無線LANの質問スレ 27問目at HARD
無線LANの質問スレ 27問目 - 暇つぶし2ch47:不明なデバイスさん
12/02/01 18:26:09.91 FPU6Q/zX
>>48
接続情報は右下にWindows標準のものが表示されてないか?
そんなものよりまずは数レス上にあるツールで調査

48:不明なデバイスさん
12/02/01 18:53:11.70 YqlG/mB7
>>47
そこが常に電波5なんです。それなのに重かったりするんです。
先週パソコンを買い換えたんですが、以前のパソコンでは回線でこんなにむらがありませんでした。
inSSIDerですね。くぐってみます。

49:不明なデバイスさん
12/02/01 18:56:26.82 Af2AV1Tw
>>42です
ここでいいのかわからないけど質問させていただきたいと思います
【使用製品(親機)】BUFFALO:WCA-G wi-fiGamers
【使用製品(子機)】PSP3000,3DS,Wii
【トラブルの詳細】AOSSで設定終了後のテストで接続が出来ない
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─ルーター(PR-400KI)┬─PC(有線)
                                               └WCA-G(有線)─PSP(無線)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES(ルーターが無いと使えませんのQ&Aしかありませんでした)
前にUSBタイプのWLI-UC-GN使ってたのですが引越し後、同じエラーが出たのとPCを立ち上げなくても使えるようにとWCA-Gを買ったのですがまた使えない・・・
PSP等とWCA-Gは繋がってるのですが、ルーターから先が繋がって無い感じがします


50:不明なデバイスさん
12/02/01 19:00:41.72 bPRW+Vn5
>>44
うちも同様でしたよ・・・PR-400NEで無線LANカードのSC-40NEを使ってるんだけど、
めっちゃ感度悪くてサポートに連絡してもチャンネル変更しか対応してくれなかった・・・

やっぱり市販が良いのかな!?

51:不明なデバイスさん
12/02/01 21:53:28.66 FPU6Q/zX
>>49
誰もレスしてないので念のための確認ね
設定終了後のテストで接続ができないのは何かゲーム機側でエラーが表示される?
表示されるならエラーも書くと誰か反応してくれるかも

一番多い原因としてはゲーム機でIPアドレスが取得できてない事だと思われる
機種によって名称が違う場合があるけどPR-400KIはDHCPサーバ機能は有効になってるよね?

52:不明なデバイスさん
12/02/01 22:35:38.38 Af2AV1Tw
>>51
レスありがとう
今外なので、帰宅後エラーコードとエラーメッセージ上げさせていただきます
DHCPサーバ機能は初期状態でオンになってるみたいなので確認してなかったなど、こちらも確認してみます

53:不明なデバイスさん
12/02/01 23:20:17.51 Jqmqqh4j
>>41
部屋の造りの問題なのか、携帯の電波の通りも悪いのです
庭を挟んでルーター部屋と離れの部屋があるのですが、屋外に機器を設置できるのでしょうか?

>>43
とりあえず浮かせてみてダメなら購入してみます

54:不明なデバイスさん
12/02/02 00:14:06.77 S/WoAjqp
>>53
WLE-AT-DAHは屋内用だぞ。

55:49
12/02/02 05:24:19.30 d3cZwwvH
>>49>>52です
エラーコードを確認したので解かるかたが居ましたらアドバイスお願いいたします
PSP(接続テスト失敗後PSSに接続で確認):サーバとの通信に失敗しました。DNSエラーです(80410416)
3DS(接続テスト):エラーコード:003-2001インターネットへの接続にしっぱいしました。
DSiLL(接続テスト):インターネットに接続できません。接続崎の設定やアクセスポイントの設定をご確認ください。
エラーコード:052100-1

です
設定はすべてAOSSで、APとルータの電源オフ、チャンネル固定等も試しました
ルータのランプは、アラーム、PPP、オプション以外は点灯もしくは点滅してます
よろしくお願いします



56:不明なデバイスさん
12/02/02 09:59:00.35 S/WoAjqp
>>55
もしかしてプロバイダへ接続するIDとパスワードの認証(PPPoE)をPC本体でやってないか?
もしそうならPC以外はインターネットに接続できないことになるんだが。

57:不明なデバイスさん
12/02/02 12:57:30.68 7MwvEZtN
>>55
エラーの通りAOSSだとDNS設定が入っていないのかも
ゲーム機のネットワーク設定を手動設定からIPアドレスの設定を確認して(AOSSで設定したものの編集)
下記のような設定にしたら接続できないかな?

IPアドレス:何か入っていればいいし自動取得でも良い
サブネット:255.255.255.0が入っていればok
ゲートウェイ(デフォルトルータ):PR-400KIのアドレス
プライマリDNS:ゲートウェイ(デフォルトルータ)と同じ
セカンダリDNS:未入力で良い

58:57
12/02/02 13:12:05.09 7MwvEZtN
接続できない場合は>>56やルータのDHCPサーバ機能も有効になっているか確認
問題なければAOSSを削除して手動で57またはPCのネットワーク設定の様に手動設定
SSIDと暗号化だけ正確であればIP、DNS等すべて自動取得でもいいし固定でも良い(ポート解放が必要なら固定)

それでも接続できなければゲーム機の接続設定に何が入っているか書いてみると良いかも

59:不明なデバイスさん
12/02/02 15:56:36.40 Wte5tfB9
>>56
もしそうなら、確認方法と設定はどのようにすればよろしいのでしょうか?
>>57-58
出来ませんでした
コマンドプントipconfig/allで見てみたのですが、PPPアダプタインターネット接続のDHCP有効が・・・いいえ
デフォルトゲートウェイ・・・0.0.0.0なんですけど、こんなものなんですか?

PSPなどは特に設定を変えてないです。また無料AP等では接続出来ます

60:不明なデバイスさん
12/02/02 16:27:40.91 S/WoAjqp
niftyのやつだけど確認方法はほぼ同じ
URLリンク(qa.nifty.com)
URLリンク(qa.nifty.com)
URLリンク(qa.nifty.com)

[ ネットワークと接続 ] の画面にPPPoEで繋いでいるアイコンがありそうなら
IDとパスワードの認証(PPPoE)をPC本体でやってることになる。
それかフレッツ接続ツール入ってるなら同様にアウト。
それっぽい接続先のアイコンないか?
あるなら設定間違ってる。


> コマンドプントipconfig/allで見てみたのですが、PPPアダプタインターネット接続のDHCP有効が・・・いいえ
> デフォルトゲートウェイ・・・0.0.0.0なんですけど、こんなものなんですか?
そりゃ異常だな。それでネットに繋がるのが不思議なぐらい。

61:不明なデバイスさん
12/02/02 17:59:16.39 7MwvEZtN
>>59
56が言っているのはPCでインターネットに接続する時にフレッツ接続ツールとかで接続しているかってこと
ルータの基本設定に接続モードみたいのがあるはずなので常時接続になっていなければ変更する
念のために詳細設定のDHCPv4サーバ設定が使用するになっているか確認

62:不明なデバイスさん
12/02/02 18:15:58.14 Wte5tfB9
>>61
接続ツールは使ってません。アンインストールしてみましたがその時も子機は繋がりませんでした
常時接続になってるか確認してみます

63:不明なデバイスさん
12/02/02 18:28:08.95 Wte5tfB9
レス前後してしまい申し訳ない
>>60
ありがとうございます
> [ ネットワークと接続 ] の画面にPPPoEで繋いでいるアイコンがありそうなら
> IDとパスワードの認証(PPPoE)をPC本体でやってることになる。
> それかフレッツ接続ツール入ってるなら同様にアウト。
> それっぽい接続先のアイコンないか?
あるなら設定間違ってる。
間違ってた場合設定の変更はどのようにするのでしょうか?
> そりゃ異常だな。それでネットに繋がるのが不思議なぐらい。
やっぱりおかしいんですね・・・接続エラーの対処をぐぐって出てきた所だとプントのアドレスを直接・・・みたいなのがあったのですが、見てみたら0.0.0.0で、ん?ってなってました
でも、ちゃんとネットには繋がってます

64:不明なデバイスさん
12/02/02 18:37:21.76 Wte5tfB9
連レスすみません
現状って、本来ルータがやらなければならない事をPCがやってしまい(または邪魔)、ルータに繋いでる親機がルータに認識されず使えない
親機を使えるようにするには、ルータ機能(?)をルータ本体に持たせる為にPC側で設定しろゴルァ
って感じですか?

65:不明なデバイスさん
12/02/02 18:51:27.46 7MwvEZtN
>>64
こちらで設定が見えないので1つずつ正常か確認している状態

>>63の手動接続(フレッツ接続ツールが自動接続でも)だとPCが接続しているので
>>61に書いたように常時接続、HDCP有効にする

フレッツ接続ツールが未インストールでpc起動したらインターネットにつながるなら常時接続になっているはず(一応ルータの設定を確認)
ルータのDHCP機能ONでテスト的に開始アドレスの一番右のところは例えば10に変更してPC起動直後に
ipconfigで見れば192.168.xx.10とかになればDHCPも働いている
違う値になればPCで固定でアドレスを割り振っているか確認し、自動取得なのに192.168.xx.2とかになっているならおかしい

PCが想定通りにIP取得していればWCA-G(アクセスポイント)とゲームの接続が怪しい

66:不明なデバイスさん
12/02/02 21:04:30.04 0JwV3Cdy
質問させてください。
11b/g 54Mbpsのルータ(AtermWR6600H)と54MbpsのUSB無線LAN(GW-US54GXS)を使っていて、
USENのスピードテストで回線速度が6.5Mbps(無線LANの表示は54Mbps)だったんですが
無線LANを300Mbpsのものにすれば回線速度は上がりますか?
それとも階を隔てた場所で受信する場合の速度はこれくらいのものなのでしょうか?
宜しくお願いします。

67:不明なデバイスさん
12/02/02 21:08:52.22 xdJt7f1/
そのレベルの親機と子機なら改善の余地はあるだろうな
ただどこまで上昇するかはやっぱり試してみないと分からない

68:不明なデバイスさん
12/02/02 21:09:50.70 S/WoAjqp
>>64
設定変更する前にプロバイダへ接続するIDとパス書いた書類ちゃんとあるか?

69:不明なデバイスさん
12/02/02 21:20:38.57 0JwV3Cdy
>>67
ありがとうございます。
子機を増やすつもりで買ってみようと思います。

70:不明なデバイスさん
12/02/03 01:52:18.81 hRb2tFV6
>>64
> 親機を使えるようにするには、ルータ機能(?)をルータ本体に持たせる為にPC側で設定しろゴルァ
> って感じですか?
PC側で設定するんじゃねーよ。
ルーター側で認証だからルーターに設定にきまってるだろ。
PC側はPPPoEの設定を削除するだけだ。
URLリンク(web116.jp)
これでも読んでルーター側でPPPoEの設定しろ。
それと1から10まで人に聞きすぎだ。少しは自分で調べろ。

71:不明なデバイスさん
12/02/03 03:34:01.36 X1hy4SSP
>>69
受信感度が100%になるルータ付近での速度はどれくらいか見た方がよい
100%で20~25Mbpsくらい出るなら改善するかも

書き方が悪いのか子機だけ買うように見えるけど親機も買うんだよね?

72:不明なデバイスさん
12/02/03 11:22:17.68 jzCUGlBM
_nomapを付けるべきかどうかわからないんだけど、
まだつけないほうがいいかな
改正されるかもしれないし

73:不明なデバイスさん
12/02/03 11:25:01.19 p0xkcvOS
つけてもつけなくても状況はあまり変わらないと思う
どうせnomapつけたところで収集自体はやってるだろうし
締めるところしっかり締めとく以外後はもうどうしようもない

74:不明なデバイスさん
12/02/04 21:35:32.25 Pa95C2SP
>>73
そうだね。あんまり効果はない。

75:不明なデバイスさん
12/02/04 23:02:42.35 5PLJ3j2x
まるっきり初心者なんだけど、iMacでネット接続は有線、プリンター(EPSONのEP-802a)の印刷は無線ってできる?

無線ルーターはLogitecのLAN-WH300N/DRってやつ買って来たんだけど

76:不明なデバイスさん
12/02/04 23:06:50.40 5BCSR9vi
買う前に相談すればそんなボロメーカー止めたんだがな
もう買ったんなら聞いてないで繋げとしか

77:不明なデバイスさん
12/02/04 23:15:39.12 Pa95C2SP
>>75
URLリンク(www.logitec.co.jp)

78:不明なデバイスさん
12/02/05 02:13:37.19 ISMpt6gj
PSPでダウンロードコンテンツを使ってみたくてUSBタイプの子機を購入したんだけど
無線LAN(親機)のSSIDと暗号化キーが必要と説明書にかかれてた。

使用している親機 MNG-2300s
URLリンク(www.itscom.net)
購入したUSBアダプタ GW-UDLight

もともとケーブルテレビに加入してて、それでレンタルしてる親機。
使用する際、最初にとくに設定とかした記憶はなくて、PCとはLANケーブルで繋がってる。
箱には親機の一枚紙の説明書とシール(MAC:~)あり。
本体裏にバーコードと7桁と13桁(ドットとスペース含)と13桁(ハイフン含)の英数字あり。
SSIDと暗号化キーをしるには直接ケーブルテレビ局に連絡するしかないのかな?

79:不明なデバイスさん
12/02/05 02:39:03.28 Q5FMsVht
>>78
根本的に間違ってる。
MNG-2300sとやらは無線機能持って無い。
PSPとPCを無線接続するにはGW-USLight(でいいんだよな?)
を親機モードで動作させる必要がある。取説もう一回熟読しようぜ。

80:不明なデバイスさん
12/02/05 02:58:50.58 ISMpt6gj
>>79
GW-USLightであってる。
説明書には無線LAN子機設定ガイドとしか書かれてない。親機としても使えるの?
自分の頭の中では
親機--(LANケーブル)--PC--本製品(USB)--電波飛ばす→PSP
って感じで使えるもんだと思ってて、この使用で子機と呼ぶんじゃないの?
パッケージでもそう使えるみたいに描かれてたけど。

説明書にはソフトウェアインストール後にクライアント・マネージャーが起動。
そこからWPSボタンのついていない親機はSSIDと暗号化キーが必要と書かれてる。

81:不明なデバイスさん
12/02/05 04:31:55.68 z9tKY5sk
>>80
PSPの説明書にも書いてあるだろうに
親機--(LANケーブル)--PC--本製品(USB←電波を飛ばしてるんだから親機)--電波飛ばす→PSP←電波を受け取ってるんだから子機

無線は間に何か入る場合もあるが親機と子機でやり取りをする
やり取りをするために子機からどの親機に接続するか(SSID)を選んでセキュリティ(WPAの種類、キー)を設定する
SSIDとセキュリティはどこに設定があるかわかったよな

82:不明なデバイスさん
12/02/05 05:58:22.36 Q5FMsVht
>>80
まだわかってなかったかあ。
81の言うとおり親機、子機の概念は無線機能持ってる機器同士がペアではじめて
成り立つ。
通常、親機は無線ルーターなどを指すが今回の場合、GW-USLightが親機、PSP
が子機となる。
クライアントマネージャーの説明書見れば「ゲームをする」→Wi-Fi対応のゲーム
機などをネットに接続する
と進めばそのあとSSID、WEPキーの設定画面が出る。
これが親機として動作すると言うこと。
決めてかからないで頭柔らかくしようぜ。

83:不明なデバイスさん
12/02/05 09:26:38.07 +8PIesTm


84:不明なデバイスさん
12/02/05 10:53:55.00 B0PqXvef
OSをXPからWIN7に変更したら無線が使えなくなりました。
ルーターと子機はXPと同じものを使用しています(バッファロー)。
電波状況は良好、SSIDもセキュリティ(WPA-PSK AES)も暗号鍵もXPと同じにしましたが「要件に一致しない」と出ます。
AOSSも親機が見つかって設定画面になりますが設定できずに終わります。
これはPCとルーターどちらかの設定に問題があるのでしょうか?


85:不明なデバイスさん
12/02/05 12:04:48.05 Q5FMsVht
>>84
ルーターでMACアドレスフィルタ設定してないかい?
あとルーターのSSID、WEPキーはルーターにログインして再確認、再設定も
したほうがいいかもね。
わかるなら無線機器の型番(親機、子機とも)書いたほうが回答するほうは
助かる。

86:不明なデバイスさん
12/02/05 12:07:34.73 Q5FMsVht
失礼。子機つないでるPCが同一ならMACアドレスはないか。でもいちおう確認は
しといたほうがいいかな。

87:不明なデバイスさん
12/02/05 15:09:59.34 RuolQcT1
>>84
ルータ側の設定(wep、wpa,wpa2の種類と暗号化キー)を確認してWin7に設定したものと本当にあっているか確認
合っているのにダメなら1度接続設定を削除してから新たに設定がいいと思う

88:不明なデバイスさん
12/02/05 17:35:09.25 B0PqXvef
>>85-87
ありがとうございます。
ルーターを初期化して初めからやり直したところ無事接続出来ました。


89:不明なデバイスさん
12/02/05 20:30:42.56 7rizD9cq
win7でWZR-HP-AG300H

WPA-PSK-AES WPA/WPA2-PSK-mixed WPA-PSK-TKIP
この3つの中でどれが一番いいのでしょうか?
どれも安定して使えます
AESがいいらしいけどWPAよりはWPA2?とかでわかりません


90:不明なデバイスさん
12/02/05 20:33:50.32 HcLM0KLH
2のAESがいいよ

91:不明なデバイスさん
12/02/05 20:39:25.11 +Vk0jBOZ
その中ならWPA-PSK-AES

TKIPとWEPは暗号としては論外
特別理由がない限り使ってはいけないもの

92:不明なデバイスさん
12/02/05 20:40:08.85 7rizD9cq
wpa2-AESってことでしょうか?
その暗号化レベルは表示されてません

93:不明なデバイスさん
12/02/05 20:41:07.45 7rizD9cq
>>91
わかりました

94:不明なデバイスさん
12/02/05 20:54:08.22 SGvmsmEz
南千住と後楽と辻堂と津と栗東と大村の家でここ5年くらい無防備野良化端末のログに
俺以外のアクセス記録が全く無い・・・実際はそんな頻度なんだと思う

95:不明なデバイスさん
12/02/05 22:19:14.53 D6vNeSmt
>>94
三年前に栗東に住んでたよ!
うちのfon京都にあるけどアクセスされまくれるわ。同じ人に。

96:不明なデバイスさん
12/02/06 16:56:41.53 Jkp6AzzV
【使用マシン】Hp h8-1060jp
【使用OS】Win7 SP1
【回線】CATV
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 BNMUX BCX280J2
【使用製品(親機)】Logitec LAN-W300N/R
【使用製品(子機)】 Buffalo WLI-U2-KG54L
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─モデム─無線親機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

先週回線速度が急に遅くなり実質無線の使用が出来なくなる状態になりました
PCだけではなくPS3も繋がらなくなったので親機の問題かと新しい物を買ってきましたが
繋いだ当初はそこそこ快適でしたが今は動画を見るのも厳しいレベルまで速度が落ちました
チャンネルの問題かと調べてみても周囲に重なってる所は無く原因がさっぱり解りません

97:不明なデバイスさん
12/02/06 17:03:21.08 jQYfubdE
チャンネル干渉を図るときには
ルーターとPCがある場所その中間と3点で調べる

98:不明なデバイスさん
12/02/06 18:08:38.93 Jkp6AzzV
>>97
ありがとうございます
ノートPCが無いので中間地点を調べるのは難しいですが
とりあえずルーターの場所を調べてみる事にします

99:不明なデバイスさん
12/02/06 20:37:41.42 yGwMFmio
>>98
どこが悪いか1つずつ確認しないといけないかもね
有線の場合は無線と同じ時間以上接続しても遅くならないか?
PCだけつないでも遅くなるのか?
PS3だけでも遅くなるのか?
PCのキャッシュがたまりすぎや断片化などで重くなっていないか?
親機は交換したが子機に不具合はないのか?

有線なら問題なければ子機が怪しいかなあって感じる

100:不明なデバイスさん
12/02/06 20:38:42.95 Jkp6AzzV
ルーターの地点も干渉は無かったです…
後ルーターの傍で無線接続をしたら回線速度は問題有りませんでした

101:不明なデバイスさん
12/02/06 20:49:47.72 jQYfubdE
隣人が時間限定でルーターの電源入れてる可能性

102:不明なデバイスさん
12/02/06 21:08:24.89 Jkp6AzzV
>>99
上から順に
ならない
なる
なる
いない
不明
です
子機の問題ならPS3まで繋がらなくなるのは変だと思うのですがどうなのでしょうか
後2階のルーターと1階のPCの間にある機械と言ったらエアコンの室外機くらいな物ですが…

103:不明なデバイスさん
12/02/06 21:19:18.58 yGwMFmio
>>102
ではあと1つ質問
PS3、PCも無線は近い位置にある?

上記がYESで有線、ルータの傍であれば問題ないなら明らかに距離的な問題じゃないかな
改善するには中継機いれるなり指向性アンテナなり電波の問題の気がする

104:不明なデバイスさん
12/02/06 21:20:18.67 yGwMFmio
違う意味になっていたので訂正

×PS3、PCも無線は近い位置にある?
○PS3、PCも無線で近い位置にある?

105:不明なデバイスさん
12/02/06 21:29:29.16 Jkp6AzzV
>>104
PCとPS3は同じ部屋の中で距離は1mくらいです
これまでは無線で問題無かったのに何故急に回線速度が遅くなったのか…
思い当たる節は私の地方に雪が少し降ったくらいですが
諦めて中継器を入れるか長いケーブルを継ぎ足して無理矢理有線にするしかないですか

106:不明なデバイスさん
12/02/06 21:34:09.60 h3iT+Lsk
>>102
遅くなった時にルータにだんだん近寄っていき速度が回復したら距離かなあ
1週間前と違うのは実は大雪降って外に積もってるとかだったりw

107:不明なデバイスさん
12/02/06 21:35:44.93 h3iT+Lsk
って冗談で書いたら雪が本当に降ったのか
どれくらい積もってるかにもよるけど可能性は0ではないな

108:不明なデバイスさん
12/02/06 21:41:06.16 Jkp6AzzV
>>107
雪の日は結構続きましたが結局積もったのは10cmくらいでしたね
もう溶けましたけどw

109:不明なデバイスさん
12/02/06 21:44:37.93 jQYfubdE
なんMbpsでリンクしてる?

110:不明なデバイスさん
12/02/06 21:59:58.17 Jkp6AzzV
>>109
不安定なので100K~500Kくらいでふらついてる感じです
元々3Mくらいしか出ませんが

111:不明なデバイスさん
12/02/06 22:07:14.16 /RE4uY0p
>>110
電波強度は何デシベルくらいある?

112:不明なデバイスさん
12/02/06 22:13:46.35 h3iT+Lsk
>>110
ケーブルってそんなに遅いのか
元々それくらいなら複数台で使ったらすぐ遅くなりそう
一番の改善策は回線を光にすることだった

113:不明なデバイスさん
12/02/06 22:18:11.51 Jkp6AzzV
>>111
見方が合ってるのか不明ですがinSSIDerだと70dBmで安定してる感じです

114:不明なデバイスさん
12/02/06 22:20:40.34 Jkp6AzzV
-70dBmでした御免なさい

115:不明なデバイスさん
12/02/06 22:22:07.79 jQYfubdE
ルーターのACアダプタのさし方を逆にしてみて

116:不明なデバイスさん
12/02/06 22:24:51.63 /RE4uY0p
電波はちゃんと出てるから、ルーターかもね

117:不明なデバイスさん
12/02/06 22:30:47.16 Jkp6AzzV
>>115
しました、ちょっと速くなった?と思ったらまた遅くなりました
>>116
昨日買い換えたばかりです…

118:不明なデバイスさん
12/02/06 22:32:32.33 jQYfubdE
古いルーターに切り替えても同じ傾向なんだっけ

119:不明なデバイスさん
12/02/06 22:36:10.01 Jkp6AzzV
>>118
古いルーターだと最早ほとんど繋がらない状態です
家電屋へ行って安物にしては出力が高いと言われたのを買ってきました

明日の仕事に差し支えるのでそろそろ寝ることにします
ここまで付き合ってくださった方々、どうもありがとうございました

120:不明なデバイスさん
12/02/06 22:39:04.22 jQYfubdE
あとはルーターの電源をとる場所を変えてみるとかかなぁ


121:不明なデバイスさん
12/02/06 22:40:15.69 /RE4uY0p
>>117
あ、無線親機がルーターになってるんだ
じゃルーターじゃなくてモデムがあやしいな

122:不明なデバイスさん
12/02/06 23:46:15.73 /X4arLb0
>>81
>>82
そういうことだったのか!
普通にゲームをするを選択すればよかったのね。
PSPの説明書とにらめっこしながらだけど、何とか出来たよ!
丁寧に教えてくれてありがとう。

123:不明なデバイスさん
12/02/07 06:59:19.22 F3ZgqUIc
モバイルwifiルーターから各機器に接続するにあたり、
下記のような接続は可能ですか?
モバイルwifiルーター~無線~コンバータ~有線~無線LANルーター~各機器に有線または無線で接続


124:不明なデバイスさん
12/02/07 07:15:10.90 gvsmZzl2
出来るか否かで言えば無線LANルータ(もしくはコンバータ)に中継機能があるかないかで決まる
どっちにしても片方無駄だな

125:123
12/02/07 08:10:03.22 F3ZgqUIc
片方無駄ですねw
コンバータのみでいいのは承知しているのですが、wifiルーターの電波が
弱いので、家中届かせるために、こういう接続を思いついたのですが。

126:不明なデバイスさん
12/02/07 09:09:17.41 HLm3uMZb
普通にできますよ。
学校でそういう方式でやったことがあります。
校舎と校舎を飛ばして、なんですが。

127:不明なデバイスさん
12/02/07 12:57:34.20 j/ji6tIy
昨晩質問した>>96です
早朝は少し速度が回復しましたがまた回線速度が落ちて
先ほどまで回線は繋がっているがどこも見られないような状態でした
ルーターを買った日曜日はそこそこ快適だったのですが
回線速度が徐々に落ちる要因なんてあるのでしょうか

128:不明なデバイスさん
12/02/07 14:14:47.83 j/ji6tIy
>>127に加えて参考になるかどうか解りませんが無線LANの設定をしようと
192.168.2.1に繋ごうとしたら表示されるのが非常に遅かったです
これは親機と子機の間或いは子機そのものに問題があると言う事でしょうか

129:不明なデバイスさん
12/02/07 14:40:52.56 HLm3uMZb
>>128
無線でなくケーブルで繋ぐとどうなのですか?

130:不明なデバイスさん
12/02/07 14:50:36.26 j/ji6tIy
>>129
有線は問題なく繋がります

131:不明なデバイスさん
12/02/07 15:17:06.35 HLm3uMZb
その子機は一つ持っているので問題ないかと思います。
問題は親機ですね。結構速度低下のトラブルが多いみたいですね。
無線親機を再起動すると改善されることもあるようですよ。

検証の方法はもう一個ルーターがあればそのあとに繋いでルーター機能
セキュリティ機能を完全に切ってアクセスポイント化します(ブリッジモード)
それで同じ症状が出れば、ファームウエアの新しいのがないか確認します。
なかったらメーカーに文句を言ってください。対処しようがないです。
しばらく繋いでうまくいけばセキュリティなど確認しながら設定します。

132:不明なデバイスさん
12/02/07 15:28:36.94 j/ji6tIy
>>131
ありがとうございます
ファームウェアが合ったようなのでそれから試してみます
しかしたかだか5MB程度のデータを落とすのに10分近く掛かって泣けてくる…

133:不明なデバイスさん
12/02/07 19:38:08.53 1v7h8UJb
【使用マシン】(PA-WR8150N)
【使用OS】(vista)
【回線】(?)
【ひかり電話ルータ (PR-S300HI】
【使用製品(親機)】(PA-WR8150N)
【使用製品(子機)】(?)
【トラブルの詳細】(この前雷も鳴ってないのになぜかいきなり停電したんだそれからモデム有線PCとかなら繋がるんだが
ルーターを通すと有線でも無線でもつながらない電源を入れるとpowerが青くなってそれ以外は消灯背面は青が点滅している。)
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック─モデム─無線親機─PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか? No

134:不明なデバイスさん
12/02/07 19:55:55.02 1v7h8UJb
【使用マシン】(NEC PC-LL550TG1TB)でした間違えました

135:不明なデバイスさん
12/02/07 20:12:19.85 H1TU4kKe
>>133
ルータの設定飛んでないか確認したか?

136:不明なデバイスさん
12/02/07 20:12:26.77 fQI0ulE4
>>133
それは親機が壊れているのでは?
アダプタだけというのも考えにくいし。

137:不明なデバイスさん
12/02/07 20:14:53.42 1v7h8UJb
設定とかどうやって調べるのかがわからないルーターと繋がらないしリセットボタン押しても
らくらくスタートボタン押してもどうにもならないし・・・

138:不明なデバイスさん
12/02/07 20:27:14.39 H1TU4kKe
>>137
PCを有線でつないで設定画面に入ろうとしても入れないなら壊れてるかもね

139:不明なデバイスさん
12/02/07 20:32:13.24 1v7h8UJb
PCを親機と有線でつないでも繋がれていない状態になるから設定できないので
壊れてるっぽいのかな?

140:不明なデバイスさん
12/02/07 20:38:42.40 H1TU4kKe
PCとルータを有線接続してブラウザからaterm.meか192.168.0.1を打ってもつながらないなら壊れそうだね

141:不明なデバイスさん
12/02/07 20:48:19.52 4Q6MDzjd
nomap問題で改めて親機の設定を見直したところ二重ルータ(tracertでも確認)になっていることがわかりました
原因は初めにNTTの光ルータ付きモデムで後からWZR-HP-AG300Hを繋いでAOSSで設定したからです
ググって価格や知恵にたどり着いていろいろと読んだところ
メリットが何一つもない、普通はしない、やりたい人はいないなど散々でした
現時点で、無線が途切れるとか速度が出ない(親機も子機も最大300Mbpsでネットワークの状態を見ると280Mbps)
と言うわけでもなく安定して繋げてます
セキュリティ的にこのまま使用していても大丈夫でしょうか?

142:不明なデバイスさん
12/02/07 20:49:52.86 1v7h8UJb
PCとルータってどういうつなぎ方のこと?PC→ルーターだったら上に書いてある通り
繋がれてない状態だからむりなんだけど

143:不明なデバイスさん
12/02/07 21:04:26.82 fQI0ulE4
>>141
ルーターの下にローカルルーターがあるって別に普通のことですよ。
家庭では少ないでしょうが。
AOSS自体に罪はないので混同しないでくださいよ。
嫌ならブリッジモードでどうぞ。

144:不明なデバイスさん
12/02/07 23:42:33.87 oWNAFESh
>>141
WEPは無効にしておくようにね。
マルチセキュリティー機能やWEP専用SSID隔離機能を使っていても
WEP接続の端末から『NTTの光ルータ付きモデム』にアクセスできてしまう。

>>143
ローカルルーターではNATやNAPTを掛けないのが普通だけど、
『二重ルータ』という言葉を使う人の多くはルーティングを理解していない
(NAPTのことを指して「ルーティング」と呼称している人も居る)から、
その状態で通信できているという事はNAPTが二段になっている事が多いんだよね。
『メリットが何一つもない、普通はしない、やりたい人はいないなど散々』は
多段NAPTに対するものなんだろうけど、それを参考にする>>141のような人
には理解できないんだよな。

145:不明なデバイスさん
12/02/08 00:03:46.41 iebUeVU+
二重ルータ (の排除) とSSIDステルス
どっちも初心者が好きな言葉

146:不明なデバイスさん
12/02/08 00:12:49.25 vvoH77lh
質問スレに初心者がいて何故悪い
つまらんことで粋がりたがる自称上級者が一番お呼びじゃない

147:不明なデバイスさん
12/02/08 00:21:31.01 ENyQb/yg
>>146
両方居てもよろしいと言うことでっしゃろ?
まあまあ、怒らないでやりましょう(´・ω・`)

148:不明なデバイスさん
12/02/08 00:33:58.16 wgojOS/B
SSIDをステルスにしてブロードキャストを行っていない場合でも接続するとセキュリティが逆に危なくなるんですよね?
SSIDをステルスにしない方がいですか?

149:不明なデバイスさん
12/02/08 00:54:21.38 xpUiXwfL
考え方はそれぞれだろうけど、
自分はSSIDをステルスにはしてない。
見えてる方が、他の家に電波が飛んだ時に
問題の切り分けが容易だろうから。

150:不明なデバイスさん
12/02/08 01:14:16.78 6Q9UTbb3
>>148
ステスルなんてセキュリティ的には気休めだよ。
ステルス設定しててもSSIDを知ろうと思えば可能だし。
子機側の設定もめんどくさくなるし、個人的には無効がいいと思うけどね。

151:不明なデバイスさん
12/02/08 07:07:38.37 oeYz3zhD
>>143
嫌ではないので(調べると批判やおかしい意見ばかりだったが)これでもいいのかなって聞いたんですが。。。すみません

>>144
WEPは無効にしてあります

うーんこの状態で何がいけないのかいまいち理解できない初心者です
昔はP2Pをしてたのでポートの開放とかしましたが今は必要ないし速度が遅いわけでもないしでほんとすみませんでした
今度は多段NAPTなどで検索します

152:不明なデバイスさん
12/02/08 09:38:41.12 yLlFrW8F
>>151
多段NAPTでも特にいけないわけではないよ。
アドレスが変換されることで設定や管理が複雑になったり
ルーターの処理能力を無駄に消費したり遅延が増えたりする
といった理由で嫌う人が多いというだけの話。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
> 図3●10段のNATを介してもWebやIM(インスタント・メッセージ)
> サービスなどを正常に利用できた(筆者の多段NAT検証環境)

WZR-HP-AG300Hはアドレス変換を「使用しない」にすれば
NAPTが無効になってルーティングで使えるようになる。
URLリンク(buffalo.jp)
> アドレス変換 アドレス変換機能を使用するかどうかを設定します。

もし、多段NAPTからルーティングに変更してみようと思うなら↓が参考になるよ。
IPv4だけでなくIPv6のルーティングも覚えておくと、これから便利に使えるよ。
試してわかるルーティング
URLリンク(ascii.jp)
ルーターでIPv6のLANを接続しよう
URLリンク(ascii.jp)

153:不明なデバイスさん
12/02/08 14:32:23.67 d0h1Mxie
>>149
>>150
じゃあブロードキャスト云々の話はセキュリティが危なくなるとか関係ってことですね?

154:不明なデバイスさん
12/02/08 14:49:44.59 ENyQb/yg
>>153
関係ないよ。

155:不明なデバイスさん
12/02/08 15:25:55.10 g0vGMLJ2
windowsXPのSP3でブロードキャストするうんたらでセキュリティの問題があったきがする

156:不明なデバイスさん
12/02/08 17:00:23.38 RtV1w0JI
PCとwii等で同じAirportってのを使って同時に繋げてるのですが
wiiとかを繋げる場合はgameとかで繋げたほうがいいのでしょうか?


157:不明なデバイスさん
12/02/08 21:29:53.08 R2B0oBMi
>>153-155
「このネットワークがブロードキャストしていない場合でも接続する」チェックボックスの問題だな
URLリンク(takagi-hiromitsu.jp)

モバイルPCでこれをONにしてると自宅以外の場所で、自宅親機の (ステルスなはずの) SSIDを振り撒く
OFFにしてると自宅のSSIDステルスな親機に接続できない

外に持ち出す前にOFFにすればいいが、
面倒なら、常時OFFにして自宅親機はSSIDステルスを使わないのがてっとり早い

158:不明なデバイスさん
12/02/09 00:54:06.61 LDgCyTzF
>>155>>157
記事を見るとXPを例にしていますが、これはvistaでも7でも同じなんでしょうね
ノートは自宅でしか繋げないのでステルスオンにしてもいい気がしますが、
意図的に傍受する人はそれなりにスキルがあるから、こっちがステルスにしてもどうせすぐ見破られるので
素直にブロードキャストはオフにしておきます

159:不明なデバイスさん
12/02/09 13:44:20.06 XoDVmn8y
XlinkKai用に買うなら何がいいですか?
プラネックす以外ならなんでもいいですか?

160:不明なデバイスさん
12/02/09 13:45:44.34 XoDVmn8y
>>159
機器スレと間違えました
すいません

161:不明なデバイスさん
12/02/10 21:02:11.59 +9sdVbLN
LANがつながらないです
セキュリティパスワードを求められて親機側面に書いてある暗号化パスを
入力すると「不一致」とでます。
どうすれば良いのでしょうか?

162:不明なデバイスさん
12/02/10 21:11:26.44 +9sdVbLN
161ですが色々書き忘れてました

【使用マシン】NECのwd701cv、側面にwarpstarと書かれてるやつ

サイトや取説は読みましたが解決策なし
有線でネット接続はできます

接続形態はwd710cvーwarpstarーPC


他のことは分からないです(´・ω・)

163:不明なデバイスさん
12/02/10 21:16:25.78 5botD/FC
そうですか(・ω・`)

164:不明なデバイスさん
12/02/10 21:27:36.81 8h+Gyd2a
>>181
何かつないで暗号化を変更してないか?
ルータの設定に入り暗号化モードと暗号化キーを見て同じものをPCでも入れればいい
設定の入り方やどこをみればいいかはマニュアル見ればいい

165:不明なデバイスさん
12/02/10 21:34:59.17 qfh5eF/H
>>161
まだ色々書き忘れているぞ
>>1の質問テンプレ見て情報を書いてくれ
あと >>2は読んだ?

166:不明なデバイスさん
12/02/10 21:47:52.10 +9sdVbLN
>>164
アドバイスありがとう
マニュアル見ながらやってみます

167:不明なデバイスさん
12/02/10 21:52:50.27 +9sdVbLN
>>165
機械に詳しくないJKにはわからないことだらけです(^p^;)
2は読み忘れたました
初期化もためしてみようと思ったんだが、家族で使ってるので
勝手に初期化すると怒られると思う...

168:不明なデバイスさん
12/02/10 22:12:08.76 N1NcEd5a
>>167
設定画面にアクセスして暗号化キーを確認してみては?
設定画面のアドレスは
URLリンク(192.168.0.1)
で、設定画面に入るパスワードなんだがそれは設定した本人が決めてることなので聞かないと分からん。
てか設定した本人に聞け。

169:不明なデバイスさん
12/02/10 22:13:42.78 N1NcEd5a
設定画面入るにはPCで有線接続で入るしか無いな。
それか無線でつながってるPCが既にあればそれでいける。

170:不明なデバイスさん
12/02/10 22:36:03.52 +9sdVbLN
>>168
何回も試したけどパスが違うんよ(´・ω・)
分からんんんn

父さんが明日になったら直るとか言い出したけどそんなんわけがない...

171:不明なデバイスさん
12/02/10 23:00:51.27 N1NcEd5a
>>170
勘違いしてそうなので一応念のために言っておくが、
無線の暗号化キーと無線ルーターの設定画面のパスワードとは別物な。
そもそも無線ルーターの設定は誰がしたんだ?

172:不明なデバイスさん
12/02/10 23:54:29.41 +9sdVbLN
>>171
設定は父さんと私でやりました
私がつかうパスは2種類くらいだし、自分がパスに使いそうなの全部試したけど
ダメだった...


173:不明なデバイスさん
12/02/10 23:55:42.56 N1NcEd5a
>>172
初期化しかねえじゃん。
てかマニュアルにメモる欄あるけどそこに書いてねえのかよw

174:不明なデバイスさん
12/02/10 23:58:24.71 +9sdVbLN
>>173
メモれば良かった...
初期化しようとしたら何故か父さんに怒られた(´・ω・)
父さんがいない日にこっそり初期化しようかな

175:不明なデバイスさん
12/02/11 00:19:33.47 9GGMGqU/
>>174
そういえば今思いついたんだが、
そのWD701CVはらくらく無線スタートに対応している。
URLリンク(www.aterm.jp)

PCにらくらく無線スタートEXをダウンロードしてインストール。
URLリンク(www.aterm.jp)

URLリンク(www.aterm.jp)
の手順どうりにすればパスワードが不明でも接続可能では?

176:不明なデバイスさん
12/02/11 00:27:59.97 8TAuGohr
>>175
すでにらくらく無線スタートEXはダウンロード済みだお(^ω^)
あと、昨日まではちゃんと無線で接続できたお(^ω^)


177:不明なデバイスさん
12/02/11 00:42:46.33 9GGMGqU/
>>176
らくらく無線スタートを再度やってもダメなのか?エラー出るのか?
てか情報後出しかよ。

178:不明なデバイスさん
12/02/11 01:51:15.33 N7jUaGB1
まあ機械に弱いと必要な情報が何かもわからんからな。

で>176は有線でルータにつながってるPCねえの?
有線接続がありゃそっからパス再設定が一番手っ取り早いんだが。

179:不明なデバイスさん
12/02/11 01:54:29.89 E45N21fR
初期のパスでも試してみれば?
WARPSTARはユーザーがadminでパスがuserだっけ?

180:不明なデバイスさん
12/02/11 08:23:49.39 9GGMGqU/
>>178
>>176はルーターのパスワードが分からないって言ってる。
そして親に初期化するなと言われてる。

>>179
WARPSTAR使ったことないのか?
ルーター初期設定時にパスワードを決める画面が出てくるからデフォのパスとかない。

181:不明なデバイスさん
12/02/11 10:49:57.97 imyU8FO+
>>161 怒られても黙って初期化すればいいんだお
その後でパパと一緒に設定に付き合ってあげると困ったフリして喜ぶツンデレ!
先に怒っておくのは自分を優位に置くための虚勢だよ(本当はJKの召使w)
wd710cvーwarpstarーPC って親機側面に書いてあるとか側面にwarpstarって
AtermWRの機種名は何かラベルに書いてないアル?WR8千系かWR9千系ならMODEスイッチAPにして
配線して起動して設定画面 URLリンク(192.168.0.211) だお
wd710cvのラベル見ても意味ないし 成功はパパのお手柄にするのが小悪魔テクニックだお

182:不明なデバイスさん
12/02/11 12:28:20.18 8TAuGohr
>>179
実は自分でパスを決めた記憶がないんだwww
だからそのパス使ってやってみます

>>181
WR8700Nって書いてます

183:不明なデバイスさん
12/02/11 12:43:53.24 8TAuGohr
>>181
設定画面でパスを変更したのにweb.setupでそのパスを使っても違うってでるのは何故??

184:不明なデバイスさん
12/02/11 14:16:51.51 vR6soZHl
無線の速度が急に遅くなったので、どなたか解決策を教えてください。
(1階)PR-S-300SE(モデム) →有線→ WHR-HP-AG300H →無線(2階自室)→ WLI-TX4-AG300N(イーサネットコンバータ) →有線→ PC
と繋いでいるのですが、AG300Hを先週日曜日に買ってきて、色々調節した結果、上下50M~60Mは出ていました。
しかし、今朝から下り15M程度しか速度が出なくなってしまいました・・・。
特に電子レンジとかも使っていませんし、いつもと状況は同じのはずなのです。
AG300Hに直刺ししたパソコンは、今朝も上下50M程度は出ているため、無線の状況が悪いのだと思います。
回線はBフレッツハイパーファミリー、プロバイダはOCNです。
どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いしますorz

185:不明なデバイスさん
12/02/11 14:18:13.92 vR6soZHl
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.3
測定時刻 2012/02/07 21:05:38
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 54.1Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 55.6Mbps
下り受信速度: 55Mbps(55.6Mbps,6.96MByte/s)
上り送信速度: 67Mbps(67.7Mbps,8.47MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は50Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

こんな感じのが、


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.3
測定時刻 2012/02/11 14:12:41
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 11.7Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 10.7Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.7Mbps,1.46MByte/s)
上り送信速度: 3.8Mbps(3.82Mbps,478kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は50Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

こうなってしまいました・・・。よろしくお願いします。

186:不明なデバイスさん
12/02/11 14:36:04.81 ctkNcJY0
>>185
そこのサイトだとうちでも50M(有線)にしかならないから↓でやってみるといいかも
URLリンク(www.commufa.jp)

187:不明なデバイスさん
12/02/11 15:17:29.17 E45N21fR
>>180
そうだっけ?8700N使ってるけど初期設定した時のこと覚えてないや

188:不明なデバイスさん
12/02/11 15:57:09.65 /EZRW8Cv
>>161 ・・・ >>183  WD701にアクセスしているからだね
wd710cvーwarpstarWR8700NーPC なら
モデムルータWD701    WR8700N MODE>AP 橙
URLリンク(192.168.0.1)   URLリンク(192.168.0.211) ←コイツニ設定する
URLリンク(web.setup) ←コイツニ設定してるのでは意味なし
ログインは両方admin パス不明ならどっちも初期化すればOK パスを設定できる
WD701は初期化後自動設定待つだけ  WR8700N MODE>APにして初期化するだけ 

189:不明なデバイスさん
12/02/11 16:28:17.44 8fbdgbhe
繋がらないときはiPhoneリセットで大抵解決

190:sage
12/02/11 17:44:18.34 8TAuGohr
>>188
直りました!!
アドバイスくださった皆さんありがとうございます!!
圧倒的感謝!!!

191:不明なデバイスさん
12/02/12 00:05:35.63 NMh7i+H5
>>184です。なぜか急に直りました・・・。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.3
測定時刻 2012/02/12 00:03:07
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 63.4Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 46.9Mbps
下り受信速度: 63Mbps(63.4Mbps,7.93MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(61.1Mbps,7.63MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は50Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

プロバイダの調子が悪かったのかなぁ・・・。答えてくださった>>186の方も、ありがとうございました。

192:不明なデバイスさん
12/02/12 15:45:23.48 8R7NLgW+
URLリンク(www7.plala.or.jp)
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

ここらへん見てて思ったんだけどさ
2.4GHz帯って干渉しないように設定すると3ch分でしょ
これって22MHz幅の11gの場合で20MHzな11nなら4ch分取れるんじゃないの?
20MHz幅でも中心周波数の関係で3ch分しかとれないのかな?

193:不明なデバイスさん
12/02/12 17:18:49.32 qpHp5DCy
>>192
その通り、1, 5, 9, 13の4ch分取れる

2ストリーム機だと、バッファローはメインを13chにするとサブが9chになる

NEC 8700Nはメインを1chにするとサブが5chになるけど
メインは7chまでしか指定できないから
バッファローみたいに全組合せを指定できないな

3ストリーム機のWZR-HP-450HやAterm BL900HWが
2.4GHz帯で実際どのチャンネルを使えるのかは知らないが

194:不明なデバイスさん
12/02/12 19:28:56.27 OGM6qPM5
今度NTTの光から他社の光に変える為、ルーターが必要になるってことで無線LAN付きのルーターを購入する予定です。
無線LANルーターの有線LANポートから有線接続でPS3のオンラインゲーム(COD等)をやりたいのですが遅延の置きにくいルーターはなにがありますか?
何でもいいかと思っていましたが価格.COMでG301Nは有線で遅延があると書いてあり遅延の起きないルーターはあるのかなと思ってので質問させてもらいました。


195:不明なデバイスさん
12/02/12 21:21:08.57 nAcSUs3Y
>>194
おすすめってバッファローかNECしかない

auひかりホームなら無償レンタルの↓を試してみれば?
URLリンク(www.kddi.com)

196:不明なデバイスさん
12/02/14 00:58:24.12 lX3v00vZ
何とか友達やネットで調べて無線LANが出来ました。
プリンタもwi-fi対応ということで本当に暗号化されているかとか、
印刷したときに誰かのプリンタに送信されているのではと心配です。
確認の方法とかあればお願いします。
APも誰かに使われていないか?なども心配です。
よろしくお願いします。


197:不明なデバイスさん
12/02/14 01:04:24.31 2fq6Qa1V
使用しているルータと設定晒さないとわかるわけない

198:不明なデバイスさん
12/02/14 01:18:30.63 lX3v00vZ
無線LANがロジテックのLAN-W300N/RU2と
プリンタがエプソンのEP802A
で、無線LANは子機とAPのボタンを押すだけで完了
プリンタは、wi-fi設定でAPの12桁の暗号キーを
入力するだけでした。
時々、印刷画面を押してもプリンタは反応せずに印刷完了になっています。


199:不明なデバイスさん
12/02/14 01:32:36.19 lX3v00vZ
198です。
すみません。
また、朝ぐらいに再び覗きにきます。


200:不明なデバイスさん
12/02/14 01:43:17.38 2fq6Qa1V
> APのボタンを押すだけで完了

この時点でどうせろくな状態じゃないだろうな
本気で締めたいなら全部手動でやるしかないが、余計な心配するよりそのまま使った方がマシだと思うわ

201:不明なデバイスさん
12/02/14 02:23:39.52 juuK2WaY
>>198
> プリンタは、wi-fi設定でAPの12桁の暗号キーを
> 入力するだけでした。
暗号化できてるじゃん。

> で、無線LANは子機とAPのボタンを押すだけで完了
WPSで設定してるんでしょ。
嫌でも勝手に暗号化される。

どんな素人でも暗号化の設定が出来る仕組みだよ。
そんなに心配しなくていい。

202:不明なデバイスさん
12/02/14 03:23:01.67 IoZreuT8
バッファローのWZR-HP-G450Hを買いました。
説明書にルーター機能をAUTOにしろと書いてあるんですけど
別のルーターを一緒に繋いでいる場合はOFFでいいんですよね?
そして最初説明書通りにAUTOしててネット接続が断続的だったのは
二重ルーターが原因だという解釈でいいんでしょうか?
初心者なんで説明書と違う設定で大丈夫かと不安です…


203:不明なデバイスさん
12/02/14 04:05:19.30 Iwr5rqfA
>>202
> 別のルーターを一緒に繋いでいる場合はOFFでいいんですよね?
ネットワークを2つに分けたいのならON、1つにしたいのならOFF

> 二重ルーターが原因だという解釈でいいんでしょうか?
良くない
「二重ルーター」とやらが、2段NAT(別のルーターとG450Hの両方で
アドレス変換)であれ1段NAT+ルーティング(別のルーターはアドレス変換、
G450Hはルーティング)であれ、それが原因でネット接続が断続的になることは無い
そもそも「二重ルーター」という言葉は間違った表現だから>>144>>152参照

204:不明なデバイスさん
12/02/14 04:19:51.99 3HBLU5J5
WGT624って言うsuperG規格の製品を使っているのですが
古くなってきたので最近のn規格でアンテナ2本のが気になっています
隣の建物でも使うため広範囲に電波が飛ぶ製品がいいのですが
superGと比べて無線の届く範囲はどうでしょうか?

205:不明なデバイスさん
12/02/14 09:00:09.81 aCAHaVN1
>>204
superGは電波の飛び具合をどうこうする規格じゃないよ。

206:不明なデバイスさん
12/02/14 09:00:31.90 VbtJNnB9
ほとんど関係のない話で申し訳ないのですがケーブルに繋いである1階にあるルーター?で
PCを使っているからランプでバレます。親がほんとうるさく定期的にチェックしているようです。
そこで無線LANというものを使いたいのですが何かいいアドバイスがあればください

207:不明なデバイスさん
12/02/14 09:02:45.72 Okkt/inX
無線だってアクセスがあればアクセスランプが点灯する
親の金で飯食わせてもらってる間は親に従え

208:不明なデバイスさん
12/02/14 09:10:07.11 J7XTJKbo
ルータはともかくモデム見られたら全部ばれるわな

209:不明なデバイスさん
12/02/14 10:04:30.41 IoZreuT8
>>203
>>202ですが、ネットワークは分けなくてもいいのでOFFにしときました。
接続が不安定なことに関しては、ルーター機能は関係ないんですね。
上のレスもよく読まずに質問して申し訳ありません。

実際の原因については未だによくわかりませんが、とにかく回答ありがとうございました!

210:不明なデバイスさん
12/02/14 11:44:40.58 juuK2WaY
>>206
分解してランプが光らないように改造しない限り無理。

211:不明なデバイスさん
12/02/14 12:24:40.60 VbtJNnB9
そうですか...諦めるしかないようですね

212:不明なデバイスさん
12/02/14 13:17:47.21 juuK2WaY
>>204
隣の建物でも使うなら中継に対応した機種がいいんじゃない?
NEC製は現行製品は無理。(ファームアップで対応予定製品はあるけど)
バッファローの中継対応しているやつでも買えばいいんじゃない?

213:不明なデバイスさん
12/02/17 16:34:16.37 Skw1HEob
実家がeonetのモバイルスポットに近いのですが残念ながら窓際でしか使えません。
そこに中継機能付きの無線ルータを置けば室内で無線LANが使えるのでしょうか。
あと、できれば屋外にUSBタイプの小型の無線LANNアダプタを置いて、USBラインを
室内に引き込んでそれを室内で無線LAN化したいのですがそれは難しいでしょうか。

214:不明なデバイスさん
12/02/17 17:48:25.90 l5ud9sfG
>>213
> 中継機能付きの無線ルータを置けば室内で無線LANが使えるのでしょうか。
そもそも中継機能はメーカーごとに互換性ないし、親側も対応してないといけない。
なので実質中継機能では無理。

やるとしたらイーサーネットコンバーターでeoモバイル Wi-Fiスポットに接続。
そのイサコンを無線LAN親機のWAN側ポートに有線で接続。
その親機に各端末が無線で繋ぐ格好になる。
eoモバイル Wi-Fiスポットと自分で用意した親機のチャンネルはずらす必要がある。
ただeoモバイル接続ツールが正常に動作するかは怪しい。
普通、イサコンと親機を挟んだりしないからなあ。
接続ツールを使用せずに手動でログインするならまず大丈夫だと思うが。
URLリンク(eonet.jp)

215:213
12/02/18 14:35:26.30 9KRriW7+
>>214
大変良く分かりました。ありがとう。

216:不明なデバイスさん
12/02/18 22:04:40.95 ew26oqYS
BUFFALOおまかせ節電11n/g/b対応無線LANルーターAir Station 単体 WHR-G301Nて買い?

無線LANをかいかえたいんだけど安いかこれにしようかと思うんだけど良いか教えてくれ。



217:不明なデバイスさん
12/02/18 22:10:43.23 IvQIeYI7
いいえ

218:不明なデバイスさん
12/02/18 22:56:11.15 id+cfn2+
無線って横の範囲に強くて縦の範囲に弱いものなんでしょうか?
ADSLから光になってルーターも5年前の物から最近のpr-400ne変わり、自分の部屋との距離も近くなって条件は良くなってるはずなのにどうもDSwi-fiがよく切断されるようになりました。
そこで思い当たったのが以前はルーターの位置がほぼ同程度の高さだったのが二階と一階になっていることだったので、ルーターを横にしたり斜めにしたりしたら改善できるものなんでしょうか?


219:不明なデバイスさん
12/02/18 22:58:09.96 iyLzOhLt
>>218
まずはやってみたらいいのでは?
てか電波強度やチャンネルの被りもついでに調べてみては?

220:不明なデバイスさん
12/02/18 22:58:15.82 IvQIeYI7
ルータの向き変えてみるのは一つの手

221:不明なデバイスさん
12/02/18 23:49:42.83 /Onvyuft
向きを変えたらかなり変わりました、ありがとうございます
色々試してベストポジションを探してみます

222:不明なデバイスさん
12/02/19 20:41:30.49 iHTVOsZg

【使用マシン】android sensation
【使用OS】2.3.4
【回線】大学内無線LAN
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】不明
【トラブルの詳細】接続ができない
【親機と子機(PC等)の接続形態】IEEE1394.802.x
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 


大学内無線LANはIEEE1394.802.xのPEAPという認証でパソコンを接続ができます。
macアドレスと学籍番号を登録します。
そして翌日以降から、無線LANに自動で接続ができます。
androidのmacアドレスを登録したのですが、接続が出来ません。
大学側が対応するまでは接続できないのでしょうか?

223:不明なデバイスさん
12/02/19 20:47:12.42 voIjX0El
>>222
自分で書いた様に登録した翌日から接続できるんじゃないの?
学校や企業は何なってるかわからないから関係者以外回答できないよ

224:不明なデバイスさん
12/02/19 21:25:55.82 Nm+xUsOb
>>222
それこのスレで聞くことじゃないよ。
大学が構築した認証システムを俺達が知ってると思うか?

225:不明なデバイスさん
12/02/19 21:37:14.06 iHTVOsZg
登録しても接続されませんでした

226:不明なデバイスさん
12/02/19 21:55:45.28 Nm+xUsOb
>>225
ここで聞いても無駄だから消えろってことが分からんのか?

227:不明なデバイスさん
12/02/19 23:18:25.62 sWRHa+QT
てか大学のPCルームなら常駐のシステム保守要員いるだろ
その人に聞けば良い

228:不明なデバイスさん
12/02/20 07:15:37.55 BbptuJxR
【使用マシン】Lenovo SL510
【使用OS】XP sp3
【回線】Webしずおか パフォーマ40
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】NEC  AtermWD701CV
【使用製品(親機)】WL54AG
【使用製品(子機)】PCについてるもの
【トラブルの詳細】シグナルは非常に強いだが時々切断される
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─モデム─無線親機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

229:不明なデバイスさん
12/02/20 14:26:34.47 5ASbG5GA
>>228
有線ならば、時々切断される現象はおきない?

無線はそのレノボのノートだけでつかってる?

5G帯のa規格でつないでる? 
2.4、5G、同時利用はできないよう?なので、スマホやプリンタ、他ノートPCも
無線でつなげているようだと2.4Gの可能性が高い

2.4G帯利用なら、inSSIDer というソフトで、近所の家からの電波とチャンネルがバッティング
してないかどうかチェック。(5G利用時も一応は見ておいた方がいい)

230:不明なデバイスさん
12/02/22 22:53:06.48 LxTQE9Ht
BUFFALOの無線子機WLI-UC-GNM使ってるんだけど、
これ使うようになってから、
パソコンがスリープモードやスクリーンセーバーでフリーズするようになった。
ソフトのせいだと思うけど。
フリーズしないようにする方法有ります? XPです。

231:不明なデバイスさん
12/02/23 09:59:11.84 7PNF+1dw
外せ

232:不明なデバイスさん
12/02/23 14:45:14.29 Wmu+D5Pn
ここに質問して良いのかわかりませんが質問します。
【使用マシン】スマートフォンdocomoF-05D
【回線】ソネット・フレッツ光?
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 ?
【使用製品(親機)】BUFFALO WZR2-G300N
【使用製品(子機)】
【トラブルの詳細】ルーター機能OFF、親機リセットをし接続、接続済み(IPアドレスを取得できませんでした。ネットワーク構成、パスワードを確認してください)と出てネットに繋がらない。暗号化してない状態でも同じ
AOSSを使わずに手動では試してない。PCにユーティリティソフト?を入れないと確認出来ないみたいだから
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック─ONU─CTU(ここに有線で1PC東芝ノート)─WZR2-G300N)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 出来る限りは
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】たぶんYES。PCを親機に繋いで繋がる。PCで無線接続もネットに繋がる

質問テンプレ出来てないでしょうが分かる限りお願いします。

233:不明なデバイスさん
12/02/23 15:36:11.46 Wmu+D5Pn
補足
F-05DはAOSS、WPS方式標準有り

234:不明なデバイスさん
12/02/23 19:19:16.01 WKHxIwgX
現在
無線ルータ(リビング)
パソコン(部屋で無線受信)

で運用してますが、テレビにLANケーブルをつなげてインターネットをしたいんですが
パソコンとテレビをクロスケーブルでつなげるだけでテレビはインターネットにつながるのかな?

235:不明なデバイスさん
12/02/23 21:06:30.43 gFezgfYG
>>234
できるけど、PCの電源入ってる時だけな。
ローカルエリア接続とワイヤレスネットワーク接続を
ブリッジすればいい。

236:不明なデバイスさん
12/02/23 21:13:08.62 2nwV3DlG
>>234
数千円出せるならイーサネットコンバータを買ってテレビと有線でつなぐ

237:不明なデバイスさん
12/02/24 02:03:07.44 Pte7XGfl
ルータ―LAN―ハブ―LAN―無線親機--無線--PC1
           ┃
          LAN
           ┃ 
        無線親機--無線--PC2

これって可能?

238:不明なデバイスさん
12/02/24 02:33:44.84 IrJ+Zp8M
可能

239:不明なデバイスさん
12/02/24 03:06:07.29 PweGbAOM
>>232です
分からんてことでok?ならBUFFALOに問い合わせてみます

240:不明なデバイスさん
12/02/24 04:25:01.59 v4ryvQ4W
ここって携帯の無線LAN関係の質問しても大丈夫ですか?
ルーターを変えたら1台だけ繋がらなくなってしまって…

241:不明なデバイスさん
12/02/24 04:33:31.62 4VaepDeX
>>240
どんとこい

242:240
12/02/24 04:50:17.53 v4ryvQ4W
>>241
ありがとう

【使用マシン】auのSH010
【使用OS】
【回線】yahoobbのADSL50M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 yahooからのレンタル
【使用製品(親機)】ロジテック LAN-W300N/R
【使用製品(子機)】
【トラブルの詳細】
無線LANの接続方法をyahooの無線LANパックをやめて自分で買ったルーター(ロジテック LAN-W300N/R)に変えたら携帯1台だけつながらない
繋がっても最初の30秒くらいで接続できなくなります(yahooの時は問題なく接続出来てました)
他のPC×2、携帯(auT006)、スマートフォン は普通に接続出来る

携帯とルーターのどっちに問題があるんでしょうか?

243:不明なデバイスさん
12/02/24 07:10:34.43 JL2AjG88
例えば集合住宅で、40Mbpsの通信速度の場合、ルータが100baseでも1000baseでも速度は変わりませんか?
祖父の店員曰く1000のが若干早いとのことだったんですが…。

244:不明なデバイスさん
12/02/24 07:51:04.10 g6p+ng58
条件が全く同じではないからその比較はほとんど意味がない
店員の本音は「少しでも高い1000base製品売った方が儲かる」
セールストークを信じるか安いもの追い求めるかはご自由に

245:不明なデバイスさん
12/02/24 08:17:26.55 AxDtNDl7
>>243
同時期のルータなら100より1000の方が高級機のはずなので電波が1000の方が飛ぶ場合がある
距離によって受信レベルは下がるのでそれにより高いものの方が速いかもしれない
数mの近距離ならほぼ変わらないと思った方が良いかもしれん
あくまで可能性の話

246:不明なデバイスさん
12/02/24 08:23:32.29 bIRAumBf
有線部なんて今更100も1000も大差ないはずだがな
100の実効は状況次第で50切るから、40がフルに出ると仮定したら、キャパギリギリかもしれん
そういう意味では余裕のある1000がベターだが、まあぶっちゃけ外に出るとこだけ見たら実質差は出ないわな
LAN内の反応のほうが改善するかも


247:不明なデバイスさん
12/02/24 08:55:59.88 J4unJ/sp
>>242
他の機器が繋がるのなら、ルータに問題はない筈。
ケータイが悪いか、設定が悪いか、のいずれかでは。

248:不明なデバイスさん
12/02/24 14:59:01.42 PweGbAOM
>>232です
手動でもやってみましたがIPアドレスを取得できませんと出ます。
分かる人居ませんか。。スマートフォンに問題があるなら早くショップに行かないと交換してもらえないと思うので焦ってます

249:不明なデバイスさん
12/02/24 15:08:58.65 JL2AjG88
回答ありがとうございます(^O^)

250:不明なデバイスさん
12/02/24 19:04:02.99 6g7O2JVK
URLリンク(i.imgur.com)

今アクセスポイントはルータのハブからLANで接続していて、PCのほうは家の壁についてるLANコネクタから優先でPCに直繋ぎにしています。
でPC1からローカルエリアでの接続先?がアクセスポイントの無線親機であるやつのSSIDの名前になってて、フルマップでみると図1のようなかなんじになってしまってますがこれは図2のような形にすることは可能ですか?
PCのほうは無線接続は切ってあります。フルマップをみるとどうも優先を介して一度アクセスポイントを経由してルーターに接続されているかんじがするのですがもしそうであれば図2のようにこのアクセスポイントである無線親機を介さずに接続したいです。

251:不明なデバイスさん
12/02/24 19:24:46.67 PweGbAOM
>>232です
ドコモショップの無線LANで試すとスマートフォンには問題無しでした。
無線LANルーター買います。。

252:不明なデバイスさん
12/02/24 21:55:34.33 AxDtNDl7
>>251
AOSSでルータとスマホのセキュリティが違うとかでうまくつながらないとかない?
WZR2-G300Nに有線でつないでSSID、暗号化キー等を調べてスマホで手動設定した方がいいかもね

253:不明なデバイスさん
12/02/24 22:02:50.01 AxDtNDl7
>>250
壁についてるLANコネクタはどこにつながってるんだ?
ルータをアクセスポイントとしてルータにつなげているならPCもアクセスポイントと同じルータに接続したら
2の様になると思うけど

つまりルータ-ルータ(アクセスポイントとして使用)-無線-書かれてないけどなんかの子機?
        ∟PC(有線)

254:不明なデバイスさん
12/02/24 22:47:01.69 6g7O2JVK
>>253
どうも
戸建てで自分で申し込んだわけじゃないからちょっとどこにつながってるかはわかりません。
ルータはNTT東から借りているPR-S300NEです。
これに4つほどLANポートがあるのですがLAN1は近くの壁にあるLAN1というところにつながれています。(有線で接続してるPCと違う壁のLANコネクタです。もしかしたらこれとつながってる?)
LANポート2に無線親機をブリッジモードでつないでいます。

試しにPCを直接PR-S300NEの空いているLANポートに有線で接続してみましたが壁から有線でつないでるときと同様にフルマップは図1の状態でした。
なにかPR-S300NEでの設定が必要なんでしょうか?


255:不明なデバイスさん
12/02/24 23:05:37.54 oClgGi46
>>254
コンセント側はどうなってんだよ。
てか配線の状況なんてお前さんにしか確認できないだろw

256:不明なデバイスさん
12/02/24 23:06:57.78 oClgGi46
>>254
> LAN1は近くの壁にあるLAN1というところにつながれています。(有線で接続してるPCと違う壁のLANコネクタです。もしかしたらこれとつながってる?)
どうかんがえてもそうなのでは?

257:不明なデバイスさん
12/02/24 23:20:00.22 6g7O2JVK
>>256
そうぽいかんじでした。PR-S300Nから見たらLAN1のほうは今は未使用みたいなかんじになって通信してなかったので。

で、個人的にたどり着いた結果としてはやはりこのPR-S300Nでの設定が問題ある気がするんですが、ちょっとよくわからない部分があります。
多分ですが設定項目で

現在の設定で
PPPoEブリッジ設定でPPPoEブリッジを使用する
WAN→LAN中継設定でWAN→LAN中継機能を使用する(多分これは違う気がしますが)
DMZホスト機能を使用しない

これらのどれかを逆に切り替えればうまくいくようなきがするのですが変に弄って繋がらなくなると困るのですがどうでしょうか?全くの見当違いでしょうか?
実際に試せばいいのですがちょっと変に試せない事情があるのでよければ教えて下さい。

258:不明なデバイスさん
12/02/24 23:22:21.88 PweGbAOM
>>252レスありがとう!うれしい
それも同じでした。
あと友達のスマホを繋いでもらったらIPアドレスは取得出来たみたいですがネットに繋がりませんでした
意味がわかりません。PCは有線、無線問題無いので無線LANの故障であってほしいです

259:不明なデバイスさん
12/02/24 23:26:51.67 PweGbAOM
故障じゃないですね。スマートフォンに対応出来てないと思いたいです

260:不明なデバイスさん
12/02/25 00:09:32.81 YXXWbG4n
>>259
無線ルータの設定を開いてWi-FiをONしろ


261:不明なデバイスさん
12/02/25 00:17:28.76 LxobmyP0
>>260
と言うと?

262:不明なデバイスさん
12/02/25 00:36:22.93 LPf8+f29
>>257
PC、PR-S300N、もう1つのルータのそれぞれのIPアドレスはいくつになってる?
もう1つのルータにLANケーブルが1本、PR-S300Nに繋がってるだけなら配線は問題ない
PCが有線でPR-S300Nに繋がってるならPR-S300NでDHCP機能ONなら普通に問題はなさそうだけどな

263:不明なデバイスさん
12/02/25 00:50:42.18 8SSfd0so
>>262
今ちょっと接続切ってしまったのでPCのほうのアドレスはわからないんですが
PR-S300NEは192.168.1.1
アクセスポイントとしてブリッジモードで接続してる無線親機はBuffaloので何故か192.168.1.12となってます。
(本来ならば多分192.168.11.1かルーターモードOFFなので192.168.11.100だと思うんですが)

それが原因となってるんでしょうか。

配線自体は問題ないと思ってます。

PR-S300NE―無線親機
   l
  PC

ちなみに今は無線で別のPCからBuffaloの親機に接続してるはずなんですがフルマップだと

      PC―不明
          l 
無線親機―PRS300NE―インターネット

と変な形になってしまっています。

264:不明なデバイスさん
12/02/25 01:29:00.36 LPf8+f29
>>263
バッファロー単体だと192.168.11.xxだけどPR-S300NEがいて同じネットワークなのでそれでいいはず
だけどWindowsの認識だと何かあるように見えてるみたいだね
接続自体は問題なさそうだけど12というのが自動で取得されてるなら
ためしにアクセスポイントのIPを192.168.1.100なり適当に設定してゲートウェイを192.168.1.1で固定してみてどうなるか

265:不明なデバイスさん
12/02/25 01:34:54.98 LPf8+f29
って有線で繋がってるから関係ないか
ローカルエリア接続設定で何か認識されてなかったりしてるのがあるのかな

266:不明なデバイスさん
12/02/25 01:36:36.41 LPf8+f29
>>258
ちなみにこっちもアクセスポイントをリセットしたとのことだけど
アクセスポイントのIP等はちゃんとしてるか?

267:不明なデバイスさん
12/02/25 01:43:53.67 8SSfd0so
>>265
とりあえず明日あたりにipを11.1か11.100に固定してみます
今はちょっとワケありで弄れなくて無線親機を取り外してPRS300NEとPCのみでの接続も試せないもので。
一応先ほど付属のソフトウェアの設定ツールで親機のipを11.100に変えようと試したんですがどうも反映されずに11.12のままなんですよね...
一度ルーターモードにしなきゃいけないんですっけこれ

268:不明なデバイスさん
12/02/25 03:08:11.54 LxobmyP0
>>266
>>258です
詳しくないですが。192.168.24.95となっていると思います。

269:不明なデバイスさん
12/02/25 12:09:40.93 pfkJMA3G
>>267
簡単なのがルータモードにして有線接続で192.168.11.1とかで設定画面開いて無線設定をしたら
IP192.168.1.xx、GW192.168.1.1、DNSもあるならGWと同じで固定してからルータを解除したらいい

270:不明なデバイスさん
12/02/26 12:14:54.84 8WusaQPU
ひかり電話ルーターと回線終端機でコンセント2つ埋まってるんですが
そこにアクセスポイントモードにした無線LANルーターを電源タップで繋げるのって何か問題出たりしますか?

271:不明なデバイスさん
12/02/26 12:38:47.90 D4pYGoX+
何が心配なのか知らないけど何の問題も無いよ

272:不明なデバイスさん
12/02/26 13:35:37.51 81tCx2Se
>>270
電源タップに「PSEマーク」が付いていて、電源タップの注意事項を守れば、安全法的に問題ない。

273:不明なデバイスさん
12/02/26 18:00:00.69 5+hAmtTO
>>258です
>>266
何か間違ってますかね?
何回も一からやり直しでリセットしてるんですが
それとこれは新しい無線LANルーターを買えばまず解決て問題なんでしょうかね。スマホだけ無線で繋げるんですが
wifi関係の本を見てもそんなに複雑そうに思えないですし

274:不明なデバイスさん
12/02/26 20:04:35.84 T4VH+Ko0
pr400neのスタートボタンがわかりません
緑色に点滅するらしいのですが…
どうかお願いします

275:不明なデバイスさん
12/02/26 20:05:18.58 T4VH+Ko0
>>273
スタートボタンの位置です

276:不明なデバイスさん
12/02/26 20:27:36.14 3qVrHFf0
>>275
背面の一番上


277:不明なデバイスさん
12/02/26 23:14:18.54 +xDWmpke
>>273
何も間違ってなければ難しくないけど、でも1か所間違ってるだけで繋がらなくなるのがネットワークなんだよね

WZR2-G300Nのファームウェアが古いと無線がおかしい状態があるので古ければアップデート (Ver.1.55)

検索してみるとWZR2-G300Nは古いファームウェアだとブリッジモードだと無線できないことがあるようで
ルータモードにするとつながることもあるみたい
ブリッジモードだとCTU192.168.xx.1、WZR2-G300Nも192.168.xx.yy、スマホ192.168.xx.zzでxxまで同じで4つ目が違うはず
ルータモードにすればCTU192.168.xx.1、WZR2-G300Nも192.168.ss.yy、スマホ192.168.ss.zzと3つ目が変わるはず
(当然CTUにつないだものは192.168.xx.ttとなりCTUとWZR2-G300Nでネットワークが2つになる)

ファームウェア上げてもダメなら一応下記もしてみて、これでもダメなら買い替えるしかないかもなあ
WZR2-G300NにLANケーブルをつないでると思うけどマニュアルがどうなってるか知らないけど、
CTUはLANポート、WZR2-G300NにつないでいるポートがWAN(intrnet?)ポートならLANポートへ、
逆ならWANポートにつないで試してみるのもよいかも

278:不明なデバイスさん
12/02/26 23:26:19.57 5+hAmtTO
>>277
アップデートめんどくさそうで見落としてました!!
サポートに繋がらないのでほんと困ってたんで明日やってみます。
解決するかわからないけどほんとレスありがとう!!

279:不明なデバイスさん
12/02/27 14:46:04.59 zz9o7x09
>>277
ほんとにほんとに心からありがとう。ありがとう。
ファームウェア更新したら繋がりました。。ほんとにありがとう!!!!泣きそう

280:不明なデバイスさん
12/02/27 19:46:05.84 ehbty1Kt
ADSLモデムと繋がってるUSB無線LANアダプタ接続済みPC甲と、USB無線LANアダプタ接続済みPC乙があるとします。
乙がインターネットに接続したい場合、甲がインフラストラクチャモードで乙の接続を待つという形になるんですよね?
アドホックにしてしまうと、ローカルLANになってしまって、インターネットには接続できませんよね?

281:不明なデバイスさん
12/02/27 22:02:30.12 HR7O6+BJ
>>279
よかったね
何度も何度も設定しただろうから完全に覚えただろうね
試行錯誤して知識になるから悩むのも決して無駄ではないよ

>>280
何をしたいのかよくわからないけど、PC2台あるとして無線LANアクセスポイントを介してやり取りするのが
インフラストラクチャで2台別々にアクセスポイントにつなぐのでそれぞれ独立してインターネットに接続できる
アクセスポイントを介さずにPC2台で直接やり取りをするのがアドホック
1台がインターネットに接続できるとしてネットワークの共有をするとアドホックでもインターネットには繋がるが
仲介されるPCは常に起動させておく必要がある

282:不明なデバイスさん
12/02/29 16:40:05.21 dEqhmHqj
無線LANを購入しようと考えています。
10畳一間で光回線です。
価○コムのようなところで2000円~5000円ぐらいで購入でき、できるだけいいものがいいのですがどれがいいのか教えてください。


283:不明なデバイスさん
12/02/29 16:43:18.01 IIdfBPjZ
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m

今、ぼく行方不明中なんです・・・

ぼくのことを心配している人たちも頑張っているのだけど、
もっと、もっと、沢山のひとにしってもらわないと見つからないんだって・・・

ぼくの動画もあるんだよ・・URLリンク(youtu.be)


ぼくのチラシもつくってもらったんだ
     アトムチラシ0226_2
     URLリンク(www1.axfc.net)
     PW[ atom ]

ぼくのことを検索してほしい・・みつけてほしい・・おねがいします・・・

             行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより

※「盲導犬とのよりよい暮らしを考える会のブログ」 で、署名活動をしています。
  ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
   
URLリンク(ameblo.jp)

284:不明なデバイスさん
12/02/29 17:11:01.83 TuXfiZcT
>>282
誰もあなたの接続環境がわからないし、なにをもっていいものとあなたが感じるのかわかりようが
ないので自分で好きなの買ってください
クチコミやレビュー、仕様を確認すればそれぞれの長所短所わかるはずですから

285:不明なデバイスさん
12/02/29 19:28:43.63 68Xxrj29
>>281
なるほどネットワーク共有を行うんですね
アドホックだと2台間のみの接続しかできないと思っていました。
どうもありがとうございます。謎が解けました。

286:不明なデバイスさん
12/02/29 19:29:34.38 68Xxrj29
>>282
NECかバッファロー製品がおすすめで
コレガとプラネックスは避けろと聞いたことがあります

287:不明なデバイスさん
12/03/01 18:35:25.33 W5PgVIvj
無線LANの初歩ですが、教えて下さい。
無線LANの電源をOFFでも、ノートPCでは無線LANの子機では外部から多数の受信(SSIDが見れる)一覧が有りますが
通常、普通に見れるでしょうか。

288:不明なデバイスさん
12/03/01 18:47:30.92 M2Q1DGY8
日本語でおk
自分の家の無線LANルーターのスイッチを入れていない場合は、無線LANアクセスポイント一覧には出てこない。
隣家でも無線LANルーターを使ってる場合は、その電波を拾うことがある。

289:不明なデバイスさん
12/03/01 19:13:10.84 Zx54CKCH
>>287
見れる、つまり他からも見られてる
ステルスにしようが探知できるのは同じ
SSID解析はもちろん無線ハックツールは多数ある
無線ていうのはセキュリティがかなり甘い

たまに暗号方式を○○にしたら大丈夫とかいう馬鹿がいるが鵜呑みにしないように

290:不明なデバイスさん
12/03/01 19:47:38.10 7Hak4BB1
>>289
> たまに暗号方式を○○にしたら大丈夫とかいう馬鹿がいるが鵜呑みにしないように
初心者を無駄に怖がらせている馬鹿乙。
お前みたいのを無責任と言う。

291:不明なデバイスさん
12/03/01 21:04:49.77 Zx54CKCH
仕事や重要なデータが入ったらPCを無線でつなぐのは愚か者のする事と伝わればいい
初心者と愚者は違う
少しでも知能があればここからでも知識を養える

292:不明なデバイスさん
12/03/01 21:12:53.27 LUA6QzzP
今の時点であればWPA2(PSK)でパスワード最大文字数+ランダム生成で
数日に1度パスワード変更してたらかなり安全だけどな

293:不明なデバイスさん
12/03/01 21:14:57.09 LUA6QzzP
AESと書こうとしてPSKと書いてしまった

294:不明なデバイスさん
12/03/01 23:37:45.48 XQNT74bp
無線は完全な安全作はないがコマメに対策するのは効果がある
初期設定したらそのままな人が多いからなスマホのSDとかは覗き放題
○○なら安全て人は対策されたら覗けなくなるから困る人かもな

MACフィルタ程度で安心してる人は要注意
今はSSIDをコマメに変えるのが一番効果がある

295:不明なデバイスさん
12/03/01 23:42:19.14 LUA6QzzP
>>294
え?

296:不明なデバイスさん
12/03/01 23:51:14.19 oqm3NguR
SSID変えたって効果なんかないぞ
こういう情弱がSSIDステルスとか広めるんだろうな

297:不明なデバイスさん
12/03/01 23:53:09.74 L1XtKdRZ
また始まった

298:anonymous
12/03/02 00:05:38.10 7Hak4BB1
> SSID変えたって効果なんかないぞ
> こういう情弱がSSIDステルスとか広めるんだろうな
そうだろな。
SSIDステルスにした所で気休めなのに。

299:不明なデバイスさん
12/03/02 00:10:08.00 wtyjHHgC
ステルスするかしないかは、今話題の
スレリンク(google板)
を見て各自考えるってことで

300:不明なデバイスさん
12/03/02 00:26:03.01 QTMMdEAX
5G帯と2.4G帯の違いはなにですかんの

301:不明なデバイスさん
12/03/02 00:34:41.35 1JD4soBa
・2.4GHz
○今のところ一般的な機器はこっちが多く値段も安い
×チャンネル数が少ないのですぐ被る

・5GHz
○チャンネル数が多いので被る事がほぼない
×対応機器が少なく値段も高め傾向

302:不明なデバイスさん
12/03/02 00:39:42.05 TJk2yiOP
ステルスはなんとなくパス入れて試してみようとか変な気を起こさせないのにはいいかもしれない
wepも最初はそんな気がなくてもwepだとわかってから解析試してみようとか思うのもいるかもだしね
でも最初から変な気が起きてる奴にはステルスしようがmacフィルタしようが関係ないね

でもwepだとしてもSSIDも1分ごとに変えるってなら乗っ取り時間短縮にはかなり有効だね

303:不明なデバイスさん
12/03/02 00:40:00.30 QTMMdEAX
今新発売なのは両方対応の狭間ってことですか

304:不明なデバイスさん
12/03/02 00:41:52.56 1JD4soBa
問題は1分ごとにSSID切り替えてたらこっち側の子機もまともに接続出来ないってことだ

305:不明なデバイスさん
12/03/02 02:16:51.50 1cSzLY93
LogitecのLAN-W300N/U2Sを使ってるんだけど、ドライバの再インストールをしたら
「限定または接続なし」っていう状態になってPS3等から接続できなくなった

パソコン自体は問題なくネットに繋がっています
プロパティから上記の表示をしない設定にしても駄目
パソコン、モデムを再起動させても駄目でした

接続形態はモデムーLAN-W300N/U2S差したパソコンーPS3等

IPアドレスは169.254.241.40
サブネットマスクは255.255.0.0

速度、シグナルの強さも問題なく、受信だけができてない状態っぽい

とりあえず分かることを全部書いてみました
解決方法があれば教えていただきたいです

306:不明なデバイスさん
12/03/02 02:44:42.75 NEvwsBrt
>>305
ドライバや関連ソフトを一旦全部アンインストールしてから
インストールし直してもダメか?

307:不明なデバイスさん
12/03/02 03:06:53.73 1cSzLY93
>>306
駄目でした


308:不明なデバイスさん
12/03/02 04:08:14.96 NEvwsBrt
>>307
個人的にはUSB子機自体ってトラブりやすいし、
そういうソフトウェアAPも不安定だから、
こういう安い親機でも買った方がいいんじゃないか?
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(s.kakaku.com)

309:不明なデバイスさん
12/03/02 13:57:57.17 1cSzLY93
>>308
やっぱり買い替え安定ですかね・・・

310:不明なデバイスさん
12/03/02 14:37:14.62 v26C95Sj
牛はやめとけ

311:不明なデバイスさん
12/03/02 23:44:08.83 TJk2yiOP
>>309
そんなサブネットというかIPって何のネットワークだ?

312:不明なデバイスさん
12/03/03 01:25:55.10 ygg1E9W4
>>311
すいません、よく分かりません・・・
APユーティリティのバージョンってところに書いてあったんですが


313:不明なデバイスさん
12/03/03 01:32:59.74 LSk4qiT6
169.254をぐぐる

314:不明なデバイスさん
12/03/03 12:06:45.96 eO2myqDN
自宅と50mくらいの距離の離れ小屋を無線LANで繋ぎたいと思っています。
現状は親機WHR-HP-G・子機WLI-U2-G54HPをそれぞれ窓際に置いて稀に繋がる程度です
電話の子機は中継器を挟んで一応繋がるので、無線LANも無理ではないのじゃないかと期待しているのですが、
いまいち方法が分かりません。
おすすめの機種・方法などありましたらご教示いただけるとありがたいです。

315:不明なデバイスさん
12/03/03 13:28:20.69 pXoIqSFp
>>314
無線LAN機器のお勧めは? Channel 39
スレリンク(hard板)

316:不明なデバイスさん
12/03/03 13:52:19.67 4jbTfWfF
>>314 親機WHR-HP-G・子機WLI-U2-G54HPをそれぞれ窓際に置いて稀に繋がる
子機側にinSSIDerを導入して所定の場所に設置して感度dBを確認する 例-60dB
傘を二つ、両面テープ10m、アルミ箔10m を持ってくる
傘を開く
傘の外に両面テープを貼る
傘の外に貼った両面テープの外を剥がして料理用のアルミホイルを貼る
それぞれの傘の柄の持ち手辺りに親機子機それぞれをつける
それぞれの場所で傘の柄の方向を対向させる
子機側inSSIDerにて感度を確認する  親機子機どちらかで確認しても良い、
  ×親機を5G-11an-MIMO-HP機、子機をイサコンに替えるのは邪道

317:不明なデバイスさん
12/03/03 15:43:22.75 RoxMQ5SP
>>314
>現状は親機WHR-HP-G・子機WLI-U2-G54HPをそれぞれ窓際に置いて稀に繋がる程度です

50mくらいなら見通し距離なら普通につながりそうなもんだが、建物間に他の住宅とかの
障害物があんのかな?
ひょっとすると、今設定してるチャンネルで強いノイズとかが出ていて、それが受信障害を
出してるのかもしれないから、1~13chで可変して実験してみるといい。
親機のアンテナが無指向性のままなら、360度全方向からのノイズを受けやすくなるから、
オプションの指向性アンテナを使ってみるのもいいかもしれない。
指向性アンテナなら小屋方向に向ければ、その方向だけに強く電波を飛ばすことができる
ようになるから、通信もより安定方向に向かう。
そんなに高速通信が必要なければ、802.11bで通信設定すると、電波が弱くても安定通信で
きるようになる(最大10Mbpsまでしか通信できなくなるが)

ちなみにうちはADSLが0.5Mbpsしか出ない地域なので、550m離れた親のマンションで
ADSL契約して、大元で7~8M出てるから、802.11bで指向性アンテナつけて通信してる。
マンションとうちの団地の窓は間に障害物が何もないので、これで電波レベル40%くらいで
通信できてる。

318:不明なデバイスさん
12/03/03 20:52:14.30 xBuNhqOM
SuperA/Gって最近の機種はもう付いてないの?
高速になって必要なくなったのかな

319:314
12/03/03 21:04:14.76 eO2myqDN
>>315
ありがとうございます。そちらで質問させていただきます。

>>316
ありがとうございました。

>>317
詳しくありがとうございました。
自宅が鉄筋なのと、間に障害物もあるので、繋がりにくいのだと思います。
電話子機も以前はほとんど繋がらなかったのですが、間に中継器を置いて安定させることができたので、
無線LANでもどうにかならないものかと思い質問させていただきました。
500m離れていても繋がるものなんですね。

320:不明なデバイスさん
12/03/03 22:16:48.04 re3wX74L
>>318
11nの高速化機能の一つとして標準化された。(互換性はない)

321:不明なデバイスさん
12/03/03 22:46:55.68 xBuNhqOM
そうだったのか!thx

322:不明なデバイスさん
12/03/04 04:24:18.97 fYf3sQ8q
ここで質問していいかわからないんだけど
自宅にあるAirMacExtreme(5th)が802.11nの上限が216Mなんだけど
インテルのAdvanced-N6200が300Mなんさ。
それでなんだがリンク速度が144M以上逝かないんだけど
これ以上上がらないの?
ちなみに2.4G帯の話。
N6200の方の設定は問題ないと思うんだが…
誰か知ってる人いたら教えてください

323:不明なデバイスさん
12/03/04 04:34:42.59 1fcOELVc
理論上の最高値に完全に届く事なんて滅多にない

324:不明なデバイスさん
12/03/04 06:25:31.37 q9NQvlLU
だけどマンなら最高速だせる

325:不明なデバイスさん
12/03/04 09:12:44.41 V9OR27EQ
>>322
リンク速度が216Mbpsになりうるのは
・GI 800ns/HT40/MCS13
・GI 400ns/HT20/MCS23
のどちらか。

リンク速度144Mbpsは
・GI 400ns/HT20/MCS15
の場合だけ。
なので、原因はHT20になっているから。

HT40にすれば上がるけど、2.4GHz帯は混んでいるのと
出力制限で実質スループットがかえって下がるかも。

326:不明なデバイスさん
12/03/04 09:15:26.98 f4d2R+I5
3DSを買ったのでネット設定にAOSSボタンを使ったら今までつなぐことの出来ていたPSPが不通になりました。
AOSSボタンを押すたびに通信キー的なものが切り替わるんでしょうか?

327:不明なデバイスさん
12/03/04 09:16:27.67 V9OR27EQ
GI 800ns=ショートプリアンブルOFF
GI 400ns=ショートプリアンブルON
HT20=倍速モードOFF
HT40=倍速モードON
MCS=APとSTA間で自動的に決めるリンク条件
ね。

328:不明なデバイスさん
12/03/04 10:47:45.06 fYf3sQ8q
>>323
ネットワークと共有センターで見ると
リンク速度は結構余裕でMaxまで行く場合が多いと思うが…
あの値は参考にならんのかなやっぱり

>>327
レスありがとう。良い人。
子機の設定で選べるのが[HT20/自動]っていうのしかなくて
[自動]にしてるんだが自動が故にHT20になってるってことは
混んでるのが原因と見ていいのかな…


329:不明なデバイスさん
12/03/04 11:09:21.08 9LS0KsfM
自分で調べないバカって嘘書かれても気づかないよな
騙されててもウホウホしてたりして見ていて面白い

330:不明なデバイスさん
12/03/04 13:47:57.64 V9OR27EQ
>>328
予想しているように2.4GHzが混んでいてHT20になっているのではないかと。

ちなみにMCSはストリーム数と関係してる。
MCS0~7:1ストリーム
MCS8~15:2ストリーム
MCS16~23:3ストリーム
MCS24~31:4ストリーム(今のところ製品無し)

GI、HT、MCSとリンク速度の関係はこのあたりに載ってるので参考まで。
URLリンク(telec.org)
URLリンク(www.cisco.com)

331:不明なデバイスさん
12/03/04 18:22:13.67 lQvy29Gf
すみません教えて頂きたい事があります。

今度AirStation「WZR-HP-G302H」を購入しようと思ってます。
別にモデムも購入しないといけないですか?

今はNTTのWeb Caster 6400Mなので、モデム?は別に接続していません。
スマホとパッドを購入したのでWi-fi環境を作りたいと思っています。


332:不明なデバイスさん
12/03/04 19:27:20.98 2iKYqidu
>>331
Web Caster 6400MはADSLモデム内蔵ルータだから、新たにモデムを買う必要は無いよ。
しかしモデムが無いと通信できないから、WZR-HP-G302Hを買っても6400Mは撤去できない。
WZR-HP-G302Hをブリッジモードにして6400Mの下に接続することになる。

6400Mに不満が無いのなら、6400M本体に内蔵できる無線LANカード
URLリンク(www.amazon.co.jp)
なんてもの有るけどWZR-HP-G302Hよりちょっと高いみたい。

333:不明なデバイスさん
12/03/04 19:41:08.52 FA3mwLzb
牛スレでスルーされたからこっちで質問していいかな

今現在、家の2階にNECのWR8700Nをルータとして置いてある状況で
今度1階にもデスクトップPCや情報家電を置くから1階にイーサネットコンバータが欲しいんだけど
G301Nを2台買って中継機能を使えばこんな感じ↓で1階からWR8700Nに辿り着ける?

(2階) ネット ― WR8700N(ルータ) ― G301N(ブリッジ)
                             :
                           (無線)
                             :
(1階)                        G301N(中継) ― PC
                             |
                             |
                             TV

334:不明なデバイスさん
12/03/04 19:58:40.75 v2mI5uDo
>>333
あ、俺がさっき牛スレで答えたけど可能だよ。
スレリンク(hard板:707番)

335:不明なデバイスさん
12/03/04 21:47:32.65 fYf3sQ8q
>>330

なるほ!理解した。ありがとう!

336:不明なデバイスさん
12/03/04 23:18:45.80 bZoS7SYZ
>>332
有難う御座います。

接続方法ですけど・・・説明書見れば書いてあるとおもいますけど、
現在のルーターとPC本体はLANケーブルで繋げたままで
新しく買うAirStationとWeb Casterの空きポートにケーブルを繋げる
って事で良いですよね?

337:不明なデバイスさん
12/03/05 17:12:22.29 fhwsyFoP
10畳弱の一間の部屋でLogitecのLANWH300NDGRを考えているのですがどうですか?
OSとかは考えずに単純な考えで教えてください。

338:不明なデバイスさん
12/03/05 17:13:37.59 6HThuskm
>>337
有線でいいんじゃない、それ

339:不明なデバイスさん
12/03/05 17:57:14.38 mxZ9ii3W
>>336
それでおk。
しかし、6400Mの有線は100MでWZR-HP-G302Hはギガポートなんで、有線同士の通信は
WZR-HP-G302Hにつないだ方がだいぶ早くなる。
ネットをする分にはどちらに繋いでも変わらないけど。

340:不明なデバイスさん
12/03/05 18:49:39.76 fhwsyFoP
>>337
プリンタなどが無線対応のものをもらったので無線にしようかと。
有線と無線だとやはり有線のほうが同じ環境下では早いですか?

341:不明なデバイスさん
12/03/05 19:52:30.92 6EsGVM2V
>>340
> 有線と無線だとやはり有線のほうが同じ環境下では早いですか?
もちろんそうだよ。
本音を言うと有線で繋げれるなら有線で繋いでおくほうが無難だよ。
無線は速度低下になりやすいので、無線接続する端末を減らせるなら減らしたほうがいい。
ただ今後無線を使う可能性があるという意味で無線ルーターを買っておく程度でいいんじゃないか。
買うとしたらメーカーはロジテックよりはNECやバッファローがいいと思うが。

342:不明なデバイスさん
12/03/05 20:25:58.92 qj6LdwrN
>>340
有線で接続できるなら有線の方がいいよ。
無線LANは機器に寿命があるから、故障する度に買い替えないといけないが、
有線だと断線とか接触不良とか無ければ半永久。
頻繁に使ってる人だと2年くらいで壊れる場合も多い。

10mWと言えど、室内で使うと2.4GHzの電波が高電界強度で室内に充満するというのもあるし。



343:不明なデバイスさん
12/03/05 21:28:48.44 tO3CilyF
>>339
有難うございます。助かりました。
済みませんまた聞きたい事があります。
板違いかもですが・・・・
AirStationの無線LANでスマホとかタブレットをネット接続すると言う事は、
ドコモの電波じゃなくNTTの電波?回線って言うですかね?
それと繋げるって事ですよね?
あと無線LANでスマホとかを繋げた場合は、現在のドコモのハイスピード
回線より早いのでしょうか?


344:不明なデバイスさん
12/03/05 21:44:09.29 c07nocfd
>>342
なんかお前のレス見てるとかなり知ったか臭がする…
無線機器に寿命とか…
高電界強度で室内充満するとか…

345:不明なデバイスさん
12/03/05 21:52:31.89 6EsGVM2V
>>343
> AirStationの無線LANでスマホとかタブレットをネット接続すると言う事は、
> ドコモの電波じゃなくNTTの電波?回線って言うですかね?
> それと繋げるって事ですよね?
そう。NTTのフレッツに契約してれればの話だが。

> あと無線LANでスマホとかを繋げた場合は、現在のドコモのハイスピード
> 回線より早いのでしょうか?
早い。

346:不明なデバイスさん
12/03/05 22:02:59.47 hC4eBLmN
俺なフレッツ(笑)じゃないけど繋がってるな
知人はフレッツなのに3.5Gより遅いという不遇な所に住んでるな

何が言いたいかと言うと馬鹿はレスするなってこと

347:不明なデバイスさん
12/03/05 22:31:16.97 mxZ9ii3W
>>343
>ドコモの電波じゃなくNTTの電波?回線って言うですかね?
そうだね。インターネットへはADSL回線を使うことになるね。

>あと無線LANでスマホとかを繋げた場合は、現在のドコモのハイスピード
>回線より早いのでしょうか?
docomo使いではないから断定はできないんだけど、hi-speedってのは7.2Mbbsなのかな?
今使っているADSL回線でどのくらいのスピードが出ているかわからないけど、エスパーすると
良い勝負か、あるいはADSLの方が早いのではないかと思うけど。

348:不明なデバイスさん
12/03/05 22:47:47.48 fhwsyFoP
>>341>>342
ありがとうございます。もうすこし有線でいこうと思います。

349:不明なデバイスさん
12/03/05 23:03:55.71 6EsGVM2V
>>346
どっちが馬鹿なんだよ…
フレッツの意味わかってないの?

350:不明なデバイスさん
12/03/05 23:24:47.26 8gs5PlPI
>>349
君は脳がフレッシュだね
悪い意味で

351:不明なデバイスさん
12/03/05 23:29:34.12 9kHspT9W
>>344
>無線機器に寿命とか…

今までに、アクセスポイントのWN-B11/LAN・WN-AG/C・WN-APG/Aの3台が壊れ。
子機はWN-AG/CとコンパクトフラッシュタイプのWN-B11/CFZとUSBタイプの
WN-G54/USが壊れた。

>高電界強度で室内充満するとか…

室内で親機と子機が頻繁に通信すれば、2.4GHzの電波が壁に遮断されて反射
しまくって電磁波浴びまくるから、何らかの影響を受けるかもしれないし。
電磁波を大量に浴びた場合の影響は未知数だから、用心に越したことはない。

ちなみにうちの親機は500m離れた親のマンション窓に設置してあって、子機は
俺の部屋のベランダにケーブル延ばして指向性アンテナを外部設置してあるから、
室内には電波は入ってこない。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch