NAS総合スレPart20 (LAN接続HDD)at HARD
NAS総合スレPart20 (LAN接続HDD) - 暇つぶし2ch200:不明なデバイスさん
13/03/18 19:26:11.54 /7AJf7h6
>>197
まともなメディアと、まともな保管なら、そっちのほうがいいんじゃないか?
安全よりは「いつでもアクセスできる」ことがNASは大きい。
その上で、RAIDとか、「止めないで済むように、故障に対応できるように」なってる。
HDDは、物理的に壊れても記録部分が壊れてもアウトだからな。
使ってなければ安全かっていうと使われてない機械ってのも壊れるし。
USBとか、eSATA接続は壊れたときの復旧ツールとか、手順の選択肢が多いところ。
速度的には、eSATAとかのほうが速いしな。
多くの場所からデータを参照したりしないなら、NASである意味はあんまり無いと思うよ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch