n/a

2.4Ghz
11n/g/b

ややこしいのは11n規格だけ、2.4Ghzと5Ghzのどちらかに対応か、両対応の場合があること。無線LANに11n/aの記載があれば両対応。

これまで早いとされてきたのは、11n/gと11n/aだったが、最近、規格外の性能を持った11acが加わって、既に11ac対応スマホやPCが増えてきている。


これからルータ買うなら11ac対応を買った方が絶対にいい。スマホをメインで使うなら家の中で場所を狙って電波飛ばしてくれるビームフォーミング対応だとなお良し。


同時接続機器が多いなら
WZR-1166DHP2
11ac対応、ビームフォーミング対応

同時接続機器が数台なら
WHR-1166HP (新機種)
11ac対応、ビームフォーミングなし


一般家庭ならこのどちらかでほぼ間違いない。

537:不明なデバイスさん
14/02/05 20:48:54.36 bEYFUA2M
>>536
ビームフォーミング対応のスマホってそんなにあるの?
サイトはあまり更新されてないみたいだし
対応か非対応かはどこで見分ければいい?

538:不明なデバイスさん
14/02/05 21:01:29.11 8wnZCWqD
スペックヲタだろ
あまり相手すんな

539:不明なデバイスさん
14/02/05 21:56:18.01 oHQa2GVs
>>535
>>516

540:不明なデバイスさん
14/02/05 22:04:46.83 qMXM1wYr
ビームフォーミングって言っても機器整備とかの周辺環境もまだまだ整ってないし
そもそも有無で其処まで結果は変わらないみたいだし(誤差程度)、値段が同じならって
イメージでオマケ程度に考えた方が良いね。

541:不明なデバイスさん
14/02/05 23:48:28.81 ZwPb/jPZ
acじゃなくてもいいけど、a対応は死守すべき

542:不明なデバイスさん
14/02/05 23:51:30.07 ZrncWm6A
>>537
ビームフォーミングは11acのスマホや子機など受信側はデフォで対応しているけど、送信側はオプション扱いだから、あるものとないものがある。

というあいまいな認識だが、受信側で非対応の11ac非対応の子機もあるかもわ、

ビームフォーミングは、速度や安定性の差があったりなかったりの検証記事が多いけど、読む無線親機から離れる場合は効果がある。牛の提灯記事かも知れんが。

まあ、俺は2LDKのマンションで中継機使ってるから必要性あまり感じないが。

543:不明なデバイスさん
14/02/06 00:06:26.54 jKNps6zo
>>531
俺はなんとなく4~5年で買い替えてるな
最近まで使ってたルーターは09年に買った機種だけど、去年の12月に出たばかりの最新型に買い替えた

544:不明なデバイスさん
14/02/06 01:58:39.61 bQ5Y8pUO
WHR-1166HPは安くてコンパクトで初acにいいんだけど
LAN側100Mbpsなのが残念すぎ

545:不明なデバイスさん
14/02/06 02:21:14.17 +D6aoMq4
WHR-G301Nの設定画面のレスポンスが糞遅いことに気付いた
再起動かけりゃしばらくは大丈夫なんだが・・・ステータスクリックして表示されるまで1分とかかかる
有線1個と時々親父のノートPCが無線通信するくらいなんだけど
そんな報告見たことアル人いる?

546:不明なデバイスさん
14/02/06 02:48:21.54 yAi3lfNj
>>545
ブラウザによって応答がなくなったり遅くなったりするのは
Buffaloに限らずよく見かける。

547:不明なデバイスさん
14/02/06 08:36:15.52 PdyXeVWF
さっさとブラウザ変えた方がいいね
IE使っても遅いなら、もうバッファローが糞としか・・・

548:535
14/02/06 11:14:19.17 8D3s3Hh2
>>539
ありがと、公式サイトからダウンロードしたんだよね

ちなみに、新しいファームは、バグが多い印象
タイムサーバーを設定すると、時刻が8時間ずれる。
多分、ファームのタイムサーバーの地域の設定が
間違っている

すこし、バグだしして、納入業者に言うか

549:不明なデバイスさん
14/02/06 14:48:29.65 CMq0nelK
>>545

セキュリティソフトは何使ってる?
それを無効にして元に戻るならそれが原因

550:不明なデバイスさん
14/02/06 15:14:56.32 K4bsNkhX
G54Sから中古HP-G54に\1700で乗り換え。アンテナねじが樹脂製で亀裂・・・
周辺が6ch以上で混雑しているが安定、電波出力に対し-20% → -10%以内に改善
今後もXP使うんだが、アタックブロックで防御がわりになるかな?

551:不明なデバイスさん
14/02/06 15:16:43.98 01R2G/6E
ならない

552:不明なデバイスさん
14/02/06 15:20:07.32 K4bsNkhX
25%に絞っても安定してるわ、凄いなぁ

553:不明なデバイスさん
14/02/06 15:22:51.11 K4bsNkhX
>>551
えー、なると思って買ったのに グスン

554:不明なデバイスさん
14/02/06 15:46:30.30 v0M0iOMb
WHR-1166DHP届いたのでPCとiPhone5の測定結果貼っておきます。
PCは11ac接続、iPhone5は11n/aです。

・PC
KDDI スピードCheck [2014/02/06 15:28:05]
ご利用サービス:ひかりマンション(タイプV)
プロバイダ:au one net
接続方法:無線LAN(Wi-fi接続)
下り速度:78.38Mbps
上り速度:61.41Mbps


・iPhone5
RBB TODAY 回線スピード測定 スマホ版
2014/02/06(木) 15:34:22
下り:87.92Mbps
上り:74.77Mbps
URLリンク(speed.rbbtoday.com)


マンションだからもともと遅いのは仕方ないけど、11acのPCより11n/aのiPhone5の方が速度早かった。
実用上問題ないけど、これなら11ac対応じゃなくても良かったような。

555:不明なデバイスさん
14/02/06 15:53:53.65 2VSSe2bp
>>554
それは厳しい。PCだけ2.4Gとか?

556:不明なデバイスさん
14/02/06 15:57:31.34 V69zmdNo
外向きはそんなもんやろ、有線でもそこまで出らんで
ACはLAN内のスピードアップに意味が出て来るんちゃうの

557:不明なデバイスさん
14/02/06 16:05:25.20 v0M0iOMb
>>555
子機も対応していて11ac接続になっていますよ。

で、今、寝室用にお古のWHR-300HP2を中継機として設定完了。こっちは2.4Ghzだけど、中継して下り60Mbpsほど。

まあ、安定しているので良しとします。

558:不明なデバイスさん
14/02/06 17:23:13.21 fdub3bsU
>WHR-1166HPは安くてコンパクトで初acにいいんだけど
>LAN側100Mbpsなのが残念すぎ

無線LANとパソコンを有線でつないだらその速度なんでしょ?
有線でつなぐのはノートパソコンつながらなくなってしかたなく有線でつないで設定画面見るときくらいしか
使わないから無線のみでつなぐなら別にいいんじゃね?
俺何か間違ってる?

559:不明なデバイスさん
14/02/06 17:35:01.69 2VSSe2bp
>>558
今はインターネット接続が余裕で100M超える時代です。

560:不明なデバイスさん
14/02/06 17:37:20.24 fdub3bsU
>>559
だから有線じゃなく無線なら速度出るんじゃね?

561:不明なデバイスさん
14/02/06 17:40:19.39 2VSSe2bp
>>560
お宅は光回線とか無線で来てるの?

562:不明なデバイスさん
14/02/06 18:02:18.25 K4bsNkhX
お宅・・・w

563:不明なデバイスさん
14/02/06 18:04:04.16 l3p18/XQ
分かりにくいよな
WAN側はギガ対応なんだよ

564:不明なデバイスさん
14/02/06 18:05:45.35 /8RrlyU5
・有線LANポートが100Mbps
・ローカルエリアネットワークが100Mbps

さぁどっちだ?

565:不明なデバイスさん
14/02/06 18:11:37.53 2VSSe2bp
>>563
あら、そうなんだ、納得。コストカットかな、NASとかは有線で繋ぎたいのに。

566:不明なデバイスさん
14/02/06 18:13:55.63 2VSSe2bp
USB使えってことか。

567:不明なデバイスさん
14/02/06 19:12:04.84 FArvLdgi
バッキャロー!!!

568:不明なデバイスさん
14/02/06 20:26:48.42 Vw9kQu0M
ネット見るだけならいいけど
LAN(ローカルエリアネットワーク)で
ファイル共有したりすると
ギガないとやってられん

569:不明なデバイスさん
14/02/06 21:04:35.53 8D3s3Hh2
俺も普通にローカル側はギガベースだわ
DVDレコーダーで録画した映像とか、自宅のネットワーク上で
見たりするし。

有線側は早いに超したことはない

570:不明なデバイスさん
14/02/06 21:19:08.71 a5WkN1/J
> DVDレコーダーで録画した映像とか、自宅のネットワーク上で見たりするし。

どうせ家電のLANポートって100BASEじゃね?

571:不明なデバイスさん
14/02/06 22:47:06.96 SYn7mmdd
レコーダーのごく一部にギガもあるけど、たいてい処理速度とかの関係で
AV機器系だと100Mでもあまりかわんないな。

572:不明なデバイスさん
14/02/07 08:09:57.05 KU6x9c8A
>>501
ゲームするならNECにしとけ
っていうか有線に出来ないの?

573:不明なデバイスさん
14/02/07 10:48:45.75 ljvZbdmy
パソコンをリカバリーして買った時の状態に戻してワイヤレスネットワーク接続のアイコン触ったら
PINを入れろと表示された。無線LANの下の面に書かれていたPINの数字を入れたらつながった。
元々俺が設定しておいた暗号鍵を無視してPINを入れろというのは酷いのではないか。

574:不明なデバイスさん
14/02/07 13:12:21.22 a3bdNKQi
>>573
無効にしてないお前が無能なんやで~

575:不明なデバイスさん
14/02/07 15:19:16.90 7hdEirZ7
クスクス

576:不明なデバイスさん
14/02/07 15:52:16.23 ljvZbdmy
君たちもよくわかってない癖に。

577:不明なデバイスさん
14/02/07 16:01:36.15 P+ja82U8
はぁ?あおっすとWPSは買ってすぐに無効にするだろが!

578:不明なデバイスさん
14/02/07 16:34:50.64 fPv7O6HI
>>576
わかってないのは君では?
PINを無効にしていなかったからそうなったのでは?

579:不明なデバイスさん
14/02/07 16:36:18.54 fPv7O6HI
>>576
念のために一応説明。
親機側でPINによる設定を無効にするんだぞ。

580:不明なデバイスさん
14/02/07 17:49:16.55 ljvZbdmy
スラッシュスラッシュ133.242.9.183/up/src/f1355.png
この画面のどこをどうすればPINが無効になるんだよ?
どうせ初期化すればどうにでもなるからいいんだよ。

581:不明なデバイスさん
14/02/07 18:33:20.99 O/ysXjE3
>>580
WPS機能を無効したらええんやで(小声)

582:不明なデバイスさん
14/02/07 18:44:00.38 h98I0MyX
これはひどい

583:不明なデバイスさん
14/02/07 18:44:02.13 fPv7O6HI
>>580
リンクぐらいちゃんと貼れよ
URLリンク(133.242.9.183)

答えは「外部Registrar」を「要求を受け付ける」を無効にしたらPINで設定できなくなる。

584:不明なデバイスさん
14/02/07 18:52:52.10 ljvZbdmy
>>583
忍者修行中はリンク禁止です。

585:不明なデバイスさん
14/02/07 18:57:32.35 ljvZbdmy
>答えは「外部Registrar」を「要求を受け付ける」を無効にしたらPINで設定できなくなる。

初期化で戻る設定に慣れたほうがいざというときパニクらないで済む。一応覚えておくよ。

586:不明なデバイスさん
14/02/08 05:35:53.73 p0/HO8HL
WPSとかAOSSをわざわざ無効にする理由は何?
安定動作しやすくなんのか?

587:不明なデバイスさん
14/02/08 09:21:16.26 GCLuNxxv
>>586
自己満足

588:不明なデバイスさん
14/02/08 10:31:26.77 W9XLQVdl
>>586
自動設定に頼りたくないっていう心理なんじゃないの?
あとセキュリティが若干落ちるからとか。

589:不明なデバイスさん
14/02/08 12:51:07.67 XydfSOjD
>>586
無効にはしていないけど、使ったことない…
勝手に設定されるのが気持ち悪い。

手動でもべつに難しいことないけどねぇ

590:不明なデバイスさん
14/02/08 13:00:21.63 zEeuGhQ3
PSKは63文字にしてるけど、手動はやっぱりしんどい。
1台ならいいんだけど、中にはテレビのリモコンで設定とかもあるし、、、、

AirStation側でうっかり設定飛ばして、再度新しいPSK設定した日、
結局AOSS2/WPSを有効にしました。

591:不明なデバイスさん
14/02/08 14:55:25.22 N1GzV4/m
WHR-G301使ってるんだが、有線LANの速度をファーム更新とかで1Gにする事できんのかな
今売られてるのよりデザインがいいから交換したくない

592:不明なデバイスさん
14/02/08 15:39:19.37 LCYeY4Ol
100は4線、1000は8線、ファームではどーにもならん
中古で探せば古いデザインでgigabit対応品あるでしょ
工作できるなら新しいデザインの買ってきてガワだけ古いのに付け替えるって手もあるが

593:不明なデバイスさん
14/02/08 15:41:17.68 kUU0nOwu
普通にGハブ追加すりゃいいじゃん

594:不明なデバイスさん
14/02/08 15:44:43.21 Azxvbiyc
ファームでリンク速度上げたいなんて奴始めてみたわw

595:不明なデバイスさん
14/02/08 15:47:51.47 Cih3nQ/A
物理の限界をソフトで超えようとするやつは結構いるから困る

596:不明なデバイスさん
14/02/08 15:51:08.54 CUBMXJbP
最近で有名なやつだと、Win8を入れると(rya

597:不明なデバイスさん
14/02/08 16:23:09.52 w42tKt3Q
>>593
WHR-G301にGハブ付けたってかわらんだろう

598:不明なデバイスさん
14/02/08 16:58:11.53 N1GzV4/m
>>592
今WHR-G301のLAN端子見てみたら、ちゃんと8線あるぞ。
なんとかならんか

599:不明なデバイスさん
14/02/08 17:03:03.27 3cgbW7MC
なるよ、ガンバレ、ファームつくってよ!

600:不明なデバイスさん
14/02/08 17:47:35.29 8fEPpP4z
さすが牛スレw

601:不明なデバイスさん
14/02/08 18:20:11.07 FT2gdhcr
もーぅ

602:不明なデバイスさん
14/02/08 19:48:01.43 u3jfpi/o
まだメルコ使いですが

603:不明なデバイスさん
14/02/08 22:15:49.62 7GkpofcH
すみません、”WZR-HP-G302H”の簡易NAS設定についてご教示頂きたいのですが

USBHDDをハブで4台つないでいるのですが、ドライブ文字を固定したいので
ドライブの割り当てを自動→手動割り当てに設定してみたらネットワークに表示されなくなってしまいます・・
どのように設定したらよいのでしょうか?

604:不明なデバイスさん
14/02/08 22:25:22.19 5ziOq/lS
表示できないのとアクセス出来ないのは同義じゃない
直接指定でアクセスできるか確かめてから書き込めよ

605:不明なデバイスさん
14/02/08 22:26:46.39 7GkpofcH
>>604
>直接指定でアクセス

どうやるのでしょうか?
お手数ですが教えて頂けるとありがたいのですが・・

606:不明なデバイスさん
14/02/08 22:56:58.87 5ziOq/lS
NAS総合スレのレスを見てなかったのかボケナス
見える状態で共有フォルダのパスを洗い出してから
IPアドレスとそれを指定して繋げればいいだけだろ

607:不明なデバイスさん
14/02/08 23:19:34.41 OQHngHXy
結局最終的なパス名が大事なんだけど、自動と同じ名前が割り当てられるのなら、
自動設定の状態で全てのドライブのネットワークドライブをドライブレターに登録。
手動設定に変更。
これで、「パスが同じなら」確認ができるはず。という別解。

持ってないから、手動設定したときのその設定項目は知らないw

608:不明なデバイスさん
14/02/08 23:28:39.13 sPxiamQr
>>592
>>598

8芯でも結線してないと・・・・・
規格上 4芯のカテ5でも全線結線してるのもあるし4芯のみのもあった
当然全線結線(8芯)では1000BASE通信可能
それと仮に8芯全線結線でも基盤にあるチップがギガ対応(仕様)でないと無理

609:不明なデバイスさん
14/02/08 23:34:02.84 OQHngHXy
>>608
最後の一行だけでいいだろ…。
期待もたせるようなぼんやりとした理由で追い払おうとするから、食い下がられてるんだし。

610:603
14/02/09 00:40:07.25 dhlyv4ZJ
>>606 ありがとうございます。
ようやくパスの意味がわかりました。
「\\(NAS名)\disk1_pt1」のようです。

>IPアドレスとそれを指定して繋げればいい
の意味がわかりません・・

611:不明なデバイスさん
14/02/09 01:00:07.01 5KGPYkYz
>最後の一行だけでいいだろ…。

それ知らんかったの

612:不明なデバイスさん
14/02/09 01:20:48.73 rIoZ51VF
>>610
だから、ルータのIP入れろ。
192.168.0.11だったら、\\192.168.0.11\disk1_pt1
多分この名前の付け方だと、見つかった順にHDDがdisk2とか、増えてって、パーティションがあればその後ろにpt2とか増えるんだろうけど。
でも、これだけ通じないと、これじゃわからんかな。

613:不明なデバイスさん
14/02/09 07:33:18.19 OFjgJyd/
バッファロー無線マウス使ったら回線速度落ちてネット使いものにならないんだけど俺だけ?

614:603
14/02/09 09:37:25.12 dhlyv4ZJ
>>612
>ルータのIP

ご指摘の数列にルーターのIPを入れるとブラウザ上でエラーになります
IPの代わりにネットワークでPCと表示されている数列”\\ap0024axxxxxxx\disk1_pt1”
と入力するとブラウザ上でフォルダーが表示されるようになります。

615:不明なデバイスさん
14/02/09 09:51:49.78 cAiry5O7
>>613
無線マウスとかBluetoothとか2.4GHzの無線LANと干渉しやすいのはわりと有名
というか2.4GHz帯って干渉しやすい機器が結構あってカオスだな

616:不明なデバイスさん
14/02/09 10:31:08.74 uRn22SQx
>>613
普通は混信しないようにマウス側が空いてるチャンネルを選ぶ機構があるんだけどな。
バッファローのマウスがボロなんだろう。

617:不明なデバイスさん
14/02/09 11:03:19.63 XvJ5gVW7
LogicoolのUnifying使ってるけど別に問題ないかな

618:不明なデバイスさん
14/02/09 12:35:34.07 A9KEzC6E
うちもロジクールのマウスだけど、通常のwebや動画見る程度では問題ないけど
NASと大容量ファイルの転送してる時だけはマウスが飛び飛びになるなあ
(PCの無線LAN接続を5GHzにしてならなくなった)

619:不明なデバイスさん
14/02/09 13:36:45.37 5UnVgzCg
>>614
それがどうしたんだよ
お前が確認した環境の状態なんか第三者には知ったこっちゃないんだよ
そもそも正しいIPアドレスを指定したのかすら疑問だわ

それが見えなくなった状態でアクセス出来たという意味なら
そのWindows OSのエクスプローラでブラウザリストを表示した時に
何故だかは知らないが該当の端末が表示されないだけだろう
その状態で他のWindows端末のエクスプローラからは表示できるなら
牛製品側の問題じゃなくてそのWindows OSそのものが原因だろう

環境を洗い出しからMSのサポートに問い合わせろよ

620:603
14/02/09 15:02:09.66 dhlyv4ZJ
ぷっ(´,_ゝ`)

下手に出てりゃ調子コキやがってダボがw
要するに”わかりません”って事だろ低能が偉そうにしやがって


ばーかwwwww

621:不明なデバイスさん
14/02/09 15:31:19.53 30rezbSa
ぷっ(´,_ゝ`)

下手に出てりゃ調子コキやがってダボがw
要するに”わかりません”って事だろ低能が偉そうにしやがって


ばーかwwwww

622:不明なデバイスさん
14/02/09 15:32:23.83 30rezbSa
ぷっ(´,_ゝ`)

下手に出てりゃ調子コキやがってダボがw
要するに”わかりません”って事だろ低能が偉そうにしやがって


ばーかwwwww

623:不明なデバイスさん
14/02/09 15:59:22.11 rIoZ51VF
>>612
わかるもんもそうやって適当なことすりゃわからん。
本来は、ドライブの認識が固定になるだけのはずなんだから挙動が変わるほうがおかしい。
それでもでないって騒ぐから、名前による解決ではなくIPアドレスを使ったパスでネットワークドライブを登録してみれば?といわれてる。
例示したIPアドレスは「例」なので、設定値が違えば当然違うんだが、読み替えてないなら、「読解力不足」。
「~だったら」って書いてあるんだから、ルータ自身のアドレスは自分で調べないといけない。
商品は持ってないので、あのアドレスは「例」でしかない。
"ap0024axxxxxxx"がルータ自身の「名前」なので、そもそもネットワーク上に出てりゃ素直にそれを使えばいい。
目的は何だっけ?固定することじゃなかったか?それは条件満たしたか?
表示されましたよかったね。じゃないよな?HUB経由で4台ならあと三つ登録が必要なはずだが。
ま、ばーかwwwwwがほかのやつなのか、本人なのかは知らないけど。

624:不明なデバイスさん
14/02/09 16:03:18.21 N1813jvJ
ほっとけよ困るのは603だしな。

こういうやつはNGに限る。

625:不明なデバイスさん
14/02/09 16:05:16.77 5UnVgzCg
牛でドライブの認識順序による自動割り当てが変更できないなら
技適云々は抜きにしてDD-WRTを突っ込んでUUIDを固定すりゃ済む話なんだよ池沼
牛の糞未満のやつが人様に楯突くんじゃねぇよ

626:不明なデバイスさん
14/02/09 16:26:02.10 hjUG+VNh
誘導元の最初の回答者なんだろ
ほっとけないんだよな

627:不明なデバイスさん
14/02/09 17:55:02.41 i8oOK2hD
ID:dhlyv4ZJ

この手のキレ芸は久々に見たが
実に心地よい

628:不明なデバイスさん
14/02/09 18:36:58.82 mXWdlOPh
DD-WRT使わなくてもデバッグからtelnet起動してマウント先確認したら良いだけじゃないのか?

629:514
14/02/09 19:13:09.74 cO+ECAm1
WZR-600DHP2が届いたけど失敗した。
NECの8700で余裕だったところが全然繋がらなくなった。
まあ安かったからいいとするか

630:不明なデバイスさん
14/02/09 19:18:58.42 NzcqPkAj
同じのを1750dhpのエリア拡張用に買った、一台目として使うならきついけど
エリアが広くなったのは間違いないから俺は良い買い物したかなと思ってる
壊れたり通信不能になるとか言うなら話にならんけどさw

631:不明なデバイスさん
14/02/09 22:07:48.83 YHnNma3B
すぐにそうなるさw

632:不明なデバイスさん
14/02/10 06:22:47.31 6KvUF+q4
親機WZR-HP-AG300H・中継機WZR-600DHP2・無線子機WLI-UC-AG300N
の利用で、中継機に繋がっているWin7が偶に繋がらなくなります。親機側は正常。
チャンネル変更・ファームウェアなど繋がらない時のチェック項目はすべてしています。通信パケットを見ると親機はエラー0なのに中継機はエラーが出ています。
他に何をチェックすれば良いですか?無線子機との相性?

633:不明なデバイスさん
14/02/10 12:20:55.62 0BKV0M5y
>>630
拡張した時に自動で電波強い方に変えられない?PC/Mac/iPhone。

634:不明なデバイスさん
14/02/10 18:43:16.74 +A1BUqSY
>>625
>牛でドライブの認識順序による自動割り当てが変更できないなら
>技適云々は抜きにしてDD-WRTを突っ込んでUUIDを固定すりゃ済む話なんだよ池沼
>牛の糞未満のやつが人様に楯突くんじゃねぇよ

をい、誰かニフォンゴに直してくれよw
キモデブヲタの引きこもり2ちゃんネラー用語なんてわかんねーんだよタコ。

635:不明なデバイスさん
14/02/10 18:51:55.00 5c+nSs/6
そう思うなら…どうして他で聞くぐらいの知恵が回らないのか…

これが本当の知的障害者なのか

636:不明なデバイスさん
14/02/10 18:58:46.45 fGpO/A7l
最新の1750の無線LANほしいけど今使ってる無線LANが壊れたわけでも調子悪いわけでもない。
どうせ数年したら1750も古くなる。今あるのが使用に耐えなくなってから考えよう。

637:不明なデバイスさん
14/02/10 19:04:16.21 Hyj1lyNA
>>636
新型が出る予定があるよ

638:不明なデバイスさん
14/02/10 19:21:59.88 +A1BUqSY
>>635 あ?他って何処だよ?ちゃんと教えろよ
他人には親切しろって学校で教わらなかったのか?

これだからゆとりは駄目なんだよヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ.

639:不明なデバイスさん
14/02/10 19:37:27.00 u5hvgjtI
>>636
必要なとき、欲しい時が買い時だな。
規格が同じでもルータとしての処理速度は速くなったり省電力になったりするし。
買った本体が新しい規格の無線LANを使えるってだけでもいいけど、わざわざ毎度一式変えるのはもったいない。

>>638
つ鏡

自分が他人にかけらほどでも優しいか考えてから物言おうか。
自分がそうしようと思わないことは他人だってやろうとは思わない。

上手に他人から情報を搾り出すのも知恵で技術。
自分がその聞かれ方をして懇切丁寧に付き合う気になるか?って考えられないほうが「ゆとり」。

640:不明なデバイスさん
14/02/10 19:43:28.92 u5hvgjtI
>>638
つ「ユーザーサポート」
お仕事だから、慇懃無礼かもしれないけど「相手が馬鹿でも丁寧に」教えてくださいますよ。
URLリンク(buffalo.jp)
こっからどーぞ。

641:不明なデバイスさん
14/02/10 19:44:39.02 +A1BUqSY
なんだと?コノヤロー

あんまナメてっどブチのめっぞらコラァ!!

642:不明なデバイスさん
14/02/10 19:50:32.74 ybA7fcD8
バッキャロー!

643:不明なデバイスさん
14/02/10 19:51:25.73 izIyc0nB
>>641
ぷっ(´,_ゝ`)

下手に出てりゃ調子コキやがってダボがw
要するに”わかりません”って事だろ低能が偉そうにしやがって


ばーかwwwww

644:不明なデバイスさん
14/02/10 19:52:36.38 ojj53erb
本性でたねw

645:不明なデバイスさん
14/02/10 22:49:13.43 eCR0VaY2
WHR-1166DHPキターーーーーーーーーー
設置はまだだけど

646:不明なデバイスさん
14/02/10 23:17:40.51 heyvVxPy
有線LAN:スイッチングHub  100BASE-TX 要らん

647:不明なデバイスさん
14/02/10 23:49:17.06 ybA7fcD8
有線LAN笑

648:不明なデバイスさん
14/02/11 01:46:41.65 D1wUFiiL
>>637
いつごろでるの?

649:不明なデバイスさん
14/02/11 02:17:41.50 ue/Ym8YT
>>648
>>232-233のことかな?3月4月に発表ありそう。

650:不明なデバイスさん
14/02/11 04:38:39.37 iaF7gC9U
>>232
薄型にすると発熱問題が出ることがあるあら少し様子見だね

651:不明なデバイスさん
14/02/11 05:47:35.23 KKHZu880
>>645
うちも昨日来た。木造二階建ての屋根裏部屋に設置して、1Fリビングで
使ってるけど前がau Wifi cubeだったから劇的に速度改善。スマホと一緒に
使っているMeMOpadも動画が止まらなくなって有り難い。コスパ良いね。
有線Lanはハブを別にしているから、これで十分過ぎる。

652:不明なデバイスさん
14/02/11 10:20:07.91 D1wUFiiL
>>649
あ、上にあったか
ごめん、ありがと

653:不明なデバイスさん
14/02/11 10:31:52.22 Wpi+STI3
中継機ってそんなに効果あるん?

654:不明なデバイスさん
14/02/11 11:51:13.24 EXKXdoSn
>>653
親機からの電波が微弱な場所でも、中継機介すと驚きの回復するよ。マンションプランでiPhoneで計測したものだけど参考までにどうぞ。


親機のあるリビング 下り82/上り73
URLリンク(i.imgur.com)

親機から離れた寝室 下り10/上り15
URLリンク(i.imgur.com)

寝室の中継機の電源ON 下り52/上り43
URLリンク(i.imgur.com)


感覚的には下りが10Mbps以下になってくると接続不安になるから、5倍に回復するのはありがたい。
ちなみに親機も子機も届いたばかりのWHR-1166DHPです。

655:不明なデバイスさん
14/02/11 11:58:26.67 iyupa9OF
>>654
それ2.4だよね。iPhone4sとか?

656:不明なデバイスさん
14/02/11 12:10:38.74 EXKXdoSn
>>655
iPhone5で5Ghzの11n/aのSSIDにつないでいるよ。
親機に近くても遅いのはマンションプランの最大が100Mbpsだからです。

657:不明なデバイスさん
14/02/11 22:51:19.08 FNVFQVGE
ペアレンついてる、AOSS対応機ばかりもってるって理由でバッファロー機ほしいんだが、電波あんま飛ばないってのでなかなか踏み出せない。
新型でる予定ないの?

658:不明なデバイスさん
14/02/11 23:08:50.15 s3+qo634
>>656
電波の状況がでてるもんでそう思った。
俺の5sだと出ないが4sだと出るもんで
5もでるんだね

659:不明なデバイスさん
14/02/11 23:42:31.36 QOMqk0MT
>>657
電波飛ばないと言われるのは電波法が原因。

帯域を広げる(高速化しようとすると)電波出力を落とさないといけなくなる。

660:不明なデバイスさん
14/02/11 23:58:28.23 wbve7G68
>>657
去年の12月に新製品出たばかりだし・・

661:不明なデバイスさん
14/02/12 00:17:20.03 ip/2LlLr
そうなのか、アリガ㌧

662:不明なデバイスさん
14/02/12 02:13:07.72 zK+QA5bk
アメリカで新筐体のが発表されてたような…
中身が違うかは知らないけど

663:不明なデバイスさん
14/02/12 15:06:48.69 sKN1pkkT
マンションで他に7つくらい電波飛び交ってる場所でゲームしてるんだけど、中継機買うより親機をIEEE802.acにした方が改善されるかな?
話題になってるWHR-1166HPにすればps3との接続エラーは少なくなるのかな

664:不明なデバイスさん
14/02/12 15:32:18.84 HsNPjF0B
バッ バッキャロー!!!

665:不明なデバイスさん
14/02/12 15:32:54.45 Yts9uKiv
>>663
PS3の対応無線規格見てみろ
てか無線でオンゲーとか嫌われるよ

666:不明なデバイスさん
14/02/12 15:47:09.62 sKN1pkkT
>>665対応してないんだ、、
中継機使えば少しはマシになるの?

667:不明なデバイスさん
14/02/12 15:58:25.20 sKN1pkkT
>>666調べてくる、回答ありがとう

668:不明なデバイスさん
14/02/12 16:28:37.16 Yts9uKiv
>>666
11ac親機と11ac対応の無線子機で
繋げば今より改善はするかもだけど……
オンゲーは回線速度よりPINGが大事
だから可能なら有線でやったほうが
いいと思うよ

669:不明なデバイスさん
14/02/12 20:11:25.86 1htgtzMM
昔ShareとWinnyでダウンロードしまくっていた。その時電話をかけるとブツブツ途切れて
相手の声が聞こえなかったものだ。思えばあの頃目いっぱいネットを利用していたと思う。
スタートレックのドラマをダウンしておもしろかったのを覚えている。他にワンピースや蒼天の拳などの漫画もただで読めておもしろかった。
今はファイルのやりとりが違法になったからまったくやってない。ダウン板で今でもやってる奴いるが度胸のある奴だと思う。
逮捕の危険を冒してまでよくやるよ。

670:不明なデバイスさん
14/02/12 20:54:31.52 1FU7AK5m
>>669
で?

671:不明なデバイスさん
14/02/12 21:56:27.64 w1ikjep7
ど?

672:不明なデバイスさん
14/02/13 02:29:34.95 lCHiQB+R
だ?

673:不明なデバイスさん
14/02/13 14:26:04.66 TGJdsr9M
URLリンク(kakaku.com)

674:不明なデバイスさん
14/02/13 14:28:33.45 E4FmJ1Yr
>>670-672
おまえら動揺しすぎだww

675:不明なデバイスさん
14/02/13 15:44:04.92 9hBb5h28
>>674
で?

676:不明なデバイスさん
14/02/13 17:05:43.51 PvBhaaia
>>674
動揺してるんじゃなくてオチがないからこういう反応なだけだと思うが。
しかも内容がスレチだし。

677:不明なデバイスさん
14/02/13 21:07:32.47 TGJdsr9M
無線LAN使いって魔法使いみたいで格好いいじゃん。有線戦士とはインテリジェンスが違うよ。

678:不明なデバイスさん
14/02/13 21:38:33.70 dMKrm9VI
は?

679:不明なデバイスさん
14/02/13 21:53:57.79 mKopTLs8
1000Mbpsは必要か?

680:不明なデバイスさん
14/02/13 22:52:56.80 sDZ9kBe6
大容量のデータ、例えばホームビデオとかをNASに移動するにはやっぱいいぞ。
ネットしかみないならいらんと思う。

681:不明なデバイスさん
14/02/13 23:13:42.40 Np/VEKL0
一昔と違って今って

無線LAN使い 一般人

有線LAN使い 上級者

って認識なんだが

682:不明なデバイスさん
14/02/13 23:28:42.96 J+vW3TtK
有線ルーターは高いので無線ルーターて十分です。 

683:不明なデバイスさん
14/02/14 00:41:13.74 xTeArbMo
バッキャロー!!!バッキャロー愛好家の諸君!おやすみ!!!!バッキャロー!!!

684:不明なデバイスさん
14/02/14 00:54:26.57 yMV5PJvw
URLリンク(buffalo.jp)

この製品のWPSボタンは、AOSSボタンと兼任なんでしょうか
ネクサス2012と繋ぎたいのですが、WPSボタンがどこにあるのか分かりません
(ネクサス2012にはAOSSが入ってないみたいなので)

教えてください

685:不明なデバイスさん
14/02/14 01:12:18.80 wrlN8M8v
>>684
アンテナの反対側にAOSSと書いてある

どっか逝って落としてこい↓
URLリンク(play.google.com)

686:不明なデバイスさん
14/02/14 01:20:26.42 JNlztGSt
ちょっと前に話題になったようにやっぱWPSだけでいいんだよ。
多くの人は独自規格のAOSSなんて邪魔でしか無い。

牛、見てたら出しゃばらずにフェードアウトしろよ。特にNECへの対応意識だけで
直接な利益にはなってないだろ、ん?

687:不明なデバイスさん
14/02/14 01:21:59.42 yMV5PJvw
>>685
ボタンは同じということですか?

ネクサスの初期設定をしてないので、そのAOSSは落とせないと思うのですが・・・・・
(まだネットに繋がってない状態)

688:不明なデバイスさん
14/02/14 01:24:29.84 JNlztGSt
> WPS(Wi-Fi Protected Setup)認証を取得。もちろんAOSSにも対応。
> より簡単・高速・快適な無線LAN通信を可能にします。

この製品知らないしマニュアル読んでないが、適当な事言うと普通は兼用だよ。
マニュアルは読んだんだよね?

689:不明なデバイスさん
14/02/14 01:25:42.58 yMV5PJvw
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

一番簡単そうなので、この通りにやろうと思ってるのですが
無線親機のWPSボタンがどれだか分からない・・・・・

690:不明なデバイスさん
14/02/14 01:26:33.76 JNlztGSt
ちなみにオレはWZR-1750DHP2とネクサス2012をその方法で繋いだよ。

691:不明なデバイスさん
14/02/14 01:28:11.14 yMV5PJvw
>>688
やっぱりそうでしたか
ありがとうございます
ノートやバッファローイーサーコンバーターにはAOSSで繋げたので、分かりませんでした

692:不明なデバイスさん
14/02/14 01:30:43.66 JNlztGSt
おいマニュアル読んだんだろうな?読んでから質問しろよ?
ちらっと公式置いてあるPDF見たら書いて有るじゃねーか

693:不明なデバイスさん
14/02/14 01:33:27.23 JNlztGSt
はじめにお読みください 初版

⑨ AOSSボタン
AirStationの電源を入れた状態で、前面パネルにあるSECURITY
ランプが点滅するまで(約3秒間)スイッチを押すと、AirStationが
セキュリティキー交換処理を行える状態(AOSS/WPS待機中状態)になります。
                            ^^^^^^
                              ここ

694:不明なデバイスさん
14/02/14 01:42:28.92 JNlztGSt
せめて、AOSSボタンの横にWPSの刻印もしておくべきだろうな。
メーカーのエゴであるゴリ押しなんてのは、結局は回り回って自分自身(牛の事)を
苦しめる事しかならないわなw

695:不明なデバイスさん
14/02/14 08:07:44.94 t3VrVbM7
>>694
何か勘違いしているみたいだが、WPS対応端末は自動的にWPSで繋がる。
DSみたいなAOSSしか対応してない端末のみAOSSで繋がるよ。
これはWPSに対応した当初からそういう仕様。
むしろAOSSゴリ押しどころかWPS優先。

696:不明なデバイスさん
14/02/14 08:50:28.86 PHXPTZeI
だよな。AOSSごり押しだなんてとんでもない。
寧ろ自動でWPSだわ

697:不明なデバイスさん
14/02/14 10:44:39.53 CwbOklKd
>>681
ノートと鯖やデスクトップとのやりとりは無線が普通
ノートだけの人も無線が普通

698:不明なデバイスさん
14/02/14 11:17:18.75 5R2d2ZDw
>>697
それが普通と言い切ってしまうのはどうかと。
てかそんなの環境によるでしょ。

699:不明なデバイスさん
14/02/14 12:10:57.28 JNlztGSt
>>695
そう言う内部の動作的な話しでは無くて、一般人が外側のボタンやマニュアル見て
WPSが適用されているかどうかが判断付きにくいんだよね。

そもそも初心者の中にもレベルの違いが当然あるが、、初心者の入門者(ややこしいが)レベル
だとAOSS/WPSの違いが分かるどころか、WPSが存在する事も知らない。
ボタンに書いてないから。で、あるときWPSを見てどうしようと困るわけ。

マニュアルにもデカデカと記載してないので、このスレにも定期的に質問が来るレベル。
マニュアルちゃんと見てないの丸わかりだが、これも多少は仕方ない事かも知れない。
もう少しマニュアルか外箱にデカデカと表現しておけば混乱する人も少ないだろうさ。

つまりWPS優先で内部動作するのは、WPSがスタンダードであるから当然の挙動であるし
企業としても保険的な意味合いも含めている。なのにAOSSしか表記してないのは何故か。

700:不明なデバイスさん
14/02/14 12:54:13.69 Y4ZvSGl5
WPSの表記がなくても問題ない
WPSで勝手に繋いでくれるんだからな
混乱するヤツは極一部の人間だけ
そんなことで文句垂れてるのはお前ぐらいやろ

701:不明なデバイスさん
14/02/14 13:04:28.75 fm+EVPO0
> そう言う内部の動作的な話しでは無くて、一般人が外側のボタンやマニュアル見て
> WPSが適用されているかどうかが判断付きにくいんだよね。
クライアントマネージャーとかで設定してても普通にWPSで設定してますって出てくるよなあ。
ちょとユーティリティ見ればわかるのにこれ以上分かりやすくも糞もないんじゃね?
初心者は設定できればあとはどうでもいいだろうし。

702:不明なデバイスさん
14/02/14 13:25:59.04 QAANAka0
>>699
牛に聞けよ

703:不明なデバイスさん
14/02/14 17:03:28.36 JNlztGSt
このスレに常駐してる層の常識はそうなんだろうけど、>>98 >>140 >>684と言う風に
毎スレ必ず定期的に出てくる質問。初心者の入門者は何も分からずにボタン押してるだけ、
中途半端な初心者~中級者手前が混乱している。

AOSSボタンにWPS刻印するだけでこれらの迷い子も激減するだろう。
なぜ刻印くらいしないのか。マニュアルにも細々としか記載しないのか・・・

内部(牛のエンジニア)はWPS優先で、外面(営業・マーケティング)はAOSS押し。
要は牛は分かっているんだけど、混乱する層の客より対NECへのマーケティングや
WPS確定以前からAOSSを誘導して率先した過去からの意地・面子が大事なんだろう。

704:不明なデバイスさん
14/02/14 17:46:00.23 9cQusa7f
WZR-HP-AG300H使ってるけど、有線にNASなど4つすべて・無線にPC・iPhone
・プリンタなど8つ繋げてるけど、繋げる台数10台と聞いてるけど問題ありませんか?
同時使用じゃないから問題無いと思うけど普通は最大で7台くらい使います。

705:不明なデバイスさん
14/02/14 18:03:59.68 avVhRGEO
現状使えてるんならいいんじゃね?
もし問題あるなら安い無線ルータをAPでもう一台付けるとか

706:不明なデバイスさん
14/02/14 18:07:01.55 YStkDbMU
10台とか何か来る制限だよ

707:不明なデバイスさん
14/02/14 19:44:05.53 vkp1WJiY
ここに書かれている事を鵜呑みにしたんだろう
URLリンク(faq.buffalo.jp)

ただ調べてたらこんなの見つけた。
俺はこれに驚いたが。
URLリンク(faq.buffalo.jp)
> 無線の暗号化であるWPA(TKIP,AES)を使用した場合に、製品によっては製品
> 仕様上、同時に13台以上の接続が行われない機種も存在します。
> 本制限はAOSSを使用している・していないに関わらず発生する制限です。

あとそれとAOSSで自動設定出来るのは24台までっていうのも初めて知ったわ。

708:不明なデバイスさん
14/02/14 19:56:09.37 YStkDbMU
技術仕様では無くて製品仕様か
暗号鍵の管理とかでリソースを使うからかな

709:不明なデバイスさん
14/02/14 22:39:57.33 DspBFsus
会社や学校じゃ使えないって事か。

710:不明なデバイスさん
14/02/14 23:41:30.44 l1ePNlLu
>>709
⊃AirStaionPro

711:不明なデバイスさん
14/02/15 00:12:58.48 Q9keQSR3
WZR-1750DHP2にUSBポート2つありますが
それぞれにHDD接続して二台ともメディアサーバとして機能しますか?

712:不明なデバイスさん
14/02/15 08:20:06.55 rEu5GSc1
中継機としてWZR-600DHP2を使ってるが一日経つと切れたり、親機の方も接続不可になる。中継機を外すと問題ない
WZR-600DHP2って問題ある機種なの
それとも設定が悪い・・チャンネル変更、ファームウェア等々すべてやった

713:不明なデバイスさん
14/02/15 11:24:22.87 FrxOcXb5
IEEE802.11a/b/g/n/ac

これのacに対応しているノートパソコンを見たことがないんだが。

714:不明なデバイスさん
14/02/15 11:30:09.96 IDoU18Pe
>>713
俺のMacBook Pro15 Late 2013はacに対応しているぞw

715:不明なデバイスさん
14/02/15 11:33:34.73 IDoU18Pe
つかac対応USBアダプタとか2千円以下であるし
URLリンク(kakaku.com)

716:不明なデバイスさん
14/02/15 11:40:13.50 FrxOcXb5
今調べたら東芝のダイナブックはacに対応してるな。富士通のライフブックは全滅だ。
やっぱり東芝がいいのかな。

717:不明なデバイスさん
14/02/15 11:41:51.95 jbU+r4V4
Win7のデスクトップでac対応のこれ使ってるけど調子良いよ。感度も良いし発熱も気にならない。
URLリンク(s.kakaku.com)

718:不明なデバイスさん
14/02/15 12:38:20.54 TmLNs8OJ
>>712
グダグダ言ってる間に初期不良交換の申込でもしたらいいだろう

719:不明なデバイスさん
14/02/15 12:48:50.13 j+68yIo9
>>717
その手はアンテナが貧弱で感度が悪い

720:不明なデバイスさん
14/02/15 13:21:54.01 jbU+r4V4
>>719
直線距離で5m、扉を一枚挟んでるが、11acだと電波状態は75%で390Mbps出ているよ。11n/aだと100%。

5Ghzのacが扉一枚で25%落ちるのは、受信弱いのかも知れん。

721:不明なデバイスさん
14/02/15 13:44:01.62 Dpld2wwU
そういや、USBドングルタイプで11acの親機になるのは出ないの?

722:不明なデバイスさん
14/02/16 12:16:51.95 lKmH6SHo
WZR-1750DHP2/Eって安いなw
WZR-1166DHP2/Eを買おうと思ってたけど値段ほとんど変わらない。
何か不具合でもあるの?それとも、単純に不人気なだけ?

723:不明なデバイスさん
14/02/16 12:45:56.28 ToVQ208u
>>722
1とファームが違うだけで
1万2千位で売ってた事がある1ばかりで売れてないから

724:不明なデバイスさん
14/02/16 15:33:50.39 lKmH6SHo
なるほど、今は需要が無いってことか。
前機種から推測すると、これ以上大きく値下がりは期待できそうにないから購入してみます。
約10年前の11bしか対応してない物からの買い替えだけど、通信状況よくなるかな。

725:不明なデバイスさん
14/02/16 15:36:13.31 Tr/eF9hD
その頃からだと通信状況云々よりもセキュリティが向上する方が
目に見えないから実感は無いけどが、本当は一番有益かもね

726:不明なデバイスさん
14/02/16 20:10:09.08 2GsHriH4
LS-VL1.5TL使用してますが質問。
URLリンク(manual.buffalo.jp)
DLNA対応機器でLinkStationを使用する場合

DNLAでのメディアサーバー機能なんだけど、これ再生するテレビ側が
対応する拡張子に対応してないとダメなの?東芝レグザZ8000ていうの使ってるけど
これDNLA対応してるはずなんだがPCで録画してこれに置かれてるTSは見れるけどこの機能使って見れたことがない。

727:不明なデバイスさん
14/02/16 20:51:43.31 BpcMJf43
>>726
Z8000は対応ファイル.mpgとTSくらいだと思う。

728:不明なデバイスさん
14/02/16 23:08:17.75 2GsHriH4
>>727
ありがとうございます、どうもmpgとTS見れないみたいなんですがTVで見たいなら
素直にメディアプレイヤー買うしかないのかな。

729:不明なデバイスさん
14/02/16 23:39:53.34 JgEf/8Ht
>>728
つPS3
どうせならPS4でw

730:不明なデバイスさん
14/02/16 23:56:30.77 SZ18bia6
Z8000ならそんなことしなくてもTSは再生できる思うが…
スレ違いだからZ8000 TSでぐぐれ

731:不明なデバイスさん
14/02/17 18:11:45.48 7Fbh3a6Y
ファームウェアって更新した方が良いの?

732:不明なデバイスさん
14/02/17 20:46:03.51 gJbHtBhn
PC本体(BIOSやHDDファームウェア等)と違いこの手の機器は最新ファームウェアがあれば更新した方がいい

733:不明なデバイスさん
14/02/17 21:40:35.94 XwjYVdMU
以前は地雷ファームウェアあったけどな。
最近のはちとわからん。

734:不明なデバイスさん
14/02/18 00:49:26.07 aMiWXHst
2.4が無線干渉してるから期待して買った1166の5Gが全然速度出ない
スマホはドコモのZ1f
悔しくて設定とか聞きたくてサポセンかけたくてもやってる時間に家に居ねぇw

735:不明なデバイスさん
14/02/18 11:07:37.44 oD91nq4G
>>734
5GHzはマジで電波が遮蔽物に弱いからね。原理上仕方がない。
離れた部屋なら普通に11nの2.4GHzの方が速度出る。スポンサー広告や企業レビューに騙されないように。
ルーターが見える位置なら速度出るでしょ?

736:734
14/02/18 12:15:13.77 aMiWXHst
>>735
恥ずかしい話、ワンルームで使っててスマホとルーターの距離は2メートル
これで速度が出なくて悩んでる
フレッツ光 マンションタイプで100M契約
有線のパソコンだと70Mは出てるのに5Gで繋げたスマホはいいとこ20M
リンク速度は325Mと出てる
その20Mも良いときの話で10~20を行ったり来たり
良さげなこの機種に買い替えただけにちょっとガッカリ

サポセンに聞いてみたい

737:不明なデバイスさん
14/02/18 12:36:30.43 fSEauZ9d
>>736
そもそもスマフォは速度出にくいからなあ
まあその数値だともっと速度出て欲しいが

738:不明なデバイスさん
14/02/18 13:11:07.98 W47nkidJ
>>766
マンションタイプで1166を使ってるが、

2.4Ghz(11g/b)だと45Mbps前後
URLリンク(i.imgur.com)

5Ghz(11n/a)だと90Mbps
URLリンク(i.imgur.com)

このくらいは安定して出ている。
iPhone5だからacは非対応。

有線で速度出ているならスマホ側の問題では?SSIDをAではなくGでつなぐとどう?

739:不明なデバイスさん
14/02/18 13:32:57.98 oD91nq4G
>>736
そりゃあちょっとおかしいね。
中身がほとんど同じXperiaZ1で5GHzの11ac使っているけど2,3メートルだったらこのくらい速度出てるよ。
URLリンク(i.imgur.com)
少なくともでも有線と同じ70Mくらいの速度は11acなら出そうなものだけど。
俺は風呂場とかだと減衰するから普段は2.4GHzの11n使っているけど。

740:734
14/02/18 19:40:42.56 aMiWXHst
皆さん早いですね
なぜか速度が逆転
設定がおかしい?
URLリンク(i.imgur.com)

741:不明なデバイスさん
14/02/18 20:24:32.41 Sem4Ir4k
>>740
それはインターネット律速じゃね?
うちも時間帯によってはそんな感じになるし
上りがそこまで速度出てるなら無線LAN環境的には問題ないと思う

742:不明なデバイスさん
14/02/18 20:32:04.72 fSEauZ9d
だな。無線LANの速度を測れよな。
それネットの速度じゃん。

743:不明なデバイスさん
14/02/19 00:14:20.86 k9lsxB8/
バッキャロー

744:不明なデバイスさん
14/02/19 15:12:05.93 adnPAZer
俺の家はADSLだから無線LANだけ速くてもあんまり意味ないんだよね。

745:不明なデバイスさん
14/02/19 15:53:25.04 zUt0aVyq
LAN間でファイル転送しない奴はそうだな

746:不明なデバイスさん
14/02/19 21:30:52.78 LTWZfFpE
ケーブルつなげてパスワードいれるだけで繋がった
分かりやすくて良い

747:不明なデバイスさん
14/02/19 23:02:32.22 gx7Gsvqa
バッキャローは設定だけは物凄く簡単なので好感を持てるわ

748:不明なデバイスさん
14/02/19 23:58:12.78 zUt0aVyq
他社も難易度は大して変わらんでしょ
そもそもそんな簡単設定に頼りきるのもどうかと思うけどねえ

749:不明なデバイスさん
14/02/20 08:28:56.36 U5DYP1Ou
簡単というやつはもっとも簡単といわれているAOSSができない件。

750:不明なデバイスさん
14/02/20 08:57:37.89 xZREI3Jx
>>749
今どきWPSぐらいできるでしょ
てか普通に暗号化キーを入力するのが難しいわけでもないわけだが

751:不明なデバイスさん
14/02/20 18:50:45.14 HWoLHLye
900DHPが値下げされたな
そろそろ1900DHP来るか?

752:不明なデバイスさん
14/02/20 19:51:40.43 88MlZu06
今、OCN光の1Gbpsプランでルーター無しに
光終端装置からPCへそのまま接続してインターネットしてるんだけど
これの間にWHR-300HP2を挟んだら速度落ちちゃうかな?

基本有線で使って、将来的にタブレットとかの追加を見越して無線LANルーターを選んだんだけど
有線使用でも安い商品じゃ1Gbpsの速度を生かせないかね?

基本的な用途は有線
PCでインターネットと、今度買うPS3かPS4でネット対戦とかしたいんだ

753:不明なデバイスさん
14/02/20 20:03:53.71 TaSfMST8
素人ながらで悪いんだが、それってセキュリティー的にどうなの

754:不明なデバイスさん
14/02/20 20:09:56.65 VMzENwX6
>>752
現状CTU有線直で速度上り下りそれぞれどれくらい出てるの?
>>753
何も問題ない

755:不明なデバイスさん
14/02/20 20:26:15.90 bD2tJnXK
>>752
無線は、11nの300Mbpsで十分だとしても、
WHR-300HP2だと、有線LANが100Mbpsだから1Gプランがもったいないよ。

安くて高速な機種が欲しいなら、
NECになるけど、PA-WG300HPが送料無料4180円で買えるよ。
無線が11nで有線がLANもWANも全ポートGIGA。

756:不明なデバイスさん
14/02/20 20:36:21.19 zfFixcD1
ONU直結でどのくらい出てるかわからないけど
WHR-300HP2の有線は100Mbpsだからそこがボトルネックになる。さらに無線は11nだから最大300Mbps

1Gbpsを有線も無線も最大限の速度を求めるならギガビット対応でac1300Mbps対応のWZR-1750DHP2だろうね。高いけど。

757:不明なデバイスさん
14/02/20 20:37:55.69 88MlZu06
>>754
↓で測定してみました
URLリンク(www.usen.com)

あれ・・・おかしいな前はドラゴン級だったのに今測定すると
「あなたの回線速度8.92Mbps ウサギ級」と言われてます
1Gbpsプランのはずなんだけど、ひょっとしたら違うのかな・・・
au光から変えたから下り200Mbps、上り100Mbpsかも・・・

>>755
お答えども!
PA-WG300HP、調べてみます!

758:不明なデバイスさん
14/02/20 20:58:07.36 bD2tJnXK
>>757
光ファイバーが100Mでも、実速度8.92Mbpsは遅すぎるのでは…
ルータ無しでONU直結してたなら、
なにか変なウイルスに感染してパソコンが重いのかも。
無料のでもいいからウイルス対策ソフトでパソコンをスキャンしてみては。

759:不明なデバイスさん
14/02/21 00:14:28.63 /qPj+Ncm
>>757
ここで測りなおしてみた方がいい
speed.rbbtoday.com

760:不明なデバイスさん
14/02/21 00:27:37.68 9s8s7X0H
>>758
ネットがたまたま混んでただけじゃない?遅いのは。
平日の朝とか空いてそうな時間に何度か計測すると50Mbps以上は余裕で出るんじゃないかな
あとルーター越しだろうがONU直結だろうがウィルス感染リスクに特に違いは無いよ

761:不明なデバイスさん
14/02/21 00:29:36.81 gcM7viqs
>>649
日本発売が楽しみだな

762:不明なデバイスさん
14/02/21 00:39:32.10 /qPj+Ncm
>>233
形が最悪
色が白なのは良し

763:不明なデバイスさん
14/02/21 01:08:03.28 hRFcw0/Z
>>752
無線なら結構落ちると思うけど
直で繋ぐって漢だな 直の速度が知りたい

764:不明なデバイスさん
14/02/21 01:14:46.33 hRFcw0/Z
>>760
不正アクセスのリスクはあるけどな

765:757
14/02/21 06:09:03.11 deBrZf7D
早朝だと105.619Mbpsでドラゴン級になりました

>>759
下り54.01Mbps
上り90.80Mbps

この速度ならWHR-300HP2でもいいのかな?

766:不明なデバイスさん
14/02/21 07:34:05.12 vyUVG9GE
>>765
フレッツ入っているならフレッツの計測サイトで測りなよ。
NTTの網内にサーバあるから速度の低下がしにくい。

767:不明なデバイスさん
14/02/21 08:03:35.84 1grlg12o
>>765
105.619Mbps って凄いな 1G契約なのにその半分しか出たことが無いわ

768:不明なデバイスさん
14/02/21 08:05:34.06 OU5YdD1p
>>767
それはさすがに遅いだろう。200Mbps契約なんじゃないか。

769:不明なデバイスさん
14/02/21 08:11:15.44 RaARTsDt
auなんじゃない

770:不明なデバイスさん
14/02/21 08:18:19.31 Kz/mHxbA
ADSL卒業して光にしたい。でも料金が2倍も違うとナマポの俺には辛いのよ。
雪が降るとイオンネットスーパーで買い物しないと生きていけないからネット環境は必須だ。

771:不明なデバイスさん
14/02/21 08:30:18.13 gcM7viqs
>>751
1750DHPもやすくなってる?

772:不明なデバイスさん
14/02/21 11:25:50.26 I0qkVFlo
すみません質問です
WHR1166購入済み

[5Ghzの11ac/a/n]か[2.4Ghzの11n/g/b]かは
選択可能ですが

5Ghz帯の中でも[11ac]か[a]か[n]かを
選んで設定するにはどうすればいいでしょうか

接続一覧にあるのは「Buffalo-A-…」と「Buffalo-G-…」です
ノートパソコンが11ac対応なので是非使ってみたいです

また
親機が一階パソコンが二階、
隣家の電波も複数飛んでくる、
こんな状況でもオススメの接続があれば教えてください
ちなみにケーブル回線です

773:不明なデバイスさん
14/02/21 11:38:21.08 oqiqHChu
>>772
自動的に親機、子機両方が対応している最速の規格で繋がるよ。
5GHzのSSIDに繋いだらac対応の子機なら自動でacで繋がる。
何で繋がっているかはリンク速度見れば推測できる。

774:不明なデバイスさん
14/02/21 19:05:26.98 2RNcLgF3
現在、WHR-300HP2でギリギリ届くレベル(iPhoneでメモリ1)で使用しているのですが、
もう1台300HP2を買って中継するのともっとパワーがあるルーターに買い換えるのではどちらがオススメでしょうか?
300HP2並みに評判が良くて、よりパワーがあるルーターがあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

775:不明なデバイスさん
14/02/21 19:07:25.90 9NLSbZEe
むしろWHR-300HP2が評判良いなんて話しはじめて聞いたんだが

776:不明なデバイスさん
14/02/21 19:44:08.82 2RNcLgF3
価格ドットコムを参考にしました。
オススメがあれば教えて頂きたいです。

777:不明なデバイスさん
14/02/21 19:45:34.70 2RNcLgF3
価格ドットコムを参考にしました。
オススメがあれば教えて頂きたいです。

778:不明なデバイスさん
14/02/21 19:50:26.56 eYJaZbTz
直結は速いね

779:不明なデバイスさん
14/02/21 20:22:20.60 WDFW0Sh4
電波強度は環境によって大きく左右されるから、単純に追加しても改善されないかもよ。
原因特定してからでも遅くない。

780:不明なデバイスさん
14/02/21 20:35:03.54 jHcXsN23
お勧めはWHR-1166HP一択
値段と性能のバランスがいい

781:不明なデバイスさん
14/02/21 20:50:16.72 I0qkVFlo
>>773
どうもです自動識別なんですね

今までb/gのみのWHR-G使ってたので、ずいぶん快適な電波になりました

チャンネル数選べるのはいいですね

782:不明なデバイスさん
14/02/21 21:28:45.79 2RNcLgF3
>>780
レスどうもありがとうございます。
1166HPで検索してみたらハイパワーとハイパワーギガがあるようですが、
単純に後者の方が遠距離に強いのでしょうか?

783:不明なデバイスさん
14/02/21 23:20:05.12 gcM7viqs
>>780,>>782
カカクコム WZR-1166DHP
URLリンク(kakaku.com)

WHR-1166DHP
URLリンク(kakaku.com)

WZR-1166DHP2
URLリンク(kakaku.com)

784:不明なデバイスさん
14/02/22 01:44:57.69 PVhMO7o2
ISDNを無線接続したいと思います。おすすめの無線ありますか?

785:不明なデバイスさん
14/02/22 01:49:32.00 ILxDnZv7
>>784
なんでISDNを使い続けてるの?

786:不明なデバイスさん
14/02/22 02:04:11.19 zBSslBo/
今日WHR-1166DHPに購入してみたんだけど、Webの読み込みが終わらなくなった。PCとスマホ繋いでるんだけど、スマホはspeednetアプリがサーバーを探してますの表示が延々と出てる。
買い替えて失敗したかも。

787:不明なデバイスさん
14/02/22 02:19:51.02 sQwFckvi
>>786
設定ミスってんだろうね。

788:不明なデバイスさん
14/02/22 04:00:50.36 ZkWlbdf3
>>785
田舎の山の中は未だに取り残されてるよ。

うちの実家もISDN。 TAはNVR500使ってるわ。

789:不明なデバイスさん
14/02/22 09:50:48.13 jTwBRzEI
この機種の日本発売が待たれます

バッファローの米国法人Buffalo Americaは、IEEE 802.11ac対応無線LANルーターの新モデルを発表し、CESで展示を行なった。
IEEE 802.11ac対応の無線LANルーターは、全部で3機種発表された。
まず、最上位モデルとなる「AirStation Extreme AC 1900 Gigabit Dual Band Wireless Router WXR-1900DHP」。
従来モデルとなる「WZR-1750DHP2」と比べ、本体デザインを一新。薄型化され、カラーもホワイトとなったことで、印象が大きく変わっている。
通信速度は、5GHz帯は従来同様1,300Mbpsに対応し、新たに2.4GHz帯で最大600Mbps通信に対応する。

確かに印象変わったなぁ
家電っぽくなったというか
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

>WXR-1900DHP
ガワが変わって薄型化、2.4GHz帯が最大600Mbpsに強化、CPUが1GHzの2コアに強化
後は変わらず

AC対応の頃から(もっと前から?)ルーターのCPUを強化強化って見るけど、
普通に設定とか超重いよね・・・

設定を保存しているRAMがショボいか、OSも適当な作りだったら
幾らCPU強化しても遅いままなんじゃね

薄型にしてCPU高速化
嫌な予感しかしない

家庭用ルータもとうとうGHzCPUの領域に突入したか

発売遅いな。

あぶねえ、旧型になってしまった1750DHP2買うとこだったわ

夏まで出ないだろ

790:不明なデバイスさん
14/02/22 09:53:35.60 jTwBRzEI
カカクコム  WZR-1750DHP2 最安値 ¥15,458-
URLリンク(kakaku.com)

WZR-1750DHP 最安値 ¥14,690-
URLリンク(kakaku.com)

791:不明なデバイスさん
14/02/22 12:20:53.12 bQZY50FU
>>774
バッファローに限らず、どこのメーカーでも同じだけど、
ハイパワー表示は、あてにならない。

同じ条件でいろいろな機種を試せる環境じゃないと、
実際にどの機種が遠くまで届くか分からないので、一般の人はみんな答えられない。

792:不明なデバイスさん
14/02/22 12:26:53.53 bQZY50FU
>>782
> 1166HPで検索してみたらハイパワーとハイパワーギガがあるようですが、
> 単純に後者の方が遠距離に強いのでしょうか?

それは違う。無線LANの速さは同じ。
WHRは有線LANが100Mbpsで、WZRが有線LAN 1000Mbpsの違い。
一般論で言えば、
無線の11nや11acは300Mbps以上あるから、有線LANは1000Mbpsの方がいい。
割り切って安い100Mbpsで我慢するのも一つの手。

793:不明なデバイスさん
14/02/22 12:43:18.06 bQZY50FU
>>784
> ISDNを無線接続したいと思います。おすすめの無線ありますか?

ISDNを無線LANに接続する機器は、今ほとんど売って無いから難しい。

大昔のMN-128 SOHOシリーズやYAMAHAのISDNルータを中古で買って、
無線LANを接続して使うしか無いか。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)


一番いいのは、
2万円以下で中古のノートPCを買って、
アクセスポイントモードが付いたUSBの無線LANアダプタを付けて、
パソコンをルータ代わりにして24時間稼動させること。

どうしても無線ルータを買いたいなら、
大昔に出たWLAR-128あたりを買うしかないけど、
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)
もう内蔵バッテリーが切れていたりして、自分で分解修理が必要だったりする。
URLリンク(pcsugi.blog.so-net.ne.jp)

794:不明なデバイスさん
14/02/22 13:58:20.74 MP8nvzQG
WZR-1750DHP2/Eが急な値上がりしたね。

795:不明なデバイスさん
14/02/22 14:41:56.91 PVhMO7o2
>>785
ADSLも通ってないので

796:不明なデバイスさん
14/02/22 14:46:11.68 PVhMO7o2
>>793
ありがとうございます。バッファローの中古探してみます。

797:不明なデバイスさん
14/02/22 15:33:23.73 OG2eInvF
WHR-1166DHPを2台買って親機と中継器として使いたいんだけど、中継器を使う場合は433+150Mbpsになるって認識でおk?

798:不明なデバイスさん
14/02/22 17:19:55.08 oqtF3ryW
>>792
レスどうもありがとうございます。
正直性能についてはよくわからないのですが、予算の範囲内なのでWZR1166DHPを購入することに決めました。

799:不明なデバイスさん
14/02/22 18:05:51.89 pTKB5zQg
すいません、誰かに教えてほしいのですが、
今まではWHR-G301Nを使っていたのですが、NASの機能付きのものに変えようと思って、WZR-600DHP3を買おうとしたら、無線LANの電波が弱めだという評判がネット上でやや見受けられまして…
それじゃあ、それよりも一回り電波が強い(?)WZR-900DHP2を買えば心配ないかなー、大は小を兼ねるだろうし、と思ったんですが、
この考えは合ってますかね?
使うPCはWindows7のとiPad miniとiPhoneです。

800:不明なデバイスさん
14/02/22 18:20:58.40 wa44AKwR
>>799
ルーターのNAS機能はあくまでオマケであってあまり期待しない方がいいよ
本物のNAS HDDの性能には遥かに及ばないしね
ルーター選びの際はNAS機能は忘れて目的と予算に合わせて選んだ方が良いような気がするけど

801:不明なデバイスさん
14/02/22 18:32:49.31 DBcUYRGH
1750のルータにUSB2.0で繋いでるけど
30MB位速度出てるから十分実用的に使える
USB3.0対応ケースに入れ替えて
USB3.0ポートに繋いだらもっと速度でそう

802:不明なデバイスさん
14/02/22 19:16:20.84 OAKkJmLF
WZR-HP-G300HNの簡易NASを地デジの録画先にしてるけど普通に使えてるよ。
でも簡易NAS目的でルーター買うぐらいなら、
本物のNAS買って現状のルーターに接続したほうが建設的だね。

803:不明なデバイスさん
14/02/22 19:32:33.20 wa44AKwR
>>801
>1750のルータにUSB2.0で繋いでるけど
>30MB位速度出てるから十分実用的に使える
え?そんなに出てる!?俺も1750+USB3.0 SSDを繋いでもMacBookPro(11ac)からで
だいたい15MB/sec~20MB/secくらいしか出ないぞヽ(`Д´)ノプンプン
ちなみにこのSSD、Macに直でUSB3.0で繋ぐと430MB/sec出る
ここまで差が付いちゃうとちょっと本気では使えない
結局ルータのNAS機能はビデオサーバとしてのみ使ってる

804:不明なデバイスさん
14/02/22 19:56:10.22 ZkWlbdf3
>>803
wifiの処理にCPU食われるから遅くなる。有線だと25MB/secは行くよ。

まあ、それでも話にならないからNASを通り越して安鯖使ってるけど。 LACPで2台同時に読み込みで170MB/secくらい。

805:不明なデバイスさん
14/02/22 20:28:27.20 pTKB5zQg
>>800
>>802
レスありがとうございます。
NASは別に買うというのもよさそうですね。
WZR-HP-G300HNというのも見てみようかな。

今使ってるWHR-G301Nを実家に設置してあげて、自分の家の無線LANはもっと良いやつを買おうかなと思ってるんです。
なので特にNASを目的で買うというわけではないんだけど、なるべく最新で色々機能が付いてて速いものを買おうと思ってたんですが、
いざ調べて見たら、けっこう選択肢があって迷いますなあ…

806:793
14/02/22 20:33:22.07 bQZY50FU
>>796
> ありがとうございます。バッファローの中古探してみます。

いやそれはダメだ、理由は、
WLAR-128は無線機器としては古すぎて無線の暗号化がWEPにしか対応していない。
これだと普通のパソコンで数分で解読されて勝手に接続されてしまうので危険。
しかも無線の速度が11Mbpsなので遅い。

だから、
MN-128 SOHOシリーズやYAMAHAのISDNルータを中古で買って、
そこに4000円くらいの最新の無線LANを接続して使うのをお勧めした。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)

807:不明なデバイスさん
14/02/22 22:58:52.21 dEMqEmGJ
>ひかり電話をご契約されたお客さまには、ONU一体型のひかり電話対応HGW(ルータ機能内蔵)を
>弊社より貸し出しいたします。
来月からフレッツ光隼契約なんだけど、レンタルされる機器のルーター機能って切れるん?
WZR-1750DHP2買ってノートンのペアレンタルコントロール使おうと思ってたんだけど
ブリッジモードじゃノートン有効にならないんだよね?

808:不明なデバイスさん
14/02/22 23:59:59.12 ErNi/iTr
WZR-1750DHP2買ってノートンのペアレンタルコントロール使おうと思ってたんだけど

>>807
>レンタルされる機器のルーター機能って切れるん?
切れる。但しルーター機能を切ると、ひかり電話機能も切れる。
URLリンク(flets.com)

>ブリッジモードじゃノートン有効にならないんだよね?
ならない。

WZR-1750DHP2のペアレンタルコントロールを使うにあたって
レンタルされる機器のルーター機能を切る必要はないよ。
レンタルされる機器は静的ルーティング機能とPPPoEブリッジ機能を持っている。

レンタルされる機器のルーター機能を切らずに
WZR-1750DHP2のペアレンタルコントロールを使う方法は2つ。
1つめは、レンタルされる機器でインターネット接続を行い、
WZR-1750DHP2をローカルルーターとして使う方法。
この方法であれば、IPv4 PPPoE方式ではないv6プラスであっても
ペアレンタルコントロールを利用できる。
2つめは、IPv4 PPPoE方式のサービスを契約して、
WZR-1750DHP2のPPPoE接続機能を使う方法。

どちらの方法にせよ、ペアレンタルコントロールを正しく機能させるためには、
WZR-1750DHP2の「フレッツIPv6サービス対応機能」「PPPoEパススルー」
「PPTPパススルー」の各機能を「使用しない」にする必要がある。

809:不明なデバイスさん
14/02/23 00:15:11.87 fDc7tt1F
うち最近隼にしたけどルータ-機能切で光電話使用できるよ

810:不明なデバイスさん
14/02/23 00:53:42.34 ee0YHc49
スレ違いなうえにageて釣ろうとしても無駄それルータ-機能切れてないから
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part22
スレリンク(hard板)

811:不明なデバイスさん
14/02/23 10:39:32.68 w8XhEYvM
buffaloの無線LANって
URLリンク(faq.buffalo.jp)
ここみると、同時接続台数が最大12台って読めるんだけど、
ちょっと少なくない?

812:不明なデバイスさん
14/02/23 11:57:31.62 bpoTM4gt
>>808
807です。レスありがとうございます。
提案いただいた前者で検討します。

813:不明なデバイスさん
14/02/23 12:22:50.83 LYzOq+lD
内蔵アンテナじゃなくて外に出てるタイプ(450みたく)のモデル出してほしい

814:不明なデバイスさん
14/02/23 12:29:07.14 BKvaIzRW
最近発売してるやつってオプションの指向性アンテナ使えないんだけど
昔の54Mbpsにアンテナ付けるより電波は飛ぶってことなの?

815:不明なデバイスさん
14/02/23 14:29:48.12 w3jn7wKL
G301NHから1750DHP2にしようと思うけど
光100Mbpsじゃ意味無いですか?

816:不明なデバイスさん
14/02/23 14:59:15.32 QyGXbs3g
WHR-1166DHP x 2で木造戸建ての1Fリビングと2F寝室を接続したのでLAN内での実効スループットをiperfで測定。

HGW-(GbE)-[1F AP]--(5GHz)--[2F AP]-(GbE)-PC
|
(GbE)
|
PC

2台ともブリッジモードに設定して2F APはWDSで1F APに接続。

817:不明なデバイスさん
14/02/23 15:02:07.01 QyGXbs3g
WHR-1166DHPのGbE(WAN)ポート経由で接続した測定用PC間で10秒平均のTCPスループットが250~300Mbps程度。瞬間最大風速で370Mbpsぐらい。ちなみにLANポートに繋いだ場合は約95Mbps。

ブリッジ動作時にWANポートが使えるのか気になっていたが、普通にGbEのLANポートとして利用可能でした。

11ac対応のスマホ(DIGNO M)でのSPEEDTESTの結果は下り162.65Mbps, 上り213.85Mbps。インターネット接続はauひかりホームで、有線で接続したPCだと下り600Mbps、上り780Mbpsなので、DIGNO Mの11acだとこの程度が限界っぽい。

818:不明なデバイスさん
14/02/23 18:05:18.80 1w2N9Z1I
早いなあ。

auのマンプラVDSLでWHR-1166DHP使ってるがWi-Fiでも有線でも90Mbpsが限界。

819:不明なデバイスさん
14/02/23 18:11:49.96 bMCF4Zt/
WZR-HP-AG300HからWZR-1750DHP2にしようと思うけど
フレッツ隼1Gの場合、性能向上は見込めますか?

820:不明なデバイスさん
14/02/23 20:15:09.32 93R5isLi
>>819
やめろw
地デジサーバーからの動画再生でブチブチ途切れる
転送レートが瞬間的に0になるのが原因。
AG300Hでは発生しないし、これどこかに不具合あるな。
元に戻したけど返品したい

821:不明なデバイスさん
14/02/23 20:25:41.66 PLcjdog+
長年使ってきたWLA2-G54Cが壊れたみたいです
それでこの機種の後継機はどれになりますか?

家のネット環境はADSLでモデムにはルーター機能が付いています

検索してもわからないので教えてください

822:不明なデバイスさん
14/02/23 21:02:43.59 iy0OHu0k
>>821
これまた古いモノをお持ちだ。
そのルーターはブリッジタイプと呼ばれるもので、ルーター機能が付いていないもの。近年のルーターには、ルーター機能オフにするスイッチが付いてるから(アクセスポイントモードとかWBモードとか言う)そう言う機能が付いてるもの買えばOK.

823:不明なデバイスさん
14/02/23 21:09:34.80 iy0OHu0k
>>822
ごめん。嘘付いた。()の中は忘れてください。
それは中継機の話でした。

824:不明なデバイスさん
14/02/23 21:15:26.09 PLcjdog+
>>822
まだ本体壊れてなかったみたいです
LANケーブル交換して何十桁もあるパスワード入力したらWi-Fi認識する様になりました。

これが壊れたら教えてくれたやつを買います
ありがとう

825:不明なデバイスさん
14/02/23 21:34:47.00 iYo2r6ms
>>819
WZR-1750DHP2の金額出せるなら
WG1800HPの方が安いし安定してるからオススメ

826:不明なデバイスさん
14/02/23 21:57:07.73 g1GW9yuV
>>817
ブリッジ動作時でもWANポート使えて1000BASE-Tとして使えるのか
どれ買うかで迷ってたけど安いしWHR-1166DHPにようかな

827:不明なデバイスさん
14/02/23 22:00:44.45 iEAfCXjy
>>821
据え置き型なら安いので何でも良いような気がする

828:不明なデバイスさん
14/02/23 22:08:50.93 iEAfCXjy
WHR-1166DHPネットだけなら良いがLAN内通信すると論外だな
有線LAN:スイッチングHub 100Mbps

829:817
14/02/23 22:51:43.41 yUbexYK9
>>828
論外な人もいるんでしょうが、我が家の場合はPCやNASはHGW or ギガビットスイッチにつながっているし、WHR-1166DHPにはギガでつながるポートが1つあれば問題なし。

無線ルータ一台で全部ギガ化したい人には不足でも、既に家のLANがギガ化されている人には安いしお勧めと思います。

830:不明なデバイスさん
14/02/23 23:45:40.02 bTpWzECt
ここで聞くことではないかもしれはせんが、WHR1166DHPとNECのWR9500Nならどちらが遠距離に強いですか?
主にiPhoneやタブレットをWi-Fiで使用する予定です。

831:不明なデバイスさん
14/02/23 23:54:13.34 80O1RhpR
>>830
1166と9500Nを両方同じ環境で使ったことがある奴なんてまず居ないと思われ
なので本当のところは誰も答えられないと思うよ
推測憶測妄想くらいでしか語れない

832:不明なデバイスさん
14/02/24 00:23:16.82 /4AAJvdF
>>830
むしろおまいが両方買って結果をここでレポしてくれ
皆が助かる
気に入った方だけ残して一台はオクで売ればいいじゃん

833:不明なデバイスさん
14/02/24 01:07:29.20 /4AAJvdF
ググった
URLリンク(monomania.sblo.jp)
つか専用スレあるじゃん
続きはこっちでやってくれ
結論出たら結果だけ教えてくれ

無線LAN機器のお勧めは? Channel 43
スレリンク(hard板)

834:不明なデバイスさん
14/02/24 02:42:43.09 /7xyX9a4
>>833
無線LAN機器のお勧めは? Channel 43 情報がいい加減だと思う
年式もいい加減 IOでAOSS対応とか
AOSS AOSSってばっかじゃないの 牛から金でも貰ってるのか? 他のメーカーだってスマホから設定出来るしWPSでワンタッチで繋がるだろうよ

WHR-600D 1000BASE-T ×4     100BASE-T ×4 ○

835:不明なデバイスさん
14/02/24 03:22:59.09 /7xyX9a4
>>834
無線LAN機器のお勧めは? Channel 43 これじゃなくて
URLリンク(monomania.sblo.jp) こっちね

836:不明なデバイスさん
14/02/24 03:43:50.71 /4AAJvdF
情報がいい加減なのはおまいの方だったなw
つか文句あるならリンク先の方に言え
ここはスレチ
あー俺はどっちも興味ないからね

837:不明なデバイスさん
14/02/24 07:04:04.60 Q4kE1nHn
>>820
そうですか。
まずバッファローに訴えるレベルですね。1900の新型出るまで待ちですね。

838:不明なデバイスさん
14/02/24 11:36:29.70 04Ibek1B
今朝インターネットに接続できないので
調べてみたら無線LANの機械(WHR-G54S)に接続できない状態だった
さらに調べたところ設定が全て消えて
SSIDが昨日までと異なる数字に変わっていて
しかもパスワードなしで接続できるようになっていた
プロバイダの設定も消えていたので
内臓電池が切れたのかな?
そのまま接続してURLリンク(192.168.11.1)から
SSID セキュリティの設定 パスワードを元に戻して使ってるが
また消えないか心配だ

839:不明なデバイスさん
14/02/24 14:35:34.07 T19EWn55
ハッキングされたんじゃね?

840:不明なデバイスさん
14/02/24 15:10:53.52 85QdGHUM
>>838
そもそも無線LANに内蔵電池なんてないでしょ
マザーボードじゃあるまいし

841:不明なデバイスさん
14/02/24 15:17:53.55 ZuaPENYk
そうとは限らないよ。
まぁ最近のではあまりないとは思うけど
業務用ルーターとかで電池入ってるあるし

842:不明なデバイスさん
14/02/24 16:03:05.73 SA6gIooq
時計とかの電池は必要だな
設定は不揮発性メモリとして

843:不明なデバイスさん
14/02/24 16:20:50.84 0P1zdZFI
業務用はともかく、家庭用ルーターでは時計なんてNTPであわせりゃいいから
電池なんて入ってないのがほとんどかな。
どっちにしろ設定まで飛ぶのとは無関係だろう。
URLリンク(buffalo.jp)

844:不明なデバイスさん
14/02/24 16:25:59.87 wEmqw9ou
300なんですけど、Webブラウザで各種設定弄れると思うんですが
そのアドレス教えてください

845:不明なデバイスさん
14/02/24 16:28:48.04 wEmqw9ou
URLリンク(192.168.11.1)でできましたどうも

846:838
14/02/24 16:29:56.26 04Ibek1B
何らかのハードウェアの故障で初期化された感じです
電池か不揮発性メモリかまたは別の部分か自分には分かりません
明日の朝また同じ症状が出たら買い替えです
10年近く使ったからもう寿命かな・・・

847:838
14/02/25 12:44:50.94 aXEiDLbC
今朝は普通に接続できた

848:不明なデバイスさん
14/02/25 13:46:54.71 KNVSEk3Y
そりゃよかった

849:不明なデバイスさん
14/02/25 15:59:01.94 ftFIS1nk
業務用ならともかく10年も使ったのなら買い換えてもいいんじゃないか
次の製品は確実に10年は使えないだろうけどw

850:不明なデバイスさん
14/02/25 16:05:24.68 VXbl761w
そんな10年前に買った無線LANルーターの挙動がおかしいだの直っただのの
情報なんて>>838以外誰も興味ないから
今後はおまいの日記帳だけに留めておいてくれ

851:不明なデバイスさん
14/02/25 19:31:54.81 YvCCrYEc
俺の無線LANはもう少しで買ってから4年になるんだがまだ買い替えなくて良いのだろうか。
モデムは3年だ。パソコンも3年だ。
しかし10年前に買ったXPパソコンはもう更新できないし捨てるしかないな。
誰かいる?

852:不明なデバイスさん
14/02/25 19:45:36.29 gk8ByfIC
>>851
Pen4世代のPCは消費電力面と言い性能面といい完全な産廃だな

853:不明なデバイスさん
14/02/25 19:56:12.24 AV0jZvuO
>>851
10年前ではコア2対応してないだろうな。
うちは8年前に買ったPen4 531 3GをE6700に乗せ換えたパソコンがあって、
8.1もすんなり入ったんで延命できたよ。

854:不明なデバイスさん
14/02/25 20:00:14.74 ANBx4csr
>>851
捨てる側がお金払うレベル。

855:不明なデバイスさん
14/02/25 20:31:30.26 8qlDxs+R
WZR-G144Nを使ってるものです。
今まで11bで接続してたみたいなんで、11nに設定しなおしたいです。
しかし、設定した当時のパソコンは買い換えてしまったので無いです。
このような場合どうすればいいんでしょうか?

856:不明なデバイスさん
14/02/25 20:44:22.27 ANBx4csr
> 設定した当時のパソコンは買い換えてしまったので無いです。
コレ関係ない。基本的に意味不明。無理矢理解釈するならログイン・パスワードが
その古いPCの中だけしか記録していないので、ログインできないから設定も出来ないと
するなら、ルーターを工場出荷状態にしてからやりなおせ。

工場出荷状態のやり方はマニュアルを目から血が出る程隅々まで読め。必ず乗っているから。
無くしたのなら、「型番 マニュアルで」ググれ。

857:不明なデバイスさん
14/02/25 21:16:18.03 NY2A7wpA
>>855
とりあえず初期パスワードでルータにログインできるか試してみればいいと思う
駄目なら初期化してプロバイダの設定等を含めてすべてやり直し

858:不明なデバイスさん
14/02/25 22:11:13.65 gk8ByfIC
そもそもWZR-G144NはDraft1時代の機種でしょ。
Draft2なら大丈夫そうだが、この頃の機種が今時のn対応子機と普通に繋がるもんなんだろうか?

859:不明なデバイスさん
14/02/25 22:18:08.81 ANBx4csr
工場出荷状態=初期化の事
まぁ子供でも分かるんだろうけど、念のため

860:不明なデバイスさん
14/02/26 15:40:21.58 9q+todB4
もう休ませてあげてもいいレベルの骨董品だな。

861:不明なデバイスさん
14/02/26 15:56:52.46 KJS8aLgW
お前らもモデルチェンジしないでがんばってきたな…もう休め

862:不明なデバイスさん
14/02/26 17:26:53.91 hjR2q/Y/
>>846
WEPがONになってなかった?

863:不明なデバイスさん
14/02/26 19:23:12.05 632PYm3X
>>861
飛び降りでいいですか?

864:不明なデバイスさん
14/02/26 21:39:56.00 6KJ7AmBK
今11gだからnにしたいんですが
1166DHPを親機で300hp2を中継機にすることって可能ですか?
問題があれば教えてください

865:不明なデバイスさん
14/02/26 21:46:10.08 hYIdWvsd
>>864
中継機能で接続できる無線親機の組み合わせについて
URLリンク(faq.buffalo.jp)

866:不明なデバイスさん
14/02/27 01:36:26.41 VTI2iZIq
>>865に書いてあるが、結論からすれば100%できない。

まあこの機種にかぎらずngbしかできない旧機種を
おそらく「より利用場所に近い」であろう
中継側に設定するのはおすすめしない。

1166DHPならngbをブリッジしてnaとしても使えるからな。

867:不明なデバイスさん
14/02/27 01:40:14.44 VTI2iZIq
おっとまちがえた。300hp2か。
コピペしてたからhpと間違えた(*ノωノ)

タイプ1どうしだから相互にできるな。

868:不明なデバイスさん
14/02/27 02:38:21.44 8x9bXjRF
ヽ(・ω・)/ズコー

869:不明なデバイスさん
14/02/27 12:03:41.97 VTI2iZIq
1750dhpと1750dhp2の(地味な)外見的な違いを実機にて確認した。

①電源ケーブル(電源)がちがう。
1750DHP => ケーブルの途中に電源ユニット(Max1.2A)があるタイプ
イメージ: [本体]-----[電源]-----(=
電源ユニットが重い。

1750DHP2 => プラグと電源ユニット(Max0.9A)が一体になってるタイプ
イメージ: [本体]------------[電源]=
電源ユニットは軽量。コンセントに差しにくい。

870:不明なデバイスさん
14/02/27 12:05:57.53 VTI2iZIq
②縦置きスタンドの形状がちがう。
カマボコ型のスタンドを本体下部の両脇から差して建てるわけだが、
そのスタンドの形状がビミョーに違う。
1750DHPはカマボコの底がぴったりと密着する形状なため、
両脇から差すとスタンドが邪魔で本体下部のリセットスイッチが押せなくなる。

1750DHP2はカマボコの底辺部分に溝があるので、
スタンドを付けてもリセットスイッチが押せる。

以上(´_ゝ`)

871:不明なデバイスさん
14/02/27 12:32:33.47 VTI2iZIq
ちなみにファームのバージョンは両方とも2.13でIFも同一だが、
ファームの管理は分かれている模様。
よってDHPの旧ファームをDHP2に適用することはできない。

あとどちらを親機、中継器にしても今のところAP、中継器、子機ともに不具合無し。
そんな感じ。

872:不明なデバイスさん
14/02/27 13:58:13.05 kORcsXXI
>>869
年末に購入した1750DHPもプラグと一体のACアダプタ(0.9A)だったよ。
Asian Power Devices Inc. WA-36A12U

縦置きスタンドも同様で隙間(2mm程度?)あります。

873:不明なデバイスさん
14/02/27 14:09:19.71 VTI2iZIq
>>872
だと途中で電源は地味にマイナーチェンジしてるってことだな。

ちなみに縦置きスタンドは隙間ではなくきちんと
ボタンサイズの「穴」ができるように半月型の溝が掘ってある。


874:不明なデバイスさん
14/02/27 14:24:26.23 /na4Bi//
 最近、ネットがブチブチ接続切れを起すのでファームウェアのアップデートを
行いたいのですが、上司のPCからではなく、私のPCから行うことは可能でしょうか?

 1階 XPでWZR-HP-G300NH と接続  (会社のセクハラ上司が使用)
 2階 Win7でイーサネットコンバーター WLI-TX4-AG300N子機と接続  (私が使用)

以前、ファームウェアのアップデートは「親機側から行わないと失敗する可能性がある」
といった書き込みを見た記憶があります。

宜しくお願いしますm(_ _)m
 

875:不明なデバイスさん
14/02/27 14:36:50.29 VTI2iZIq
機能的にできるかといえばできる。
ただネットがぶちぶち切れるような環境からでは失敗する公算が高い。

だいたい上司に黙ってファーム書き換えようとして万が一にも
不具合が発生したときに責任が発生するだろうし、
自分がネットワークの管理を任されてないかぎり
勝手にやるのはおすすめはしない。

あと「最近になって」接続切れが多発するなら
ファームのせいではないような気がする。

876:874
14/02/27 14:51:47.52 /na4Bi//
>>875
レスありがとうございます。
上司が本日、有給を取得していたので、いてもたってもいられず
たった今、やってみました。

通常、更新中は「ファームウェアの更新中です。電源を切らないで~」等の
メッセージが表示されるようですが、一切表示されず・・・

どうしようもなく、再起動、ステータスを確認したところ、ファームウェアは
最新のものに変わっていました。
(Firefoxではステータスが未表示だったため、IEで確認)

メッセージの表示がなかったのが気になりますが、これで無事に更新されたという
判断でよろしいでしょうか?

877:不明なデバイスさん
14/02/27 15:00:23.90 VTI2iZIq
判断材料がないので、全て無事に更新されたと判断できるかといえば
確証はないというのが結論。

ただ、無事に起動してその後無事に動くなら
まあいいんじゃないかなというのが感想。

あとは後に不具合が起こらないことを祈るのみ(/ω\)

878:不明なデバイスさん
14/02/27 15:01:35.70 Wg3lwtOP
>>876
今までどおりAirStation画面閲覧操作出来るなら成功

879:874
14/02/27 15:28:35.86 /na4Bi//
>>877-878
ありがとうございます!!

いつも4~5時間に一度の頻度で切断されるので
様子を見てみます。

880:不明なデバイスさん
14/02/27 15:30:09.52 WnsmGdnR
なぜ黙ってやれないのか?

881:不明なデバイスさん
14/02/27 20:00:59.66 NLab266t
中継機として買ったが、一日経つと繋がらない
買うんじゃなかった

882:不明なデバイスさん
14/02/27 20:10:24.80 NQPpmi+h
くれ

883:不明なデバイスさん
14/02/27 20:18:37.99 E8DBHawt
バッキャロー!!!エンガワ落ちたままだな

884:不明なデバイスさん
14/02/28 12:58:19.56 O6MDuPKL
むしろ2ちゃんねるは永遠に落ちててくれたほうが精神安定には良いかもしれない。

885:不明なデバイスさん
14/02/28 16:11:02.89 hgO3Zo7v
いやん

886:838
14/02/28 16:30:08.31 tIpJWaur
>>850
その後普通に機能してます

887:不明なデバイスさん
14/02/28 17:32:59.47 vU3SF+fo
そりゃよかったな。
どうでもいいけど。

888:不明なデバイスさん
14/02/28 18:16:49.66 OcGTyTbl
>>886
あらあらおじいちゃん、だめでしょ!
ここは日記帳じゃないでしょ(笑)

889:不明なデバイスさん
14/02/28 19:14:00.00 wZbDGuxy
以前質問させて頂いた>>774なのですが、
ルーターをWHR300DHPらWHR1166DHPに変更したのですが、
遠距離の感度が以前より悪くなってしまいました。
こんなことってあるんでしょうか?

890:不明なデバイスさん
14/02/28 20:09:51.72 nAKWxjWC
>>889
ろくに環境を書いてないから微妙だが、5GHz帯で繋いでるならどの機種も弱いよ
2.4GHzはそういう機種なんだろうとしか言いようがない。
あり得るならそうなんだろうとしか。

891:不明なデバイスさん
14/02/28 20:18:04.28 VEWzEewl
>>889
型番ぐらい正しく書こう。
WHR-300HP2からWHR-1166DHPに買い替えたとね。
まあ電波弱いなら2台使って中継すればいいだけだが。
こういうのは上位機種買えば電波強いとは限らないことが結構あるから、口コミをよく見て決めるしかないんだけどね。

892:不明なデバイスさん
14/02/28 21:48:38.82 vU3SF+fo
電波強度は電波が親子で相互にとどくなら弱いに越したことはないので、
最新の機種は昔みたいに馬鹿力で電波を出力したりしない。
(強すぎると自分自身がノイズ発生源になりうる。)

そのかわりMIMOやらビームフォーミングやら、
小手先の技術で通信距離・速度を確保するわけだ。

もし単純に電波感度が強ければいいっていう話なら、
11b時代のAPなら、ものによっては50mは電波が飛ぶぞw

893:不明なデバイスさん
14/02/28 22:01:00.56 M9AcYDMj
バッキャロー!!!エンガワ復活したけどDAT落ち

894:不明なデバイスさん
14/02/28 22:02:42.49 3mBSg0Xx
今調べてみたら電波の出力は少しWHR-300HP2のほうが強いね。
まあ内蔵されているアンテナによっても電波の飛びなんかは変わってくるので目安程度ではあるけど。
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)

> WHR-300HP2
> G1D 2412~2472MHz(5MHz間隔13波) 0.009W/MHz

> WHR-1166DHP
> G1D 2412~2472MHz(5MHz間隔13波) 0.0081W/MHz

895:不明なデバイスさん
14/03/01 00:24:46.08 wmT4h3f2
そこに載っているのはあくまで出力だけだからなー
受信感度というか到達距離というかそういうのはこれだけじゃ測れないからね

896:不明なデバイスさん
14/03/01 00:39:39.97 oIGp5V9T
ac対応のスマホ買ったからWHR-1166DHP買ってみたが、隣の部屋に行くだけで5GHz帯を受信できない。
遮蔽物に弱いとは聞いてたがここまでとは・・・スマホの受信感度が低いってのもあるのかな。
2.4GHz帯のnでならそこそこ安定して接続出来てるから(50Mbps前後)良しとするか。

897:不明なデバイスさん
14/03/01 00:47:55.90 LCW/mrBb
>>896
5GHzとスマフォのダブルパンチでそうなんだろう。
あと設置場所もかな。
隣の部屋との壁の材質が電波を通しにくいヤツとかかもしれん。

898:不明なデバイスさん
14/03/01 01:20:38.81 jEsLeGxw
1750DHP2での話だが、木造の壁(床)を1つ隔ててシグナル強度を実測すると、

11ngbの電波:
至近のシグナル強度-30dBmに対して2Fで-50dBm

11nacの電波:
至近のシグナル強度-30dBmに対して2Fで-70dBm

経験からすると、シグナル強度が-80dBmを下回るあたりで一気に通信が安定しなくなるので、
仮に遮蔽物が鉄筋とかだとおそらく繋げることが不可能になると思う。

(まあそれでもうちの場合、家電に影響されず規格としても早いnacのほうが早い。)

899:不明なデバイスさん
14/03/01 14:42:57.16 oIGp5V9T
>>897
>>898
下の階にあるPC(PCI Express型の子機装着)では5GHzの11aが安定して受信できた。床と壁は木造。
位置的にWHR-1166DHPの真下になってるからその影響が大きいのかな。
WHR-1166DHP本体の設置場所を変えると電波状況が良くなるかもしれないから試してみる。

900:不明なデバイスさん
14/03/01 19:26:14.16 XcE5rbEj
いっそ床と壁に穴開ければ?

(`´)

901:不明なデバイスさん
14/03/01 23:03:56.31 jEsLeGxw
>>899
だと子機が問題だね。

ちなみに携帯端末の場合、アンテナ数が少なく、
5GHz帯では思いのほか障害物に弱かったりする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch