【HDD】ハードディスク復旧センター8at HARD
【HDD】ハードディスク復旧センター8 - 暇つぶし2ch726:不明なデバイスさん
13/01/27 14:50:45.02 KWuTdKTn
>>724
NTFSのディスクと言うことで良いんだよな?
論理障害なのか、物理障害なのかの切り分けがまず第一
ここではプラッタの損傷は物理的処置で回復不能なので論理障害とする
いつも通りにスピンアップし初期化されるのなら大きな物理障害はないと判断する
スピンアップに要する時間、初期化時のアクセス音のパターン、アイドル時の音、ドライブの温度などが
正常時と比べて大差無いかがポイント
デバマネから見えると言うことは大きな物理障害はないかな・・・

ちなみに、自分の経験的にはプラッタのキズくらいでは全てのデータへアクセス不能に
なったりはしない(運悪くMFTが記録されている領域を損傷してしまっている場合は別)
以前にノートPCを落として結構な量のバッドセクタを作ってしまいWindowsの起動も困難な状態に
なったがddによる吸い上げで大部分のデータはサルベージで来た


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch