13/03/20 03:17:14.69 Q2FsVc9Y
>>217
>直接WindowsPCにつないでもダメなのじゃないかな
Ext3 とかなら Windows でも読めるようにするソフトやドライバーあるし、
Bootable Linux で読ませることもできる。
>>218
>最近のNASってNTFSでフォーマットされたUSB HDDに読み書きとかできなかったっけ?
出来るものもあるけど、機能的、性能的に制限がある場合が多いし、
Windows に繋げて読ませたいために選ぶには大したメリットにならないから、
Ext3 とか使うほうがいいと思う。