12/03/09 23:47:37.71 +cC/4NvH
残念ながら
現状2万以下でこのての製品は無いね
97:不明なデバイスさん
12/03/12 09:30:13.59 ean16HDy
誘導されてきました。お願いします。
今使用してるVoIP機能付き有線ルータとは別にVoIP機能のない安い無線ルータを買おうと思うのですが、
ルータ2台になって、電話まわりがごちゃつくのがちょっと嫌です。
有線ルータのほうに無線カードさせば無線LANも使えるのですが、なにぶん古いルータで暗号化方式がよろしくありません。
ルータにルータつないで、親ルータから給電するような小型の都合のいいルータとかありますか?
なるべく安くて邪魔にならないもののがなんかあったら教えて下さい。
使用回線はOCNのBフレッツ光です。
98:不明なデバイスさん
12/03/12 12:58:21.85 oRJnf9jR
>>97
> ルータにルータつないで、親ルータから給電するような小型の都合のいいルータとかありますか?
そういうのはまず無いなあ。
それをしたいならまず既存のVoIP機能付き有線ルータがPoE(Power over Ethernet)の給電に対応していないといけない。
あと新たに購入する無線親機も受電に対応する必要がある。
受電ならまだあるけど、給電に対応したVoIP機能付き有線ルータはまず無いなあ。
99:不明なデバイスさん
12/03/12 13:56:56.70 ean16HDy
>>98
ありがとうございます。
諦めたほうがよさそうですね。
ごちゃごちゃで我慢することにします。
100:不明なデバイスさん
12/03/12 18:01:24.67 tMeJPQy8
ごちゃごちゃってほどでもないと思うよ。
ルーターと、無線AP(無線LANルーターをAPモードで)とを分けてる人は少なくないし。
101:不明なデバイスさん
12/03/16 07:37:45.22 vW9uXVaG
有線Giga対応のが欲しくてWZR-HP-AG300H/NかLAN-WH300AN/DGRで迷ってます
NASとかなにそれ美味しいのって感じなのでLAN-WH300AN/DGRで十分かなと思っているのですが
ロジの評判ってなかなか聞かなくて踏ん切りつきません
もし使ってる方とか知ってるよって方いたらどんなもんか教えていただけませんか
102:不明なデバイスさん
12/03/16 12:29:01.11 Aa/g/o7N
>>101
NECかバッファローにしといた方が無難と思う。
103:不明なデバイスさん
12/03/16 13:55:51.79 rY4Dh/nX
地デジチューナ内蔵の無線LANルーター
URLリンク(www.iodata.jp)
104:不明なデバイスさん
12/03/16 14:01:40.33 AH9NpOGV
>>103
記事を見ても分からんのだけど
俺と嫁で別のチャンネルを視聴できるのか?
105:不明なデバイスさん
12/03/16 14:34:55.07 qdsHlVO/
近所との電波干渉がひどいので5GHz帯に買い換えようと思うのですが、300Mbpsと450Mbps対応の製品があり迷っています。
実際どの位の体感差があるものなのでしょうか。
やっぱ450は早え~!と感じられるならいいのですが、そこまで変わらんよと言う程度なら300で充分かなとも思います。
450対応の製品が少ないのも気になります。
アドバイスお願いします。
106:不明なデバイスさん
12/03/16 15:49:20.16 Aa/g/o7N
>>104
> ※複数台同時に視聴することはできません。
って書いてある。
107:不明なデバイスさん
12/03/16 15:51:12.65 Aa/g/o7N
450Mbps対応買うならAtermWR9500Nだなあ。
URLリンク(121ware.com)
てか450Mbpsの子機持ってるの?
WR9500Nを2台買って一方をイサコンで使うならメリットあるだろうけど。
108:不明なデバイスさん
12/03/16 15:51:46.80 Aa/g/o7N
>>107のレスは
>>105に対してのレスね。
109:105
12/03/16 16:37:57.40 qdsHlVO/
ありがとうございます。
450いらないんじゃない?って感じなので300にしてみます。
110:不明なデバイスさん
12/03/16 23:08:06.19 vW9uXVaG
>>102
WZR-HP-AG300Hにしときます
ありがとうございました
111:不明なデバイスさん
12/03/17 01:41:02.05 HlgLxQd+
家から事務所まで直線距離で20m
家は木造平屋で事務所がコンクリート(窓はガラス)
家から事務所まで電波届きますか?
112:不明なデバイスさん
12/03/17 08:24:24.91 SnreeX47
>>111
届くかどうかは、やってみないと分からん。
中継できて外部アンテナつけれる機種とかがいいんじゃない?
URLリンク(buffalo.jp)
113:不明なデバイスさん
12/03/17 15:20:41.37 x1yE2/Of
駄目もとで買ってみますthx
114:不明なデバイスさん
12/03/18 01:46:42.91 5CJ62WDq
AtermWR8170N PA-WR8170N-HPってどうでしょうか?
aがついてないのとギガビットついてませんが家庭で使用する分には十分ですか?
使ってるパソコンにはaがないのでそれはいいのですが、
LAN内(無線同士はLAN内っていうんでしょうか・・・?)のやり取りを早くするためにはギガビットがいいのでしょうか?
というか注文してから5日たつのにアマゾンから準備できたという連絡もなく、
在庫もないのに値段も下げてるので、この商品とは縁がなかったとキャンセルして選定しなおしたい気持ちが若干強く・・・
115:不明なデバイスさん
12/03/18 03:56:29.08 CIXb9Qt0
LAN内でやりとりあるならGbEの方がお勧め。
値段差大きいならともかく、今はそんなに大きくないから。
116:不明なデバイスさん
12/03/18 04:32:56.77 2GATNVK4
無線同士ならGbE関係ないよね?
117:不明なデバイスさん
12/03/18 09:32:10.20 klkWnmfY
>>114
> LAN内(無線同士はLAN内っていうんでしょうか・・・?)
それもLANだよ。無線LANって言うでしょ。
> やり取りを早くするためにはギガビットがいいのでしょうか?
大きいファイルをやり取りするなら一応ギガビット搭載機にしておけばいいんとおもう。
大は小を兼ねるんだし。
118:不明なデバイスさん
12/03/19 01:03:23.15 BduV8Rmr
GbE対応機種の方が、積んでるチップが良かったりするよね。
上の機種の方が何かとよくできてるけど、まぁ費用対効果のバランスで選ぶしかないかな。
>>114
無いのに値段下がってるなら、とりあえずキャンセルすればいいと思うけど。
119:不明なデバイスさん
12/03/20 10:32:57.78 0wuYVAFA
内臓HDDをUSBで繋げてみたが認識はするんだけど
この機器はサポートしていませんで弾かれる orz
120:不明なデバイスさん
12/03/20 10:34:20.68 0wuYVAFA
誤爆です↑
121:不明なデバイスさん
12/03/22 12:35:18.67 IeM48+3e
一つ質問いいでしょうか?
4月から新生活というのもあって自部屋にデスクトップのPCを置こうと思っています。
自部屋は2階で、もう一つのPCと無線LAN親機が置いてあるのは1階です。
自部屋にイーサネットコンバータを置いて親機と無線でつなぎ、PCにはイサコンと有線でつなごうと考えています。
家は木造で、親機はプラネックスのMZK-WNHPUを使っています。
プラネックスのは地雷が多く評判もあまりよろしくないようですが、家族も使っていて変えることが出来ません。
規格が11nに対応しており2.4GHz帯の、お勧めのイーサネットコンバータはないでしょうか?
メーカーは問わないです。予算は1万円以内でなるべくなら安いほうが嬉しいです。
どなたかよろしくお願いします。
122:不明なデバイスさん
12/03/22 19:14:51.01 8NI5KiMZ
BuffaloのWZR-HP-AG300NH使ってるけど、誘因が不明なんだがフリーズすることがあるんだよねぇ。
電波は出てるけど、DHCPアドレスのリースをしてくれなくなる、Webも見れない、セットアップ
画面にも入れない等々。
結局、タイマーコンセントで深夜に自動再起動するようにしたら、ここ3ヶ月は問題なし。
NECのATERMシリーズではこんなこと全くないのにね。
123:不明なデバイスさん
12/03/22 22:06:05.63 9eu2Edrd
それキャリア(プロバイダ)側のサーバが原因な気がする
もしログが残っているなら相談してみたら?
124:不明なデバイスさん
12/03/23 08:24:23.26 9TwaPW1P
802.1x EAP wepに対応したUSB、もしくはコンバータ機能を有したルータはありませんか?
125:不明なデバイスさん
12/03/23 13:51:58.09 lQWIc1te
壁面コンセント埋め込み型 Wi-Fiルータ
MZK-KR150N
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.planex.co.jp)
126:不明なデバイスさん
12/03/23 16:22:42.45 S9LRpq4m
>>125
ルータ機能のせいで残念な製品。
よく社内でゴーサインが出たな。
127:不明なデバイスさん
12/03/23 17:46:03.56 5G/XAQiV
>>125
一見便利そうなんだけど、よく考えると「なんだコレ」な商品。
電気資格が無いと付けてはいけないの?まあ配線やら何やら危険なんだろうけど、随分と思い切った商品だな。
ところで、ビックカメラってバッファローとロジテックを押してるの?
さいたま市のビックカメラに無線LAN(NEC製)を買いに行ったら、8750Nしかない。
仕方ないのでyamadaまで行ったけど...他の店舗でも同じなのか?
128:不明なデバイスさん
12/03/23 18:23:55.22 sVwY1Cx+
消費者が直接購入する製品じゃないがな
住宅販売業者が付帯設備として導入する製品だがな
無線LAN設置済み住宅をセールスポイントとする狙いでしょ
無線LANじゃないけど各部屋にLANケーブル配線されてるとすごくありがたいよ
129:不明なデバイスさん
12/03/23 18:24:10.27 h+K6xA/w
>>127
電気工事士2種入りそうだな
けどコンセントもなんもないとこに穴開けて取り付けるなら。。。
ってイラネ
130:不明なデバイスさん
12/03/23 18:30:28.01 Zbq6JkOy
マンション需要はありそうだ
うちも天井にバカでかいのが付いてたが古くて使いものにならんしコンセントタイプは交換楽かもね
131:不明なデバイスさん
12/03/23 18:37:55.49 lQWIc1te
本製品は壁面に埋め込む形状のWi-Fiルータのため、部屋をスッキリさせることができます。(特許出願中 :特願2012-008912)
また、LANポートも搭載していますので、有線LANでのインターネット接続も可能です。
マンションやホテルの新築時や、リフォーム時の設置におすすめです。
132:不明なデバイスさん
12/03/23 18:39:21.77 lQWIc1te
アンテナ高利得のに変更出来そう
133:不明なデバイスさん
12/03/23 19:46:10.12 S9LRpq4m
LAN側の有線コネクタが部屋側についてるので
そのままでは壁内を通せないという困った商品。
134:不明なデバイスさん
12/03/23 20:42:38.77 l2zL2nKC
URLリンク(www.planex.co.jp)
これどうよ!?低い位置には設置しないほうがいいかな?
135:不明なデバイスさん
12/03/23 21:20:29.54 uJG69/A+
>>133
あんたバカ?外観図見てみろ
136:不明なデバイスさん
12/03/23 21:21:11.66 uJG69/A+
URLリンク(www.planex.co.jp)
137:不明なデバイスさん
12/03/23 21:39:41.89 aRL27WGN
たとえばPPPoEを使うためにONUと裏のWAN端子を接続してから有線で分岐させようとしたら
表のLAN端子から引っ張り回さないといけない
壁を通すなら裏にもう一つLAN端子が欲しいところだな
138:不明なデバイスさん
12/03/23 21:44:53.09 sVwY1Cx+
ルータ機能は使わずAPモードで使うんだよ
WAN端子はLAN端子と同じになる
139:不明なデバイスさん
12/03/23 21:55:20.83 uJG69/A+
普通はそういう使い方がメーカー的には意図とするところだと思う
とりあえずルータとしても使えるが基本的には無線AP(ブリッジ)
おそらく建物内で1台だけで使うのではなく複数の無線APで使う前提の仕様
つまり個人宅でも1台で広い面積をカバーするのではない使い方が前提なんだろう
140:不明なデバイスさん
12/03/23 22:00:40.28 uJG69/A+
5GHz帯に非対応なのが残念だがスッキリ設置はできるのはいいと思う
ルータとして部分は別途そのネットワーク規模に合わせて有線ルータを選択できるし
141:不明なデバイスさん
12/03/23 22:01:51.21 aRL27WGN
無線はWDSで中継できるんだから
有線も壁内で中継できるようにポート2つあった方が便利
142:不明なデバイスさん
12/03/23 22:03:02.29 uJG69/A+
>>133
>>137
そう考えた発想が貧弱・・・
143:不明なデバイスさん
12/03/23 22:05:35.68 oavIYFOx
プラネックスの信頼性が住宅設備として個人的に無理w
144:不明なデバイスさん
12/03/23 22:06:12.96 uJG69/A+
>>141
有線LANが基本のネットワークにWDSはいらないよ
そもそもWDSは有線がひけない環境での苦肉の策
ただ最近の端末は有線LANがないタブレットも多くなってきているから無線LANも必要だね
145:不明なデバイスさん
12/03/23 22:08:24.44 S9LRpq4m
低い所だと電波の飛びとか、引っ掛けてアンテナ折りそうとか
高い所だとLANコネクタやスイッチに手が届かないかもとか
結局ルータ・AP操作パネル・アンテナが別個の方が使い勝手よさそうとか
色々と残念。
146:不明なデバイスさん
12/03/23 22:08:35.81 aRL27WGN
結局ルーター機能もWDSも搭載しちゃってるMZK-KR150Nは中途半端ってことだ
147:不明なデバイスさん
12/03/23 22:38:35.93 l2zL2nKC
URLリンク(www.iodata.jp)
これはどうかな?
148:不明なデバイスさん
12/03/24 02:43:29.24 TYX9WIA5
>>124
親機?子機?
USB子機だったらOS側の実装依存。
親機のことならUSBは微妙だけど、単独動作できる業務用APなら大抵使えると思う。
(802.1X+WEPはレアな実装なので使えない機種もあるかも)
>>125
HP MSM317みたいにPoE受電で動作できるなら工事資格不要だったのに。
URLリンク(h10010.www1.hp.com)
149:不明なデバイスさん
12/03/24 07:13:13.32 Z+dU2vC0
>>143
>>プラネックスの信頼性が住宅設備として個人的に無理
ここだよな。工事して設置するだけの信頼性があるかどうか...
初期不良にでも当たったら、何かと手間がかかるよな。
150:不明なデバイスさん
12/03/24 07:56:29.25 YQYuseOm
Planexが悪じゃなくね?
あそこ基本OEM品しか販売してねーじゃんw自社でファームぐらいは拵えてるだろうけど
151:不明なデバイスさん
12/03/24 12:21:08.78 WFygYqKj
無線LANほぼ初心者の者です。
WHR-G301Nが2週間程度で壊れてしまったようなので、無線LANに対してかなり疑心暗鬼になっている状況です・・・
私が地雷を引いただけなのでしょうか?
1年以上使っていて、特に不調も無く動き続けているオススメの無線LANルーター
(または信頼性の高いメーカー)をご存知の方は教えて頂けると幸いです。
152:不明なデバイスさん
12/03/24 13:01:42.59 L3ilLeEF
>>151
超定番だけど、NECのAteamWR8700Nは安心して勧められる
153:不明なデバイスさん
12/03/24 13:03:25.65 848m7SQy
横からで申し訳ないんだけど8700がいいの?
8600買おうかと思っていたんだけど
154:不明なデバイスさん
12/03/24 13:18:09.83 L3ilLeEF
>>153
用途によりけりじゃない? スループットとか大分違ってくるし、
有線での接続も考慮に入れてるなら8700の方が使い勝手いいと思う
とりあえず自分が使ってるから8700に関しては折り紙を付けられる
155:不明なデバイスさん
12/03/24 13:23:42.74 848m7SQy
そうなのか、ありがとう
値段とも相談しつつ考えてみる
156:不明なデバイスさん
12/03/24 13:28:21.90 WFygYqKj
>>152
ありがとうございます。
私の使用状況は、1階から2階までの無線接続のみという状況です。回線はCATV、使用目的は動画サイトやネトゲです。
WHR-G301Nでも問題無く接続でき、回線が不安定になる事も無く快適な接続状況だったのですが、突然の親機昇天・・・orz
性能や接続レベルに差は有るとは思いますが、もし信頼性(いかに故障せず使い続けられるか)が同程度ならば
私もAtermWR8600Nの方にしようかと検討中です。
157:不明なデバイスさん
12/03/24 13:50:24.39 dF4Hy0HS
2週間は初期不良だろ。
工業製品なら、結構あるよ。
あまり安いものは通販で買うとその辺の処理(または出来の悪い製品を返品)が面倒だから
トラブルの多そうなジャンルは通販で買わないほうがいい。
158:不明なデバイスさん
12/03/24 14:36:28.89 WFygYqKj
>>157
交通費払ってツクモ行ってきます
初期不良とはいえ、牛はもう買わん・・・
159:不明なデバイスさん
12/03/24 17:12:31.19 848m7SQy
初期不良は初期不良だからあまりくよくよしたりしないほうがいい
160:不明なデバイスさん
12/03/24 19:28:56.05 dF4Hy0HS
自分の場合、初期不良で1日で壊れたデジカメが
交換後は10年以上壊れてないぐらいだから
初期不良と長期の耐久性は別の物だと思う。
161:不明なデバイスさん
12/03/24 20:07:54.42 1HlhkGH9
初期不良の原因のほとんどは販売メーカと関係ない部品だからね
WHR-G301Nにしても大部分の人は何年も壊れず使えるはず
ずっと家にPCが1台ならWR8600でもいいけどそうでないなら今後も考えると8750だな
8700が処分品で6k程度で買えるなら8700でもいいけど
162:不明なデバイスさん
12/03/24 20:16:52.14 /4tBtpMB
>>157
えー、逆じゃないの?
通販なら送料店持ちで交換できるでしょ。
店頭販売だと交通費払って店までいかにゃならん。
近所でない限りはそっちの方がめんどい。
163:不明なデバイスさん
12/03/24 21:11:28.92 xcYWiQVH
1階で無線子機使用しはじめたらそれまで黄色だった2階の電波が青に回復したんだけど関係ある?
164:不明なデバイスさん
12/03/24 21:17:09.98 SY1APv1u
ほぼ初心者だけど、優しい人教えてください。
今の環境が有線で速度はかったら50Mbpsくらい。WR1200Hで無線飛ばしてて
近距離で8Mbpsくらいしか速度出ない。
これって5Ghzのものとかにしたら改善されるかな?
それと、改善されるなら、買い換えたいんだけど、WOLとDDNSのあるもので、
無難なのあったら教えてください。
165:不明なデバイスさん
12/03/24 21:36:56.73 1HlhkGH9
>>164
WR1200って11b/gしかないんじゃないの?
電波受信に問題がなければ5G帯でもどっちでも11nにすればほぼ間違いなく速くなる
(10数Mbpsかもしれないし20Mかもしれないしもっとかもしれないけど何とも言えない)
子機も対応してない気がするけど書かれてないから知らない
WOLとDDNSは5G帯使えるものならたぶん対応されてるだろうから気になった製品の情報見て
DDNSの制限とか見ればいい
166:不明なデバイスさん
12/03/24 22:01:40.80 SY1APv1u
>>165
11b/gしかないので、とりあえず買い換えます。
子機というよりiPhoneやiPadで使う予定なので、問題ないかと。
意思が固まりました。ありがとうございました。
167:不明なデバイスさん
12/03/24 22:27:30.94 dF4Hy0HS
DDNSは自社の有料サービスにしか
対応していないセコいメーカーがあるから要注意。
買うときは説明書をネットでよく確認すること。
168:不明なデバイスさん
12/03/24 22:45:46.77 SY1APv1u
>>167
確かにDDNSが有料サービスになっているのが候補の中にありました。
アドバイスありがとうございます。
NECのAtermWR8600N PA-WR8600N-HPであれば速度向上&外出先からPCにリモートができそうなので、
これをポチろうかと思います。
(NASもできるらしいですし。)
ありがとうございました。
169:不明なデバイスさん
12/03/24 23:21:52.21 Xh/t3C3I
NECのがDDNSが有料のしか対応してないやつじゃないの?
170:不明なデバイスさん
12/03/25 00:24:44.95 kJ/2Aw58
>>169
ホームIPロケーション機能で代用は可能かと思ってますが、どうなんでしょうか。
無料のDDNSが対応してるのはコレガとかになるんですかね。
できれば安定性を考えると、牛かNECあたりがいいのですが、迷います。
171:不明なデバイスさん
12/03/25 01:09:11.00 L0DpuWsY
NECのAterm9500nの購入を考えてます
子機もセットで買いたいのですがインサネットコンバータセットが子機付きにあたるのでしょうか
親機と子機が同じと説明文にあるのですが、PCにはUSBで繋げられるのでしょうか
PC初心者なものでご存知のかたどうかご教授ください
172:不明なデバイスさん
12/03/25 01:27:21.83 ZTMjyD2F
>>171
9500Nは親機(電波を飛ばす)と子機(電波を受け取る)の両方の機能があります。
そのため、イーサネットコンバータセットは同一の製品(両方9500N)を親機および子機(=イーサネットコンバータとして利用)として
使えるように最初から設定されているものです。
ちなみにPCとの接続はLANケーブルです。
マニュアルの「つなぎかたガイド」をご覧になるとわかりやすいと思います。
URLリンク(121ware.com)
173:不明なデバイスさん
12/03/25 01:51:03.03 L0DpuWsY
>>172
ありがとうございます
とても参考になりました
174:不明なデバイスさん
12/03/25 11:30:56.35 zx/LNlGf
現在、有線LANでデスクトップパソコンを接続しています。
ノートパソコンを購入したので、無線LANの導入を考えています。
なにぶん初めてなので、高価な物では無くAirStation NFINITI WHR-G301Nを購入しようと思います。
AirStation NFINITI WHR-G301Nで、デスクトップは有線LAN、ノートパソコンを無線LANで同時接続する事は可能なのでしょうか?
何か特別な設定が必用になってしまうのでしょうか?
ご教示頂ければと思います。
175:不明なデバイスさん
12/03/25 11:32:30.58 yZH4gRnL
>>174
可能
176:不明なデバイスさん
12/03/25 11:40:51.11 zx/LNlGf
>>175
ありがとうございます。
と言うことは、モデムとAirStation NFINITI WHR-G301NをLANケーブルで接続。
AirStation NFINITI WHR-G301NのLANポートにケーブルを接続してデスクトップへ。
ノートパソコンは設定して無線接続。
これでいいのでしょうか?
177:不明なデバイスさん
12/03/25 11:43:48.00 yZH4gRnL
>>176
それでおk
178:不明なデバイスさん
12/03/25 11:50:31.99 zx/LNlGf
>>177
ありがとうございます。早速AirStation NFINITI WHR-G301N買って来ます。
179:不明なデバイスさん
12/03/25 14:43:15.64 ayfKDiKF
今の一版の最強は、NECの9500だろうけど
業務用だと、もっと良いのが有ったりするの?
180:不明なデバイスさん
12/03/25 15:00:32.88 71XmRCa0
>>179
ルーター無しのAPならバッファローの法人向けとか良い製品だと思う。
異様に電波飛ぶし、子機大量に繋いでもフリーズする気配無いし。(あくまでも個人的意見)
181:不明なデバイスさん
12/03/25 20:32:07.88 yBkbls7z
調べたら
価格コムで一位になってる製品の後継
AirStation NFINITI WHR-G301NAが
3月31日発売なんだね
もうちょっと待つか
182:不明なデバイスさん
12/03/25 20:36:52.38 3iZrUpQt
>>181
バックアップソフト不要なら現行品のほうが在庫処分で安く買えるぞ。
183:不明なデバイスさん
12/03/25 21:49:57.43 YiHHjZ1w
NECのWR8170N、ファームウェアアップデートしたら届く範囲がアホみたいに伸びたんだけど環境の問題なのかな?
iPhoneやらノートPCで接続が切れるレベルだったのがガンガン入るようになって速度も回線の2割落ちぐらいで満足。
184:不明なデバイスさん
12/03/25 22:39:19.01 3iZrUpQt
>>183
知り合いに同じ機種持っている人が居てあまり速度がでないという話が前に出ていたので
更新勧めてみた。
変化有るかどうか期待。
185:不明なデバイスさん
12/03/26 18:34:52.04 tmdksUBW
質問です。
この前携帯を機種変更したのですが、家の中に電波が入らずSoftBankに行ってWi-Fiルーターを貰ってきました。しかし電波がかなり貧弱で、リビング以外の部屋では全く使い物にならずに困っています。
そこで新しい無線LANアクセスポイントを購入しようと思っているのですが素人なので何が良いのか全くわかりません。カカクコムの上位にある物だったら大丈夫ですか?
家は3LDKのマンションです。
186:不明なデバイスさん
12/03/26 18:55:25.03 4fPehSNc
>>185
SBで貰ったやつってFONだよなあ。
極端に電波弱いっていうなら設置方法間違ってるんじゃないか?
例えばアンテナが外れてるとか。
ちゃんとマニュアル見て設置方法あってるか?
あとマンションならチャンネル被って混信してるかもしれんし。
チャンネル変えてみては?
187:不明なデバイスさん
12/03/26 19:31:59.91 tmdksUBW
>>186
色々いじったけどリビングなら電波ビンビンでその他の部屋だとやっぱゴミだった
ノーパソこんど買うから買っといても良いかなと思って質問しました。
あと質問追加なんですが、電波の強度は同じとして有線ルーターにアクセスポイント繋げるのと電話回線にモデム?とアクセスポイントを繋げてそこから電波を出すのだとどっちが早いですか?
188:不明なデバイスさん
12/03/26 23:00:18.90 4fPehSNc
>>187
> あと質問追加なんですが、電波の強度は同じとして有線ルーターにアクセスポイント繋げるのと電話回線にモデム?
> とアクセスポイントを繋げてそこから電波を出すのだとどっちが早いですか?
その有線ルーターと無線ルーターの機種によるので何とも言えん。
ルーターの有線部のスループットはNECが速いし、安定してるからお勧め。
まあ有線ルーター外して無線ルーター1本にした方が管理が楽だから、NECのハイパワーの無線ルーター買って1っ本化が無難かなあとは思うけど。
189:不明なデバイスさん
12/03/27 18:26:38.71 kNeRg6BN
>>74
WNDR4500
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
190:不明なデバイスさん
12/03/27 19:46:38.20 AdEpoUNB
自宅と60mほど離れた家との接続をしようとしています。
間に他の家があり直接の見通しが効かないため、ポールを立てて、
バッファローの外部アンテナ対応APを使い、ボックスに入れた外部アンテナを
ポールに取り付けて使っていましたが、アンテナケーブルの長さの都合上
あまり高くは上げられず、接続がイマイチ安定しません。
そこで、外部アンテナだけではなく本体ごとボックスに収めて、より高い位置へ
設置しようと思い、WLAE-AG300Nを用意していたのですが、設置しようとしたところで
この機種は起動に毎回、手動で本体の電源ボタンを押さなくてはいけないことが判明orz
条件としては、2点間のLANを接続するイーサコンバーター機能、
ボックスに納めるため本体が小型であること、できれば高速な方が良い
この様な設置に使えそうなオススメはありますでしょうか?
(本来そういう設置は想定されていないというのは了解しています)
WLI-UTX-AG300は、給電がUSBで済むため便利そうだとは思ったのですが、
これはあくまで子機で、双方にこれを使ったブリッジ接続には対応してなさそう?
191:不明なデバイスさん
12/03/27 20:05:56.14 Ww60fbBe
2.4GHz帯用の激安八木アンテナ2個と、アンテナ一本のルーター2個買って繋げるといい
192:不明なデバイスさん
12/03/27 20:34:30.01 AdEpoUNB
>>191
速度や安定度の面からもできれば、nのMIMOは使いたく。
あと、ポールのボックスから室内までの距離は5~6mぐらいです。
193:不明なデバイスさん
12/03/27 22:31:07.90 G9IuhrtO
VITAにつなぐのは何がいいとかあるんですかね?分かる人いたら教えて下さい。
194:不明なデバイスさん
12/03/27 23:08:59.52 IKIK4eqU
有線LAN工事するか無線LANにするか悩んでるが、
ぶっちゃけ無線LANのセキュリティってどうなん???
195:不明なデバイスさん
12/03/27 23:09:22.22 Cl4dduXO
ここは無法地帯だな
196:不明なデバイスさん
12/03/27 23:27:19.94 d9lFmhdr
>>194
セキュリティ以外の観点からも有線の工事できるならやったほうがいいなあ。
197:不明なデバイスさん
12/03/28 01:00:35.95 38N7lMJ/
有線LANが一番そくどでるやつって
IOのデュアルコアのやつ?
Atermの一つ前の8700?
新しくでたネットギアのデュアル450Mbpsのやつ?
どれなんだろうか?
198:不明なデバイスさん
12/03/28 01:03:14.77 ZdBett0n
>>197
NECが無難。8700n辺りがいいんじゃないか?
ルーターは安定性重視で選ばないと後悔する。
NECのルーターの有線部のスループットも速い。
199:不明なデバイスさん
12/03/28 13:47:14.77 m9Y9F8R4
planexの無線LANルーターが安かったので買ったんですが、壁に直刺しで95mbps以上出てたのが10mbpsくらいになってしまった(´・_・`)
ESS-IDも使えないし、買い替えを検討しているのですが、
necやバッファローの最近の無線LANルーターなら速度低下は少ないんでしょうか?
200:不明なデバイスさん
12/03/28 15:03:39.57 sWuLc7Z3
>>199
周囲の電波(チャンネル)が混んでるとかそんな感じがしないでもない。
201:不明なデバイスさん
12/03/28 15:33:47.12 UKWsdWBM
185です。
予算が余り無いので、現在使っているルーターをAirstationに変更するか、アクセスポイントを購入して現在のルーターに繋げるかで迷っています。
回線はイッツコムのヘボいやつです。光じゃありません。
皆さんならどっちにしますか?
202:不明なデバイスさん
12/03/28 15:44:43.69 ZdBett0n
>>199
> ESS-IDも使えないし、
それはSSIDステルスのことか?
203:不明なデバイスさん
12/03/28 19:15:03.96 OXq3MOgZ
>>199
刺さってるlanを1つにすると速くなる
204:不明なデバイスさん
12/03/29 00:33:09.51 nWL4LFzx
ぶっちゃけ、セキュリティ的にどうなのさ!?
205:不明なデバイスさん
12/03/29 00:46:51.06 ao6hXxW5
>>198
NECのはADSLモデム時代に結構不具合が多くてなんだか躊躇しちゃうんだよね
今はIOのスループット700Mぐらいの使ってて大きな不具合はないけど、設定項目が簡素過ぎてもう一つ
バッキャローやプラネックスもうお腹いっぱい
206:不明なデバイスさん
12/03/29 00:54:49.15 HFxsQaaq
>>204
最高さ!
207:不明なデバイスさん
12/03/29 01:01:00.09 nWL4LFzx
>206
どっちの意味でよ!?
208:不明なデバイスさん
12/03/29 03:21:53.44 I6D0WmP/
>>205
家庭用は多機能になるほど、地雷が多いから
安定しているなら、余計なことをしないほうがいいよ。
209:不明なデバイスさん
12/03/29 03:55:03.11 cR/Dvh4m
ルータとかはある程度使ったらコンデンサ類をオールとっかえするといいぞ。
国産コンデンサで固めたらかなり安定することも多い。あとはヒートシンクを付けたり。
210:不明なデバイスさん
12/03/29 21:38:47.34 Oqejpc69
>>205
名前にAtermって付いてるだけでだけで怖いよなw
211:不明なデバイスさん
12/03/29 23:14:22.98 nWL4LFzx
8700と8750ではさほど変わらんみたいだが、実際どっちがオヌヌメ?
212:不明なデバイスさん
12/03/29 23:15:49.78 txZmhuZU
>>211
8700
213:不明なデバイスさん
12/03/29 23:44:45.73 3M7A0BUq
8700欲しいけど近所じゃ5980以下じゃ売ってねえんだよな
214:不明なデバイスさん
12/03/30 02:56:41.47 Ex4rgOzT
無線チップが新しくなっている可能性もあるし
コストダウンが異常な最廉価品や機能を無理に増やしてない場合は
設計が新しいほうがいいと思うけどねぇ・・・
215:不明なデバイスさん
12/03/30 10:47:16.43 yj96J2Ki
8700に関しては
「ブルースクリーンになる」という問題はどうしたの?
8750では改善されてるの?
8370とかはならないの?
216:不明なデバイスさん
12/03/30 11:02:03.88 LsWjpAUY
そんな問題初耳なんだが。
217:不明なデバイスさん
12/03/30 11:06:44.28 geQbu45I
LANに繋がってる機器のせいでブルースクリーンになる原理がよく判らん。
218:不明なデバイスさん
12/03/30 14:58:36.38 FY4SeN57
>>121
これちょっと知りたいわ。うちとほとんど同じ状況。
やっぱりNECがいいんだろうか?
219:不明なデバイスさん
12/03/30 15:01:46.16 MBSjYLF9
NECか牛でいいだろう
ぶっちゃけ親機もプラネックスなら変えたほうがいいと思うけどな
家族も使ってるっていっても新しい方に登録し直すだけだろ。一回面倒なことすればいいだけなんだしすぐ終わるだろうと。
220:190
12/03/30 22:04:24.53 udVyui1F
メーカーによる信頼の差ってそんなにあるのか。
WLAE-AG300N×2が使えないことが解って、MZK-SC300Dか、WN-AG300EAあたりで
代用しようかと思ってたのだけど、辞めたほうがいいかな…。
それとも、WLI-UTX-AG300+何か適当な親機にするか…。
機能的には、ペアで2つのLANの間をブリッジしてくれるだけでいいんだけど
小さくて安くて、電源の元が離れてても取りやすいのとなると中々いいのが。
221:不明なデバイスさん
12/03/30 23:13:10.13 KOvB2ElI
>WLAE-AG300N
そもそも電波出力も低いし公開されていないがアンテナ利得値も期待できない
違法覚悟で高利得の指向性アンテナ使うか
WHR-HP-G300N+WLE-2DAみたいな構成で間に中継器を挟むとか
222:不明なデバイスさん
12/03/30 23:15:04.63 KOvB2ElI
>この機種は起動に毎回、手動で本体の電源ボタンを押さなくてはいけないことが判明orz
最近仕様変更したみたいだね
URLリンク(bbs.kakaku.com)
BUFFALOのサポートセンターに直接確認したところ、ある時期で内部仕様の変更があり、電源が自動で上がるように変わった
223:190
12/03/30 23:59:04.80 udVyui1F
>>221
いや、たかだか60m程度の距離なんで、直視さえ出来れば電波自体は十分届くと思うんだ。
今は、かなり古いAPにWLE-DAを繋いで対向で立てているのだけど、AP本体を
室内においている都合上、WLE-DAのケーブルの長さ(3m)に制限されて、
直視できる高さ(4m程度)まで上げられない状態で。(それでもなんとか、繋がってはいる)
アンテナを互いに直視できる高さにまで上げるには、本体を外部に出す必要がある
→どうせ出すなら本体自体を上げてしまえばいい
→ついでにいい加減古いAPなので、速度向上と安全を考えてもAPも新しくしたい
→WLAE-AG300Nは、電源が一体型で小型な上に2個セットで楽そう
という流れで、WLAE-AG300Nの電源が手動という罠に嵌ったところが現在。
あと、間の土地は自分のものでは無いので、中間機の設置はできない^^;
>>222
らしいね^^; ついさっき、バッファロースレの方で知った。
しかも、型番変えないとか、正式な仕様じゃないから対応するつもりはないとか、
なんだかなぁ^^;
224:不明なデバイスさん
12/03/31 11:54:54.34 XqvSXGmN
WOLをやりたいんですが現在のルーターではどう頑張っても
ARPテーブルが削除されるので、買い替えを検討中です。
無線LAN付きでブロードキャストアドレスが無理やり登録可能なものか、WOL対応の
ルータでおすすめがあれば教えて下さい。
225:不明なデバイスさん
12/03/31 12:50:39.42 3rwoh+Ny
>>224
YAMAHAのは出来るよ、有線ルータだけど。
226:不明なデバイスさん
12/03/31 15:31:19.71 azFD5zjS
eo光のギガだけど最強回線だね。実測500Mbpsなので無線LANでも維持したい。
WR9500N2台のセット①②+追加子機1台③の合計3台買って
①親WR9500Nに、②子機1を5G-11naで450Mbps ③子機2を2.4G-11ngで300Mbps で接続
して、②子機1と③子機2をLANケーブル接続して束ね無線イサコで実効400Mbps逝くよね?
eo光(ギガ)─WR9500N~~11ng300>③、11na450>②~~WR9500N[CNV②-③]─PC
227:不明なデバイスさん
12/03/31 15:41:08.14 nmYQ9U+T
>>226
その速度を維持したいなら有線しか無いから。
あと無線2系統を束ねて使うとか本気で言ってるの?
228:不明なデバイスさん
12/03/31 17:04:15.90 azFD5zjS
無線2系統って、親①に元々ある2.4/5Gをパス②③で使うだけじゃないの?
WAN eo光ギガ それぞれのパケットをPCで受けるだけじゃ?
| ~~~~~~WR9500N②[CNV-a]──PC
WR9500N① 11na450 実効256→ | 実効400?
~~~~~~WR9500N③[CNV-g]
11ng300 実効200→ どっちか固定になるの?
229:不明なデバイスさん
12/03/31 17:32:34.27 IvQnS6Is
>>226
面白ろそうだなぁ。
やってみて報告せよ・・・
230:不明なデバイスさん
12/03/31 18:42:33.98 bEWCP9qT
>>228
ループになるからブロードキャストストームでメルトダウン
231:不明なデバイスさん
12/04/01 00:02:11.29 /gB82Z1M
いまさらながら、AteamWR8700N買った。
今日はまだつないでも無いので、明日設定するズラ。
232:不明なデバイスさん
12/04/01 10:52:28.24 0KcEsI+p
有線ブロードバンドスレから誘導されました
今まで5年以上ブロードバンドルータを使ってきたんですが
iphoneを家族が購入しましてwifi接続だとネットが早く見れるからルータを無線対応にするように言われました
予算:2万前後
必要な機能:wifi接続の無線にも対応、繋げるLANの穴が4つ以上は欲しい
用途:PC、BDレコーダー、PS3とPSPやiphoneにも使えるようにしたい
その他:家庭用で現在CBTVの回線ですが将来的に光回線に
という条件なのですが
オススメの無線にも対応してる有線ブロードバンドルータを教えてください
233:不明なデバイスさん
12/04/01 11:27:26.06 SMhNyuIe
232
最上位のWR9500Nだな。
これでも1万円台前半で買える
URLリンク(121ware.com)
これ買っときゃ間違いない。
234:不明なデバイスさん
12/04/01 11:32:12.73 7QA011F0
WR9500Nイサコンセット LANの穴が9使える 予算ぴったり
235:不明なデバイスさん
12/04/01 11:36:06.21 0KcEsI+p
>>233-234
ありがとうございます
有線スレでWR8700Nを勧められたのですが同じ系列みたいですね
予算的にもOKなので来週末に買いに行ってきます!
236:不明なデバイスさん
12/04/01 12:21:57.42 3mIDAP6q
初めての無線lanルーターでWR8700選んだんだけど、これって子機ないと5ghz帯ってのは使えないの?
237:不明なデバイスさん
12/04/01 12:27:11.81 c6h2/EL0
意味がわからんのだが子機なしでどうやって使うつもり?
238:不明なデバイスさん
12/04/01 12:42:30.23 pK8xBpXK
フリースポット化して第3者に提供するのかもよ。
239:不明なデバイスさん
12/04/01 14:17:47.87 BA1X3gXz
5GHz対応の子機がないと使えないの?ってことでしょ。
もう一段勝手にエスパーするなら、
(手持ちのPCの内蔵は2.4GHzしか対応してないんだけど、5GHzを使いたいなら、対応した)子機がないと(追加で買わないと)使えないの?
ってことじゃないかと。
んで、もしそうなら、その通り。
240:不明なデバイスさん
12/04/01 16:46:49.50 SMhNyuIe
>>236
使えないが、参考までに言っておくとiPadは5GHzが使える。
241:不明なデバイスさん
12/04/01 17:13:46.40 KfPEBtx2
PCの対応規格にnって書いてあれば5GHzですか?
242:不明なデバイスさん
12/04/01 18:04:00.37 dWUaf59b
>>241
nだけじゃわからない。2.4GHzと5GHzどちらにもnがあるため。
nのほかにaが書いてあれば5GHz対応。
243:不明なデバイスさん
12/04/01 18:51:36.62 +uYF9EHi
>>239
それはエスパーではない!
銀河エスパー協会規約3564601387090条例26315703846条5項違反でタイホする。
244:不明なデバイスさん
12/04/02 00:43:05.64 qTMSm/G6
お勧め教えて下さい。
有線:100BASEで十分
5GHz:欲しい
NASとか:いらない
長時間ダウンロード時などの安定性重視です。
WR8600Nが安くて良いかなと思っていましたが、amazonのレビューに連続使用でハングアップするという記述があります。どうなんでしょ?8600使ってる方、いたら教えて下さい。
有線ギガは不要ですが、8700の方が高い分チップが良くて安定性良かったりしますか?
また、現在BHR-4RV使用でルーター機能には不満が無いのですが、単純にブリッジ(WLAE-AG300Nとか)というのは安定性・電波の飛びはどうでしょうか?
245:不明なデバイスさん
12/04/02 07:33:51.77 cETT/dAf
HR-4RV外してWR8700N一本化が無難。
246:不明なデバイスさん
12/04/02 13:24:51.91 RtQKriqi
>BHR-4RV
鉄板だからそのまま使うことがいいんじゃないかと
247:不明なデバイスさん
12/04/02 13:51:19.49 3MdId4E5
RECBOXに最適なルーターってある?
248:不明なデバイスさん
12/04/02 15:46:41.53 Wdl1nogJ
WR8700にお勧めの子機って純正?
249:不明なデバイスさん
12/04/02 16:41:04.47 qTMSm/G6
>>245
やっぱり8700の方が無難ですか
>>246
無線にしないといけない事情があって・・・
無線LANは鉄板てまだ無いのかな?
250:不明なデバイスさん
12/04/02 19:29:45.93 cETT/dAf
>>249
> 無線にしないといけない事情があって・・・
> 無線LANは鉄板てまだ無いのかな?
いや、ルーターは今までのヤツ使って、APモードでWR8700N使えばいいのでは?
251:不明なデバイスさん
12/04/02 20:33:05.32 3MdId4E5
RECBOXに最適なルーターってある?
252:不明なデバイスさん
12/04/02 21:06:33.48 OxIb/Kd7
>>244
世代は新しい方がいいかも。
俺はWN-AG450DGRだが、これ、APにして使う分には何の問題も無いと思う。
ルータにするとwolが出来ないとか、機能の割にあまり使えない部分が目立ってくるのが残念だが。
253:不明なデバイスさん
12/04/02 22:13:29.99 owuEtTem
始めまして、10年近くバッファローのWBR-B11というルーターを使っています
最近ノートPC、スマホ、タブレットとを新しく購入したのですが、PCに保存したフルHD映像を見ようとすると読み込みが終わらず
端末のストレージからは再生できてもWi-Fiで見るには力不足なようです
各端末自体はb/g/nに対応しているようでルーターの買い替えで解決出来ると踏んでいるのですが、、、
どなたかおすすめの機種を教えていただければと思います
回線:100BASE
予算:できれば1万以内
254:不明なデバイスさん
12/04/02 22:14:30.13 3MdId4E5
RECBOXに最適なルーターってある?
255:不明なデバイスさん
12/04/02 22:22:48.70 qTMSm/G6
>>250
なるほど。それはいいかも。
>>244
IOってどうなんでしょ。良いイメージも悪いイメージもないですが・・・。
とりあえず、8700買ってAPにするか、8700だけでいくか考えます。
レスくれた人、ありがとう!
256:不明なデバイスさん
12/04/02 22:22:49.29 E3MuW+I+
>>253
NEC WR8750N。
出来るだけ安く済ませたいのならWR8370N。
257:不明なデバイスさん
12/04/02 22:23:44.10 cETT/dAf
>>254
テレビで録画したものをRECBOXにLAN経由でダビングするだけでしょ。
ルーター関係ないじゃん。
258:不明なデバイスさん
12/04/02 22:49:09.55 RtQKriqi
>>253
>各端末自体はb/g/nに対応
具体的な環境(建物構造や無線で使う端末との距離等)がわからないが
WHR-G301Nのような2000円前後で買える製品でお試ししてみるのも一考
もし電波が届かなければ中継(WDS)も出来るので・・・
スマホやタブレット端末が主流な現状では無線AP1台で全てを賄うのは難しくなっているから
259:不明なデバイスさん
12/04/02 22:56:45.57 RtQKriqi
>>249
>無線LANは鉄板てまだ無いのかな?
無線ルータで有線部分(WAN側)が鉄板てことかなあ?
コンシューマ向けじゃ無いように思うけど
今度出るNETGEARのWNDR4500は何となくよさげだけど使ってみないとわからない
260:不明なデバイスさん
12/04/02 23:07:54.65 owuEtTem
>>256
どうも、田舎なので干渉も少ないし、自分には8370でも十分に見えますね
しかし実行速度をメーカーは隠したがるのかスペックの比較が難しいですね
>>258
ルーターに有線で繋いだPCからスムーズにフルHD映像が再生できるようにするのが目標です
環境は二階建て一軒家で5LDKほど、距離的には最大でも15m程ですが階段もありそれなりに入り組んでいます
261:不明なデバイスさん
12/04/02 23:13:55.93 RtQKriqi
>環境は二階建て一軒家で5LDKほど、距離的には最大でも15m程ですが階段もありそれなりに入り組んでいます
無線LANはやってみないとわからないのが現状(将来含め)だから
とりあえず4RV+比較的安価で評判のいい無線ルータ(ブリッジ)で様子を見たらどうかなあ?
262:不明なデバイスさん
12/04/02 23:16:24.52 cETT/dAf
>>260
> 実行速度をメーカーは隠したがるのか
隠してるか?
263:不明なデバイスさん
12/04/02 23:21:09.37 QeZ4l4Ja
>>260
NEC機の実効速度なら スレリンク(hard板:3番)
バッファローその他の情報は少いな
HD映像配信なら20~30Mbps必要だろうけどWDS (リピーター) は速度が半分になるから注意
2.4GHz帯のチャンネルが使い放題ならWDSじゃなくイサコン+2台目のAPの方が速度が出る
264:不明なデバイスさん
12/04/02 23:40:47.74 owuEtTem
皆さんありがとうございます
個人的な趣向もありNEC系列でもう少し調べてみようと思います
265:不明なデバイスさん
12/04/02 23:50:39.53 RtQKriqi
>2.4GHz帯のチャンネルが使い放題ならWDSじゃなくイサコン+2台目のAPの方が速度が出る
残念ながら速度は出ても安定しないと実際には使えないだよね
そもそもLAN内ではなくWAN側からの配信じゃ回線自体どの程度出ているかどうかも重要だし
まあ5GHz帯(W53・56)で電波出力が2.4GHz帯同等がベストだけど
266:不明なデバイスさん
12/04/02 23:53:21.19 RtQKriqi
いつも思うんだけど
実際にやったことがないと思われる脳内推定みたいな書き込みが多いねえ
267:不明なデバイスさん
12/04/02 23:55:50.64 O4btKIhy
8700とノートPCに付いてるwifilink1000の相性が悪いな
11nだといつのまにか極端に速度が落ちる
268:不明なデバイスさん
12/04/03 00:14:03.66 OCKeKgIX
安定性や速度を維持したいなら無線区間をどれだけ短くできるかだな
お勧めは↓で無線APとイサコン間を極力近付ける
無線ルーター --- (有線) --- 無線AP --- (無線) --- イサコン --- (有線) --- ハブ --- (有線) --- 家電
269:不明なデバイスさん
12/04/03 00:50:07.17 4AgcFvTM
>>257
netusbってどう?この先普及すると思いますか?あとなんでDTCP-IPとかnetusbは無線LANで飛ばしてんだろ
ブルートゥースって規格はどこへ逝っちゃったの?あっちのが強力なんじゃなかったけ
270:不明なデバイスさん
12/04/03 01:49:30.21 +Oj1PqF3
>>269
> あとなんでDTCP-IPとかnetusbは無線LANで飛ばしてんだろ
> ブルートゥースって規格はどこへ逝っちゃったの?
なんでそこでbluetoothが出てくるんだ?
LANで共有するって話じゃなかったの?
> あっちのが強力なんじゃなかったけ
強力??
Class 1なら見通し100m飛ぶからそう思い込んでいるのか?
271:不明なデバイスさん
12/04/03 02:52:26.39 4AgcFvTM
5000円~2000円の廉価モデルのルータなら、どれが一番性能まともなの?
バッファローのWHR-G301N/Nは評価ボロクソみたいだけどこの価格帯のはどれも性能こんな感じ?WN-G300DGRもクソなの??
272:不明なデバイスさん
12/04/03 03:10:32.05 3t8BS1GW
そのクラスならWHR-HP-GNをお勧めする
273:不明なデバイスさん
12/04/03 10:47:21.96 4AgcFvTM
>>272
どういいの?結構前に発売されたモデルだよね?(3年ぐらい前)それは最大でも150Mbpだけど
WN-G300DGRはnetusb付いて300Mbpだけどそれよりいいの?どこがどういいの?
274:不明なデバイスさん
12/04/03 11:48:37.18 +Oj1PqF3
>>271
これはどう?
PA-WR8370N-HP
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(121ware.com)
有線部のスループットが非常にいい。
275:不明なデバイスさん
12/04/03 12:25:07.17 OLjXojQz
>WHR-G301N/N
???
WHR-G301Nはコスパ最高で有線・無線とも安定してるし
1台で届かなければWDSで拡張できる
276:不明なデバイスさん
12/04/03 13:19:26.01 34FBh94C
子機どれがいいかのう
277:不明なデバイスさん
12/04/03 15:23:02.34 3t8BS1GW
>>273
機能がいろいろあるとトラブル要因も増えるんだよ。
150Mbpsはチャンネル使用数が1個で、電波もよく飛ぶ。
300Mbpsはチャンネル使用数が2個だから都内だと厳しく、安定した速度が得にくいし、出力も半分になるから距離もとばない。
因みにWN-G300DGRって5k以内で買えるのか?
wolとかしないんだったらこれもいいのでは?
278:不明なデバイスさん
12/04/03 16:44:06.10 PcccZRRz
pciのタバコサイズの奴はすぐ壊れた。
不具合があって無料交換と書いてあったけど、実際には交換してくれなかった。
279:不明なデバイスさん
12/04/03 19:14:18.79 DXqADJU4
>>277
なにか勘違いしてるな。
300Mbps機種でも倍速設定を無効にすれば1チャネルしか使わない。
280:不明なデバイスさん
12/04/03 19:44:20.82 UqCXN+M8
>150Mbpsはチャンネル使用数が1個で、電波もよく飛ぶ。
150Mbps・300Mbps・450Mbpsでも倍速設定すれば2ch使うし倍速設定しないなら1chしか使わない
頭ん中ストリームとごっちゃになってないか?
281:不明なデバイスさん
12/04/03 21:13:57.96 4AgcFvTM
>>274
WN-G300DGRは880mbpsだけどそれよりいいの?
>>275
尼の評価でもそれボロカス、値段も2000円ぐらい。2000円なのにコスパも性能も最高なの?本当ならみんなそれ買うじゃん。
>>277
WN-G300DGRは5500円ぐらいで買える。デザインも気に入ってる。性能もまあまあならこれが欲しい。netusbも付いてるからあと5年は戦えそうだし。性能クソなら考えモン。
282:不明なデバイスさん
12/04/03 21:20:17.25 +Oj1PqF3
>>281
> WN-G300DGRは880mbpsだけどそれよりいいの?
よく見てみ。
URLリンク(121ware.com)
有線LAN実行スループット907Mbpsって書いてある。
283:不明なデバイスさん
12/04/03 21:25:09.67 hhIlixsV
>>281
間違いなく良い。
公式見りゃ分かるがWN-G300DGRの880mbpsはNATアクセラレーターをONにした時だけ。
ONだとIPv6パススルーが使えなくなる。
OFFIだとIPv6パススルーが使えるようになるが、メーカー公表値で106Mbpsと大幅低下。
NECの無線LANルーターにはこういった制約はない。
284:不明なデバイスさん
12/04/03 21:26:29.26 UqCXN+M8
>2000円なのにコスパも性能も最高なの?
WHR-G301Nのことかな
コストパフォーマンスは普通にいいとおもうけど
あなたが性能という意味は具体的にどういうこと?
そもそもネットワークの構成や要求しているレベルで違うが実売2000円前後じゃこれ以外にはない
285:不明なデバイスさん
12/04/03 21:31:01.33 UqCXN+M8
ああ自分はネットワーク環境が数か所あるんでバッファロー含めやNEC等の製品を使っているだけど
WHR-G301NはAP用で買った後 家電量販店で1680円で売ってからWDS用で数台確保しておいた
286:不明なデバイスさん
12/04/03 21:43:28.03 5FpkRk/q
WLI-UTX-AG300
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
色々と使えそう
287:不明なデバイスさん
12/04/03 22:03:11.47 5FpkRk/q
>>>281
>2000円なのにコスパも性能も最高なの?本当ならみんなそれ買うじゃん。
URLリンク(bcnranking.jp)
288:不明なデバイスさん
12/04/03 22:06:18.50 rDU80lEW
WHR-G301Nのコスパがいいって激安なだけ
実効スループットが92Mbpsだから11n 2ストリームの価値がないし5GHz帯にも非対応
ゲーム機専用としてならお勧め
URLリンク(buffalo.jp)
WDSを使用したらこのグラフがどう変わるかも不明
289:不明なデバイスさん
12/04/03 22:11:47.60 Impx86xn
WN-G300DGR を Sambaサーバーと読み書きしてだいだい
105MB/s~60MB/s、平均70MB/sだから600Mbpsってところやね、、
※サーバーのRAID5スループットは120MB/s程度
メモリ対メモリのPingみたいな速度測定でも
同程度の値だから安定しないけど、早いって感じ。
290:不明なデバイスさん
12/04/03 22:22:54.67 5FpkRk/q
>実効スループットが92Mbpsだから11n 2ストリームの価値がないし5GHz帯にも非対応
心配いらない
現状の2.4GHz帯環境じゃ無線でそれを超えるのは一部の環境しかない
それと5GHz帯対応の製品は子機側の対応も必要だからコスト高
>>288 さんはそもそも使ったことあるの?
もちろん各社とも上位機種が機能面や5GHz帯対応でいいのは当たり前(一部の製品は除く)
291:不明なデバイスさん
12/04/03 22:26:05.76 5FpkRk/q
それと無線LANしか対応できない端末が多くなってきている現状で
家庭内やSOHOでも無線AP1台で全ての端末(有線含め)を賄うのは難しくなっている
292:不明なデバイスさん
12/04/03 22:46:01.21 4AgcFvTM
WN-G300DGRが欲しいのになんでそんなにWHR-G301N/N(笑)
ちなみに用途はネットじゃなくRECBOXと繋いで部屋のレグザとPCへの配信だよ。それも1階の同じ部屋内の話
今はJOCMでネット契約してるから専用のモデム一体型のやつで繋いでるけど、その内引っ越してひとり暮らし始まったときにネットにも繋げるから
それなりの性能のルーターを探してる。
WHR-G301N/Nはよく解からんけど種類多すぎじゃね?どれがどう機能が違うのか、同じ型番のものに見えて値段が2000~4000円ぐらい幅があったり
評価も尼でボロクソ+値段が異常に安いでかなり怪しく見えるんだな。あと本体が安っぽいんだよな
293:不明なデバイスさん
12/04/03 22:49:43.15 5FpkRk/q
WHR-G301N/Nの型番はない
WHR-G301N/Uはある
ただしUSB子機とのセットモデル
それすら理解してないのか・・・レベル低すぎ
だめだこりゃ
294:不明なデバイスさん
12/04/03 22:52:09.40 5FpkRk/q
ついでだから
WHR-G301N/Eはコンバータとのセットモデル
URLリンク(buffalo.jp)
ググり方もしらんのか・・・
295:不明なデバイスさん
12/04/03 22:57:53.46 K9C2+PhN
802.1x WPAに対応している子機で安くて性能が良い物を教えていただけないでしょうか?
296:不明なデバイスさん
12/04/03 23:15:21.34 5FpkRk/q
WHR-G301N/Nはアマゾン独自のフラストレーションフリーパッケージ(FFP)
メーカーサイト
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(kakaku.com)
297:不明なデバイスさん
12/04/03 23:28:44.25 IxGS2V0y
2000円で買える製品が安っぽくないわけないだろw
298:不明なデバイスさん
12/04/03 23:47:15.26 xz5+DnlJ
WHR-G301Nうちでも使ってるが、そんなに複雑なことをしないせいか不便も感じない。
5GHzもover100Mbpsも要らなければコスパは抜群だと思うぞ。
それに尼でも価格でもそこまで酷い評価ではないが。
299:不明なデバイスさん
12/04/03 23:57:26.74 5FpkRk/q
まあ次はネットギアのWNDR4500を買う予定だけど
300:不明なデバイスさん
12/04/04 00:02:54.21 Taw7UFG5
あと去年海外で参考出品されてたWZR-HP-AG450H?的なもの気になるが
WZR-HP-G450H・4GRV系ならスルーする方向
301:不明なデバイスさん
12/04/04 00:14:19.94 KJyNcZST
>>298
WN-G300DGRはどう思う?
302:不明なデバイスさん
12/04/04 00:53:25.43 iPBs0qjU
店頭じゃ見かけない機種
通販以外何処で売ってるんのか気になる
つうか販売量が少ないんだから自分で試してみたらいいじゃん安いんだし
303:不明なデバイスさん
12/04/04 01:06:51.66 iPBs0qjU
>>301
貴方学生さん?
304:不明なデバイスさん
12/04/04 12:46:23.05 aEMVtmnP
fonルーターを購入しiphoneのwifi回線を家中どこでも使えるようにしようと思ったのですがやはり遠い位置だと電波が弱くなってしまいます
そこで中継器を検討しているのですがおすすめはなんでしょうか?
予算は1万までで考えています
305:不明なデバイスさん
12/04/04 13:27:06.62 M+WDzWcy
>>304
中継機能はFONは非対応。
なので
モデム─FON…無線…イサコン─親機…無線…iphone
なら可能。
AERA谷購入する親機の無線チャンネルはFONとずらす事。
306:不明なデバイスさん
12/04/04 13:28:40.84 M+WDzWcy
>>305の修正
× AERA谷購入する親機の無線チャンネルはFONとずらす事。
○ 新たに購入する親機の無線チャンネルはFONとずらす事。
307:不明なデバイスさん
12/04/04 14:47:25.93 aEMVtmnP
>>305
イーサネットコンバータというのが必要なのですね。ありがとうございます
そちらでのおすすめがあれば教えていただきたいです
308:不明なデバイスさん
12/04/04 15:15:59.14 Igw6pkp2
>>304
>>307
相手先を選ばない・・・つまり相手の無線APに中継機能がない場合でも使える汎用的な中継機能があるのもある
例えば
WLAE-AG300N
URLリンク(buffalo.jp)
MZK-EX300D
URLリンク(www.planex.co.jp)
ただメーカー側がすべての検証はしていないから実際にやってみないとわからない
309:不明なデバイスさん
12/04/04 15:19:47.27 Igw6pkp2
中継機能(WDS)非対応の無線親機の無線エリアを拡大するには?
URLリンク(buffalo.custhelp.com)
中継機能(WDS)は、対応製品同士でしか利用することができない機能ですが、
WLAE-AG300Nは中継機能(WDS)非対応の無線親機に無線接続することで、 無線エリアを拡大することができます。
310:不明なデバイスさん
12/04/04 15:23:14.03 Igw6pkp2
結構値段がするのでFONを諦めてNECやバッファローのHPモデルに買い替えたほうがいいかもしれない
若しくはWHR-G301Nのような中継対応の安いのを2台買ってみるか
2台買っても5000円以下で収まる
311:不明なデバイスさん
12/04/04 15:40:34.25 KJyNcZST
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑この子機だけのタイプのルータ買ってRECBOXに繋げても親機も無いと使えないの?
312:不明なデバイスさん
12/04/04 16:30:04.12 sJ0VTXqv
現在、以下のような構成になっています
internet--ルータ内蔵モデム--スイッチングハブ--(有線)--PC
--(有線)--PC
--(有線)--PC
これを、PC三台の有線接続はそのままに、加えてWi-Fi対応機器の無線LAN接続と、それらの機器とPC間のデータのやり取りができるようにしたいと考えています
このLANでWi-Fi機器も使用するには、スイッチングハブを無線LANルータに替え、ブリッジモードでつなげばいいと考えたのですが、それで合っていますでしょうか
また、それでOKな場合どの製品を購入すればいいでしょうか
Wi-Fi機器はスマホ・タブレット・PSPなどでいずれもIEEE802.11b/g/n対応です(同時につなぐのは一台だけです)
ルータを設置する場所とWi-Fi機器の距離は鉄筋やコンクリートなどのない10m以下になると思います
またWi-Fi機器はとりあえずネットにつながればよく、PCとのデータのやり取りも時間がかかっても構わないので、無線LANの速度は求めませんが
有線部は1000BASE-T対応がほしいと考えています(ポート数は4以上)
以上の条件で\6000前後もしくはそれ以下、可能であれば壁掛けができるルータをこのスレを参考に探した結果
NECのAtermWR8370Nがいいのかなと思うのですが(壁掛け・ブリッジモードができない?)、他にも「これがいいよ」などありましたらお教えください
よろしくお願いします
313:不明なデバイスさん
12/04/04 16:39:28.49 M+WDzWcy
>>311
基本的に親機は必要。
あと親機だけど、WN-G300DGRにしてみたかったらそれにしてみればいいさ。
あと細かいことだけど、
> ↑この子機だけのタイプのルータ買って
ルーターじゃないよ。イーサーネットコンバーターね。
314:不明なデバイスさん
12/04/04 16:42:47.30 M+WDzWcy
>>312
> このLANでWi-Fi機器も使用するには、スイッチングハブを無線LANルータに替え、
> ブリッジモードでつなげばいいと考えたのですが、それで合っていますでしょうか
あってる。
> NECのAtermWR8370Nがいいのかなと思うのですが
それでいいと思う。
> (壁掛け・ブリッジモードができない?)
両方可能。
ブリッジモードのことをNECではAPモードと表記している。
315:不明なデバイスさん
12/04/04 19:07:43.28 UZYcP6Ho
PA-WR9500N-HPとPA-WR9500N-HP/Eとの違いはなんですか?
子機がPA-WR9500N-HP/Eにはついてるとの事ですが
これは中継ポイントということでしょうか?
設定もいちいちしないといけないのでしょうか?
316:不明なデバイスさん
12/04/04 20:34:46.45 M+WDzWcy
>>315
公式に書いてるんだが。
URLリンク(121ware.com)
> AtermWR9500N(HPモデル)イーサーネットコンバータセット PA-WR9500N-HP/E
> AtermWR9500N(HPモデル)2台のセットです。(1台は子機モードで利用)
317:不明なデバイスさん
12/04/04 21:13:45.37 sJ0VTXqv
>>314
ありがとうございます
AtermWR8370N買ってきます
318:不明なデバイスさん
12/04/04 23:19:47.75 cT2rHiXe
>>268
いっそ有線にしちまえと
319:不明なデバイスさん
12/04/04 23:24:19.34 cT2rHiXe
Fonを推す人がたまにいるけど、メリットてなんかあんのけ?
320:不明なデバイスさん
12/04/04 23:51:40.87 ACulIAJK
>>268 はちょっと時代遅れなんだよ
321:不明なデバイスさん
12/04/05 02:44:37.52 zCpzg00O
>>316
レスありがとうございます。公式サイトもみたのですが
もう一台ついてるってことですね。
子機ってのがいまいち分からなくて、これルーターですよね?
ルーター二台おいたらWAN側とLAN側の設定がものすごく
難しくなるんじゃないんですか?っていうかLAN側の設定が
まったく理解しがたいです。
322:不明なデバイスさん
12/04/05 07:29:02.35 QPdOqBAz
>>321
(1台は子機モードで利用)
323:不明なデバイスさん
12/04/05 08:04:11.10 I4GvLS1L
>>321
公式のサイトもう少し見てみたら?
その機種は、親機モード、子機モードの切り替えができるんだよ。
子機モードの意味が分かってないみたいだが、その場合にはルーター機能は無効になって、
いわゆるイーサーネットコンバーターになる。
324:不明なデバイスさん
12/04/05 11:26:28.32 zCpzg00O
>>322-323
子機は親機の無線を増幅させるって意味でよろしいですかね?
子機に設定するには、子機とPCをつながないといけないのでしょうか?
親機と子機とのIPアドレスが重複したりすると設定は困難ですね。
子機に子機ボタンでもついていて、それを押せば子機になるとかだったら
簡単でいいんですけど。
ながながと情弱につきあっていただきありがとうございます。
イーサーネットコンバータでググって少し勉強してみます。
325:不明なデバイスさん
12/04/05 11:50:07.91 CwTa+m8o
くどいようだけど、RECBOXやDTCP-IP対応テレビやHDD仕様するならどれが一番?
WN-G300DGRでも平気だよね?
326:不明なデバイスさん
12/04/05 12:46:07.19 zs3egxgL
普通にNAS買え
327:不明なデバイスさん
12/04/05 12:47:52.45 Wygdy6mD
どうか質問させてください
現在、自室のPCに、『PLANEX GW-USEco300』を取り付け
アクセスポイントモードを使って、ipodtouchをネットに接続しています
しかしこのGW-USEco300、やたら接続が切れてしまい
アクセスポイントモードを再起動する度にストレスがたまります
このスレを拝見するとNECが良いとのことですので>>8のリンクから飛んでみましたが
どのUSB子機に、ソフトウェアルーター機能がついているのかがよく分かりません
また、もしNECの物よりいいのがあるよ、という場合教えて頂けるととても嬉しいです
328:不明なデバイスさん
12/04/05 13:18:33.39 I4GvLS1L
>>327
ソフトウェアAP自体あまりお勧めできない。
そんなの買うぐらいなら安い無線ルーターでも買った方がいい。
例えばこれとか
URLリンク(buffalo.jp)
329:不明なデバイスさん
12/04/05 13:21:28.60 I4GvLS1L
>>327
安定性に定評あるNECならこれあたり
URLリンク(kakaku.com)
330:不明なデバイスさん
12/04/05 13:44:59.43 Wygdy6mD
>>329
ご紹介ありがとうございます!
事情があってブロードバンドモデムの横に
無線ルーターを取り付けることができません…
どうにかして自室のPCを使ってwi-fiを使用したいです
331:190
12/04/05 13:48:34.08 4mb0kVqC
>>324
> 子機は親機の無線を増幅させるって意味でよろしいですかね?
いや、普通、子機は親機と通信する端末のこと。
ワイヤレスフォンの親機/子機と同じ関係で、一つの親機に複数の子機がぶら下がる関係。
無線LAN製品の中には、1つで親機にも子機にも中継器にもなる奴があるけど、
単にどの役割でも担えるというだけ。
332:不明なデバイスさん
12/04/05 13:54:23.31 bp1yP8HY
>>324
> 子機は親機の無線を増幅させるって意味でよろしいですかね?
コイツ子機の意味が分かってないとかアホなのか。
イサコンって言われてるのにそれかよ。
333:不明なデバイスさん
12/04/05 13:58:49.73 bp1yP8HY
ID:CwTa+m8o
RECBOX厨のこれまでの歩み
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
ホントにクドいな。
net.USBで一体何をするのか知らんが、
そんなにWN-G300DGRが気に入ってるならさっさと買えばいいだろ。
俺はこんなゴミは買わんが。
334:295
12/04/05 20:18:56.09 G1WrR3AT
>>295
これお願いします。USBの超小型タイプだと入りが悪いんです。
ググってもexpressカードのものしか見つからず困っています
335:不明なデバイスさん
12/04/05 21:37:47.40 VYp6wr5B
URLリンク(buffalo.jp)
336:不明なデバイスさん
12/04/05 21:57:03.40 VYp6wr5B
>安くて性能が良い物を教えていただけないでしょうか?
追記
コンシューマ向けでIEEE802.1X認証で性能が良くて安いモデルってこと?
中古尾じゃない限り無いと思う
337:不明なデバイスさん
12/04/05 22:22:47.11 /n/IPKs4
>>335-336
ありがとうございます。WLP-UC-AG300を検討してみます。
どうも安いのでは無いようですね・・・
338:不明なデバイスさん
12/04/05 22:24:10.22 VYp6wr5B
ごねん
法人向けの中古って意味
おそらくチップは同じどちらも使っているチップは同じでドライバが違うんじゃないかなあ?
ちょっと弄ればコンシューマ向けモデルも同じ法人向けモデルなみになるような気がする
339:不明なデバイスさん
12/04/05 22:55:38.19 zs3egxgL
>>330
>事情があってブロードバンドモデムの横に
>無線ルーターを取り付けることができません…
別にPCの横でも構わないわけだが
340:不明なデバイスさん
12/04/06 00:25:06.63 Z+r1NDVk
WN-G300DGRはゴミじゃないから
341:不明なデバイスさん
12/04/06 02:11:27.09 hjS5ULtI
淀でWR9500Nが10300円になってたから買ってきた。
バッファローの8年前ぐらいのやつからの買い替えだから電波の飛びがイイな。
342:不明なデバイスさん
12/04/06 23:51:09.09 vKdMV/hg
>WN-G300DGRはゴミじゃないから
ゴミじゃないけど積極的に買いたい製品でもないなあ
1,000円前後じゃちょっと遊ぶのはいいかもしれない
343:不明なデバイスさん
12/04/07 00:28:13.26 Z90efO23
WR8160N-STとWL300NE/AGの組み合わせで行こうかと考えてるけど
子機の方が親機の2倍強値段高いってのは、何かもにょもにょするね…
344:不明なデバイスさん
12/04/07 00:43:20.26 5wqzTbSh
>WL300NE/AG
接続する機器は何?
345:不明なデバイスさん
12/04/07 01:27:30.53 Z90efO23
デスクトップPCとXbox360、PS3ぐらい
ゲームはオンやらないんでそんな高性能じゃなくてもいいんだけど
346:不明なデバイスさん
12/04/07 01:43:45.57 mBywZYZ3
>>342
WLI-TX4-AG300Nは?
347:不明なデバイスさん
12/04/07 12:34:32.47 sCPVjWa4
>デスクトップPCとXbox360、PS3ぐらい
WLI-UTX-AG300
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
348:不明なデバイスさん
12/04/07 16:51:15.00 mBywZYZ3
AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300NとWN-G300DGRはどっちが高性能だと思う?
349:不明なデバイスさん
12/04/07 17:43:06.92 AL636kl1
↑
>>333
350:不明なデバイスさん
12/04/07 20:04:29.52 mBywZYZ3
↑
おまえには聞いてない
351:不明なデバイスさん
12/04/07 20:56:25.99 CJvZyHjm
アンテナ付でよく繋がる、3000円以下のUSBタイプの子機でオススメないですか?
352:不明なデバイスさん
12/04/07 21:10:43.53 eOaJ7/oY
>>350
お前に誰もまともな回答しない理由わかるか?
質問の仕方に問題があるからとアホみたいにクドく質問するからだよ。
いい加減空気読め。
353:不明なデバイスさん
12/04/07 21:38:35.47 AL636kl1
>アンテナ付でよく繋がる
基本アンテナは大なり小なり付いてるけど
例えばこんな小さいものにも
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(www.planex.co.jp)
こんなやつのこと?
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(www.planex.co.jp)
URLリンク(www.planex.co.jp)
URLリンク(www.planex.co.jp)
354:不明なデバイスさん
12/04/07 21:43:44.46 AL636kl1
>おまえには聞いてない
残念ながらどれ買っても使いこなせないどころかまともに設定すら出来ないレベル
つまりあなたの場合 高機能・性能の製品を買っても同じってことだね
355:不明なデバイスさん
12/04/08 04:25:22.90 OH/u3PHm
Ciscoとか業務用はやっぱいいね。
国の設定で日本じゃない国設定すれば、
出力20倍だし。
356:不明なデバイスさん
12/04/08 09:24:52.00 LUy0G0+P
>>355
出力が上がるのはある特殊な設定だけで、今時一般的に使われる
802.11a/gとか802.11nとか有効にしたら出力絞られるよ。
357:不明なデバイスさん
12/04/08 09:38:23.31 5HyhJXCa
PCで動画とか印刷とかの用途で使うならどれがおすすめですか?
高速で安定のあるものであれば多少高くても構いません。
現在は子機内蔵のノートPC OSはvistaを使用中です。
imac購入予定ですがOSによって不具合が起こるといったような事はありませんよね?
リビングの親機と部屋の子機を繋ぐ予定ですが、障害物があるとやはり速度低下は避けられないのでしょうか?ドアを挟んで距離は5mほどです。
無線lanの親機のスペック詳細に有線の速度が載っているのをみかけますが、これはモデムと親機の間の速度なのでしょうか?いまいちわかりません。
親機とPCを有線で繋ぐこともでき、その際の速度とかそういうことなのでしょうか?たいていは無線の方が数値的には上のようですが
358:不明なデバイスさん
12/04/08 09:53:07.44 AWKvxwdp
>>355
そもそも、それ適法なのか?
359:不明なデバイスさん
12/04/08 10:02:06.66 u6zz2pF9
電波法違反の立派な犯罪だわなw
360:不明なデバイスさん
12/04/08 10:04:11.84 2+4dw0YI
>>357
WN-G300DGRだよ。
高性能、高デザイン、高コスパとすばらしい機種。netusbも搭載だからあなたの目的にも副えるでしょう。
WN-G300DR でもいいけど
361:不明なデバイスさん
12/04/08 13:25:31.41 OH/u3PHm
まあ、違法なんだけどね
362:不明なデバイスさん
12/04/08 14:43:24.73 bkn8do1y
電波法違反
不法無線局の開設(1年以下の懲役または100万円以下の罰金)
363:不明なデバイスさん
12/04/08 16:08:34.10 KdcfrFyJ
>355,361
ポリに通報しますた!(^.^)ゝ
364:不明なデバイスさん
12/04/08 19:26:51.98 OH/u3PHm
11使える
365:不明なデバイスさん
12/04/08 19:27:28.51 OH/u3PHm
ミス
11n使える、CiscoのAPなんて買えない
366:不明なデバイスさん
12/04/08 22:04:00.96 lnJi6Pix
WR6650SからWR8170N-HPに乗り換えたので一応報告
最近近所にアパートが建って無線干渉が増えたため繋がらなくなり、
楽天で4000円で購入
5ghz帯は対応子機を持ってないので見送りましたが、電波が強くなったのか
他のアクセスポイントに勝てるように?なり無事復活しました
古いのはやっぱりダメですな…
367:不明なデバイスさん
12/04/08 22:05:31.55 lnJi6Pix
あっ
空きチャンネルが既に無いので、おもいっきり他のアクセスポイントに重なるようにしましたが
指向性がいいのか繋がるようになりました
感動です
ステマじゃないよ
368:不明なデバイスさん
12/04/08 22:07:29.33 /YjKRlW+
電波法改正されたからアマでも
1W(1000mW)までの出力は一応合法っぽいけど
なんか無線LANだとこの辺の適用が微妙っぽいんだよなぁ
369:不明なデバイスさん
12/04/08 22:14:15.03 X/lKTxRB
>>368
それビル間通信等とかだけど
全力で思いっきり勘違いしてないかと・・・
370:不明なデバイスさん
12/04/08 22:26:38.37 gnKP/orZ
>>369
いや、特定小電力無線局にあたるから条文からだけだと含まれる。
技適受けた機器はまだないと思うので現状では使うことはできないけど。
今の無線LANの混雑と無頓着な設置運用を鑑みると特定用途向けのみOKとかに
しといた方が良いと思うんだがね。
371:不明なデバイスさん
12/04/08 22:35:40.19 X/lKTxRB
2chだから・・・というのも分からないでもないが
総務省で公開されている内容はそれなりに理解で出来ていないと勘違いすることも多い
372:不明なデバイスさん
12/04/08 23:21:16.34 iNyGLNXx
これは参考にならないか?
URLリンク(gigazine.net)
> ちなみに2010年12月に公布された改正電波法において、
> 無線LANルーターやトランシーバーなどの免許を要しない
> 無線局の出力の上限が0.01W(10mW)から1W(1000mW)に改められています。
> しかし近畿管内の情報通信行政を担当する
> 総務省 近畿総合通信局に問い合わせたところ、
> まだ1Wという上限が無線LANアクセスポイントに適用されるかどうかは決まっておらず、
> 出力600mWの「AP600EX」は電波法違反では無いと言い切れないのが現状だそうです。
373:不明なデバイスさん
12/04/08 23:26:43.24 AsRfZLap
simフリーとかもしかりだけど、電波法も改正が必要だよな。
374:不明なデバイスさん
12/04/08 23:31:08.45 vgEWdKkY
ここのスレの人はハードウェアに関しては抜群の知識を誇るんだけれども、
無線局免許や技術基準適合証明については、曖昧な疎覚えの人が大半なんだろうね。
アマチュア無線なり陸上無線技術士等の電波法規を学習すればひととおり飲み込めるので、まず無線従事者の資格学習してください。
375:不明なデバイスさん
12/04/08 23:37:16.39 jrw3pOBS
アマ無線免許はすぐ取れるから持ってる人多いだろう
ハードウェア板は無線通信の実験や研究が好きなやつ多いからな
376:不明なデバイスさん
12/04/08 23:43:25.96 X/lKTxRB
ただ単に法律の範疇や規制(条例)等を理解してないだけ
377:不明なデバイスさん
12/04/08 23:44:20.88 X/lKTxRB
言ってみれば昔風じゃ研究バカかなあ
378:不明なデバイスさん
12/04/09 01:36:51.55 zsuzgmwE
今日WHR-HP-G300Nがツクモで在庫処分セールで3,727 だったんだけど買い?
379:不明なデバイスさん
12/04/09 04:26:25.66 f61a+TiP
ADSL回線の場合、450Mbps対応の製品を購入するメリットはないのでしょうか?
とりあえず11nの300Mbps対応製品を購入しようと考えているのですが
380:不明なデバイスさん
12/04/09 07:40:21.03 9Kx6zFHH
>>372
gigazineなんて、うちらと同レベルの知識で記事書いているんだぜw
その記事も「10mW」と間違っているし
というか、OFDMのようなバンド幅使って通信する規格は
審議会とかで長々と議論された結果、出力にいろいろと条件が課されたので、
今後も技適で1Wは許可されないと思う
381:不明なデバイスさん
12/04/09 08:15:38.48 6Y5HjoDl
1W出力だと携帯より遥かに大きいだろ。
無線LAN許可するんだったら携帯も緩和しないと禿が黙ってないぜ。
382:不明なデバイスさん
12/04/09 20:41:07.65 lFwIUxeG
アメリカは1Wだっけ?
383:不明なデバイスさん
12/04/09 21:50:22.76 PzEuR5gQ
そんなの携帯で使ったらノーミソ電子レンジ
384:不明なデバイスさん
12/04/09 23:06:08.08 d2dzuPxK
ほっとけ
385:不明なデバイスさん
12/04/09 23:28:24.60 WWDwe52y
アマチュア無線の資格で2.4GHz帯の免許取ったとしても、最大2Wまでしか認められないからな。
ど素人が自由に1Wなんて高出力を扱えるようになるわきゃない。
386:不明なデバイスさん
12/04/10 01:14:33.98 dxynilva
アマ無線は今は4級でも20Wじゃね
387:不明なデバイスさん
12/04/10 03:05:43.46 wZGX1TQH
ウチの近所には合法的に1000ワット出してる1級アマチュア無線家がいる、無線通信機メーカーの技術者だそうだ。
もちろん2.4Gじゃなくてもっと低い方の周波数みたいだけどな。無線免許持ちは自由度が高くてうらやましい。
388:不明なデバイスさん
12/04/10 07:20:06.72 3WL3BTiB
利用者がみんな電波出力があがったら結局混信して意味ないのにな。
389:不明なデバイスさん
12/04/10 08:51:09.09 HGAysd+q
>>386
20Wが出せる資格を持ってても、無線局としては周波数によって出力制限される
ということだったような
390:不明なデバイスさん
12/04/10 12:13:28.92 LTkWpknC
WLI-UC-GNHPとGW-USHYPER300 だとどちらがいいですかね?
391:不明なデバイスさん
12/04/10 15:01:44.53 nZb3Hu2O
>>390
プラネックスはやめとけ。
まだバッファローがマシ。
ただ、USB子機自体避けたほうが無難だけどな。
392:不明なデバイスさん
12/04/11 22:44:50.02 WFfjla3g
ヤマハ > ネットギア = NEC > バッファロー = アイオー >コレガ = プラネックス
こんなもん?
393:不明なデバイスさん
12/04/11 22:49:23.94 eftytEI6
Ciscoやアライドも安いのなら、2万ぐらいだけどどうなんだろ?
394:不明なデバイスさん
12/04/11 23:33:55.27 qJlQzp62
ルータ全般のこと?
基本アライド=コレガ(吸収)だから
シスコにしても多分使いこなせない人が出てくるだろう
395:不明なデバイスさん
12/04/12 00:28:38.46 B9qwgWVl
IXのような評価の高い業務向けラインナップもあるから ネットギア=NEC はないな。
396:不明なデバイスさん
12/04/12 00:47:30.48 Jde2TPZZ
機器の性能も重要だけど、
アンテナ変えたら一気によくなったな。
利用をW56の5Ghzに絞って
5Ghz専用の高利得のアンテナにした。
397:不明なデバイスさん
12/04/12 14:30:19.37 pt1F0Mb8
質問すいません。
会社でネットワークを繋げるとのことで、上司にいいルーターを選べと言われました。
距離は15mくらいでコンクリの壁があります。
値段は問わないとのことなので、おすすめのルーターを教えてください。
398:不明なデバイスさん
12/04/12 14:37:12.93 pOQTgYh8
>>397
URLリンク(www.cisco.com)
399:不明なデバイスさん
12/04/12 22:25:31.57 Jde2TPZZ
>>397
金に糸目無く、単品APならCiscoがお勧め。大規模無線NWならArubaがお勧め。
・450M使える子機があるなら、Ciscoの3600シリーズ
URLリンク(www.aisan.co.jp)
・コンクリの壁が厚いなら
AIR-AP1262N-Q-K9に別売りアンテナのAIR-ANT25137NP-R=を取り付け。
これで突破できないなら床か天井に穴開けてLANケーブル配線した方がいい。
AIR-AP1262N-Q-K9
URLリンク(www.ct-lab.jp)
AIR-ANT25137NP-R=
URLリンク(www.ct-lab.jp)
※両方別売り電源が必要AIR-PWR-B=
※普通の店じゃ売ってないよ。
400:不明なデバイスさん
12/04/12 23:04:29.82 B9qwgWVl
>>399
Aironet3600も1260もコントローラが必須、単体では動作しないよ。
単体動作は1140以下だけ。
401:不明なデバイスさん
12/04/12 23:14:21.36 Jde2TPZZ
>>400
それはLAPの方。
OS変えれば自立型・管理型どっちにもなる。
3600も1260もちゃんと単体動作するよ。
ソースは最近自分で導入した。
402:不明なデバイスさん
12/04/13 13:55:59.23 uJbk9sgW
リビジョン/バージョン違いで導入できないやつなかったっけ?
403:不明なデバイスさん
12/04/13 17:55:44.80 wnmEILtF
最近、ノートPC内臓の子機が機嫌が悪いので、外付けを買おうと思うんだ
出来るだけ、感度の良いのを選ぼうと思ってGW-USSuper300を検討中なんだが
他にお勧めのものがあれば教えてください
404:不明なデバイスさん
12/04/13 21:18:32.15 mUBznBdo
環境次第だと思うけど
頻繁に移動するとか?デスクノート的に使うのか?
最近のUSB子機は数年前のよりもかなり感度がいいのは感じる
もし移動しないんなら最近はWLI-UTX-AG300のようなもの出ている
一応情報家電向けとなっているけどPCでも使える
405:不明なデバイスさん
12/04/13 21:24:40.42 mUBznBdo
USB子機を最近数機種・数メーカー使ってみたけど
プラネックスのGW-USValue-EZみたいなもの11gで30Mbps程度 11nで80Mbps程度は出てた
ただ各種ツールの完成度はプラネはイマイチ
バッファロー等はそれなりに完成度が高いし更新も頻繁
ドライバは本家サイトのがいい場合もある
406:不明なデバイスさん
12/04/13 22:22:40.81 JhDJa/nh
>>399
AtermWR8370Nってどう?
407:不明なデバイスさん
12/04/13 23:30:32.86 mUBznBdo
333 :不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 13:58:49.73 ID:bp1yP8HY
ID:CwTa+m8o
RECBOX厨のこれまでの歩み
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
また出た
いい加減WN-G300DGR買えよ
URLリンク(hissi.org)
ホントにクドいな。
net.USBで一体何をするのか知らんが、
そんなにWN-G300DGRが気に入ってるならさっさと買えばいいだろ。
俺はこんなゴミは買わんが。
408:399
12/04/13 23:40:50.74 8r9m2mrg
>>406
家庭用は扱ったことないからわからない
というか、自分も自宅用のおすすめAP探しにこのスレに来た。
409:不明なデバイスさん
12/04/13 23:43:48.13 mUBznBdo
そろそろ自分で試行錯誤しなよ
学生さん
410:不明なデバイスさん
12/04/13 23:45:24.65 mUBznBdo
>>408
スレ遡ってみ
411:不明なデバイスさん
12/04/13 23:59:06.56 mUBznBdo
>自分も自宅用のおすすめAP探しにこのスレに来た。
?
412:不明なデバイスさん
12/04/14 18:13:05.34 78k1mnyZ
NETGEAR WNDR4500-100JPS
NEC AtermWR9500N PA-WR9500N-HP
のどちらかで迷ってる
どっちがええのかなあ
413:不明なデバイスさん
12/04/15 00:02:51.18 43LnpC/n
9500もまだまだルーター動作時は有線のスループットが500Mbpsなんでネットギアのがチョット早いね。
414:不明なデバイスさん
12/04/15 00:04:07.54 8+CPnd6r
実際は理論値の2割ぐらいのスピードしか出ないと思われ
415:不明なデバイスさん
12/04/15 00:44:51.91 KtJe2vGL
何を求めているか次第
例えばIPv6ネイティブ対応やUSB接続でHDDをNTFSで使いたいならネットギア一択
将来コンバータで使うことがあるならAtermみたいな・・・
416:不明なデバイスさん
12/04/15 01:30:36.00 yeODZydZ
・WNDR4500は設定操作をIPv6でも行うことができる無線AP
・市販Atermは設定操作にIPv4環境が必要な無線AP
と考えて、IPv6のルーティングにはNVR500とかIX2105などを使うべきかと
>>91-95を見る限り、WNDR4500をv6ルーターとして使いたくはないな
417:不明なデバイスさん
12/04/15 02:53:14.61 KtJe2vGL
>と考えて、IPv6のルーティングにはNVR500とかIX2105などを使うべきかと
妄想な人
418:不明なデバイスさん
12/04/15 12:57:15.92 lKIQYZ89
WNDR4500は今日が販売開始予定か
IPv6パケットフィルタがあるかどうか、やっと判明するな
419:不明なデバイスさん
12/04/15 13:12:30.51 1/n9OhOP
URLリンク(www.e-trend.co.jp)
420:不明なデバイスさん
12/04/15 17:03:57.25 260urjni
>>408
気持ちわかるぞ
知人に勧めるときは、AOSSボタンで登録させた方が手離れいいから覚えておくといいよ
421:不明なデバイスさん
12/04/15 18:57:53.70 QfUVHGa6
AtermWR8370Nって公式の実効値が172mbpsってなってるけど、これは例によってメーカーデフォルトのUSB子機を使った時の数値なの?
ノートPC付属のワイヤレスLANじゃここまでスピード出ないかな?
422:不明なデバイスさん
12/04/15 22:43:48.74 gwnSChO3
>>421
すぐ横に「測定環境、測定値の詳細はこちらをご覧ください」
ってあるじゃないかぁ。
URLリンク(121ware.com)
クライアント側は、AtermWL300NCだとさ。
同じメーカーでも、測定環境はその都度違うので、ちゃんと見るべし。
423:不明なデバイスさん
12/04/15 22:54:25.28 QfUVHGa6
>>422
すべてのルータに言えるかな?専用クライアントの子機じゃないと公称値以下の速度
424:不明なデバイスさん
12/04/15 23:18:34.63 8yRxs92g
全てじゃないけど基本は子機も同一メーカーの値
同じようにスループットも業界的(公式)みたいなのがないから
実際には相手先(子機側)でかなり変わってくる印象が強い
425:不明なデバイスさん
12/04/15 23:39:45.33 gwnSChO3
メーカーは自社の製品のいくつかで試して、
基本的には値がよかったものを使うんだろうし、
例外的には、中堅どころのルーターが上位機種に迫りすぎてると上位機種の売れ行きが悪くなるから、
そういう場合には中堅どころのルーターのテストでのクライアント側のレベルを落とす、
といったことがありそう。
426:不明なデバイスさん
12/04/15 23:45:16.88 QfUVHGa6
URLリンク(buffalo.jp)
↑これなんかじゃ、専用子機じゃないと20mbpsも出るかどうかあやしい?ただでさえ11gまでしか対応してないし?
427:不明なデバイスさん
12/04/16 00:02:25.68 PXZkfRNe
古すぎだろ。
428:不明なデバイスさん
12/04/16 00:08:35.21 mLA+U4va
>>426
そもそもIEEE802.11gならそんなもん。
429:不明なデバイスさん
12/04/16 03:14:18.17 pVmeoIaa
以前>>312で相談させていただいた者です
少々事情が変わりましたので、再度相談させていただけますでしょうか
>>312では、家に光回線を導入するのに合わせて、光回線の転送速度を活かすために有線部が1000BASE-T対応の無線LANルータを購入しようと
相談にのっていただいたのですが、実際に光回線が入ってみると、モデムの有線転送速度は100BASE-TXでした
その100BASE-TXのモデムを使ってみると、現状で十分な速度が出ているので、無線LANルータは有線部が1000BASE-T対応にこだわらなくてもいいかと考え直しました
そこで、二点お聞きしたいと思います
1.有線部が1000BASE-T対応でなく100BASE-TX対応の無線LANルータを購入した場合、自分の環境でデメリット等はないか
現在有線LANでつないでいる三台のPCは、100BASE-TX対応と1000BASE-T対応が混在しています
それぞれのPC間でデータのやり取りはありますが、頻繁ではなくデータ量も大きくありません
また、ルータの仕様の希望が1000BASE-T→100BASE-TXになった以外は>>312と環境・条件は変わっていません
2.100BASE-TX対応の無線LANルータならばどの製品を購入するのがいいでしょうか
現在の候補としてはAtermWR8160Nがいいのかなと考えています
度々のスレ汚しになってしまい恐縮ですが、「それよりはこっちの方がいい」などアドバイスがありましたらお答えいただければ幸いです
よろしくお願いします
430:不明なデバイスさん
12/04/16 09:48:10.41 tkG4DktV
>>429
現状の光の契約ならそのままの機械でも良いと思うけど
将来ハイスピードタイプの契約に切り替える可能性もあるだろうし、
LANを1000BASEで既に張ってなら、これから調達するルータ側も
LAN側が1000BASEのものにしといた方が良いと思うよ。
現在はそういう機器でも値段がこなれてきてるので
431:不明なデバイスさん
12/04/16 14:20:21.27 iqb3VVNO
>>429
まあ100base-TX製品で問題ないだろうけど、どうせならギガビットの8370Nにすれば?
値段差もそんなにないんだし、PCも将来買い換えてギガビットになったらファイル転送も早くなるし。
大は小を兼ねるって言うしね。
432:不明なデバイスさん
12/04/16 16:55:54.38 UK91h6Hr
>>430
>>431
調べてみたら確かに大した価格差はありませんね
お二人のおっしゃるとおり将来のことも考え、8370Nにしたいと思います
何度もありがとうございました
433:不明なデバイスさん
12/04/17 20:39:27.20 UNuhMxVD
> 20mbps
m = 0.001
M = 1000
434:不明なデバイスさん
12/04/17 21:00:18.79 /f983TKe
>>433
> 20mbps
>
> m = 0.001
> M = 1000
>
M = 1000000
435:不明なデバイスさん
12/04/17 22:14:04.92 J64O+UsZ
>>433
1000=k
436:不明なデバイスさん
12/04/17 22:17:26.93 8Tzh3I1j
k=1000とK=1024を大文字小文字の違い以外で区別したい場合はKi=1024を使う。
同様に
Mi=1024^2
Gi=1024^3
...
437:不明なデバイスさん
12/04/18 00:19:27.93 wid0njHj
キビだのメビだのっていうんだっけ?
誰もはオーバーかもしれないけど、ほとんど使われてないよな。
438:不明なデバイスさん
12/04/18 08:52:27.38 iAYJ/v9m
GALAXY NexusでTSファイルを再生したいのですが、転送が追い付かないみたいでガクガク再生です
手持ちは MZK-W04NU
一応11nで接続出来るので、リンク速度は65Mbpsとなっています。150Mbpsで繋がるネットブックでは再生できます
この機器なら、ヌルヌルっていうオススメはありますか?
439:不明なデバイスさん
12/04/18 18:41:54.44 fujJ9V58
俺のiphoneはヌルヌルしてるがw
440:不明なデバイスさん
12/04/18 18:44:37.16 QabI/79h
>>438
URLリンク(review.kakaku.com)
評価悪い
わろた
441:不明なデバイスさん
12/04/18 18:45:36.15 cJMycbR4
planexか
糞
442:不明なデバイスさん
12/04/18 18:47:26.29 zkY/mKRp
>>440
たまに良いというのは工作員っぽいなw
443:不明なデバイスさん
12/04/18 20:10:34.70 YOr2HR2c
> この度御注文いただきました
『ギガビットルーター(型番:WNDR4500-100JPS)』につきまして
日本に入荷した商品に海外仕様の製品が混在していることが確認され、
改めて検品作業を行っておりますため、発売日に間に合わない可能性がございます。
なんか品質が心配になってきた
444:不明なデバイスさん
12/04/18 20:15:53.16 QabI/79h
素直にNECのAtermWR9500N
にした方が良さそうだな…
445:不明なデバイスさん
12/04/18 20:20:35.01 yUnhThQ8
>>444
鉄板だし、だいぶ安くなったしな
446:不明なデバイスさん
12/04/18 20:52:56.83 xhtH9pzN
>鉄板
そうかなあ
447:不明なデバイスさん
12/04/18 21:00:59.58 AbhUii1T
WNDR4500は2011年発売だし海外の評価は高いから単純な問題ないだろ
WRTファームも既に出回ってる
448:不明なデバイスさん
12/04/18 21:52:09.58 0GPsOyPr
>>436
俺が習ったときにはそんなのなかったのにな
ケーバイト
449:不明なデバイスさん
12/04/18 21:58:28.12 AbhUii1T
ごめん
not supportedだった
URLリンク(www.dd-wrt.com)
そのうちサポートするだろう
450:327
12/04/19 10:00:01.22 aV+9Qkao
>>328
>>329
先日>>327で質問させていただいた者です
アドバイス通りソフトウェアルーターとは縁を切って
>>329でご紹介いただいたものを購入させていただきました
昨日から使い始めていますが、不具合は一度もなく
とても快適にipodtouchやipadで遊べています
とても良いものをご紹介本当にありがとうございました!
451:不明なデバイスさん
12/04/19 17:17:20.20 bfPwUjxi
WR9500とWR8700ではスピードその他で性能がそんなに違うものでしょうか?
イーサーネットコンバータセットモデルを考えてるので、そんなに差がなければ安い8700にしようと思ってるんですが
アドバイスよろしくお願いします
452:不明なデバイスさん
12/04/19 23:56:43.94 5RFjeksm
>>451 公式サイトの説明を見て機能や性能の差がわからない人にはそれで良いよ
背伸びしない♪ なっ 背中押したぞ それじゃ お・や・す・み
ちなみにイサコンをみるとWR9500N-CNVが圧倒的有利GbE+450+中継
あっ!ゴメン 気にしなくて良いんだ 空耳だって UVCカメラなんて・・
453:不明なデバイスさん
12/04/20 20:59:40.27 hdIKHZb3
自分ならWR8750Nを買いたい。欲しい。
454:不明なデバイスさん
12/04/20 21:17:18.38 PBTrXsaB
スマートフォンで撮った画像とかを無線LANでPCにコピーしたり、PC内の音楽ファイルや動画ファイルをスマートフォンに無線LANでコピーできるルーターって無いですか?
455:不明なデバイスさん
12/04/20 21:51:23.25 3GAL83t1
NTT-X、WNDR4500在庫僅少、平日出荷、1週間以内にお届け予定だとさ
456:不明なデバイスさん
12/04/20 21:55:38.40 DB8Iju9f
acまでの1年各メーカーはどうやってうってくかが見ものだな、、、
457:不明なデバイスさん
12/04/20 21:58:19.00 55ZkeaTz
>1週間以内にお届け
そんなに混在しているのですか
458:不明なデバイスさん
12/04/20 22:23:06.57 1Sct64sS
amazonでも1週間~4週間ってなってるな
459:不明なデバイスさん
12/04/20 22:30:39.44 iekYgOhn
ジャンボフレームって重要?
460:不明なデバイスさん
12/04/20 22:31:30.18 Uj2tGXaf
全然
461:不明なデバイスさん
12/04/20 22:36:11.74 iekYgOhn
よかった
462:不明なデバイスさん
12/04/20 22:45:27.82 yOGSz+FU
>ジャンボフレームって重要?
最近のはあまり影響しない
WNDR4500
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
Q: ジャンボフレームには対応していますか?
A: ジャンボフレームには対応していません。
URLリンク(www.netgear.jp)
463:不明なデバイスさん
12/04/20 22:49:59.31 yOGSz+FU
チップやCPUの処理能力が最近のは高いんだろう
ジャンボフレーム自体、所属しているネットワーク環境では有効(設定値含めr)にすると逆の影響もあるから
464:不明なデバイスさん
12/04/20 22:56:03.22 yOGSz+FU
>チップやCPUの処理能力が最近のは高いんだろう
端末側も多少はあるけど主にスイッチ側
465:不明なデバイスさん
12/04/20 23:56:59.74 hdIKHZb3
>>454
それってルーターの問題じゃなくて、スマホのアプリ次第なのでは?
466:不明なデバイスさん
12/04/21 00:17:08.13 v0ChgEkL
>>454
無線ルーターの機能で実現するものじゃないぞ。
AndroidならESファイルエクスプローラーでPCの共有フォルダを覗けるぞ。
コピーも普通にできる。
467:不明なデバイスさん
12/04/21 00:30:54.51 kngBTzjC
ゲーム機を有線オンライン環境で遊ぶために
モデム→無線ルータの有線ポート→ゲーム機という順で接続しようと考えています
家族、自分自身もノートPCなど無線経由でネットをしている為、仕方なく無線LANルータを選んでいる状況です
どのメーカーの無線ルータでも有線ポートの性能に顕著な違いが出たりすることはないのでしょうか?
468:不明なデバイスさん
12/04/21 00:34:53.19 v0ChgEkL
>>467
無いことはないがまあ明らかにハズレの無線ルーターだと性能が落ちるだろうが。
てか有線でつないでるならそんなに気にすることではないと思うが。
469:不明なデバイスさん
12/04/21 00:48:21.99 kngBTzjC
>>468
言葉足らずで大変失礼しました。現状ではゲーム機、PC共に全て無線接続で使用しています
現在使用している無線ルータは6、7年前のモノで
今回の環境改善に合わせて新型に買い換えようと考えておりました
この板をみた限りだとバッファロー、NEC製のルータが安定しているようなので吟味してみようと思います
アドバイスありがとうございました。
470:不明なデバイスさん
12/04/21 01:06:53.42 vTfMonu5
WHR-G301Nと家電量販店で1480円で売られてたWHR-HP-G300Nを中継器にして、
デスクトップ、ノートパソコン、スマホ、タブレット等をつないで問題なし。
ホントはBuffalo買い換えたいけど壊れない...
471:不明なデバイスさん
12/04/21 01:42:11.04 Th6HqCsx
安物バッファローのコンデンサが吹いたので
せっかくだから全部国産105℃品に交換、ヒートシンクもでかいのにしたら
速度も安定性も上がったんですが、チップ性能以外も関係あるんですかね?