13/04/13 21:18:28.33 no7hm0nK
いままでルーターに付いてた簡易NAS機能で共有してたんだけどバックアップ面その他もろもろからちゃんとしたNASの導入を考えてるのですがおすすめはありますか?
個人的には2ドライブのでRAID0組ませればいいかなーとは思ったもの操作ミスでやらかせば結局駄目になることに気がついて
4ドライブで 2ドライブでRAID0組ませて 1ドライブに毎日か数日おきにバックアップとるよう(ここはハードウェアの機能じゃなくてバッチなりソフトウェアなりでカバーするつもりです)な感じの事を考えたのですがそんなふうに組めるNAS機体ってありますかね?
イメージ図
ドライブ1
〉RAI0
ドライブ2
ドライブ3 - 単体ドライブとして認識
ドライブ4 - 単体ドライブとして認識