無線LAN機器のお勧めは? Channel 38at HARD
無線LAN機器のお勧めは? Channel 38 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
11/09/26 12:40:05.83 9Qg0k60a
☆押さえておきたい用語集
・AP……(無線LANの)アクセスポイントの略。無線LANの親機のこと。
・クライアント(ステーション)……無線LANの子機のこと。
・ch(チャンネル)……無線LANで使用する周波数帯。規格が同じでもchによって微妙に周波数が異なる。APで設定可能。
・IEEE 802.11g/IEEE 802.11b……無線LANの規格。2.4GHz帯を使用。最大速度は11gが54Mbps・11bが11Mbps
 (いずれも理論値)で、両者は共存可能。
  電子レンジや一部のコードレス電話などと周波数帯を共用しているので、
  それらの影響を受けて速度が低下する場合がある。
・IEEE 802.11a……無線LANの規格。主に5GHz帯を使用。最大速度は54Mbps(理論値)。
  日本ローカル版(J52)と世界標準版(W52・W53・W56等)があり、
  古いJ52のみ対応の機種だとW52・W53対応のAPに接続できない場合があるので注意。
  W56は非対応の機器がまだ多い。
・IEEE 802.11n……無線LANの規格。2.4GHz 5GHz の周波数帯を使用。
  最大伝送速度 600Mbps(理論値)(40MHz チャネルボンディング 4ストリーム時)
  日本国内では最大 300Mbps。40MHzは20MHz時の半分の出力となるので、、
  電波状態が不安定な時、到達距離を稼ぎたいときは20MHzで使用するのが好ましい。
・ESS-ID/SSID……同一の無線LANのグループであることを示すID。
・Wi-Fi……無線LANの業界団体「Wi-Fiアライアンス」が定めた名称。Wi-Fi認定を受けているAPやクライアントは相互接続が保証されている。
・ホットスポット……広義には街頭や公共施設内・商業施設内などで無線LANを使用できるよう設置されているAPのこと。公衆無線LAN。

3:不明なデバイスさん
11/09/26 12:40:23.81 9Qg0k60a
☆セキュリティ関連用語
・WEP……無線LANの通信を暗号化する技術。
  64bit (実効40bit) / 128bit (実効104bit) とメーカーの独自拡張の強度がある。
  解読法が発見されており、64bit では 僅か数秒、128bitでも数分で解読されてしまう。
  他の暗号方式に変更することが推奨される。
  SSID非通知機能やMACアドレスフィルタを使用しても、
  それぞれの情報が通信内容に平文で含まれるので、その補助機能を使えば
  WEP でも安全というのは間違いである。
  うまく接続できないときは暗号化キーを16進で指定してみるべし。
・WPA……WEPに替わる無線LANの通信を暗号化する技術。WEPのRC4暗号を利用しつつ、
  暗号化方式TKIPにより解読が困難にしてある。
・WPA2……WPAの新バージョン。暗号としてより強力なAESを採用(通称WPA2-AES)。
  さらにTKIPに代わり暗号化方式としてCCMPを採用している。
  WPA-AESはメーカーの独自拡張でWPA2-AESとヘッダの一部が異なる。
・ANY接続禁止……多くの無線LANのAPでは、クライアントのESS-ID/SSIDが
  「ANY」に設定されているとAPのESS-ID/SSIDを無視して勝手に接続できてしまうが、
  これを禁止する機能。
  ESS-ID/SSIDはWindowsXPのワイヤレスネットワーク接続機能や
  NetworkStublerなどのソフトで容易に取得可能なので、セキュリティ的には気休め程度。
・ESS-IDステルス……ESS-ID/SSIDを隠すことで他人に勝手に接続されることを防ぐ機能。
  事前にESS-ID/SSIDを知っていれば接続できてしまうので、セキュリティ的には万能ではない。
・MACアドレスフィルタ……無線LANのクライアントのMACアドレス(固体識別用の記号番号)を
  APに登録することで、登録されていないクライアントから接続されることを防ぐ機能。
  MACアドレスの欺称も可能だが、家庭内での使用ならこれをやっておけばだいたい大丈夫。
・プライバシーセパレータ……無線LANのクライアント同士の通信を禁止する機能。
  バッファローの一部機器が搭載。

4:不明なデバイスさん
11/09/26 12:40:41.75 9Qg0k60a
☆自動設定ユーティリティ関連用語
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)……上記のような”簡単接続”の標準仕様を目指し、
  Wi-Fiアライアンスが策定した規格。
  プッシュボタン方式とPINコード方式の2通りが用意され、
  バッファロー・NintendoDSiやNEC WR8150N等各社採用が進んでいる。
・AOSS……バッファローが開発した無線LANの設定自動化技術。バッファロー製品に搭載。
  PSP(プレイステーションポータブル)・NintendoDS・シャープのマルチメディアディスプレイ
  エプソンのプリントサーバなど他社製品でも採用例がある。
  (p)URLリンク(buffalo.jp)
・らくらく無線スタート/らくらく無線スタートEX……NECが開発した無線LANの設定自動化技術。
  NEC製品に搭載。
  PSP・NintendoDSなどでも利用できる。
  (p)URLリンク(121ware.com)
・Windows Connect Now……マイクロソフトが開発した無線LANの設定自動化技術。
  アイ・オー・データの製品に搭載。
  Xbox360でも利用できる。
  (p)URLリンク(www.iodata.jp)
・JumpStart……無線LANチップメーカーのAtherosが開発した無線LANの設定自動化技術。
  コレガの製品に搭載。
  JumpStartで設定した場合、JumpStart非対応機種との混在はできないので注意。
  (p)URLリンク(www.corega.co.jp)

WPSはWi-Fiアライアンスによる標準であるが、AOSSがデファクトスタンダードで
バッファロー以外の機器でも採用例が多数ある。他の方式は対応機器が少なく、
今後WPSに統一されていくと思われる。

5:不明なデバイスさん
11/09/26 12:41:00.15 9Qg0k60a
☆団体名・ブランド・チップメーカー名など
・Wi-Fiアライアンス……無線LAN機器ベンダーの業界団体。
・Lucent(ルーセント)……無線チップメーカー。評判はよい。
  少し前のバッファロー製品などに搭載。
  2000年7月にマイクロエレクトロニクス事業をスピンオフしてAgere設立。
  2002年6月にProximがAgereの無線機器事業を買収。
・Agere……2002年6月にProximへ無線LAN機器事業を売却。
  売却後はチップ等を提供するメーカーに。
・Proxim……AgereのORiNOCOを含む無線LAN機器事業を買収した無線専業メーカー。
・Globespan Virata……ACCAなどのADSLモデムのチップなども作っている半導体メーカー。
・Intersil……旧HARRIS Semiconductor社。多岐に亘る機器向けの半導体製品を生産しているメーカー。
  かつては一部のメーカーの製品に同社製のチップが搭載されていた。
  評価はともかく価格も低めに抑えられていたが、2003年7月にGlobespan Virataに
  無線ネットワーク製品部門を売却。
  2004年2月末には、同社はConexant社との合併手続きを完了。
  Conexant社の社名をそのまま引継ぎ現在に至る。
・Atheros……無線チップなどを手がけるメーカー。
  最近はNECやコレガなどをはじめ採用メーカーが増えている。
・Broadcom……無線チップなどを手がけるメーカー。最近のバッファロー製品などに搭載。
・Texas Instruments(TI)……AlantroやRadiaを買収し進出してきた大手半導体メーカー。
・3com……LAN機器などを扱う大手メーカーで初期の有線LANにおいてブランドメーカーだった。
  現在は中国ファーウェイとの合弁事業(H3C)。
・Realtek……LAN機器などを扱う大手メーカー。ローエンド製品に採用例が多い。
・Conexant……ネットワーク機器のチップを生産する総合メーカー。
・ORiNOCO……Proxim(←Agere←Lucent)の無線LANデバイスの商品名。旧名WaveLAN。
・Prism……Globespan Virata(旧Intersil)の無線LANチップ。安価だが感度がいまいち。
・XJACK……3comの販売するカードで、カード内部に収納・引き出しできるアンテナの名称。
・Centrino……IntelのCPU+チップセット+無線LANチップで構成されるブランド。

6:不明なデバイスさん
11/09/26 12:41:17.83 9Qg0k60a
☆高速化技術関連用語
・MIMO……IEEE802.11gを拡張して100Mbps超の通信を可能とした高速化技術。IEEE802.11nに実装される。読み方は「マイモ」。
・IEEE802.11n……周波数帯の拡張とMIMO、その他の組み合わせで最大600Mbpsのリンク速度を提供可能な規格。
  2.4GHz帯、 5GHz帯の両方に適用可能だが、コンシューマ向けは2.4GHz帯の製品が多い。
  周波数帯の拡張(HT40・倍速モード)は日本国内では帯域当たりの電波出力を半分(5mW/MHz)に制限されるため、
  通信が不安定だったり長距離通信が必要な場合はオフにすることを推奨。

・フレームバースト……パケットをバースト転送することでスループットを高めること。
・PRISM Nitro……Intersil独自のバースト転送による無線LAN高速化技術。
・Xpress……Broadcom独自のバースト転送による無線LAN高速化技術。
・SuperAG/SuperG……Atheros独自のバースト転送にハードウェアによるデータ圧縮を併用した無線LAN高速化技術。

☆2ch特有の用語
・汗……Atherosという無線チップメーカーの愛称。
・汁……Intersilという無線チップメーカーの愛称。
・蟹……Realtekというチップメーカーの愛称。チップに蟹の絵柄があるのが由来。
・バッキャロー……バッファロー。バカヤロー+バッファロー→バッキャロー。メーカー
・ダメルコ……旧メルコ(現バッファロー)。ダメ+メルコ→ダメルコ。メーカー。
・ウンコレガ……コレガ。ウンコ+コレガ→ウンコレガ。メーカー。
・寝糞…プラネックス。プラネックス+クソ→プラネクソ→ネクソ→寝糞。メーカー。

☆上記にない用語は以下で検索
  URLリンク(e-words.jp)
  URLリンク(yougo.ascii24.com)

7:不明なデバイスさん
11/09/26 12:41:34.45 9Qg0k60a
☆主な業務用無線LANベンダ
Aruba URLリンク(www.arubanetworks.co.jp)
Cisco URLリンク(www.cisco.com)
Extricom URLリンク(www.extricom.com)
Extreme URLリンク(www.extremenetworks.co.jp)
HP URLリンク(h50146.www5.hp.com)
Meru URLリンク(www.merunetworks.co.jp)
Motorola URLリンク(www.symbol.co.jp)

8:不明なデバイスさん
11/09/26 12:41:53.28 9Qg0k60a
☆主なコンシューマ向け無線LANベンダ(50音順)
アイオーデータ URLリンク(www.iodata.co.jp)
アイコム URLリンク(www.icom.co.jp)
アップル URLリンク(www.apple.com)
アライドテレシス URLリンク(www.allied-telesis.co.jp)
NEC URLリンク(121ware.com)
エレコム URLリンク(www2.elecom.co.jp)
コレガ URLリンク(www.corega.co.jp)
任天堂 URLリンク(wifi.nintendo.co.jp) (バッファローOEM)
ネットギア URLリンク(www.netgearinc.co.jp)
バッファロー URLリンク(www.airstation.com)
FON URLリンク(www.fon.ne.jp)
PLANEX URLリンク(www.planex.co.jp)

☆比較的安定という報告(2009年現在)
NEC, バッファロー(時々地雷ファームあり)

☆地雷報告多い(2009年現在)
PLANEX, アイオーデータ, コレガ, エレコム
※どうしてもこれらを選びたい場合は自己責任で。

 「とにかく安定して速いの教えてください」という質問をすると、
WiFiアライアンスリファレンス機(だった?)Cisco Aironetを推奨されるので、
きちんと条件を提示して質問しましょう。

9:不明なデバイスさん
11/09/26 14:15:03.46 wMTC3DCK
よくスタバでネットブックしてる人ってどういう無線LANの機器を使っているのかその仕組みを本人に訊きたいけど訊けない。どのような仕組みになってるのか教えて下さい。

10:不明なデバイスさん
11/09/26 14:22:23.88 XcvZSrfV
ホットスポットでググれ

11:不明なデバイスさん
11/09/26 14:26:42.15 wMTC3DCK
公衆無線LANは知っています。携帯型ワイヤレスLANの機器と契約先のプロバイダーとの関係とかその辺の人気度や口コミが知りたいんです。価格コムは熟読しています。

12:不明なデバイスさん
11/09/26 23:27:33.40 LV9nXAHc
携帯型ワイヤレスLANの機器と契約先のプロバイダーとの関係 はない
 携帯型ワイヤレスLAN と言う子機は WiFi 2.4GHz IEEE802.11g PCの内蔵でOK 
以上
その他 公衆無線LAN ホットスポット の評判はその板で訊くこと
 広域無線モバイル系は子機と通信業者はひも付き その板で訊くこと
  EM WiMAXとかUSBポイ端末をPCにニョキッとつけてたらモバイル系

13:不明なデバイスさん
11/09/26 23:36:12.13 WTIcWl6h
>>11
①kakakuから出てくんな
②スタバでwifiしたいのならスタバに聞くのがいいんじゃない?

14:不明なデバイスさん
11/09/27 00:10:15.75 5pXDqTpm
スタバドヤ顔はMacBookAirと相場は決まってる

15:不明なデバイスさん
11/09/28 11:23:48.75 Qk08fEu+
>>11
そこまで分かってるなら、ググレカス

16:不明なデバイスさん
11/09/28 11:45:11.94 Obuub6Pf
>>11
まず、リアルでのヒューマンスキルを磨け。
それからスタバに行って、ネットブックしてる人に訊いておいで


17:不明なデバイスさん
11/09/28 15:09:04.57 3zATVmXE
WLI-UC-G450

URLリンク(buffalo.jp)

18:不明なデバイスさん
11/09/29 01:31:45.29 UdYbokMU
>>11
ちとスレチなのでは?
公衆無線LANの話題はその専用スレで質問した方がいいぞ。

19:不明なデバイスさん
11/09/29 15:47:05.37 vhlLIibg
ロジテック、業界最小の有線GbE×5/IEEE 802.11n無線LANルーター
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

20:不明なデバイスさん
11/09/30 02:34:05.13 EsvYmyAc
>>19
画像見たら確かに小さいな
モバイルルータみたいだわ

21:不明なデバイスさん
11/10/01 01:28:46.36 WZtjCyEo
無線の11Nを使用しオンラインゲームをしようと思っています
回線がぶつぶつ切れるようなルーターは使いたくないのですが
PLANEX
MZK-MF300N
が2000円前半なので買おうと思っているのですが
>>8をみると不安になります

この機種は地雷でしょうか?

22:不明なデバイスさん
11/10/01 01:32:39.23 JOTnPzaH
はい

23:不明なデバイスさん
11/10/01 01:35:02.47 WZtjCyEo
ありがとうございます

少し高いですけどNECにしておこうと思います

24:不明なデバイスさん
11/10/01 06:29:12.75 OrAkMtCz
はい

のふた文字だけで納得するとは物分りの良いやつじゃ

25:不明なデバイスさん
11/10/01 15:06:12.96 VcZ846ex
プラネッ糞はと渾名をつけられるのは伊達じゃないよ。
NECか水牛にしとき。

26:不明なデバイスさん
11/10/02 10:22:48.49 +OOIKXjv
バッファローの「WHR-G301N/U」を購入しようか迷っているのですが、ネットのクチコミなどを見ると、接続が安定しないと言ったものがいくつか見受けられました。
この場合、一つ上位の機種の「WHR-HP-G300N/U」を買ったほうが良いでしょうか?
ちなみにルータ機能はOFFにしてアクセスポイントとして利用しようと考えています。
もしお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご感想をお聞かせ願えないでしょうか?

27:不明なデバイスさん
11/10/02 10:33:19.84 tmZdQW/M
ルータ使わないならNECのほうがよくね?

28:不明なデバイスさん
11/10/02 11:19:45.57 +OOIKXjv
>>27
そうなのですか。

受信感度を考慮して5GHz帯の11nを使いたかったので、値段が手頃なバッファローの「WHR-G301N/U」を考えたのですが、
やはり11g/bだとしてもNECの「AtermWR8170N」あたりを購入した方が無難でしょうか。
NECの5GHz帯11n対応の機器は予算オーバー気味なのです。

29:不明なデバイスさん
11/10/02 12:46:14.22 OdAoS5gL
クチコミは一回書き捨てのはアテにならない。機種選択で大事なのは安定性なので、フォローにも応えてる人のを見る。
5GHz帯の11nを使いたい→5GHz帯11n対応のは予算オーバー
受信感度を考慮 値段が手頃な11g/b
/Uの子機必須か 親機感度優先かGbE必須か集合住宅か(5G必須)か機能優先か 価格優先かによる
子機含めコストのみ優先なら WHR-G301N/U > WR8170N-ST 
同じ部屋で使うとかHP不要(感度優先でない)安定優先なら WR8170N-ST > WHR-G301N
感度優先HPならコスト優先でGbE不要みたいなので WR8170N-HP > WHR-HP-G300N
 回線が光でPCがGbEなら WR8370N-HP > WHR-HP-G300N
考えるのが面倒なら高性能・安定で割安感の AtermWR8700H  機能優先ならWR8600N

30:不明なデバイスさん
11/10/02 13:21:23.19 +OOIKXjv
詳細も載せず、すみません。
当方、光回線下り100Mbpsで、無線LANのみ利用なのでGbEは不要です。子機は必須です。
価格を優先して不安定では困るのでNEC製の「WR8170N-ST/NU」か「WR8170N-HP/NU」あたりがベターそうですね。
今まで使っていたのが悪名高いIO-DATA製の「WN-G54/R3」だったので何より安定優先です。
木造二階建てという環境が不安要素ですが、現状11g/bで繋がるので大丈夫だと思います。
「WR8700H」と「WR8600N」があれば一番良いのですが子機も含めると予算オーバーでした。
最初にPLANEX製アクセスポイントを購入しようと思っていたので、ここで相談して良かったです。
どうもありがとうございます。

31:不明なデバイスさん
11/10/02 14:45:05.93 RDzc1xTp
無線LANが欲しくてバッファローのWHR-G301Nと
NECのWR8170N-STが値段が近くてどちらにしようかと思っていたのですが
大きさは同じなのに、重量が2倍くらいNECの方が重いのが気になりました。

バッファローの方は、まだ使う予定はないのですが 中継機器の役割を果たすので将来的に
ルータのある部屋と違う部屋で無線LANに対応していないデスクトップを追加で買う時、
またDLNA、プリンタ等を含めて 中継器までを有線ではなく無線でできそうだと考えて
バッファローにしようかと、NECの製品の情報を見比べていましたが 一つ気になる所があり
電源などだと重い方が良質なものを使っていて、軽いと問題があるというのを見ました。
この二つの製品は接続の安定や一番熱い昼時や24時間電源を付けていても
熱などや電気的な故障など耐久性で大した違いはないのでしょうか
ほんの少し速度遅くなる程度でしたらバッファローの方にしたいと思っています。

32:不明なデバイスさん
11/10/02 15:05:45.69 gQgold5I
考えすぎw普通の用途だったらバッファローが安くて十分だよ
ルーター自体は5年位持てばいいほうだし

33:不明なデバイスさん
11/10/02 15:24:37.42 2EICbFjs
現在NECのAtermWR4100Nを使用しています。
URLリンク(121ware.com)

会社の寮に住んでいて部屋から30mほど先の
トイレまで無線届かせたいのですが
無線が届く範囲がだいたい15m程です。
30m先のトイレに届くくらい強力なルーターがあれば
教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

34:不明なデバイスさん
11/10/02 15:29:48.95 xzi0mkPn
>>33
必要なのはルーターじゃなくて、アクセスポイントな。

業務用の外部アンテナが付けられる機種を選べばOK
40mだと八木アンテナあたりを使わないと苦しい。

35:不明なデバイスさん
11/10/02 15:31:23.77 xzi0mkPn
40じゃなくて30だった。

36:不明なデバイスさん
11/10/02 15:52:43.32 RDzc1xTp
>>32
ありがとうございます
大体同じ性能なのになぜか重量が2倍違うのは 恐ろしく感じてしまいました
ただ黒い外観や、壁に付けれる点などではバッファローの方が利便性が高そうで
NECの方では壁などに付けられず、ルータのBL190HWの隣に新たに机の上にスペースが発生してしまうことから
バッファローに期待をかけていましたので疑問に思った重量に関係なく性能を発揮できそうで良かったです

37:不明なデバイスさん
11/10/02 16:10:06.27 2EICbFjs
>>34
ありがとうございます
具体的にはどれがおすすめでしょうか?

38:不明なデバイスさん
11/10/02 20:14:13.20 yHW+Z0Lm
>>37
会社の寮が鉄筋で鉄扉だったら厳しい場合が・・(廊下に設置できれば大丈夫だろうけど設置そのものが・・)
とりあえず買い替え前に反射板を試してみるとか?
URLリンク(gnr.seesaa.net)
URLリンク(www.planex.co.jp)

39:不明なデバイスさん
11/10/02 21:58:00.53 4a1a4qpE
>>38
残念ながら鉄の扉で鉄筋コンクリート製です
アルミホイルで簡易の反射板を作成しましたが
ほとんど効果はありませんでした。

『WHR-HP-G300N』+オプションアンテナ「WLE-2DA」を購入して
アンテナだけ廊下に出してみようかと計画しています。
もっとよい方法や製品はありますでしょうか?

40:不明なデバイスさん
11/10/02 22:07:40.90 /9Bp0ZFC
ない。

あえていうなら、3Gのモバイルルーター買え。

41:不明なデバイスさん
11/10/02 23:07:04.84 yHW+Z0Lm
>>39
今の無線LAN親機をドアのところに設置して電波が届くようなら中継機を使うという手もあるが・・
鉄の扉なら届いても不安定かも知れない

42:不明なデバイスさん
11/10/03 00:03:41.88 wy2hMKHg
有線ルータが既にあるので無線アクセスポイントだけ追加したいんだけど、有線側が1Gbpsの製品ってあまり無いんだね。
無線付きのブロードバンドルータ買ってルータ機能切るのが早い?

43:不明なデバイスさん
11/10/03 00:22:12.95 gbcdb0FP
>>42
早いし、そちらの方が安い
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)

44:不明なデバイスさん
11/10/04 13:36:05.80 ZPYDpPcu
アイ・オー・データ機器「WN-AG300EA-S」 ~有線を無線LANに置き換えるアダプタセット
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

45:不明なデバイスさん
11/10/04 18:25:13.77 vw9E1fSi
>>44
これって無線LANルータのイーサネットコンバータセットと実質どう違うの?

46:不明なデバイスさん
11/10/04 18:40:49.20 HYdfY5TI
>>45
実質もなにもイーサネットコンバータそのもの
単にアイ・オー・データの新製品ってだけじゃないか?

47:不明なデバイスさん
11/10/04 20:09:34.81 GB0cVerj
普通に親機子機セット買い直した方が幸せそうな気はするが。
高級有線ルータに無線追加したいならありか?

48:不明なデバイスさん
11/10/04 23:44:51.36 gGpqfPpw
>>47
子機側がBDレコーダーだったりするとPC用の子機は使えないからイーサネットコンバータはあり。
それにUSBタイプを使うより安定しやすい(USBより高額になるが)
ただ、>>44の製品はメーカーが微妙な気がする

49:不明なデバイスさん
11/10/05 01:30:08.52 iPUJhdh2
>>48
>>44はイーサネットコンバーターではないぞ



50:不明なデバイスさん
11/10/05 08:41:40.39 e1cvMIGt
正確には親機(無線AP)/子機(イーサネットコンバータ)モードを切替できる機器。それを親機モードと子機モードで最初から通信できるように設定してあるセット品?
利点としては、1.無線初心者でも設置するだけで使える、2.11n/aで通信できるから11n/gの無線LANに影響を与えず追加できるあたり?
牛にも同じような製品が出ているので目新しくはないけど

51:不明なデバイスさん
11/10/05 09:28:54.59 A6q7Aer9
>>49
> アイ・オー・データ機器「WN-AG300EA-S」はペアリング済みの無線LAN親機(アクセスポイント)と子機(コンバーター)がセットになったパッケージだ。
> 親機側が有線LANルーターを無線化し、子機側がそれまで有線LANルーターにつないでいたTVやレコーダー、ゲーム機、PCなどを無線化する。
なぜこの説明を見てイーサネットコンバーターを否定するのかが分からない。
製品レビューををちゃんと読もうよ。
まあ>>45にも言えることかな。

バッファローにもWLAE-AG300N/V2っていう同様の製品があるしねえ。
URLリンク(buffalo.jp)
別に珍しいタイプの製品ではないんだが。

52:不明なデバイスさん
11/10/05 16:52:48.03 m6nf8Kqd
51みたいなのを見ると、馬鹿につける薬はないなとつくづく思う

53:不明なデバイスさん
11/10/05 17:18:45.11 9W9kV9Du
おかしい人は黙ってスルーが吉

54:不明なデバイスさん
11/10/05 20:49:06.40 A6q7Aer9
>>53
そうだな。>>52みたいなやつは荒らしだろうし。

55:不明なデバイスさん
11/10/05 20:53:09.57 gt8gQtr0
>>51
バッファローのそれ使ってるんだけど、設定で2.5GHzを切る事ができないんだよな。
親機が2.5/5GHz機だと優先的に2.5で接続が確立しちゃうから電子レンジですぐ落ちて困る。
仕方がないので親機のWZR-HP-AG300Hの方で2.5GHzをOFFにして使ってる。

ちらうらすまそ

56:不明なデバイスさん
11/10/05 21:28:29.77 +/0Ttywd
>>55
AOSSで設定するとそうなる。
手動で5GHz帯のSSIDに繋ぐようにすればOK。

57:不明なデバイスさん
11/10/06 23:21:13.56 RrCROkNu
質問させてください。

mini-pciにある無線LAN用アンテナ接続コネクタ、ちっさい取り外し可能なタイプなんですが
これってなんていう名称なんでしょうか?

ルータの外部アンテナ端子はSMAリバースとかいう名称がありますが、どうしてもこの小さいコネクタ名称がわからなくて...

58:不明なデバイスさん
11/10/07 00:21:01.61 pXFvqNCe
>>57
URLリンク(fon-wiki.maniado.com)
ルーセントでページ内検索してね。

59:不明なデバイスさん
11/10/07 00:30:26.86 pXFvqNCe
>>57
すまん。やっぱちがうかも。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
RP-SMA <=> mini-pci変換ケーブル/ ノートPC内臓のmini-pci をRP-SMAに変換(ケーブ ル15cm) [r177]

60:不明なデバイスさん
11/10/07 00:41:08.74 pXFvqNCe
>>57
度々すまない。
URLリンク(www.hwtools.net)
このサイト見る限りIPXもしくはU.FLって言うらしい。

61:不明なデバイスさん
11/10/07 08:49:11.42 76ylIg5B
>>54
スルーできないなんて自分で基地外だと認めてるような物じゃないか

62:不明なデバイスさん
11/10/07 15:55:47.11 hkY/EANc
小型で持ち運びが出来てホテルの有線LAN等につなげてすぐ使えるような
無線LANルーターはないでしょうか?
用途はスマートフォン用です。
二台程度つなげれば充分で有線LANのスペースはなくて大丈夫です。
出来るだけ安くて11g・・・出来れば11nに対応しているやつがいいです。
よろしくお願いします。


63:不明なデバイスさん
11/10/07 16:19:17.59 ikx55HRh
>>62
3000円以内だったらこのあたり?

MZK-MF300N-JC
URLリンク(www.planex.co.jp)


64:不明なデバイスさん
11/10/07 21:16:00.21 mDmlgHd6
>>62
150Mbpsの11nで良ければ MZK-RP150N というのもある
URLリンク(www.amazon.co.jp)

65:不明なデバイスさん
11/10/08 12:20:41.72 tEHMJRV+
>>64

>>63 のほうが機能が↑で安いけど

URLリンク(kakaku.com)


66:不明なデバイスさん
11/10/08 12:39:53.45 LFpAKxew
>>65
>>64 のほうが携帯性が↑だけど。

67:不明なデバイスさん
11/10/08 14:04:03.90 LPgo6iH6
>>62
この辺り? 下2つは高いけど・・

PLANEX MZK-MF300N-JC 実売:\2,240
 無線:11b/g/n 300Mbps、有線:10/100Mbps(WAN×1)
 大きさ: 75×19×54mm、重さ:60g、電源:ACアダプタ、USB給電ケーブル(専用、別売SOP-USB02)
 URLリンク(www.planex.co.jp)

PLANEX MZK-RP150N 実売:\2,643
 無線:11b/g/n 150Mbps、有線:10/100Mbps(WAN×1、LAN×1)
 大きさ: 42×15×55.2mm、重さ:27g、電源:Micro USB(汎用品、付属)
 URLリンク(www.planex.co.jp)

PLANEX MZK-MF300D 実売:\4,878
 無線:11a/b/g/n 300Mbps、有線:10/100Mbps(WAN×1、LAN×1)
 大きさ:76×29×66mm、重さ:60g、電源:ACアダプタ、USB給電ケーブル(専用、付属)
 URLリンク(www.planex.co.jp)

Logitec LAN-W300N/PGRB 実売:\5,980
 無線:11b/g/n 300Mbps、有線:10/100/1000Mbps(WAN×1、LAN×4)
 大きさ: 102×70×14.3mm、重さ:63.5g、電源:ACアダプタ、Mini USB(汎用品、別売)、Micro USB(汎用品、別売)
 URLリンク(www.pro.logitec.co.jp)

個人的には携帯性重視でMZK-RP150Nを使用中
小さいこともあるけど、汎用USBケーブルで給電できるから便利(MiniUSBならなお良かったんだけど)

68:不明なデバイスさん
11/10/08 14:36:23.80 tEHMJRV+
>>66
くやしかったのお

69:不明なデバイスさん
11/10/08 15:08:03.32 LPgo6iH6
>>65-66
価格は>>62の運用形態で変わるね
USBから給電は行なわない、またはできるだけ安く:MZK-MF300N-JCが有利
PC(スマートフォンのACアダプタからも可能ならこっち)と持ち運ぶから給電はUSBから供給もあり:MZK-RP150Nが有利

70:不明なデバイスさん
11/10/08 19:32:57.95 2Xgq3ShN
プラ製品勧めるなよ
恨まれんぞ

71:不明なデバイスさん
11/10/08 20:21:05.69 dghzYdMu
このプラネックスの、アクセスポイントやら
コンバータ機能やらってのがよくわらん。
ブリッジ機能とは違うの?


72:不明なデバイスさん
11/10/08 22:03:12.15 dMJS9aml
>>71
アクセスポイント=ブリッジモード
コンバータ機能=イーサーネットコンバーター

73:不明なデバイスさん
11/10/08 23:51:37.67 kQMwENG4
MZK-RP150Nはイマイチ
環境を選ぶ

74:不明なデバイスさん
11/10/09 00:45:07.73 OSEv3xlL
他には Logitec の LAN-W150N/RSPB (\2,481) とか LAN-W300N/PR5B (\2,661) あたり?
どちらもACアダプタ付属しているしminiUSB給電もできるから便利そうだな
LAN-W150NのAndroid端末専用アプリってどうなんだろう
> 面倒な無線接続設定が、Android端末専用のアプリを使用することで、
> 簡単にAndroid搭載スマートフォン/タブレットとWiFi接続できます。
とあるが・・

75:不明なデバイスさん
11/10/09 01:04:27.22 OSEv3xlL
>>73
環境って何? 電波? 電源?
電源環境だとMZK-RP150NはACアダプタがないから厳しいな。
スマートフォン等のUSBACアダプタも持ち運ぶ人ならそんなに影響ないけど人を選ぶな
それらがないなら・・MPS-X10ACUBK(\630)あたりが必要か
URLリンク(www.amazon.co.jp)

76:不明なデバイスさん
11/10/09 18:39:26.24 a10iw9oS
5GHz帯の製品はNECだけ?

77:不明なデバイスさん
11/10/09 19:36:38.06 97aTaGzL
>>76
何についての話?

78:不明なデバイスさん
11/10/09 19:51:17.27 vIWXZBCE
>>76
無線親機という意味ならNEC以外も各社出してる。
IEEE802.11a対応機種ならそう。

79:不明なデバイスさん
11/10/10 06:58:26.00 SsLeDgpV
AC電源内蔵型の家庭据え付け用無線ルータ紹介してくれ。
ギガ対応で。

80:不明なデバイスさん
11/10/10 10:15:44.75 vxMZPvNd
>>79
URLリンク(www.pro.logitec.co.jp)

81:不明なデバイスさん
11/10/10 10:32:35.01 SsLeDgpV
>>80
ありがとう。これは携帯用かな。取説見たら
> 通電時間が長くなると本体表面が高温(約50℃)になります
と書いてあった。
省スペース目当てにアダプタ内蔵を検討していたけれど、
あの邪魔くさいACアダプタには、熱対策というメリットがあるんだな。

82:不明なデバイスさん
11/10/10 10:53:55.24 W0Rsx6M5
>>81
これも電源内蔵だが
URLリンク(www.apple.com)
URLリンク(kakaku.com)


83:不明なデバイスさん
11/10/10 11:00:26.97 W0Rsx6M5
>>81
URLリンク(kakaku.com)
電源内蔵にこだわるとかなり選択肢がなくなるね


84:不明なデバイスさん
11/10/10 11:01:10.00 IWXgc8vN
>>79
AC電源内蔵にこだわる必要ある?
正味ACアダプタが邪魔なら100円ショップで短い延長ケーブル買えばいいんじゃね?
俺はSeriaに売ってる20センチぐらいの延長使ってるよ。

85:不明なデバイスさん
11/10/11 03:55:36.27 1Uq4CcDa
2階戸建で無線LANについて質問

1階に無線LANルータ1個、2階に無線LANルータ1個置きたいんだけど
1階の回線終端装置→無線LANルータ①→1階PC
                ↓有線
2階            無線LANルータ②→2階PC

でおk?
この場合、無線LANルータ②をアクセスモードとやらにすればいいのかな?


86:不明なデバイスさん
11/10/11 06:46:46.77 9euSvMmI
>>85
良いんじゃないかな

87:不明なデバイスさん
11/10/11 07:48:15.14 1Uq4CcDa
>>86
サンクス
早速LANケーブル今日買ってこよっと

88:不明なデバイスさん
11/10/11 09:50:18.22 OXXkHoTM
1階から2階こそ無線だと思うが。無線が無理なら仕方がないけど。

89:不明なデバイスさん
11/10/11 11:01:53.24 boJPNUwj
>>85
無線ルーター2台とも同じSSIDと暗号化キーに設定したら勝手に電波強い方に切り替えてくれるよ。
チャンネルはずらしてね。

>>88
どう考えても無線より有線がいいぞ。
無線中継は速度が遅くなる。

90:不明なデバイスさん
11/10/11 13:05:00.38 OXXkHoTM
>>89
うん。そりゃ線を引けるならその方がいい。

91:不明なデバイスさん
11/10/12 14:29:47.11 lDIa02pK
>>85
一階から二階へケーブル引けるなら、もうちょっと気合い入れて、
オール有線にしたほうが幸せになれるぞ

92:不明なデバイスさん
11/10/12 15:35:35.13 mhlB4QUp
たしかに2階のPCがデスクトップなら有線引っ張ればいいな。

93:不明なデバイスさん
11/10/12 15:38:14.89 L1UdgtOm
そしてスマホとかタブレットのみ5GHz無線LANで快適に

94:不明なデバイスさん
11/10/12 16:41:30.75 ozOCBbv3
>>91
無線LANのスレで何を言ってるんだ?

95:不明なデバイスさん
11/10/12 20:26:35.29 fyS36yvE
>>93
スマホで5GHz帯使えるのってどの機種?

96:不明なデバイスさん
11/10/12 21:30:24.15 L1UdgtOm
>>95
Galaxy s2は使えるよ

97:不明なデバイスさん
11/10/12 22:08:05.76 fyS36yvE
チョン以外はないの?

98:不明なデバイスさん
11/10/12 22:10:13.43 L1UdgtOm
>>97
自分で探せよ
とのみちこれからは増えていくだろう

99:不明なデバイスさん
11/10/12 22:19:32.52 /HEjzRb+
>>94
ご指摘の通りではあるが、
フロアまたぐようなLAN配線があると何かと重宝するのは間違いない

100:不明なデバイスさん
11/10/13 15:47:56.35 Fz6V8n4/
>>97
少し見てみたけど、現行機種だとGALAXY S2くらいだな
予定されているものなら DELL Streak Pro 101DL とか

101:不明なデバイスさん
11/10/14 14:21:00.35 azcoMs9L
ロジテック、450Mbps対応IEEE 802.11a/b/g/n無線LANアダプタ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

102:不明なデバイスさん
11/10/14 14:52:06.30 Mibfaj1J
現在、BuffloのWHR-HP-Gを使っていますが、
家の中で電波の届きにくい場所があるので
n対応のルーターに買い換えを検討しています。
家の構造等の事情を無視すれば、現在のb/gのみより
電波状況は改善すると考えて良いですか?

103:不明なデバイスさん
11/10/14 15:08:14.78 goZCE0tw
>>102
同じHPモデルなら改善する場合はあるが必ずではない
WHR-HP-Gなら外部アンテナ(WLE-DA + WLE-RMC)という手もあると思う(速度自体の向上や11n/aの対応が必要なければ)
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(buffalo.jp)
ちなみに経験上で言えばWHR-HP-GとWLE-AT-DAH(販売終了)で改善された
URLリンク(buffalo.jp)

104:不明なデバイスさん
11/10/14 16:07:06.84 QrVrG6RX
>>103 ありがとうございます。
しかし、今現在その指向性アンテナを付けている状態なんです。
これで届かないとなると難しいですかね…
中継器もプラネックスのEX300N2を買いましたが、設定が悪いのか中継できずじまいです。
回線速度も100Mbpsのものに契約変更したのでこれを機にWR8700Nにでもすればいけるのかなーと。


105:不明なデバイスさん
11/10/14 17:07:02.97 goZCE0tw
>>104
WR8700Nを無線LANルーター(親機)にして、中継機で電波を中継すれば行けると思う
せっかく EX300N2 があるならちゃんと設定して中継機にしていいと思う
(中継が不安定だったり、設定できなかったり、11n/aに対応したければ別製品を)
なお、暗号化はWPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)を使わないと11nで使えないので注意。
URLリンク(121ware.com)

106:不明なデバイスさん
11/10/14 19:58:28.67 B91DJ3Uj
>>104
てか、指向性アンテナにしろ中継器にしろ情報小出しだなw
最初からそういうのは言おうね。

107:不明なデバイスさん
11/10/14 21:29:54.51 T9B4S+pu
指向性アンテナは指向がない方向の利得は落ちるぞ。

どんな方向にも利得アップ、なんていうアンテナはないので、届かせたかったら空中線電力の総和を上げるしかない。

108:不明なデバイスさん
11/10/14 21:52:07.96 3emUT6KR
WR9500Nがどうなるのか気になる
1万切ったら買うと思うが人柱待ったほうがいいのかな

109:不明なデバイスさん
11/10/15 10:22:26.44 VOQbMBNx
ちょい聞きたい事が…
11b/g未対応で11a/n専用って無線ルーター(と無線コンバーター)ある?

110:不明なデバイスさん
11/10/15 10:29:50.38 rW0zsXPw
ないけどNECあたりのを買って2.4GHzを切っておけばいい。

111:不明なデバイスさん
11/10/15 11:08:16.19 hTzjxwwm
>>109
昔コレガにあったと思うけど、そんな地雷機種買わなくても評判のいい製品買ってきて、2.4GHz側を設定で無効にしたらいいよ

112:不明なデバイスさん
11/10/15 12:08:07.85 NwTvCPMT
今あるのはAironet系の特注カスタム機くらいじゃない?

113:不明なデバイスさん
11/10/15 13:17:45.99 RCmvEqBu
>>111
過去にあったのか

2.4GHzは物理的に殺したい (近所にただ乗りする輩がいるしNECは不具合があるっぽ)
>>112
価格が高そうだな…

114:不明なデバイスさん
11/10/17 07:31:02.27 rdAV5kqV
>>113
ただ乗り対策なら
ステルスモードにしたり、MACアドレス認証にしたらいいんじゃね?

115:不明なデバイスさん
11/10/17 09:19:14.17 PKQxzpUf
そもそも、パスワードを設定していれば、
それを破って使うのは犯罪。
しかるべき所に通報すべし。

116:不明なデバイスさん
11/10/17 11:11:17.07 MdBLF2eH
>>115
ルーターの不具合利用して侵入してらどうだろ?

117:不明なデバイスさん
11/10/17 12:31:34.59 S1NR/aPD
>>113
あれ?
2.4GHz側を設定無効にしとけば勝手に入られようがないのでは?
それにそもそも暗号化しとけばまず入られないよ。WEPじゃない限り。
NECのAtermの不具合ってプライマリSSIDとサブのSSIDの暗号化キーがデフォで一緒だから、
セカンダリデフォのWEPのキーが破られるとプライマリ側も分かっちゃうってやつだよね。
セカンダリの暗号化レベルを変えるか無効にすればいいよ。

118:不明なデバイスさん
11/10/17 14:07:47.88 MdBLF2eH
>>117
2.4GHz側を無効化すればいいんだけど念のため

侵入される不具合はatermスレに書いてある
詳細を略して書くと
親機のBSSIDを利用した子機が接続してくるとMACアドレス制限をすり抜けて暗号化等も無視して侵入できる
なんて不具合
理論上は「同じMACアドレスなんだから通信できない」だが実際にやるとどうなるか分からない

119:不明なデバイスさん
11/10/17 17:17:11.34 S1NR/aPD
>>118
そういう不具合だったのか。
確かにそれ聞くと不安になるわなあ。

120:不明なデバイスさん
11/10/21 03:50:00.32 DXCygHJH
iPhone用にUSBタイプの小型アダプタをAPモードで運用しようと思ってるんだけど、何かオススメの機種があれば紹介してくれ。

121:不明なデバイスさん
11/10/21 12:22:23.87 Vf2gLNAr
USBタイプでオススメできるものはない。
3,000円台で買える無線ルータWHR-G301Nでも買っとけ。


122:不明なデバイスさん
11/10/21 12:55:33.28 ARERmZ3h
>>120
iPhoneを無線で繋ぐのにUSBタイプをAPモードでやる必要性ないよねえ。
それだとPCの電源がONじゃないと無線に繋げないし。
ゲーム機繋ぐのにXLink Kai 使いたいとかなら分からんでもないけど。
素直に普通の親機買った方がいいよ。
トラブル招くだけ。

123:不明なデバイスさん
11/10/21 13:16:12.96 DXCygHJH
>>121-122
ありがとう。素直に親機買うよ。
モデム→ハブ→無線親機→PC
という風に全部有線で繋いで運用することってできる?

124:不明なデバイスさん
11/10/21 13:23:52.55 ARERmZ3h
>>123
モデム直下にHUBは基本ダメ。
HUB機能は大抵無線親機に内蔵している。
それでポート数が足りない場合は親機配下にHUB設置。

125:不明なデバイスさん
11/10/21 13:38:26.25 DXCygHJH
>>124
モデムが一階にあって、居住スペースが二階にあるんだけどこの場合どうすればいい?
中継器も買ったほうがいいかな。

126:不明なデバイスさん
11/10/21 13:40:04.83 2gU5xoW9
ロジテック、複数台によるローミング機能搭載のIEEE 802.11b/g/nルーター
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

> ローミング機能は、同一LAN内に複数の「LAN-WH300N/RE」を接続することで利用できる機能。
> 無線接続中、「LAN-WH300N/RE」の通信エリア外へ移動した場合でも、別の「LAN-WH300N/RE」が
> あればそちらへ接続先を切り換え、そのまま通信することができる。この際、クライアント側で
> 再接続を行う必要はないという。

127:不明なデバイスさん
11/10/21 14:10:37.33 ARERmZ3h
>>125
1階から2階までぐらいなら無線の電波届くと思うけどな。
このハイパワーモデル買っておいて電波が悪かったらこういうオプションアンテナ買えばいいんじゃない?
WHR-HP-G300N
URLリンク(kakaku.com)

オプションアンテナ WLE-2DA
URLリンク(www.bestgate.net)

128:不明なデバイスさん
11/10/21 14:14:05.18 DXCygHJH
>>127
ありがとう。
それ買って様子見てみるよ。

129:不明なデバイスさん
11/10/21 15:30:32.27 QPIRvYPu
>>123
iPhoneをWiFi経由で使うのはほぼ2階なら、モデムとハブの間に有線ルーターを入れる構成もあるよ
1階:モデムとルーター
2階:ハブに無線親機(ブリッジモード)とPCをつなげる
2階に無線親機があるから電波は安定する

130:不明なデバイスさん
11/10/21 15:31:58.56 QPIRvYPu
>>125
訂正

131:不明なデバイスさん
11/10/21 16:10:02.14 QPIRvYPu
というか、別途ルーターを用意しなくても1階のモデムから2階の無線親機(ルーターモードで設置)まで
長いLANケーブルで繋げちゃってもいいか

132:不明なデバイスさん
11/10/21 19:34:20.37 ARERmZ3h
>>131
有線引っ張れるならそうしたらいいんじゃない?

133:不明なデバイスさん
11/10/21 22:42:39.83 peYn+utc
>>129
1階に有線で繋ぐものがないんだったら無意味な構成だぞ
>>121-123あたりを見て金銭的なことも考えてやれ

134:不明なデバイスさん
11/10/22 08:07:45.98 4TCnX2WM
>>133
構成は置いておいて、金額的なことなら無線LAN親機+外部アンテナの方が高いんじゃないか?
2階に居住スペースで既にLANケーブル施設済み(PCと繋げている)なら、2FにWHR-G301N
設置が一番安上がりな気がする
1F
 [モデム]
   |
  (有線)
2F  |
 [WHR-G301N]--(無線)--iPhone
      |
      +--(有線)--PC

135:不明なデバイスさん
11/10/22 09:10:16.70 NLimQt9X
もうすでに相談した本人いねえしw

136:不明なデバイスさん
11/10/23 01:57:38.18 ty3MYnrF
初めて無線LANブロードバンドルーターを購入します。
候補として
WZR-HP-AG300H
PA-WR8700N-HP
PA-WR8370N-ST
PA-WR8370N-HP
を考えています。どれがおすすめですか?
回線は100Mの光で木造の一戸建てで1階にルーター、2階にPCなどで
使う予定です。

137:不明なデバイスさん
11/10/23 19:13:17.39 hIrNfIFV
その価格帯でOKなら、WR9500N ニコニコセットでOK
LAN側GbEはどうしても欲しいというラインアップだし、
一戸建てで2.4乱立がない・1F-2F間でHPは欲しい
 と言う条件でコスト削減が目標ならWR8370N-HP
子機側でつなげる物も書くべし  子機側に11anがなければ5G不要とも割り切れる。
子機側にネット家電があるならWR8700N/イサコンセットも候補にするがそれなら上位の。

138:不明なデバイスさん
11/10/23 21:25:38.64 92CsNVDu
>>137
>LAN側GbEはどうしても欲しいというラインアップだし、

なんで?
俺には一つも有線で繋ぐ機器がない構成に思えたが…

139:不明なデバイスさん
11/10/23 22:29:54.55 DywKTtNq
>>137
>>138
レスありがとうございます。
子機側でつなぐのはNECのPC-LL750WG6WというPCとPS3の予定です。
PCは11anに対応していないのですが、将来的に5Gが使えた方がいいか
なというのと値段的にあまり変わらないというので5G対応のものを候補に
選びました。
LAN側GbEですが、もしかしたら、1000Mの光回線に乗り換えるかもという
ので考慮しました。有線でPCをつなぐことは少ないかもしれないので、
LAN側GbEって必要ないんですかね。必要ないとしたらWHR-G301Nなんかも
候補に入ってくるのですが。
PS3でオンラインゲームをするのですが、対戦をしたりするときは有線で
つないで、そのほかのときは無線でつなごうかと思っています。
WR9500 ニコニコセットって何ですか?もしかして本体2個セットのことです
か?WR9500って12000円くらいしますよね。12000円ではちょっと予算オーバ
ーです。
自分の中ではWR8370N-HPがよさそうな気がしてきました。WZR-HP-AG300H、
PA-WR8700N-HP、PA-WR8370N-ST、PA-WR8370N-HP、WHR-G301Nではどれもは
ずれはないんですかね。どれがいいですか?


140:不明なデバイスさん
11/10/23 22:49:01.64 NG+bqiLl
>>139
多分、ニコニコセットとは2台セットのことでは?
AtermWR9500N(HPモデル)イーサーネットコンバータセット PA-WR9500N-HP/E
URLリンク(121ware.com)
GbEは別途ハブを使うなら要らないかもだけどルーターのLANポートにPCやNAS等を接続
するならあってもいいかも。
GbE対応のマイコンチップも出てきているし、そろそろ家電もGbE対応が増えてくるかと思う。
今はGbEはPCくらいだけどね。
ちなみにWZR-HP-AG300Hだとアンテナの角度を調整できるから多少は2階への電波が
いいかも知れないけど、11n/aや1000Mbpsの予定があるならPA-WR8700N-HP辺りがい
いかと思う。

141:不明なデバイスさん
11/10/23 22:54:47.92 NG+bqiLl
>>139
BUFFALO系(WHR-HP-G300N)だと中継機能が使えるか電波の延長ができる。
ただし、中継すると速度が半分になる。またWZR-HP-AG300Hだと中継に対応しない。
NECだとWR9500Nだと中継機能(の実装予定)がある。
こっちは11n/aで中継して11n/gで遠くに届かせる方式

142:不明なデバイスさん
11/10/23 22:56:06.98 NG+bqiLl
使えるか → 使えるから

143:不明なデバイスさん
11/10/23 23:26:49.42 92CsNVDu
>>139
将来を考えてGbE対応にしておくという構想は悪くないですが、
ご自身でも書いておられるとおり、ルータから各クライアントが全部無線になるのなら、
現時点では速度面のメリットは皆無。
GbEを条件から外すことで安くなるならそれも一つの手

あまりGbEにこだわられるようですと、意地悪な私は、
速度や安定性を求めるのなら1F~2Fに有線LAN引かないの?とか
光を何で2階に引き込まなかったの?とか言いたくなりますw

144:不明なデバイスさん
11/10/24 12:28:08.82 nHQIfNhr
>>140-143
レスありがとうございます。
PA-WR8700N-HPとPA-WR8370N-HPって1000円くらいしか変わらないので
どうせ買うなら11n/aが使えるPA-WR8700N-HPのほうがいいような気がしま
す。
今回ルーターの購入を考え始めたのは、PCとPS3の同時ネット利用が
したかったためで(今はいちいちLANケーブルを抜き差ししてます)、今
度プロバイダーを別の光に乗り換えるときは、143さんがおっしゃる通り、
2階の自分の部屋に引き込む予定です。
GbEについては必要かどうかちょっと迷ってます。GbEなしで安く済ませるか
とか。
1F~2Fに有線LAN引くって、その場合でもPCとPS3を同時利用するには
ルーターが必要なんですよね?

145:不明なデバイスさん
11/10/24 15:24:32.12 76jqpWJD
>>144
最近はWR9500Nの発売がそろそろなせいか、11a/b/g/nで100MbpsのWR8600Nより11a/b/g/nでGbEのWR8700Nの方が安かったりする・・
複数台で同時にインターネットするにはルーター設置だけど、そのルーターは1つあれば良い
ルーターを一度通ったらHUBでLANを延長

146:1
11/10/24 18:08:06.38 KZqJGG5B
SC-40NE最強!!!


147:不明なデバイスさん
11/10/24 21:15:58.45 JhvyMuUt
親機と子機がセットになっているもので、b/gが使えてNECかバッファローのだったらどれがお勧めですか?

148:不明なデバイスさん
11/10/24 21:34:27.15 dHoADGMb
WZR-HP-AG300HかPA-WR8700N-HPに絞りました。ずばりどちらがおすすめです
か?どちらでも問題ないですか?

149:不明なデバイスさん
11/10/24 22:07:30.66 Jnl2k0E0
>>147
> b/gが使えてNECかバッファローのだったら
考えすぎかもしれんが5GHz対応製品って言う意味で言ってる?


150:不明なデバイスさん
11/10/24 22:10:02.93 OER2NRT0
8700だろ

151:不明なデバイスさん
11/10/25 12:43:48.71 ftYfq4+9
有線LANしかない自宅でAndroid携帯をWi-Fi接続したく考えています。
機器の購入が嫁にばれると面倒なので、LAN-W300N/U2Sを買ってAPモードにしてみたところ、
ちょっと負荷がかかったらすぐに切断したりハングしたりで、まるで使い物になりません。

同種のUSBタイプのAPは、みんなこの程度のものなのでしょうか。
実効速度は5~10Mbpsも出れば十分なので、接続の安定しているUSBタイプのAPがあれば教えてください。

152:不明なデバイスさん
11/10/25 13:00:56.71 yDteO8V5
USBに安定を求めちゃいけない

153:不明なデバイスさん
11/10/25 14:04:34.94 4kffhoTr
>>151
USBタイプは安物買いの銭失いなので、素直に無線親機買ってこい。

154:不明なデバイスさん
11/10/25 14:54:25.88 DQtwQmCn
>>151
この辺りはどう? かなり小さい
URLリンク(kakaku.com)
これなんかだと配線の途中に入れられそう(メーカーは微妙だけど)
URLリンク(kakaku.com)

まあ、ちゃんと許可取っていいのをいれた方がいいと思う

155:不明なデバイスさん
11/10/25 19:20:19.54 ftYfq4+9
>>152-154
やっぱUSB駄目ですか。
正攻法でいくしかなさそうなので、どうせならNECの無線ルーターへの置き換えに挑戦してみます。

156:不明なデバイスさん
11/10/25 22:41:52.16 E5lS4XbV
>>155
NECのアンテナが外部に出てない奴なら、
なんだかんだ理由を付けてルータ更新したことにしてしまえば分からない
…ような嫁ならいいなw

157:不明なデバイスさん
11/10/25 23:11:11.24 lYq4ucn+
WR7600H持ちだけど、レグザに無線LANの子機を付けたい場合、WL54TEは8年前の
製品なので、代替として良さそうな無線LANの子機はありますでしょうか?
それとも11nを持った機種(WR8700N-HP/NE等のセット替え)に買い換えた方が良いのか?
詳しい方よろしくお願いします

158:不明なデバイスさん
11/10/25 23:39:50.14 1AL89m14
>>157
WR7600Hって11a/b/gの製品か
レグザってことは動画だと思うから予算によるがWR8700Nのセット品でいいのでは。
もっと出せるならWR9500Nセット品‥
11n/aの450Mbpsは魅力だけど価格がちょっと張るし、新製品だし‥

159:不明なデバイスさん
11/10/26 01:58:27.39 Vzlviy9t
PCを新しくするついでに無線LANを導入しようと思うのですが、ルーターはどんなものがよいのでしょうか?
PCの用途は主にオンラインゲームです。予算は1万以内で考えています。
是非お願いします。

160:不明なデバイスさん
11/10/26 02:22:50.76 XhNsnxOr
>>159
ゲームの種類にもよるけど、有線接続できる環境なら有線のままのがいいよ
FPS系だと一瞬のラグが勝敗を分けたりするし、
MMOなんかだとPT組んでる他の人に迷惑かけちゃう場合もあるよ

161:不明なデバイスさん
11/10/26 08:46:30.84 /1bgcib3
>>159
どうしても無線しかダメなら11n/aでの接続がおすすめ
11n/gでもつなげることはできるけど他の無線LANなどとの干渉で遅延や切断もあり得る

162:157
11/10/26 11:33:57.62 eUIw/Fvg
>>158
どうもありがとう。WR9500Nを含めて検討してみます

163:不明なデバイスさん
11/10/26 12:02:26.78 CxFvc/si
>>162
すべてがそうだとは言えないが、新製品は不安定な場合がある
しばらく経てば改善するけど、それまで待てないなら新製品は避けた方がいい
WR9500Nがどうかは発売されてみないと分からないが

164:不明なデバイスさん
11/10/26 13:26:46.44 R4vCfC+w
>>162
163にも書いてあるが、新製品はファームウェア、ドライバ、添付ソフトに不具合があって
問題が出る場合があるからねぇ・・・。

しばらくすればファームウェア、ドライバ、添付ソフトの改訂版がリリースされて
改善されるだろうけどさ。
人柱になる覚悟があるなら止めないが、新製品に飛びつくのは慎重にした方が良いと思う。

165:不明なデバイスさん
11/10/26 13:42:04.00 yKddgQPO
アイオー、Wi-Fi Directに対応する11n/g/b/a対応無線LANアダプタ
URLリンク(www.rbbtoday.com)

166:不明なデバイスさん
11/10/27 13:20:14.07 QXYCqPEX
今度実家に帰ることになったんですが、1階にBフレ・ハイパーファミリーが導入されています
2階の自室でネットしたいんですがおすすめ無線LANルータを教えてください
P2P使うのでなるべく速度を出したいです

167:不明なデバイスさん
11/10/27 13:50:16.07 G4tGpuMy
>>165
ほー、アドホック通信は「Wi-Fi Direct」って物になってるのね。

168:不明なデバイスさん
11/10/27 22:35:17.32 aYIJM7Re
従来のアドホックとは別モンよね。
WiFi Directは、相手側には自分がアクセスポイントに見えるから便利らしい。

169:不明なデバイスさん
11/10/27 23:28:37.43 WnPxEm6A
今家の無線LANが障害物がない状態で
12mbps出てるんですが、もっと
スピード早くして50mbpsは出せるように
したいです

古い無線LANなので、新しく買い換えるだけでスピードって速くなりなすか?

速くする方法なんかも教えて下さい


help me----

170:不明なデバイスさん
11/10/28 00:13:45.54 HVydQAth
>>169
無線LANだけなら買い換えれば速くはなると思う。
その前にその速度はどうやって測ったの?
インターネット上の速度計測サイトなら無線LAN以外も影響する
どういう環境で使っているか分からないから具体的な答えは・・

171:不明なデバイスさん
11/10/28 00:18:57.77 xj97hnOj
>>170
iPhoneの計測器

172:不明なデバイスさん
11/10/28 00:29:18.98 HVydQAth
>>168
チャンネルの混雑がさらに加速しそうな規格だね

173:不明なデバイスさん
11/10/28 00:36:07.16 HVydQAth
>>171
iPhoneは頑張ってもWiFiで20Mbpsくらいしかでないよ
iPhone4Sは知らないが

174:不明なデバイスさん
11/10/28 00:46:47.57 HVydQAth
>>171
というか、iPhoneの速度計測アプリならインターネット経由しているんでは。
インターネット回線がもしADSLだったりするとそっちもネックになる。
使用している回線、プロバイダ、モデム/ONU/CTU、無線LAN親機くらいは書いた方がいいと思うよ

175:不明なデバイスさん
11/10/28 01:20:17.40 707dDW0A
>>165
国内初ってあるが、既存の無線LANアダプタの親機機能と何が違うんだろう
正式に規格化(+α?)されたということ?

176:不明なデバイスさん
11/10/28 01:26:11.65 wwv0ydy2
Wi-Fi DirectってのはWi-Fiアライアンスがアドホックモードを独自拡張して、
スマホ同士のデータ交換とかをWiFi経由で簡単にできるようにした規格。
Bluetoothの置き換えを狙っているらしい。

177:175
11/10/28 01:31:33.86 707dDW0A
>>176
なるほど
ありがとう

178:不明なデバイスさん
11/10/28 10:17:28.58 TtBD2Z+0
>>169
> 12mbps出てるんですが、もっと
> スピード早くして50mbpsは出せるようにしたいです
>古い無線LANなので、新しく買い換えるだけでスピードって速くなりなすか?
あのな、親機の機種も書かずに俺たちエスパーじゃないんだよ。しかもiPhoneの計測って…
逆に聞くがiPhoneでその速度で困ることあるのか?よく考えてから質問しろよ。
あと一応言っておくが、IEEE802.11n対応機種に.買い換えたら無線LANの速度が早くはなるだろう。
ただインターネット自体の最高速度は変わらんぞ。

179:不明なデバイスさん
11/10/28 10:40:46.66 3MWxxC6B
ロジテック、PoE受電やタグVLAN対応の無線アクセスポイント「LAN-W300AN/AP」
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

180:不明なデバイスさん
11/10/28 15:27:25.65 12HX8BBS
今無線LAN何買おうか迷ってるんですけど
どれが良いか分からなくなってきて・・・
今一度おすすめだと思う奴教えてください

181:不明なデバイスさん
11/10/28 15:58:34.56 03j98xyz
301Nでいいんじゃね?3000円くらいで買えるし入門用におすすめ


182:不明なデバイスさん
11/10/28 16:07:11.55 12HX8BBS
>>181
入門用ってどういう事?
もしバッファローだったら
WZR-HP-G450H買おうとか思ってます

183:172
11/10/28 16:10:25.48 oJWZUR2t
>>180
オススメは>>180の予算、使い方(予定も含む)、使う環境などで変わるので差し支えない範囲で書いてもらえれば

新しいのが好きで、予算があるなら今日発売のが
URLリンク(kakaku.com)

184:不明なデバイスさん
11/10/28 16:11:54.37 oJWZUR2t
別スレの名前が入ったままだったorz

185:不明なデバイスさん
11/10/28 16:23:00.75 12HX8BBS
>>183
これにしようかな

186:不明なデバイスさん
11/10/28 16:52:54.75 Yra18gk8
先日WHR-HP-G300N買ったが特に問題なく使えてる。
ノートPC用子機はWLI-UC-GNM2。



187:不明なデバイスさん
11/10/28 17:50:00.84 u8t7YW5l
>>178
ツンデレですね w ありがたい
PS3、iPhoneに使用しています
因みに有線接続のps3で25mbpsでした



188:不明なデバイスさん
11/10/28 18:55:16.20 Hf+vy4Ur
mbpsってbpsの1/1000?

189:不明なデバイスさん
11/10/28 23:20:16.99 87TFZd6k
㍉ねw

190:不明なデバイスさん
11/10/29 02:36:05.02 e5mT4EJu
>>187
回線は光、ルータはWR8700、iPhone4S
だと、時間帯にもよるけど下り20Mbpsくらいは出る

参考までに
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


でも、有線接続のPS3が25Mbpsってことは
ネット回線自体がそんなに早くない可能性あるよ
回線が光か、ADSLか、とかわかる?

191:不明なデバイスさん
11/10/29 02:38:49.72 e5mT4EJu
ちなみにiPhoneの3GSだとこんな感じ

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


192:不明なデバイスさん
11/10/29 03:18:44.85 owPkl/8b
>>187 >>190
PS3は有線接続でも遅いよ (ベンチマークよりはオンライン対戦等用に調整されているのかな?)
うちの回線はWin7PCで下り190Mbps/上り90Mbpsくらいだけど
PS3(有線)のインターネット接続テストで確認すると35Mbps/上り7Mbpsくらい
>>187がiPhoneやPS3以外のPCで計測できればいいんだけど・・

193:不明なデバイスさん
11/10/29 03:36:50.89 owPkl/8b
>>187
ちょっと試しにPS3のブラウザからBNRスピードテストで試してみた
結果は下り85Mbps/上り85Mbpsくらいだったので、ある程度は計測できるみたい。
URLリンク(www.musen-lan.com)
PS3(しかないなら)で試してみて速度変わらずなら回線、速度が上がったら無線LANの可能性高い
ちなみに>>192のはPS3のネットワーク設定にあるインターネット接続テストで測った結果

194:不明なデバイスさん
11/10/29 09:21:13.28 LMcJtqXu
>>190
光回線です

195:不明なデバイスさん
11/10/29 10:10:20.49 LJ7fesyE
>>194
無線親機の機種を書かずにアドバイスなんてできないよ。
何がボトルネックになってるかを調べないと意味が無いし。
親機が原因か、それとも子機が原因なのか。
PCで計測してみてどんだけ速度が出るかやってみて。

196:不明なデバイスさん
11/10/29 11:13:14.15 z1waS4GV
>>195
BAFFARO 無線LAN Broad Band AirStation 11a&b&g WHR-AMPG
多分これです

2008年に親戚に貰い受けました



197:不明なデバイスさん
11/10/29 16:35:22.41 owPkl/8b
>>194
光回線の何?
例えば、フレッツ光ネクストマンションタイプ(VDSL方式)とかの名称
光とは言っているけどVDSL方式だと一部が光じゃないから厳しい場合もある

198: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 ! 【21.1m】
11/10/29 22:17:41.39 NHdEnE85
オススメよろしくお願いします。
回線はNTTフレッツ光ネクストファミリーハイスピード

基本
有線でノート無線でスマホ二代をベースにたまにノートを無線化するぐらい

ただ、無線は切れたり速度が遅いのは勘弁してほしいです。
予算は一万ぐらいです。
なにがいいですかね?
スレを読むとNECが良さそうですが・・・

199: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 ! 【14.7m】
11/10/29 22:25:29.49 NHdEnE85
書き忘れますた
家はアパートの一階、軽量鉄骨です・・・

200:不明なデバイスさん
11/10/29 23:10:59.72 afbOZhbj
>>196
それなら11nに対応してるルータなら
何買っても今よりは快適になると思われ

でもiPhoneで実測50Mbpsってみたことないな

201:不明なデバイスさん
11/10/30 00:03:43.36 owPkl/8b
>>198
安いのがいいなら BUFFALO WHR-G301N
ノートが11n/aも対応していて安定させたいなら NEC WR8700N

202:不明なデバイスさん
11/10/30 00:30:00.55 x0csoCHj
>>200
iPhoneは良くて実測30Mbpsくらいだね

203:不明なデバイスさん
11/10/30 02:12:00.25 7v7cURua
うちもお勧めしてください
現在NTTフレッツ光ネクストファミリー 200M
こんな製品あるかな?
無線APモードが安定していて(有線なし仕様にしたいです)
WIN7の設定が楽で安くてポート開放ができる
今まで
ケーブル回線プラネックスで苦労して安定させていたのですが
光に変えたら暴れだしましたそろそろプラネックス卒業したいので
よろしくおねがいします



204:不明なデバイスさん
11/10/30 05:20:52.29 x0csoCHj
>>203
自分で選ぶならWR8700Nかな。WR9500Nが出て価格も下がったし。
なお、NECでGigabit対応のなら200Mbpsは行ける
URLリンク(121ware.com) の機能比較表にPPPoEスループットが掲載されているので参考に
それと無線で安定させたいなら11n/aがオススメ (子機側も11n/aに対応しないと駄目だが)
11n/gに比べて、使用者が少なく身の回りでのノイズ源となるものも少ないので外部からの干渉が少なく安定する
ただし周波数が高いから距離が伸びにくく障害物に弱い。(あくまで11n/g比べてだから11n/aが使い物にならないわけではない)
それでも有線で繋ぐことができるものは有線がオススメ。安定と速度は段違い

205:不明なデバイスさん
11/10/30 11:53:19.60 OChE7nt/
>>200
ありがとう

206:不明なデバイスさん
11/10/30 19:17:23.42 qGp7UjlT
スレ見てると親切な人が多そうなので質問させてください。

現在家の新築にあわせてルーターの買い替えを検討しています。
回線は光100Mで、回線端末は二階の納戸に設置します(ルーターもここに納めます)。
そこから有線LANを家のすべての部屋に引いています。
現在LANを使う予定なのは、
有線…PC二台、NAS、ネットワークメディアプレイヤー、AVアンプ
無線…iPhone4二台、iPad2
です。
家は普通の木造二階建てです。

この条件で、
1、iPhone、iPadでWi-Fiを家中途切れないように使いたい
2、PC→NASへの書き込み、NAS→ネットワークメディアプレイヤーへの
読み込みをなるべく早く(ルーターがボトルネックにならない様に)したい
3、値段は出来れば1万円以内、出せても1.5万円まで

以上の条件に適したルーターでお勧めってありますでしょうか?

207:不明なデバイスさん
11/10/30 19:59:34.51 vyfAj2E0
>>204
ありがと
早速WR8700系を買いました。
有線15メートル実測90Mくらいでました
まだ設定してないのでもっと速くなるかわからないけど
そうとう安定しています


208:不明なデバイスさん
11/10/30 20:20:41.15 unnEsDXh
アホな質問ですが、LANの実測ってどうやって測ってるの?

209:不明なデバイスさん
11/10/30 20:29:05.38 MYtHwhoL
>>208
いろいろあるけど
・ネットワークドライブに割りあてて、crystaldiskmark
・1GBぐらいのファイルをコピーして時間計測
・Windows標準搭載のパフォーマンスカウンタ
・FFC
・TCP Monitor Plus Version 1.52
・NEGiES
・TCP Monitor Plus Ver2.49
こんな感じかな

210:不明なデバイスさん
11/10/30 20:29:48.98 MYtHwhoL
>>208
>>209の補足
いずれもPCが2台必要

211:不明なデバイスさん
11/10/30 20:44:19.53 rzhHsaVd
いやいや、「LANの実測」としか書いてないから、
速度の事とは限らんぞ。

212:不明なデバイスさん
11/10/30 21:56:21.27 MYtHwhoL
>>211
え、速度以外に何があるんだろう?

213:不明なデバイスさん
11/10/30 23:31:35.57 unnEsDXh
>>209
ありがとう。もちろん速度です。目方や寸法じゃないよw

214:不明なデバイスさん
11/10/31 00:05:57.39 ETsMG5Ot
>>206
まずハイパワー系が良いと思う。予算からWR8700N、WR8370N(HP)、WR8170N(HP)、WZR-HP-AG300H、WHR-HP-G300Nあたり?
家の構造によるけど納戸が2階の隅にあったりするとそこに無線LAN親機を設置した場合、1階では電波が弱い場合がある
その場合は無線親機を移動、電波の中継、別に無線APを増設のどれか
ただ、家中にLANが引いてあるなら無線APとして一番電波を届かせることができる場所に設置とか?(例えば階段付近)
その場合、既存ルーター(無線は無効で)を納戸で動かせば余計な出費もない。(100Mbpsに対応できればだけど)
なお、PCとNAS間等については別途Gigabit対応のHUBを納戸に設置するという手もある(既存ルーターを使う場合は特に)
後はiPad2の11n/aに対応したいかどうかも選択肢になりそう
WR8700N:11a/b/g/n、LAN:1000
WR8370N:11b/g/n、LAN:1000
WR8170N:11b/g/n、LAN:100
WZR-HP-AG300N:11a/b/g/n、LAN:1000、アンテナ角度調整あり
WHR-HP-G300N:11b/g/n、LAN:100、アンテナ角度調整あり、中継機能(WDS)あり

215:不明なデバイスさん
11/10/31 00:51:18.07 FL8FluxQ
業界初450Mbps無線LANアダプタでPCを高速無線化!
URLリンク(ascii.jp)

216:不明なデバイスさん
11/10/31 01:10:39.02 ETsMG5Ot
>>215
>>101 と同じものでは

217:不明なデバイスさん
11/10/31 01:19:28.03 3aC5oyli
>>214
レスありがとうございます。比較表まで作っていただいて、多謝です。
納戸の位置は家の二階西側、南北はほぼ中央です。
リビング等で電波が弱い場合は、仕方ないのでリビングに既存設置の有線LANから
アクセスポイントを接続しようと考えています。
現在使っているルーターはバッファローの古いタイプで、54Mまでしか対応していないんですよね…。
提示していただいた中ではWR8370N、AG300Nなどが良さげですね。
よく考えて決めます。どうもありがとうございました。

218:不明なデバイスさん
11/10/31 03:23:19.92 ETsMG5Ot
>>217
ちょっと訂正
WZR-HP-AG300N→WZR-HP-AG300Hね・・最後のが。
後、既存ルーターをインターネット接続用の有線ルーターとして使用する場合、有線機能が100Mbpsに対応していれば
良いかな。(インターネット側も100Mbpsだし、無線機能はOFFにするので11b/g等の54Mbpsでも十分)
それなら新しく購入した無線LAN親機は無線APとして自由に設置できるかと思う

219:不明なデバイスさん
11/10/31 08:51:51.33 KKMMvtYi
PLCってどこいったの?

220:不明なデバイスさん
11/10/31 11:09:48.12 q6BZBV2M
>>219
量販店でもある程度見かけるし、通販でも
URLリンク(kakaku.com)

221:不明なデバイスさん
11/10/31 20:49:41.69 c6e+d+iC
俺の加入してる某ISPは今でもPLCパックをサイトで宣伝してるわ

222:不明なデバイスさん
11/10/31 22:16:15.49 K9DiVBmm
PLCは、USB子機よりも冒険だと思う。

223:不明なデバイスさん
11/10/31 22:23:57.31 qhT5orls
なんでPLCは今でもあるのに、同軸で通信できるc.LINKは生産終わっちゃうんだよと思うが。
c.LINKなら安定してるし早いのにね。
まあ有線には勝てんだろうけど。

224:不明なデバイスさん
11/10/31 23:19:28.62 K9DiVBmm
同軸というと職場で10BASE-2を使ってたな。

225:不明なデバイスさん
11/10/31 23:35:00.94 MocZhDdw
>>223
いまググって初めて知った。
ビジホのアレですか?

226:不明なデバイスさん
11/10/31 23:50:58.63 qhT5orls
>>225
> ビジホのアレですか?
アレって何?

227:不明なデバイスさん
11/11/01 09:04:05.56 Bwdmzxu3
中古ルーターは位置情報登録とかご丁寧にしてくれてる人が多くて笑える
前の所有者の住所までわかっちゃう

228:不明なデバイスさん
11/11/01 10:42:41.53 xTL4ANfo
>>227
FONの話?
いきなり住所云々なんかとオモタ

229:不明なデバイスさん
11/11/01 10:44:59.64 2Ae53Dcj
iPhoneとかでやってるサービスじゃね。

230:不明なデバイスさん
11/11/01 12:14:40.79 EE6piMLl
ISP品の場合、ISPがファクトリデフォルト領域にその手の情報を書き込んでたりするんじゃない?
#ISP側がレンタル前提、回収消去で考えてるから普通のエンドユーザーは消去する術がない。

231:不明なデバイスさん
11/11/01 12:22:15.12 wtuaB7Ep
PlaceEngineとかそれに似たやつじゃない?
GPSで得た位置情報と周囲のWiFi APを紐付けしてデータベース化する。
次回以降は端末のWiFiで周囲のAPをスキャンして上記の方法で作った
データベースを参照すればおおよその場所が推定できる。

ただ、紐付け時の位置情報が表示されるだけだから
モバイルルータや中古ルータだと「以前にあった場所」が表示されてしまう。
移動先でスキャンされればそのうち修正されるけど…

232:不明なデバイスさん
11/11/03 00:08:18.38 EwAtHK2Z
[Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ 300Mbpsハイパワー無線LANルータ/アクセスポイント/コンバータ FFP-PKR03 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

3dSでネット繋ぎたくて有線からAP用に欲しいんですがこれはセキュリティ面は大丈夫でしょうか..

233:不明なデバイスさん
11/11/03 00:27:36.85 2+W74aNG
このスレにプラ製品をお勧めするような非道な奴はいない

234:不明なデバイスさん
11/11/03 09:32:18.35 HvitKswc
調べたけど情弱なものでよくわからないから質問させてください。

現在8700Nを無線LAN親機に使ってるんだけど、
このたびネットオーディオ用にNASを導入することになった。
音が気になるのでこいつを別室に置きたい。
NASに繋げるのは無線LANコンバーターだと思うんだけど、
NECのは高価なので他を考えたい気がする。
中継ポイントやその機能のあるルーターでもいいので、
お勧めを教えてくだしあ。

235:不明なデバイスさん
11/11/03 13:11:54.56 Gq/pgmHG
>>232
設定変えればセキュリティ面でも問題ない。
無線できるPCないなら設定変更不可でタダ乗りサれ放題放題だからやめておけ。

236:不明なデバイスさん
11/11/03 18:45:48.09 3EvuLs3r
>>234
別室の情報が全くないので電波問題は問題ないとして・・
音が気になるならそれこそWL300NE-AGがいいんじゃないか?
NEC以外で強いて挙げるならWLAE-AG300Nとか

237:不明なデバイスさん
11/11/04 00:26:19.72 AYHyPae3
>>232
それなりに設定できる知識があるならセキュリティ面で
さほど他のルータと違いがあるものではないと思うが、
家で据え置きで使うのであれば選択肢は他にもいっぱい
あるって事は頭に入れておいた方がいい。

ポータブル用途での利用なら他に競合する製品がない
という事もありPLANEX製品を挙げる場面は多いな。
私は出先のホテルでの利用にはMZK-RP150Nを使ってる。


238:不明なデバイスさん
11/11/04 10:45:19.21 86AoNUwE
>>236
>音が気になるならそれこそWL300NE-AGがいいんじゃないか?

やっぱりそうか~。そんな気がしてた。
親機がNECだし、相性も考慮して素直にそうします。
ありがとう。


239:不明なデバイスさん
11/11/04 19:10:31.11 O4jU/JN2
>>232
WEP使うならNECとか牛の方がいい

それとWPA-PSK(AES)に対応してないからPSPも繋ぐならやめとけ

240:不明なデバイスさん
11/11/04 23:08:36.49 olSpZZhf
無線LANの購入検討しています

現状フレッツの下り最大100Mから、ハイスピードタイプの下り最大200Mに
数日後切り替わる予定で
現状使っている有線ルーターが100Mまでなので
これを機に無線化しようと考えています

現状、デスクトップ(キーボード無線、Bluetooth)とノートに有線で繋いでいて、新たにiphone 4Sと3GSを無線で繋ぎたいです
ワンルーム住まいで、障害物はなく距離も最大2mくらいです
考えているのが

                有線
モデム─→無線ルーター──→デスクトップ(キーボード無線、Bluetooth)
        │
         │ 無線、2mほど障害物無
         ├ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ →ノート( 802.11a/b/g/n対応)
        │
         │ 無線、2mほど障害物無
         ├ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ →iphone
         │
         │(風呂場、可能なら使いたいです、無線、2mほど障害物在)
         └ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ →iphone

という風に考えています
予算は1.2万以内くらいで考えていて
候補はWR8700Nで考えています

アドバイスいただけたらと思います

241:不明なデバイスさん
11/11/04 23:09:01.90 olSpZZhf
罫線が・・・ずれました・・・
見づらくてすみません

242:不明なデバイスさん
11/11/05 02:48:58.29 bQpH8I0U
>>240
挙げているWR8700Nでいいかと。
なお古い無線キーボードの場合、11n/gと干渉する場合がある。その場合はキーボードの交換

243:232
11/11/05 12:49:51.45 bXrt/PDd
色々ご指摘有難うございます。
設定は難しいそうなのでNECのにします。
ありがとうございました

244:不明なデバイスさん
11/11/05 16:54:04.62 kXyiKEbS
コレガやプラネっ糞を完璧に使いこなしてこそ真の情報強者
NECに逃げるような輩は匹夫である

245:不明なデバイスさん
11/11/05 17:08:23.38 5x3jyuER
無線LAN初心者です
現在自宅1階にBフレッツが導入されていて、2階の自室でネットする予定です
NECのWR8370N-HPとバッファローのWZR-HP-AG300Hのどちらかで迷ってるんですけど、
結構壁も厚くて電気製品も多く、受信感度とか速度低下とか心配なんですけどどちらがおすすめですか?

246:不明なデバイスさん
11/11/05 17:08:39.52 7zoWJ1OG
無意味な苦労したくないから匹夫でいいや

247:不明なデバイスさん
11/11/05 20:52:52.19 7BTtPKCK
苦労したくないから情報あつめてるのに……

248:240
11/11/05 21:01:12.44 BCoItp2c
>>242
ありがとうございます
早速明日にでも購入してきます

249:不明なデバイスさん
11/11/05 21:24:00.92 dFIc+vX/
URLリンク(gigazine.net)

これってのこのスレがいしゅつ? 日本じゃ発売されないかな?

250:不明なデバイスさん
11/11/05 22:33:28.99 XV64QWns
>>249
多分日本では無理。
そもそも最大出力が上がったしても今度はチャンネル足りなくて混信がより多くなって困ると思う。

251:不明なデバイスさん
11/11/05 23:15:20.05 md1iZZwG
やっぱり今後の主力は、チャンネルが重なりにくく混信しにくいn/aになるんだろうね。
電波が届きにくい5GHz帯の方がより高出力じゃないと届きにくいだろうし、そっちの方が
高出力アンテナ等は今後需要でてきそうな気がする。
公衆無線LANのアクセスポイントもさっさとn/aに移行したら良いと思うけど、やっぱり互換性の
問題で簡単には移行出来ないのかな?

252:不明なデバイスさん
11/11/05 23:40:18.95 XV64QWns
>>251
そうだね。
現状5GHz対応のものは少ないしね。
やはり5GHz対応機の普及は難しいのだろうか?

253:不明なデバイスさん
11/11/06 00:18:13.94 f1DUJM0F
>>252
次の規格(802.11ac)は5GHzメインになるので、
あと3,4年もすれば普及するんじゃないかな。

254:不明なデバイスさん
11/11/06 15:33:10.76 YXUoVUkv
>>253
規格ができたとしても日本じゃ無理

255:不明なデバイスさん
11/11/09 06:11:21.41 aBB0o5T1
無線LANのオススメしてください!

外向きはntt西のニューファミリー?だったと思います。
ctuからnecのix2015というルータとかを数台繋いでます。その下にapがすでに何台かありますが、相性とか出ちゃっててもう一台置きたいです。
802.11n対応が良いです。
dhcp、dnsは別途立ててます。

256:不明なデバイスさん
11/11/09 09:29:20.63 iJEz+hea
環境的に業務利用っぽいけどCiscoとかの業務用のが欲しいの?
業務利用でもただ安定して電波飛んでくれればいい程度なら
NECだからWR9500NやWR8700N辺りで十分事足りるだろうけど
↑は両方5GHz対応で左から、450Mbps、300Mbpsまで対応

257:不明なデバイスさん
11/11/09 10:27:34.24 /k5Q3TVO
業務用でAPすでにいくつかあるんなら、HP MSMとか検討しろよ。

258:不明なデバイスさん
11/11/09 16:36:43.95 LfJ35faa
プラネックスのMZK-EX300Dを検討してるんだけど、使ってる人いるかな?

これが中継・発信する電波ってSSIDもチャンネル番号も元の親機と同じだっていうんだけど、
サポートが↓なことをいってる。信用できるのかな?

 >親機・MZK-EX300Dの両方の電波が届く場所でございましても、正常に接続可能です。
>接続クライアント(パソコン、携帯電話等)の仕様にもよりますが、
>基本的には、より電波の強いアクセスポイントに自動的に接続されるかと存じます。


259:不明なデバイスさん
11/11/09 20:11:38.87 aBB0o5T1
>>256 >>257
業務用が欲しいっす、現在あるのはbuffaなんとかの家庭用が三台です。
wr8700は別のところで利用して良い感じだなー、とは思ったのですが、cuiで遊べるようなのが良いです。
wr8300はちょっとトラブってしまいました。
ciscoだとテンプレにaironetとあったけど型番とか知らなくて、どの辺が良いのかわからずで聞いてみました。

HP MSMって何ですか?

260:不明なデバイスさん
11/11/09 20:55:28.79 vvG/+RJ3
>>259
URLリンク(h50146.www5.hp.com)

261:不明なデバイスさん
11/11/10 15:08:36.52 DcPlmrnI
> URLリンク(twitter.com)
>
> 家の無線LANのSSIDをLAN-Neechanにした

262:不明なデバイスさん
11/11/10 15:29:11.96 iF+8IMST
>>259
いまいちどんなのがほしいかわからないんだが

バッファローの業務用は、個人向けより電波飛ぶし、業務用複数設置で子機の分散とか自動でやってくれるし
業務で使うには便利な機能が多い、TELNET(CUI)もある。

263:不明なデバイスさん
11/11/10 17:41:28.01 NUfBs6PD
バッファローの業務用機は、買って繋げばすぐ使える認可取得済高利得オプションアンテナのラインナップが多いの
も魅力ではあるね。

264:不明なデバイスさん
11/11/10 18:08:17.48 TTVMdyPJ
>>262
願わくば中古で5000円以内が良いなぁ、とか・・・。
オススメってどの辺の型番ですか?

265:不明なデバイスさん
11/11/10 22:56:40.46 twXh2q70
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
これってandroidのスマートフォン以外のノートPCやiPhoneでも使えますかね?

266:不明なデバイスさん
11/11/10 23:26:17.80 4NZ3j6q4
>>265
使える
Androidから使うと便利なだけでは

267:不明なデバイスさん
11/11/10 23:51:15.69 twXh2q70
ありがとうございました
価格コムの最安より安くてshareeのポイントが余ってたので買います
URLリンク(www.shareee.jp)

268:不明なデバイスさん
11/11/11 19:46:06.04 wMN0/C+G
>>258
ローミングについて調べてみな

269:不明なデバイスさん
11/11/11 20:50:15.81 kHf8M+qq
>>268

チャンネル番号を変えないので、大丈夫なのかなと思って聞いてみた。

270:不明なデバイスさん
11/11/11 21:17:14.80 j2SfmVaW
>>269
chが同じって事はWDSの類似機能なんじゃない?仕様にもWDSブリッジって書いてあるし、
メーカー独自のWDSは対応機器同士しか繋がらないからきをつけな

271:不明なデバイスさん
11/11/11 22:18:40.00 3tjXSNEs
>>269
どんな問い合わせしたのか書かないと正確な回答はできない
普通なら
>接続クライアント(パソコン、携帯電話等)の仕様にもよります
これだけで終わる

端末(接続ソフト)によってはSSID・chが同じでもBSSID指定して接続先を指定することができる

>>270
EX型番は(WDS以外の)中継以外にWDSの機能もある
プラネックスはいろいろとあるから面白い

272:不明なデバイスさん
11/11/11 23:11:47.30 kHf8M+qq
>>271
これは、
「無線LAN親機からの直接波が、弱いながらも時々届いてしまう様な環
境では混信して使えないのか?」という質問に対する回答。実は「使えない」
という回答を予想していた。
では、チャンネル番号は変えるのかという質問に対しての回答は
「本製品のチャンネルは無線LAN親機のチャンネルと同じものになります。」



273:不明なデバイスさん
11/11/11 23:41:45.25 +VDY+KYD
>>272
> 境では混信して使えないのか?」という質問に対する回答。実は「使えない」
> という回答を予想していた。

モノは違うが、もし272の予想通りであれば、
携帯電話のローミングなんてのも成り立たなくなる
CDMA方式なんて隣の基地局と周波数同じでも大丈夫

274:不明なデバイスさん
11/11/12 00:25:11.58 hS2K5RLA
>>272
弱いながらもならまだいいが、親機と中継機のちょうど中間辺りだとどっちの電波も同じくらい入るからね
その辺りをやりくりしているからWDSだと通信速度が遅くなるんだろうけど

275:不明なデバイスさん
11/11/12 00:48:39.77 rVBU0to6
MZK-EX300Dは「親機のメーカーを問わずに使える」のが売りなんだけど、
親機のWDS機能についてはどこにも書いてないから、WDSではなさそうなんだよね。
中継機のときはWDSは使えないとも書いてあるし、やっぱあぶないから止めとくか。


276:不明なデバイスさん
11/11/12 01:07:13.39 4U5t0s+Q
>>275
BUFFALOのWLAE-AG300Nも同じような中継機能を持っているね
WDSと違って親機は問わないから、後から追加する場合はこっちの方が使い勝手はいいね

277:不明なデバイスさん
11/11/12 01:16:58.28 Xw2p0sVI
>>276
親機を選んでるだろ

> 本製品の1台が、無線LAN親機として動作している環境、
> 同社の「AirStation」シリーズが「AOSS」で暗号化設定されている環境では、
> イーサネット子機・中継機として動作させることができる。

278:不明なデバイスさん
11/11/12 01:40:29.06 50AsFPRd
>>277
それはAOSS機能で接続するときでは?
手動で設定すれば他メーカーの親機にも繋がる
URLリンク(bbs.kakaku.com)

279:不明なデバイスさん
11/11/12 01:46:15.30 Xw2p0sVI
>>278
なるほど
宮のクマの雅さん、パネェ

280:不明なデバイスさん
11/11/12 01:59:37.91 50AsFPRd
MZK-EX300DやWLAE-AG300Nの中継は11n/gもしくは11n/aのどちらかでしか中継できないけどね (どちらもやりたいときは2台・・)
WDSだと両方同時にできるのかな?

281:不明なデバイスさん
11/11/12 02:17:07.66 50AsFPRd
こんなのがあった。IODATAの企業向けのだけど
URLリンク(www.iodata.jp)

> (2)WDSリピーターモード
> 2つ以上の有線ネットワークなどを無線でブリッジできます。
> WDSアクセスポイント(親機)1台に対し、WDSクライアント(子機)4台まで接続できます。
> 接続する機器(親、子)が互いに相手のMACアドレスを登録することで接続可能になります。
> ※タグVLAN機能と同時に使用できません。
> 接続可能な機器:WDSリピーターモードの本製品

> (3)ユニバーサルリピーターモード
> 壁などがあり無線通信しにくい場合に、本製品を中継点(リピーター)として接続できます。
> エリアに存在するネットワーク(SSID)を選択し、接続することで機能します。
> ※IEEE802.1x認証ネットワーク内では使用できません。
> ※タグVLAN機能と同時に使用できません。
> 接続可能な機器:無線LANクライアント、無線LANアクセスポイント

>           ユニバーサルリピータ     WDSリピータ
>接続台数     20台                5台
>接続できる機器 接続する機器(親)の制限   WDSリピーターモードの本製品
>           はありません。
>備考        既存の他社製無線APを拡   高度な認証(IEEE802.1x)を用い
>           張することが可能。       たネットワークをそのまま拡張す
>           ※IEEE802.1x認証ネットワ   ることができます。
>           ーク内では使用できません。

282:不明なデバイスさん
11/11/12 11:05:56.27 rVBU0to6
MZK-EX300Dもユニバーサルリピータモードと呼んでる。こうゆうのがあるんだね。
ちょっとググってみたら、下位機種のMZK-EX300N2は親機のチャンネルが
変わると切れるらしい。300Dはチャネルの指定はしないけど、あやしいなあ。

283:不明なデバイスさん
11/11/16 10:52:09.12 W9MESqyH
ハイパワーな子機だと売れ筋、おすすめ商品はどれになりますか?

284:不明なデバイスさん
11/11/16 23:12:09.54 +11Ksnn8
>>283
USBタイプはどれも糞。
デスクトップPCならイサーネットコンバーター推奨。
メーカーはプラネックスやコレガ製品は地雷が多い。
NECかバッファローが無難。

285:不明なデバイスさん
11/11/16 23:19:45.66 SZ792l2s
>>283
ノートでUSBならバッファローWLI-UC-GNM2がお勧め。

286:不明なデバイスさん
11/11/17 09:14:35.51 2xat6pyB
>>284,285

ありがとうございます
実はWLI-UC-GNMを何これ安いでポチっちゃったんですが、
使ってみると見えてるんだけど繋がらないってことが多くて
ハイパワーなのに変えるといいのかなと思って質問してみました
WLI-UC-GNM2だとあまり変わらないですよね?
USBタイプじゃ他機種もたいして変わらないですかね?

287:不明なデバイスさん
11/11/17 10:19:28.23 7gMef4JN
>>286
小型のは感度犠牲だからね
USBにこだわるならWLI-UC-GNHPがいいと思うけどノートPCだと邪魔かも
ノートPCだったらPCカードタイプのWLI2-CB-G300NやWLI-CB-AG301NやWLI-EXC-AG300Nは使えない?
据え置きならイーサネットコンバーター系のWLAE-AG300NやWLI-TX4-Gがオススメ

288:不明なデバイスさん
11/11/17 10:26:06.32 7gMef4JN
>>287
別にBUFFALOにこだわる必要はなかったか
BUFFALO子機での話になっていたので勘違いした・・

289:不明なデバイスさん
11/11/17 14:05:53.17 8bpzePt+
>>286
そもそもUSBタイプは感度の問題だけでなく、安定性に難があることが多い

290:不明なデバイスさん
11/11/18 00:04:18.73 xVEONNmR
いま最速の無線LANルータは? ~450Mbps対応の無線LANルーター3製品の実力を比較する -INTERNET Watch
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

291:不明なデバイスさん
11/11/18 12:57:14.52 8E+MSacA
対になる子機がUSB子機の2機種と
コンバーターモードのAterm WR9500Nを使うAterm WR9500Nって…
比べるならAterm WR9500NもUSB子機にしなくちゃ意味ねぇ

292:不明なデバイスさん
11/11/18 15:13:26.16 YgRhFUNN
きごう

293:不明なデバイスさん
11/11/18 15:14:07.84 YgRhFUNN
ごば><

294:不明なデバイスさん
11/11/18 18:30:53.52 kLH6Sd8Q
親機1F子機2Fで直線距離にして10M弱
現在がWLI2-TX1-AMG54の11gで実行速度9Mbps前後、バッファローのツール読みで電波70%弱
WLI-UC-G301NやWLI-UC-GNHPに変更した場合速度の向上は望めるでしょうか?
親機側は300Mbps対応、回線は250Mbpsです

295:不明なデバイスさん
11/11/18 23:29:53.36 Ql8D5k4r
>>294
見込める
なお、暗号化にWEPやWPA-PSK(TKIP)を使っているなら注意
無線LAN親機によっては暗号化をWPA-PSK(AES)やWPA2-PSK(AES)にしないと11nで通信しない(11gで通信する)

296:不明なデバイスさん
11/11/19 11:52:16.28 lu4vuc5Z
USBアダプタって性能悪いのか?
有線から無線への変更を計画しててこれを検討してるんだが、
LAN-W450AN/U2: ネットワーク
URLリンク(www.pro.logitec.co.jp)
よりこっち
インテルR CentrinoR Ultimate-N 6300 およびインテルR CentrinoR Advanced-N 6200 概要
URLリンク(www.intel.com)
IntelR CentrinoR Advanced-N 6230
URLリンク(www.intel.com)
+pcie変換カードの方がいいのか

297:不明なデバイスさん
11/11/19 12:36:37.41 SE6TrWAu
USBに期待すんな。


298:不明なデバイスさん
11/11/19 12:44:44.50 f+zSKZfC
>>296
USBは感度悪いし、トラブルが多いしダメダメ。

299:不明なデバイスさん
11/11/19 13:17:33.12 lu4vuc5Z
そうなのか
Wifiモジュールも偽物に気を付けなければいけないみたいだけど、
アンテナ2本で300Mbpsの6230と3本で450Mbpsの6300のどっちにしたらいい?
うちの有線の実効速度より上の領域での争いになるなら差は出ないので、
Bluetoothの付いてる6230にしようと思うんだけど。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.2001
測定日時: 2011/11/19 13:11:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.SAKURA Internet: 49.21Mbps (6.15MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA): 71.51Mbps (8.94MB/sec)
推定転送速度: 71.51Mbps (8.94MB/sec)

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 54.42Mbps (6.80MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.147秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2011年11月19日(土) 13時12分
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com)
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; Win64; x64; Trident/6.0)
-----------------------------------------------------

300:不明なデバイスさん
11/11/19 14:41:44.87 f+zSKZfC
>>299
できたらインテル製の無線チップはやめたほうがいいかも。
最近の無線親機はatheros製が多い。
intelとatherosの相性の悪いせいか実測のスループットがイマイチなことが多い。
broadcomやatherosなどの無線チップがいいかもしれん。

301:不明なデバイスさん
11/11/19 16:19:13.65 lu4vuc5Z
Intel駄目なのか
ここ
【清水理史の「イニシャルB」】 第464回:Atermシリーズのフラッグシップ機、450Mbps対応「AtermWR9500N」を試す -INTERNET Watch
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
を見るとBroadcom BCM43xxというのが爆速を叩き出してるんだけど、
Broadcomのモジュールは種類多い上にあんまり情報無いんだよな
どうもBCM4331っぽいんだけど、検索してもモジュール情報出てこないし

302:不明なデバイスさん
11/11/19 17:11:13.74 F6HMF68Q
APを探してます
有線は必要なくて11n対応3000円くらいでおすすめありませんか?
Macbook airとDesireHDで利用する予定です

303:不明なデバイスさん
11/11/19 20:42:06.34 M5VRj8CQ
>>299

6230はちょっと入手難かも。オークションくらいしかない。あと、裏が白い
6230はES品だよ。

304:不明なデバイスさん
11/11/19 22:30:58.06 M5VRj8CQ
>>299

↓これにいくつか6230の実測があるよ。
スレリンク(notepc板)


305:不明なデバイスさん
11/11/20 11:30:43.76 u04UqYcf
PSPでkaiをやりたくてplanexのnano2シリーズを買おうとしてるのですが、
URLリンク(www.planex.co.jp)

GW-USNano2
GW-USNano2-G
GW-USNano2-M
の違いってなんでしょうか?

306:不明なデバイスさん
11/11/20 11:37:57.33 QuozcPEO
プラネックソはやめとけ

307:不明なデバイスさん
11/11/20 13:34:03.49 u04UqYcf
でもkaiならほかのは不安定だときいたので・・・

308:不明なデバイスさん
11/11/20 15:06:26.25 rcWeZfBn
本体色がG,Mは黒、無印は白
スタートアップガイド(マニュアル)が違う

……ぐらいでは?

309:不明なデバイスさん
11/11/20 15:17:49.19 u04UqYcf
ゲーム用、モバイル用と分けてるのは
セールス的なものだけで中身は違いが無いのですか?

310:不明なデバイスさん
11/11/20 20:12:21.22 WUzoJGqK
ゲーム用を謳う物は全部ゴミだから、判りやすいといえば判りやすい

311:不明なデバイスさん
11/11/20 21:12:20.47 WugmEumL
用途はパソコンとスマフォです
1万前後で早いやつのオススメ教えて下さい

312:不明なデバイスさん
11/11/21 00:28:36.76 ufHLqoto
>>311
鉄板なのはNECのWR8700N。
後継機種が発売されたので、7000円前後で買える。

313:不明なデバイスさん
11/11/21 09:32:51.87 WcIdNB5C
パソコンが無線LAN内蔵の場合はバッファローやNTTのかんたん接続みたいな(AOSS等)は使えないのでしょうか?
無線親機に対して手動設定しかないですか?

314:313
11/11/21 09:37:58.98 WcIdNB5C
詳しく書くと、
現状無線環境無しで、VDSL装置からハブで分岐して2台優先接続中
親が足を悪くしてしまい、(といっても歩けないわけではないが)
普段は机の上でパソコンを使いますが、具合が悪いときはベッド横で使いたいらしい

なので一台のみ無線にしたいです
WR8700Nを買って、一台有線接続(自分)、一台は無線接続(親)にしたいのです
線があると邪魔くさいし足をひっかけそうで怖いと

この場合パソコン内蔵の無線LANは設定が難しいですか?
別途NECの子機、もしくは他メーカーのUSB子機を買い足さないとかんたん設定は無理?





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch