iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 16台目at HARD
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 16台目 - 暇つぶし2ch850:不明なデバイスさん
12/02/13 11:21:37.13 E6ewaKT5
24と27のVAはどんな感じ?

851:不明なデバイスさん
12/02/13 14:59:05.97 W75tZYzu
価格での売れ筋・満足度とも
2377>>>>>2374なのがいまいち理解出来ない

852:不明なデバイスさん
12/02/13 15:15:07.01 emuIA0Nc
違いがいまいち理解出来ない。実売3000円差で台座だけなら2377でいいじゃん

853:不明なデバイスさん
12/02/13 16:05:41.17 9MLql9ec
>>851
>>852
枠テカ

854:不明なデバイスさん
12/02/13 16:40:16.04 WjzQFA02
価格が安い、先発で出荷数が多い、高級感があるとかかな?
それにピボット、スウィーベルが必要な人ってかなり限定されそうだし

855:不明なデバイスさん
12/02/13 17:17:28.21 9Bw/FtD7
尼タイムセール PLXB2472HD \ 16,990 そろそろ売り切れる
ってことはいずれこの価格に落ちてくるんかね

856:不明なデバイスさん
12/02/13 17:54:15.55 2UANlHJ0
2472尼でポチった
欲しいけどもうちょい安くならんかなと思ってたとこ
だったからタイムセールは助かった

857:不明なデバイスさん
12/02/13 18:30:17.71 9BYr50kh
昨日2374をポチったばかりだというのに・・・・・ちくしょう・・・・・orz

858:不明なデバイスさん
12/02/13 18:31:36.72 oLqg+rub
VAなのに人気だな

859:不明なデバイスさん
12/02/13 19:39:28.29 KWzkL6xq
iiyamaでIPS+3D+ピボット付のディスプレイださねーかな


860:不明なデバイスさん
12/02/13 19:43:36.02 ClelB0LD
>>855
うはっ 間に合わなんだ……
>>856
オメ
>>858
価格で満足度1位だせっ ほしくなるっちゅーねん!

861:不明なデバイスさん
12/02/13 20:02:02.18 L6ayH/C2
戦いはみかかの年度末のセールでしょ。
まだ慌てる時間じゃない

862:不明なデバイスさん
12/02/13 20:18:09.22 3yPUF2qC
決算セールでも残ったGWくらいが底値のイメージ

863:不明なデバイスさん
12/02/13 20:54:47.28 C0PID5w/
なんで27インチ買わないのかわからん
金をケチって?俺なら枠テカじゃないらしいProLite B2776HDS-B PLB2776HDS-B1これ一択
この上のVAパネルの27インチは枠テカだし・・・

864:不明なデバイスさん
12/02/13 20:57:06.10 C0PID5w/
訂正 

誤 ProLite B2776HDS-B PLB2776HDS-B1
正 ProLite B2776HDS-B

865:不明なデバイスさん
12/02/13 21:04:51.45 C0PID5w/
この2台のフレーム枠や台座、同じもの使ってない?

飯山 ProLite B2776HDS-B
URLリンク(www.iiyama.co.jp)

I・Oデータ LCD-MF274XBR
URLリンク(www.iodata.jp)

866:不明なデバイスさん
12/02/13 21:07:56.30 Ud1T2Whv
>>857
3千円しか変わらんが

867:不明なデバイスさん
12/02/13 21:21:40.51 FBFIcDK0
27は消費電力がどかっとふえるってのが少しの理由で
ちょうど大きすぎて見にくくなる閾が23、24-27間にあるからそこまでなくてもいいか・・・とか
なら縦1440にすっか!とか選択が増えてきたり大きい理由があったりするからな。

868:不明なデバイスさん
12/02/13 21:28:03.43 C0PID5w/
>>867
消費電力どかっと変わる?お前のイメージの中でだろ
上の27インチ2台の消費電力 20W~40W
これのどこがドカなのか

869:不明なデバイスさん
12/02/13 21:31:02.10 C0PID5w/
あと23インチFullHDじゃ字が小さすぎて目が疲れたり、そういうお年頃の奴だと辛い

870:不明なデバイスさん
12/02/13 21:34:10.29 Y+1GqgUs
よく分かんないけど好きなの買えばいいじゃん

871:不明なデバイスさん
12/02/13 21:39:18.22 C0PID5w/
>>865の2台だけどパネルも同じの使ってるのか気になる
重さに差があるから違う可能性も高いが

872:不明なデバイスさん
12/02/13 21:40:29.04 FBFIcDK0
>>868
そいつらは液晶単にゴミなのか低いけど
画面がただでさえ大きいから色も確実に見える様に~でVA IPS売りにしてるのは60~からがデフォじゃないか
俺は後者にあげた選択肢がちょっと増えるのが理由だと思うけど
27で1080とかギャグじゃんw

873:不明なデバイスさん
12/02/13 23:06:00.17 3j0KWEit
>>857
2374はスタンドが重いから安定感があるのと、
アームに取り付ける場合にもスタンドの接続跡が残らないから
俺も2377よりも好きだよ。

874:不明なデバイスさん
12/02/13 23:34:10.50 3yPUF2qC
>>855
タイムセールは間に合わなかったけど
他に欲しかった奴が値下げされてたんでそっち買った。
今朝見た時は前の値段だったから
855見なければ気づかなかったよ。thx!

他にもとりあえずリストアップだけして
価格動向見ていた奴も安くなってる。

875:不明なデバイスさん
12/02/14 00:29:42.31 gZIXg9aP
>>873
2374てアーム可能なの?
じゃあ2776にもつけられるかな無理だと思い込んでた

876:不明なデバイスさん
12/02/14 00:53:58.61 gmLqD79y
>>852
あの台座は本体買い換えても再利用出来そうなんで2374にした
ピボット使わないけどブラウン管時代のPC机に液晶置いてるんで後ろがDVDなんかの物置になってて
取り出すのにスウィーベルは必須なんだ

877:不明なデバイスさん
12/02/14 02:11:24.04 44u8BQf2
置き場所の問題でうちでは23が限界

878:不明なデバイスさん
12/02/14 04:04:23.72 NHTUtkkq
>>872
日本語おかしい
なに言ってるのかわからないから書き直せ

879:不明なデバイスさん
12/02/14 13:39:59.17 02LuMwWe
>>875
フリーマウント 100mm×100mm(VESA規格対応)

880:不明なデバイスさん
12/02/14 13:45:39.55 ilmP2NPf
乗り遅れた orz

881:不明なデバイスさん
12/02/14 14:45:58.51 gZIXg9aP
>>879

| |そ~~・・・
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|飯|o由o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|飯|o  ヾ
| ̄|―u′由 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_|  ピャッ!
|飯|ミ
| ̄|   由
""""""""""""""""
ありがと!地震で凄い困ってたんだ!!!
アーム買ってくる!!

882:不明なデバイスさん
12/02/14 14:55:53.16 B8e0Te5V
尼タイムセールのXB2472もう来た
同パネルのEW2420との違いはやや発色が淡い、色温度がちゃんと変えられる(普通出来て当然だが)
色の明るさはCCCで調整出来るので特に問題でもないが・・・欠点といえば箱のデカさか

883:不明なデバイスさん
12/02/14 16:39:01.02 klAlM4Jz
>>882
箱photo うp

884:不明なデバイスさん
12/02/14 21:00:17.99 lIvqzavB
URLリンク(www.iiyama.co.jp)
URLリンク(www.iiyama.co.jp)

この2つで迷ってるんだけど、何が違うんですかね?

885:不明なデバイスさん
12/02/14 21:10:11.03 w0PKuVGH
>>884
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ここに

886:不明なデバイスさん
12/02/14 21:15:51.50 lIvqzavB
>>885
サンクス。E2773HDS-B方が軽くて薄くて付属のスピーカーもちょっとだけいいみたいだね。
別にモニターは正面固定だから2773でいいやw

887:不明なデバイスさん
12/02/14 21:38:25.83 3qg8cOj6
>>882
LGパネルだっけ?

888:不明なデバイスさん
12/02/14 21:49:52.60 rEDmgPxj
LGはVA作ってないだろ
AUOだ

889:不明なデバイスさん
12/02/14 21:53:57.44 26kI639C
27インチで光沢は需要がないのかTNすら見当たらない。
それとも俺のチェックミスかいな。

890:不明なデバイスさん
12/02/14 22:00:03.73 DzQ08CVt
>>889
HP 2710m

891:不明なデバイスさん
12/02/14 22:19:19.73 26kI639C
>>890
あるんだ
ありがと もう2773あるから後の祭りorz

892:不明なデバイスさん
12/02/15 00:39:03.09 JcZ4+SZf
みんな27インチで2775いかないんだな
あれってなにか問題ある?

893:不明なデバイスさん
12/02/15 01:32:18.98 K2wXk0Bd
>>891
目潰し枠テカが好きなの?

894:不明なデバイスさん
12/02/15 01:35:01.94 nZeWJ8OV
パーフェクトスタンド機にアームが取り付けられる話題のおかげで、
一度バラして、接続部を回転させてから取り付けなおせば
2374のピボット時に上になる方を逆に出来ることに今更ながら気付いたw
これで、旧世代ゲーム機の縦画面モードも怖くない

895:不明なデバイスさん
12/02/15 03:06:14.79 4MIVqtwZ
TN、IPSはLG?
ギラつく?

896:不明なデバイスさん
12/02/15 03:47:02.77 D07gfWJU
>>892
そんなのは野心でも向上心でもない
上昇志向って言うんだよ
分かるか?
若い奴は勘違いしてるの多いぞ

897:不明なデバイスさん
12/02/15 07:24:41.46 K7i/UH7i
いいえ、克己心です

898:不明なデバイスさん
12/02/15 07:25:52.57 K7i/UH7i
i7イイネ

899:不明なデバイスさん
12/02/15 07:35:22.30 1MHQPusc
>>883
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

淡い感じをCCCで調整~と書いたけど、softMCCSだとOSDに無かった色の明るさがRGB個別で調整可能でした
デフォで50になってたのを42ぐらいに落とすといい塩梅だったので一応参考に・・・

900:不明なデバイスさん
12/02/15 07:43:16.51 PT12XNE8
EW2420と比べて映像の残像感はどうですか?
特に横に移動するシーンなど

901:不明なデバイスさん
12/02/15 08:45:37.11 tR3OTOr7
>>899
ほんとにでかいw ^ ^ 2台分w

902:不明なデバイスさん
12/02/15 11:00:09.96 BfIogEot
国内メーカーの液晶ディスプレイが人気売れ筋ランキング上位を独占!
三菱電機、ナナオ、iiyamaといった国内ブランドの高品質モデルに人気集まる。
URLリンク(topics.jp.msn.com)

903:不明なデバイスさん
12/02/15 12:25:50.51 9PQqdJq1
安心しろ、NECのモニタは幅がこれの2.5倍ぐらいあるw

904:不明なデバイスさん
12/02/15 12:28:06.90 PT12XNE8
EA232WMIだがこれと同じくらいだよ

905:不明なデバイスさん
12/02/15 12:35:11.05 9PQqdJq1
あー、カラーマネジメント対応の話だった
2490/2690とか。

906:不明なデバイスさん
12/02/15 13:12:12.33 n2k3mwsM
LGが売れるのはドスパラだけ

907:不明なデバイスさん
12/02/15 13:24:35.09 u6TF/7+l
俺も昔度酢ぱらでLG買った
安かったからな

908:不明なデバイスさん
12/02/15 13:30:58.90 0Xkcuib8
■23.0inch (1920x1080 16:9)
 0.2650 mm
 95.779 ppi

■23.6inch (1920x1080 16:9)
 0.2720 mm
 93.344 ppi

■24.0inch (1920x1080 16:9)
 0.2770 mm
 91.788 ppi

■25.5inch (1920x1080 16:9)
 0.2940 mm
 86.389 ppi

■27.0inch (1920x1080 16:9)
 0.3110 mm
 81.589 ppi

909:不明なデバイスさん
12/02/15 15:09:57.90 FyVE4JXz
尼の2472届いた

とりあえずドット抜けなくて一安心
部屋暗くして確認したが輝度ムラやバックライト漏れも無いようだ
LEDバックライトは初めてだけど、手持ちのMDT243WGⅡと
比較して変に青かったりもない

ハーフグレアも良い感じだし、いい買い物だった


910:不明なデバイスさん
12/02/15 15:55:12.49 sb3MfKWG
液晶パネルはみんなLGなんじゃねぇの?

911:不明なデバイスさん
12/02/16 16:22:52.53 El5QQHkQ
PLXB2374HDS-B1安い所あったら教えてちょ

912:不明なデバイスさん
12/02/16 16:34:39.28 D9fxRWgn
甘えるな自分で探せ

913:不明なデバイスさん
12/02/16 16:44:13.09 El5QQHkQ
甘えて育って来ました
教えてちょ

914:不明なデバイスさん
12/02/16 16:46:00.10 rzsqvssf
>>913
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

915:不明なデバイスさん
12/02/16 16:48:11.94 AYb5W025
>>911
URLリンク(www.caravan-yu.com)
URLリンク(www.e-trend.co.jp)
URLリンク(nttxstore.jp) 20時以降

さてここで問題です
上記よりさらに2千円安いトコがあります
それはどこでしょうか?

916:不明なデバイスさん
12/02/16 18:55:25.48 El5QQHkQ
3分探してなかったので
>>915
リンク上で購入しました。
ありがとう.

917:不明なデバイスさん
12/02/16 23:20:58.92 bS63I7kX
>>915
年末に乗り遅れた情弱ですがヒントください

918:不明なデバイスさん
12/02/17 00:16:06.71 EgX3uXPd
74と77
何が違うん

919:不明なデバイスさん
12/02/17 00:36:15.01 ttwgC+K/
値段

920:不明なデバイスさん
12/02/17 00:53:04.64 rCbCnAwf
回転するかしないか

921:不明なデバイスさん
12/02/17 01:09:05.18 WWvR/SCT
スタンドが違う
枠のつやがあるかないか
色のメニューが微妙に違う

922:不明なデバイスさん
12/02/17 07:28:30.43 5XGJMC8s
声がちがう 年がちがう
夢がちがう ほくろがちがう

923:不明なデバイスさん
12/02/17 08:20:04.64 i43/kiTc
スタンドのケーブルホルダはなるべく上に付いてる方がいいな
下で纏めるとピボットするときよくひっかかる

924:不明なデバイスさん
12/02/17 17:18:08.16 9eWb8TTC
友達から2年使った2407を譲り受けたが、いくら払えばよいものだろうか?
15000で友達は買ったらしい。

925:不明なデバイスさん
12/02/17 17:19:29.83 5iJt1mtE
悪いがゴミなので5000円も払えば払い過ぎなくらい

926:不明なデバイスさん
12/02/17 17:25:18.61 ls9mFJKQ
昼飯奢るぐらいで十分じゃねーの

927:不明なデバイスさん
12/02/17 17:26:54.02 YC5POpfh
値段をわざわざ言うとか
焼肉食い放題一回

928:不明なデバイスさん
12/02/17 17:31:43.19 Fvs8YH7p
>>924
リサイクル料もらうべきw

929:不明なデバイスさん
12/02/17 17:49:25.00 9eWb8TTC
そんなもんかw
最初10000とか言ってたがなw

サンクス!

930:不明なデバイスさん
12/02/17 18:25:45.80 yhZVoqx/
俺なら中古買取価格を調べて、それより1000円高く買ってあげるよって言う
友達も中古屋に売るよりは儲かるから満足だし、自分も中古屋から買うより安く手に入るしWin-Winだよね

931:不明なデバイスさん
12/02/17 19:15:14.54 ZIftmTm1
>>915
答えは?

932:不明なデバイスさん
12/02/17 19:24:18.22 248lGgQ5
CMのあと

933:不明なデバイスさん
12/02/17 19:55:16.18 ZIftmTm1
おい!CM開けたぞ!
役に立たない男だな

934:不明なデバイスさん
12/02/17 20:46:27.68 ZIftmTm1
はやくしろー!!! 間に合わなくなっても知らんぞーーー!
(俺がポチるのが)

935:不明なデバイスさん
12/02/18 21:46:54.06 1e8OsfQI
祖父の買取検索でPLE2407入れてみたら
完品なら5500円、ケーブルとか欠品ならまあ4500円かな
傷なんてあろうものならジャンク
まあ友情価格を考慮したとしても6000円が限界

936:不明なデバイスさん
12/02/19 01:17:23.57 LDWtdAi9
返品して2472買え

937:不明なデバイスさん
12/02/19 10:19:10.09 yWvutkMR
2374って今のネットの最安19800円?

938:不明なデバイスさん
12/02/19 14:56:59.57 lKMu2pIj
ProLite X2377HDS-BかProLite XB2374HDS-Bで迷っていますが
どちらがおすすめでしょうか?用途はゲームです。
また、デュアルモニタにして使用することも考えているのですが
これら2機種は台座から外してモニターアームに付けることは可能ですか?


939:不明なデバイスさん
12/02/19 16:16:23.70 dL4Q1bFY
モニターアーム可能
縦にして使うことがあるなら2374
あ、でも回転可能なアーム使うなら2377でもいいか。

940:不明なデバイスさん
12/02/19 16:43:34.45 m6Teglsm
PLB2776買おうと思ってるんだけど、何か欠点とか有る?TNって事以外で

941:不明なデバイスさん
12/02/19 17:12:46.77 tzZGB1Di
2775使ってる人いる?

942:不明なデバイスさん
12/02/19 21:34:16.14 xTr/9uZZ
モニタより高性能な40型テレビが4万で買える癖に
モニタは23インチでも2万するんだよ

943:不明なデバイスさん
12/02/19 21:56:18.74 nuzct/eS
40型テレビでパソコンすればいいじゃん

944:不明なデバイスさん
12/02/19 22:15:29.58 S4DhHwoI
3月も間近なのに2374注文してしまった
火曜に到着した上で、年度末セールでも年末の値段を越えなければギリ俺の勝利と思いたい

945:不明なデバイスさん
12/02/19 23:24:39.18 Ljd3zVjO
年度末セールってそろそろなの?
買おうかどうか迷ってるんだけど、今すぐでなくてもいいから
2000円とか安くなるなら待つけど。

946:不明なデバイスさん
12/02/20 00:08:01.20 LiXhQuNe
3月中旬から

947:不明なデバイスさん
12/02/20 01:37:01.70 gicOuKpA
>>940
白がないお(´・ω・`)

えーとイヤホンやヘッドフォン端子が無いです
モニタのスピーカーは酷いです
でも他は良い子なので三月まで待って二台目買う予定です
それくらい良い子です切り替えボタンは慣れですが
ついでに意味なしですがアームもOKですwktk無しが好きなら買いです
白と黒でパンダ秘密基地ごっこしたかったのに白がでません
細胞は秋くらいまで待つ僕も良い子です

948:不明なデバイスさん
12/02/20 01:49:05.39 Gw8VsXzg
>>947
IOデータの27インチと同じ外枠使ってるけど中身は違うのかな?

949:不明なデバイスさん
12/02/20 07:25:18.53 C+HsD64h
たまにチュウと鳴くくらい

950:不明なデバイスさん
12/02/20 18:09:00.95 bv+E6UGQ
3週間も待っていくら安くなるっていうんだ

951:不明なデバイスさん
12/02/20 18:11:40.43 l39aiW4p
>>947
じゃあ問題ないな。
正面からみても変色って有る?視野角は一人だからTNでいいんだが、真正面からみても変色するのは困る

952:不明なデバイスさん
12/02/20 19:53:24.26 1seXKTav
>>950
3週間待っても数千円
欲しいと思った時に買うのがいい
数千円の為に迷うだけ時間の無駄

953:不明なデバイスさん
12/02/20 20:37:40.90 DLpIMnON
         し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 T    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   T え
  学 N    L_ /                /        ヽ  N  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

954:不明なデバイスさん
12/02/20 22:14:17.58 zj83LR1E
>>952
数千円が2000円なら買いだけど
5000円なら待つ。
在庫処分とかいってぶん投げしてくれないかな

955:不明なデバイスさん
12/02/21 00:04:33.04 GjLsutRE
売れ筋な型番は値下がり期待するだけ無駄だろ
今の値段で売れてるんだから急落はしない

956:不明なデバイスさん
12/02/21 00:28:57.82 QKa39FFV
>>949
やだそれ欲しい…

957:不明なデバイスさん
12/02/21 08:33:44.45 LAxb0ZrF
iiyamaモニタSALE 期間限定最大10%OFF
いま、iiyamaモニタを買うと表示価格から最大10%OFF(マーケットプレイスなど、第三者出品を除く)! 2012年2月29日(水)午後11時59分(日本時間)まで。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

958:不明なデバイスさん
12/02/21 10:17:52.19 TJo2qeFQ
決算期ということもあってノングレア在庫をさっさと処分したいんだろうな

959:不明なデバイスさん
12/02/21 11:02:08.85 EGj5afJO
>>957
肝心のIPSが無いじゃないですかー

960:不明なデバイスさん
12/02/21 11:10:35.72 yF+11Y8y
ゴミしかねえなw

961:不明なデバイスさん
12/02/21 11:20:05.00 QKa39FFV
白が出る布石かと思って飯山のHP凸したら特に無く…
ただの在庫処分でガッカリ物しかないじゃないですかorz
でも貼ってくれてありがと

962:不明なデバイスさん
12/02/21 12:14:57.78 krTAZfYe
これはみんながっかり

963:不明なデバイスさん
12/02/21 18:02:33.41 e9ssc+U/
三菱と値段変わらないから迷うな

964:不明なデバイスさん
12/02/21 18:48:26.00 EGj5afJO
LG-IPS23インチの最下層価格を争ってたのに
人気が出たら三菱と値段変わらないなんて
さすがマウス系列

965:空気読まずに感想を書いてみる通りすがり
12/02/21 18:50:54.57 U7SjFFqi
個人的には1920×1600や小型のフルHGの機種が無くなってしまったのが残念だ

966:不明なデバイスさん
12/02/21 18:53:14.72 VAFXfsru
突っ込んだら負けなのか?

967:不明なデバイスさん
12/02/21 21:19:09.91 CWYHW6TJ
突っ込んだらダメだ・・・・
1つめと2つめで特に2つめのほうが気になるがここは我慢する・・・

968:不明なデバイスさん
12/02/21 21:22:58.50 vs+bYTYO
フォー

969:不明なデバイスさん
12/02/21 22:00:05.51 30a2FYyL
懐かしいなw

970:不明なデバイスさん
12/02/21 22:29:41.95 0ztF5w75
>>965
1920×1600は、1920x1200(WUXGA)の事か?
フルHGは、1920×1080(FHD)フルHDの事か?

971:不明なデバイスさん
12/02/21 23:21:31.46 LEszjrE4
おいやめろ

972:不明なデバイスさん
12/02/22 00:05:42.57 0mTUBkDb
>>970
フルHGは・・・・・。
俺には言えん。

973:不明なデバイスさん
12/02/22 00:54:09.75 h/d9odx9
HighGradeの略だろw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch