無線LANの質問スレ26問目at HARD
無線LANの質問スレ26問目 - 暇つぶし2ch49:不明なデバイスさん
11/10/19 21:00:29.54 TTJrRv1I
>>48
まったくその通りでございます。同時にイン出来ません。
開通のご案内なら手元にあります。IDとかアクセスキーが記載されているものです。

50:不明なデバイスさん
11/10/19 21:03:30.45 TTJrRv1I
どちらかをオフラインにして起動させております。

51:不明なデバイスさん
11/10/19 21:05:34.32 S5zeDHfI
説明能力も現状把握能力もなさすぎて話にならない

52:不明なデバイスさん
11/10/19 21:08:49.47 OZixQFpR
>>50
ルータの設定をするためにPCを使うことになるのだけど、その間PCはネットに接続できないことになる。
このスレの読み書きはiPhoneから可能かい?

53:不明なデバイスさん
11/10/19 21:48:37.93 k0CbH/HU
>>52
出来ます。PCでルーター設定が必要なのですね。昨今宣伝中の光ポータブルなるものを利用する場合でも、ルーター設定が必要なのでしょうか?

54:不明なデバイスさん
11/10/19 22:17:59.18 kmPU5Cwq
よくぞその不便な環境で今まで使い続けてきたもんだ。

55:不明なデバイスさん
11/10/19 22:33:08.60 k0CbH/HU
>>54
恐縮です。周囲がアナログ人間ばかりだったもので…。

56:不明なデバイスさん
11/10/19 22:39:34.32 ZT80UfL9
>>55
で、取説どうりに無線の設定する気になったの?
WZR-HP-G301NHの取説
URLリンク(manual.buffalo.jp)
そのとおりやればいちいち毎回接続とかしなくても繋がるから。

57:不明なデバイスさん
11/10/19 22:53:29.16 OZixQFpR
>>52
まずはLSW-TX-5EPBなるハブは用済みだから撤去する。
ONUからのLANケーブルをG301NHのINTERNETポートに接続する。
PCからのLANケーブルをG301NHのポート1に接続する。
G301の背面のROUTERスイッチをONにしてG301の電源をONにする。
PCの接続ウィザードを設定する。
URLリンク(www.ap-it.jp)
ブラウザから「192.168.11.1」にアクセスしてWZR-HP-G301NHの設定画面に入る。

とりあえずここまで出来ないと始まらない。

58:不明なデバイスさん
11/10/19 22:55:00.06 OZixQFpR
しまった。自分に返信してしまった。
>>53
光ポータブルのマニュアルを見ておくれ。

59:不明なデバイスさん
11/10/19 23:10:56.19 kmPU5Cwq
最近のバッファローの(無線)ルーターはえらいお節介だから、一発目
IE立ち上げただけでルーターのメニュー画面に行ったりしなかったっけ・・・・

60:不明なデバイスさん
11/10/19 23:16:44.57 Xdb8Njw6
こんなに丁寧に環境聞き出して教えてくれる質問スレ初めてみた

61:不明なデバイスさん
11/10/19 23:33:08.85 k0CbH/HU
>>57
まずそこまでやってみます。本当にご親切にありがとうございます(T . T)
また不明がありましたらよろしくお願いします。

62:不明なデバイスさん
11/10/20 00:00:16.15 Z8HFb2QI
無線LANを買ったもんで、初めてここに来てみたが…
確かにすごい親切ですね。

63:不明なデバイスさん
11/10/20 00:56:36.49 mjMne3FG
>>61
ルーター経由でプロバイダに接続できるようになったら、PCに入っているフレッツ接続ツールは
不要になる。
今後、ルーターなしでの接続を行なわないなら、PCのフレッツ接続ツールはアンインストール
しておいた方がいいかも。

64:不明なデバイスさん
11/10/21 03:33:13.64 VrNpmBGz
超初心者なんだけど質問させてください(T_T)

使ってるパソコンはDellのIntel Core i3でOSはwindows7です
iPod touchでネットがしたくてビックカメラ行ったら
店員さんに聞いて無線親機のバッファローのWHR-HP-GNを買いました
で、説明書にモデム、ONU、CTUなどに接続してくださいと書いてあったので
付属のLANケーブルでNTTのCTUに接続してみると親機のランプは正しく光りました
その後付属のCD-ROM(エアナビゲータCD)をパソコンに入れてセットアップしようとしました
その途中で無線スイッチの確認みたいなのが出てきて
自分はオンなのかオフなのか確認の仕方がわからなかったので次に進みました
色々と必要なインストールをしたら

有効な無線子機がみつかりませんでした 
 ・無線子機を正しく装着しましたか?
 ・パソコンに標準搭載された無線機能をお使いの場合は、無線スイッチがオフになってませんか?
 ・無線子機の設定が「無効」に設定されていませんか?
 ・無線子機のドライバーを正しくインストールしましたか?

というのが出てきてセットアップ出来ませんでした
どうやったら確認できますか?
それとも無線子機というのを購入しなければならないのですか?
よかったら回答ください。お願いしますm(_ _)m

65:不明なデバイスさん
11/10/21 03:47:14.14 0I4AfREh
まずはドライバアンインストールして0の状態に戻して、もう一度説明書通りにやり直しどうぞ

66:不明なデバイスさん
11/10/21 03:57:11.46 25U8Qc9n
パソコンはノートですかデスクトップですか?
ノートならば今時なら無線モジュールが内蔵されているはずだと思いますが、
デスクトップでは普通ありません。

また、ipodで無線使いたいだけでしたら、
パソコンにLANケーブル刺して親機を設定するといいと思います。


67:64
11/10/21 05:31:08.20 VrNpmBGz
>>66

デスクトップです

そうですねiPodだけ使えれば良いです
ただパソコンにささってる無線LANケーブルはCTUと接続されているのですが
これをどう接続し直せば良いのでしょうか?

68:不明なデバイスさん
11/10/21 07:25:37.34 cf66IXj1
またこの流れか

69:不明なデバイスさん
11/10/21 08:47:43.60 ARERmZ3h
>>67
> ただパソコンにささってる無線LANケーブルはCTU
日本語おかしい。
無線といいながらLANケーブルってどっちだよ。

70:不明なデバイスさん
11/10/21 09:04:34.60 TMRb6MgG
ワロタ。
「見えない赤い糸」みたいだな。

71:不明なデバイスさん
11/10/21 09:05:37.57 /iyWP5pE
>>67
CTUってことは回線はフレッツ光プレミアム?


72:不明なデバイスさん
11/10/21 09:13:44.24 ARERmZ3h
>>67
情報の小出しの繰り返しになりそうだから>>1のテンプレートを
もとに自分の環境かいて。
詳細知りたいから

73:不明なデバイスさん
11/10/21 09:13:51.49 /iyWP5pE
>>67
もしそうなら
URLリンク(buffalo.custhelp.com)

74:64
11/10/21 16:18:32.15 VrNpmBGz
>>73

出来た!!繋げたみたいです

>>69 >>70
日本語おかしかったですね。申し訳無いです

ただもう2つほど聞きたいことがあるんですが
実際にiPod touchでSafariを開くとヤフーなどは問題無く見られました
しかしニコニコ動画やYoutubeのアプリを開くと
「サーバに接続できません」や「Youtubeに接続出来ません」と出てきて動画を閲覧出来ないです

それと自分の部屋はパソコンのある所(親機の所)から離れているからか自分の部屋の中では電波が1でした
これはどうしようも無いんですかね・・・?(もちろんパソコンの近くでは3です)
良かったら教えて下さい

あと無線親機の接続について回答たくさんしてくれてありがとうございました

75:不明なデバイスさん
11/10/21 18:51:28.25 QPIRvYPu
>>74
WHR-HP-GNなら、もう一台用意すれば無線LANを中継することができる
もしくは外部アンテナを使うことも可能

前半の質問は無線LANというよりはiPod touchの質問だよね

76:不明なデバイスさん
11/10/21 23:39:49.13 YQ22uwST
スマホでwifiを使いたいのですが、何を用意すればいいのでしょうか?
ノートPCと有線LANルータはあります

77:64
11/10/22 00:44:43.30 pcm5p4fw
>>75

なるほどそうなんですか

ホテルの無線とかで接続してみた時は正常に動画を見られていたので
自分の接続に問題があるのかなと思ったんですよね

78:不明なデバイスさん
11/10/22 02:47:04.38 dPbHzYKJ
>>76
無線LANルーター

79:不明なデバイスさん
11/10/22 16:38:52.27 //iir9K/
バッファローのWLI-UC-GNTを使ってPCを親機として
DSをWI-FIにつなげたいのですが
win2000は動作保障外になっています。
なんとか動作させる方法はないものでしょうか?

80:不明なデバイスさん
11/10/22 17:02:27.70 nGupOAm2
DSをバッファローの無線LANで繋ごうとしてるのですが
IPアドレスが取得できないというエラーが発生します
先日まで普通に使ってたので理由がわかりません
どうすればいいでしょうか?

81:不明なデバイスさん
11/10/22 17:23:06.93 4TCnX2WM
>>79
ググればWLI-UC-GNならWindows2000で使う方法は出てくるので「自己責任」で試してみるとか・・
でも、そんなリスク背負うなら安い無線LAN親機を用意した方がいいと思う
PSP等でXLink Kaiしたいならともかく・・

82:不明なデバイスさん
11/10/22 19:51:19.21 2Ipfm9CS
>>80
電源断をして様子を見る。
もしだめなら、最初にセッティングしたのと同じ手順をもう一度。

83:不明なデバイスさん
11/10/22 21:20:45.04 v4VDMRMY
>>82
ありがとうございます、試してみます

84:不明なデバイスさん
11/10/22 23:50:36.75 UW2TyP9z
【使用マシン】東芝のダイナブック
【使用OS】?Vistaとかってことですか?
【回線】ocnで光
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】NTTのvh-1004es
【使用製品(親機)】バッファローwhr-g300r
【使用製品(子機)】
【トラブルの詳細】ネットが繋がらない。繋ごうとすると、「ユーザ名とパスワードを入力してください」→ユーザ名にrootを入力→「インターネットの再接続を行う」→「インターネットに接続可能なDHCPサーバ、もしくわPPPoEサーバが見つかりませんでした」
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─モデム─無線親機
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】no

iPhoneやPS3でも無線LANを共有していました。元々、繋がらないことが稀にあり、その時は、再起動したり、ネットのブラウザをつけ直したりしたら直っていました。今回は直りらなかったので、色々弄ったりしていた内にこのような状態になりました。


85:不明なデバイスさん
11/10/23 00:15:47.64 OC4bfkdm
無線での質問ではないのですが質問させてください。

現在フレッツ100Mに加入していますが、有線接続時の実効速度が20M程度なので
200Mプランへの乗換えと共に接続方法の見直しを考えています。
ONU→CTU→無線LANルータ(BUFFALOのWZR-AGL300NH)と繋いでいて
PS3を有線接続する際には無線LANルータに接続しているのですが
そもそも手持ちのLANルータがあればCTUは不要なのでしょうか?
CTU撤去&評価の高いNEC製のルータへの乗り換えを考えていて
これで実効速度が上昇すればいいなと思っているのですが。

86:不明なデバイスさん
11/10/23 00:44:33.56 mX3yi/DZ
>>84
設定(プロバイダの接続情報等)が初期化されているので、マニュアルの最初から設定。
とりあえず、ここでチェックすれば
URLリンク(buffalo.jp)

87:不明なデバイスさん
11/10/23 00:58:17.54 XettENOJ
>>86
物凄く言いにくいのですが、エアナビゲータCDを紛失しており、環境表示ツールもパソコンにインストールされていません。
もうこれは詰んでますかね?なにかいい方法はないでしょうか?

88:不明なデバイスさん
11/10/23 01:05:38.56 mX3yi/DZ
>>85
NTT西日本のフレッツ光プレミアム→フレッツネクストハイスピードタイプってこと?
それならばフレッツ光プレミアムはCTUは撤去できない。
だけどフレッツネクストにはCTUはないので乗り換えると自動的に撤去される。
というか、この質問はNTT西日本フレッツ光ネクストのスレで質問した方が良いかと・・
スレリンク(isp板)


89:不明なデバイスさん
11/10/23 01:06:50.17 yzTWOfBl
>>87
ルータにログインすることはできるの?
OCNから送られてきた「開通のご案内」みたいなものは手元にある?
ルータの設定にあたっては、PCだけあれば大丈夫。有線が望ましい。
他には何も必要ないよ。

90:不明なデバイスさん
11/10/23 01:07:14.04 mX3yi/DZ
>>87
BUFFALOのサイトからダウンロードできる
URLリンク(buffalo.jp)

91:不明なデバイスさん
11/10/23 01:17:44.95 XettENOJ
>>90
ありがとうございます。それと環境表示ツール見つかりました。頑張って設定し直します。

92:不明なデバイスさん
11/10/23 01:32:43.43 XettENOJ
>>89
ルータにログインというのがよくわかりませんが、PCから回線までは大丈夫で、回線からインターネットが繋がらないみたいな表示が出てました。OCNからは会員登録証がきてます。というかこの状態にしてもう3年近くたってます。
現在は、環境~の指示に従ったところ、最初のエラーが解決できず、30分待機してから再チャレンジしろという状態です。

93:不明なデバイスさん
11/10/23 01:46:15.21 yzTWOfBl
>>92
ルータっていうのはWHR-G300Nのことだよ。
WHR-G300Nは設定画面を持っていて、その設定画面にログインして各種機能の設定をしていかないといけない。
有線のPCでブラウザから以下のURLへ接続することはできる?
URLリンク(192.168.11.1)

94:不明なデバイスさん
11/10/23 01:57:01.97 XettENOJ
>>93
モジュラー→モデム→ルータ→パソコンで接続を試みたのでしたが、駄目でした。


95:不明なデバイスさん
11/10/23 02:10:07.19 mX3yi/DZ
>>94
設定はこんな感じだけど
 URLリンク(buffalo.jp)
なお、
>ネットが繋がらない。繋ごうとすると、「ユーザ名とパスワードを入力してくださ
>い」→ユーザ名にrootを入力→「インターネットの再接続を行う」
とあるから管理画面にはいっているはず・・
要はrootと入力して表示される画面


96:不明なデバイスさん
11/10/23 02:11:28.01 mX3yi/DZ
>>94
もし、管理画面が表示されるようなら以下を確認
1.WHR-G300Nの管理画面から[Internet/LAN]を選択
2.[PPPoE]を選択
3.PPPoE接続先リストの[接続先の編集]を選択
4.ここで既に接続先にOCNが登録されていれば、その内容を変更
 何も登録されてないなら新規登録
5.以下の通りになっていることを確認または入力
 接続先:ここは好きな名前でOK
 接続ユーザー名:インターネット接続先のユーザー名(例:aaa@bbbbb.ne.jp)
 接続先パスワード:インターネット接続先のパスワード
 サービス名:入力不要
 [新規追加]を選択
6.[編集を終了して前の画面に戻る]
7.デフォルトの接続先が5で登録したものになっているのを確認
※以下を参考にしながら書いたので操作が少し違うかも・・
URLリンク(buffalo.jp)

97:不明なデバイスさん
11/10/23 02:35:17.87 XettENOJ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
この画面から進むことが出来ません。
環境表示ツールによると広帯域に問題があるそうです。

98:不明なデバイスさん
11/10/23 02:42:42.00 Wfpdj4JH
>>97
ケーブルがちゃんと刺さってないか不良なのでは?

99:不明なデバイスさん
11/10/23 02:47:35.32 XettENOJ
>>98
ケーブルは刺さっているんですが、断線しているという可能性もありますかね。
最後に、今はこういう状況です。URLリンク(beebee2see.appspot.com)


100:不明なデバイスさん
11/10/23 02:58:54.71 mX3yi/DZ
>>99
一旦、それぞれの1つずつケーブルを抜けて指し直してみる
以前、接触が悪くて指し直しで直ったことがある
後はVH-1004ESの電源入れ直しとか?
それとVH-1004ESのVDSL LINKのLEDが正常かどうかも確認してみたいがいいかも。
それが異常になっていればNTTに連絡

101:不明なデバイスさん
11/10/23 10:54:26.68 XettENOJ
すいません。また僕です。
>>96を参考に有線でPPPoEを設定することはできました。しかし依然として最初の状況からは変化がありません。
とりあえず、モジュラーからLANケーブルまで全て新しくしたので、断線など機械的な問題ではないようです。

今現在は、
壁→モデム→ルーター→パソコンの状態です(→はLANやモジュラーです)配線は間違ってないですよね?

因みに家に来て無線の設定を行ってもらうと約13000円かかると言われました。完全に暴利です。


102:不明なデバイスさん
11/10/23 11:03:15.78 XettENOJ
すいません。また僕です。本当に連投申し訳ないです。

WPSG300Nの設定画面で「Internetの所のIPアドレス取得方法をPPPoEクライアントを使用」に変えたところインターネットにつながるようになりました。

ただ、依然としてパソコンとルーターは繋がったままです。頑張ります。

103:不明なデバイスさん
11/10/23 11:25:33.52 opTuyNAh
すいません。また僕です。これが最後の書き込みです。
無事回線が繋がりました。ps3もiPhoneもパソコンも全部無線LAN環境に戻りました。
本当にありがとうございました。皆さんの書き込みがなければ13000円を溝に捨てていたと思います。本当にありがとうございます。

104:不明なデバイスさん
11/10/23 13:22:58.81 NG+bqiLl
>>103
おめでとう。
念のため、[管理設定]→[保存/復元]→[現在の設定の保存]で設定を保存しておけばいいかも

105:不明なデバイスさん
11/10/23 15:33:44.69 N6cK/B8+
>>103
よかったな。
今度は助ける側になれるといいね。

106:不明なデバイスさん
11/10/23 19:11:15.66 UsnZHzo5
自分で色々調べてわからなかったので教えてください

Windows7 SP1 64bitにOSを変えたところ親機が見つからなくなってしまいました
親機は BUFFALO WHR-G54 子機 BUFFALO WLI-UC-G301N
同じPCにWindowsXP 32bit SP3も入れているので試すと見つかって接続できます。
inSSIDer 2.0という周辺の親機検索ソフト使っても同じ状況でした。
親機の対応がWindowsXPまでらしいのですがそれが原因なのでしょうか?



107:不明なデバイスさん
11/10/23 19:18:44.90 Wfpdj4JH
>>106
> 親機の対応がWindowsXPまでらしいのですがそれが原因なのでしょうか?
親機の対応OSはあまり関係ない。
むしろ関係あるのは子機。
子機か正しく動作していないと思われる。
子機のドライバーを入れ直してみよう。

108:不明なデバイスさん
11/10/23 19:22:20.12 Wfpdj4JH
>>106
ドライバーを最新にしてみては?
URLリンク(buffalo.jp)

109:106
11/10/23 19:27:03.01 UsnZHzo5
子機のドライバーなんですがBUFFALOのドライバーがエラーでインストールできなかったので
Windows7に入ってたドライバーを使用しているのですがそれが原因かもしれないということでね
子機付属のCDだと子機のドライバーインストールがしばらく続いて完了しましたで終了するが
右下にwindowsポップアップで完了できませんでしたと表示されてうまくいきません。


110:106
11/10/23 19:40:20.36 UsnZHzo5
ドライバーの削除がうまくいかないので
一度Windows7クリーンインストールして試してみます。


111:不明なデバイスさん
11/10/23 20:58:59.05 Pe0QlIoy
>>110
ナビゲーターのバージョンで影響があるよ。
調べてみては?

112:不明なデバイスさん
11/10/23 21:01:07.50 Pe0QlIoy
>>110
一応これを使えということなので確認してみてから再インストールにすれば?
URLリンク(buffalo.jp)

113:不明なデバイスさん
11/10/23 22:27:48.62 HQPDdsE5
質問させてもらいます
WZR-HP-G301NH を使っているのですが
掃除中にうっかりケーブルをぶっこ抜いてから たまに全ランプが消えて接続できなくなり
しばらくたつと起動 ランプ点灯 接続できる というようになってしまいました
完全に故障でしょうか?

114:不明なデバイスさん
11/10/23 22:45:01.47 x/xBh9Ks
>>113
単純に電源の線がどこかで切れてるんだろうな。
アダプタを買い換えてもいいけど、低電圧側しか
切れようがないから自分で直せるかも。


115:不明なデバイスさん
11/10/23 22:47:38.94 HQPDdsE5
どうやればできるのでしょうか?
詳しく教えてもらえるとありがたいです

116:不明なデバイスさん
11/10/23 22:52:33.09 x/xBh9Ks
>>115
無線LANルーターに限ったことじゃないけど、ACアダプタから
見たまんま2本のDC(Airstationは多分12V)の線が伸びてて
そのどこかが切れてる。その線を変えれば直るでしょう。
(ただ、接続部に近いところだと変えにくいかも。同じ接続の
 12Vのアダプタがあればとりあえず代用できるかも。)


117:不明なデバイスさん
11/10/23 22:54:58.85 HQPDdsE5
>>116ありがとうございます


118:不明なデバイスさん
11/10/23 23:57:43.46 Pe0QlIoy
DCアダプタはコードに二本線が入っているとは限らなくて
芯に一本とシールドもあるから直すのは結構難しいかも?
たいした電力は必要ないので、ハードオフとかで似たものを探すとか?
プラグの形状、+、-の極性、アンペア数、電圧だけ確認してアンペア数が上の物ならどれでも。

119:不明なデバイスさん
11/10/24 00:59:57.62 ZAXVfFDq
【使用マシン】自作、AS1410
【使用OS】XPSP3 WIN7
【回線】OCN フレッツ光
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】WZR-HP-G302H
【使用製品(子機)】GW-USNano2、WiFiLink5100AGN
【トラブルの詳細】突然通信速度が落ちる
通常7Mbpsぐらい出るのですが、突然以下のようになり速度が落ちます
URLリンク(www.uproda.net)
子機のドライバ再インストール
親機のアップデート後初期化
親機、PCの再起動
セキュリティソフトのオフ
チャンネル変更 1,6,11
Key更新間隔を0
倍速モードの帯域を40MHz
このあたりをやりました

【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック─モデム─無線親機─PC等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

120:不明なデバイスさん
11/10/24 01:11:53.41 ObNzUz16
>>88
遅レスですがthx、乗り換えてきます

121:不明なデバイスさん
11/10/24 01:30:57.14 ANy+UZBL
>>119
7MbpsというのはLAN内の話?
それともインターネットからの下りの話?
後者だとして、速度低下が見られる時に有線でも同様に低下してるの?
WAN側の問題なのか、無線の問題なのか、その辺りの切り分けを。
また、速度低下から元に戻る(す)時は何かアクションをしているの?

122:不明なデバイスさん
11/10/24 01:35:45.81 s9MojgQ1
>>119
速度低下は有線でも同じ?
周りの無線LANとチャンネルは干渉していない?
フレッツ光の何?(7Mbpsってことは速度からフレッツ光ネクスト マンション VDSLとか?)
それと安定度のためには11n/gでは倍速モードはOFFの方が良いかも。(ONだと他の無線LANと
干渉しやすくなる。ただしそれが自分の速度低下に影響するかは製品次第だと思う)
なおWZR-HP-G302Hのファームウェア1.80と1.81は少し怪しい

123:不明なデバイスさん
11/10/24 01:38:25.53 bCDK92J/
【使用マシン】NEC ValesStar+FMV無線LANカード(接続OK)、Toshiba Dynabook R731/38DK 内蔵Wifi(接続NG)
【使用OS】NEC:WindowsXP SP3
      Toshiba:Windows7 SP1 64bit +MicrosoftUpdate済み +ワイヤレスドライバ最新Ver確認済み
【回線】J:COM
【使用製品(親機)】WHR-HP-G300N
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【トラブルの詳細】
DynabookにクライアントマネージャVをインストールし、無線LAN設定のAOSS、PIN、手入力を試しましたが
いずれも親機のSSID認識までは進みます。
しかし、セキュリティキーを入力すると「接続できませんでした」となります。
NECにはクライアントマネージャの手入力設定で一発接続OKです。
NEC、Dynabookとも付属CD内のツール(Verは最新の模様)での設定、OS純正のワイヤレス設定とも
試していますが、Dynabookのみつながりません。
ためしにiPhone3GSのWifi接続をしてみたところ、最初はSSID認識後、セキュリティキー入力してもつながりませんでしたが
WHRの管理画面でセキュリティのPxxx(失念)をオフにしたらつながりました。
DynabookはFWオフ、ウィルス対策ソフト未適用、セキュリティキーに間違いはありません。
OSやサービス部分、Toshiba純正ツール、WHR管理画面の設定等でセキュリティキー部分の認証を拒否するような要素は
ありますでしょうか?

124:不明なデバイスさん
11/10/24 01:52:17.08 s9MojgQ1
>>123
WHR-HP-G300NをAOSSなしに設定して試した?
AOSSを使わないで手動設定したら繋がったことがある
なお、11nを使いたいなら暗号化はWPA-PSK(AES)かWPA2-PSK(AES)で

125:不明なデバイスさん
11/10/24 01:55:05.28 ANy+UZBL
>>123
G300Nへの接続時に、G300N本体に接続ログが残ってるばずだから、ログインして確認してみよう。
問題なく接続出来る機器が残すログと見比べてみよう。
あるいはDynabookからのアクションが全く届いてないという事も考えられるね。

126:不明なデバイスさん
11/10/24 02:54:33.46 ZAXVfFDq
ありがとうございます

>>121
ネットからの下りです
有線ではこれが起きたときも42Mbpsほど出ていました
数分で勝手に戻る感じです

>>122
一軒家のフレッツ 光ネクストだと思うのですが…
とりあえずオフにしてみたのでこれで様子を見てみようと思います

127:不明なデバイスさん
11/10/24 03:23:53.72 s9MojgQ1
>>126
有線だと問題なくて無線だけ発生なら無線関連かな
一時的なら干渉の可能性が高そうな気がする
inSSIDerで自分の周りの無線LAN状態を確認してみては
URLリンク(www.infraexpert.com)
URLリンク(weba03.blog96.fc2.com)
もしチャンネルずらしても改善が難しいくらいいっぱい重複していているなら、
あきらめてその都度対処か、11n/a側を使うか、有線で頑張るかくらい等・・
11n/aを使う場合は、予算に余裕が必要だけどNEC WR8700N、WR9500N
やBUFFALO WZR-HP-AG300Hあたりかな

128:不明なデバイスさん
11/10/24 08:46:04.09 a4PtZ++D
>>118
一般的にはACアダプタだけど、DCアダプタとも言うのか、と疑問に思った。

129:不明なデバイスさん
11/10/24 11:10:43.91 rUSA1Hhk
100M回線に契約変更をしたのを機に
WHR-HP-GからWZR-HP-302に買い換えました。
2階の端の部屋に置いてあるので1階に届きにくいため
WHR-HP-Gでは指向性アンテナを付けてなんとか届いてる状態でしたが、
買い換えでハイパワー、nになったので余裕かと思いきや前より悪化してしまいました。
そこで質問なんですが、
1 設定等で弄ってみるべき項目等はありますか?
2 スマートフォンの「wifi-analyzer」でみると同SSIDの電波が二つ飛んでいる状態ですがこれが正常ですか?
3 有線の話ですが60Mぐらいしかでません。田舎なので周りで同契約している人は殆ど居ない状態ですがこれも正常?





130:不明なデバイスさん
11/10/24 13:46:45.69 ANy+UZBL
>>129
1.無い。距離と障害物を見直す。子機側を改善した方が効果が出やすい。
2.正常。詳しくは説明書。
3.「100M回線」だけでは判断できない。プロバイダ通して60Mbpsなら十分では?

これは129に対するレスでは無いんだけど。
最近(でもないけど)は使う前にルータにログインして設定を確認せずとも使えてしまうんだよね。
ブリッジでAOSSとかだど特にそうなのかな。
まずはルータにログインして全項目に目を通してみると良いと思うんだけどね。

131:不明なデバイスさん
11/10/24 14:35:23.05 WOCUUmXD
≫130
返信ありがとうございます。
回線は地元CATVで実際は120Mの契約なので
実質半分程度の速度で電波の状況も悪くなるのだったら
買い換えしないほうが良かったと落胆しています。
中継機の購入も視野に入れて考えてみます。

132:不明なデバイスさん
11/10/24 16:40:21.35 dy4MavjQ
>>130
AOSSでもセキュリティは設定しなきゃなんにも無しだからね。
セキュリティを設定すれば、子機側のセキュリティの設定が不要になるわけだけど。

133:106
11/10/24 18:54:33.16 PljHKfDL
昨日はアドバイス頂きありがとうございます
WLI-UC-G301Nのドライバーがインストールできなかったので
OSを再インストールしなおして最新ドライバーを使って
URLリンク(buffalo.jp)
みたのですがやはりインストールできませんでした。
インストールできなかったのでWLI-UC-G301Nのプロパティに
ドライバーが2つ入ってました。
URLリンク(www.uproda.net)

改善策あれば教えてください


134:不明なデバイスさん
11/10/24 20:32:34.12 ANy+UZBL
>>133
WLI-UC-G301NのチップはRalinkのRT3070だそうだ。
Ralink公式から
URLリンク(www.ralinktech.com)
一番上のUSB RT307Xってのやつのインストーラなら完走できないか?
名前とメールは適当でいいぞ。

135:不明なデバイスさん
11/10/24 21:30:29.62 OUOEMB+g
質問なんだけど、意図的に野良電波放してそこに繋げた人の個人情報抜いたりPC乗っ取ったりしてる人ってルーターの設定までデフォルトでやってるの?
友達が「ここの野良電波ルーターの設定もしてないから誰からでも侵入できる。」って言ってたんだけど、
もしそうだとしてもそれこそ罠では?と思ったんですが、実際どうなんでしょうか?

初心者だから友達に忠告もしてやれない…

136:不明なデバイスさん
11/10/24 21:33:51.77 ChFt4EO9
そんなの本人以外わからん
友達には罠の可能性もあるし、仮にばれたら捕まるとだけ警告しとけばいい
あとそいつからはもうデータ類もらわないことだな

137:不明なデバイスさん
11/10/24 21:35:22.24 ZB0tB04V
>>135
そう簡単に人のPCを乗っ取れないよ。セキュリティなしなんてあまりないから。


138:133
11/10/24 21:42:45.66 PljHKfDL
>>134

ダウンロードしてインストールしたところ完了しましたが
デバイスマネージャーに 802.11n WLANと認識しており
そちらにはドライバー入ってなかったです。

139:不明なデバイスさん
11/10/24 21:44:35.00 ZB0tB04V
>>138
メルコに尋ねろよ。普通入らなきゃおかしいのが入っていないのだから。

140:不明なデバイスさん
11/10/24 22:01:23.00 ANy+UZBL
>>138
認識名などなんでもいい。
問題はその状態で使えるか否かだろ。

141:不明なデバイスさん
11/10/24 22:03:17.69 OUOEMB+g
>>136
やっぱり可能性あるよね。データ貰ってないけど、自分のPCも一回繋いだから不安だ。

>>137
そうなのか。全ての共有無効にしてるけど一回繋いだから入られたんじゃないかとびくびくしてたわ。

お二人まじありがとう!





142:不明なデバイスさん
11/10/24 22:08:56.06 PljHKfDL
>>140
使えませんでした
サポートセンターに問い合わせしてみます

143:不明なデバイスさん
11/10/25 20:42:43.33 aaCy2QaH

【使用マシン】ソーテックPCステーション、iphone4S、3GS
【使用OS】winXP
【回線】コミュファ光ホームスタンダート光電話
【モデム等のメーカー名と型番】富士通iA101SC
【使用製品(親機)】NEC AtermWR8700N
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─光電話装置─モデム─無線親機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES 

最近まで、PLCで有線LANで使用していたソーテックPCをAtermで有線接続して、iphone等を無線LANで使用と思い、接続しました。
らくらく設定と言う機能があるのですが、出来なくて手動で設定をしました。
PC、iphoneどちらも無事に開通しましたが、数時間後に不通になりました。
ルーターの電源を入れなおせばまた繋がるのですが、数時間後にまた不通になります。
トラブルシューティングでIPアドレスを撮り直したりしても改善されません。
取説に、モデムにPPPランプがある場合はAP(アクセスポイント)モードの可能性があるということでした。
一度リセットして、RTモードからAPモードに切り替え、らくらく設定で本体ランプは正常に点灯しましたがその先の設定でネットに繋がりません。
よろしくお願いいたします。


144:不明なデバイスさん
11/10/25 21:24:46.43 RrGkMP0x
>>143
モデムと書かれているのはホームゲートウェイかな?その型番は分かる?
また、APモードの8700Nに有線接続したPCでも現状インターネットに接続できない状態?
HGWや8700には有線PCからログインできる?

145:143
11/10/25 22:11:14.66 aaCy2QaH
>>144
すいません、ググったら上記のモデムだと思っていた物は、光電話アダプターでルーター機能が無い様です。
なので、文章前半のRTモードでの使用が正解のようです。
申し訳ありませんが、引き続き解決策をお願いします。


146:不明なデバイスさん
11/10/25 23:41:08.01 RrGkMP0x
>>145
モジュラージャック─光電話装置─モデム
ってなってるけど2つの機器が有るのか無いのか。有るなら型番を。
今まではソーテックのPCのみをインターネットに繋いでいたの?
接続するときは毎回「ダイヤルアップする」見たいなのを押してた?

147:143
11/10/26 06:43:25.85 Jfcbj4Ub
>>146
正確にはこうでした。
光ケーブル─最終回線装置─モジュラージャック─富士通iA101SC─Aterm─PC

今まではAtermの代わりにパナソニックPLCで回線を繋いでました。
ダイヤルアップとかはしていなく、何もせずに普通に繋がっていました。



148:143
11/10/26 06:49:11.37 Jfcbj4Ub
続きです。
PLCの時はソーテック1台でしたが、無線LANを機にパソコン数台とiphoneも繋ぎたいとおもっています。


149:119
11/10/26 09:32:51.99 zr2/a5uL
数日前に質問させてもらった>>119なのですが
親機が突然電波を出さなくなってしまうことが起こるようになってしまいました
うちの3つのPCがいっせいに途切れてこれだけ検出しなくなるので子機の問題ではないと思うのですが…
ワイヤレスのランプは点灯したままで、親機の電源を切って再起動するとまた飛ばしてくれます
よろしくお願いします

150:不明なデバイスさん
11/10/26 11:51:44.12 CxFvc/si
>>149
そこまで行くと設定じゃなく故障を疑った方が‥
サポートに電話してみては

151:不明なデバイスさん
11/10/26 15:37:03.46 yl0o1plg
WHR-HP-GNを使っているのですが、突然電波強度が非常に悪くなりました。
機器の真横にpcやiphoneを置いても電波が途切れたり、また繋がったりを繰り返しています。
チャンネル変更やアップデートも試してみたのですが、改善しません。
電子レンジか何かしらの電波が干渉しているのかと初めは思っていたのですが、もう12時間近く電波が悪いので多分違うと思います。
他にBluetooth等の無線機器は利用していないので、原因がわからない状況です。

152:不明なデバイスさん
11/10/26 15:55:07.75 E6eExfu5
>>151
チャンネル変更やファームのアップデートもやってみてダメなら故障じゃないか?
有線側は安定してるのか?
そっちも不安定ならもう故障だろう。

153:不明なデバイスさん
11/10/26 17:20:02.90 rq6noqoX
イーサネットコンバータでPOE対応の製品ってないよね・・・

154:不明なデバイスさん
11/10/26 17:53:51.34 IBip0/0y
POEって何だ? PPPoE?

155:不明なデバイスさん
11/10/26 18:56:55.54 6NgFyl7n
>>148
HGWが無い環境だと言う事は分かった。
今まではPCからPPPoE接続してたはずだから、これを消す必要がありそう。

・スタート>コントロールパネル>ネットワークとインターネット>インターネットオプションを選択
・インターネットプロパティ>接続タグ選択
・ダイヤルアップと仮想プライベートネットワークの設定のリストボックスに何か入っている場合
 →ブロードバンド接続が入っていれば、選択して削除。

接続設定にブロードバンド接続がないことを確認する。
・OKボタンを押下。
・ネットワークと共有センタを選択
・アダプターの設定の変更を選択(左フレーム)
・ブロードバンド接続がないことを確認する。

終わったらiA101SCとRTモードのWR8700を接続して電源を入れる。
WR8700とPCを接続する。
IPアドレスが取得できたら URLリンク(192.168.0.1) にアクセスしてログインする。

現状ここまでは出来てたのかな?

156:不明なデバイスさん
11/10/26 19:36:24.51 E6eExfu5
>>154
Power over Ethernetのことだろ。
URLリンク(e-words.jp)

157:不明なデバイスさん
11/10/26 21:57:14.24 4J1HNig2
>>153
WDSなら可能でしょう

158:_
11/10/27 05:40:43.07 RYy7I/sk
第三者が覗き見できるという事が書かれていましたが
例えば家庭に2台PCが存在して、両方が無線LANだとすると
片方のPCの情報が、もう片方に丸分かりという事でしょうか?
そうじゃないようにしたいんですが、どうしたらいいですかね?

159:不明なデバイスさん
11/10/27 05:45:52.68 aYIJM7Re
大抵の無線LANルータに「プライバシーセパレータって設定」があるんじゃない。
無線LAN子機同士が通信できない様にするための設定。

160:不明なデバイスさん
11/10/27 07:36:31.60 4ygXMxkz
>>158
プライバシーセレクター
 >>159が言うように無線LANから接続したPCは以下の通信となる
 インターネット:OK、有線LANのPC:OK、無線LANのPC:NG
ネットワーク分離機能/隔離機能 (各社で呼び名が異なる)
 DS等でWEPで接続した場合、他のPCに接続できないようにする
 インターネット:OK、有線LANのPC:NG、無線LANのPC:NG
後は無線ルーターに任せるのではなくて各PCのファイアーウォールを使う方法もある
(ただし>>158が言う「PCの情報」がそのPCの共有フォルダということならばだが)

161:不明なデバイスさん
11/10/27 08:19:30.71 zMNkTBFf
>>158
無線LANを暗号化すればいいだけの話だろ。
AOSSやWPSで設定したんなら勝手に暗号化される。
そもそも機種を書かずに教えてくれとか無理。
それとLAN内の他のPCの共有フォルダを見られないようにする
んならアカウントにパスワードかければいいだろ。
XPの場合は簡易共有無効にする。

162:不明なデバイスさん
11/10/27 08:42:32.75 aVncgKin
聞きかじりで勝手に不安になられてもなって感じだな

163:不明なデバイスさん
11/10/27 13:26:27.25 JRJkaWnI
>>158
「無線LANのセキュリティ」に関する注意事項第1版(2010/03)
URLリンク(it.jeita.or.jp)

164:158
11/10/27 19:02:33.97 RYy7I/sk
>>159>>160>>161>>163
無線LANになりました。
自然に情報を共有できないような状態になっているものですかね?
相手のPCをいじくっても自分のPCをいじくらないと、共有できない
ような感じでしょうか?


165:不明なデバイスさん
11/10/27 20:01:24.51 zMNkTBFf
>>164
ここは無線LANの質問スレ。
共有フォルダの設定はスレ違い。
少しは共有フォルダの意味ぐらい勉強しろよ。
URLリンク(support.microsoft.com)
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)

166:143
11/10/27 20:26:35.75 KxxFy/k/
>>155
昨日、ルーターをリセットして再セットアップしましたが、数時間後に不通になりました。
今気付いたのですが、PCの電源を落とすと無線LANも繋がらなくなるのかもしれません。
今日は、上記の説明を確認しましたが、前半のダイヤルアップと仮想プライベート~って所は空白でしたが、
>接続設定にブロードバンド接続がないことを確認する。
>・OKボタンを押下。
>・ネットワークと共有センタを選択
>・アダプターの設定の変更を選択(左フレーム)
>・ブロードバンド接続がないことを確認する。
が分かりません。


167:不明なデバイスさん
11/10/27 20:45:16.20 G4tGpuMy
>>166
「PCを落とすと」ってのが気になる。DHCP絡みか?
親機のIPアドレスは固定か自動取得か。
自動取得ならDHCPサーバは誰か。

168:不明なデバイスさん
11/10/27 22:03:48.24 89nEb53b
>>166
その辺はもう関係なさそうだからスルーで。
ところで不通になるって、どこの話?
有線PC→WAN、無線PC→WAN、LAN内の無線、あるいは全部なのか。
いきなりルータの再起動ではなくて、不通になったと思われる時に
・ルータのPPPoE接続の状態
・PCのローカルIPアドレスに変化はないか
・LAN内の無線がおかしいなら周りの電波から影響を受けてないか
とか確認すべき事はたくさんあるよ。

無線機器がiPhoneだけだとすると、確認はちょっと難しそうだ。
iPhone用のWindowsの共有フォルダを参照できるフリーソフトもあるには有るけど。

PCの電源を落とすと無線LANも繋がらなくなるかも、って、ルータ繋いでるのにPCからPPPoE接続してるとか
そんなオチだったり?
とりあえず、有線PCがインターネットできる状態のときのローカルIPアドレスは何になってるのかな?

169:不明なデバイスさん
11/10/28 11:03:31.61 caQkRPjX
無線LANルーターの買い換えを予定してるんですけど、
古いルーターを譲ったり売却する時はルーターの設定の初期化とか必要でしょうか?

170:不明なデバイスさん
11/10/28 11:12:34.10 HAhuLPdo
別に大した実害はないけど、初期化くらいすぐ出来るんだからしといたほうがいい

171:不明なデバイスさん
11/10/28 11:33:04.57 YDQfXVfK
質問させて下さい。
自宅で無線LANを使っており各部屋でインターネットに接続しています。

ある部屋からのアクセスでは、アクセスポイント(ネットワーク名)が、2個しか表示されないのに、
別の部)からはwindows7のネットワークと共有センターを開くと、4個くらいよけいにアクセスポイントが表示されます。
その名前も読めるものではなく、アルファベットがランダムに並んだ暗号?の様な名前です。

この状態は自宅のセキュリティに問題があるのでしょうか?

172:不明なデバイスさん
11/10/28 11:47:11.44 707dDW0A
>>171
そのPCまで届いている無線LANのSSIDが表示されているだけ。(他の人の無線LANも含めて)
自宅のセキュリティとは無関係
ちなみに暗号のような名前は無線LAN親機のデフォルトをそのまま使っているだけ
なお、そのデフォルトはメーカーや機種によって異なる。例えばMacアドレスをベースにするとその暗号みたいになる

173:不明なデバイスさん
11/10/28 11:51:21.52 caQkRPjX
>>170
ですよね、ありがとうございました。

174:不明なデバイスさん
11/10/28 11:54:23.15 YDQfXVfK
>>172
ご回答ありがとうございます。
自宅無線LANの設定などを変更した方がいいような
セキュリティ上の問題は、現在は特にないと考えていいのでしょうか?

175:172
11/10/28 12:49:04.38 oJWZUR2t
>>174
自宅無線LANの暗号化がWPA-PSK(AES)かWPA2-PSK(AES)なら問題ないと思う
まあ、SSIDに自分の名前などをつけていた場合は変えた方がいいかもしれないが
たまにそういうSSIDを見かけることも

176:不明なデバイスさん
11/10/28 13:30:21.85 saB2L1T9
質問です。
PS3で無線LAN接続できません。
パソコンやiPhoneはできるのですが、PS3はIPアドレス取得できてもインターネット接続が失敗になります...AOSSでも同じです
無線LAN機種はバッファローのWHR-HP-G300Nです
詳しい方教えてください。
因みにバッファローに電話すると、ルーターに問題はないからPS3のインターネット接続設定を削除するしかないと言われたのですが削除の項目がありません...

177:不明なデバイスさん
11/10/28 15:06:04.12 caQkRPjX
>>176
たまにそう言う現象になる事あります。
翌日接続すると普通に繋がったりします。

178:不明なデバイスさん
11/10/29 19:19:51.38 6Z0dx1BD
>176
試しに固定IPふってみればどうだろう?

179:不明なデバイスさん
11/10/29 20:13:27.42 MU0Njobn
>>177
翌日やったらつながりました!!

180:143
11/10/29 20:40:01.41 fbwYdj3R
>>168
正確には、ルーター設定後にPCは電源を落とすと、iphoneはブラウザを終了すると次回から繋がりません。
IPアドレスは192.168.0.2です。
PPPoEはルーターの設定でなってはいますが、PC側は確認の仕方が分かりません。

>PCの電源を落とすと無線LANも繋がらなくなるかも、って、ルータ繋いでるのにPCからPPPoE接続してるとか
>そんなオチだったり?
>とりあえず、有線PCがインターネットできる状態のときのローカルIPアドレスは何になってるのかな?


181:不明なデバイスさん
11/10/29 21:00:13.08 owPkl/8b
>>180
もしオンデマンド接続になっているなら常時接続にしてみるとか
URLリンク(buffalo.custhelp.com)

182:不明なデバイスさん
11/10/29 21:50:00.36 OOlHhlY1
親に内緒でUSBの無線LANを買おうと思ってるんですがソフトをインストールするのにパスワードが必要なので、インストールが不要なUSB無線LANを教えていただけませんか?

183:不明なデバイスさん
11/10/29 22:03:53.72 owPkl/8b
>>182
USB限定なら存在しないと思う
どれもドライバは必要
有線LANのポートが付いているならイーサネットコンバータという手はあるが・・
それ以前にそういうのはちゃんと親に相談した方がいいと思うぞ

184:不明なデバイスさん
11/10/29 22:12:36.30 LJ7fesyE
>>182
> ソフトをインストールするのにパスワードが必要なので、
PCのアカウントの権限が管理者権限でなくユーザー権限ってことか?
無理だから諦めたほうがいいし、親に内緒でこっそりやる時点でろくなことにならんと思う。

185:不明なデバイスさん
11/10/29 23:25:32.91 L26Qi3jN
無線LANの電波がすぐ不安定になるんですがどうしたらいいでしょう
親機はWHR-G301Nで子機はWLI-U2-KG54Lです
不安定になってもいったん抜いて差し込みなおすと元通りになります
子機のせいかと思ってWLI-U2-KG54で試したのですがやっぱり時間がたつと不安定で速度が落ちてしまいます

186:不明なデバイスさん
11/10/29 23:27:43.25 Sgerfwa5
チャンネル被ってる

187:不明なデバイスさん
11/10/29 23:47:08.61 L26Qi3jN
無線機能 使用する
無線チャンネル 自動 (現在のチャンネル: 1)
倍速モード 帯域 : 20 MHz
拡張チャンネル : 1
ANY接続 許可する

ってなっているんですがどう弄るべきですか?

188:不明なデバイスさん
11/10/29 23:59:52.90 Ijbsl5pj
無線チャンネル 自動←ココを1~11のどれかに固定する

しかし、周りに自動設定された無線APが多数有る場合は自分のチャンネルに被ってくる
事もある。
集合住宅とかで回りに多そうなのかな?

189:不明なデバイスさん
11/10/30 00:32:35.77 n6aZPhRA
バッファロー製ルータの倍速モードについてお聞きしたいのですが、
PC本体の無線機能がIEEE802.11n対応であれば、バッファロー製の子機を購入しなくてもルータ親機の設定だけで倍速と同等の速度になるのでしょうか?
それとも倍速モードで使用するにはバッファロー製の子機が必要なのでしょうか?

廉価な無線LAN入門書にはPC本体が11n対応なら問題ないと書いてあり、
しかしググッてみるとバッファロー製の子機でなければ倍速モードは動作しないといった意見も見受けられて混乱している次第です。

以上、よろしくお願い致します。

190:不明なデバイスさん
11/10/30 00:33:35.56 RKwwytvS
ありがとうございます
とりあえず3に変えてみました
隣にアパートがあるのですが検索すると6つぐらいネットワークが検出されました

191:不明なデバイスさん
11/10/30 00:50:11.99 zYWvlmjn
>>189
11n対応なら問題ないよ。
でもリンク速度が300Mbpsにならないこともある。
ハーフ11nの150MbpsまでのUSB子機でも、実測で100Mbps超える事も有るから、リンク速度は参考程度に
考えていいと思う。

192:不明なデバイスさん
11/10/30 01:08:45.29 x0csoCHj
>>189
倍速で通信したければ内蔵子機側も対応している必要がある
対応してなくても自動的に通常の速度で通信できるから使用することは問題ない

193:不明なデバイスさん
11/10/30 01:12:44.36 x0csoCHj
>>189
それと内蔵子機が倍速に対応していれば、バッファロー製の子機は不要

194:不明なデバイスさん
11/10/30 01:23:01.05 n6aZPhRA
>>191-193
ご回答ありがとうございます。
どうやら倍速には対応してないようですが、体感でも測定でもあまり気にならない速度なのでこのまま使ってみようと思います。


195:不明なデバイスさん
11/10/30 07:16:03.31 Nw6J35Tf
>>185
KG54とか、あの時代のはあんま評判良くない気がするわ。

196:143
11/10/30 12:46:52.61 jhFuZX9j
自己解決出来たようです。
NECのトラブル解決のページでPPPキープアライブと言う機能をONにすると直る可能性があると言う事で、今の所順調です。
>>181
ヒント有難うございます。
取説だとIPアドレス再取得以外の方法がなく、少し不親切だと思いました。
簡単接続とか謳っているのにこんなに手こずるとは思いませんでした。


197:不明なデバイスさん
11/10/31 05:45:25.92 6YQxKELT
USB無線LANアダプタ(ロジテックLAN-W150N/U2)でiPhoneのWiFiを繋いでいるのですが数時間すると急にiPhoneのネットが繋がらなくなります。
不可解なのはネットが繋がらなくなってもWiFi接続の扇型マークは消えないことです。
ちなみに3G回線にもどすと繋がります。
また、パソコンを再起動してからWiFiをつなぎなおすとまたWiFi通信でiPhoneのネットが出来るようになります。
この数時間経つとWiFiでネットが出来なくなる(なぜか扇型マークは消えない)という症状の原因が分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。


198:不明なデバイスさん
11/10/31 09:01:04.97 q6BZBV2M
>>197
その手の現象はUSBのだとそんなに珍しくないかと
一時的にならともかく何時間もなら無線LAN親機を買った方がいいと思う

199:不明なデバイスさん
11/10/31 10:27:15.04 ya65RNbR
>>198
1000円の安い機器で安定性を求めるのは無理がありましたね(^_^;)
しばらく使ってみた耐えられなくなったら親機を買おうと思います。
ありがとうございました。

200:不明なデバイスさん
11/11/02 11:17:56.50 xZblyD2D
無線LANルーターの買い換え考えてるんですけど、
入替の際に注意する事ありますか?

201:不明なデバイスさん
11/11/02 11:33:38.11 oSrGhR/q
>>200
>>1が読めなきゃ店に行って「いっちゃんええやつ」って言えば旨い具合にカモられるよ

202:不明なデバイスさん
11/11/02 11:38:09.95 41AW95B0
>>200
機種によってはメイン(WPA/WPA2-PSK(AES))のSSID以外にWEPが最初からONになっている
DSなどを使わないならそっちはOFFに。

203:不明なデバイスさん
11/11/02 11:38:48.41 xZblyD2D
>>201
誰も機種とかそんな事聞いてないんだけどw

204:不明なデバイスさん
11/11/02 11:39:44.24 xZblyD2D
>>202
ありがとうございました。

205:不明なデバイスさん
11/11/02 11:47:00.30 41AW95B0
>>200
昔の子機だとWEPやWPA-PSK(TKIP)にしか対応してないものもある
それらは現状は安全だとは言えないのでできればそれらも子機があれば、そっちも何とかした方がいいかも
特にWEPは解析ツールがあったりするから‥

206:不明なデバイスさん
11/11/02 11:55:41.00 oSrGhR/q
>>1の1行目すら読まない奴が多いな
みんなエスパーすぎて感心する

207:不明なデバイスさん
11/11/02 12:04:55.86 xZblyD2D
>>205
ありがとうございます。子機も一新するつもりです。

208:不明なデバイスさん
11/11/03 01:16:42.56 j1ZWPLHe
>>200
もしPPPoE認証入れてるのなら、プロバイダの契約書類の有無を確認とか

209:不明なデバイスさん
11/11/03 10:38:23.79 Gnfhj4t3
【使用マシン】VAIO type-F VGN-FS23B
【使用OS】WindowsXP Version 5.1.2600
【回線】OCN 光 with フレッツ マンションプラン1 西日本
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】VDSL据置VH-100
【使用製品(親機)】プラネックス MZK-WNH
【使用製品(子機)】なし
【トラブルの詳細】突然、インターネットに繋がらなくなりました。ルーターとPCをLANケーブルで繋いでも、ネットが出来ないです。
画面右下のアイコンに黄色の三角に!マークが付いた表示があり、「接続状態:限定または接続なし」と出ています。
そしてサポートのタブには「インターネットやネットワーク リソースにアクセスできない可能性があります。
ネットワークで、コンピュータにネットワーク アドレスが割り当てられなかった事が原因です 」と書かれています。

【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─モデム─無線親機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】No(ネットに繋げられないため閲覧出来ず)
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】 No



210:不明なデバイスさん
11/11/03 13:57:51.30 ZkmLEE1h
【使用マシン】iPhone4S 2台 Win7 2台
【使用OS】iOS 5
【回線】フレッツ光
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】バッファロ Airstation AMG-54
【トラブルの詳細】無線の出力って100パーじゃなくて25パーでも大丈夫なんですが
家の中に届く最小限でいいんですか?
【親機と子機(PC等)の接続形態】光コンセント─モデム─無線親機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES


211:不明なデバイスさん
11/11/03 14:01:38.61 u8aDsvMj
いいんです
届くなら

212:不明なデバイスさん
11/11/03 18:45:29.01 j1ZWPLHe
>>209
基本中の基本から。

全部電源落としてから、VH-100、MZK-WNH、VAIOの順に電源入れてどうよ?


あと、PCは1台しか持ってませんか?

213:不明なデバイスさん
11/11/03 19:34:41.84 MSdnQusR
【使用マシン】デスクトップ
【使用OS】XP home
【使用製品(親機)】バッファローWHR-HP-G300N(x2)
【使用製品(子機)】バッファロー WLI-U2-G54HP
【トラブルの詳細】インターネットに繋がらない。
我が家は3F建てなのだが、諸事情で光フレッツのモデムと無線の親機が1F、パソコンが3Fで設置してあった。
今回中継機を間に差そうと思い、WHR-HP-G300Nを二台購入した。1Fに親機、2Fに中継器としてそれぞれ一台ずつ設置し、バッファローの公式を見てAOSS接続したのだが、どうもPCではインターネットに繋がらない。
電波強度は中継器を置く前と比べて80%程上昇していると表示されているのだが、Windowsの"ワイヤレスネットワーク接続"でみると、送信ばかりで全く受信できていない。

AOSS接続は親機から中継機、親機からPCで繋いであり、中継機から親機には接続は特にしていない。
【親機と子機(PC等)の接続形態】1F モデムー1F 無線親機ー2F 無線中継器ー3F PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】繋げる距離にない。親機近くならPSPなどは接続可。3FでPSPをネットに繋ごうとすると、IPアドレス取得のあたりで失敗する。

214:不明なデバイスさん
11/11/03 20:51:39.26 Gnfhj4t3
>>212
今その手順を試してみましたが、残念ながら状況は変わっていないようです。
PCはこれ一台のみです。

215:不明なデバイスさん
11/11/03 22:42:38.60 j1ZWPLHe
>>214
VH-100、MZK-WNH それぞれ、本体のランプ点灯状況を書いてくれると
手がかりになるかも。

216:不明なデバイスさん
11/11/03 23:06:34.24 Gnfhj4t3
>>215
VH-100
power:点灯
line:点灯
link/act:不規則に点滅?
fail:消灯

MZK-WNH
上から順に
1:点灯
2:消灯
3:消灯
4:消灯
Internet:点灯
wireless:点滅
すぐ横に同じく点滅するWPSのランプ有り
power:点灯

となります。

217:不明なデバイスさん
11/11/03 23:10:00.16 13zFPQGO
多分モデムが逝ってる

218:不明なデバイスさん
11/11/03 23:28:13.31 j1ZWPLHe
>>216

VH-100 と VAIO を有線で直結して、VAIOに新しい接続(PPPoE認証ありなのでID、PASいるよ)
を作ってつながるか試せる?

219:不明なデバイスさん
11/11/04 00:11:59.13 f/Q/yawF
>>218
あ、直接LANケーブルで繋げた場合は繋がりました!
ただ、間にルーターを噛ませるとやっぱりダメみたいです。

220:不明なデバイスさん
11/11/04 00:36:40.23 hUap4Wy/
>>219
これで、VH-100に問題がないことが確定したな。


ルーター背面のAP/Router切替スイッチはRouter側になってる?

それ確認し大丈夫だったら、ルーターを初期化し、VH-100、MZK-WNH、VAIOの順に有線接続、
先ほど設定したVAIOの新しい接続を削除し、ルーター再設定(ルーターにプロバイダ接続ID、PAS情報
入れる)の上、接続してみ。

直るかも。 ルーターが一番怪しいな。

接続できれば、ルーターのファームアップをして最新にしておこう。

ここまでうまくいけば、最後に無線の設定して無線化な。

221:不明なデバイスさん
11/11/04 01:15:33.99 1E9SnwtK
>>220
ルーター初期化後再設定で無事治りました。
訳もわからずにネットに繋げなくなって、ここ数日悶々としていましたが
やっとスッキリできそうです。
本当にありがとうございました

222:不明なデバイスさん
11/11/04 20:51:16.32 mvaOtfqR
無線LANって会社加入しないと出来ないんですね
買ってすぐ使えるかと思ったら月々二千円払う事になって最悪
工事終わるの10日後だし面倒くせ

223:不明なデバイスさん
11/11/04 20:55:01.78 Ja7/mr0E
騙されてるとしか思えないんだけど

224:不明なデバイスさん
11/11/04 21:26:51.90 mvaOtfqR
>>223
まじですか
でも無線LANやるには工事はしないとだめですよね

225:不明なデバイスさん
11/11/04 21:31:50.50 Ja7/mr0E
機器さえあればすぐ使える
工事が必要なんてあり得ない

226:不明なデバイスさん
11/11/04 21:34:39.16 mvaOtfqR
>>225
まじかよーwwwww
明日また電気屋行って聞いてきます

227:不明なデバイスさん
11/11/04 21:47:51.62 PTy7PdKz
7dBiって書いてあるアンテナは使ったら国内じゃ違法?
家の隅だと受信しにくくて・・・・


228:不明なデバイスさん
11/11/04 22:10:40.96 5Nq2Q3D4
自分で技適とればおk

229:不明なデバイスさん
11/11/04 22:21:50.62 v2banN8y
>>224
無線LANって言ってるけどそれホントに無線LAN?
WiMAXっていうオチじゃないよね?
それかプロバイダに加入してないからこれから契約とか?

230:不明なデバイスさん
11/11/04 22:22:51.71 v2banN8y
>>227
まあ法律的にはまずいけど、捕まりはしないかと。

231:不明なデバイスさん
11/11/04 22:23:54.63 5I+cSIM1
AtermWR9500Nを買おうと思うですが、Windows XPでも使えます?
無線のことわからないですが

232:不明なデバイスさん
11/11/04 22:26:03.45 BcwGW6I2
>>231
問題ない
ブラウザさえあれば98/Meでも使えるくらいだから

233:不明なデバイスさん
11/11/04 22:27:21.24 BcwGW6I2
ああ、子機は別だけど
例の出し方が不適切だった
何にしてもXPに対応してないなんてことはまずないよ

234:不明なデバイスさん
11/11/04 22:31:24.17 5I+cSIM1
>>232
そうですか!やっとADSLから光にしたんでよかったです

235:不明なデバイスさん
11/11/04 22:37:27.16 mvaOtfqR
>>229
多分これから契約って事なのかもしれないw
よく分からずに買ってきちゃったから明日ケーズデンキでやって貰います。


236:不明なデバイスさん
11/11/04 23:14:54.95 pOaGgxHZ
>>229
WiMAXは工事不要だろJK
ISP加入してなくてADSL契約させられたってところじゃね?

237:不明なデバイスさん
11/11/04 23:17:36.95 6A2ZHiZA
今は携帯から打ってるってことか

238:不明なデバイスさん
11/11/05 00:22:48.55 UOKOrAfs

マシン・数年前のlenovo XP SP2

親機・NEC AtermWR4100N PA-WR4100N

これで、ほんとにすぐ繋がったんですが、セキュリティも実用に問題ない設定に自動でなってるんでしょうか。
それとも、とりあえず簡単に繋がるってだけで、改めて手動でセキュリティの設定をする前提のものなんでしょうか。

よろしくお願いします。

239:不明なデバイスさん
11/11/05 00:29:12.38 ea8yjXTT
ほんとの意味で安心したいなら一つ一つの設定の意味調べて自分で設定するのが一番
やってみればそんな大して難しい事でもない
具体的に疑問が出たらその時に質問に来てくれれば答えるさね

それが出来ずに漠然と不安感じてるだけならそのままにしとけ

240:不明なデバイスさん
11/11/05 02:41:51.29 tV3os5TR
>>238
そこまで不安に思っててなんで設定を確認しようとしないのかが分からん


241:不明なデバイスさん
11/11/05 03:29:43.24 UOKOrAfs
>>239-240
レスども。
で、ステルス機能オンにするとXP SP2のせい?繋がらんので仕方なく元にもどした。
暗号化がAESになってたからこのままでも問題ないのかな。

242:不明なデバイスさん
11/11/05 03:40:33.24 zY6n/Y2A
>>241
AESならステルスの有無はほとんど影響ない

243:不明なデバイスさん
11/11/05 13:47:41.35 rOPjJqtb
>>238 WR4100Nは初期値で暗号化AESなので充分セキュア。らくらくでつないだのならOK。
公式サイトのサポートページにある「セカンダリ-W(WEP)停止」が推奨。

244:不明なデバイスさん
11/11/05 19:25:53.05 Uzq7Vobl
こうややこしいと家電とは言えないな。
年寄りには無理だ…。

245:不明なデバイスさん
11/11/05 20:12:09.32 md1iZZwG
>>227
7dBi程度でも対応製品への接続なら大丈夫な国内製品もあるよ。
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(buffalo.jp)

246:不明なデバイスさん
11/11/05 20:26:13.66 UOKOrAfs
>>242-243
ありがとう。

247:不明なデバイスさん
11/11/06 13:22:19.83 vXVA0Uku
初歩的な質問ですいません。
今無線LANを802.11aで使用しているのですが
DSやPSPのネット対応のために802.11bを追加したいと思ってるのですが
分け合って802.11aはそのまま使用したい状況にあります。

そこでWi-Fi Gamers WCA-Gのようなアクセスポイントを追加して
親機は802.11a、追加したアクセスポイントは802.11bという環境構築は
可能なのでしょうか?

今親機はNECのWR6650を使用しています。

248:不明なデバイスさん
11/11/06 13:37:10.67 I7jm03NX
問題ないよ。

249:不明なデバイスさん
11/11/06 18:24:47.03 9gd765Xd
今、NEC8700っていう無線LAN親機を使ってます。これに家電をつなげたいので、無線LANコンバーター探したんでさが、NECのは親機より高いとかw。
で、この親機にプラネックスのコンバーター(見た中で安かった)とかじゃ繋がりませんか?

250:不明なデバイスさん
11/11/06 19:19:26.47 P8WVOeub
繋がることは繋がる
品質に満足出来るかは知らんが

251:不明なデバイスさん
11/11/06 21:13:02.08 txhL4yjS
無線LAN親機を買おうと思ってるんですけど
【n/a/g/b】か【n/g/b】かで迷ってます。
aが使えることのメリットって何でしょうか?

252:不明なデバイスさん
11/11/06 21:26:15.07 6+5pbrtc
n/a/g/bってのは、具体的には5GHz帯のn/aと2.4GHz帯のn/g/bが使える機種(5GHzのnと2.4GHzのnはそれぞれ別物)
5GHz帯は電子レンジなどとバッティングしない、チャンネル被る率が少ないのがメリット
ただし対応している子機も少ないし高め

必要かどうかは住宅事情や子機の対応状況次第で異なる
マンションなどでイーサネットコンバータと一緒に購入すると言うなら断然5GHz帯つきをお勧めする
ゲーム機しか繋がないと言うなら5GHz帯に用はない

253:不明なデバイスさん
11/11/06 22:23:12.22 DfMlRrF0
すまん今日機械買ったんだけど、1ルームですが身体に影響ないですよね?電波
なんか導入してから頭がクラクラしてきちゃって早めに寝ます。

254:不明なデバイスさん
11/11/06 22:35:00.41 6+5pbrtc
もしあるとしたら外歩くだけでも偉いことになるぞ
風邪でももらったんじゃないのか

255:不明なデバイスさん
11/11/06 22:45:12.00 DfMlRrF0
>>254 ありがとう安心しました、それと無線LANの子機の子機ってどういう意味ですか?
子機→のーとPCとかゲーム機に無線LAN内蔵っていうことでしょうか?だから小さいアダプターみたいなのを
買わなくても繋げられるということですか?

256:不明なデバイスさん
11/11/06 23:07:22.02 6+5pbrtc
まあそう
ゲーム機やノートPCにもよるけど、無線内蔵って書いてあれば改めて子機は必要ない
ゲーム機なら携帯機はPSPも(3)DSも標準搭載かな
PS3やXBOX360はバージョンにもよるけど最近の本体には大体ついてたはず

257:不明なデバイスさん
11/11/06 23:20:41.42 DfMlRrF0
>>256 ありがとう

258:不明なデバイスさん
11/11/06 23:26:04.65 DfMlRrF0
>>256 あ、ごめん最後にもうひとつ質問させてください、別に電源(コンセント抜いて)も大丈夫ですよね
無線使うときだけ電源入れれば?ロジテックです。

259:不明なデバイスさん
11/11/06 23:35:37.16 6+5pbrtc
大丈夫だけど、あんまりコンセント連続で抜き差ししないように
一度抜いたら(入れたら)30秒くらいは待ち時間いれること
連続でオンオフすると本体によくないので

260:251
11/11/06 23:55:25.82 txhL4yjS
>>252
詳しく説明していただいてありがとうございました!
a対応のにしようと思います!

261:不明なデバイスさん
11/11/06 23:58:57.77 DfMlRrF0
>>259 ありがとうです。

262:不明なデバイスさん
11/11/07 08:50:04.45 iZ9i7RjG
>>260
DSを接続するなら、WEP隔離という機能もググってみておけばいいかも

263:不明なデバイスさん
11/11/08 00:25:42.44 8UjG+ROh
【使用マシン】Mac mini(ipad)
【使用OS】Windows 7 (bootcampでMacにWindows入れています。)
【回線】コミュファの光
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】?
【使用製品(親機)】NEC Aterm WR8700N
【使用製品(子機)】NEC AtermWL300NE-AG
【トラブルの詳細】
 先週から引っ越しで、実家の1階の離れで生活しており、
 2階に親機、1階に子機という構成になります。
 しかし、2Fの親機からの距離が遠いため、子機の位置を変えても
 40~200kbbs 程度しか速度がでません。(電波も一本だけ立っている状態)
 iPadを持って移動すれば、電波は良好になるようです。
 そこで、子機を増設することで電波を中継したいのですが、
 NEC AtermWL300NE-AGを、追加で1台購入しれば良いのでしょうか?
 できない場合、何か良い方法があれば教えて頂ければ幸いです。

【親機と子機(PC等)の接続形態】
 ジャック(2階)─モデム(2階)─無線親機(2階)─無線子機(1階)─PC(1階)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES(速度が出ないので辛い・・・)
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES


264:不明なデバイスさん
11/11/08 00:36:00.03 g1K9WDuK
もう一個買っても中継は出来ないし、中継そのものもお勧め出来ない

265:263
11/11/08 00:50:05.76 8UjG+ROh
>>264
自分でも調べたのですが、やはり子機増設では中継できないですか・・・。
予算は2万程度なら出せるので、電波状況を改善したいのです。


266:不明なデバイスさん
11/11/08 00:51:21.95 3mK3Bu6w
>>263
NEC製品は無線中継できないから諦めろ。

267:不明なデバイスさん
11/11/08 01:07:08.42 g1K9WDuK
親機と子機の向きを変えて電波状況が改善しないか試す
あとはアルミホイルを使うといいらしい
詳しくはNEC ATermスレに行くと今ちょうどその話題になっているよ

268:不明なデバイスさん
11/11/08 06:08:06.22 cN88gN8s
>>265
同じのSSIDを共通で使えなくても良いならば、独立した無線LANの追加でできると思う

今の無線をAとして
 (2階)              | (1階)
      有線         無線
 [モデム]---[無線親機A]--|--[無線子機A]
                   |     |
                   |    [PC]
※無線親機Aはルーターモード

これを無線Bを追加
 (1階)      | (離れ)
         無線
 [無線子機B]--|--[無線親機B]
           |     |
           |    [PC]
 ※無線親機Bはアクセスポイント(ブリッジ)モード。無線子機Bはイサコン

無線Aと無線Bの間を有線で接続。
 (2階)              | (1階)                 | (離れ)
      有線         無線        有線        無線
 [モデム]---[無線親機A]--|--[無線子機A]---[無線子機B]--|--[無線親機B]
                   |     |                |     |
                   |    [PC]               |    [PC]

離れに親機を置いた形にしたのは、離れだけでノートPCやスマホを複数台を利用できるようにするため

269:怪しい
11/11/08 08:11:51.69 BVNUQeCR


270:怪しい
11/11/08 08:15:15.40 BVNUQeCR
電波法が改正されて1WまでOKになったらしいですがgsky等の高出力のアダプターも使用可能になったという事でしょうか?

271:不明なデバイスさん
11/11/08 08:56:28.97 RDximgde
無線LAN Routerの設定をする時に
PCと無線LAN Routerを有線でつないで~と書いてあったんだけど
この時のLAN Cableはストレートとクロスどっち?
どっち買ったら良いか分からないから教えて

272:不明なデバイスさん
11/11/08 09:17:56.32 lEeOUdQC
>>271
そのルータの機種が分からないと正確には答えられないと思うよ
(完全に親機としてしか動作しない製品の場合もあるし、子機にもなれるタイプのものもあるし・・・)

273:不明なデバイスさん
11/11/08 09:21:51.40 kXZTNVrM
>>271
ルーターやハブとPCをつなげるときはストレート、PCとPCをつなげるときはクロス
まあ、今は自動判別機能を搭載しているのが多いからどっちでもつなげることが多いけど

274:不明なデバイスさん
11/11/08 09:34:51.00 3mK3Bu6w
>>270
1Wって、そもそも無線LANは対象外。
ちゃんとGIGAZINEの記事読もうよ。
そんなの使ったら電波法で捕まるよ。

275:不明なデバイスさん
11/11/08 14:47:00.51 RDximgde
>>273
そうだそうだRouterとはストレートだ。thx!!!

>>272
機種はこれだス
URLリンク(www.planex.co.jp)
むか~し買って一度設定したんだけど、どおやったか忘れちゃってて
これってどっちでも良いかも

276:怪しい
11/11/08 16:25:37.73 BVNUQeCR
>>274
あくまでも個人の考えなのかもしれないがこの記事を見る限り違反していると言いきれなさそうだが・・・
URLリンク(narts.blog32.fc2.com)

277:不明なデバイスさん
11/11/08 16:31:36.57 kXZTNVrM
>>275
仕様の有線部に Auto MDI/MDI-X ってあるからどっちでもいいね

278:不明なデバイスさん
11/11/08 21:41:59.43 ozp+uvnr
>>276
技適通ってないと違法局扱いのまま。
そもそも1W化もビル間無線とかを想定した改正なので、
コンシューマ向けのAPには適用されないと思われる。

279:263
11/11/08 22:03:33.23 8UjG+ROh
>>267
アルミホイル試してみました。
電波は1のままですが、100~500kbps程度まで改善しました。

>>268
独立した無線LANの導入もできるんですね。
PLCも含めて検討してみます。

280:不明なデバイスさん
11/11/08 22:50:58.40 gai758ZB
>>279
>>268の言うように、離れに別の親機(アクセスポイント)を置くのが確実だな
離れまでは有線LANを引っ張るのが確実だけど、
PLCが使える状況なら、それを有線LANの代替にしてもいい

281:不明なデバイスさん
11/11/08 23:10:38.35 YH2NDmGX
450Mbps na, ng対応イーサネットコンバーターの発売情報ありませんか?
NECかバッファローで。

282:不明なデバイスさん
11/11/08 23:16:04.32 cN88gN8s
>>281
WR9500Nがイーサネットコンバーターモードを持っていて11n/a 450Mbpsで通信可能
ちょっと高いけど・・。あ、11n/g側は300Mbpsまでか・・

283:不明なデバイスさん
11/11/08 23:20:55.64 cN88gN8s
>>279
PLCは博打に近い部分もあるね。家の配線を把握していれば問題ないが普通は・・
URLリンク(www.iodata.jp)
昔PanasonicがやっていたPLC貸し出しは試すのに便利そうだったんだが
URLリンク(panasonic.jp)

284:不明なデバイスさん
11/11/09 17:08:43.31 UR8dnYHK
BBuserってのを使ってインターネットしてたんだけど、土曜日になると電波来てるのに使えない...
けど、次の日になったら使えるようになる



285:不明なデバイスさん
11/11/09 17:15:05.35 arB0iz1a
>>284
他人の無線をタダ乗り?

286:不明なデバイスさん
11/11/09 18:17:12.32 v3+HiyvX
最初にモデム-無線ルータ-有線ケーブル-PS3
のような環境でしてたのですが有線ケーブルを引いてできなく
なってしまったので
一階 モデム-無線ルータ
二階 無線lan中継機-有線ケーブル-PS3
にしたいと思ってるんですがこれで中継機で大丈夫でしょうか?

287:不明なデバイスさん
11/11/09 18:31:50.17 v3+HiyvX
すいまんせん。よく調べて見たら似たような
質問があったので解決しました。

288:不明なデバイスさん
11/11/09 18:43:16.60 xqgjl3sq
ソネットの光回線に入る際、
無線LANとケーブルではデータの通信速度ってどのくらい違うのでしょうか?
株などのリアルタイムデータを使用する場合など問題ありますか?

どのくらい違うのか教えていただけませんでしょうか?
仮に無線LANを買う場合高いほうがいいのでしょうか?

289:不明なデバイスさん
11/11/09 18:52:48.89 tpo1rBNn
無線LANのルータについて質問です。現在光回線で有線でpcと繋いでいます。
光回線の契約時に貰ったWR4100というのを追加してそちらはpspやds用に使用しています。

sh-03cというスマートフォンをWi-Fi経由で繋いだところ速度は15Mくらいでした。
ちなみに有線で繋いでるpcは30M~80Mくらい時間帯ででるくらいです。この無線を家庭内で利用してpcの動画をスマフォに送った所かなりの時間がかかりました。

このルーターを最近の300Mとか450Mにすると転送速度は改善されるのでしょうか?

290:不明なデバイスさん
11/11/09 20:00:27.52 kGXQr886
>>288
やってみなければわからないが半分いけばいいくらいの気分で見ておけばいい
突然繋がらなくなったり不安定だったりするのが嫌なら有線の方が圧倒的にいいのは間違いない
出来る限り有線で、どうしても無線で繋げるしかない時だけ無線にと言うのは鉄則なんで
話聞いている限り無線はやめておいたほうがいいと思う

291:不明なデバイスさん
11/11/09 20:08:09.17 54uR1hb/
>>289
多少改善される可能性はあるけど、確証は出来ない
どっちかと言うとやめといたほうがいい

292:不明なデバイスさん
11/11/09 21:11:00.65 vvG/+RJ3
>>288
株ならば通信速度というよりは応答速度の方が影響ありそうな気がする
どれくらい影響するかはやってないので不明だが・・
アクション系のオンラインゲーム並みにシビアな場合(そこまでは影響ないとは思うけど)は厳しいかも。
有線LANだとping値1ms未満に対して、干渉等が少ない11n/aでも2~150msの変動がある

293:不明なデバイスさん
11/11/09 21:32:57.28 vvG/+RJ3
>>289
SH-03Cの無線LAN機能は11b/g(54Mbps)だから改善されないと思う
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
300Mbpsや450Mbpsは11n対応でかつその速度に対応していないと駄目
(単に11n対応といっても150Mbpsまで、300Mbpsまで、450Mbpsまで等がある)

294:不明なデバイスさん
11/11/09 22:00:58.46 xqgjl3sq
>>290
>>292
ありがとうございます
無線LANカラ有線に似変えるのは簡単に出来ますか?
1分とか。

295:不明なデバイスさん
11/11/09 22:18:27.40 vvG/+RJ3
>>294
基本的にはLANケーブル(ストレート)をルーター等のLANポートとPCのLANポートに繋げるだけ
ただしMacbookAir等のようにPC本体にLANポートを持っていない機種はUSB LANアダプタが必要になるが

296:不明なデバイスさん
11/11/09 22:45:04.70 xqgjl3sq
>>295
ありがとうございます。
光回線にする時ソネットが無線LANの営業をすると言ってるのですが
無線LANとはプロバイダーから買うものなのでしょうか?
それとも量販店に行けばいいのでしょうか?
購入のさいは高いものを選べばいいのでしょうか?
注意事項をお願いします


297:289
11/11/09 23:04:46.70 tpo1rBNn
>>291
>>293
有り難うございます。スマートフォン自体は冬モデルに変えようか検討していたのでどこまで対応してるのか確認してみます。
とりあえずは保留ですが子機側が対応していても劇的な変化があるかは微妙ということでしょうか?

298:不明なデバイスさん
11/11/09 23:29:23.20 vvG/+RJ3
>>296
これかな?
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
レンタルされるものは WZR-HP-AG300H/ES (レンタル価格\840/月) か。無線LANアダプタ(子機)も\399/月だし・・
本体だけでいいなら \7,600 (価格com) だから1年も掛からずに自前購入より高くなる (無料期間適用しても1年半以内)
そのレンタルを高くみるかどうかはその人次第だけど、自前で揃えた方がいいかと思うよ
その分最初は勉強することになるが、分かっていれば何かあっても対処しやすいし

なお、基本的に無線LANには2.4GHz系と5GHz系がある
2.4GHz(11b/11g/11n(11n/g))
 無線LAN対応の機器だとまず対応している。しかしその分混雑している。障害物に強いが電子レンジ等からの影響あり
5GHz(11a/11n(11n/a))
 一部の機器が対応(スマホだと対応はほとんどない)。使用者が少ないので安定しやすいが、障害物に若干弱い
で、高額なものは、他に比べて遠くまで電波届い(ハイパワー)たり、両方(2.4と5)対応だったり、より高速化(450Mbps)することで高くなっている
とりあえず、無線LANとかの基礎知識があった方がいいと思うので >>4 と以下を読んでみてはいかが
URLリンク(lan-pc.pc-beginner.net)
自分の環境で必要なものが分かればどれくらいあれば良いか判断できやすい
そんなに価格が違わないならある程度いいものを買っておいば何かあっても対応しやすいという話もあるが

299:不明なデバイスさん
11/11/09 23:34:50.47 vvG/+RJ3
>>297
子機側が対応していれば親機を変えることによる高速化は期待大
断言できないのは11n対応していもスマホ等の場合はPCとは違って本体の処理能力関連で速度を活かしきれない場合があるため
まあ、最新機種なら大丈夫だと思う

300:不明なデバイスさん
11/11/10 00:32:32.45 brc7X47D
>>298
ありがとうございます。
買う方向で考えてみます。
勉強してきます

ありがとうございました

301:不明なデバイスさん
11/11/10 17:04:50.61 2CQvwfgi
有線LANのつなぎ方の質問なのですがこちらで良いですか?

【使用マシン】NEC Lavie LL750ES6
【使用OS】Windows7 HOME premium
【回線】NTT東日本 Bフレッツマンションタイプ (VDSL方式)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 任天堂WIFIネットワークアダプタ

【トラブルの詳細】現状のつなぎ方に+BDレコーダーとノートパソコン1台を加えたいです
            (PSP、DSは接続済み)

【親機と子機(PC等)の接続形態】

モジュラージャックーVDSL装置ーハブ①ーひかりTVのSTB
                        │
                        └─ルーターー─パソコン①(優先接続)
                              │ 
                              └PSP・DS(WIFI接続)
                              │
                              └パソコン②(無線接続)


この状態からBDレコーダーをネットにつなごうと思い、ハブから有線でレコーダーに接続、設定するも繋がらず、VDSL装置に直接さしても繋がらない状態です。パソコン②も最初は有線でと思いハブ①に差しましたが繋がらず、
結局バッファローの子機を購入し、AOSで接続しました。
BDレコーダーはルーターのパソコン接続を抜いて差し替えしたらネットに繋がりました

ハブを1つ追加購入し、ルーターからハブ②をつけて、パソコン①とBDレコーダーを両方常時接続することは可能ですか?
ルーターを買うときになにも考えず一番小さくて可愛いし、DSの接続をしたいという理由だけでLANが一口のものを買ってしまったのが一番問題かもしれませんが、ハブをかわずに新しいルーターを購入するのが良いですか?

また、お金に余裕が出来たらルーターを買いかえ無線でひかりTVとBDレコーダーを無線化してしまおうかとも思います。(配線が大変なので)
その場合も、BUFFALO ネットTV対応 11n/a & 11n/g 無線LANルーター イーサネットコンバーターセット WZR-HP-AG300H/EV を購入すれば良いですか?


302:不明なデバイスさん
11/11/10 18:53:22.15 Jxjq4mtc
>>301
>ハブを1つ追加購入し、ルーターからハブ②をつけて、パソコン①とBDレコーダーを両方常時接続することは可能ですか?
OK

あと、ココ無線のスレ

303:不明なデバイスさん
11/11/11 11:32:17.23 Y/lW4Cv5
>>302
ありがとうございます、ハブ追加購入します
すみませんでした、有線の質問スレがなかったようなので;

304:不明なデバイスさん
11/11/11 13:41:54.20 UqQPltSc
>>303
こことかは?
ネットワークに関する疑問・質問 Part17
スレリンク(hack板)

305:不明なデバイスさん
11/11/11 17:06:04.67 Y/lW4Cv5
>>304
今回はハブ追加で様子見しておちついて新規ルーター購入&全部無線化の時にそちらで
質問させてもらいます!ありがとう!


306:不明なデバイスさん
11/11/11 23:36:52.38 +VDY+KYD
無線化ならここでいいんだぜw

307:不明なデバイスさん
11/11/12 02:31:05.96 lVGc5vNn
モデムはnttのpr-400neてやつなんですけどどうしても繋がらないんです、、、
auのスマートフォンIS11Sの無線LAN設定についてなんですがSSIDの1番使って13桁の暗号キー入力で合ってますか?
どうしても端末側で検索→切断の繰り返しになってしまいます
pspの無線LAN接続はかんたん設定で出来たのですが、、、
ご教示お願いいたします


308:不明なデバイスさん
11/11/12 02:59:22.88 PsMM8zZi
>>307
MACアドレスフィルタリングにチェックが入ってない?
チェックを外してから繋いで、チェックを入れる場合は
繋いだあとにMACアドレスを除外リストに入れてからチェックしたまえ

309:不明なデバイスさん
11/11/12 03:33:47.00 50AsFPRd
>>307
IS11Sのファームウェアを更新したら改善したというのがあるね
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

310:不明なデバイスさん
11/11/12 12:13:59.59 wLKqDWaA
>>308
>>309
返信ありがとうございます
どちらも試してみます
何かありましたらまたよろしくお願いします

311:不明なデバイスさん
11/11/12 13:09:58.17 GYH2n545
>>301-305 ありえない無駄な構成だね  HUBの電源も無駄
「ハブをかわずに新しいルーターを購入するのが良いですか?
WZR-HP-AG300H/EV を購入すれば良いですか?」に向かった方が良いよ。
ほかAtermWR9500NかWR8700NのイサコセットならIPv6パススルーで「ひかりTVのSTB」も
接続できるから URLリンク(121ware.com)
NTT VDSL装置            かなりスッキリするだろう
 │     
 ルーター┬─ (ひかりTVのSTB)
     ├─パソコン①(有線接続)                    │ 
     ├─パソコン②  もともと有線希望?
     └─(地デジ・ネットワークテレビ)
2.4GHz └PSP・DS(Wi-Fi接続 11gb)
5GHz  └イサコン子機┬─BDレコーダー
            └─ひかりTVのSTB/テレビ

312:不明なデバイスさん
11/11/12 15:09:07.63 3S9z0Pu8
ここで聞いていいのかわからないですが、質問を・・・・長文失礼します。

回線を光+光電話にし、NTTのPR-200NE(基本無線タイプではなく、拡張すると無線タイプになるが拡張していません)を使用しています。
これに、以前使用していたCoregaの無線ルータを無線ブリッジのみに設定し、PR-200と接続して有線と無線環境で使用しています。
たまに携帯ゲーム機なども繋ぐため、好まれませんがセキュリティなしですぐさま接続できるようにしています。
この状態で、無線で使用しているPCが3台あるのですが、そのうち1台を、やり方はどうでも構いませんが諸事情で一時的に接続拒否できるようにしたいのです。
PR-200の取説でMACアドレスフィルタリング機能があるため、設定しようとした所、無線拡張をしないと設定が出来ないとなりました。
そこで、MACアドレス以外で拒否する設定というは、ありますでしょうか。
それとも、PR-200にはそういう設定自体が無いのか・・・・無いのなら諦めます

313:不明なデバイスさん
11/11/12 16:02:12.42 lO/YwNY4
>>311こそありえない罫線のズレを何とかしろw
>>301のこと言えないぞ

314:不明なデバイスさん
11/11/12 18:49:15.95 woDnk4Vd
>>312
Coregaのを無線LAN親機にしているなら、そのCoregaのでMACアドレスフィルタリングすることになるのでは?
どの機種か分からないので詳しくはマニュアルを参照で
ルーター側ならIPアドレスで拒否できるとは思うけど、DHCPでMACアドレス固定化できないなら拒否は・・
それとセキュリティなしは・・せめてWEPならDSでも使えるからWEPにするべきでは・・
まあ、WEPもあまり勧められないが無しよりはマシ

315:不明なデバイスさん
11/11/12 21:27:32.96 IcYUS1Ap
お世話になります。バッファローの最新の無線LANルーターを購入した
のですが、裏のスイッチをAUTOにし、NTTからレンタルの、
ホームゲートウェイにケーブルでつないでいます。rootでルーターにログイン
したところ、モードがアクセスポイントモードに自動的になるのですが、
てっきりルーターモードでないといけないのかと思っていましたが、
で問題は無いのでしょうか?強制的に背面スイッチでルーターモードに
した方がいいとかありますか?ちなみに購入した無線LANには、
プロバイダー、NTTの接続情報は入れていません。ホームゲートウェイには
入れています。不慣れなのでどうかご教示お願いいたします。

色々いじくってみると背面をAUTO(マニュアルにはAUTO推奨と書いてあります)、
ではなく強制的にルーターにすると若干早くなる気がしないでもないので・・。

よろしくお願いいたします。

316:不明なデバイスさん
11/11/12 21:42:28.18 IcYUS1Ap
すいません、追記です。家の構造上、電波がほぼ0%で、
中継器(エクステンダー)を検討してますが、電子レンジの干渉のため、
購入した無線LANはabgnなのですが、エクステンダー・中継器も
abgnで検討しています。もしお勧めがありましたらよろしくお願いいたします。

317:不明なデバイスさん
11/11/12 22:04:51.69 Kc9mxj+G
プロバイダー接続情報(PPPの設定)は「NTTのホームゲートウェイ(ルーター)に入れています。」
なので「モードがアクセスポイントモード(ルーターOFF)に自動的になる」で正解でBESTです。
「強制的にルーター」で使う方法もあるが速度は変わらない。回線速度より無線区間がボトルネックだろうし。
>>316 は何の追記?? WZR-HP-AG300? 電波がほぼ0% ??
電子レンジ回避で11an=5GHzでやるのはよい。5GHzが届かないのか、子機が5GHz非対応か?
電波の障害物の状況もわからない 金があるなら勉強に使った方が・・

318:不明なデバイスさん
11/11/12 22:41:42.58 IcYUS1Ap
ご丁寧にありがとうございます>>317
はいAG300/Uです。とりあえず故障とかでなくて良かったです!
今までPlanexのルーター(nbg)を使っていて電子レンジを使うたびに
回線が切れてそのたびにイライラしてたので、AG300に買い換えました。

えっと、子機は付属の子機(abgn)が柱0本で通信もできない状態で、
かろうじてPCIの子機(ngb)を使っております(こちらも0本ですが1M/bpsです・・)
丁度家の対角線(階も異なります)なので、abgn対応で新製品の
URLリンク(www.planex.co.jp)
これを購入して範囲を広げたいと考えています。バッファローは中継器は
最近出してないらしく、どれがお勧めとか分からなくて、とりあえず上記の
aも対応のMZK-EX300Dを検討している次第です。もしお勧めなどございましたら・・。
勉強不足ですみません;;

自分なりには勉強しているのですが、木曜日に買ったルーターで、何とか
本日設定が完了できたという感じでして^^;

319:不明なデバイスさん
11/11/13 02:07:37.10 dMppJCI2
現在NECの8700を使ってるのですが
階下に届かないので中継器がほしいのですがNEC製はないみたいなので
バファローの中継機能を持った親機を購入して
NEC8700(親機)-バファロー(中継)とメーカーの違う製品で繋ぐことはできるのでしょうか?

320:不明なデバイスさん
11/11/13 04:05:30.82 jSAn72td
>>319
できる。ただし、11n/gか11n/aのどちらか
詳しくは以下のスレの275-282あたり
スレリンク(hard板)

321:不明なデバイスさん
11/11/13 04:12:56.40 jSAn72td
>>318
中継専用機は出していないが、WLAE-AG300Nという中継機能を持ったものなら出している
詳しくは>>320参照。

322:不明なデバイスさん
11/11/13 15:12:53.39 UtkND9df
>>321
ありがとうございます。
WZR-HP-AG300(abgn)ルーターを購入して無線範囲を広げたいと上で質問させて
頂いたものです。みなさんありがとうございます!

AirStation NFINITI WHR-G301Nが中継機能が
あり、かつ値段も激安なのと高評価なので検討していたところa非対応ですので、
>>321様のWLAE-AG300Nがa対応なので検討することにしました
(バッファローで中継機があるとは知りませんでしたありがとうございます!)。
URLリンク(buffalo.jp)
での画像が一番近い気がするのですが、

壁-ホームゲートウェイ-WZR-HP-AG300(無線LANルータ)-WLAE-AG300N⇒各PC

という風なのは可能でしょうか?これが可能でしたら即購入しようと思っています。
また、WLAE-AG300N/VとWLAE-AG300Nの2種類があるみたいで、あまり機能の差異が無い
ようでして、どちらがおすすめでしょうか?
5000円といえどもミスりたくは無いので・・・最後のご教示お願いたいします。。

323:不明なデバイスさん
11/11/13 18:11:10.62 jSAn72td
>>322
このあたり?
> WLAE-AG300N(無線中継機として使用)にパソコンを有線でつなぎたいです。
URLリンク(buffalo.custhelp.com)

WLAE-AG300NとWLAE-AG300N/Vの違いは付属品(LANケーブル本数やマニュアル等)くらい
URLリンク(buffalo.custhelp.com)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

324:不明なデバイスさん
11/11/13 20:42:15.51 22oCUQYH
>>323

いえ、微妙に違いまして、
壁~ホームゲートウェイ⇒ケーブル⇒WZR-HP-AG300⇒
無線⇒WHR-G301N(今回購入予定です)⇒無線で各PCへ

ご教示のバッファローの場合は最後のところが有線ですが、
これを無線でしたいと思っております。

325:不明なデバイスさん
11/11/13 23:28:49.75 jSAn72td
>>324
WHR-G301NだとWDSでしか中継できないから無理
WDSによる中継は親機と中継機のどちらもWDSに対応していないと駄目
今回の場合、WZR-HP-AG300がWDSに対応していない

WLAE-AG300NはユニバーサルリピーターとWDSの両方に対応
ユニバーサルリピーターは無線親機は問わないのでWZR-HP-AG300でも可

従って、これはNG
壁~ホームゲートウェイ⇒ケーブル⇒WZR-HP-AG300⇒無線⇒WHR-G301N⇒無線で各PCへ

これはOK
壁~ホームゲートウェイ⇒ケーブル⇒WZR-HP-AG300⇒無線⇒WLAE-AG300N⇒無線で各PCへ

326:不明なデバイスさん
11/11/13 23:38:28.23 K3F8YJua
>>325
すごく的確なアドバイスありがとうございます。
WLAE-AG300Nを自信を持って買うことができます!
早々に注文しようと思います。>>325様を含めて、
アドバイスくださった方、大変ありがとうございました!
(知識浅くてご迷惑おかけしました^^;)

327:不明なデバイスさん
11/11/13 23:43:00.00 jSAn72td
>>326
追記
WLAE-AG300Nで中継する場合は11n/g(11b/g/n)か11n/aのどちらかでしか中継できないので注意
11n/gと11n/aの両方で中継したければ2台用意。ちなみにMZK-EX300Dも同じ
[WZR-HP-AG300H(親機)]
   |
   +--無線(11n/g)--[WLAE-AG300N(中継)]--無線(11n/g)--各PC
   |
   +--無線(11n/a)--[WLAE-AG300N(中継)]--無線(11n/a)--各PC

まあ、WHR-G301Nを2台使ってWDSで中継した場合は11n/gしか使えないけど
[WHR-G301N(親機)]
   |
   +--無線(11n/g)--[WHR-G301N(中継)]--無線(11n/g)--各PC

328:不明なデバイスさん
11/11/13 23:58:12.57 K3F8YJua
無線LANを勉強し始めて間も無いので、すごいためになります。
分かりやすくご教示いただいてありがとうございます!電子レンジの
干渉が原因でバッファローに買い換えたので、1台で済ます場合は
11n/aがお勧め、ということですね・・・。2台買う余裕があったら
完璧なのかもですが、とりあえず1台購入して色々試してみます!

今まで有線だったのですが、ケーブル断線を機に勉強していますが、
中々奥が深く、みなさん詳しくて頭が下がります。

怒らずに丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました。

329:不明なデバイスさん
11/11/14 01:22:06.45 1s17UEn9
ちと似たような質問になりあすが便乗質問を

俺もWZR-HP-AG300H持ってて今親機なんですがコレから無線で
NEC AtermWR8700N PA-WR8700N-HPを子機としてこっから
電波飛ばす事は可能です?

親:WZR-HP-AG300Hから無線で子:WR8700 こっから無線

上で解決済みのWLAE-AG300NをWR8700に代替ってイメージっす。
他社同士だから不具合でたりするかな?8700を中継機の予定で
いけると余裕ぶっこいてたんだけどWDSのくだりを眺めてて不安になってきましたw


330:不明なデバイスさん
11/11/14 01:56:48.86 +O5t0hJC
>>329
WR8700Nは中継機や子機にはならない
敢えて現行のNECの製品の追加だけで構成するならばWL300NE-AGも使えばできるが・・
[WZR-HP-AG300H(親機)]--(無線)--[WL300NE-AG(子機)]--(有線)--[WR8700N(親機)]--(無線)--[PC]
来年(中旬)になればWR9500Nに中継機能が具備される予定だから以下の構成でできるはず
[WZR-HP-AG300H(親機)]--(無線11n/a)--[WR9500N(中継)]--(無線11n/g)--[PC]

331:301
11/11/14 09:41:55.81 f2Duybk6
>>311
ありがとうございます
IPv6パススルーできるのは現状AtermWR9500NかWR8700Nくらいなのでしょうか
評判が良さそうなのでそうしたいのは山々ですが、値段が高い&子機が大きいのがネックです
バッファローの子機くらいのサイズがちょうど良いのですが。。

332:不明なデバイスさん
11/11/14 11:25:35.25 4kttPpra
>>331
BUFFALO製品の場合
URLリンク(buffalo.jp)

333:不明なデバイスさん
11/11/14 11:35:41.40 rM1Lnncv
サイズで子機選んでもろくなことにならんけどな

334:不明なデバイスさん
11/11/14 11:37:29.19 4kttPpra
>>331
ルーターは少し高くても安定度のいいものを選んでおいたがいいと思うけどね
WR9500Nはまだ高いけどWR8700NやWZR-HP-AG300Hなら\7,000くらいだし

335:331
11/11/14 13:32:52.70 f2Duybk6
>>332-334
そうなんですね
バッファローの中のWZR-HP-AG300Hが買おうと思っていた製品で、
パススルーも対応らしいのですが、NECのものと比べてどこが悪いというか不評なのでしょうか?
もう一台あるパソコン(無線)もバッファローの子機を使ってAOSSで設定しているので、
バッファローで統一できれば設定も楽だしな~なんて思ったのですが

ルーターを置く場所ともう一台のパソコンの距離は1メートル程度なのでUSBタイプのNEC子機を
探して全てNECにすべき?ちなみにパソコンは二台ともNECです
無線LANも内蔵だとおもいますが今迄うまくいかなかったのでバッファローのスティックタイプ子機を購入してます



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch