13/12/13 09:12:20.22 hBqrhP/d
ソフトバンクモバイル
定額プラン加入の個人ユーザー向けに4,800円の802.11ac無線LANルーター(866Mbps)を販売
URLリンク(www.softbank.jp)
701:不明なデバイスさん
13/12/13 12:02:30.39 fzLTNfoh
>>700
マルチウザイよ!
702:不明なデバイスさん
13/12/13 17:16:01.61 7xdh5Uey
>>684
ドラフト解除されても製品化までしばらく時間かかるんじゃないの?
特に牛は最近新製品出たばっかりだし。NECに期待しとくか、
さっさとドラフト付きで買っちゃうか迷ってる
703:不明なデバイスさん
13/12/14 02:51:26.49 qtQ3Uu0d
牛はなんちゃって新製品
704:不明なデバイスさん
13/12/14 06:17:26.00 2pkDShUX
>>702
今まではドラフトでしたが正規になりました。
仕様が変わらないならそれでよし。
705:不明なデバイスさん
13/12/14 16:00:17.98 qR0YgyQB
>>704
ドラフト解除のソースってもうでたの?
俺も待ってるから教えてくれるとありがたい
706:不明なデバイスさん
13/12/15 01:13:37.72 eqx4WRFv
802.11acはまだdraft 5くらいじゃないかな。
802.11nのdraft 1とdraft 2以降の非互換問題を教訓にして、
802.11ac Wave 1についてはドラフト版と正式版で
ハードウェア互換性を持たせることになってるから
ファームウェアのアップデートで対応できるはず。
707:不明なデバイスさん
13/12/16 11:46:50.50 ooYT4OTP
情報分電盤に無線ルーターを納めると電波届かなくなってしまいますかねえ
位置的にベストなんだけど、開けっ放しはみっともないしなあ
708:不明なデバイスさん
13/12/16 11:55:15.47 P8N1sZGd
>>707
金属製ならアウト
709:不明なデバイスさん
13/12/17 15:02:22.76 cuYvF1np
長さが5cm以下の小さいUSB無線LANアダプタで、
なるべく低発熱のものをおしえてください。
710:不明なデバイスさん
13/12/17 18:16:23.83 Ce8uueOp
構造上そんな期待はするだけ無駄
711:不明なデバイスさん
13/12/17 18:42:51.21 AXjkyLN6
>>709
USB対応自体がゴミなのにそんな小さいやつ買ったら感度も悪いし最悪な結果になるぞ。
712:不明なデバイスさん
13/12/17 19:07:34.05 Q19RJk7Y
>>710
答えてから能書きを言え。
能書きだけ言う奴はkz
713:不明なデバイスさん
13/12/17 19:21:35.85 Ce8uueOp
その言葉お前にそっくりそのまま返すわ
失せろクズ
714:不明なデバイスさん
13/12/17 19:39:09.80 04v0Q2t9
BUFFALO WLI-UC-GNM2というのを買ったんですが、無線LAN接続できません。
ドライバをインストールして3DSでAOSS接続しようとしても失敗してしまいます。
3DSで電波検索すると電波は出てるようなんですが・・・
ファイヤーウォールも外したし、入ってたマカフィーも無効にしたんですが。
PCはADSLで有線接続していますが、3DSと何度もAOSS接続しようと試みようとすると
PCの裏側のLAN端子が光らなくなってPCすらネットから切断されてしまう症状がでるんです。
おかげで6回くらいPCをリカバリする羽目にあってしまいました。
安物買いの銭失いかと・・・
解決方法あったらご教授願います。
715:不明なデバイスさん
13/12/17 19:47:03.04 Ce8uueOp
リカバリって再起動のことか?
716:不明なデバイスさん
13/12/17 20:03:45.81 0kDZLV9e
>>714
URLリンク(buffalo.jp)
対応OSの所の注意書きに引っかかってるんじゃないの
717:不明なデバイスさん
13/12/17 20:56:44.76 G6Y+sWec
>>714
マニュアル読んできた
親機にして使うやり方が根本的に間違ってるか
インターネット側のデバイス選択が間違ってるっていうオチなんじゃなくて?
URLリンク(manual.buffalo.jp)
LAN端子の光は通信しなくなれば光らなくなるもんなの
ソフトウェアルータ入れてPCのルーティングをいじってるんだから
通信しなくなれば光らなくなるんだよ
718:不明なデバイスさん
13/12/17 21:23:10.07 YFnMgM0o
>>717
> LAN端子の光は通信しなくなれば光らなくなるもんなの
全部消灯してるのなら異常。リンクしてれば光ってるのLEDがあるはず。
719:714
13/12/19 15:30:30.95 ISApoev6
リカバリは本当にリカバリ用ディスクを使って、出荷当時の状況に戻したやつです。
あとPC背面のLAN端子が光らなくなるというのは、いつもはオレンジ色に点灯してる状態で、ADSLに接続
できるんですが、このバッファローの製品でAOSS接続何回も試みているとなんかなんか緑いろみたいな
のが点灯して(オレンジが消灯して)ネット接続しようとするとポートが認識しない状態みたいなんです。
これを直す方法が自分のいろいろ試行錯誤した結果リカバリするしかなく、非常にリスキーです。
720:714
13/12/19 15:35:26.52 ISApoev6
ああ、あと使ってるOSはWindows7Professionalです。
セキュリティソフトは多分マカフィーだけなのでこれはアンインストールしまして、
先にも述べましたが、ファイーやーウォールは無効にしてますが・・・。
721:714
13/12/19 15:54:52.77 ISApoev6
ちょっと調べてみましたら、PPPoEで接続している場合親機としては使えないと書いてあった・・・・○| ̄|_
722:不明なデバイスさん
13/12/19 16:30:52.18 /VQyC6kJ
ルータかえば?
723:不明なデバイスさん
13/12/19 17:04:06.45 q9yfvO0l
>>721
おいおい、ルータさえない環境かよ。
てかUSB子機で親機になるタイプはトラブりやすい。
もう分かってると思うが素直に無線ルーター買うべき。
724:不明なデバイスさん
13/12/22 10:56:06.58 24EtknZP
WLI-UC-GNM2 みたいな感じで
もう少し大きくてもいいんだけど
お焼きにもなれるUSB無線LANアダプタで
おすすめのものはある?
725:不明なデバイスさん
13/12/22 11:15:03.40 Z/wYrspN
>>724
USBで無線親機になるやつ買うぐらいなら安い普通の無線ルーター買えよ。
少し上の>>714みたいになるのが目に見えている。
大体、USBタイプ自体にお勧めなんて無いよ。
726:不明なデバイスさん
13/12/22 11:21:20.58 24EtknZP
>>725
いまWLI-UC-GNM2つかってて特に不具合はないんだけど
これすごく熱いから別のを試したいんだよ
727:不明なデバイスさん
13/12/22 11:34:46.93 7LRATNwN
>>726
USBタイプはどれも熱いよ。
小さいボティなのにプラスチックで密閉してるからね。
買うとしても価格やコネコの評判見て買うしかないんじゃないの?
そもそもUSBに拘る必要性があるか考え直した方がいいと思うけどね。
728:不明なデバイスさん
13/12/22 14:46:02.35 24EtknZP
>>727
USB以外でPCに接続する無線LANってあんまり知らないのですまぬ。
コネコネットってまだ存在してたんだな。とっくにつぶれたと思ってた。
そっちでも見てみるわ
729:不明なデバイスさん
13/12/22 17:53:19.35 oV/3xl3o
そもそも熱で落ちるなんか10年近く前から言われ続けてることだし
最近のならもう耐熱仕様にある程度なってんじゃねーの?
てかある程度の高温状態で動くように設計されてるでしょ
730:不明なデバイスさん
13/12/22 19:57:30.87 oYk12f9S
期待通りの性能が出ないと、よく調べもせずに熱のせいにしてる人は多いだろうなって思う
USB3.0のノイズとか色々原因はあるんだけどね
731:不明なデバイスさん
13/12/22 20:27:59.70 w0p54HOe
また頭悪い擁護論か
社員必死すぎ
732:不明なデバイスさん
13/12/22 21:27:39.68 GIPvynTt
5年前に買ったバッファローのWHR-HP-G/Pを使ってて、
PCは問題なく接続できるんだけど
タブレット(Android機)がどうも安定しない・・・
と言うか、Wi-Fiで繋げてWebの閲覧はできるんだけど、
ハングアウト使ってテレビ電話しようと思ったらまともに動いてくれない。
製品自体もう販売終了してるし、製品情報にAndroid OSの対応情報がない。
ルーター速度もFTP70Mbpsしかない製品なんで、
もうサックリ買い換えた方が良いですか?
733:不明なデバイスさん
13/12/23 00:17:40.35 ZXUgyA3P
>>732
それはハングアウト自体の問題ってオチじゃなくて?
他の無線では大丈夫な上で言ってるのか?
734:不明なデバイスさん
13/12/23 00:37:18.50 BkbHvgpt
回線が亀だったりしてね
735:不明なデバイスさん
13/12/23 04:49:47.46 KbvNVfhp
もうaterm買えよ
激安ではないがコスパいいよ
736:不明なデバイスさん
13/12/23 05:27:10.09 jv1rQsrr
>>732
定期的にWHRをオールリセットしてる?
購入してから一度もリセットしてないと、内部の制御系や制御用メモリーに
不要なデータが蓄積されてバグってる時があるから、たまにリセットしてやると
安定する場合がある。
一度、オールリセットしてみるといいだろう。
それでもダメなら買い替えだな。
だいたい無線LAN機器は3~5年で接続が不安定になったり、故障するのが多いから、
オタクの無線LAN機器もそろそろ寿命というところだろう。
737:不明なデバイスさん
13/12/23 05:35:22.59 jv1rQsrr
>>732
あと、無線LANは特定のチャンネルでオタクの電化製品からのノイズを
拾って通信が遮断される場合もあるから、使用チャンネルをいろいろと
変えてみると改善されるかも。
ネットで売られてる2.4GHzなんかの無線カメラは、無線LANの周波数を
子機側でスキャンしてもID表示されないから、このカメラを近隣の家で
使ってて、その電波で妨害を受けてる可能性もある。
738:不明なデバイスさん
13/12/23 07:19:56.37 nNIIDhz6
インターネットソリューションとか相手が知らないだろうと適当な言葉並べ立てて煙に巻こうとするのが流行った事あったよな
そんなのを思い出した
739:不明なデバイスさん
13/12/23 12:03:48.58 lFTq7rb2
>>729
WLI-UC-GNM2 とかは発熱王だけど、しっかりしてて壊れないよ。
問題は熱すぎてハブやPC側がぶっこわれることなので
発熱しないに越したことはないのよ
740:不明なデバイスさん
13/12/23 13:30:04.82 OM0c3tvd
やっぱUSBタイプはダメダメじゃん
741:不明なデバイスさん
13/12/23 22:04:02.56 y2P3xQSs
10年もぼろくそ言われてていまだに続いてるのに
治ってるはず!とか何の根拠もなしに言い出す馬鹿の相手なんかしなくていい
742:732
13/12/23 23:46:43.84 9dpXlQe7
回線はフレッツ光なので問題ないはず。
別環境で使うと、問題なくハングアウトできることも確認。
3~5年で寿命がくるなら、やっぱそろそろ買い替え時ってことなのかな。
一応オールリセットしてみて、ダメだったら諦めます。
木造1戸建てで、中継機付けるとすれば2FのPCとほぼ同じ位置になるとすれば
中継機付ける意味ないですかね?
できれば安い方がいいんで、中継機ナシで親機のスペックが良い方がいいんですが。
743:不明なデバイスさん
13/12/24 00:39:08.61 Y/c+RvAF
>>742
貴方が使ってる子機も判らないし
一戸建てと言われても親機からの距離も判らないし
勝手に試せとしか言いようが無い
744:不明なデバイスさん
13/12/24 08:02:22.96 /v9X8+Lr
あのさあ、情報後出ししすぎだろ。
一体何のためのテンプレだよ。
>>1ぐらい目を通せ。
745:不明なデバイスさん
13/12/24 10:42:51.53 PD1KrmTe
で、発熱量の少なめで親機にもなれるUSB無線LANアダプタで
お勧めはありますか?
746:不明なデバイスさん
13/12/24 11:51:41.45 97OoIEAU
ないよ
747:不明なデバイスさん
13/12/24 12:24:21.43 ojm8sTUN
「チャネル・ボンディング運用時の縮退機構」について質問させてください。
「2.4GHz帯での通信にのみ実装が求められているチャネル・ボンディング運用時
の縮退機構」で仮に6chにAPが一つでもあれば(あくまでも例です)それを避けて
(重ならずに)40MHzの8ch分が確保できないので2.4GHz帯では40MHzでのリンクは
できないで間違ってないでしょうか?
この仕組みで「2.4GHzでチャネル・ボンディングを使えるケースはあまりないと
思われる。」という情報がある一方で2.4GHzで40MHzでリンクできたの情報が意外
と多いし、いろいろなHPでinSSIDerの画像でAPが重なっても8ch分を確保している
ものも多く見られます。
他のAPと重なっても8ch分を確保して2.4GHzで40MHzのリンクは許されるのしょうか?
よろしくお願いします。
748:不明なデバイスさん
13/12/24 12:39:05.10 Gs1UyVMQ
禁止されてはいないが、近所迷惑だったり
自分用に複数のAPを設置する必要がある場合も周波数が重なってしまうから
2.4GHz帯は20MHzの方が使いやすいだけ
749:不明なデバイスさん
13/12/24 12:41:32.41 G3W4a1RE
シングルチャネルでもデュアルチャネルでも、他のAPと重なったとしてもリンク自体はできるぞ。相互の干渉の影響を受けるけど
2.4GHz帯でデュアルチャネルが嫌われるのは、
・他のAPからの干渉を受けない可能性がほとんどないから、自分が不安定になる
・ほぼ確実に他のAPに干渉するから、周りを不安定にする
の2つの理由から
750:不明なデバイスさん
13/12/24 13:08:10.37 ojm8sTUN
>>748,>>749
レスありがとうございます。情報がいろいろあって個人的に混乱して
質問させてもらいました。
それで一番混乱してたのが
「2.4GHzでは縮退が義務付けられた。」
「2.4GHz帯での通信にのみ実装が求められている。」
の解釈で特に義務のところで禁止されたのか各メーカの判断なのかでした。
察しているとは思いますが、こちらの現状で親機子機いろいろ設定を変えても
2.4GHz帯でデュアルチャネルでどうやってもリンクできなくて、6chに必ずAP
が存在していて原因はこれかな?と思ったことでした。
もう少し原因を探してみようと思います。
751:不明なデバイスさん
13/12/24 13:27:57.61 Y/c+RvAF
セキュリティがWPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)になってないと言う落ちは無し?
752:747
13/12/24 13:41:48.18 ojm8sTUN
>>751
私に対するレスと思うのでレスします。
AESにしていますが「WPA-PSK/WPA2-PSKのMix AES」になっています。
この部分は気になっていましたのでいろいろ調べたのですが
MixでかまわないWPA2にするする必要がないとの情報があったので
「WPA-PSK/WPA2-PSKのmix AES」にしています。
753:不明なデバイスさん
13/12/24 15:45:51.51 PD1KrmTe
>>746
無いってこたぁ無いよね?
754:不明なデバイスさん
13/12/24 16:11:54.98 2Bk5MxRu
ねえよ
夜店でおみくじ一等引くのと同じ確率だ
755:不明なデバイスさん
13/12/24 16:24:57.61 G3W4a1RE
>>750
親機はデュアルチャネル対応だけど子機は非対応、ってことはないよな?
スマホやゲーム機だとたいてい非対応だが
756:不明なデバイスさん
13/12/24 17:22:27.80 ojm8sTUN
>>755
子機の製品仕様が
IEEE802.11n[40MHz]:最大150Mbps
内蔵アンテナ1本
なのでデュアルチャネル対応と判断しました。
いずれにせよ「規格上できるのにできないのか?」
「できないのにできるようにしようと無駄なことをしてるのか?」
を確認したかったのでこのスレで質問させてもらいました。
今後、何かあればメーカの個別スレで質問させてもらうことにします。
レスしていただいた皆さんありがとうございました。
757:不明なデバイスさん
13/12/24 18:02:28.50 CtoMNxh3
>>745
考え方を変えて発熱しても使える>>739を買って延長ケーブルで延長しておけばHUBやPC側まで熱の影響は受けないだろう。
おまけに電波改善にもなるし。
まあUSBに拘る必要性が疑問だが。
758:不明なデバイスさん
13/12/25 17:10:28.33 0p8Vnvu+
□廊□←自分の部屋
□下□
■□□←リビングは繋がってる
↑リビングにAP
なので
□廊□←自分の部屋
□下□
■□□
_
↑リビングの壁側に反射板置いて廊下へ反射するのがいいのか
□廊□←自分の部屋
□下□
|■□□
 ̄←本体に付けてこんな感じでダイレクトに部屋の方へ指向性出すのか
詳しい人いませんか?
759:不明なデバイスさん
13/12/25 18:42:01.36 IFXQwfMG
>>758
普通に考えると後者だが、自分の部屋と他の部屋の行き届くバランスを考えると前者かも。
最終的に家の構造でも変わるからやってみんと分らん。
760:不明なデバイスさん
13/12/25 20:24:14.55 isQgtaaI
>>758
こう。
| ■
\_
761:不明なデバイスさん
13/12/26 01:47:19.28 3QdEhkxR
無線LANを継続して使用していて、突然ネットワークに繋げなくなったけれど、使用している端末などには、依然として接続中と表示される場合、どんな原因が考えられますか?
762:不明なデバイスさん
13/12/26 01:59:47.91 XDNFrjT8
色々理由はあるけど、珍しい事じゃない
(=不具合じゃないか、不具合でもそんな情報じゃ特定も出来ないくらいあちこちに可能性がある)
から対処法もない
763:不明なデバイスさん
13/12/26 07:18:40.01 khRL/9Lb
プラネックスとかショボいのだと、パケット大量に流すと、リセットしないと送れなくなる不具合
が起こる場合あるしな。
あとは経年劣化して具合が悪くなるとか。
買って年月経ってるなら、解析するより買い換えた方が早い。
764:不明なデバイスさん
13/12/26 08:07:40.34 HMEUUIFy
>>761
・他の親機による同一CHによる混信→チャンネルを変えてみる
・無線親機のハングアップ→再起動やリセットボタンでリセット
・無線親機の故障→買い換え
765:不明なデバイスさん
13/12/26 08:12:59.16 iD+0jzb0
そもそも無線が原因とすら限らんだろそれ
原因切り分け出来ないなら買い換えたって無駄な可能性もある
766:758
13/12/26 08:35:51.66 yBqz+q/i
>>759
詳しく書いてないのに察してくれて、ありがとう御座います
前者でも本体から3mくらい離れた壁に反射板置いても
反射してくれるか心配でしたが、一応反射するみたいですね。
と、言う事は
□廊 □←自分の部屋
□下 □
_
|■|□□
_ こんな感じに↓へ飛ばし廊下へ反射させる事も出来るんですかね?
↑反射板
>>760
角度まで詳しくありがとう御座います
767:758
13/12/26 08:52:08.05 yBqz+q/i
ちなみに2.4GHz使用で直線距離は8m程度で
直線ではナナメ横断なので木製の壁が4~5枚とおることになります。
反射して廊下へ通せば木製扉2枚で行けそうです。
768:不明なデバイスさん
13/12/26 20:23:44.42 LBm9znSk
ASUS RT-AC68Uについて質問です
ASUS RT-AC68Uを2台買って、1台を中継機にする機能は備わっていますか?
公式ページを読んでもわかりませんでした
769:不明なデバイスさん
13/12/26 21:07:25.13 evtPdNEI
>>768
メディアブリッジモードでググれ
自分で解決できない貴方には牛 NECのセット物をお薦めする
770:732
13/12/26 22:46:39.85 nJ5phD3u
>>743,744
失礼しました。
【使用マシン】Windows7デスクトップ一体型(IEEE 802.11b/g/n対応)
WindowsVistaノート(無線方法不明)
Android4.0タブレット(IEEE 802.11b/g/n対応)
【回線】NTTフレッツ光
【使用製品(親機)】バッファローWHR-HP-G/P
【トラブルの詳細】ネット接続は全機で可能。タブレットでハングアウトができない。
別環境では使えるので、端末そのものに問題はないと思われます。
【親機と子機(PC等)の接続形態】全て無線
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
部屋1:1F 親機設置(タブレット)
部屋2:1F 部屋1とふすまで区切られた続き間(タブレット)
部屋3:2F 部屋1の真上(Vista)
部屋4:2F 部屋3と階段を挟んだ部屋。部屋1とは押入れと階段が間にある位置関係。(7)
親機買い替えの際、部屋3もしくは部屋4に中継機を置くことによって
2Fの部屋の無線速度は上がるでしょうか。
階段や廊下にコンセントはないので、壁を避けて中継機を設置することはできません。
要は中継機に「増幅器」としての機能はあるのか?
ということが知りたいのですが…。
そういう機能がないのでしたら、多分中継機を置く意味はあまりないだろうな、と
いうのは分かるのですが。
実家の状況で、自分は家を出ているのであまりあれこれ試すことができないので・・・
771:不明なデバイスさん
13/12/27 08:28:12.02 oWbHNOFy
>>760
これを試しましたら
電波の本数が2本~3本になったのですが
スマホを手で覆うと0本になります
試す前は1本で頑張ってたんですが・・・
距離は伸びたけど力強さが無くなったような感じです
772:不明なデバイスさん
13/12/27 09:38:54.97 Y1RRd5mb
無線LANは送受信なんだって
ラジオみたいな受信だけの装置じゃないんだから、強くするなら両方強くしないと通信できんのよ
ビーコンの電波が強ければアンテナ本数は増えて見えるけど、子機から親機に届かないと0本なの
773:不明なデバイスさん
13/12/27 10:48:13.27 tIrIyP4l
>>771
なら反射板だけ元に戻してみれば。
その状態でまた手で覆って1本になるかどうか確認。
反射板を設置した際に本体がずれたとか、本体が再起動したとかch変更されたとか、
たまたその測った日は電波状況が悪かったとか何か変化がある可能性が高い。
つまり反射板を設置した事が原因かどうか分からないという事。
774:不明なデバイスさん
13/12/27 10:49:05.13 tIrIyP4l
>>772
親機から子機に届く電波強度がアンテナの本数だよ。
775:不明なデバイスさん
13/12/27 12:00:03.40 oWbHNOFy
>>773
ありがとうございます
まさにそれっぽいです。
不恰好なので少し奥に押し込んだ記憶があります><
776:不明なデバイスさん
13/12/27 21:53:48.81 pBxN0eCg
>>771
>スマホを手で覆うと0本になります
>試す前は1本で頑張ってたんですが・・・
反射板を使わない時には、電波は360度全方向に飛んで、いろいろなところに
反射しながらスマホに届く。
反射板を使うと、周囲にばら撒かれる電波が少なくなるので、手で覆った時に
いろんな方向から反射でやってくる電波が届き難くなる。
反射板により、一方向から電波が来て、それが手で覆われると極端に受信感度
低下し、反射板がない時にはいろんな方向から複雑に反射した電波が端末内に
侵入し、その合成波で手で覆った場合の受信感度が高くなるという場合もある。
777:不明なデバイスさん
13/12/27 21:58:16.00 tIrIyP4l
>>775
ドジっこめ!
778:不明なデバイスさん
13/12/27 22:49:59.54 Y1RRd5mb
>>774
ESSIDに接続するまでが無線LANのシーケンスなんだから
子機から親機にも通信して電波届かなくて接続できないと話にならんだろっての
779:不明なデバイスさん
13/12/27 23:04:32.11 tIrIyP4l
>子機から親機に届かないと0本なの
そうじゃないよと言っているだけ。
780:不明なデバイスさん
13/12/28 01:04:34.79 2BhcX5Gl
WR9500N使ってるんだけど
距離が遠くて遮蔽物も多いから電波はギリギリ
なんで、2.4GHzの方はデュアルバンド切ってるんだけど
5GHzが混線することってあんまないから、こっちはデュアルバンドの方がいいのかな?
781:不明なデバイスさん
13/12/28 08:47:49.90 FplPHbpt
FAQ
URLリンク(www.jrc.co.jp)
782:不明なデバイスさん
13/12/28 18:34:31.62 TKgmyXG0
>>781
しょっぱなに「国内規格の2.4GHz帯無線LANの場合は数十km程度が実用的な通信距離」と書いてあってお茶吹いた
783:不明なデバイスさん
13/12/28 19:02:33.83 0IT1rDoK
どの程度が実用的なのかは分からないが実際に見通しの良い海岸とかなら届く
でも極端な角度の指向性アンテナを使うのでセッティング非常にシビアで素人じゃ無理
784:不明なデバイスさん
13/12/28 19:36:31.40 z2r2dgfk
2005年時点で220km達成だって。更新してるかわからないけどね
URLリンク(japan.cnet.com)
785:不明なデバイスさん
13/12/28 20:52:27.43 PnUPrALt
ibook G4,mac OS Xで下記のルータを使用するにはどうしたらいいですか?
不要なパソコンを母に上げることになって
yahoo bbを契約し、無線でつなげてあげたいと考えています。
下記のルータの購入を検討しているのですが、
メーカーホームページで検索したところ
対応パソコンとして出てきませんでした。
I-O DATA 強力ハイパワーアンテナ内蔵 簡単設定「QRコード」対応 IEEE802.11n準拠 300Mbps(規格値)
無線LANルーター【WiiU 動作確認済】 WN-G300R
786:不明なデバイスさん
13/12/28 20:58:30.25 H33ZHDuI
リストが中途半端なだけだろう
そのibookが無線使えるならどんなルータでもまず接続できるよ
もちっとマシなメーカーの親機買ってやれとは思うけど
787:785
13/12/28 21:10:15.09 PnUPrALt
>>786
一応wimaxでネットをすることはできます。
ただHPの無線のプリンタを使用することができません。
788:不明なデバイスさん
13/12/28 21:28:43.40 C7/lrOom
>>785
ibook G4で使えるmac OS Xは10.5ぐらいまでのはずだから、
メーカーサポートが終了していて脆弱性が放置されているのでは?
親孝行の気持ちは分かるけど、ibook G4ではお母さんを危険に
さらすことになるから、別のパソコンを手配するべきだよ。
789:不明なデバイスさん
13/12/28 22:48:39.38 0IT1rDoK
>>782
>>783だけど
日本無線のHP見て家庭内(コンシューマ)向けの話してる時点でアレだよ
790:785
13/12/29 10:18:38.38 R+XMuJLb
>>788
実際にちゃんと使うかわからないため
とりあえず古いパソコンでテストしてみて
ちゃんと使うようであれば買いなおすみたいです。
結局ibook G4,mac OS Xで下記のルーターは使えるのですか?
I-O DATA 強力ハイパワーアンテナ内蔵 簡単設定「QRコード」対応 IEEE802.11n準拠 300Mbps(規格値)
無線LANルーター【WiiU 動作確認済】 WN-G300R
791:785
13/12/29 10:21:05.50 R+XMuJLb
OSはmac OS X 10.4です
792:不明なデバイスさん
13/12/29 17:32:30.32 hOVPCFjD
>>783
地図上で相手の位置を確認して方位で合わせれば、普通に方向が合うんじゃないの?
10~20kmくらいなら衛星放送みたいに仰角は無いから、衛星用パラボラ設置するより
簡単だと思われ。
793:不明なデバイスさん
13/12/29 18:05:46.14 gEBYd4zr
>>792
俺は783じゃないけど、海岸同士でも地上高をかなり上げないと数十kmは無理だし、フェージングもきつそう
やってやれない実験じゃないかもしれないけど実用的かっていうとNoじゃないのかな。
794:不明なデバイスさん
13/12/29 22:38:43.02 UATxb3fx
バッファローの簡易nasについての質問、ここでさせていただいても宜しいでしょうか?
795:不明なデバイスさん
13/12/29 23:34:09.05 mUR+jAKG
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part24【地雷上等】
スレリンク(hard板)
796:不明なデバイスさん
13/12/29 23:52:47.69 wF+VQGUd
>>794
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par53
スレリンク(hard板)
797:不明なデバイスさん
13/12/29 23:54:19.05 UATxb3fx
>>795、796
ありがとうございます
あちらで質問してきます
798:不明なデバイスさん
13/12/30 12:56:17.80 1+/La+QA
>>769
遅くなりましたがありがとうございます。
キーワードで検索して解決しました。
僕がやりたかったのはリピーターモードでした。
RT-AC68Uを3台買うことで強力な無線ネットワーク環境を整える予定です。
親機 ルーターモード
子機1 リピーターモード
子機2 リピーターモード
799:不明なデバイスさん
13/12/31 20:49:26.94 NKvLZnNE
二階建ての家で、1階にルータを置いてネット。
そのルータから有線LANで2階に接続しそこに子機モードとして無線ルータに接続。2階はそれでネット。(親機と子機の接続だけ有線LAN)
そういう接続ができるのってある?NECのatermとか。
800:不明なデバイスさん
13/12/31 20:56:56.56 Fmx63DaA
ヒント
アクセスポイントモード
801:不明なデバイスさん
13/12/31 21:17:34.77 OPwwTZvv
なんで子機モード?
802:不明なデバイスさん
13/12/31 21:56:35.71 NKvLZnNE
アクセスポイントモードっていうのか。知らなかった。すまそ。
できるのかどうかもう少し調べてみる。
参考になるURLがあれば教えてちょんまげ。
803:不明なデバイスさん
14/01/01 01:20:20.94 DFnk4XDX
>>802
無線親機2台あるならSSIDと暗号化キーを同じにしとけよ
こういうのをローミングという。
804:不明なデバイスさん
14/01/01 14:35:34.57 9mQ5UDYN
要はルーターじゃなくてブリッジとして使う
805:不明なデバイスさん
14/01/01 17:41:34.35 DfIVLdQJ
URLリンク(121ware.com)
NECのWR8170Nという3000円位で買った無線LAN
がありますが頻繁に切れます。
特に対して富士通製のパソコンと富士通製のスマホ
私の予測で周辺宅やオフィスの無線LAN機器が増えすぎで周波数チャンネルが
足りないのではないかなと予測しますが新しく5GHZ対応の
機器に買い替えた方がいいですかね?パソコン側も5GHZに対応しないと
いけないですよね? あと安物の無線LANと1万円以上するのとどう違うのか
わかりません。
806:不明なデバイスさん
14/01/01 20:20:27.93 1YLE+EOH
>>805
「予測しています」ではなくて「確認しました」で語ってくれ
inSSIDer使えば割と簡単に分かる話なんだから
距離や障害物の影響で電波が届きにくい環境なのかもしれんだろ
807:不明なデバイスさん
14/01/01 22:11:41.65 MwYS3WMN
今まで有線で問題なかったけど
母ちゃんがレティナってのをプレゼントしてくれたから
無線LANルータ買ってきたけどさっぱりつながらん
>>2の内容もチンプンカンプンなのでそのうち埃かぶりそうw
808:不明なデバイスさん
14/01/02 00:43:08.63 /6z483j1
>>807
説明書どうりにやれば簡単に出来るよ。
レティナって言ってもiphone、iPad、Macintoshのどれ?
809:不明なデバイスさん
14/01/02 10:03:38.08 wrKySlRb
Macintosh ってなんだか懐かしい感じだな
810:不明なデバイスさん
14/01/02 12:25:11.86 fUq2iHE/
>>807
無線LANに繋がらないの?それともインターネットに繋がらないの?
分からないのなら>>1のテンプレを参考に質問すればいい。
811:不明なデバイスさん
14/01/02 14:02:46.60 JkLryWlp
有線をアクセスポイントにつなげて、有線でデスクトップpc、無線でiPhoneとノートpcをつなげてるんですが、ここ二年くらい無線の調子が不安定です。
デスクトップのほうはアクセスポイント→モデム→デスクトップpcと繋げてるんですが、アクセスポイントをかませてる状態だとデスクトップのほうも回線が途切れたりするのでアクセスポイントがおかしいような気がするのですが、原因は何が考えられますでしょうか?
iPhoneとノートのほうでは、iPhoneだけ無線で繋がってるのにノートのほうは繋がらない、なんてことがあります。
なにか干渉しているのかと思ってチャンネルを変えて見たりしましたが、状況は変わらずです。
812:不明なデバイスさん
14/01/02 17:47:10.24 mEMcWB3A
機種すら書かんとは
テンプレぐらい埋めろ
813:不明なデバイスさん
14/01/03 10:50:11.24 vos+N55B
>>811
機種にもよりますがファームウェアバージョンアップで
私のは今のところ調子が良くなりました。
814:不明なデバイスさん
14/01/03 14:02:33.89 X6yIv4ko
店頭の3DSstationからwifiに繋いでゲームしたいんだけど怖い
3dsにクレジットカードや住所は入れないけど
3DS乗っ取られてそこからなりすましとかされるの?
815:不明なデバイスさん
14/01/03 14:28:04.18 cBfHOvuS
はぁ…ならやめとけば
816:不明なデバイスさん
14/01/03 15:33:17.89 2IHFZxiu
>>814
成りすましされてなんか問題あるの?
心配性なだけだろ
817:不明なデバイスさん
14/01/03 17:45:32.37 R0yAcHvc
>>812
すみません
9年くらいに買いました。
バッファローのWHR-G54Sという機種です
818:不明なデバイスさん
14/01/03 17:46:25.36 RLFVkBfx
>>813
ありがございます
アップデートはしてみましたが、状況変わらずと言った感じです
819:不明なデバイスさん
14/01/03 18:19:02.01 vos+N55B
>>818
機種がわかりませんが新規格の11nとかハイパワータイプや
5Gヘルツ対応モデルの混信しにくいものに機種変更してみるしかないと思われます。
820:不明なデバイスさん
14/01/03 18:38:19.18 2IHFZxiu
>>817
もう寿命だろ
買い換えれば?
821:不明なデバイスさん
14/01/03 22:56:54.31 mE/mayHr
二台のルーターを使う場合、Wi-Fi搭載機を繋ぐのは親機でしょうか、子機でしょうか?
子機は親機の中継をする物という解釈で親機に接続しているのですがあまり良くなった気がしないので
質問させて頂きました
すみませんが回答よろしくお願いします
822:不明なデバイスさん
14/01/03 23:07:41.24 G8lKozcv
>>821
言い方がおかしい。
子機っていうのは端末側に内蔵もしくは付けて親機に接続する機能やモノを言う。
君の言う子機は中継器もしくは中継子機のことでしょ。
あと型番や環境ぐらい書いたらどうなんだ?
テンプレが>>1にある。
823:不明なデバイスさん
14/01/03 23:21:45.77 y0oeyqqD
NECのAtermWR8370Nで、SSIDステルス設定をしました。
SSIDステルスで使っている限り、
近所からはうちのAtermのSSIDは見えることないんですよね?
イマイチ不安で、無線lanを使わなきゃいけない機器を触るとき以外は無線を切ってます。
常時無線を飛ばしてる状態でも、SSIDステルスモードなら安全でしょうか?
824:不明なデバイスさん
14/01/03 23:40:20.89 mE/mayHr
>>822
すみません、中継子機のことです
親機に接続するのか中継子機に接続するのかだけ教えて頂けませんか?
一般的なことだと思いますのでテンプレは使いませんでした
825:不明なデバイスさん
14/01/04 00:21:02.95 RoaqLVg+
>>824
あまり一般的じゃないから、テンプレ埋めたほうがいいよ
826:不明なデバイスさん
14/01/04 06:43:13.92 Vmh790l6
>>823
ステルスモードなら(一般的には)SSIDは見えないけど、安全とは言い切れない。
ツールを使うとすぐに検出できるから。
大事なのはWEPを使わないこと。
また、暗号化キーを長めに設定して更新間隔を短めにし、WPA(AES)かWPA2(AES)のどちらかを使っておけば大丈夫。
827:不明なデバイスさん
14/01/04 08:19:50.09 a/FzEIrg
こうすれば大丈夫って言うと全て嘘になるのがこの世界
交通事故に合う確率みたいなもんで、何がどこでどうなるかなんて誰にも分からないからな
やれるだけのことやって、変な穴が出てこないか情報に注視しておいて何とか及第点ってだけで、万全は望めない
> イマイチ不安で、無線lanを使わなきゃいけない機器を触るとき以外は無線を切ってます。
やりすぎの感もなくはないけど、現状最上の防御策の一つだよこれは
不便でなければ今後も続けて損はない
828:不明なデバイスさん
14/01/04 08:53:56.93 VQdP5Y3c
>>824
そもそも質問の意図が意味不明なんだが。
子機は親機だろうと中継子機だろうと普通に繋がるぞ。
829:不明なデバイスさん
14/01/04 09:26:20.29 c+HvqyJJ
無線ハックするような連中はSSID解析ツールくらい使うだろ
830:不明なデバイスさん
14/01/04 10:33:19.56 aHkdlao3
>>824
> 親機に接続するのか中継子機に接続するのかだけ教えて頂けませんか?
むしろどっちもSSIDが同じなんじゃないの?
区別しようがないと思うが。
確かNECのやつはSSIDが異なってたけど。
831:質問
14/01/04 10:38:16.19 xJzufup/
質問です><
たとえば、家が広くて、家の端まで電波が届かない。
リビングに無線LAN(にゃんこネットワーク)が一つあるが、
アクセスポイントをもう一台買って、家の端にこのアクセスポイントを有線LANに接続(わんこネットワーク)している。
部屋を移動するたびに、接続するネットーワークを変えなければならないので、にゃんこネットとわんこネットを統合したい。
これは特別な機器を買わなくても可能ですか?何とぐぐればよいですか?
よろしくお願いします(つд⊂)エーン
832:不明なデバイスさん
14/01/04 10:48:43.03 a/FzEIrg
ローミングの事か?
833:不明なデバイスさん
14/01/04 11:30:09.17 L1DjnI38
アクセスポイントをもう一台買って?
834:質問
14/01/04 14:31:23.12 ygZMhMah
ローミング?のことなのでしょうか…?
家で主に使用している無線LANはNTTの機器です。(にゃんこネット)
これ↓を有線LANにつなげて無線LANにしています。(わんこネット)
www.planex.co.jp/product/wireless/mzk-sa300n2/
現在、リビングではにゃんこネットにつなげますが、離れた所だとにゃんこネットが入らないので、
このアクセスポイントを使っています。(わんこ)
このにゃんことわんこを1つのネットワーク?にしたいのです。。。
835:831
14/01/04 14:34:52.80 ygZMhMah
すみません、>>834は831です。
836:823
14/01/04 16:57:39.71 GTG34Vdl
>>826-827
SSIDをステルスにしてもツールですぐに検出できるんですね。用心することにします。
暗号はWEPではなく、WPA2を使って更新間隔も相当短くしています。
一応ここまでで及第点なのかもしれませんが、やはり常時無線onは不安になりました。
用心に越したことはないようなので、
827さんのおっしゃるとおりに無線の入り切りが安全策として有効なら、続けたいと思います。
お二方ともレスありがとうございました。
837:不明なデバイスさん
14/01/04 17:30:08.18 cl5xIbCD
ステルスの場合とSSIDに_nomapを含まない場合ってGoogleに情報収集されちゃうんだよね?
838:不明なデバイスさん
14/01/04 17:42:58.29 RoaqLVg+
>>831
WAN─NTTの機器──(別の部屋)─別のAP
(にゃんこ) (わんこ)
という構成でよろしいか?(─は有線LAN)
それならば、双方に同じSSID、暗号方式とパスワードを設定しておけば
電波の強いほうに勝手に切り替わる。
相性によっては頻繁につなぎなおそうとしてウザイ状況に陥る可能性もあるふぁ
839:不明なデバイスさん
14/01/04 18:00:16.91 NDutN14x
にゃんこネット、ワンコねっとってなんだよw
(つд⊂)エーンとかアホっぽい絵文字使ってるしw
これが学生なら分かるがいい年した大人なら笑える
840:不明なデバイスさん
14/01/04 18:05:04.85 L1DjnI38
冬休みはがまん
841:不明なデバイスさん
14/01/04 19:04:45.51 VQFfbhyi
マンションでLAN-WH450N/GP使用中なんですが
端まで電波が届きません。
何か安い中継器のおすすめはないですかね?
842:不明なデバイスさん
14/01/04 19:08:11.86 WThJ/GIL
>>841
置き場所を工夫するところから始めろよ
843:不明なデバイスさん
14/01/04 20:03:35.00 VQFfbhyi
>>842
置き場所は変えてみたんですけど
奥の部屋とかでスマホとかつながらなくなります
844:831
14/01/04 20:15:18.90 d5EbFSQz
>>838
ありがとうございます!その構成です。
何と調べれば良いのか分からなくて、困っていました。
そのように設定してみます。あとはぐぐって頑張ります(`・ω・´)
助かりました!ありがとうございます!
845:不明なデバイスさん
14/01/04 22:29:18.37 cl5xIbCD
>>841
同じエレコムから出てるこれは?
htt://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/relay/lan-rpt01/
846:不明なデバイスさん
14/01/05 13:42:01.08 Prp7QeQu
【使用マシン】intel core i7-2600 3.40Ghz
【使用OS】win7 home premium 64
Service Pack1
【回線】HTCj wimaxテザリング(usbとwifiどちらでも接続可能)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
無し
【使用製品(親機)】htcj wimaxテザリング
【使用製品(子機)】ロジテックLAN-HGW450/CV
【トラブルの詳細】PCと接続(コンバータ側のconとpc側のlanポートに付属のlanケーブルで)し、設定ユーティリティを開きたいのですが、ブラウザから198.162.3.1と入力しても設定ユーティリティが開けません
pc側のIP取得系は全て自動設定で、ネット環境はPCとスマホをusb接続し整えています
【親機と子機(PC等)の接続形態】
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】NO(テザリングの為)
現状MZK-SC300Dにnasneとps3を接続し、使用していますが、2口から+してREGZAとSONYブルーレイレコーダーも接続する為にHGW450を購入しましたが、設定画面を開けず困っています
ご回答宜しくお願いします
847:不明なデバイスさん
14/01/05 15:26:41.88 zjzPh8sc
>>846
conランプの色は?
いらない情報書く前にマニュアル読んで確認したほうがいいよ
USBテザリングしている最中なら有線LANとの競合の可能性あるから、USB仮想NICを無効にする
848:不明なデバイスさん
14/01/05 15:46:32.29 Prp7QeQu
>>847
青です
余計な長文ですいません、、
仮想NICというのを調べましたが、もしかしてVmwareのネット接続設定が競合してしまっているのでしょうか?
立ち上げてはいない状態でやっていたのですが、IPconfigで見るとローカルの他にVMwareのipアドレスが載っていました
無効というのはVMwareを一旦削除した状態で、再度設定ユーティリティ接続を試みればという意味ですか?
849:不明なデバイスさん
14/01/05 16:21:47.21 zjzPh8sc
>>848
ちょっとキツイ言い方したのを謝罪します。青ならいいです
仮想と表現しちゃったけど、いわゆるローカルエリア接続のアイコンの事
USBテザ用の奴が悪さして本来の有線LANに干渉してるのでは?と予想
そうでないならちょっと解らないので、簡潔にメーカーサポートに頼ったほうがいい
(同じ環境で検証できる人が他にいないので)
850:不明なデバイスさん
14/01/05 16:35:42.07 ejop52XR
>>846
【使用マシン】intel core i7-2600 3.40Ghz
PCのIPアドレスを192.168.3.xに手動設定。
851:不明なデバイスさん
14/01/05 16:38:53.50 Prp7QeQu
>>849
とんでも無いです
教えて頂けるだけで有り難いですので
インターネット環境が他に無い為、USB接続を無効にすると回線自体の接続が無い状態なのですが、インターネットに繋がって無くても設定ユーティリティは立ち上がるものなのですか?
もしそれが普通なのであれば、試して見てダメなら明日メーカーに電話して聞いてみます
852:不明なデバイスさん
14/01/05 16:39:59.61 Prp7QeQu
>>850
試してみます
853:不明なデバイスさん
14/01/05 21:34:19.05 d3XWx+bX
>>845
どうもありがとうございました!
854:sage
14/01/05 23:46:39.96 XdJZNrcf
初歩的な質問ですがお願いします。
3日前にゲートウェイのPCを購入し、無線で繋いでいましたが、
有線の方が優れていると分かり、有線に変更しました。
その際、無線の受信感度を上げるアンテナを付けたままにしていましたところ、
通信が格段に遅くなってしまいました。
無線のアンテナと有線がケンカ?して、どちらか片方の通信より遅くなったということでしょうか?
855:不明なデバイスさん
14/01/06 00:28:57.29 yNwNq75Q
>>854
推測だけど電波の弱い無線LANにつながってる状態になってないか?
例えば隣人の野良無線に勝手につながってたとか。
それが優先されている可能性は?
> 無線の受信感度を上げるアンテナを付けたままにしていましたところ、
↑
これ具体的になんていう機種?
856:不明なデバイスさん
14/01/06 02:36:45.03 jw3oACin
有線がGbEならメトリックの関係で無線でなく有線側で通信するはず
857:不明なデバイスさん
14/01/06 10:22:02.95 wPvuUEbc
具体的に、どこからどこまでが遅くなって、どこからどこまでは正常なのか
858:不明なデバイスさん
14/01/06 12:25:35.22 290bZmw1
>>855
>>856
>>857
購入したパソコンはGateway DX4380-N78F/Gです。
本体の裏側にネジのような形の端子があり、そこに付ける無線アンテナが付属で付いていました。
そのアンテナをつけなくても無線通信出来ていたので、通信を安定させたり強化したりするアンテナかと思います
また自宅の回線に繋がっていました。
遅くなったと感じたときはブラウザゲームをしていたのですが、画面の読み込みに1.5倍ほどの時間が掛かっていました。
無線のアンテナを外して、有線のみに替えたところ治りました。
859:不明なデバイスさん
14/01/06 12:33:13.45 wPvuUEbc
OS何か知らないけど、いらない方のインターフェースを無効にするべきだったね
860:不明なデバイスさん
14/01/06 13:41:23.76 rH91VcQk
WR8165Nに中継機モードになる機能があるけど、無線to有線の中継はできるのかな
中継機モードの説明の図柄上は、こうだけど↓
無線親機----(無線)----WR8165N----(無線)----パソコン等
こういう使い方はできるのかな?↓
無線親機----(無線)----WR8165N─(有線)─パソコン等
861:不明なデバイスさん
14/01/06 16:47:03.21 wPvuUEbc
そういうのはメディアコンバータとかイーサネットコンバータとか言う
URLリンク(121ware.com)
ここみるとできるように見えるけどね
862:不明なデバイスさん
14/01/06 16:52:13.10 DekEtQm5
>>858
ネジのような形の端子と言われてもよくわかんなです。
こっちで型番書いて聞いた方が良いかと
スレリンク(pc板)
863:不明なデバイスさん
14/01/06 17:12:15.17 9KbsMvnG
>>858
たまたま、が重なっただけだと思うよ。
864:860
14/01/06 17:17:14.55 rH91VcQk
>>861
こりゃ結構なページをどうも
コンバータで有線2ポート以上を実装するのに、普通にやるとコストかかるので、
できるだけ安く…という趣旨で検討中なのです
確かにできそうに見えるねー
だけど、親機のMACアドレスフィルタリングを無効にしなきゃ…ってのは
また悩んでしまうな
865:不明なデバイスさん
14/01/06 17:24:05.16 9KbsMvnG
>>864
>コンバータで有線2ポート以上を実装するのに、普通にやるとコストかかるので、
コンバータのLANポートが足りなければHUB追加するだけだけど、
このHUB代の数千円分のコストがという事?
なんか勘違いしていらっしゃる可能性も考慮して聞いてみた。
866:不明なデバイスさん
14/01/06 17:31:14.64 9KbsMvnG
>>864
あと親機のMACアドレスフィルタリングを無効にしないといけないのではなくて、
中継器を使用した場合は親機のMACアドレスフィルタリングにPCが引っかからないだけ。
この図で親機のフィルタが適用されるのはA区間なので中継器のみ。
親機-(A)-中継器-B-PC
通常はこのようになるので適用されるのはPC
親機-(A)-PC
867:不明なデバイスさん
14/01/06 18:00:31.90 xIuzBlxr
無線ではないけどシスコやらネットギアやらのルータにバックドアが見付かったらしいな
中華もダメでアメリカまでやってるとなると、もうどこも信用できんな
868:860
14/01/06 18:13:10.08 rH91VcQk
>>865-866
有線1ポートのコンバータで、ハブ介した複数台接続は、
基本的にメーカー保証外、接続機器によっては問題が起こる可能性も…
…と、調べ至ったんだけど、どうなんだろう
気にせず進んでいいなら、その方向は十分アリなんだけど
MACはよくわかった
これならこれもそのまま選択肢に入ると思う
いろいろありがとう
869:不明なデバイスさん
14/01/06 18:15:45.76 9KbsMvnG
>有線1ポートのコンバータで、ハブ介した複数台接続は、
>基本的にメーカー保証外、接続機器によっては問題が起こる可能性も…
これについては、無いとは言い切れないけどというレベルなので大丈夫。
870:不明なデバイスさん
14/01/06 20:15:51.74 290bZmw1
>>859
OSは8です。インターフェイスの無効ってどうすれば出来ますか?
871:不明なデバイスさん
14/01/06 20:17:13.37 goNf9fzh
>>870
pc-karuma.net/windows8-disable-enable-network-adapter/
872:不明なデバイスさん
14/01/07 10:05:09.32 jv2DwOLY
無線LANにチャンネルありますよね、
周波数低い方が障害物の影響受けにくいらしいですね、
11チャンネルより1チャンネルの方が少しでも安定するんでしょうか?
873:860
14/01/07 10:05:31.74 UKZOLfTU
>>869
とりあえずロジテックの一番安いコンバータをポチったよ
ありがとうありがとう
874:不明なデバイスさん
14/01/07 11:05:04.10 gjw18mRp
>>872
>11チャンネルより1チャンネルの方が少しでも安定するんでしょうか?
物凄く僅かに安定する可能性はなくはない。(周波数の高低差による影響としてみた場合)
ただ1chを使用している人は結構いるので場合によっては安定しない。(混雑している影響で)
つまり、体感できるほどの差はないので気にする程ではないという事。
ざっくり言うと。
単に障害物という表現で影響が受けにくいというのは言えないけど、
2.4GHzと5GHzのような周波数の高低差による特性の差はなくはない。
(中心周波数が1chは2.402GHz、11chは2.462GHzなので差は0.05GHz(50MHz)
電波の長さの差は約3mm)この差が影響する利用環境にあるかどうか。
875:不明なデバイスさん
14/01/07 12:38:23.46 VMf0L1Yu
【使用マシン】自作PC2台 レノボのG580(多分無線LAN内蔵) NECのvistaの一体型VN500/JG(たぶんこれかも)
wii 3ds ドコモのスマホ
【使用OS】windows7 pro 64と32 更新済み vista詳細不明
【回線】eo光
【使用製品(親機)】バッファロー BBR4HG
wiiや3dsがあるので、無線LANにしたいが何を買えばやらさっぱり不明。
おすすめを教えて下さい。
なお、メインの自作PCは有線であとは無線接続がいいです。(NECは有線になるかも)
876:不明なデバイスさん
14/01/07 13:05:32.36 HNha4GMY
あまり変わらないのですね、
ありがとうございました
877:不明なデバイスさん
14/01/07 15:42:13.73 UZQAlFPJ
凹の部屋があり、左上と右上の部屋は木製ドアで仕切られています。
壁がコンクリートの場合、左上の部屋から右上の部屋までの電波の通り道は
下の壁に反射して伝わると考えていいでしょうか?
878:不明なデバイスさん
14/01/07 15:54:18.52 15n/CUaN
>>875
暇だからちょっと調べた
各端末の無線LAN規格と暗号化は以下の通り
・Wii 11b/g WEP/WPA-PSK(TKIP/AES)/WPA2-PSK(AES)
・3ds 11b/g WPA/WPA2
・G580 11b/g/n
・VN500/JG 11b/g 11a(5GHz) WPA-PSK(TKIP/AES)/WPA2-PSK(AES)
上記の無線規格と暗号化から
1. 無線LAN規格が「11b/g対応」で
2. 暗号化が「WPA2」に対応
した無線ルータであれば問題無し
今時の無線ルータは「11b/g」と「WPA2」に対応した製品が当り前で
有線については4つくらい繋げられるはず
なので、ここ1年くらいに発売された自分の好みのメーカーで値段許せるものを選べば良いかと
ただし、将来スマホ(iPhone/Android)も加えたいなら「11n(5GHz)」対応の製品を
選ぶこと
暇してる奴、補足あれば頼む
879:不明なデバイスさん
14/01/08 01:53:19.50 ygZuuuLR
【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
スレリンク(poverty板)
糞ワロタwww
880:不明なデバイスさん
14/01/08 04:12:23.74 Jk9lUOKE
どうせエンコーダーの広告が出るのをウィルスと言ってるとか大したことないんじゃないの?
嫌韓大喜び
俺はどっちでもいいわそんなこと
881:875
14/01/08 08:24:31.51 4QbsOq47
>>878
ありがとう。おかげで安心して、バッファローの600DHPを買ってきた。
安いのは有線部分が100Mだった。将来をみこして一応1000Mにしておきました。
882:不明なデバイスさん
14/01/08 08:48:56.39 Kj/KsVFK
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
> バッファローの無線ルータWZR-600DHPの有線LANでの回線速度を計測すると、
> 直結では600Mbps出ている速度が、180Mbps程度しか出ませんが、他社も同じようなものでしょうか?教えてください。
> WZR-600DHPは有線スループット値が202Mbpsなのでそれ以上は出ません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1000Mって言っても100をちょっと越えてるってだけで、実際1000出ないのがバッファロー製品
スループット調べとくべきだったね
883:不明なデバイスさん
14/01/08 09:01:28.83 rK3XwIiW
>>882
URLリンク(www.logsoku.com)
884:不明なデバイスさん
14/01/08 09:15:17.88 Kj/KsVFK
だから?
恥ずかしい上に苦しい言い訳だな
885:不明なデバイスさん
14/01/08 09:49:16.68 qNaUU7BI
600DHPはv4専用機だから今時使うなら
スループットうんぬん以前にルータ機能OFFしかないだろ
と思って>>875読み返したらBBR4HGとeo光…
886:不明なデバイスさん
14/01/08 18:29:06.49 Jk9lUOKE
アンチうざい
バッファロー云々じゃなくて機種の選定次第
そもそも600Mも要る?と思うが
887:不明なデバイスさん
14/01/08 19:15:35.43 Kj/KsVFK
要望に対して事実を述べただけでアンチとか言い出すキチガイの方がウザイわ
本人がそのつもりで買ってその数字が出ないのに、いらないとかお前が勝手に判断するな
反論なら「それは間違いで普通に使ってもちゃんと出る」ようにしてから言えよバカ信者気取りが
888:不明なデバイスさん
14/01/09 03:58:57.77 7MjAm0En
顔真っ赤ごっこスタート!
889:不明なデバイスさん
14/01/09 08:19:38.72 5z00e1RD
回答得られなかったのでこちらで質問します
最近の無線LANはアンテナ付いてないですが
アンテナつきと同様に本体から横方向に電波が出てるのでしょうか?
1階から二階へ飛ばす場合は前はアンテナを2階方向へ傾けてましたが、
最近のは本体ごと傾ければ同様に感度良くなりますか?
890:不明なデバイスさん
14/01/09 08:28:21.38 VupCZxIy
横かどうかは機種にもよるだろうしはっきりわからないけど、傾けたり向きを修正する事で感度が良くなる事はある
891:不明なデバイスさん
14/01/09 08:29:54.11 5z00e1RD
>>890
ありがとうございます。
良くなる方向はあるんですね
実機で試してみます
892:不明なデバイスさん
14/01/09 09:22:14.86 qko77XUl
WZR-600DHP2では有線スループットが909Mだそうです。
893:不明なデバイスさん
14/01/09 09:40:38.03 +gmqueVC
一般的な無指向性の無線LANの電波はアンテナを中心に横方向に同心円状に広がります
アンテナの真上にはほどんど飛びません
アンテナが外にあって角度を変えられる機種の場合は
たとえば1階から2階の左上にある部屋に電波が届かない場合
アンテナを|から/にすると届く場合がありえます
親機を設置する場合は部屋の中心にする方が全方向に電波が飛びます
894:不明なデバイスさん
14/01/09 11:42:50.84 tm61JWJk
DECT 1.9GHzの電話の子機と2.4G・5Gの無線LANの子機を同じところに置いても電波は安定しますか?
895:不明なデバイスさん
14/01/09 12:01:14.34 +gmqueVC
はい
896:不明なデバイスさん
14/01/09 14:04:35.37 7cW/aOLV
>>894
ま横とか極端に近すぎると影響出ることもあるので注意。
897:不明なデバイスさん
14/01/09 15:17:19.63 kBzYW+cU
【使用マシン】デスクトップPC
【使用OS】windows7 HP
【回線】au光 so-net
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】A t e r m B L 9 0 0 H W
【使用製品(親機)】WR9500N
【使用製品(子機)】WR9500N
【トラブルの詳細】
NTT光からau光に変えたところですが無線接続が正常にできません。何故かgoogleだけは開けるようですが
WR9500N(親機)のACTIVEランプは緑点滅中です(親機の接続IDとパスはau光のものへ変更済)
【親機と子機(PC等)の接続形態】
モジュラージャック─auひかりONU(WAN)─(WAN)BL900HW(LAN)─(WAN)親機RT 子機CNV─PC)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】NO
898:不明なデバイスさん
14/01/09 15:59:46.53 zH+inovC
>>897
原因は、WR9500NのRT/AP/CNVモード切替スイッチがRT側になっていて、尚且つ動作モードで「PPPoEルータ」を選択していること。
auひかりの通信方式はIPv4/IPv6共にIPoEなので、PPPoEルータモードは利用できない。
解決方法は次の3通りで、おすすめはA。
A RT/AP/CNVモード切替スイッチをAP側に切り替える。
B 動作モードを「無線LANアクセスポイント」へ変更する。
C 動作モードを「ローカルルータ」へ変更して、NAPT機能の「使用する」のチェックを外し、BL900HWの静的ルーティング設定を行う。
今の状態でも無線接続は正常にできているよ。
googleを開くことができる理由は、googleがIPv6に対応していることと、PPPoEルータモードでのIPv6ブリッジの初期値が「使用する」であるため。
899:不明なデバイスさん
14/01/09 16:00:10.01 M96STQAs
>>895>>896
とりあえず今20センチくらい間においてあるので、とりあえずそのままにしてみます
ありがとうございます
900:不明なデバイスさん
14/01/09 18:38:07.75 kBzYW+cU
>>898
おぉ、早速の回答ありがとうございます。APモードに変更で接続出来るようになりました
auひかりは融通が効かないみたいですねぇ。WR9500をルーターとしては使えなくなってしまったとは
901:898
14/01/09 20:06:59.12 zH+inovC
>>900
>>898のCが、WR9500Nをルーターとして使う方法だよ。
でもWR9500Nのルーター機能はIPv4専用だから、同時にIPv6ルーターも追加しない限り、欠点が利点を上回ってしまう。
KDDI auひかり/沖縄セルラー auひかりちゅら 22
スレリンク(isp板)
902:不明なデバイスさん
14/01/10 08:33:28.11 g6q0ZsPa
APの設置場所ですが
電子レンジの近く
端末との直線状に電子レンジ
どちらがマシですか?
903:不明なデバイスさん
14/01/10 10:11:20.74 CWsWLD6j
無線LANにはじめて挑戦しようと思うのですが
ELECOM 無線LANルータ 867+300Mbps Giga 11ac WRC-1167GHBKと
【Amazon.co.jp限定】PLANEX カッ飛び! 11ac 433Mbps USB2.0対応高速無線LAN子機 ベーシックモデル FFP-450Dを
購入すればつなげられますか?
私のPCは無線子機はありません。
あと、ルータの裏側にLANケーブルを入れる穴がいくつか見えるのですが
無線でできなかった場合は有線でも使用することは可能なのでしょうか?
904:不明なデバイスさん
14/01/10 10:38:16.18 OnA4d/Z1
>>903
NECとかバッファロー製をお勧めするよ
大抵の無線ルーターは有線ポートを持っているね
905:不明なデバイスさん
14/01/10 11:18:02.01 zzeMtTyQ
>>903
>~を購入すればつなげられますか?
はじめてなのであれば、NECやBUFFALOの製品がいいと思う。
>無線でできなかった場合は有線でも使用することは可能なのでしょうか?
可能。
当然、PC側にも有線LANを挿す部分がないと駄目だけど。
906:不明なデバイスさん
14/01/10 13:41:42.15 sQQzOHZ/
>>904>>905
ご親切にありがとうございます。
とりあえずNECやBUFFALOで一番人気のものを買いたいと思います。
907:875
14/01/11 08:45:41.08 Ph6rArkl
問題は解決したのですが、技術的探究心から原因が知りたいです。
・回線はeo光 100M ・WZR-600DHP2 でネット接続しようとしました。
まず、eo→無線ルーター→有線で→自作PC (win7 64 Pro)
これで設定しようとしましたが、設定画面が出てきませんでした。
もちろん配線確認し、デバイスマネージャーやら再起動やらしてみましたが、出来なかったです。
そこでなんとなく無線LAN搭載のレノボG580 (windows7 64 バージョン不明)で無線接続を試みたところ、
設定画面がすんなり出て、設定出来ました。
その後、先の自作PCでもそのまま(つまり接続方法などに問題はなかった)でネット接続は可能になりました。
なぜ最初に自作PCでは設定画面が出てこなかったのでしょうか?
単純に知りたいのもあるけれど、メインの自作PCで接続設定ができなかったのが今後ルーター買い替えた時に困るのですよ。
908:不明なデバイスさん
14/01/11 08:50:51.19 8DoSAQfF
>>907
有線でつないだ時にIPアドレスは正常に取得できたの?
ルーターの設定画面を出したときは手動でアドレス打ち込んだ?
909:不明なデバイスさん
14/01/11 10:47:33.58 anhZ27/i
>>907
>設定画面が出てきませんでした。
具体的にどういう状態なのか書かれていないと、
>なぜ最初に自作PCでは設定画面が出てこなかったのでしょうか?
この質問に対する回答ができない。
もう一度自作PCで設定画面を開いてみればいいと思う。
910:不明なデバイスさん
14/01/11 12:55:57.34 4BOPCEHp
>>907
pcはIPを固定で使ってて、無線LANのpcはIPを自動割り当てにしていた、のかも。
pcとルータで、違うセグメントが使われているため、接続できなかった。
無線LANからは、自動で割り当てられたので接続できた。
てとこだろうか。
のipを固定で使ってて、
911:不明なデバイスさん
14/01/11 12:56:43.20 4BOPCEHp
>>910
下の1行は消し忘れっす。
912:不明なデバイスさん
14/01/11 23:01:02.82 6peKL3xk
>>907
原因知りたかったらもっと書くことあるだろうよ
913:不明なデバイスさん
14/01/11 23:24:51.34 anhZ27/i
>>912
そんな事を書くくらいならどこをどう書けばいいか教えてやれよ
じゃないとブーメランすぎるぞ
914:不明なデバイスさん
14/01/12 10:37:22.68 l3Eo5Bm4
昨晩、任天堂3DSLLでスマホのテザリング機能を使ってゲームプレイしていたのですが
プレイ途中で接続が切れてしまい、それ以降通信が繋がらなくなりました。
3DSの本体設定の「インターネット接続設定」ではキチンとスマホはアクセスポイントとして認識され
ニンテンドーイーショップなどは異常なく利用できます。ですがゲームプレイ時(3DS用ソフト)はなぜか接続できず、
本体設定の「DS用ソフトの接続設定」でもアクセスポイントとして接続できません。
アクセスポイント検索では認識したりしなかったりで、認識してもDSの設定では接続できないと表示されます。
これはどういった不具合なのでしょうか。
と、ここまで書いて最後に一度試したら接続できるようになりました。ありがとうございました。
915:不明なデバイスさん
14/01/12 15:32:51.47 GYPS7TOS
スマホが3G/LTEならテザリング+3DS接続は無駄だから、
固定回線+無線LANルーターにして3DSつないだほうが良い
モバイルでも1000円SIM 200Kbps +3G/LTE-Wi-Fiルータでも
超激苦痛じゃない程度には使える。
ただし 中国軍のファーウエイルーターは禁止! 朝鮮軍のLINEは禁止!
情報筒抜けで家族友達が被害に巻き込まれる
916:不明なデバイスさん
14/01/13 16:58:46.05 tvcVCUG0
【環境】フレッツ隼/長屋的な木造平屋
【質問】
部屋A(モデム+WZR2-G300N)から
直線距離約15mはなれた部屋BでもPC二台とiPhoneでネット(主にメール、ブラウズ、たまに動画、音楽)したい。事情によりケーブルを引くことが難しい。
現在の部屋Bでの親機からの受信状況は、
肝心のPC設置場所で下0.5~0.1Mbps、上1~0.2Mbps
(iPhone SPEEDTEST)また、時折繋がらなくなったりと不安定
親機設置場所、設定見直し等はググル相談の元、一通りやったつもり。
無線+有線(PC二台)の中継器(?)を買えば良い?買うならオススメは?もしかして他にもっと良い方法ある?
予算は1万位内。
917:916
14/01/13 17:49:51.11 tvcVCUG0
本当は数千円で済ませたいな
918:不明なデバイスさん
14/01/13 18:26:19.58 Z3rmhNG0
親機から見直したほうがいい気する
もちっとましな機種とメーカー選んだ方が
919:不明なデバイスさん
14/01/13 19:04:49.08 Jgh4Uhi9
電話が妨害してるとかじゃないの?
920:不明なデバイスさん
14/01/13 19:24:27.50 9pyvdRRM
>>916
お前その親機で正常に使えてる?
地雷で有名な機種だぞ。
AirStation NFINITI WZR2-G300N のユーザーレビュー
URLリンク(review.kakaku.com)
921:不明なデバイスさん
14/01/14 08:39:19.54 7p8JGxQP
無線LANにUSBの簡易NASついてますよね
取説にはUSBを切断してからコネクタを外してくださいって書いてますが
電源入れたままUSB抜差しすると何が良くないのでしょうか?
922:不明なデバイスさん
14/01/14 08:45:54.96 WqfhsjFB
いきなりHDDの電源落とすとどうなるかって質問と同義かね
その時にデータアクセスがあればデータあぼん、最悪本体そのものがぶっ壊れる
923:不明なデバイスさん
14/01/14 09:24:50.58 7p8JGxQP
>>922
ありがとうございますた
これでHDDのアクセスになぜか時間がかかってるのが解決しそうです
何回も刺したり抜いたりしてました
924:不明なデバイスさん
14/01/14 10:23:24.53 NrINfJsI
無線LANを買ったのですが、PC内臓の子機(11ac未対応)につなげると
速度は40Mほどでました。(光)
親機は11ac対応なのですが、11ac用のUSB子機を付けると
もっと早くなったりするのでしょうか?
925:916
14/01/14 14:44:06.89 5+7VSvFO
>>920, 918
やっぱり親機から考えた方が良い&楽だと思ってるんですが、
昨日、家庭の事情で親機取り替えるの難しくなりましたorz…
入りが良いとこなら上り2~5だったので、できたら有線+無線、最悪有線の中継器を用意する方向て考えてます。
WZR2-G300Nと対応してる中継器ないでしょうか。
926:不明なデバイスさん
14/01/14 15:25:03.62 KkMeGgGi
>>924 光の環境、PC有線が1G対応か書かないと、何ともいえない
927:916
14/01/14 16:00:34.11 5+7VSvFO
>>919
どういうことでしょうか?
928:不明なデバイスさん
14/01/14 17:08:58.98 4nf7ETt4
>>925
これはどうかな 使えるかはメーカーに確認してね
無線LANエクステンダー(中継機) MZK-EX300N
929:不明なデバイスさん
14/01/14 17:22:06.27 CwcJ54+l
(母屋:無線LANルータWR9300N)|壁|~10メートル~|壁|(離れ:子機無線ルータ)
現状:母屋では無線が繋がるが、離れでは窓際でしか繋がらない
目的:10メートルは有線LANケーブルで繋ぎ、母屋でも離れでも無線が繋がるようにしたい
質問:
子機無線ルータはWR9300Nをもう一台買ってローカルルータモードにするだけで
目的が実現できるでしょうか?
イーサネットコンバータの使用は考えてません
930:不明なデバイスさん
14/01/14 17:28:56.08 y9jy4xPo
>>925
> 昨日、家庭の事情で親機取り替えるの難しくなりましたorz…
もしかして全ての端末側を設定し直さないと繋がらないと思ってない?
SSIDと認証キーを前の親機と同じにしておけば再設定不要だぞ。
931:不明なデバイスさん
14/01/14 18:22:17.03 q7/kEEMF
>>925
> 最悪有線の中継器を用意する方向て考えてます。
いや、それは中継器じゃなくて新たに親機をブリッジモードにして置くってことでしょ?
932:不明なデバイスさん
14/01/14 20:07:52.93 UH71wZvv
>>929
60%はい。 動作モードはスイッチでブリッジAPにする。
2.4GHz-300Mbpsでよいなら11n機種はWG300HPとかでもよし。
親をWG1400HPとか2.4+5GHz機に WR9300Nを増設APに回すもよし。
933:不明なデバイスさん
14/01/14 22:28:39.97 CwcJ54+l
>>932
ありがとうございます
大丈夫そうですね
母屋の親機側はWR9300Nのすぐ近くでタブレットを使うだけ
離れの子機側は各部屋でタブレットやゲーム機、スマホなどを接続するので
子機側にAC対応のWG1400HPなどを増設してみようと思います
934:不明なデバイスさん
14/01/14 23:51:56.15 cG88HfkP
リピータって夢が詰まってるけど、買ってみるとコレジャナイ感が込み上げてくる場合が多い。
だからメーカも積極的に売らないんだろう。
935:不明なデバイスさん
14/01/15 08:55:54.32 L3ha42mz
>>927 コードレス電話 無線LAN 混線
936:不明なデバイスさん
14/01/15 08:59:09.20 9Jv36dKi
ヂュアルチャンネルって2.4Gだと空きチャンネルが1つしかなくなる?
って聞きますが、どういうことでしょうか?
1~13チャンネルのうち離れた2つを使うので1と3じゃないんですか?
1と6なんですか?もし回りにそのチャンネルをつかってたらもうお手上げですか?
937:不明なデバイスさん
14/01/15 09:24:24.13 MEw+e5Xl
>>926
すみません。
光はマンションタイプで200M出るものと契約してあります。
モデムとルータを繋ぐ有線は5年ほど前に購入したものです。
「Gigabit」というLANケーブルに変更すればよろしいのでしょうか。
スレチになって申し訳ありません。
938:不明なデバイスさん
14/01/15 09:30:22.56 TfXl9Jgr
>>936
混信しないように設定するとそうなる
URLリンク(www.infraexpert.com)
URLリンク(www.infraexpert.com)
939:不明なデバイスさん
14/01/15 09:34:27.07 9Jv36dKi
>>938
わかりやすい図ありがとうございます。
だから世間は5Gが人気なんですね
うちはもうお手上げでした
940:不明なデバイスさん
14/01/15 09:55:54.43 L3ha42mz
>>937 マンション200M契約なら40M出てれば普通の環境も多い
有線でつないだ速度との差を書かないと40Mが遅いかどうか不明
941:不明なデバイスさん
14/01/15 10:10:16.68 TfXl9Jgr
>>937
多分NTTの光ネクスト?
もしそうなら回線事業が用意した計測サイトで計測すべきだよ。
NTT西日本の場合
URLリンク(www.flets-west.jp)
NTT東日本の場合
URLリンク(flets-east.jp)
942:不明なデバイスさん
14/01/15 10:18:06.00 TfXl9Jgr
>>937
ケーブルはCAT.5e以降なら対応している。
それよりもPCに内蔵されているLANアダプタがGigabitに対応かどうかが重要。
あとOSがXPでも速度に影響がある。
943:不明なデバイスさん
14/01/15 11:33:03.46 tDxK6egT
質問させてください。
auのBL900HWを申し込んだのですが、無線LANは別途購入しようと思いました。
先も見越して5GHz帯も対応しているWR9500Nに目星を付けたのですが…
先日11acが正式承認されたということで、それに対応した新機種を買った方が良いでしょうか?
944:不明なデバイスさん
14/01/15 11:47:49.44 K1U4C1FJ
そりゃ使い方次第でしょ
用途決まってなくてお金あるなら対応してるの買った方がいい
945:不明なデバイスさん
14/01/15 13:18:10.46 ySgUER1N
>>936
[1,5] [2,6] [3,7] [4,8] [5,9] [6,10] [7,11]
1,5が使われていた場合、かぶらないようにするには
9,13を使う必要があるが9,13は一般家庭向けでは多分ない。
つまりデュアルを使っている時点でどこかしらとかぶってしまう。
あなたが、1,5デュアルで他の人が9のシングルならOK
946:不明なデバイスさん
14/01/15 13:19:08.36 ySgUER1N
既にレスがついてたのか失礼した
947:不明なデバイスさん
14/01/15 13:24:25.27 tDxK6egT
>>944
なるほど。
用途はPCで動画、スマートフォン、PS3等です。
早ければ早いほど良いと思います。
長く使うと思うので、多少高くても構わないのですが…
今探したところ、WG1800HPが良いなと思うのですがどうでしょうか?
948:不明なデバイスさん
14/01/15 13:26:51.88 d/IkuSFA
>>943
すぐ明確に欲しい理由がないなら見送り
承認直後に買ったところで用がなければ無駄金にしかならない
後で欲しくなったら価格諸々安定してから買えばいいだけ
949:不明なデバイスさん
14/01/15 13:34:19.84 tDxK6egT
>>948
確かに後々良いのが出てくるかもしれませんよね。
ac対応機種は見送ります。
950:916
14/01/15 14:21:35.55 vkyXYdDz
>>931
無線LAN子機に新たに用意した親機をブリッジモードで繋ぐということでしょうか
951:不明なデバイスさん
14/01/15 19:27:50.30 r8jXVOcA
質問です。
AtermW300Pのような小型の無線LANルーターを、
一人暮らしの家用で買おうと思うんですが
おすすめとかありますか?
以前、ELECOMのLAN-WH300NU2を買ったら全然使い物にならなかったので…
952:不明なデバイスさん
14/01/15 20:27:57.55 +8F4Qk7N
>>951
AtermW300Pは親機で、LAN-WH300NU2は子機です
買い替え、比較の対象にはなりません
親機と子機、あなたに必要なものはどっち?
953:不明なデバイスさん
14/01/15 20:39:45.91 PjYTyiSZ
無線LANの到達距離についてですが
何もないところで直線25mくらいでしょうか?
そこで、電波は反射するらしいですね
鏡を5個くらい使って反射させて入り組んだ場所で
5個目の鏡を覗くと親機が見えるようにすれば
反射距離で20mは飛ぶと思いますか?
954:不明なデバイスさん
14/01/15 20:48:35.63 d/IkuSFA
そんな単純にはいかない
955:951
14/01/15 20:49:27.92 r8jXVOcA
>>952さん
分かりづらくすいません。
欲しいのは親機です。
LAN-WH300NU2の件はうろ覚えで調べた結果
間違えたようです。
買ったのは子機、親機使えるやつでした。
956:不明なデバイスさん
14/01/15 20:59:01.84 PjYTyiSZ
>>954
そうですか、ざんねんです
957:不明なデバイスさん
14/01/15 21:18:07.16 +8F4Qk7N
>>955
AtermW300Pで良いと思います
同価格帯製品では無線性能が優れているようです
ただしACアダプタが別売りらしいので、そこだけ注意して下さい
958:不明なデバイスさん
14/01/15 21:33:43.10 r8jXVOcA
>>957
なるほど、AtermW300Pで問題ないのですね。
丁寧にアドバイスして下さりありがとうございました。
959:不明なデバイスさん
14/01/15 22:32:30.56 EnoAUw+k
>>956
単純でないだけで出来ないとは言ってない
見通し障害物なし、ノイズなしなら100m届く
屋内なら壁の材質・厚さ密度・枚数 木造仕切り3枚20mはぎりぎり
>>951
旅行ホテル用コンセプトだからDHCP回線用。有線LAN側ポートがない。
PPPoE接続回線では使えない。固定ならWR8165Nが安くて安定。
960:不明なデバイスさん
14/01/15 22:41:29.28 LHwFwF/o
【回線】ケーブルテレビ
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 マスプロ/77TCM6
【使用製品(親機)】WBR-G54→WHR-G300N
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム-無線親機-PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES (アップデートしてなかったから更新したけど改善せず)
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES(症状は変わらず)
【トラブルの詳細】
ネットに段々つながりにくくなる
電源抜き差しすると直るが日にちが経過していくと速度が遅くなって、つながりにくくなる
古かったから壊れたと思って買い置きしてあった新しいのに交換(WHR-G300N)したけど直らず
マスプロのモデムから直接接続だと問題なし
PCに関係なく切れるから無線LANが原因だと思うんだけど何が問題なんでしょう?
設定が何かおかしいのでしょうか
961:不明なデバイスさん
14/01/16 07:35:06.91 MJt3t/1E
>>949
ac対応機は、まだ定番な奴が出てなくて、どれも具合が悪いという人の話を聞くから
どうしても必要でないなら見送るのが吉だね。
962:不明なデバイスさん
14/01/16 08:17:51.30 emo08dPW
>>960
チャンネル選択自動にしてない?
手動で影響一番少ないとこを選んで固定してみる
963:不明なデバイスさん
14/01/16 08:32:12.30 M+8iBcHy
>>959
>>953ですが、実際は鏡2枚程度で、距離は10mくらいなのですが
直線距離だと壁が5枚ほど通るので電波が弱いので考えてみました
100mとどくのなら余裕で届きそうな気がしますが、
鏡の大きさって10センチ四方でもいいのでしょうか?
964:>>937
14/01/16 09:05:48.27 gX+PhXBY
遅くなってすみません。
>>940
有線では試してませんのでギガビットのLANケーブルが届いたら
試してみたいと思います。
965:>>937
14/01/16 09:08:04.52 gX+PhXBY
>>941
リンクありがとうございます。
家に帰ったら早速計りたいと思います。
>>942
内臓のLANアダプターは古いと思います
DELLのXPS8100というパソコンなのですが3年ほど前のものなので…
「【Amazon.co.jp限定】PLANEX カッ飛び! 11ac 866Mbps USB3.0対応高速無線LAN子機 ハイパフォーマンスモデルFFP-900D」
というものを買えば大丈夫と言われたことがあるのですが、此方の機器で問題ないでしょうか?
966:不明なデバイスさん
14/01/16 09:17:28.62 REpizRuI
>>963
100均の鏡でも使いそうで怖いな。w
967:不明なデバイスさん
14/01/16 10:10:53.80 pEzbxwQ6
そもそも無線LANの電波は鏡で反射すんの?
968:不明なデバイスさん
14/01/16 10:38:11.24 emo08dPW
障害物で反射はするだろうけど、アニメとかゲームみたいに正確に跳ねて目的地到達とかはまず狙えないと思う