NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.49at HARD
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.49 - 暇つぶし2ch400:不明なデバイスさん
11/12/25 17:01:57.34 cuAwP/Rm
>>399
エスパーレスしろと?

自分の構成&環境を書かないで質問しても答えられない

401:不明なデバイスさん
11/12/25 17:06:35.03 /epI8vqJ
聞く方も適当だから答えも適当で

402:不明なデバイスさん
11/12/25 17:19:31.68 RQXil/lB
>>400
失礼しました。

Atermは9500n
PCは無線LAN内臓の東芝PT751T8CBFW
回線はフレッツ光ネクストハイスピード
プロバイダOCN
実効スループットはiperfで計測

今回はiperfでPC-PC間で計測したので家庭内の話で、回線プロバイダは関係してないと思われます
モデム─Aterm─PC(有線接続:自作windows7)
       └ノートPC(無線接続:東芝)

9500n買ってきてらくらく無線LANで設定して、繋がったから計ったら30Mbps前後だったという話です。
らくらく無線LANは最低限のとりあえず繋ぐ事しかやらないのかなと思って質問しました
だから自分で追加で設定がいるのかなーと


403:400
11/12/25 17:22:48.98 RQXil/lB
追加
無線接続から有線に変えて計ったら850Mbps前後出てました。
なので自作PC側の有線には問題ないと考えてます

404:840
11/12/25 17:23:17.63 eD+XCSTs
iperfのパラメータの問題かもしれない。

405:不明なデバイスさん
11/12/25 17:33:04.54 bvleSMY4
>>402
PT751T8CBFWってググったら2.4GHz帯にしか対応してないみたいだけど。
周囲の電波環境によってHT40がキャンセルされてると、
2ストリームで130M/144Mbps、1ストリームで65M/72Mでしかリンクできないから
電波環境悪くて1ストリームになってると30Mbps程度しかでないと思う。

406:402
11/12/25 17:56:31.16 RQXil/lB
>>405

ワイヤレスネットワークの接続の状態で無線の速度が出てるんですね、、今知った
ここが39Mbpsとなってました。←さっきと同じ場所で
ころころ数字が変わるから今30から100を前後してます

ルーターの目の前までいったら144Mbpsでした、
iperfの計測では53Mbps前後でした。

なので405さんのおっしゃるとおり2.4Ghzだけだからこの数値とういうことですかね

407:不明なデバイスさん
11/12/25 18:07:29.57 JH0z/ZKZ
>>402
>>PCは無線LAN内臓の東芝PT751T8CBFW
これが原因

408:不明なデバイスさん
11/12/25 18:12:45.76 iBj8k0M3
>>379
ADSL以下の1Mbpsプランだけど普通に無線で対戦してるよ

>>381-382
試したけどb/gだとPS3内蔵と正直変わらない
11a規格なら効果あったと思う

だからどうせ買うなら11a対応のセット買ったほうがいいと思うね


409:不明なデバイスさん
11/12/25 18:16:11.51 RQXil/lB
>>407

そうなりますかー
もう一台かって子機にするのが手っ取り早いけど、そこまで切羽詰ってないし
しかたないですね、我慢します


410:400
11/12/25 19:42:18.15 RQXil/lB
>>407

ちょっと調べてみた
PCがいけない理由は仕様上11aが無いから
HT40のデュアルチャネル出来てないためで合ってますか?

411:不明なデバイスさん
11/12/25 21:27:00.34 RQXil/lB
自己解決?
↓見てなんとなく理解した
URLリンク(melog.info)
結論:東芝に聞かなきゃわからない

11nってあれば450はまだにしても300Mbpsは対応してると勘違いしちゃうよね?
これから11nの子機製品買うときは疑ってかからないと
勉強になった



412:不明なデバイスさん
11/12/25 23:54:30.04 KltRqTef
>ルーターの目の前までいったら144Mbpsでした、

これがフルリンク状態と仮定すると、やはりHT20となっている模様。
考えられる原因は
1. 隣接チャンネルが混んでいるため、9500が勝手にHT40を禁止。
2. 子機の内蔵無線LANがインテル製で「バンド2.4用802.11nチャネル幅」が
  自動に設定されていない。
3. 接続しているSSIDがHT20専用。 

413:不明なデバイスさん
11/12/26 00:27:07.59 4J5LDerd
敏感仕様の9500の2.4GHzでHT40は無理、デフォルトのHT20で使えってことだろ

例えつながったとしても5GHzでさえ大した実測スピードは出ないのはみんなのレビューではっきりしてる
PCでリンクスピード表示450Mbpsや300Mbpsなんてただの飾り

414:不明なデバイスさん
11/12/26 03:10:42.47 iFtBYDlr
9500買うつもりだったけどここと価格コム見て8700にしたよ。やっと脱牛出来て満足。
牛の頃スマホから約10M程度だったのが平均25M、MacbookProで30Mだったのが65~70M出て驚いた。
ただこれAC馬鹿でかいね。逆に本体は多少大きく重くなった方ががっしりしていいかもいれんと思った。

415:不明なデバイスさん
11/12/26 05:57:48.71 EtZ3OsJi
>>411
最大150Mbpsの11nはmimo対応してなきゃ300Mbps出るわけが無い

416:不明なデバイスさん
11/12/26 07:22:25.26 gTI+PiGO
MIMOに対応してない11nなんてあんのかよ
その4965AGNが40MHzに対応してないんだろ

417: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/12/26 07:42:59.97 znhC5WIM
>>7
>>9500を子機にしようとしているならちょっと待ったほうがいいぞ

どういう意味か、詳しく教えて下さい。

418:不明なデバイスさん
11/12/26 07:54:21.46 iFtBYDlr
>>417
8700も幾多のアップデートを経て安定したからってことじゃない?
常駐してないから知らんけど。

419:不明なデバイスさん
11/12/26 07:58:59.36 4SViB/cr
中継器仕様と勘違いしたとか

420:不明なデバイスさん
11/12/26 10:43:27.94 C2CYCcnR
簡易NASにファイルコピーしようとすると結構な確率で「使用中のため操作を完了できません」ってなるんだけどなんでだろう。
もちろん使用中じゃないんだけど。名前買えたりローカルで複製して複製後のファイルとかならうpできるんだけど。
うーんめんどくさい。

421:不明なデバイスさん
11/12/26 11:35:14.02 JYyPb7fn
>>322
届いたよ

422:不明なデバイスさん
11/12/26 16:37:59.12 01tRWlee
>>420
FATだから4GBのサイズ制限あるのは知ってるよな?

423:不明なデバイスさん
11/12/26 16:58:30.13 C2CYCcnR
>>422
もちのろんですお

424:不明なデバイスさん
11/12/26 17:12:52.41 1Q5n+MtW
中継機能が来年の6月ごろアップデートって本当ですか?
何をすればそんなに時間がかかるんでしょうか

425:不明なデバイスさん
11/12/26 17:17:40.93 HJACfaSA
普通はどれくらいの期間でできるもんなの?

426:不明なデバイスさん
11/12/26 18:43:06.93 Xj9OssqW
>>416
NECや牛しか見てないと分からないだろうけど、結構そう言う製品って有るぞ・・・・・・

427:不明なデバイスさん
11/12/26 19:30:25.58 bJxg2AIz
>>364
8700のかんたん設定でAESになるっぽい

428:不明なデバイスさん
11/12/26 21:49:53.00 7zMSOzB5
>>416
APは複数ストリーム対応は必須。
なのでアンテナ1本で1ストリームしか対応してない機械(出張向けAPとか)は「11nテクノロジー」とか謳ってる。
こんなのとか→URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

STAは複数ストリーム対応は必須では無い。
1ストリームだとMCS Index 7までの対応になる。(スマホとかに多い)

429:不明なデバイスさん
11/12/27 01:16:04.94 9EEZFM5q
TKIPとAESって後者のほうが負荷少ないよね?

430:不明なデバイスさん
11/12/27 01:17:47.36 IALKc/7q
負荷は知らないがTKIPは使わないほうがいいよ
今暗号はAES一択

431:不明なデバイスさん
11/12/27 01:24:39.88 d6yEAQj8
暗号化なしMACアドレスフィルタリングのみは危険?
ってかぶっちゃけWEPのみでも近所にそうそうスーパーハッカーなんていねえよと思ってる。

俺はちきんだからAESですが。

432:不明なデバイスさん
11/12/27 01:25:06.48 e3Vpy7N9
無線LAN暗号化の計算負荷、ただしRC4とAESのハードウェア支援ありの場合

小←                          →大
暗号なし<WEP64(RC4)<WEP128(RC4)<CCMP(AES)<TKIP(RC4)

433:不明なデバイスさん
11/12/27 01:31:14.33 9EEZFM5q
>>430-432
ありがトン
AESでいきます

434:不明なデバイスさん
11/12/27 01:46:20.66 HEmNJs8p
>>431
MACアドレスは子機側が通信パケにつけて送ってるから暗号化してなかったらモロばれだよ
ていうか暗号化してなかったら通信内容が見えるから
SSLで暗号化してるサイト以外の通信は全部見られちゃうよ

435:不明なデバイスさん
11/12/27 01:48:49.94 e3Vpy7N9
>>434
MACアドレスは暗号化の対象外なので、暗号化してようがしてまいがモロバレ

436:不明なデバイスさん
11/12/27 04:15:45.51 zZICrqJX
MACアドレスフィルタリング設定してないと
タダ乗り厨が接続しようとしてるのがログに大量に記録されてウザいだよな

まぁ…AESが突破されなきゃフィルタリングしなくても問題ないんだけどね

437:不明なデバイスさん
11/12/27 10:54:51.97 d6yEAQj8
でもMACアドレスフィルタリングのリストが埋まってくとなんか充足感あるよね。俺だけ?

438:不明なデバイスさん
11/12/27 11:15:35.60 IuO1261v
>>435にもあるがMACアドレスなんて暗号化対象外&偽装し放題なんでフィルタリングなんて気休めだよ

439:不明なデバイスさん
11/12/27 11:15:43.32 ot9dNxti
今は使ってないPDAやNotePCのエントリなんかも残ってるからフィルタリング
のページが3ページまであるよ。

440:不明なデバイスさん
11/12/27 12:41:37.93 HEmNJs8p
フィルタリングと機器名称登録とログが連動してたらいいのにね

441:不明なデバイスさん
11/12/27 14:26:58.52 d6yEAQj8
>>440
8700は機器名登録できないからな~ 他の機種は持ってないから知らんけども

442:不明なデバイスさん
11/12/27 14:59:54.32 ntniGfRa
8700は名機だよねー

443:不明なデバイスさん
11/12/27 15:24:53.76 HEmNJs8p
>>441
いや、機器名称登録しても接続一覧はないしログとも連動しないから意味ないなーって話なんだけどね

444:不明なデバイスさん
11/12/27 18:23:35.59 u6MP/hOT
無線の暗号化ってWPA-PSK/WPA2-PSKってのにしてんだけど問題ないよね?

445:不明なデバイスさん
11/12/27 18:39:17.93 HEmNJs8p
暗号化方式がAESならね

446:不明なデバイスさん
11/12/27 21:17:11.60 lTqulKkN
atermについて問い合わせのメールしたらすでに回答が来てるのに自動返信システムが止まらない
こいつ迷惑メールに登録してやろうか

447:不明なデバイスさん
11/12/27 21:23:55.48 H3N874nn
すみません。
この度、ADSLからWIMAXに切り替えました。
今まで
PCなど━WR8370N━ADSLモデム
で接続していましたが、
PCなど━WR8370N--無線--WM3500R
で接続する場合のWR8370N側の設定を教えて下さい。
よろしくお願いします。

448:不明なデバイスさん
11/12/27 21:38:44.30 dLNImE11
好きなのを選べ。
無線子機
PA-WR9500N-HP
専用クレードル

449:不明なデバイスさん
11/12/27 21:45:40.22 0oluyzZ6
WR8700N使用してるんですが、クイック設定WEBで無線LAN設定→無線LAN基本設定って進んで
2.4GHz通信機能のところの?をクリックするとLAN(11b/11g)を使用する場合はチェックをって書いてあるのですが
この商品は11nに対応してると思うのですが問題ないのでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch