12/03/05 17:12:22.29 fhwsyFoP
10畳弱の一間の部屋でLogitecのLANWH300NDGRを考えているのですがどうですか?
OSとかは考えずに単純な考えで教えてください。
338:不明なデバイスさん
12/03/05 17:13:37.59 6HThuskm
>>337
有線でいいんじゃない、それ
339:不明なデバイスさん
12/03/05 17:57:14.38 mxZ9ii3W
>>336
それでおk。
しかし、6400Mの有線は100MでWZR-HP-G302Hはギガポートなんで、有線同士の通信は
WZR-HP-G302Hにつないだ方がだいぶ早くなる。
ネットをする分にはどちらに繋いでも変わらないけど。
340:不明なデバイスさん
12/03/05 18:49:39.76 fhwsyFoP
>>337
プリンタなどが無線対応のものをもらったので無線にしようかと。
有線と無線だとやはり有線のほうが同じ環境下では早いですか?
341:不明なデバイスさん
12/03/05 19:52:30.92 6EsGVM2V
>>340
> 有線と無線だとやはり有線のほうが同じ環境下では早いですか?
もちろんそうだよ。
本音を言うと有線で繋げれるなら有線で繋いでおくほうが無難だよ。
無線は速度低下になりやすいので、無線接続する端末を減らせるなら減らしたほうがいい。
ただ今後無線を使う可能性があるという意味で無線ルーターを買っておく程度でいいんじゃないか。
買うとしたらメーカーはロジテックよりはNECやバッファローがいいと思うが。
342:不明なデバイスさん
12/03/05 20:25:58.92 qj6LdwrN
>>340
有線で接続できるなら有線の方がいいよ。
無線LANは機器に寿命があるから、故障する度に買い替えないといけないが、
有線だと断線とか接触不良とか無ければ半永久。
頻繁に使ってる人だと2年くらいで壊れる場合も多い。
10mWと言えど、室内で使うと2.4GHzの電波が高電界強度で室内に充満するというのもあるし。
343:不明なデバイスさん
12/03/05 21:28:48.44 tO3CilyF
>>339
有難うございます。助かりました。
済みませんまた聞きたい事があります。
板違いかもですが・・・・
AirStationの無線LANでスマホとかタブレットをネット接続すると言う事は、
ドコモの電波じゃなくNTTの電波?回線って言うですかね?
それと繋げるって事ですよね?
あと無線LANでスマホとかを繋げた場合は、現在のドコモのハイスピード
回線より早いのでしょうか?
344:不明なデバイスさん
12/03/05 21:44:09.29 c07nocfd
>>342
なんかお前のレス見てるとかなり知ったか臭がする…
無線機器に寿命とか…
高電界強度で室内充満するとか…
345:不明なデバイスさん
12/03/05 21:52:31.89 6EsGVM2V
>>343
> AirStationの無線LANでスマホとかタブレットをネット接続すると言う事は、
> ドコモの電波じゃなくNTTの電波?回線って言うですかね?
> それと繋げるって事ですよね?
そう。NTTのフレッツに契約してれればの話だが。
> あと無線LANでスマホとかを繋げた場合は、現在のドコモのハイスピード
> 回線より早いのでしょうか?
早い。
346:不明なデバイスさん
12/03/05 22:02:59.47 hC4eBLmN
俺なフレッツ(笑)じゃないけど繋がってるな
知人はフレッツなのに3.5Gより遅いという不遇な所に住んでるな
何が言いたいかと言うと馬鹿はレスするなってこと
347:不明なデバイスさん
12/03/05 22:31:16.97 mxZ9ii3W
>>343
>ドコモの電波じゃなくNTTの電波?回線って言うですかね?
そうだね。インターネットへはADSL回線を使うことになるね。
>あと無線LANでスマホとかを繋げた場合は、現在のドコモのハイスピード
>回線より早いのでしょうか?
docomo使いではないから断定はできないんだけど、hi-speedってのは7.2Mbbsなのかな?
今使っているADSL回線でどのくらいのスピードが出ているかわからないけど、エスパーすると
良い勝負か、あるいはADSLの方が早いのではないかと思うけど。
348:不明なデバイスさん
12/03/05 22:47:47.48 fhwsyFoP
>>341>>342
ありがとうございます。もうすこし有線でいこうと思います。
349:不明なデバイスさん
12/03/05 23:03:55.71 6EsGVM2V
>>346
どっちが馬鹿なんだよ…
フレッツの意味わかってないの?
350:不明なデバイスさん
12/03/05 23:24:47.26 8gs5PlPI
>>349
君は脳がフレッシュだね
悪い意味で
351:不明なデバイスさん
12/03/05 23:29:34.12 9kHspT9W
>>344
>無線機器に寿命とか…
今までに、アクセスポイントのWN-B11/LAN・WN-AG/C・WN-APG/Aの3台が壊れ。
子機はWN-AG/CとコンパクトフラッシュタイプのWN-B11/CFZとUSBタイプの
WN-G54/USが壊れた。
>高電界強度で室内充満するとか…
室内で親機と子機が頻繁に通信すれば、2.4GHzの電波が壁に遮断されて反射
しまくって電磁波浴びまくるから、何らかの影響を受けるかもしれないし。
電磁波を大量に浴びた場合の影響は未知数だから、用心に越したことはない。
ちなみにうちの親機は500m離れた親のマンション窓に設置してあって、子機は
俺の部屋のベランダにケーブル延ばして指向性アンテナを外部設置してあるから、
室内には電波は入ってこない。
352:不明なデバイスさん
12/03/05 23:43:22.01 K0yLc0G8
>>350
フレッツとフレッシュってなんか似てるなw
NTTに新サービス
フレッシュ・ADSL
Bフレッシュ
フレッシュ・テレビとかw
353:不明なデバイスさん
12/03/05 23:49:37.05 5WEYQu3b
それは自分の経験と推測で何の信憑性もないじゃん
無線LANじゃなくて電子機器に寿命があるならわかるし電磁波に関しては妊婦にはよくないと言われてるし否定はしないけどさ
でも電波なんて壁突き抜けるし部屋には携帯、PC、テレビだってあるだろう
電磁波気にしてたら地球になんて住んでられないしもちろん地球外はもっと危険なので気にするだけ無駄
フレッツっが光じゃなくてADSLなら3.5Gより遅いなんて珍しくはないな
354:不明なデバイスさん
12/03/06 00:45:09.99 CJeITH+Q
>>351
いくらなんでも壊れ過ぎだよ
温度差があるとこや湿気の多いとこかに置いて寿命縮めてるとか
それとも一般的でないすごく特殊な環境に住んでる?
355:不明なデバイスさん
12/03/06 00:48:52.48 mvDoq5n4
I-Oの信者かアンチか
356:不明なデバイスさん
12/03/06 09:07:16.97 55AUra+0
電気機器がよく壊れるって人は、
AC100Vが本当に100Vかどうか調べてもらうといい。
意外と足りなかったり多かったりする環境がある。
357:不明なデバイスさん
12/03/06 11:18:51.18 muX5aXXX
とんでもアドバイスする前に
スイッチング電源の仕組み勉強しようや
358:不明なデバイスさん
12/03/06 12:06:23.15 1DRLkP/W
>>326
その手のAOSS関連のトラブル、よく聞くな
359:不明なデバイスさん
12/03/06 14:53:06.61 sO3TnkN9
>>353
>でも電波なんて壁突き抜けるし部屋には携帯、PC、テレビだってあるだろう
鉄筋コンクリの場合は壁で反射するし、窓ガラスに熱線遮断ガラスが使われてる
場合は窓ガラスからも外に電波が漏れないから、室内が電子レンジ状態。
携帯は使ってなければ電波はたまにしか出ないし、パソコンもテレビも10mWの
無線よりは漏洩電波は遥かに弱い。
360:不明なデバイスさん
12/03/06 16:20:07.48 YcMEh3Im
>>359
お前しつこい。
そもそも >>337のような素人にそんなアドバイス自体不適切。
無意味に初心者に不安にさせるアドバイスにしか見えない。
明らか人体に悪影響が出るというとか、裏付けや一般的に通説になってるならまだしも、
まだ人体にどこまで影響があるかどうか未知数なのでそういう議論をしても仕方ないと思う。
だから >>353の意見が適切と思う。
> 室内が電子レンジ状態。
あのな、無線と電子レンジでは出力にしろ密閉度にしろ状況が全然違うんだが。
あくまで例えで言ってるのだろうけど、表現が極端。大げさに聞こえる。
これも不適切と言われる原因。
361:不明なデバイスさん
12/03/06 16:33:54.79 XLyB8h55
室内電子レンジなら今頃体の芯からほっかほかで暖房機要らずな筈だが
362:不明なデバイスさん
12/03/06 16:40:10.00 S6O9E9Rx
>>360と>>361にしても自分の不適切さに気づかない愚か者
363:不明なデバイスさん
12/03/06 18:04:57.39 +l9YxIEe
>>362はどう不適切かさえ指摘できない愚か者
364:不明なデバイスさん
12/03/06 18:38:28.05 R2kGqQyG
>>361
室内にセシウムがたくさん有っても人体の体温は上がらないが、健康には影響出るよね。
こういうことなんじゃないの?
365:不明なデバイスさん
12/03/06 18:55:58.35 KFBdo0kr
周囲の金属が火花噴くほどの電波を発するならそうかもね。
366:不明なデバイスさん
12/03/06 19:35:36.93 YcMEh3Im
>>362
俺のレスに不適切なところがあったら謝るけど、具体的にどこ??
367:不明なデバイスさん
12/03/06 19:47:35.04 lJASSzcw
windows7 64bitに使えるお勧めの無線LAN(USB)ってありますか?
ぐぐってみると、64bitだけ無線USBとの相性が悪いようなので・・・(^_^;
368:不明なデバイスさん
12/03/06 19:50:04.07 YcMEh3Im
>>367
それ以前にUSB子機自体がトラブル多いのでお勧めしにくいけど。
369:不明なデバイスさん
12/03/06 19:56:23.52 lJASSzcw
>>368
う~ん・・・それはそれで困るかなぁ・・(^^;
現在、無線LANで(今も)接続しか出来ないので
どうしてもUSB接続ででも、確立しないと駄目なので
何かいいのがあれば~と思って聞いてみたんですが
もし何かあれば、お願いしますw
PC買ったはいいものの
PCカード(無線LANカード)使えなかったなんて
笑えない・・・・orz
370:不明なデバイスさん
12/03/06 19:59:59.00 dt4suUMQ
今は安いけどどれもゴミなUSBか高いイサコンしか選択肢がない
371:不明なデバイスさん
12/03/06 20:12:24.80 UKUUnE9C
>>367
ゴミなんでオススメはせんけど
うちはwindows7 64bit+IODATA WN-G150Uで
安定してる
372:不明なデバイスさん
12/03/06 21:45:18.17 bZmQThHF
無線LAN環境下でエロ動画見続けて
キンタマ出しっぱなしにしてたらヤヴァイですか?
373:不明なデバイスさん
12/03/06 21:52:41.69 lJASSzcw
>>371
レス㌧クス
参考にさせて頂きます。
374:不明なデバイスさん
12/03/06 22:02:31.88 EBzKVQWi
>>366
部外者だけどレス読みなおしたほうがいいよ
あとUSB子機自体がトラブル多いとか聞いたことないんだが。
素人に変なイメージ植えつけないでくれ。
375:不明なデバイスさん
12/03/06 22:11:34.57 lJASSzcw
>>371
迷った挙句、同じタイプ注文しました。
ちなみに、今現在、ノートパソコンの内蔵無線使っており
以下サイトで、通信スピードを測定してみました。
今度、ノート→デスクPCに変わりますが
元々そんなに早くないと思う&変えても変わらんと思うので
注文しました。
URLリンク(www.musen-lan.com)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.2001
測定日時: 2012/03/06 22:06:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 17.48Mbps (2.19MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 18.60Mbps (2.32MB/sec)
推定転送速度: 18.60Mbps (2.32MB/sec)
376:不明なデバイスさん
12/03/06 22:20:29.18 WB62BDQE
>>375
PCカードの変換機はあるにはあるけど価格が高めで多少PC組み立ての知識が必要だね
ノートなら移動する場合に不便だけどデスクトップならイサコンの方が良いぞ
377:不明なデバイスさん
12/03/06 22:28:27.88 lJASSzcw
>>376
イサコンは、初めて聞いた事なので
ちょっと調べてみます。
㌧クス
378:不明なデバイスさん
12/03/06 22:43:00.25 kX+GFgda
WR8300Nを使ってるのですが
WR8300N(ルーター)とWR8600N(アクセスポイントモード)を有線でつなぎ
WR8600Nを無線LANの送受信機として使うことはできますか?
379:不明なデバイスさん
12/03/06 22:51:42.62 dt4suUMQ
出来る
380:不明なデバイスさん
12/03/06 23:42:19.52 lJASSzcw
イサコンなるほろね
これは勉強になった。
今使ってる親機に対応したコンバーターが見つかったから
ついでにこいつも買ってみるよ
ありがと。
381:不明なデバイスさん
12/03/06 23:58:25.63 YcMEh3Im
>>374
だから何が不適切なんだよ。
電子レンジ状態とか言い出す奴を指摘して何がおかしい。
> あとUSB子機自体がトラブル多いとか聞いたことないんだが。
それにUSB子機はスリープ復帰時に認識しない、隣のUSBポートを使ったら切断されるとか色いろあるよ。
現にUSB子機進めてる人少ないでしょ。
382:不明なデバイスさん
12/03/07 00:31:53.69 XpSnOvBD
>>381
どうせ不適切とか言ってる奴は >>359が顔真っ赤にして自演してるんだろ
>>362 >>374辺り
383:不明なデバイスさん
12/03/07 00:41:46.63 U4uO8zpw
まあ、少なくともUSB子機がゴミなのは周知の事実だな。
384:不明なデバイスさん
12/03/07 00:49:16.95 ZFgYCOrI
まあ、そもそも無線LANがゴミなのは周知の事実だしな。
385:不明なデバイスさん
12/03/07 02:17:06.38 fD+sl1mR
>>381
誤爆だわ。勘違いしてた
レスよく読んでなかったのは私だった。ホントごめん。
スリープ復帰の件は無線子機だけでなく
すべてのデバイスに言えることじゃない?
例えば有線LANカードとかね。客に色々聞くと2割3割は
デバイス側が対応してないのにスリープなんかするからそうなる
隣のポートの件は初耳だわ。
いままで10種類弱のUSB子機試してきたけど
正常に使用してれば繋がらないとか切断のトラブルはないよ
386:不明なデバイスさん
12/03/07 02:57:46.12 U4uO8zpw
>>384
無線LAN自体はゴミじゃねえよw
>>385
あくまで俺の経験談だが。いずれもUSB子機使用時。
・俺の場合
子機を何度も指す場所を変えてやっと認識することがたまにある。
・親の会社であった話
時々接続が不安定になる。
・中学時代の同級生
子機が突然使用不可になった。ドライバ再インストしても変わらず。
他のPCに繋いだらなぜか普通に動作。
・大学時代の親友
USBメモリを隣に刺して切断。
なので個人的にUSB子機はゴミかなあと。たまたまかもしれんが。
387:不明なデバイスさん
12/03/07 03:24:32.18 fD+sl1mR
>>386
>子機を何度も
古めのPC使ってない?
>時々接続が不安定
電波の混線、距離が離れてる、稀だが相性の問題
>子機が突然使用不可
新しくソフトなんかインストールしなかった?
>USBメモリを隣に
ハード的な問題な気がする
ちなみにクリーンインストールすれば
つかえるようになる事例も多々ある。
くだらんソフトとか入れまくってる人に限って
つながらないとかいう人多いんだy
388:不明なデバイスさん
12/03/07 03:30:41.40 U4uO8zpw
>>387
> 古めのPC使ってない?
一応Core2なんだけどな。
フロントのUSBポートが悪いんかもしれんなあ…
> 電波の混線、距離が離れてる、稀だが相性の問題
> ハード的な問題な気がする
人のPCで、俺は弄ってないので詳細不明。
> 新しくソフトなんかインストールしなかった?
これに関しては本人は何もしてないって言ってた。
ホントかは知らんがw
389:不明なデバイスさん
12/03/07 04:41:29.99 nAwT5U6c
>>387
> USB子機自体にトラブルが多いとか聞いたことないんだが
>>4をよく読んでみ
390:不明なデバイスさん
12/03/07 06:29:09.06 gWL8dD8V
大昔から言われていることだな
391:不明なデバイスさん
12/03/07 06:33:01.73 fD+sl1mR
>>389
スレの始めはもともと読んでますのでご心配なく
392:不明なデバイスさん
12/03/07 15:32:11.99 48XdJU/U
USBとかCFタイプは接続が出来なくなるのが多いな。
接続できなくなったら、また設定しなおすと接続ができるようになるが、
また時間が経つと接続が不可になり、また設定をし直すと接続できるようになる。
なんでこんなに不安定な機種が多いんだろうか。
LAN接続の子機はこんなことはないんだが。
393:不明なデバイスさん
12/03/07 20:19:16.24 I25Lbqp1
野良電波:::::パソコン:::::iPad
パソコンには強力なアンテナが接続されている状態で、ルーター化してiPad2のアクセスポイントとして働いて欲しい。
方法はありますでしょうか?
394:不明なデバイスさん
12/03/07 21:24:16.47 7J3Fcj1n
>>393
他人の野良電波を勝手に使うな、カス
395:不明なデバイスさん
12/03/07 21:33:01.35 v0jwfxsX
危うく見逃すところだったぜ
396:不明なデバイスさん
12/03/07 23:24:58.42 SYCbiczn
>>393
窃盗乙
397:不明なデバイスさん
12/03/07 23:38:20.40 wKfAjReH
USB子機の挿す場所を変えるとかUSBメモリで切断とかレジストリがおかしくなってそうだな
スリープに入って切断は結構普通のことなのでipconfig /renewとかでもすればいいんでね?
398:不明なデバイスさん
12/03/07 23:54:56.13 fD+sl1mR
野良電波は使う方もセキュリティかけてない方も悪い
ちなみに個人情報拾うためとかにわざと
野良電波発してる奴もいるから注意な
399:不明なデバイスさん
12/03/08 00:15:53.66 T5PVu48V
そう言う輩も居るらしいね。
熟練者は先ず探りを入れてヤバイと感じたら速攻で穴掘って逃亡するから個人情報盗む何か皆無らしいがw
400:不明なデバイスさん
12/03/08 00:26:47.86 F7AaKaEm
野良電波使用は違法ではないですよ。
それとキャプチャリングしてないか調べてからしか使いませんので、問題ありません。
誰も上記質問に答える知識はお持ちじゃないみたいですね。
場の雰囲気悪くしたみたいで、本当に申し訳ありませんでした。
401:不明なデバイスさん
12/03/08 00:44:45.58 ICAQJDCW
>>400
違法じゃないとキッパリ言い切れるおまいの頭が羨ましいわ
違法とか違法じゃないとか関係なくモラルの問題だろ
>それとキャプチャリングしてないか調べてからしか使いませんので、問題ありません。
そんなこと出来る知識あるのになんで質問版来てんの?
というか野良電波使ってるとか書いたら
誰も回答しないだろ質問するなら伏せとけよ。バカ杉
402:不明なデバイスさん
12/03/08 00:51:31.16 T5PVu48V
>>400
知ってても泥棒の片棒を担ぐ様な事はしないよ、誰もねw
403:不明なデバイスさん
12/03/08 00:55:43.30 /eKpriSB
つまんねー知識はあるやつに限ってに肝心なことを調べる知能はないんだよな
Macならマジ楽勝
PCでも割と簡単だろ、そんなん
404:不明なデバイスさん
12/03/08 01:35:33.16 F7AaKaEm
その方法が書けないのは
知らないからでしょうが・・・笑
まぁ、いいです。
自分で調べてなかったので、詳しい方がご存知じゃないかなと思って書き込みしただけなんで。
それとモラルに触れるなら、知らないことを書かないふりをするモラルのほうがどうかと・・・笑w
405:不明なデバイスさん
12/03/08 01:51:10.87 ICAQJDCW
>>404
ガチで返答すると知らないとかじゃなくて
おまいが何をしたいのか私が質問から読み取れなくてアドバイスできないのね。
読解力なくてごめんよ。
>まぁ、いいです。
調べられるんだったら調べてから来いよ。
そっちのほうが早いだろ質問の意味一番理解してんのはおまいなんだから。
めんどくせぇ野郎だな
質問の仕方はモラル云々の問題じゃない。頭の使いようだろ
自分でオープンな電波を近隣から使ってますよってww
正直に書きこんどいてアピールして自爆する意味がわからん
野良電波使ってる事自体は
他人に迷惑かけてんだからクソとしか言い用がないだろ
406:不明なデバイスさん
12/03/08 02:12:22.97 F7AaKaEm
>>405
だから、書かないふりはいいですっw
わからないなら、わからないって書かないとクソとしかいいようがありませんね。
フフw
407:不明なデバイスさん
12/03/08 02:22:26.18 ICAQJDCW
>>406
質問の意味がわからなくてって言ってんのに
日本語読めないのかな?まぁ読めないわけないわな。
勝手な妄想か。本当に乙ですわ
誰も相手にしてくれないからって拗ねてるのかな?
408:不明なデバイスさん
12/03/08 02:30:07.13 F7AaKaEm
自己解決済み
邪魔したな無能どもww
スレのタイトルが指す意味も
読み取れない、、、、、
へんなヤツらw
409:不明なデバイスさん
12/03/08 02:48:33.89 ICAQJDCW
うわぁ…
ものすごく学生の臭いがする…
調べもせずに勝手にバカやって言いたいこと言って逃げてったよ(´・ω・`)
どっちが変なヤツなんだかww
410:不明なデバイスさん
12/03/08 03:13:34.20 F7AaKaEm
>>409
なんだ、じじいかよ
411:不明なデバイスさん
12/03/08 03:29:56.21 ICAQJDCW
>>410
まだギリギリじじいと言われる年齢ではないし
その前にそれを言うならばばあだよ。
邪魔したなって言ったのはおまいなんだから
あきらめてさっさと帰ってください
412:不明なデバイスさん
12/03/08 03:38:51.70 F7AaKaEm
ビクン!(◎_◎;)
ババァ!?
ヤらせてもらえませんか?!☆
しなびた期限切れの顔と
たらちねに目がないんです!
413:不明なデバイスさん
12/03/08 07:16:34.39 lJR8B4AG
争いはなんとかかんとかAA略
414:不明なデバイスさん
12/03/08 08:01:40.77 zIZGvism
>>412
このスレを荒らす目的でそんなこと言うならやめてくれるかな。
人としてどうかと思うし、自分が無能で何も知らないから質問を聞き出すために人を馬鹿にして煽るのもどうかと思う。
質問に答えれるとか答えられないとか以前の問題だよ。
質問にしろ野良電波使用にしろモラルがなってないよ。
415:不明なデバイスさん
12/03/08 08:06:07.88 T5PVu48V
>>412
やりたいなら今までの無礼を詫びて頭下げとけww
416:不明なデバイスさん
12/03/08 08:33:06.30 CvnGxYyH
学生ってかリア工房あたりだろ
精神的には消防から抜けてないが
そして多分解決はしてない
まあ放置放置、相手する価値もない
ちなみに、このレスはPCをアクセスポイントにして繋いだiPhoneから書いているw
417:不明なデバイスさん
12/03/08 08:35:16.79 Bh+iXQ18
草生やしてる馬鹿は即NG登録しておけ
技術系スレでの鉄則
418:不明なデバイスさん
12/03/08 09:05:53.64 sViyrmzC
IDが表示されるスレの有り難さよ。
419:不明なデバイスさん
12/03/08 13:03:47.91 mE6eE8xt
>>393
有線でブリッジ接続でしか無理じゃね?無線-PC-無線とかできんのか?
420:不明なデバイスさん
12/03/08 14:51:18.43 aQ/1ogp0
>>391
> スレの始めはもともと読んでますのでご心配なく
読んでないからUSBはトラブらないとか言いだすんだろ
421:不明なデバイスさん
12/03/08 18:33:52.59 p7PlCujZ
質問です
WHR-HP-GからWHR-G301Nに買い換えると電波受信は良くなりますか?
現在は利用したい部屋から2~3m外に出ないと通信できません
利用機器はiPod touch(第4世代)、GalaxyS2、新型iPad(購入予定)です
422:不明なデバイスさん
12/03/08 19:57:49.15 aPBlfifO
>>421
変えても、多分、あまり変わらない。
URLリンク(buffalo.jp)
WHR-HP-Gはアンテナを替えることができるから、WLE-AT-DACやWLE-AT-DAHの
指向性があるアンテナに替えて、アンテナの方向を部屋の方に向ければ
多分、通信が可能になる。
423:不明なデバイスさん
12/03/08 21:54:09.05 ttx4434w
現在WHR-G54S使っていますがヤマダでWHR-G301Nが安いようなので買おうと思います。
そこで以下の3点について質問させてください。
(1)
11n対応していないUSB子機使ったPCや3DSの通信速度はWHR-G301Nに
外部アンテナがないので悪くなったりするのでしょうか?
(これは実際やってみないとなんとも言えないかもしれませんが)
(2)
WHR-G301Nを2台買って片方を中継機として使用する場合は
11nの中継しかしないので3DSなどの11n非対応製品には無意味という理解でよろしいでしょうか?
(3)
無意味ならWHR-G301NとブリッジモードにしたWHR-G54Sを有線で接続し、WHR-G54Sからの電波を
3DSで受けて使おうと考えているのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします。
424:不明なデバイスさん
12/03/08 23:02:02.31 p7PlCujZ
>>422
なるほど、ありがとうございました
425:367
12/03/08 23:15:14.91 UWsgzWxs
無事USBでネット接続できました。
371さんのアイテムですんなり出来たので感謝感謝です。
426:不明なデバイスさん
12/03/08 23:51:39.77 ICAQJDCW
>>421
通信できないレベルまで電波が弱ってるんなら
WHR-G301Nに変えてもたぶん無理だと思われ
ch変更試してみた?
それとも距離とか障害物の問題かな?
>>422のアドバイス通り指向性アンテナにすれば
運が良ければだが少しまともになるんじゃないか
>>423
(1)
・通信速度は基本的に親機と子機どちらか低い方のリンク速度が最大になる
もちろん、相性の問題や電波が弱いなどの原因でそれ以下の場合がある
リンク速度上げたいなら両方が同じ規格のものを使わなければならない。
・ちなみにだが2.4GHz帯のみに対応したデバイスと
5GHz帯のみに対応したデバイスはもちろん互換性はない。
未だ、ほとんどの製品は大体2.4GHzのみ、たまに2.4アンド5GHzであって
5GHzのみに対応した製品は稀。というか5GHzに対応したものは私は見たこと無い。
(2)
・(1)で説明したようにリンク速度は3DSの無線規格まで。
恐らく54Mbpsまでなんだろうが任天堂製品だしもっと下だと思うよ
・中継環境を構築する場合は
2つの親機(WHR-G301N)どうしのリンク速度は確か半減だった希ガス。
この場合、2つの親機間は150Mbps。ちょっと古い記憶だから自分で確認してみて。
・11nは同周波帯の下位互換性があるからAESの暗号化に対応した3DSとかであれば
そのSSIDにはつなげるはず。ただし速度は3DSの無線規格のリンク速度で通信。
結論言うと3DSは繋げられると思う。
(3)
ちがう機種同士で中継って出来なかった気がするんだがどうなんだろ。
427:不明なデバイスさん
12/03/08 23:59:09.05 ttx4434w
>>426
大変詳しい説明をありがとうございました
自分で調べていたのですが解決せず困っていたので助かりました
428:不明なデバイスさん
12/03/09 00:19:59.70 wg8a4uvZ
通信規格の11aってなんですか?
429:不明なデバイスさん
12/03/09 00:21:39.76 6RnSFkS+
ググレカス
430:不明なデバイスさん
12/03/09 00:57:55.89 gvGTmGq5
ネットギア製の新製品に関して質問です。
そのUSBポートに接続するHDDのフォーマットはNTFSに対応してるだろうか??
431:不明なデバイスさん
12/03/09 00:58:20.24 6gIeeDxZ
>>428
無線には2.4GHz帯と5GHz帯があるが
11aは5GHz帯を利用した最大54Mbpsの通信規格
11n(2.4GHz)、11g、11b は2.4GHz帯を利用
(ゲーム機、パソコン、スマートフォン、iPad、Mac)
11n(5GHz)、11a は5GHz帯を利用
(一部のパソコン・スマートフォン、iPad、Mac)
2.4GHzの特徴として障害物に強い、対応してるデバイスが多い、
電子レンジなどの家電製品と電波干渉するときもあり。
利用者が多く都会だとひどく混線する場合が多い。
5GHzの特徴として対応してるデバイスが少ないので
拡張できないデバイス(DSとかスマートフォン)は5GHz帯に繋げることはできない
利用者が少なく利用できる帯域も広いので混線は稀である
11nの場合2.4GHzと比較するとちょっとだけ高速
432:不明なデバイスさん
12/03/09 01:11:13.65 6gIeeDxZ
>>430
新製品?WNDR4500?
仕様とデータシート見ても載ってなかったけど
マニュアルには
FAT16、FAT32、NTFS、ext2、ext3対応ってあるよ。
433:不明なデバイスさん
12/03/09 01:23:27.59 gvGTmGq5
>>432
対応可能なんですか!?
しかしネットギアって無線LANの実績、評判はどうなんだろうか?
牛、NECなどと対等なレベルならば良いと思ってるんだけど...。
434:不明なデバイスさん
12/03/09 01:30:35.18 T7LmiOPi
>>433
是非人柱になって使用感をこのスレで報告してくれw
435:不明なデバイスさん
12/03/09 10:34:45.59 7+r238w4
「言い出しっぺの法則」という言葉もあるしな。w
436:不明なデバイスさん
12/03/10 09:55:55.05 SFo245d9
ルータ━WHR-HP-G302H~WDS(30mほど)~WHR-HP-G302H━PC(有線&無線)
の組み合わせて母屋と離れを結んで20Mbps程度なのを
ルータ━WR9500N~11a 5GHz屋外対応ch~WR9500N━WHR-HP-G302H━PC(有線&無線)
に変更したら速度上がりそうですか?
実際のところはやってみないとわからないと思いますが
2.4GHz→5GHzに変更すると一般的にどうでしょうか?
現状母屋でinSSIDer使うと2.4GHzはかなり混雑しているようです。
437:不明なデバイスさん
12/03/10 10:14:06.80 edIUcGyF
>>436
もう一回線引け
438:不明なデバイスさん
12/03/10 12:06:42.39 BEy3A5Qv
>>436
指向性の強いアンテナに替えると、混雑してる中を電波が伝播しやすくなって、
更に電界強度がアップするから、通信が安定して速度も向上する。
439:不明なデバイスさん
12/03/10 13:07:19.54 /vGehPCV
>>436
窓際対向障害物なし30mなら
WR9500N親-WR9500N子間5GHz11an450で100Mbps行く。
子機にWDSを使う時点で速度が出ない。2.4の干渉分は否め
ないが子をイサコにするだけで少しは良くなるはず。
アンテナ使う前にとりあえずコンロ用アルミ反射板使え。
440:不明なデバイスさん
12/03/10 23:19:57.55 yEKXfNAl
無線ルータの場合は、大抵の製品で
5GHz帯に対応してるかどうか、解りやすく表記されてるけど
ノートの内蔵とか子機の場合はa/n/b/gの対応表記だけで
周波数が書いてない物が多いのは何故でしょう。。。
5GHz帯対応ルータなのでクライアントの方もそれに合わせたいんですが、
ノートPCで周波数表記が無く11n対応、とかの場合は
2.4GHz帯のみと考えていいんでしょうか?
441:不明なデバイスさん
12/03/10 23:54:32.35 UssUdier
aが入っていれば5GHzもOK
ngb表記、aなしで5GHz帯nに対応している事はない
442:不明なデバイスさん
12/03/11 02:24:12.26 1x3t/4oW
1回と2回にAPを二つおいてローミングしたいのですがどういう設定をすれば良いでしょうか
SSIDは同じにすると思いますがチャンネルは同じか干渉しないチャンネルにするかどちらでしょうか
二つのAPは有線で繋がってます
443:不明なデバイスさん
12/03/11 09:45:34.40 Z+WVyxOW
>>442
取説に書いてると思うんだが…
メーカーによって書いてないかな。
SSIDと暗号化キーは同一に。
チャンネルは混信しないように被らないようにする。
444:不明なデバイスさん
12/03/11 12:29:32.22 sik9HVNr
>>440
5G帯対応品探すなら、法人向けモデル探すしかないよ。
たいてい対応できる。
個人向きは、バカ高い最上位モデルしかほぼ対応機種がない。
445:不明なデバイスさん
12/03/11 12:57:17.19 Nrql6d31
>>444 つつ且~~ ここだけの話だけど話が脳内で飛んでない?
446:不明なデバイスさん
12/03/11 18:43:28.51 7BjXstyC
最近のモデルからは安いPCでも5G対応のノートPC増えてきてるけどね
447:不明なデバイスさん
12/03/11 18:45:47.06 c0lPmBNe
5GHz対応はランク別けの1つの要素だな
スマホでも必ずつけるメーカーもあれば外してくるメーカーもあるし
448:不明なデバイスさん
12/03/11 21:04:14.60 sji7FqA/
検討中なんだけど WZR-HP-G450H*2 か一個はWLAE-AG300N/Vにするのか
どっちがおすすめ?
クライアント側はTV+HDDレコ位の予定なんだけど
今は無線環境が無いので、使ってるの人の感想を聞いてみたいなと
449:不明なデバイスさん
12/03/11 21:07:13.07 GUJ0kzh/
そう言うことならメーカースレ行って聞いた方が良さそうな気が
450:不明なデバイスさん
12/03/11 21:36:36.71 Z+WVyxOW
>>448
WZR-HP-G450H*2の場合はどういう風に使うんだ?電波届かない場所があるからローミング?
> クライアント側はTV+HDDレコ位の予定なんだけど
それ繋ぐにはイサコンが必要だけどWZR-HP-G450H*2の場合はイサコンどうするんだ?
WZR-HP-G450Hはイサコンにならないし、無線中継機能非対応だからイサコン風に使えない。
451:不明なデバイスさん
12/03/11 21:47:07.72 sji7FqA/
なるほどメーカー版眺めてみます
Lanポートから刺しちゃいかんのかな? という位しりません
ちょっと研究してみます
ありがとっす
452:不明なデバイスさん
12/03/11 23:07:04.11 zMZKD2Ff
牛買うヤツはやっぱり馬鹿が多いな
453:不明なデバイスさん
12/03/11 23:23:26.28 7BjXstyC
中継器とイサコンを同じ子機の様に思ってるのも多いんだな
たしかに初心者だとわかりにくいかもしれんけど
454:不明なデバイスさん
12/03/11 23:25:29.11 hrlcXTBx
>>452
牛は選択肢としてはありだろう
それにほとんどの家電屋で牛のやつが一番スペース取ってる気がするし一般が手に取りやすい気がする
最近じゃ次点でロジテックあたりかな、俺が見る限り
NECは牛の半分以下ぐらいしか置かれてないし
455:不明なデバイスさん
12/03/12 03:50:54.52 TTa3qAVr
>>450
イサコンからHUBにLANケーブルに繋いで、HUBからもう一個のアクセスポイントに
接続してそこからまた電波飛ばすと。
456:不明なデバイスさん
12/03/12 17:18:51.58 wY55RWHB
初心者過ぎる質問で悪いですが、
現在ADSL1Mネットしてます。
無線LANルーターを購入して、無線LANを考えてます。
1Mでは無理でしょうか?それとも ISDNレベルの速さなら出来るのでしょうか?
457:不明なデバイスさん
12/03/12 17:38:59.89 yOfGKAqf
>>456
>>1
458:不明なデバイスさん
12/03/12 17:39:13.98 VTgU/UZi
>>456
初心者向けに分かりやすく回答すると
今までと何も変わる事無く利用可能。
459:不明なデバイスさん
12/03/12 18:42:04.90 oRJnf9jR
>>456
ネットの速度が1Mbpsだろうが100Mbpsだろうがインターネットは普通にできるけど。
親機、子機間で電波が届きさえすれば。
460:不明なデバイスさん
12/03/12 19:20:57.72 wY55RWHB
皆様ありがとうございます。
ADSLモデル(ルーター付き)
これで3DSが安心して買えます。
461:不明なデバイスさん
12/03/14 20:58:12.92 xpme/Rl7
wzr-hp-g301nhを使っております
iPhoneのYouTubeの動画読み込みが遅いので検索してみたところ11bに変更などと出てきました
にわか知識ですが変更の仕方がわからない上にこれをすると11gや11nが使えなくなりパソコンの方が遅くなってしまうのではないでしょうか?
その辺も含めて、動画読み込みが早くなる方法をよろしくお願いします
462:不明なデバイスさん
12/03/15 02:08:45.60 lWfgyY/I
ググれカス
463:不明なデバイスさん
12/03/15 14:28:25.75 1TJE7eeM
雑魚に聞いてねえよゴミが
464:不明なデバイスさん
12/03/15 14:40:13.11 tBZkp9IL
>>463
そんな無線LANの基本中の基本も知らない馬鹿が何言ってるんだよ。
どうせマニュアルも何も読んでないんだろ。
少しは勉強してくれ。呆れてしまう。
465:不明なデバイスさん
12/03/15 15:26:08.30 /UGMarJL
>>464
馬、鹿>>>>>牛ユーザー
466:不明なデバイスさん
12/03/15 20:09:18.40 pWN17CKv
>>464
>>463はなりすましです
すいません
マニュアルとかもちゃんと読んだしググってわからないからきたんですが・・・
何にせよもういいです
ありがとうございました
467:不明なデバイスさん
12/03/16 01:20:14.35 oNVK2Yah
>>466
まずは>>3のとこから目を通してみたらどうだろうか
468:不明なデバイスさん
12/03/16 01:49:45.33 Aa/g/o7N
>>466
ググってみてそこに書いてあることを理解できないのなら
ここで聞いてレスもらっても理解できんだろう。
469:不明なデバイスさん
12/03/16 03:37:08.27 XQSv0Zhg
>>466
なりすまし主張。
泣のわび。
するとどうだろう>>467のような単細胞がレスするのだ
470:不明なデバイスさん
12/03/16 12:33:42.77 Aa/g/o7N
>>469
お前、成り済ました本人だろ。
むしろ単細胞はお前だよ。
成り済まして煽って荒らすな。
471:不明なデバイスさん
12/03/16 14:00:34.34 KRvtawlH
近所との電波干渉がひどいので5GHz帯に買い換えようと思うのですが、300Mbpsと450Mbps対応の製品があり迷っています。
実際どの位の体感差があるものなのでしょうか。
やっぱ450は早え~!と感じられるならいいのですが、そこまで変わらんよと言う程度なら300で充分かなとも思います。
450対応の製品が少ないのも気になります。
アドバイスお願いします。
472:不明なデバイスさん
12/03/16 14:14:53.74 2B1rPEVW
>>471
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレのログをみればわかるように煽る事しか能がないチョンしかいないようですから
473:不明なデバイスさん
12/03/16 14:31:25.04 qdsHlVO/
オススメスレで聞いてきます
474:不明なデバイスさん
12/03/16 15:46:31.86 Aa/g/o7N
ID:2B1rPEVW
ID:XQSv0Zhg
ID:1TJE7eeM
同一人物?
475:不明なデバイスさん
12/03/16 16:48:00.15 jsJAnhSE
無線LANを突破やタダ乗りって良く聞くけど、無線LANルータと子機を繋いでる回線を使う事なの?
476:不明なデバイスさん
12/03/16 19:24:35.83 Aa/g/o7N
>>475
そう。
他人のネット回線を勝手に使用される。
場合によってはウイルスばらまかれたりハッキングの踏み台にされたり色々。
477:不明なデバイスさん
12/03/16 20:00:21.26 MD8N2FU1
majide
478:不明なデバイスさん
12/03/17 07:23:38.43 ELXFop65
>>305
こんな感じになってしもた
baffaloのWHR2-G54だが
DHCPサーバの項目では割り当てIPアドレスは、169.254.0.2から16台になってるのに
Xperiaからみると169.254.57.123とかいうアドレスが割り当てられてて”接続が制限されています”と
479:不明なデバイスさん
12/03/17 07:54:04.02 aqBqln3b
リビングの無線LANを廊下を隔てた部屋で使っていて、電波強度が20%しかないようなので強化したいと思うのですがどんな方法を取れば100%に近づくでしょうか?
中継機は距離を伸ばすだけだと聞きましたが...
480:不明なデバイスさん
12/03/17 08:27:45.59 SnreeX47
>>479
中継しろよ。対応機種ならの話だが。
距離が延びるということは、電波が強く届く範囲が広がるということだろうに。
481:不明なデバイスさん
12/03/17 08:36:56.91 aqBqln3b
>>480
どの位置に置けばいいですか?
なるべくlanに近い方が電波は強いですよね
482:不明なデバイスさん
12/03/17 08:55:59.67 SnreeX47
>>481
親機と子機のちょうど中間ぐらいに中継器をおけば一番ベスト。
483:不明なデバイスさん
12/03/17 09:46:27.33 ysym5DJm
おk。廊下の曲がり角に置きます
回答有難うございます
484:不明なデバイスさん
12/03/17 10:29:56.76 rP61z1Ho
>>478
169.254はインターネットに接続できない。(規格で決まっている)
192.168.11.xなどに変更しておけ。
485:不明なデバイスさん
12/03/17 10:48:58.69 cdVw+ROM
2012年1月発売1万4800円が
閉店セールで
3000円で買えた
486:不明なデバイスさん
12/03/17 10:51:16.80 r9I8T8y0
>>478
USBのからルータに変えたのか?
なんで169.254.0.2(ルータは169.254.0.1なのか?)なんて使ってるか知らないけど
通常プライベートIPは192.168.xxx.yyy(サブネット255.255.255.0)
牛ならデフォルトは192.169.11.1がルータに最初から設定されてるだろ
DHCP割り当て開始アドレスはルータの3つ目まで同じで4つ目は自分の必要なところから適当に
487:不明なデバイスさん
12/03/17 10:58:10.87 r9I8T8y0
それとルータがブリッジモードだったら違う
>>305にモデムが書かれてなかったからスルーしてたけどただのモデムなのか?
そのモデムにルータ機能があるのかどうかが問題
488:不明なデバイスさん
12/03/17 11:53:37.48 bA3EEXLf
>>486
たまに169.254.0.*で繋げないとうまく繋がらないネットワークがあるんだよ。
489:不明なデバイスさん
12/03/17 11:57:18.11 bA3EEXLf
>>479
①リビングの親機に指向性アンテナをつけて、子機の方に指向性を向ける。
②リビングの親機を窓際に設置して、家の外側から電波が回り込むようにする。
③リビングの親機に外部アンテナを接続してアンテナは屋外に設置し、子機にも
外部アンテナを接続してこれも屋外に出し、建物の外側を伝播させて受信するようにする。
490:不明なデバイスさん
12/03/17 12:04:01.38 mffFwMbv
なんだか痛いのが湧いてきたなw
491:不明なデバイスさん
12/03/17 12:32:57.90 Gr8K/O6E
無線飲食はゆるさん
492:不明なデバイスさん
12/03/17 12:36:42.73 RtiT0RyF
どうせバッファローユーザーだろ
493:不明なデバイスさん
12/03/17 16:41:40.87 jy/0pu2R
>>489
それは回り込むと言うのかw
言ってること変だぞ。
494:不明なデバイスさん
12/03/17 16:44:23.16 SnreeX47
>>488
> たまに169.254.0.*で繋げないとうまく繋がらないネットワークがあるんだよ。
はあ?なんでだよ。
それ設定がおかしいだろ。
495:不明なデバイスさん
12/03/17 18:46:02.06 RMf7mKva
>>493
回折や反射を繰り返して建物の反対側に電波が到達することを回り込むという。
496:不明なデバイスさん
12/03/18 00:27:13.07 BJ+nl2AD
【使用マシン】 dynabook TX 77MBL、ThinkPad Edge(細かい型が分かりません、2年くらい前に買ったもの)、MacBook 2008
【使用OS】Windows7 home、Windows7 home、MacOS 10.7
【回線】OCNのフレッツ光
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】NEC WR8700N
【使用製品(子機)】全部PC標準搭載の物です
【トラブルの詳細】dynabookの受信感度が悪いんです、1階に無線親機が置いてあってdaynabookは2階の部屋にあります。
どういう訳かこのPCだけ電子レンジを使ったわけでもないのに接続がよく切れます。
それでPC3台を無線親機のある部屋に並べてinSSIDer等を使用して調べたら
検出できるSSIDの数がThinkPadとMacは10~15個なんですがdaynabookは3~5個と明らかに少なく
RSSIがThinkPadとMacBookは共に -40~-45位(2階で調べた時は-55位)なんですがdaynabookだけ-60~位(2階で調べた時は-70位)と異様に受信感度が悪いことが分かりました。
これを解決する方法はありますか?よろしくお願いします。
【親機と子機(PC等)の接続形態】NTTのPRS300SE--NEC WR8700N--PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
497:不明なデバイスさん
12/03/18 00:43:31.27 KeISpvbr
>>494
VAIOノートでポンとネットワークに接続しようとすると、そのネットワークが
192.168.0.***で設定してあっても169.254.0.***で接続しようとするから
ノートの設定を毎回接続の度に手動で192.168.0.***でいちいち設定してやらないと
繋がらないという妙な現象。
498:不明なデバイスさん
12/03/18 00:48:06.52 fguKLw90
>>496
dynabook用にイサコンか5G帯が使えるPCカード子機を買う
499:不明なデバイスさん
12/03/18 00:55:04.46 fguKLw90
>>497
169.254とかローカルIPじゃなくてモデム直結(ルータかましててもAPモードとか)でグローバルIPでも
ひっぱってきてるんじゃないか?
500:不明なデバイスさん
12/03/18 10:28:10.30 thCUk8gg
>>499
おまえアホ丸出し
チンポ丸出しでコンビニ買い物してて恥ずかしくないのか?!
501:不明なデバイスさん
12/03/18 14:05:00.38 FQa5a2D1
>>484,486,497,499
皆様レス有難うございます 情報不足でした
2段ルーターの2段目なのです。上流はAterm WD735GVで繋がってます
PCからはBAFFALOで無線繋げているので端末に問題ありなのかもしれませんが
androidでは設定できる項目が少なくて… LTNでもうまくいきませんでした
LTNでは駄目でしたが、とりあえず一度AOSSを使って見ることにします
502:不明なデバイスさん
12/03/18 14:48:51.59 iQYqUIdS
>>500
おまえ馬鹿なの?喧嘩売ってるつもりか?
てめえいい加減にしろけよ
リアルでタイマンでもするか?あ?
503:不明なデバイスさん
12/03/18 16:09:16.73 BJ+nl2AD
>>498
やっぱそういう方法しか無いですかね...
504:不明なデバイスさん
12/03/18 16:39:18.61 qOHNo8Is
また169.254で揉めてるのか?
アドレスがあるから一見繋がったかと思うけど違うからなぁ
ズバリ「169.254」でぐぐればヒントはいくらでもあるんだけど
505:不明なデバイスさん
12/03/18 20:59:56.69 fguKLw90
>>501
2段ルータってWD735GVとWHR2-G54ってことかな
一番楽なのは光に変える、またはADSLルータに無線子機をつけること
どちらの機器もルータとして使ってるならちゃんと設定してなければXperiaはグローバルIP取りにいってそうだな
WHR2-G54はAP(ブリッジ)モードじゃダメなんか?
APで使うならこっちのルータのアドレスを192.168.11.1とかにすれば繋がりそうだが(細かな設定はあるかもしれん)
2つをルータとして使うならWHR2-G54にはWAN側のゲートウェイやDNSはWD735GVのアドレス入れて
LAN側はWD735GVのアドレスの3つ目のみを違う数字にしたりしないとダメな気がするな
ルータ機能を2台以上で使うと機能ややりたい事で複数何とも言えんし
情報小出ししすぎで面倒というのが正直なところ
506:不明なデバイスさん
12/03/18 21:46:34.33 XjNAupIL
無線LANを遠くに飛ばしたいから中継器を導入しようかと思うんだけど
親機NEC Aterm WR8170N使ってて、
中継器にBUFFALO WHR-G301Nは使えますかね?
公式では親機指定されてるけど、Atermシリーズ(8170Nではない)でも可能だったっていう人がいるので。
現在この環境で使えてる人いますか?
あとPCIのMZK-EX300N2が酷評されてますけど、WR8170Nの中継器としてちゃんと使えてる人とかもいますか?
507:不明なデバイスさん
12/03/18 21:57:14.92 klkWnmfY
> 公式では親機指定されてるけど、Atermシリーズ(8170Nではない)でも可能だったっていう人がいるので。
その人とまった同じ環境なら可能性あるだろうけど、基本は中継できないからなあ。
買うとしたら博打だし。
WHR-G301Nを2台購入でいいんじゃない?安いし。
508:不明なデバイスさん
12/03/18 21:58:39.83 1R96vdeL
昔CD-ROMドライブにドライバいれたらCDRになるって言い張ってる奴がいたなあ
509:不明なデバイスさん
12/03/18 22:09:29.27 XjNAupIL
>>507
それ2台買い増すとして、
モデムにルーター2つ接続して同時に使用することは可能でしょうか?
現在モデムにWR8170Nが接続済で、空いているLANポートに追加するということです
PCなど現在使用している機器はWR8170Nに接続し、中継器として使うWHR-G301Nはルーターとして使うWHR-G301Nからの電波を中継したいのですが...
510:不明なデバイスさん
12/03/18 22:12:55.23 XjNAupIL
ん モデムじゃなくてONUですたぶん
間違えました
511:不明なデバイスさん
12/03/18 22:26:08.40 XjNAupIL
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
イメージとしてはこういう構成です
512:不明なデバイスさん
12/03/18 22:32:20.52 klkWnmfY
>>511
ONUにルーター機能はついてるのか?
ついてるならそれでいいが。
513:不明なデバイスさん
12/03/18 22:38:49.14 XjNAupIL
調べたところ無いようです
つまりどのような構成にしたら...
514:不明なデバイスさん
12/03/18 23:25:51.97 ULzcp1fy
>>511
絵心あるな、和んだ
515:不明なデバイスさん
12/03/18 23:31:33.57 IKKOSCgr
出来るだろ多分
お勧めはしないけどな
516:蝉ぷろ
12/03/18 23:38:27.82 wzyvOhPN
>>496
アンテナの品質が悪いか、内部でコネクタ外れてるので、メーカー修理依頼たら?
517:不明なデバイスさん
12/03/18 23:39:05.38 XjNAupIL
とりあえず今1台使っていないルーターがあるので、さっきの構成に似せてみます
追加したルーターに機器が接続できれば、あの構成で使えますかね?
518:不明なデバイスさん
12/03/18 23:40:36.11 fguKLw90
>>517
そのモデム(ONU?)にルータ機能がないのにLANポートが2つ以上あるの?
ざっくり言えばルータで1つのネットワークができる
ルータを親玉としたらその下にいくつか子分機器がつながっている
ルータを2台にしたら親玉ルータとその下にはもう1つの子分ルータをつないで1つのネットワークとする
ルータのデフォルト設定では自分が親玉だと思ってるので下にルータをつなぐには親玉がいるという設定をしなければいけない
もう1つのルータは分家の親分としてその下にも当然機器がつながり1つのネットワークになる
2台のルータは元々別々のネットワークなのでそれを1つと認識させなきゃいかん
APは親分役を放棄して分家をつくらない
何台ルータを繋ごうが中継器をはさもうが基本は同じ(形態により設定はいろいろだが)
519:蝉ぷろ
12/03/18 23:44:31.76 wzyvOhPN
>>506
出来るよ。
DDならできるよ。
520:不明なデバイスさん
12/03/18 23:58:08.42 XjNAupIL
>>518
ルータ機能が無いというのはネットで調べた結果なのでなんとも。
LANポート2つあります。具体的なモデル名はF-NTE-GTXです。
>>519
DDというのは...
521:不明なデバイスさん
12/03/19 00:52:40.05 jBVrtSSa
そもそもWDS機能必須でしょうか?
今確認したら搭載していませんでした
522:不明なデバイスさん
12/03/19 01:05:17.52 a3QbPmmE
どれにだよ
523:不明なデバイスさん
12/03/19 01:18:11.09 jBVrtSSa
>>522
親機です
524:不明なデバイスさん
12/03/19 01:27:03.42 FTUYxVoS
>>523
親機側、中継機側、両方とも対応している必要がある。
525:不明なデバイスさん
12/03/19 01:28:21.47 FTUYxVoS
>>523
>>506と同一人物か??
526:不明なデバイスさん
12/03/19 01:42:22.36 jBVrtSSa
そうです
ID変わってましたね
やはり確実なのはWHR-G301Nを2台使って中継でしょうか。
電波が届くおよその距離ってどの程度でしょうか?
527:不明なデバイスさん
12/03/19 04:42:36.29 wzh/jVpc
>>526
URLリンク(www.natec-j.com)
これを使えば数km届くよ。
528:不明なデバイスさん
12/03/19 11:04:52.03 qQd1XXLK
>>511>>520
ONUの2つのLANポートで同時にインターネット接続するのは無理だよ。
LANポートが2つあるONUでは、事業者によって
・片方のLANポートをインターネット接続用とし
もう一方のLANポートにはOoSを適用してIP電話機器接続用にしている場合。
・100Mbpsサービスとそれを超える高速サービスとで、
2つのLANポートを使い分けている場合。
などがある。
事業者が案内している接続方法に従いましょう。
URLリンク(support.eonet.jp)
URLリンク(www.commufa.jp)
529:不明なデバイスさん
12/03/19 15:43:11.15 jBVrtSSa
なるほど...
B社製品について調べると安定度が低いようなので、現在の環境に機器を加える形にしたいのですが、
N社製イーサネットコンバーター[WL300NE-AG]を追加するとしたら
N社製[WR8170N]--無線--N社製[WL300NE-AG]--有線--I社製無線LANルーター---無線機器
という構成で繋がるのでしょうか
530:不明なデバイスさん
12/03/19 16:49:00.19 FTUYxVoS
>>529
それでOK。
N社製[WR8170N]とI社製無線LANルーターはチャンネルずらせばいい。
531:不明なデバイスさん
12/03/19 18:49:21.21 jBVrtSSa
なるほど。
親機からの電波が3割程度の強さと思われるのですが、実用レベルになるでしょうか?
532:不明なデバイスさん
12/03/19 21:29:06.31 zChS0rj9
>>529
その「I社製無線LANルーター」のところ、俺だったらN社かB社の安いやつにするな
533:不明なデバイスさん
12/03/19 21:38:31.19 jBVrtSSa
なるほど。
繋がらなければ買い換えですね
534:不明なデバイスさん
12/03/19 22:05:07.84 9ZF3BJUq
>>533
そうするんだとは思うけど面倒だからI社製無線LANルータの位置のルータはブリッジモードにしなよ
電波については、N社製[WL300NE-AG]--有線--I社製無線LANルータの有線でそれぞれのルータにどれだけ
寄れるかなので何とも言えない
535:不明なデバイスさん
12/03/19 22:29:39.62 jBVrtSSa
ありがとうございます
とりあえずWL300NE-AGを購入します
536:不明なデバイスさん
12/03/20 02:31:15.32 /5e+ECrE
すいません、教えて下さい。
今度WR8700Nを導入予定で、現在情報収集中です。(初11/n接続)
価格コムのページを見ていると、SSID名を変えると11/n接続できないという書き込みを見つけました。
URLリンク(s.kakaku.com)
初11/nなもので、さっぱり分からないのですが、11/nではSSIDはデフォルトが当たり前なのですか?
区別のためにもSSIDは自分で設定したいんです。
537:不明なデバイスさん
12/03/20 03:09:17.83 8fCZhQdY
関係なし
538:不明なデバイスさん
12/03/20 03:53:32.50 L7MTO+wR
>>536
価格コムはクルットル
質問者も回答者もオワットル
539:不明なデバイスさん
12/03/20 07:47:22.48 956/vP5m
>>536
そこ見てみたが
ただ単に設定ミスってるから繋がらなかっただけだよ。
SSID変えたら接続する子機の設定も変えないといけないのに変えてなかったとかそんな初歩的なミスと思われる。
てかSSID変えたらダメな親機なんて完全な欠陥でありえないし。
540:不明なデバイスさん
12/03/20 14:33:08.99 J2525IT3
親側APの初期値のSSIDは全部違うんで区別のためという理由で変更する必要はない。
_nomap でGoogleによる無線LANアクセスポイントの位置情報の収集を
拒否するために変更するとか、近所へのお知らせをするために使うのはあり。
リンク URLリンク(bbs.kakaku.com) 先の酔っ払いは、
子機内蔵のが2.4G 11bgn機で、-Gに接続できるところ 11nがAと思ったのか
子機で接続先を -A (5G 11an)にして接続できないと騒いだだけ。
541:不明なデバイスさん
12/03/20 17:25:42.13 hmLtBkLX
WR9500Nを買ってWZR-AGL300NHが余ってしまったのですが、
WZRをイーサネットコンバータとして使うのはムリでしょうか?
buffaloのサイトなどをみたところ、ムリっぽいですが、、、。
542:不明なデバイスさん
12/03/20 20:39:48.41 DTrq77+D
なら無理
ハブにするか別の無線APにするかくらいしか利用法ない
543:不明なデバイスさん
12/03/20 20:43:15.33 2EPVphX5
>>541
無線LANは親機と子機で繋がる
イサコンは子機、ルータは親機
544:不明なデバイスさん
12/03/23 01:21:35.73 ZMYG8YHP
WDSって厳密には子機じゃ無いのか…
545:不明なデバイスさん
12/03/23 09:36:30.73 +nQajUiU
>>544
WDSはあくまで中継だからなあ。
中継設定してLANケーブルで繋げたら子機風に使えるが正しいかな。
本来の子機ならどのメーカー同士でも使えるし。
546:不明なデバイスさん
12/03/23 11:16:35.37 g0BXDAF/
LogitecのLANW300NRって無線ルーター使ってるんですけど、頻繁に速度が下がります
具体的には、電源を入れ直した直後は安定して30M~40Mぐらい出てるのに気が付くと1M前後で安定しているといった感じです
チャンネルをオートじゃなく10にしてます(スマホが11以上を認識しない為)
それ以外は何も設定を弄っていません
何が原因か、エスパーの方お願いします
547:不明なデバイスさん
12/03/23 11:39:54.55 +nQajUiU
>>546
有線ならずっと安定してるのか?
それと速度は何でどう測った?
548:不明なデバイスさん
12/03/23 12:12:44.81 FVE1x86k
URLリンク(www.musen-lan.com)です
有線だと安定しています、PC再起動では変化無しでしたのでやはりルーター自体に問題があるように思えます
チャンネルは関係ありませんでした、色々変えてみても変化無し
ルーターを再起動すればある程度の時間理想の速度が出るので、これでもいいっちゃ良いんですけど・・・
549:不明なデバイスさん
12/03/23 18:40:23.24 CI8F+WqF
トラブルではありませんが無線LANについて質問よろしいでしょうか
欲しいノートが無線LAN内蔵とナシとで5000円くらい値段が違うんですが
内蔵にすべきか非搭載+安価なUSB子機にしようか迷ってます
>>4だと内蔵が圧倒的ですがUSB子機って結構不安定なものなんでしょうか?
550:不明なデバイスさん
12/03/23 18:52:21.92 VHiw5X4C
>>549
USBポート1つ削っていいならUSBでいいんじゃね
551:不明なデバイスさん
12/03/23 19:07:36.27 nNSdPWRb
>>549
5000円差なら圧倒的に内蔵
552:不明なデバイスさん
12/03/23 19:17:30.75 PAHUDhU8
無線LAnnの設定?のURL忘れた
162.までは覚えてるのですが・・・
553:不明なデバイスさん
12/03/23 19:18:41.82 VHiw5X4C
>>552
エスパーでないのでわからん
どこのルータかもわからんし
554:不明なデバイスさん
12/03/23 19:21:54.20 PAHUDhU8
>>553
すみません
解決しました
555:不明なデバイスさん
12/03/23 19:37:15.53 sBI0VshT
>>549
URLリンク(www.amazon.co.jp)
内臓のものは上のmini-PCIという小型の無線LANカードが入ってて、アンテナも
このカードにフルサイズのものが接続されて入ってるから、通信レベルを高く保てる。
しかし、故障した場合に分解して交換が必要になるから、ノートの分解に慣れて
ない人だと難しいかも。(故障したらUSBを買って使えばいいが)
USBの子機は内部に小型のチップアンテナが内臓されてるが、これが結構小型化の
ために感度が悪いので、電界強度が低い環境だと通信が不安定になったり速度が
低下したりする。
安定した通信環境が欲しいなら、フルサイズのアンテナが内臓されている無線LAN
内臓のものを買った方がいい。
556:不明なデバイスさん
12/03/23 21:25:03.95 aRL27WGN
内蔵って書け
557:不明なデバイスさん
12/03/23 21:31:55.80 AmEjK1YO
>>(自分)
訂正
× 内臓
○ 内蔵
一々こんな訂正するヤツはチンポの小さい小物
日本人なら多少の間違いは理解出来るのにネット掲示板で訂正とか小心者すぎ
558:不明なデバイスさん
12/03/23 21:37:30.89 xoo+mudY
ブーメラン
559:不明なデバイスさん
12/03/23 21:52:44.76 B5UYNAzn
イーサネットコンバーターがほしいのですが
親機とセットになっているものを買ったほうがいいですか?
どうもセットのほうが高価な気がするんですが
560:不明なデバイスさん
12/03/23 22:04:07.58 xoo+mudY
何を買うかにもよるだろう
一概には言えない
561:不明なデバイスさん
12/03/23 22:14:22.79 CI8F+WqF
>>550-551>>555
レスありがとうございます
普段はマウスくらいしか繋げないのでUSBポートを塞ぐのは問題ありませんが
電波の安定性を重視するならやはり内蔵のほうがよさそうですね
ノートの無線LANの仕組みについても詳細有難うございます、勉強になりました>>555
分解して自分で改造・修理する人もいらっしゃるようで凄いです
それでは内蔵型の方を購入しようと思います
562:不明なデバイスさん
12/03/24 23:34:55.32 lCc22guw
【使用マシン】Win7デスクトップ・ノート・スマホ
【使用OS】Win7SP1
【回線】イーアクセスADSL ソネット
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 NEC Aterm WD700
【使用製品(親機)】Aterm PA-WL/54AG(上記モデムに直挿し予定)
【使用製品(子機)】OPTIMUS LTE他内蔵
【トラブルの詳細】構成を検討中
【親機と子機(PC等)の接続形態】
モジュラージャック─モデム─モデム内蔵親機…(無線)…スマホ、PC
│
(有線)─Win7デスクトップ
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
このADSLモデムで無線LANカードを差したAPと有線接続が併用できるか知りたいです。
仕様書には出来るとも出来ないとも書いていないので、ご存知のかたお願いいたします。
563:不明なデバイスさん
12/03/25 16:11:14.29 DwiBgOs4
出来る
WL54AGって11gのくせに高い。11nの無線LANルーターが2K~8Kで買える。
今からワザワザ買うなら無線LANルーターを親にした方が良い。
564:不明なデバイスさん
12/03/26 00:32:58.61 0cNs8cXb
PCIタイプの無線LANカードってもう売ってないのかなあ
コンバーター予算的にちょっと厳しいし、USBタイプはドライバーが駄目だった
565:不明なデバイスさん
12/03/26 00:35:16.00 dJeNtkt+
もうほとんどないだろうな
566:不明なデバイスさん
12/03/26 02:25:14.68 e6gidnd5
1.
下手くそな絵ですが
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
1階の右端のほうでネットを使いたいのですが
この辺って書いたあたりまでしか2階のルーターからの無線電波が届きません
1Fの真ん中あたりにもう一台無線LANルーターをアクセスポイントモードでおけば
大丈夫でしょうか?
その際にはWANポートに何も繋がなくても大丈夫ですよね?
567:不明なデバイスさん
12/03/26 02:41:36.97 dM+zlJIa
下手くそ過ぎワロタ
568:不明なデバイスさん
12/03/26 06:33:49.81 ABtkM8ZY
ルータにもよるしただAPモードにすりゃいいってもんじゃない
569:不明なデバイスさん
12/03/26 08:57:17.38 e6gidnd5
>>568
使えそうな機種とか紹介してくださいませんかね?
570:不明なデバイスさん
12/03/26 09:00:53.95 QM+SKLBS
今持ってる機種も出さずにそんなこと言われても
571:不明なデバイスさん
12/03/26 09:03:09.52 4fPehSNc
>>566
> 1Fの真ん中あたりにもう一台無線LANルーターを
> アクセスポイントモードでおけば大丈夫でしょうか?
もしかして無線中継したいのか?
その場合は今ある無線ルーターとこれから買う無線、両方とも無線中継に対応している必要がある。
それと両方ともメーカーも合わせる。
中継でなくローミングするだけならメーカー関係ないけどな。
572:不明なデバイスさん
12/03/26 19:12:23.59 e6gidnd5
使ってる機種は
ロジテックのWH-300/DGRです
URLリンク(www.pro.logitec.co.jp)
573:不明なデバイスさん
12/03/26 19:33:44.57 0cNs8cXb
手っ取り早いのはルータを新調して>>571の言うように中継接続をしたほうがいいと思う
木造ならバッファローの2千円のやつ2つ買って中継してみるだけでもうまくいくのではないかな
ただしその家の造りと間取りにも寄る
574:不明なデバイスさん
12/03/26 20:17:44.99 0cNs8cXb
【使用マシン】自作PC(CeleronG530)
【使用OS】Windows8ConsumerPreview
【回線】地元のケーブルインターネット
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】わかりません
【使用製品(親機)】BUFFALO WHR-G301M ×2
【使用製品(子機)】有線LAN
【トラブルの詳細】中継機能に失敗して、接続できません。もしかして、いちどどちらか片方で接続設定してからじゃないと中継できないのでしょうか?
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─モデム─無線親機1─(中継)―無線親機2─(有線)─マザボのLANジャック
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】有線を引っ張れないため、確認ができない
575:不明なデバイスさん
12/03/26 20:28:48.04 eDMgqzmy
50分で買ってきて接続までいったのか
576:不明なデバイスさん
12/03/27 00:06:34.47 d9lFmhdr
>>574
取説ちゃんと見た?
URLリンク(buffalo.jp)
577:不明なデバイスさん
12/03/27 08:13:51.52 M8fOT+Dl
古いWH1200Rってルーターが出てきて
1階の居間に2階と同じIDパスで置いたら
スマホとか再設定なしにつながりやした。(∩´∀`)∩ワーイ
さぁ次はは無線端末から有線で繋がってるのPCのファイルが見えるようにしないと
578:不明なデバイスさん
12/03/27 08:34:05.63 lc8Srdhh
ググっても情報出てこないけどそんな古いルータなら暗号化されてないんじゃないの
やばいよそんなの置いといたら
579:不明なデバイスさん
12/03/27 08:52:31.88 M8fOT+Dl
RとHが逆でした
WR1200HってAtermのやつ
580: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/03/27 12:15:42.07 ztCqNeVp
すみませんが
有線のほうがよいとよく聞いたんだけど
ルータが有線 100.0Mbps まで支援してます
無線なら、abgn 5G 300.0Mbps まで支援しています
どう見ても無線のほうがよいですが
ネットゲーやれば、どちらのほうがよいですか?
581: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/03/27 12:25:28.74 ztCqNeVp
>580
ちなみに、パソコンとルータの中間に壁があります
582:不明なデバイスさん
12/03/27 12:54:33.35 okWt9tM8
ネットゲーマー()なら、安定性と最高速度のどちらが重要かは分かるよな?
そういうことだ、考えるまでもない
583: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/03/27 13:06:59.22 ztCqNeVp
うん、やっぱり有線ですか
もう一つ聞きたいんですが
もしノートが有線繋いでて、無線も繋いだら、
早くて、安定するのになりますか?w
584:不明なデバイスさん
12/03/27 13:49:57.21 MHLWoVf4
>>580
ネトゲなら有線一沢
特にPS3なら有線以外はマナー違反
585:不明なデバイスさん
12/03/27 14:50:53.98 M8fOT+Dl
ネトゲは遊びではないんやで
586:不明なデバイスさん
12/03/27 15:42:49.82 fJ+KcSH/
>>576
取説がどこにあるか分からなくて、見落としてた
この通りにやったらちゃんと成功して自作PCをインターネット接続することができた
587:不明なデバイスさん
12/03/27 16:45:14.80 trDBb4Bt
>>583
日本語でおk
588:不明なデバイスさん
12/03/27 17:20:14.80 oqjbvl7r
>>586
> 取説がどこにあるか分からなくて、見落としてた
なんでこれを見落とすんだ?普通にネットにあるじゃないか。
URLリンク(buffalo.jp)
に「エアステーション設定ガイド」ってあるじゃないかよ。
てか ”whr-g301n 中継” でググれば1番に >>576のページがヒットするし。
589:不明なデバイスさん
12/03/27 19:18:25.30 vOs29J+S
親機とセットになっているイーサネットコンバーターは
よそに持って行って別の親機と接続するようなことはできますか?
590:不明なデバイスさん
12/03/27 19:23:09.10 Eg6fhM28
>>589
可能
591:不明なデバイスさん
12/03/27 19:40:42.42 vOs29J+S
ありがとうございました
592:562
12/03/27 20:19:05.97 j+DWYFmR
>>563
ありがとうございます
カードがオクで数百円で買えるようなのでとりあえず試してみます
593:不明なデバイスさん
12/03/27 23:12:09.44 WKW86TcU
イーサネットコンバーターは無線LANが内蔵されてないような古いPCでも使えるんでしょうか?
594:不明なデバイスさん
12/03/27 23:16:25.41 riL0opHT
LANポートさえあれば使える
595:不明なデバイスさん
12/03/27 23:17:27.81 WKW86TcU
>>594
ありがとうございました!
596:不明なデバイスさん
12/03/29 04:53:51.18 bysulXm0
電子レンジ使用時に速度が極端に落ちるのですが対策手段はありますか?
597:不明なデバイスさん
12/03/29 06:16:49.48 5KwD9TcK
>>596
①チャンネルを1~13chの間で可変してみて、速度が低下しないチャンネルを探す。
②指向性アンテナを接続して無線LAN子機の方に向ける。
③802.11aの5GHz帯を使う。
④電子レンジのドア前面にアルミ箔を張る。
⑤電子レンジのアースを壁コンセントに接続してみる。
⑥ドラえもんに聞いてみる。
598:不明なデバイスさん
12/03/29 06:23:17.25 R0VcMU1/
>>596
簡単 あきらめる
599:不明なデバイスさん
12/03/29 06:29:53.65 GBbL2n1M
⑦生卵を加熱してみる
⑧アルミホイルを加熱してみる
⑨雨に濡れたネコを乾かしてみる
600:不明なデバイスさん
12/03/29 19:20:57.22 TEZMQNSo
【使用マシン】FMV DESKPOWER C26WD/M
【使用OS】windowsXP service pack3
【回線】分かりません
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】分かりません
【使用製品(親機)】planex GW-USHyper300
【使用製品(子機)】SONY PSVita
【トラブルの詳細】ユーティリティでゲームを接続するを選択しても接続できない。
WEPキーを設定すると、IPアドレスは取得できるがインターネット接続ができない。
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
wifi接続がしたいのですが、何か解決策はありますでしょうか。
601:不明なデバイスさん
12/03/29 19:23:54.86 txZmhuZU
>>600
量販店でvitaでネットしたいのでモバイルルーターが欲しいんですが、と聞けばおk
602:不明なデバイスさん
12/03/29 19:28:38.91 TEZMQNSo
>>601
回答ありがとうございます。
なるべくこの機器だけで済ませたいんです。
接続しようとすると『接続できません、アクセスポイントの電波が弱い可能性があります。』
と出るのですが、APから1mくらいしか離れていないのでそんなことはないと思うんです。
603:不明なデバイスさん
12/03/29 19:29:57.01 6RWnxbZv
>>600
馬鹿は無視して
横着せずにモデム周りを調べろ
604:不明なデバイスさん
12/03/29 19:37:00.65 TEZMQNSo
>>603
ごめんなさい、あまり詳しくはないのですが
URLリンク(ybb.softbank.jp)
のサイトの一番上の画像のやつとそっくりで、Softbankという表記があり、
型番は、Trio3 G plusだと思います。
間違っていたらごめんなさい。
605:不明なデバイスさん
12/03/29 19:43:20.17 6RWnxbZv
>>604
それが親機(部分的には頭に刺さってる箇所)
お前が書いてたのはパソコン用に使ってる子機
後はPDF嫁
606:不明なデバイスさん
12/03/29 20:18:31.87 0sdZuoHX
>>600
単純にMacアドレスフィルタリングの登録ミスとか。
607:不明なデバイスさん
12/03/29 22:02:02.44 c2GDIy6/
前にMacアドレスフィルタリングの入力の時に番号1文字打ち間違えてて、
何回やっても繋がらないから悪戦苦闘して30分して確認したら、単純に
番号入力間違えてたのを発見ってのがあったな。
1文字くらい違ってても接続できるようにしろよな。
608:不明なデバイスさん
12/03/29 22:03:21.57 zjmGHyrN
ネタにしてもつまらない
609:不明なデバイスさん
12/03/29 22:03:58.97 FddTkBrq
天才すぎる馬鹿
610:不明なデバイスさん
12/03/31 00:34:13.88 1VSc5Y7C
入力間違いなんてそんなもんだ
611:不明なデバイスさん
12/03/31 05:02:31.51 orOWySM7
狐と狸のバカ試合だな
612:不明なデバイスさん
12/03/31 09:31:26.93 jzYNiuT5
モデムだとかなんだとかがそもそも理解出来ないんだが
613:不明なデバイスさん
12/03/31 09:50:11.20 2/4OWLAI
そもそも日本語を理解してないな
614:不明なデバイスさん
12/04/01 01:45:41.44 PEJ2bzXu
イーサネットコンバータってのはどうしてデスクトップの無線でお勧めなの?
結局USBのもイサコンも同じ無線だし、どっちかというと無線+LANケーブル繋いでるイサコンのほうが遅くなる気がするんだが
615:不明なデバイスさん
12/04/01 01:58:03.65 g/3ka9Ha
>>614
有線とUSB無線では圧倒的な差がある
何が言いたいか分からんよな(笑)
616:不明なデバイスさん
12/04/01 02:01:42.42 PEJ2bzXu
>>615
親機からはどっちも無線じゃないの?
617:不明なデバイスさん
12/04/01 02:03:29.71 etBdfd1T
>>614
USB子機は感度が悪かったりする機種が多い傾向にある。
また感度がいい機種を買ったとしても、子機を見失うとかトラブル報告が結構聞く。
なのでテンプレ >>4にあるようにイサコンを薦めている。
618:不明なデバイスさん
12/04/01 03:30:52.77 0/8d2qCI
元々出力も小さいし、自分自身の熱であっというまにいかれるような欠陥品だよUSBなんて
どんなに頑張ってもイサコンに勝つような事はない
有線>>イサコン>>>>USB
619:不明なデバイスさん
12/04/02 12:53:55.91 a7EJIzUh
>>618
出力は同じだべ?
アンテナがチップアンテナで放射効率が悪いだけで。
620:不明なデバイスさん
12/04/02 13:53:16.62 qDmclL47
I-Oデータの、Cisco互換1万円もするUSB子機もそうなのか?
621:不明なデバイスさん
12/04/02 20:16:03.71 m47kVUvB
2F部屋にバッファロー製の無線LANルーターがあるのですが
1Fの線引っ張ってない部屋に無線LANルーター設置してPC使いたい場合は
URLリンク(buffalo.jp)
これを経由して無線LANルーターをしないとダメなんでしょうか。
622:不明なデバイスさん
12/04/02 20:21:40.33 QUXbzrqP
経由しなくてもそれをPCに繋げばいいんじゃないの
なんで1Fに無線ルータをまた設置したいのかが分からない
623:不明なデバイスさん
12/04/02 22:30:11.87 cETT/dAf
>>621
どういう意味で言ってるんだ?
その言い方だと3通り意味がある。
・WLAE-AG300Nを1階に設置して2Fからケーブル引っ張ってきてローミングする
・WLAE-AG300Nを1階に設置して中継器として利用する
・WLAE-AG300Nを1階に設置して子機(イーサーネットコンバーター)として利用する
624:不明なデバイスさん
12/04/02 23:05:13.31 MyiKTK01
>>616
デスクトップPCからみれば、
イーサネットコンバータ経由なら有線LANと同じで無線LANであることを意識する必要ない
625:不明なデバイスさん
12/04/03 00:36:35.07 0gpDogfx
質問させてください。
以前下記のようにMZK-W04NUというHUB機能付ルータから4台のPCに有線LAN接続していました。
--- ・・・LANケーブル
[WAN]---[ONU]---[MZK-W04NU]---[PC×4]
今回引越した家の電話回線がルータ設置位置から離れていて配線ができません。
そこで下記のような接続をしたいと思っています。
[WAN]---[ONU]---[無線送信機] (無線) [無線受信機]---[MZK-W04NU]---[PC×4]
こういったことができる無線送受信機はあるのでしょうか?
もしくは有線接続可能な無線中継器を2台使って送受信機として使う形になるのでしょうか?
626:不明なデバイスさん
12/04/03 01:05:09.22 +Oj1PqF3
>>625
> もしくは有線接続可能な無線中継器を2台使って送受信機として使う形になるのでしょうか?
なんで中継機能を知ってるのにイーサーネットコンバーターを
知らないのかよく分からんが、
PA-WR8700N-HP/NE
URLリンク(kakaku.com)
この親機とイーサーネットコンバーターセットのやつ買った方が無難。
627:625
12/04/03 01:28:30.90 +Oj1PqF3
>>625
補足
>>625の案は、調べてみるとMZK-W04NUは評判悪いので
URLリンク(review.kakaku.com)
親機、イサコンとも新規で購入の案を提案している。
その場合、MZK-W04NUは無線とルータ機能を止めてHUBとして使うとして、
実際の配置は
[WAN]---[ONU]---[PA-WR8700N-HP/NE親機] (無線) [PA-WR8700N-HP/NEイサコン]---[MZK-W04NU]---[PC×3]
└-------[PC×1]
まあ別の案でどうしてもMZK-W04NUを活かす方向がいいと思うならバッファローの
WLI-TX4-AG300N
URLリンク(kakaku.com)
を買って、
[WAN]---[ONU]---[MZK-W04NU] (無線) [WLI-TX4-AG300N]---[PC×4]
という方法がある。
まあこのほうが配線がスッキリするメリットがある。
628:626
12/04/03 01:29:27.37 +Oj1PqF3
間違えた。
>>627の名前欄は626の間違い。
629:626
12/04/03 01:33:32.33 +Oj1PqF3
>>627の補足
多分、分かるだろうけど一応補足。
なぜ最初の案でMZK-W04NUを無線とルータ機能を止めてわざわざHUBとして使うのかというと、
PA-WR8700N-HP/NEのイサコンは有線が2ポートしかついてないので、2台しか繋げないため。
630:不明なデバイスさん
12/04/03 07:54:51.55 Ns1FgZSE
お願いします。
一軒家で1FにBUFFALOのWHR-G300Nを有線で1台デスクトップPCと繋いでます。その他DSも。
2FにデスクトップPC(XP)を無線にしたいのですがイーサネットコンバータとして何がいいでしょうか?2F1部屋でデスクトップPCといずれiPhoneとipadも接続予定
親機から15mくらいはあり、3GケータイをWIFIにしても電波が弱く使えません。
USBタイプでもいいのですが…
631:不明なデバイスさん
12/04/03 11:20:38.28 XB6qPWRq
2階まで有線引いてそこにイサコンつけるのがいいんじゃ?
耐候性LANケーブル窓から出して外壁はわしてる人もいるよ
632:625
12/04/03 20:23:37.56 0gpDogfx
>>626
ありがとうございます
>>627の方法でやってみます
633:630
12/04/03 21:43:49.34 Ns1FgZSE
うーん、1Fの親機と2Fの部屋はちょうど対角にあたるので…外壁に伝わすのは無理ですねぇ。
しかも、隣家との距離が1Mもなく完全な仕切りがないため近所のクソガキが勝手に入って来るので線引っ張られたら最後です。
634:不明なデバイスさん
12/04/04 15:15:48.33 6X+ORFXZ
>>614
うちは光回線が入ってないアパートで、400m離れた親のところで光に入って
アパートまで無線LANで接続してる。
この距離だとUSB機器だと無理なので、アクセスポイントとイサコンに指向性
外部アンテナを接続してマンションとアパートの窓にアンテナ設置して安定接続。
マンションは高層マンションの12階で見通し距離なので、お互いのアンテナ間
には障害物無し。
イサコンだとこういう使い方も出来る。
635:不明なデバイスさん
12/04/04 16:11:56.38 4Un7+26P
>>634
400mはすごいなw やっぱり目視できることが重要だよな…。
636:不明なデバイスさん
12/04/05 01:23:13.82 Xz9Zyhhf
>>630
おうちは鉄筋ですか?
うちの場合、2Fの家中の中央付近に無線親機で、1F端っこのほうで受信okだったが・・。
ちなみに家は木造、親機はNECのHPタイプを電波出力50%に抑えシングルチャンネルて使ってる。
この条件で一番遠い箇所で、電波強度-75dBm程度。
637:不明なデバイスさん
12/04/06 19:05:09.39 kxkWLDxn
頻繁に起きるブルスクの原因がWL300NU-Gのようなので
別の子機に代えようと、「製品名 ブルースクリーン」で検索したところ
WN-G300U、WLI-UC-G301N、WLI-UC-G450この3つがあまりブルスク起きていないようでした
どれいいですかね?
親機はWR8150Nです
win7 64bit
638:不明なデバイスさん
12/04/06 22:00:59.13 AbM6nbSk
USB子機をやめるのが一番
639:不明なデバイスさん
12/04/06 22:34:30.75 Wcdc37EN
ブルスクといえば? ブルブルスクール水着
ブルスクといえば? NDIS.SYS わーい \^o^/ わーい
640:不明なデバイスさん
12/04/07 20:53:54.84 Edj3bogL
バッファローWHR-HP-GNにAOSSでWiiつないでます
この無線に光BOX+をWPSでつなげますか?
つなげない場合は手動でつなげますか?
641:不明なデバイスさん
12/04/07 23:51:15.15 116bXo7h
>>614
主な理由ではないだろうが、俺の場合。
外出先からのアクセスのために、パソコンの遠隔起動を行いたい。
その時はLANの信号でPCを起動させるので、USBではだめだったりする。
642:不明なデバイスさん
12/04/08 03:25:14.22 iNyGLNXx
>>640
> この無線に光BOX+をWPSでつなげますか?
可能。
> つなげない場合は手動でつなげますか?
もちろんそれでも繋げれる。
643:不明なデバイスさん
12/04/08 11:43:38.78 8In7FEx7
>>642
AOSSとWPS同時接続出来るってことですね?
Wiiも光BOX+も普通に使えるってことですね?
644:不明なデバイスさん
12/04/08 20:23:25.92 iNyGLNXx
>>643
少しはググレカス
何から何まで聞いてるんじゃないよ。
きりがないわ。
645:不明なデバイスさん
12/04/08 21:49:13.23 8In7FEx7
>>644
ググッテも出てこないから聞いてた。
けどもういい電気屋で聞いてきたら繋げないって言ってたから
646:不明なデバイスさん
12/04/09 23:30:30.54 CIyOkgJd
>>637
WARPSTARユーティリティだっけ?あれアンインストールするのはどうだろう
WL300NU-AG使っててブルスク出たけど↑アンインスコしたら全く出なくなった
647:不明なデバイスさん
12/04/10 13:27:27.38 nZb3Hu2O
>>645
その店員勘違いしてるんじゃない?
AOSSとWPSは共存できたはずだけど。
てか少なくとも繋げないっていうのは嘘。
648:不明なデバイスさん
12/04/10 15:54:34.87 SZsYOwuQ
無線LAN対応のノートパソコン買いました。
ルータのDHCPサーバ機能を無効にして
複数ある各PCには手動でIPを割り振ってます。
普段は無線で、大事な更新のときは有線で接続できるようにと
ローカルネットワークと無線の両方にIPを設定しようとしたら
「複数のデフォルトゲートウェイ」うんぬんの警告が出ました。
IPをひとつ増やしてるだけでデフォルトゲートウェイやDNSは
有線、無線とも変化ありません。
仕方ないので今は有線の設定を消して無線のみ設定しています。
この警告は無視しても問題ないのでしょうか?
649:不明なデバイスさん
12/04/10 17:04:16.87 HOBFuppC
>>648
URLリンク(technet.microsoft.com)(v=exchg.80).aspx
URLリンク(support.microsoft.com)
650:不明なデバイスさん
12/04/11 11:43:34.00 8yxNjVLf
>>648
Metricは適切なのかな
651:不明なデバイスさん
12/04/11 16:32:07.09 uXTJUG42
質問させてください。
【使用マシン】 VGC-LB92S (iPhone)
【使用OS】vista
【回線】NTT
【ひかり電話ルータ PR-S300HI】
【使用製品(親機)】LAN-W300N/R
【トラブルの詳細】無線でのwifi接続時インターネットを利用できません。有線と無線でいくつか接続しているのですが、できない機器があります。
父親のPCは無線で接続できており、PS3とPCも有線で接続できているのですが、iPhoneとこのPCを無線で繋ぐとどちらも、「ルーターに繋がっているがインターネットに接続できていない」とエラーが出ます。
iPhone質問スレで聞いてみたりもしましたが、PCとエラーの内容が似ているのでルーターに原因があるのかも・・・と思い質問させていただきました。
DHCPとやらの数字はIPアドレスが順当に増えDNSアドレスなども一致していました。iPhoneは設定リセット再起動など試してみました。
と、書き込もうとしていたら接続できないと言われていたのにメールだけ届きました。ますます訳がわかりません・・
とんでも情弱ですがどうか助けてください。
【親機と子機(PC等)の接続形態】(モジュラージャック─―モデム─―無線親機─PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか? YES
652:不明なデバイスさん
12/04/11 17:30:13.93 Bt231vio
無線LANについて質問です。バッファローのWHR-HP-G54を使っているのですが以前ノートパソコンをしてた時に使っていたのですが現在はそのノートパソコンは壊れて無線LANはPS3やDSのみで使っていたのですが
今回iPhoneでwifiに接続しようとした所AOSSが使えずパスワードを手動入力しないといけないみたいで
そのパスワードは以前のノートパソコンじゃないと見れず現在はディスクトップの有線なので無線LANにもアクセスできません。
初期化すればパスワードがどのようになるのか、初期化してパスワードの設定をするのにはどうすればいいのかを教えて欲しいです(初期化以外にも方法があるなら教えて下さい)
653:不明なデバイスさん
12/04/11 18:03:11.96 W2vTfwVR
まさに日本語でOK
自分の書いた文章自分で読んで意味通じてるか?
654:不明なデバイスさん
12/04/11 18:24:28.03 gSJwyGnO
前半の「ですが」三連発で降参。
655:不明なデバイスさん
12/04/11 18:31:28.71 LW0UgvVH
>>652
PCのブラウザのアドレス欄にURLリンク(buffalo.setup)かURLリンク(192.168.11.1)て入力したら
無線LAN親機の設定画面にアクセスでけん?
そこに暗号化キーが表示されるような。パスワードって暗号化キーかな?
うちはNECのルータだけどiPhoneのMACアドレスをブラウザから親機に登録→iPhoneに暗号化キー入力、で繋がった
見当違いのレスだったらすまん
656:不明なデバイスさん
12/04/11 20:11:31.30 s2RErpCH
>>652
取説ぐらい見ようよ。
URLリンク(buffalo.jp)
これが参考になるんじゃないの?
URLリンク(buffalo.jp)
657:不明なデバイスさん
12/04/11 20:23:55.78 s2RErpCH
>>656
> そのパスワードは以前のノートパソコンじゃないと見れず現在はディスクトップの有線なので無線LANにもアクセスできません。
そもそも有線で繋がってるなら無線ルーターの設定画面にアクセスして無線の暗号化キーをみればいい。
658:不明なデバイスさん
12/04/11 21:55:11.35 GmfhS/pQ
windowsで、
ソフトウェアアクセスポイントソフトを探してます。
MACアドレス制限できるものありませんか?
659:不明なデバイスさん
12/04/12 01:34:06.61 6x9otLRS
>>652です
アホな質問とわかっているんですが無線LAN子機になるUSBを使えばエアステーションの設定画面を表示できるのでしょうか?
660:不明なデバイスさん
12/04/12 07:08:46.94 jQS9Kbsg
>>659
下記F&Qが参考になりませんかね?
パスワードが暗号化キーのことなら親機の側面のシールに書いてありませんか
無線親機のSSIDと暗号化キー(パスワード)の確認方法
URLリンク(buffalo.custhelp.com)
設定画面を表示する方法がわかりません
URLリンク(buffalo.custhelp.com)
iPhone 4/4Sをインターネットにつなぐ方法(パスワード設定方法)
URLリンク(buffalo.custhelp.com)
661:不明なデバイスさん
12/04/12 07:12:05.28 jQS9Kbsg
>>659
追記
「設定画面を表示する方法がわかりません」のページには
設定画面を表示する場合は、パソコンと無線親機が"無線"または、
"有線"で接続している必要があります
と書いてあるからUSB無線LAN子機差したPCからアクセスできるはず
662:不明なデバイスさん
12/04/12 08:23:26.82 aES7SnT8
>>659
人の話を全く聞いてないんじゃないか?
有線で繋がったPCがあるんでしょ。
それで設定画面に繋げるって言われたんじゃないの?
無線じゃないと設定画面に行けなってのは思い込みだよ。
663:不明なデバイスさん
12/04/12 16:50:51.14 6x9otLRS
>>662
現在使ってるPCはディスクトップで無線LANとの互換性がないので
エアステーションのソフトを使って設定画面に行けないんですが
664:不明なデバイスさん
12/04/12 17:20:22.87 aX4O30vW
ディスクじゃなくデスクな。
それと「無線LANとの互換性」ってなんじゃらほい?
665:不明なデバイスさん
12/04/12 19:39:27.31 jQS9Kbsg
>>663
設定画面に行きたいんなら有線で繋げたらいかんの?
デスクトップPCと無線LAN親機をLANケーブルで繋げて
あと設定画面に入るパスワードがわからんってのなら
もう親機リセットして全部設定しなおすとか
666:不明なデバイスさん
12/04/12 19:49:55.22 aES7SnT8
>>663
てかちゃんと説明してくれないと分からないんだけど。
無線との互換性ってなに?どういう事?
勝手にエスパーすると、
もしかしてAirStationの上位にルーターがあってそのルーターに
デスクトップPCが有線で繋がってるのか?
667:不明なデバイスさん
12/04/12 21:26:15.77 qjpAPvoe
NECのWR8160N買ってどうにかネットに繋げたんだけど、
説明書通りに進めただけでパスワードとか設定してないんだけどいいの?
一番最初に自分のパソコンでアクセスしようとした時は本体に貼ってある暗号化キー要求されたけどもう何も聞かれないし・・・。
668:不明なデバイスさん
12/04/12 21:28:25.50 5iJlv9mY
>>667
?
669:不明なデバイスさん
12/04/12 21:36:07.26 POhXkZIv
不安なら全部手動でやれ
自動に頼るな
としかいいようがない
670:不明なデバイスさん
12/04/12 21:38:21.45 qjpAPvoe
667です。
パスワードとか設定しなくていいのかという事です。
671:不明なデバイスさん
12/04/12 21:50:24.50 aES7SnT8
>>670
> 一番最初に自分のパソコンでアクセスしようとした時は本体に貼ってある暗号化キー要求されたけど
一番最初に暗号化キーの設定したんだろ。
それ以降は何もしなくても暗号化キーは保持される。
PCを初期化しない限りは。
672:不明なデバイスさん
12/04/12 22:02:02.90 qjpAPvoe
>>670
サンクス。最初から設定されてるから説明書にも記載されてないって事だったのか。
673:不明なデバイスさん
12/04/12 22:07:18.29 POhXkZIv
すごいレベルの会話だな
とてもツッコミ入れる気にもならん
674:不明なデバイスさん
12/04/12 22:20:11.33 aES7SnT8
>>672
> 最初から設定されてるから説明書にも記載されてない
なんか言ってること変だな。日本語が変というか。
一度設定すると保持されるからされるから、それ以降は入力する必要がないってことだけど、ちゃんと意味分かって言ってるのか?
675:674
12/04/12 22:23:07.10 aES7SnT8
× 一度設定すると保持されるからされるから、それ以降は入力する必要がないってことだけど、
ちゃんと意味分かって言ってるのか?
○ 一度設定すると暗号化キーはPC内で保持されるから、それ以降は入力する必要がないって
ことだけど、ちゃんと意味分かって言ってるのか?
676:不明なデバイスさん
12/04/12 22:25:02.91 qjpAPvoe
>>674
暗号化キーはルータ本体に貼ってあるシールに記載されてたんだよ。自分で変更はしてない。
で、それを要求されるのは1度きりで、2回目以降は同じPCなら省略されるって事か?
677:不明なデバイスさん
12/04/12 22:27:47.61 aES7SnT8
>>676
そう。そういうこと。
678:不明なデバイスさん
12/04/12 22:28:52.57 qjpAPvoe
>>677
なるほど、ようやく分かった。
679:不明なデバイスさん
12/04/12 22:48:49.66 2+R5VTZi
本体に最初から設定されているのは謎じゃ無いんだなw
680:不明なデバイスさん
12/04/13 01:36:15.50 SkQvt6Of
>>663
お前さんは付属の設定アプリ使ったんだろ?
それはバカにもできるように簡単にしてあるだけで、Webブラウザから繋いで設定することもできる
そんときゃ優先でもいける
あとはマニュアル見てやれ、以上
681:不明なデバイスさん
12/04/13 01:45:12.64 0zwtlHeR
>>680
君は今更過ぎ
そしてアホ過ぎ
682:不明なデバイスさん
12/04/13 08:56:59.05 SkQvt6Of
>>681
で?
683:不明なデバイスさん
12/04/13 09:00:26.77 pgTL0EQi
アホ回路が起動したじゃないか
684:不明なデバイスさん
12/04/13 14:59:32.88 ZAdUv+Oy
無線LANで質問させてください
最近、新しくノートを手に入れて隣に置いて使い始めたら USBの不明のデバイスがついたり消えたりしてとまらなくなった
どうも無線LANの干渉らしくて、何も刺さってないのにピコピコと不明デバイスを検出したり消えたりする
無効にしてもずっとこれを繰り返している
隣のマシンの無線LANは内臓だけどオフにしたり無効にしてもダメだった 隣が立ち上がってないと現象は起きない
スリープならだめ、ハイバネートしてれば大丈夫 他に接続デバイスはなし、内臓無線が干渉しているとしか考えられない
IEEEのコネクタがこっちを向いているが、これの可能性はないわけではない 解決は話して使うしかないのでしょうか
685:不明なデバイスさん
12/04/13 15:02:09.12 ZAdUv+Oy
で、NETGEARのこれURLリンク(www.netgear.jp)
54MのPCカードをインストールしてみたり試行錯誤の途中でまた問題が起きた
このカードはドライバだけ当てても、設定ソフト込みでインストールしてもデバイスの取り外しのところに出ない
バッファローだのアイオーだの、これはみんな取り外しのところに出るから取り外しもできる
これは仕様? そんなしようってあるわけ? そんなしようもない・・・・ってwww
686:不明なデバイスさん
12/04/13 17:27:06.77 py9zNstI
>>684
Adhocで接続しようとしてるんじゃないの?
>>685
取り外し項目のところに出ないなら、そのままズバっと引き抜けばいいんじゃないの?
687:不明なデバイスさん
12/04/13 18:36:36.43 ZAdUv+Oy
>>686
すごい、超能力かw 確かにアクセスポイントオンリーではなかったからそうかも・・・あれ? でもすでにルータにはつながってたよ
両方につながろうとはしないと思うだけど・・・どっちもインフラオンリーにしてみて試してみます
でもまあ、少なくとも前はこんな現象はなかったんだ 信号が強くなったからかなぁ
>>685については確かにおっしゃる通り、ただ気になります だってどのPCカードデバイスもほとんど取り外し可能かどうかのところに出る
だからアイオーだけが仕様が違うのかと思ってて、それがなんでかなぁ、、、と
ちなみにデスクトップのUSBは安全に引き抜けるようにしてもグジグジと抜いたりしてるとショートするのか再起動することがあります
最近プラネックスのUSB
688:不明なデバイスさん
12/04/13 21:08:18.07 fFi1wa61
無線機能を内蔵していないPCで無線LANと繋ぐ為にはこれで接続できるのですか?
URLリンク(amzn.to)
689:不明なデバイスさん
12/04/13 21:20:37.55 3ANJ2jGS
他に親機があればな
でもそんな安物買ってもすぐ壊れるだけだし、USBタイプはお勧めはしない
690:不明なデバイスさん
12/04/14 06:51:17.01 Cz8U9C4y
飲食店でのサービスとして、店舗内でのお客様用のオープンな無線LANと
それとは別にスタッフ用パスワード保護無線LANの2系統の無線環境を作りたいのですが
ISPレンタルの無線ルータをスタッフ用に
そのルータの有線LANポートに市販の無線LAN機器をお客様用として接続する
という方法で問題無いでしょうか?
それとももっと簡便な方法がありますでしょうか?
691:不明なデバイスさん
12/04/14 07:08:11.17 XSBwHYaT
SSID分けりゃ済む話
692:不明なデバイスさん
12/04/14 07:41:23.87 YzyTtWVe
>>690
そもそも第三者にネットを解放したらプロバイダの利用規約に引っ掛かりそうなんだけど。
規約大丈夫?
やるとしてもフリースポット導入キットのようにユーザー認証があるタイプじゃないとセキュリティ的に不味いと思うが。
693:不明なデバイスさん
12/04/14 08:54:01.93 PY/zcM+b BE:1538150047-2BP(0)
すみません、無線LANのWPA/WPA2-PSKをGPUで超高速解析してパスワードを見つける
フリーのオープンソースソフト「Pyrit」て、Windows Vistaでの使用方法
知ってる方教えてください。
URLリンク(gigazine.net)
MinGWはインストールしたのですが、そこから何をすればよいのか
英語でよくわかりません・・・
URLリンク(www.mingw.org)
694:不明なデバイスさん
12/04/14 09:30:41.18 hHuJZIU3
>>690
スタッフ/客の2系統に別けても繋がった先のISPは一つで
通りすがりの客がイタズラし放題になるので問題有りかと
客に使わせるなら>692が言うようなユーザ承認タイプのものに
した方が変な使われ方しなくていいと思う