3万円でアンプ+パッシブスピーカー =3nd=at HARD3万円でアンプ+パッシブスピーカー =3nd= - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:不明なデバイスさん 12/08/07 17:04:56.51 KirziVZb 今更ですが、PCでサラウンド環境作るにはどうすれば良いのですか? 具体的には、アナログ7.1チャンネル出力をアンプに繋いでさらにパッシブスピーカーに繋ぎたいのですが。 アナログ7.1チャンネルの入力に対応した「AVアンプ」が一通り探しても無いんですよね…。 151:不明なデバイスさん 12/08/07 17:18:59.06 IqFWkqhf HDMIで環境整えれば宜し 152:不明なデバイスさん 12/08/07 17:58:52.92 KirziVZb レスありがとうござます。 幸いなことにRADEONのグラボを使っているため、HDMIの音声出力は使用できるように思われます。 しかしながら、当方のディスプレイはHDMI端子を搭載していないがために、現在この機能を使うことは出来ません。 ちなみに、AVアンプを購入の後はHDMI→DVI変換アダプタを噛ませて使用しようと考えています。 さて、実際にこのPCのHDMIからサラウンド出力は可能なのでしょうか? おそらく、DVD・ブルーレイ再生ソフトにはドルビーやbtsとして出力する機能があるのでしょうが、サラウンド出力に対応しているゲーム(ソースエンジンのゲームなど)や特にスピーカー設定の無いPCゲーム(TES5スカイリムなど)はきちんと対応しているのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch