ハードウェア総合質問スレ 21GHzat HARD
ハードウェア総合質問スレ 21GHz - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
11/08/05 23:51:56.03 IvnTlg2h
ログソク見てきましたが、テンプレはこれだけですね。

激重注意
URLリンク(logsoku.com)

3:不明なデバイスさん
11/08/06 01:30:10.75 k1/0On9D
1乙!

ところで、RAMディスクがどうしても10GBぐらい使いたいんだけど、
フリーってあるのかしら?

win7に24GB積んでます。

4:不明なデバイスさん
11/08/06 07:30:44.82 +NORdk+l
URLリンク(www.youtube.com)

5:不明なデバイスさん
11/08/06 12:35:58.08 ZHcuB9c8
①AMD Athlon(TM) II X2 デュアルコア・プロセッサ 250(3.00GHz/2MB L2 キャッシュ/4,000MHz Hyper Transport(TM))

②AMD Phenom(TM) II X6 1065T (6コア/2.9(3.4)GHz/3MB+6MB/95W)

①を②に変更するとかなり高速になりますか?消費電力が上がるくらいでしょうか?
事務作業とインターネット、たまにCADで使います

6:不明なデバイスさん
11/08/06 18:22:42.22 z8d0XZb6
すみません、教えてください。
今度外付けのハードディスクを買おうと思っていろいろ調べて今のですが、フォーマット形式がFAT32というのがありました。
メーカーと予算の面で、これにしようと思うのですが、動画とかを保存したいのでNTFSの方が良いということを読みました。
PCに接続した後、NTFSでフォーマットすることはできるのでしょうか?

7:不明なデバイスさん
11/08/06 19:02:39.31 mo6VNOd3
Bフレッツマンションからauひかりに切り替えるにあたり、届いたモデム一体型ルーターである「Aterm BL172HV」をそのまま利用する場合と、
Atermをモデムのみの利用とし、ルーターはこれまで使用していた「BUFFALO AirStation WZR-HP-AG300H」を利用する場合はどちらが良いでしょうか。
有線と無線を両方使用しております。(特に無線中心)
何卒、宜しく願います。

8:不明なデバイスさん
11/08/06 19:05:22.36 mo6VNOd3
>>6
付属のCDや、接続手順に沿ってやって行きますとフォーマットの指示が出ると思います。

9:不明なデバイスさん
11/08/06 20:51:33.96 Z0swyHAc
>>7
テキトーに製品情報を調べただけだけど
AirStationの方は無線を11nで使えるようなので
無線中心なら後者の方、というか
Atermをルータとして使用し
AirStationをAPモード繋ぐのが良いんじゃない
(auひかりはレンタルのルータじゃないと接続不可だった気がするので)

10:不明なデバイスさん
11/08/06 21:09:42.36 xiBWgZ5C
すみません、質問です
i72600k+p67?マザボ+メモリ8g+gtx560tiなどで組んでるのですが、付属ソフトの簡易OCをやってみてからというものたまにマウスがカクつくようになったのですが、考えられる原因とかありますでしょうか?

11:不明なデバイスさん
11/08/06 21:15:47.79 Ct8IXrBo
シリアルATAケーブルについて教えて下さい。

マザー
GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H [AMD 785G + SB710]



日立の2TBのハードディスク
0S03224 [2TB SATA600]

をつなぐケーブルを買いたいです。

シリアルATAケーブルというのを買えばいいと思うのですが、買おうとしたら、I-I型とかL-L型とかL-I型というのが
あります。調べてみてもIとかLとかいまいちよくわかりません。
どれを買えばいいのでしょうか?
すいませんが、よろしくお願いします。

12:不明なデバイスさん
11/08/06 21:45:38.96 9uE49de2
>>8さん、ありがとうございました。
とりあえず買ってみることにします。


13:不明なデバイスさん
11/08/06 21:56:46.35 Z0swyHAc
>>11
L-I型とかいうのは、
単純に両端のコネクタがどういう向きに付いているか
というだけのことなので
(写真見れば意味は分かると思う、I-Iがいわゆる普通のケーブル)
自分のマザーとケース形状などを考えて
配線の取り回し上、都合の良いものを買えばいい

↓各種ケーブルの写真
URLリンク(www.ainex.jp)

14:11
11/08/06 22:13:22.29 Ct8IXrBo
ありがとうございます。

ケーブルのコネクタ自体は一緒で外側の形が違うだけなのですね。
ありがとうございました。

15:不明なデバイスさん
11/08/06 22:34:28.89 9jS/NP+G
申し訳ありませんが質問です
Inspiron530に、GARAXYのGeForceGT440のグラフィックボードを積んでみたのですが、
最初のインストール時に何故か「ドライバのインストール失敗」と出てしまいます
デバイスマネージャで見ると、依然積んでいた8400GSのドライバが使われていて、!も×も付いていないのですが、
ディスプレイアダプタではないところに不明なデバイスが4つほど出て来ています
この状態で使用すると、FireFoxは起動せず、IEも4~5分ほどで赤いモザイク状のものが画面中に散らばってフリーズします

スロット、CPU、電源や空き領域など、パッケージに書かれている用件はすべて満たしているはずなのですが、
他に何か条件があるのでしょうか?

16:不明なデバイスさん
11/08/07 12:29:43.54 RXjotQu6
>>15
OSは書いたほうがいいよ
とりあえずこの辺を試してみようか
URLリンク(freesoft.tvbok.com)

だめならクリーンインスコ

17:不明なデバイスさん
11/08/07 23:57:21.40 +5Qp46aA
自治スレが無いけどローカルルールどうする?
リンク切れ削除したいんだけど

18:不明なデバイスさん
11/08/08 10:06:56.56 26texOXH
500円でメーカー製のKB買うことができました。
調べたら※本製品はUSB1.1で動作します。
って書いてあるんですけど、2.0でなくても
普通にワード打ったり
ウエブ検索する分には問題ないですよね?
今そのKBで打ってますけど、問題ないようですし。
500円でお買い得でしたわ。

19:不明なデバイスさん
11/08/08 11:27:50.44 QvkZq3Ts
今日の朝から突然色文字がにじんで見えにくくなりモニタ全体がやや青みがかった現象になりました
どの辺に原因があるのでしょうか?

20:不明なデバイスさん
11/08/08 12:28:18.71 6ge2vZ1L
アドバイスをお願いします。
今までUSB接続の有線赤外線マウスを使っていましたが、赤外線無線マウスを手に入れたので使ってみました。
そしたら感度が良すぎるというか、クリックするときにポインタがブレて違うところをクリックしてしまったりします。
二日ほど使いましたが、ブレないように力を入れてマウスを握るので腕が疲れてしまいます。
どうしたらよいでしょうか?


21:不明なデバイスさん
11/08/08 16:15:42.96 oYVRm7+N
>>20
マウスカーソルが動きすぎるって事ならマウスのプロパティで調節できると思うが
何もしてないのに動き回るってなら棄ててしまえ

22:不明なデバイスさん
11/08/08 18:35:11.27 o+Qgh8El
>>18
問題ない
あまり転送速度を必要としないので
通常のUSBキーボードは1.1だと思う
(USB2.0のHubが付いていたりするやつは違うかも)

>>19
モニタ、若しくはビデオカードに
問題がある可能性が高いが
問題の切り分けをしてみないと何ともいえない

23:不明なデバイスさん
11/08/08 19:17:08.39 EiolC+EC
>>21さん、ありがとうございました。速度を遅くしたらよくなりました。

24:17
11/08/08 20:03:22.23 1vFBrQEM
とりあえず変更出来る所だけ変えた
スレリンク(operate板:415-500番)

25:不明なデバイスさん
11/08/11 00:43:37.73 bdM9qyK6
すみません、教えてください。
URLリンク(ruru2.net)
画像の水色はハードディスクにつながっています。
オレンジ色はDVDドライブにつながっています。
オレンジ色の方はもうひとつコネクタといいますか、接続できるようになっているんですが、ここにハードディスクを接続しても良いものなんでしょうか?
それとも構造が違っていたりしてハードディスクはつないではいけないのでしょうか?

26:不明なデバイスさん
11/08/11 00:50:43.70 M7t/IAy+
HDDのS.M.A.R.T.について質問です
HDDは320GBで現在使用に問題なし、不良セクタの増加の様子はなしとして
05 Reallocated Sectors CountとC4(196) Reallocation Event Countはどれくらいまで増えても問題ないのでしょうか?

27:不明なデバイスさん
11/08/11 05:47:17.40 aV5yUzIT
>>25
>ここにハードディスクを接続しても良いものなんでしょうか?
y
>構造が違っていたりしてハードディスクはつないではいけないのでしょうか?
見た感じ古いタイプのHDDしかつかないと思うよ
個人的には丸ごと買い換えの時期だと思う


28:不明なデバイスさん
11/08/11 09:58:44.62 a5qu2rUm
>>27さん、ありがとうございます。
水色のほうにつけていた別のハードディスクがあるので、取り付けることが可能ならば、それを取り付けたいと思っています。


29:不明なデバイスさん
11/08/11 10:47:21.14 9WQTtiSK
すんません。NEC VR500/C(or D)の電源ユニットの外し方を教えて下さい。
本体上部がじゃまで下部筐体のネジが外せない。

2時間はググッたけど分からず。。。

30:29
11/08/11 11:25:14.94 TRSymHRt
自己解決しました。ありがとう

31:不明なデバイスさん
11/08/11 14:22:17.10 /qEqh+Y5
画面がセーフモードから直りません。
ずっとドデカイ画面のままです。
システムの復元してもできませんでしたと表示されます。
その前にドライバがどうとか警告出てたんですが。
どうすればいいんでしょう。


32:不明なデバイスさん
11/08/11 16:42:47.69 4ymbti0Y
>>16
お礼おくれてごめんなさい
OSはXPです
ドライバ完全削除でもダメで、OSクリーンインストールしたところで
8400GSすら認識しなくなり、どうにもならなくなりました
諦めて本体ごと買い換えます ありがとうございました

33:不明なデバイスさん
11/08/12 03:43:58.18 apyseX3E
PS3でゲームをしつつ、その動画をキャプチャしたいと考えています。
普通はHDMIでゲームをしているので、本当はHDMIのDHCPを解除できるような機器と
分配器を買ってやるのが王道なのでしょうが、アホなため間違えてD端子入力のキャプチャボードを買ってしまいました。
それで何とかPS3→HDMI→TV→D端子→PCでキャプチャとできないかと考えています。
一応TVにAVケーブルでの出力ができそうな端子がついていますが、そのまま合いそうなケーブルを買ってきて
直に繋いでもキャプチャは可能なのでしょうか。

TV
URLリンク(panasonic.jp)

キャプチャボード
URLリンク(www.iodata.jp)

34:不明なデバイスさん
11/08/12 15:59:32.40 Yn62tVI1
マザーボード上のCPUの位置というのは決まっているのでしょうか?
同じATX同士とかだけではなく
ATXからmicroATXへ変えたときにも変わらないのでしょうか?
ケースに取り付けたときのファンの位置の問題で気にしているため、位置はバックパネル基準で考えた場合の話になります
画像みてもちょっと違うような気もするしそうでもないような気もしてよくわかりません



35:不明なデバイスさん
11/08/13 23:40:25.36 ZPAVAtDA
厳密に決まっているのは、サイズとネジ穴位置
バックパネル、拡張スロット位置だけかな
CPUやメモリ、各種コネクタなんかは一定範囲内でわりと自由
数センチの違いは当然だし、縦横90度向きが違うこともある
MicroATXは、ATXの拡張スロット下3本分切り取ったもの
レイアウトとネジ穴は同じ

参考にATX2.2仕様書
URLリンク(www.formfactors.org)

36:不明なデバイスさん
11/08/14 11:38:35.85 iwpu6tfw
プリンタに関する質問です。
pixus990i のオペレーションエラーで、翠一回の間にオレンジ色五回点滅します。
どうもプリンタヘッドの故障らしいのですが、高価なものですし、すでに購入できないほど古い機種らしいので
対応策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです。
どうしようもない場合は新しいプリンタを購入するつもりです。

諦めをつけるためにも、どうしようもないと一蹴していただきたいです

37:不明なデバイスさん
11/08/14 11:53:41.81 lC1r35dT
>>36
洗浄
URLリンク(callen.cart.fc2.com)
        ↓
ヘッド購入して交換・・・はCANONが終了しちゃったので
        ↓
修理
URLリンク(cweb.canon.jp)
        ↓

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ990i

38:不明なデバイスさん
11/08/14 14:39:27.98 iwpu6tfw
>>37ありがとうございます。試してみます
駄目だったら投げ捨てて新しいのを買います

39:不明なデバイスさん
11/08/14 23:10:23.18 suiJMFG3
i7-2600よりもi5-2500Kの方がコスパ的にいいってスレで見たんですが
自分はi7-2600を選択するつもりなんですがどうなんでしょうか。

オーバークロックとかは考えていません。

40:不明なデバイスさん
11/08/15 01:13:59.89 vNYn0d0T
>>39
用途がわからんからいうが、最初に欲しいと思ったもんを買え。

ちなみに用途を後出しで書いたところで答えは変わらんけどな。

41:不明なデバイスさん
11/08/15 04:34:06.32 D58fHDkG
最新のMac用モニタって汎用機でもいけるんですかね?
Thunderboltの映像信号はDPと完全互換だったはずなのでDP出力があればいけると考えているのですが・・・

42:不明なデバイスさん
11/08/15 11:00:25.38 7cYxiufa
>>41
Cinema DisplayスレによればDPはDPで独立した信号なので
単なるDPとして写る模様

43:不明なデバイスさん
11/08/15 12:37:09.88 iciV97Nb
すみません質問させてください。
昨日の夜にPCに足を軽くぶつけてしまったところ、電源が落ちてしまいました。
たまたまだろうから次の日普通に起動しようと思い寝たのですが次の朝つけてみると、電源は入るのですが一定間隔でビープ音がなり続けてしまいます。
なんとなく心当たりがあるので中を開けてCMOSクリアやビデオカードの交換、メモリの差し直しをしたのですが解決されなません。どうすればいいでしょうか?
OSはXPSP2、CPUintelのE7200、メモリ1G×2で、ビデカは8400SGだったと思います。ちなみに昨日はPCがかなり熱くなっててCPU、ビデカ共に60度近かったと思います。
電源を変えてからおかしくなった気がします…よろしくお願いします。

44:不明なデバイスさん
11/08/15 13:25:48.92 7cYxiufa
>>43
どれ?

BIOS 警告音一覧
URLリンク(www.redout.net)

45:不明なデバイスさん
11/08/15 14:39:28.86 lwlen/Md
壁- adsl- sony psp- usb- dac- topping- sp
でネットラジオききたいのですが、pspで有線接続可能ですか?


46:不明なデバイスさん
11/08/15 22:15:21.02 x1aNeGUO
自分でも色々調べたのですがわかりませんでした、よろしくお願いします
bluetoothヘッドセットでskype時にマイクが繋がらなかったりスピーカーが繋がらなかったりします
PLANEX Bluetooth ver2.1+EDR Microサイズ USBアダプタ (Class2/10m) BTMICROEDR2XZ
URLリンク(www.planex.co.jp)
JAWBONE ERA
URLリンク(www.trinity.jp)
OSはwindows7 64bitです

まずドングル付属のtoshibaのドライバーだとERAを認識しませんでした
アンインストールしてwindowsが自動でインストールするドライバーで認識、設定できました
この時点でERAからmediaplayerやitunesの音声は出力できます
skypeを起動してツール>設定のオーディオ設定でマイク、スピーカーをjawbone ERA(mono)に設定しても
繋がったり繋がらなかったりして安定しません、繋がらない時がほとんどです

機器の相性なのか、ドライバーか設定の問題なのか、機器の不具合なのかよくわかりません
どうかよろしくお願いします

47:不明なデバイスさん
11/08/16 02:00:18.59 sWlQRxCz
P8Z68-VとP8Z68-V PROの違いってオンボードグラフィック積んでるか積んでないかの違いだけ?
別途にグラボかうならP8Z68-Vの方がいいのでしょうか

48:不明なデバイスさん
11/08/16 02:23:56.64 57B1YQDX
すみません。
ここで聞くのが正しいのかわかりませんが
質問させていただきます。

以前使用していた内蔵のHDDを
別のパソコンで外付けHDDとして認識させてみました。
基本的な部分は見えるのですが
Cドライブ内のWindowsフォルダが認識されません。
(デスクトップに置いてあったファイルさえ取れればいいのですが)
なにかよい方法はありませんか?

以前のパソコンがwindows98で
現在のパソコンがwindowsxpです。
よろしくお願いします。

49:不明なデバイスさん
11/08/16 09:00:26.02 ZY4619oL
>>48
ドライブレター変わってるよ

50:不明なデバイスさん
11/08/16 12:22:56.35 cOAp/VY3
内臓HDD外そうしてるんですけどCN3.とかいてるコネクタがびくともせず外れません
外し方教えてください

51:不明なデバイスさん
11/08/16 14:07:09.52 2SCmvNns
3千円以下でお勧めのグラボ系のさすやつある?
とかのスレとかありませんか?


52:不明なデバイスさん
11/08/16 15:24:58.14 JGRHWmHf
3000円以下の超超低価格ビデオカード 4
スレリンク(jisaku板)
自作PC板でビデオカードで検索すると色々でてくるよ。

53:不明なデバイスさん
11/08/16 15:28:04.58 S1l0Rj/K
>>50
糞硬いだけだから気合でひっぱれ

54:不明なデバイスさん
11/08/16 17:43:05.63 2SCmvNns
>>52
おおおおおおおお
ハードよりもっとすごい板があったんだ。
G作板かぁ。さんくす。

55:不明なデバイスさん
11/08/17 08:55:10.16 Y+KF4wNg
dvi-d24のモニターでd-sub15の本体にさしたいです
方法教えてください

56:不明なデバイスさん
11/08/17 09:14:48.46 hzCgqXGh
>>55
VGA to DVI/HDMI 変換アダプタ
URLリンク(www.ratocsystems.com)

57:不明なデバイスさん
11/08/17 18:35:26.84 kmFXHNQ9
メモリの増設をしたいと思っています。
メモリの種類というか形というかは同じにしなければいけませんが、周波数も対応するしないってありますか?

58:不明なデバイスさん
11/08/17 21:00:18.04 k9FlBzC0
>>57
初心者の為の自作
URLリンク(jisaku-pc.net)
全部読むことを勧めます

59:不明なデバイスさん
11/08/18 15:18:19.31 5Qzp1pdb
何処で質問したらいいのか分からなかったので、こちらで質問させて下さい。
新しく国内メーカーのノートPCの購入を考えています。
そこでなんですが、普通はデザインやスペック、価格などを調べて検討すると思いますが、
光学ドライブや内蔵HDDなどで、どこのメーカー製を採用しているのかって調べたりしますか?
現在、富士通のノートPCを使用しているのですが、
今のところ問題はありませんが、どうやら不具合の指摘がなされている光学ドライブを搭載しているようです。
それを機に気になりました。
皆さんのアドバイスをお願いします。

60:不明なデバイスさん
11/08/18 15:23:16.30 eRJRCQqh
他人に聞く事じゃないと思うが
「自分が」気になるなら調べる
気にならないなら調べない

61:不明なデバイスさん
11/08/18 16:03:14.49 hYkriX9R
>>59
デバイスマネージャみたいなところで
当該ドライブにマウスポイントあてて右クリック
したりすると内容がでてこないかな?

62:不明なデバイスさん
11/08/19 03:29:13.03 Cu3e7x19
URLリンク(upload.wikimedia.org)
これの右端二つに対応してる電源ハブってないですか?

63:不明なデバイスさん
11/08/19 23:42:07.05 ewvtpu13
URLリンク(kakaku.com)
ASRock H67DE3

このマザーボードって評判いいんでしょうか

64:不明なデバイスさん
11/08/20 03:35:55.11 42mndBPO
キーボードスレから誘導されてきました
Apple Wireless KeyboardとLogiのRCBT-MXをWin7の64ビット下で使っていますが
この環境でapple wireless keyboard helperを使おうとすると
AWKが接続されていませんと出て使えません
半角/全角切替をキーボード側で行えるようにさえできれば、他の手段でもよいのですが
どなたか解決された方おられましたら教えてください
よろしくお願いします

65:不明なデバイスさん
11/08/20 17:16:01.36 1+5Jn4wv
PCにUSBマウスをつないでも認識されません。
最初の一瞬だけ動くこともありますが本当に一瞬で動かなくなります。
認識してる間は光学マウスが光っているのですが、少しすると点滅しだして動かなくなり時間がたつと点滅すら少なくなります。
マウスは3つありますがどれを試しても動きません。

OSはXPです。 どなたか原因と解決法をご教授お願いします。

66:不明なデバイスさん
11/08/20 18:31:50.83 YTZ0pl8N
BUFFALO製ポータブルHDD、HD-PSG120U2-WHを使っているのですが、
USBケーブルが壊れてしまいました。他の同規格(タイプAオス・miniB・USB2.0)のケーブルで代用できるでしょうか?

ベスト電器で聞くと、「原則使えるはずだけど認識しない場合もあるから、ここで買ったら返品可」といわれました。
ただ、エレコムで0.5mが500円、1mが600円と少々高いので、

同じAmazonで同じエレコム製の送料無料で0.5mが245円、1mが315円で売っていました。
量販店で多少高めで買うかどうか迷っています。

本当に規格が対応していても認識しないことはあるのでしょうか?

そうすれば多少高くなってもバッファロー製のケーブルを買ったほうがいいのでしょうか?

67:不明なデバイスさん
11/08/20 18:42:05.70 rz01n06R
昔8mmビデオカメラに録画した映像をDVD化したいんです。
現在、安かったという理由からIO-DARAのGV-USB2
URLリンク(www.iodata.jp)
を使用してキャプチャーしております。

元がアナログであり、さらに年月も過ぎているため画質がただでさえ悪く、これ以上キャプチャー時の劣化をさせたくありません。
できるだけオリジナル(アナログテープ)の画質に近い状態でキャプチャするにはこのような簡易的なキャプチャー方法を用いるよりも
キャプチャーボードなどを組み込んでキャプチャーした方がきれいに取り込みことができるのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

68:不明なデバイスさん
11/08/20 19:11:36.22 +rz6amF9
8mmはよく知らないからVHSと同レベルの画質だと思って話を進めるけど
VHSなんかだと接続端子だけ考えればコンポジやS端子のあるそれで十分
元々それ以上の情報は入ってないから後はノイズを拾うだけ
もしかしたらそのS端子入力がコンポジに変換されてるとかADCがしょぼいとかあるかもしれないけど
それによる差はほとんど分からないと思う
画質をよくしたいなら取り込んだ後のデジタル処理の方が効果的

69:不明なデバイスさん
11/08/20 19:15:46.48 +rz6amF9
一つ忘れてた
取り込みがMPEG2だけだから
標準の取り込みソフトだとビットレートによっては画質が落ちるかもしれない
ソフトウェアエンコードだから何らかのキャプチャーソフトで無圧縮録画とかできるかもしれないし
買い直しを検討する前にそっちも検討しておいた方が良い

70:不明なデバイスさん
11/08/20 22:23:21.37 +g391pmW
>>65
別のポートに付けてみるとか。
マウス以外のものは動作するのか確認するとか。

>>66
店員の言うとおり、「原則使えるはずだけど認識しない場合もある」
実際に動かないケースは今となってはほとんど聞かないので、
Amazonで買っても問題ないと思う。責任は持たんぞ。


71:不明なデバイスさん
11/08/20 22:48:32.74 1+5Jn4wv
>>70返信ありがとうございます。
マウス以外は普通に動いています。
また、どこのポートにつないでもマウスだけ認識できません。

無線のマウスにしたら改善する可能性はありますかね?

72:不明なデバイスさん
11/08/21 17:07:33.02 z4mvV++C
>>60-61
レスありがとうございます。
普通はそんなところまで気にしないんでしょうかね?
でも例えば、光学ドライブや内蔵HDDだと何処のメーカー製だといいとかあるんですか?

73:不明なデバイスさん
11/08/21 19:09:21.11 XKmOHuAc
ディスプレイが右にズレ、ディスプレイの左側1/5くらいが黒く表示されるようになってしまいました。

解像度を変更、もしくはリフレッシュレートを現状(75Hz)から60Hzに下げることで画面のズレはなくなる…のですが、解像度変更もリフレッシュレートを下げるのも使いにくくなってしまいます。
自動調整を行っても直らず、再起動を試してみても変わりません

解決策を教えていただけないでしょうか?

74:不明なデバイスさん
11/08/21 19:09:33.78 xFczgFwv
>>72
2chのスレでもそれぞれのメーカーの信者とアンチが
ひたすら本筋から外れたどうでもいい部分で延々と罵り合いをしているだけで
お前が気にする程の本質的な優劣は無い

75:不明なデバイスさん
11/08/21 19:18:49.42 un/OYU5Y
>>71
標準のマウスドライバが破損したかな?
デバイスマネージャで一度削除するとか、
システムの復元を試すとか。

>>72
ノートPCが主流になって、ユーザーが手出しできる部分が減るに連れ
「こだわっても仕方ない」「こだわりようがない」範囲が年々拡大しているのが現状。

それでも、ポイントは人それぞれだけど、部品レベルでこだわる人は一応いる。
そういう人がせっせと分解してつぶさに観察してネット上に情報上げてくれる。
今回あなたが見た情報もそんな一つだったかも知れんな。

最近目立つのはSSD関連かな。東芝とかIntelとか。
光学ドライブは、非搭載モデルが増えた結果
外付けのラインナップが充実したから
気に入らなかったり不具合があるならそっちを使ってもいい。

76:不明なデバイスさん
11/08/21 20:09:41.01 jNjmtsSk
いまさらだけど動作報告

あきばおーで980円で投売りされていたSTSPD-02なるガラクタアイテム
URLリンク(www.sun-trust.net)
説明書には320GBまでのHDDと書いて歩けど750GBが普通に使えた
シーゲートST9750420AS 6980円(HDDはSATA)
DVDは仕様上IDEのみで一番安かったサムソンのSNT082AWSなる3580円のやつを装着
動作はUSBからのバスパワーだけだとDVDとHDDの排他で同時には使えない(スイッチで切り替える、デフォルトはDVD)
付属のACアダプターを使わないと同時使用不可能で少し不便
WINDOWS2000、XP、7で動作確認

77:65
11/08/21 21:06:34.59 7j5DhYH7
>>75
デバイスマネージャを開いてもHIDマウスが一覧にでてこないです。


78:不明なデバイスさん
11/08/21 21:17:06.39 A5lh1fPM
>>77
復元は試したのけ?

79:不明なデバイスさん
11/08/21 21:54:45.60 7j5DhYH7
復元も試しました、が
やはりデバイスマネージャにHIDマウスがなく、動きませんでした。

80:不明なデバイスさん
11/08/22 00:02:51.63 cb3YFUBJ
iPodを充電しようと、USBケーブルを差し込んだのですが、
ティロン?みたいな音がしません。
他にも繋げる所があって、全て試してみましたが駄目でした。
マウスも差し込むタイプで、マウスは動きます。
USBケーブルを買い替えるべきでしょうか?

81:不明なデバイスさん
11/08/22 02:05:57.47 apL/X1i/
>>74-75
未だ学生で、ノートPCの購入は大きな買い物なので、失敗がないように慎重に調べていました。
SSDに関する情報は確かに多く見掛けます。
おっしゃる通り「こだわっても仕方ない」のかもしれませんね。
ちょっと神経質になり過ぎたみたいです…
親切にありがとうございました。

82:不明なデバイスさん
11/08/22 13:49:09.71 9CZg1GeJ
ワンズでBTO PCを発注したんだけど
電源のTP-650が欠品してて9月中には入るけど最低一ヶ月待ちって言われたのですが
そのまま入荷待った方がいいんでしょうか。

代わりに玄人志向のKRPW-SS600W/85+を考えているのですが


83:不明なデバイスさん
11/08/22 13:50:38.82 9CZg1GeJ
すいません誤爆しました。

84: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/08/22 21:31:26.32 v+ZDlVhA
トリプルディスプレイ環境を構築しようとしhてるのですが、
2画面までしか出力できません。

グラボ:HD5750
モニタ1:RDT23ILWM-D(HDMI接続)
モニタ2:U2311H(DVI接続)
モニタ3:U2311H(DisplayPort接続)

Catalystのデスクトップとディスプレイでは、
モニター検出すると、3つアイコンが出ます。

デスクトップの画面の解像度で検出すると、2つのモニタしか検出できません。

どうすれば接続できるのでしょうか?

85:不明なデバイスさん
11/08/22 21:41:12.83 3793Rlyr
>>67
基本ソースが汚いんだから同じだろ。

86:不明なデバイスさん
11/08/22 22:59:05.78 lpN2EcY/
>>84
OSがXPってオチだったりする?

87:不明なデバイスさん
11/08/23 20:01:43.79 uhUgRokT
>>65です
ワイヤレスのマウスを購入し試してみましたが動かず。
PCをリカバリーしてみてもだめでした・・・
これはPC本体が壊れているということですかね?

88:不明なデバイスさん
11/08/23 23:50:58.76 k/PnqtA7
>>87
そりゃ、島田伸助のせいだわ。

89:不明なデバイスさん
11/08/24 02:05:37.38 c40BRgIJ
PCからHTP-S737というシアターアンプを通してW2361VGという液晶モニターに映したいのですが
映像が出ません。
DVIで接続した場合と737を通さず、直接接続した場合は問題なく映ります。
737を通す場合はすべてHDMIで接続しています。
また、DVIで接続中、HDMIを挿すとDVIまで映らなくなります。
モニターの入力切り替えや737の入力切り替え、配線の接続には間違いはありません。

グラボのドライバは最新です。
737も設定をリセットしました。

私にはどの製品が悪いのか分かりません。
コードとの相性なのでしょうか?
ご教授お願いします

スペックは
OS Windows 7 Pro
CPU Intel core 17 870
GPU nVIDIA Gefoce GTX-460
です。

90:不明なデバイスさん
11/08/24 22:40:06.95 JfcdMnRy
質問にきたらテンプレで解決したわ
テンプレGJ

91:不明なデバイスさん
11/08/25 16:44:11.70 FMWYICq8
初めてブルーレイプレーヤーを買ったんですが、
HDMIケーブルにもこだわったほうがいいんでしょうか?
安いパルク品て何か弊害とかあるんつどしょうか?

92:不明なデバイスさん
11/08/25 16:46:45.72 ntTHUd6t
>>91
ヒント:HDMIケーブルに流れる信号はアナログかデジタルか?

93:不明なデバイスさん
11/08/25 16:47:48.61 A0G9op1T
>>91
画質やら音質やらに影響出るか聞いてるならそういうのは全く関係ない
デジタル通信はそういうもん
端子が取れるとかケーブルが硬いとか物理的形状の話はともかく

94:不明なデバイスさん
11/08/25 17:04:09.09 W1DEMjXC
>>91
名も無いバルクはそもそもHDMI規格に準拠できていない粗悪品を引く確率が上がるから
高級品はいらんが名前を知ってるところのにするべき
あと今はケーブル分類が

1. 標準HDMIケーブル(Standard HDMI Cable)
2. イーサーネット対応標準HDMIケーブル(Standard HDMI Cable with Ethernet)
3. 自動車用(標準) HDMIケーブル(Standard Automotive HDMI Cable)
4. ハイスピードHDMIケーブル(High Speed HDMI Cable)
5. イーサーネット対応ハイスピードHDMIケーブル(High Speed HDMI Cable with Ethernet)

の5分類になったから自分の必要な機能を持ってるのを選ぶように

95:不明なデバイスさん
11/08/25 17:46:55.42 FMWYICq8
>>929394
詳しくありがとうございます!
今回は標準でよさそうなので、有名どころで割安なものを探してみようと思います

96:不明なデバイスさん
11/08/25 21:13:51.35 shqVBZpk
>>93
> 画質やら音質やらに影響出るか聞いてるならそういうのは全く関係ない
> デジタル通信はそういうもん
っても結局はアナログだぞ。
最初のPHY CONNECTIONが張れないケーブルにあたったことがある。

97:不明なデバイスさん
11/08/26 10:27:17.88 UPAcJdBD
otitana

98:不明なデバイスさん
11/08/27 09:49:16.39 Nns8CFOg
SFP+を後付けするタイプのLANカードって、使う上での注意点ってありますか?

LANドライバインストールは問題なく、SFP+未実装状態だとデバイスは問題なく動作しているようなのですが、、
 電源断 → SFP+実装 → 再起動
と、すると
「このデバイスを開始できません。(コード 10)」
となって、利用できません。

すみませんが、何かノウハウお持ちの方いらっしゃいましたら、
何かご助言お願い致しますm(__)m

intel 10Gigabit AF DA Dual Port Server Adaptor
CISCO SFP-10G-SR 10-2415-02
Finisar FTLX8571D3BCL

99:不明なデバイスさん
11/08/27 15:30:51.61 /RivQ9jD
質問です。

SanDisk製のmicroSD16GBclass4を購入しましたが、
PCでフォーマットできません。ケータイではフォーマットできるのですが、、、。

具体的には、スロットルに差し込むとフォーマットしろと表示され、
それにしたがってフォーマットすると、フォーマットを完了できませんでした、と
言われます。
PCはwindows7、カードリーダは規格に十分対応しています。

アドバイスお願いいたします。

100:不明なデバイスさん
11/08/27 21:20:47.93 +SCeoE73
親戚の人が余っているcpuを譲ってくれると言うのですが
AthlonX2 5400とathloniix4 602のどちらかを選べと言われています
どちらの方が性能が良いのでしょうか?

宜しくお願いします。

101:不明なデバイスさん
11/08/27 21:31:41.73 v3hStlEi
>>100
>athloniix4 602

ナニコレ
620じゃなくて602?

102:不明なデバイスさん
11/08/27 21:39:11.27 +SCeoE73
>>101
620です

103:不明なデバイスさん
11/08/27 21:41:30.68 VvMDapVR
>>100
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part258
スレリンク(jisaku板:381番)

381 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 20:23:38.71 ID:bu1AroRv
親戚の人が余っているcpuを譲ってくれると言うのですが
AthlonX2 5400とathloniix4 602のどちらかを選べと言われています
どちらの方が性能が良いのでしょうか?

宜しくお願いします。

104:不明なデバイスさん
11/08/28 14:09:24.02 2p17Ek1s
7~8年物のPCにメモリを増設したいんだけど、「デュアルチャネル」って書いてあるんだ。
そこで質問。

デュアルチャネルって、必ず同じメーカーのメモリを2枚挿さなきゃダメ?
片方に違うメーカーのを挿したら単純にシングルチャネルになったりする?


一応スペックとか

【PCの型番】emachines J4686
URLリンク(www.tsukumo.co.jp)

【現在挿さっているメモリ】(PC3200) 256MBx2 (購入時デフォルト)
URLリンク(www.dotup.org)
(つーか、これデュアルになってるのか……?)

【現在購入を予定しているメモリ】以下のどちらかx2
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)

105:不明なデバイスさん
11/08/28 14:54:14.27 hC+M5t/C
>>104
9シリーズ以降はどうでもよくなった気がするが
これに載ってるチップセットは
動作条件が面倒くさかった頃の865Gなので
同じものを刺した方がよさそう
デュアルチャネル用セットみたいなのが無難かと

Intel公式では
9シリーズ以降のドキュメントしか見つからなかったけど
impressに865について書かれた古い記事があった

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

状況編・ベンチ編・考察編の三部構成


106:不明なデバイスさん
11/08/28 15:23:07.14 2p17Ek1s
>>105
なんだかややこしいのね
できるだけ安く抑えたかったんだけど、おとなしく2本組のやつ買ってくるわ
ありがとう

107:不明なデバイスさん
11/08/29 10:21:56.39 nllYsZ5M
モニタを2台使いたいのですが、DVI端子が1つしかありません。
グラフィックカードを交換しないといけないな、と思っていたところ、たまたま会社に来た
コピー機のメンテナンス業者さんが「USBの専用機がありますよ」と教えてくれました。
探してみたところ、それらしいものは見つけましたが、グラフィックカードから2台出力
のほうがいいように思います。みなさんでしたらどうなさいますか?

108:不明なデバイスさん
11/08/29 10:34:56.05 OPZs/sSJ
>>107
VGA出力端子は付いてないの?
サブ用途ならアナログでもそこまで気にならないよ。

109:不明なデバイスさん
11/08/29 12:13:50.28 d0S2DqO9
>>107
もちろんグラボの方が良いというか間違いないよ。
スピードを要求されなければ大丈夫だけど。

110:不明なデバイスさん
11/08/29 12:45:17.26 gURzdv1m
USBのグラフィックアダプタはCPU負荷がそこそこ高いから注意したほうがいいよ
AtomとかPenD以前のCPUなら特に

111:不明なデバイスさん
11/08/29 13:16:45.19 nllYsZ5M
>>108
>>109
>>110

みなさん、ありがとうございました!グラボ換装で行ってみます。

112:不明なデバイスさん
11/08/30 00:52:26.16 xBdqMRtk
>>108
たぶん読み違えてる。でも返事ありがとう。

113:不明なデバイスさん
11/08/30 00:56:15.14 xBdqMRtk
↑すんまそ。誤爆した。というか別のスレよんでた。


114:不明なデバイスさん
11/08/30 03:21:16.35 YtN8I/kM
教えてください。
URLリンク(ruru2.net)
画像のような USBタイプAC/DCアダプター というものがほしくて検索してみたのですが見つかりません。
売っているサイトなどご存知でしたら教えてください。機器は単4を2本使うので3Vということだと思います。
よろしくお願いいたします。


115:不明なデバイスさん
11/08/30 06:44:41.70 EUOrWQ8G
>>114
 一寸形が違うけど ↓ じゃダメ?
  URLリンク(www.planex.co.jp)

 使ってる機器の電源が「パソコンのUSB端子/単4×2」だったら
 5Vで使えると思う


116:不明なデバイスさん
11/08/30 06:56:41.02 4IoQ9sCm
SATA HDDをIDEに変換(PC側はUltraATA/133)して使おうと思うのですが
速度はどのくらいになるでしょうか?

117:114
11/08/30 10:05:52.35 a6NkrgVu
>>115さん、ありがとうございました。

118:不明なデバイスさん
11/08/30 10:27:54.25 tGkFIGqa
>>116
同じSATA HDDを変換する場合でも
使う変換アダプタの種類やPCの環境で速度はかなり変わるから
どのくらいの速度が出るという保証はできない

手元で玄人志向のSATAD-IDE(変換チップはMarvell 88SA8040)を使って
WDやHGSTの3.5インチSATA HDD数種類をPATA変換して
色々なPCのオンボードPATAに接続して速度を測定した範囲では
シーケンシャル速度が最高100MB/sec +α程度出て
32bit PCIの増設SATAカードに接続するよりも高速なPCもあれば
同じHDDで最高40MB/sec程度しか出ないようなPCもあった

119:不明なデバイスさん
11/08/30 16:40:49.05 mUhaI3W5
スピーカーさしててもボリューム下げると本体から音でるんですが
どうにかならないんでしょうか

120:不明なデバイスさん
11/08/31 00:24:32.76 xrPaJMIb
>>118
有難うございます

121:不明なデバイスさん
11/08/31 20:28:31.69 6yLAbpQg
一つのPCをディスプレイ三台にして使いたいと思っています。
使っているPCにはアナログ端子とデジタル端子が一つづつあり、二台で使う時には単純にそれぞれにディスプレイを繋げば使えましたが、
さらにディスプレイを増やしたい時はどうすればいいでしょうか。

PCI Express x16 スロットになんでもいいからグラボを挿せばいいのかな?と想像していますが、そんな感じでしょうか。

なお、私のスキルはメモリ増設とCPU換装をかろうじて経験したことがある程度です。

122:不明なデバイスさん
11/08/31 21:54:27.95 eFgdDDyO
>>121
6画面マルチディスプレーの巨大デスクトップを構築する技
URLリンク(ascii.jp)

123:不明なデバイスさん
11/08/31 22:38:42.81 30oWbtJo
ディスプレイ分配器を使う。4出力で5000円くらい。
スキルは不要。ケーブルをつなぐだけ。


124:121
11/08/31 22:49:07.67 ENaB61JC
>>122
ありがとうございます!!

125:121
11/08/31 22:53:01.82 ENaB61JC
>>123
それって、全く同じ画面が複数表示されるだけではないですか・・・?
それはやりたいことではないです。
すいません。

126:不明なデバイスさん
11/08/31 23:16:44.71 aLDYlFFQ
画面を横画面と縦画面でデュアル画面に
しようと思います。20型と15型の縦と横が
ちょうどあうようですが、解像度とかなんとか
ピクスとか10800X98000とかみたいな
感じの数字とかもあってないとサイズだけでは
見づらくなりますか?

127:不明なデバイスさん
11/09/01 16:55:42.82 ckLNEMwC
PCサロンではほぼ無意味だったのでこちらで…

先日9800GTのファンが停止しており、熱暴走状態で画面が落ちるようになってしまったのでHD6850を買って付け替えました。
画面表示ができなかったのでまずグラボを取り替えてドライバを入れてからnVIDIAのドライバ削除になりましたが
その後再起動してからウィンドウなど動かすと表示にラグがあり、ガクガクとしか移動しません。
ページスクロールをしても同じようにガクッガクッとしか表示が切り替わらず、実用に支障がある状態です

ウィンドウを振り回すとこんな状態です URLリンク(www.dotup.org)
おまけに起動直後に自動起動するソフトのウィンドウなどを移動すると画面全体が一瞬青とミドリのノイズになります。

nVIDIAのドライバはDriver Sweeperで削除しましたし、AMDのドライバも入れなおしましたが変わりません…
BIOSの書き換えなどで解決出来なくもないそうですが、無理に直して後々異常が出るのも嫌だし
このPCはドスパラのネット通販で2009年に買ったもので、1年目に電源ファンの異音で交換になり、近くのドスパラ神戸店に持って行こうと思ったら
保証期限切れ寸前に予告なしの閉店で大阪店まで運ばされ、二年目でグラボのファンが停止し、パーツショップがないので仕方なく
三宮ドスパラで購入しましたがまたこんな調子なので、初期不良に対して過敏になっています。交換すべきでしょうか?ドライバ入れなおしで改善できますか?
購入前に調べた限りだとそこまで問題は無さそうでしたが、購入後よくよく調べた所チップ面でのバグっぽいものがあるらしいので・・・

PCはドスパラのPrimeで
OS: Windows XP Home Edition SP2b
CPU: C2Q 9550 BOX E0
メモリ: Hynix HYMP 125U64CP8-S6(DDR2 6400 2GB) が二枚。
グラボ: GALAXY98TFF6DD1LXU(9800GT 512M D3 2DVI) から交換→ SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5
HDD: HITACHI HDP725050GLA360(SATA2 500GB 16MB)
母板: MSI P45NEO-F
電源: SK4 550W改w/S-ATA(LW-6550H-5 RoHS)(68880)
モニタ: BenQ G2220HD

128:不明なデバイスさん
11/09/01 17:36:33.03 KkiZbcpJ
>>127
調べてみたけど、やり方間違ってるみたいだぞ
手順
9800GT刺してる状態でドライバ消してから
ラデ6850刺してドライバ入れてみな

129:不明なデバイスさん
11/09/01 18:00:18.63 ckLNEMwC
>>128
ありがとうございます!

9800GT刺した状態…もう一度9800のドライバ入れなおしてから削除して
800*600画面でラデのドライバ入れなおし、ですかね。

9800動くかな…ファンが止まってるからインスコ・アンインスコ中持つかどうか…保冷材くっつけりゃ大丈夫?

130:不明なデバイスさん
11/09/01 18:32:24.90 KkiZbcpJ
>>129
確実なのはOSから入れ直しだけど

nVIDIA GeForce 9800GT を再度、取り付けて普通に起動出来る状態
にして、GeForce のドライバーを削除、再起動を即されたら、
再起動せずにPC をシャットダウンして、電源を落として下さい。
その後、ATI Radeon HD 6850 を取り付けて、ドライバーを
インストールして下さい。
保冷剤なんか使うと全部死ぬぞ
扇風機を横の蓋開けて当てとけ

131:不明なデバイスさん
11/09/01 19:12:35.06 ckLNEMwC
>>130
nVIDIAのドライバを一度削除してしまってるので9800GTを挿してインストールし、
削除中に熱暴走で落ちました…アホみたいに熱くなってるの触っちゃって火傷寸前…

友人にも言われたんですがnVIDIA→ATIに変える時なんかは先にドライバ削除が必須らしいですね
そういう事も調べる余裕すらなくグラボが逝っちゃったんでもう悔しさしか…

9800GTはコレなんですけど、横に殆ど隙間もなく風が当てられないのでカバー外そうにも
螺子がカバー裏にあって全く動きもしないんです…
URLリンク(used.dospara.co.jp)
なんとかカバー外して、削除する間くらい持つようにしてからまたやってみます…

132:不明なデバイスさん
11/09/01 19:39:46.87 KkiZbcpJ
>>131
いや、そう云うんじゃなくて
URLリンク(www.links.co.jp)
こういう風にカードに風当てれば
あと、家庭用の扇風機を風最大にしても何とかなる
それか、同じヌビ系のカード有るなら刺してドライバだけ消せばいい
コレしかないって方法じゃなくて手持ちでなんとかすること考えなよ

133:不明なデバイスさん
11/09/01 21:09:57.11 ckLNEMwC
>>132
なるほど…あんまし隙間無いんで不安ですけど、当てないよりは持ちますよね…
携帯扇風機とかあれば当てやすくっていいんですけど・・・
nVidiaのカード無いんですよねえ…またやってみます。

134:127
11/09/02 03:56:39.64 HTnj1kVT
丸一日使って試しましたが何度やっても同じでした
オレの手順が悪かったのかまたハズレを引いたのかもう分かりません。
初期不良なら返品したいけど違ったらどうしようもないし、もうどうすればいいのやら

ATIのドライバ全部削除して9800に付け替えてnVIDIAのドライバを入れて再起動してドライバ消して電源切って
HD6850つけてATIのドライバ入れなおしてを何度もやったけど全く同じ結果でした。Driver Sweeperも使いましたが…
グラボが壊れかけでも先にドライバ消さなきゃ駄目ですねえ…それが原因とは限らないけど…

135:不明なデバイスさん
11/09/02 04:08:52.31 nAGA2E++
>>134
まず店に持って行って初期不要な気がするので、つって動作確認させろ
ここでぎゃーぎゃー言ってても何も切り分けできん

136:不明なデバイスさん
11/09/02 04:30:16.67 J+4Z03dY
マウスの総合が無いので聞くんですが
畳や布団の上などでも使いやすい、「場所を選ばないマウス」の定番は何かありませんか?

137:127
11/09/02 05:43:05.18 HTnj1kVT
>>135
そういう方法もありですね、ありがとうございます。
ドスパラは初期不良ばっかなんでコレも初期不良だったらゴネてきます…

138:不明なデバイスさん
11/09/02 10:43:23.81 LiYEdsj3
【使用OS】Windows Vista
【型番】NECのPC-LL750SG6B
【使用年数】2年半
 
ACアダプタで電源を入れると、画面がちらついて5分ぐらいすると画面が暗くなってしまいます。
暗くなった画面をよく見るとうっすらと映っているようです。
電源をバッテリーにするとこの症状はないです。
でも、バッテリーで入れてる途中でACアダプタを挿すとやっぱりちらついて暗くなります。

半年前ぐらいにずっと画面が暗いままだったので修理に出してバックライトを交換してもらったんですが、その後もこの症状は時々起こっていました。
最近特にひどくなってきたので困っています。

これはパソコン本体の問題ですか?それともACアダプタの問題ですか?教えてください。お願いします。

139:不明なデバイスさん
11/09/02 22:11:23.81 SCGqQMxo
スレ違いでしたらごめんなさい

PS3をHDMI経由でキャプチャするために、
HDCP対応の「HDMVC4UC」というボードを使っているのですが
音声もしくは映像のどちらか一方だけが出力されなくて困っています

というのは最初映像のみ出力されていて、音声はひどいノイズ音だったため
ボードを刺すポートを変えたりグラボのドライバ更新等やったのですが
今度は音声のみ正常に出力されて映像が出ない状態のなりました

ちなみに接続構成は

PS3--HDMI分配器---TV
|-------キャプボ


これはボードの不良なのか、相性の問題なのか等原因わかるかたいましたらご教授ください

PCはドスパラPrimeGalleria XFRです
【OS】Win7 homepremium 64bit
【CPU】Intel Core i7-2600
【メモリ】DDR3-SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャンネル)
【グラボ】RadeonHD6950 2GB
【マザー】ASRock H67DE(不具合対策済み)
【HDD】HITACHI HDS721010CLA332(SATA2 1TB 32MB)
【キャプチャボード】HDMVC4UC(上記とおり)
【キャプチャソフト】Arcsoft ShowBiz(ボード付属)
          アマレコTV
【モニタ】Acer X263W
【スピーカ】サンワサプライ MM-SPU3BK
【分配器】TSdrena 1入力2出力HDMI分配器


140:139
11/09/02 22:13:04.55 SCGqQMxo
失礼、上の接続構成でキャプボへの接続は
分配器からHDMI接続です。ズレました。。。。

141:不明なデバイスさん
11/09/03 00:28:18.25 Hb8xv43D
>>139
あほはまず分配器外してみろよ

142:不明なデバイスさん
11/09/03 01:46:38.86 yaMcpVZm
>>141
すみません、自己解決しました。
単にPS3側の出力設定が間違っていました。
ちなみに分配器はすでに外して確認したのですが
書き漏れていました、すみません

ともあれありがとうございました。

143:不明なデバイスさん
11/09/04 07:24:27.65 AycFmFqa
OSから再インストールしようと思っています。ビデオカードって挿したままで大丈夫でしょうか?

144:不明なデバイスさん
11/09/04 10:03:12.28 FCFu0QOX
>>143
基本的に問題ないが、
まれに不具合をおこす場合がある
オンボードビデオがあるなら外しておいたほうが無難

145:不明なデバイスさん
11/09/04 10:33:54.61 LfAhzShP
オンボが無ければ、外してインストできんだろw

146:不明なデバイスさん
11/09/04 11:02:38.82 AycFmFqa
回答してくれてありがとうございます。
ビデオカードのヒートシンクがデカく、邪魔でPCIeのツメのロックが外しづらいのです。というか外せません。
ビデオカードを差してるとオンボは自動で無効になったと思いますが、
もしそうなら、ドライバ無しのビデオカードにディスプレイを繋いでインストール作業ということですかね?
やっぱ不安ですね。なんとか外せればいいのですが…

147:不明なデバイスさん
11/09/04 11:08:44.91 FCFu0QOX
>>146
不具合出るのはまれだから
ビデオカード挿したまま試して
ダメなら外せばいいだろ。
ドライバを気にしてるようだが
オンボードだろうがビデオカードだろうが
あとからドライバ入れるのは同じなので
それまでは本来同じように動くはず

148:不明なデバイスさん
11/09/04 12:58:39.45 MsT83ytd
自治スレ立てといたよ
どのスレに書けばいいかわからなくなったらこっちを使って

スレリンク(hard板)l50

149:不明なデバイスさん
11/09/04 20:54:19.17 AycFmFqa
>>147
それもその通りですね。駄目だったら頑張って外してリトライすればいいだけですね。
クリーンインストールに向けて一歩前進しました。
あとはデータのバックアップやらで大変ですが一週間位かけてやろうと思います。
ありがとうございました。

150:不明なデバイスさん
11/09/05 02:19:41.60 hHkxqCK1
昨今、食品や農作物で注目される話題ですが
ハードウエア(基盤や本体など)も運悪く
製造過程で放射線を浴びるような環境に
あって線量が高い状態のものってあるの
でしょうか?

151:不明なデバイスさん
11/09/05 07:51:22.30 eAFOgMS2
>>150
屋外に放置する電子部品があればな
加工過程に一度も洗浄しないならな
ニー速あたりの原発スレ行けば お好みの答返ってくるでしょ

152:不明なデバイスさん
11/09/05 08:21:32.22 hHkxqCK1
>>151
ニー速ってニュース速ですか?
あとよくvipからきますたのvipって
どこの板ですか?

153:不明なデバイスさん
11/09/05 12:13:31.53 BVQga9Nv
デュアルディプレイにするために1年前から使ってるのと同じ三菱のRDT1711LMを購入して?げたんですが
設定は全く一緒なのに古い方のディスプレイが黄ばんでるような感じがしますがこれは仕様なんでしょうか


154:不明なデバイスさん
11/09/05 15:41:41.57 4ivMhaRQ
>>138
うちも同じ機種を使用しています
3ヶ月前に修理に出しましたがバックライト交換をしただけでした
しかし3~4週前からまた同じように画面が暗くなる症状が出始め
再度修理に出しました
そして診断結果が「マザーボードの故障」でした
メーカーで対応してくださいと返され、まだ出していません

この機種、欠陥ですかね?w

155:不明なデバイスさん
11/09/05 15:51:13.49 YqELiXu4
>>153
モニタは古くなると黄ばむ

156:不明なデバイスさん
11/09/06 11:45:02.12 v6y1XDvo
現在MX1100を使っていて某所で中古のMX-Rが8000円台で売ってて凄く気になっています
ですがMX1100を解像度最大で使ってるのでMX-Rは1000までしか対応してないので心配です
中古で8000円で箱説明書無しで解像度を下げてもMX-Rは買いなのでしょうか?

157:不明なデバイスさん
11/09/06 19:39:11.94 pKD+veOT
>>152
2ちゃんねる掲示板リスト
URLリンク(menu.2ch.net)

ニュー速
 URLリンク(hatsukari.2ch.net)
ニュー速+
 URLリンク(raicho.2ch.net)

vip
 URLリンク(hibari.2ch.net)
 URLリンク(toki.2ch.net)

でも>>150 Qの内容的には緊急災害板だ、A:今のところそんな話題は無い

158:不明なデバイスさん
11/09/07 18:41:00.28 tDEEq7rC
>>136
URLリンク(www.ne.jp)

159:不明なデバイスさん
11/09/08 01:09:41.66 0CspXNxi
Core 2 Duo E8400、GeForce9600GTでゲームをしているのですが、
カクカクでプレイできないものがいくつかあります。
プレイするゲームは3~4年前のものがメインです。

グラボの買い替えを考えているのですが、最大2万円程度で
パフォーマンス向上が感じられるグラボはありますか?
あまりかわらないのであれば我慢するしかないのかと思いますが。。。

それと、一般論として、「DirectX® 9.0c以降対応」のような少し古めのゲームをする場合、
新しすぎるグラボだと逆にまずいというようなこともあるのでしょうか?

160:不明なデバイスさん
11/09/08 11:32:17.02 e4V/CC1o
このマザーG41M-GS3(URLリンク(www.asrock.com))
でwin7pro64bitを使っています
3TBのHDD(WESTERN DIGITAL の WD30EZRX を予定)を追加して倉庫にしたいんですが
このマザーとOSでちゃんと3TB全部使えるでしょうか
はっきりいける等とは言えないのかもしれないですが、それの仕様じゃ100%無理だよなどとということがあったりしないでしょうか

161:不明なデバイスさん
11/09/08 12:33:35.73 fQOzqRwf
外付けハードディスクの購入を考えているのですが
2台のPCで使用する事は出来ますか?
PC1のデータを外付けハードディスクにコピーして
そのデータをPC2にでも共有したいのですが。
お願いします。

162:不明なデバイスさん
11/09/08 12:45:12.06 L70PDi+R
ディスプレイケーブル50cmの長さのものって売ってますか?
50cm以下でも良いです。

163:不明なデバイスさん
11/09/08 14:21:37.37 VGgVwZPy
>>162
アマゾンで売ってる

164:不明なデバイスさん
11/09/08 15:07:26.38 WWKDriYX
PCとPS3を同時接続するハブはスイッチングハブである必要がありますか?普通のハブではまずいのでしょうか?

165:不明なデバイスさん
11/09/08 15:20:03.07 d2IFzbBu
んな必要性は無いけど
そもそも今時スイッチングハブじゃないリピータハブ見つける方が難しいんじゃね

166:不明なデバイスさん
11/09/08 15:22:39.10 WWKDriYX
>>165
わかりました。ありがとうございます。

167:不明なデバイスさん
11/09/09 02:44:49.10 JS/Wcsc6
>>161
NAS HDD でググれば幸せになれると思うよ

168:不明なデバイスさん
11/09/12 11:30:24.29 dtd9NzTB
>>138>>154
OSも型番も使用年数も全く同じです!
バッテリー電源で起動すると普通に画面が明るくなるのに、電源コードをつなぐとバックライトが消えます
バッテリーをはずして電源コードから起動してもバックライトが消えた状態から起動します
血管品でしょうか
保障してほしいです

169:不明なデバイスさん
11/09/12 12:55:42.60 ExglExHJ
ノートPCに挿すエクスプレスカードの事なんですが。
LANカードを挿して使用すると、発熱が凄過ぎて数分でシャットダウンするんです。
これは、こういうものなのでしょうか? USBカード等でも同じ事になってしまうのかな

170:不明なデバイスさん
11/09/12 15:39:15.11 Kett1BdJ
>>169
んな訳ない
カードかノートのスロット周りか
いずれにせよどっかが壊れているか設計ミス

171:不明なデバイスさん
11/09/12 18:39:11.05 TXUb2qAF
>>169
ノートPCの排気がホコリまみれだったりしてな

172:不明なデバイスさん
11/09/12 22:18:05.36 9ohmBrq3
win7で、こんなハードありませんか
PC連動タップというものがありますが、その逆?に外部の特定コンセントへの通電を検知して
PCをスリープ解除する&スリープにするハード(とソフト)


173:不明なデバイスさん
11/09/13 01:10:52.69 WsaszfZI
いまいちやりたい事がわからないが
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.141
スレリンク(software板)

174:不明なデバイスさん
11/09/13 14:26:50.67 0WAwAE6E
有線ルーターについての質問です。
1週間前にアイオー製ETG:-Rを購入しRADISH速度測定で安定して下り120M程のスピードが出ていたのですが。昨日測定したら二回に一回くらい1M程の数値になっていました。
回線はフレッツ光ネクストハイスピード、終端ONUからルーターという接続です。
ルーターの故障かと思い違うルーターを購入しようと考えていますが、正しい判断でしょうか。
申し訳ないのですがアドバイス下さい。

175:不明なデバイスさん
11/09/13 18:22:59.37 vG1PpKF+
ETG-RってコレガのCG-BARPROGのOEM品で有名な地雷じゃん

176:不明なデバイスさん
11/09/13 23:16:01.67 QLMHK+7i
>>174
> ルーターの故障かと思い違うルーターを購入しようと考えていますが、正しい判断でしょうか。
いいえ

177:不明なデバイスさん
11/09/14 00:02:16.01 LTHfMVlP
書き方が正しいのかどうかわかりませんが、PC側のUSBポート(?)が1.0なのか2.0なのか調べるにはどうすればよいでしょうか?

178:不明なデバイスさん
11/09/14 00:35:54.42 +VkWB//t
>>177
ググレばそれなりの確認方法あるけど結構曖昧なの多いね
USB2.0の外付けHDDやUSBメモリー挿して転送速度で確認してみては?
USB1.0と1.1は最大12Mbpsだからめちゃ遅いよ

179:不明なデバイスさん
11/09/14 02:13:20.63 D6lcN+6P
デバイスマネージャでEnhanced(EHCI)かどうか見ればいいだけじゃん

180:不明なデバイスさん
11/09/14 22:16:01.16 Hg9tjKQd
8万円で新しいパソコン本体(ミニタワー 、インテルCorei7 -2600)を買いました。
最新PCにしてはファンが少しうるさい気がします。
ソフトウェアを使ってファンの速度を調べたのですが、

     value   max
fan#1 1336RPM 1338RPM
fan#2 1375RPM 1380RPM

と出ました。
正常値でしょうか?

181:177
11/09/15 00:31:26.15 mhUD/dmX
>>178さん >>179さん、ありがとうございました。
URLリンク(xepid.com)
デバイスマネージャで↑このように表示されましたが、ひとつだけ2.0ということなのでしょうか?

182:不明なデバイスさん
11/09/15 00:41:35.39 U+fmHcUA
>>181
ICH8なら全部2.0だろ

183:177
11/09/15 00:49:54.17 mhUD/dmX
>>182
そうなんですか。ありがとうございました。


184:不明なデバイスさん
11/09/16 08:03:01.78 Fp/WdNRT
友人からNECのキーボードPC-VP-KB06というのを譲ってもらったのですが
sleepキーらしきものが見当たりません
付いてないのでしょうか、それとも他のキーが代行してるのでしょうか

185:不明なデバイスさん
11/09/16 08:13:43.94 VO8r0v5R
>>184
Sleepキーは最近のキーボードで無いとついてないものが多い
Sleepへ移行/復帰する操作は、Windowsの電源オプションで設定できるはず

186:不明なデバイスさん
11/09/16 12:43:38.60 04OSCUFl
OSをWin7-64bitにしたところサイドワインダーストラテジックコマンダーが使えなくなりました
ドライバが対応してないとのことですがなにやら有志のドライバが存在するようです
どなたか配布先などを知っていたらお願いします

187:不明なデバイスさん
11/09/16 15:34:21.80 RRnJXpVw
>>186
こんな所かな
URLリンク(blog.sav2880.net)

188:不明なデバイスさん
11/09/16 21:35:11.90 Ywo9N9bH
>>168
みんなで一斉に苦情を言っても対処してくれませんかね
だって同じ機種が同じ問題をこうも起こすなんておかしくないですか?
ネットの掲示板に偶然にも同士が数人
実際はもっと数はいそうですね

189:不明なデバイスさん
11/09/16 21:50:42.68 rOkUH4to
>>188
自分らでできることをしてみなきゃ。

電源管理を試行錯誤してみる
OSをXP/7にしてみる
ACアダプタを社外品に変えてみる

190:186
11/09/16 22:40:56.96 04OSCUFl
おお、これはっ!?ありがたや、ありがたや~

早速インスコして試してみたところ認識はするようになったが
外部ツール扱いかなんかでゲームガードに弾かれてるっぽいのかゲーム内では使えない
せっかく教えてくれたのになんてこったい、もう疲れたよパトラッシュ・・・
おとなしく他のそれっぽい左手デバイス探してみます

191:不明なデバイスさん
11/09/17 10:41:40.67 K2pXRZrB
初めましてよろしくお願いします。
明日、デスクトップPC用のアクティブスピーカーを買いに行きます。
ハードウェアのことは無頓着なのでよくわからないのですが
今は、PCに10年ぐらい前に48,000円で買った買ったパイオニアのMDコンポ(X-MDX717と書かれてます)を、使ってます。
古いものでオーディオと比較するようなものじゃないですが今のアクティブスピーカーでいうとどの程度なんでしょうか?
金額ばかりじゃないと思いますがそれを目安にして少しでもいいのを買ってこようと思います。

192:不明なデバイスさん
11/09/17 10:44:41.51 ZGzMyEMv
とりあえずBOSE買っとけ

193:不明なデバイスさん
11/09/17 10:45:51.16 K2pXRZrB
その機種によると思いますがおおよそどの程度予算を用意しておけばいいでしょうか?

194:不明なデバイスさん
11/09/17 10:56:04.48 hVOyIgBJ
>>193
君の目の前にある箱を使え

195:不明なデバイスさん
11/09/17 11:42:22.97 RD8+7oe+
>>191
何故、自作pc板で全く同じ質問しているのですか?
納得のいく説明を要求します

196:不明なデバイスさん
11/09/17 14:09:33.56 h76IAdc6
Galaxy GeForce 8600GTSを使用しています。

RivaTunerで温度を計測すると84℃程度あり、
パソコンのフリーズの原因ではないかと疑っております。

(1):8cmケースファンなどの風をビデオカードに当てて、
  温度低下は見込めるでしょうか?
(2):1がダメな場合、ビデオカード買い替え以外に温度を下げる方法はありますでしょうか?

197:不明なデバイスさん
11/09/17 14:16:23.47 JSyGdu/E
ビデオカードを外す

198:不明なデバイスさん
11/09/17 17:03:48.13 cQOpzepk
GX-100HDなどのスピーカーと、持っているLCX-MD210のアンプを使って
SS-B1000、D-108Mなどのスピーカーから音を出すのと一般的にどちらの方が音質が良いでしょうか?
このクラスならこのままLCX-MD210を使い続けても普通に聞く分には差は感じないでしょうか?
限られた予算なのですが少しでも今の環境よりよくなればと思います。
どんな意見でもいいので判断できるようにアドバイスしてください。
殿方さまお願いします。

199:不明なデバイスさん
11/09/17 18:31:13.46 hVOyIgBJ
>>198
ここで勉強してくればいいと思います。

SATAケーブルを換えたら画像が引き締まった
スレリンク(jisaku板)

200:不明なデバイスさん
11/09/17 22:29:52.65 Xxp1pFB7
ここで聞いていいのわからないんですが、液晶モニターがイってしまいました。

症状としてはモニターの電源ランプが点灯ではなく点滅で画面が表示されません。
初期は暫くすると使えるようになっのてすが、一度PCの電源を落とすと同様の事象が発生し、何回かは利用できたのですかがついに終わったくさいです

調べるとコンデンサ不良の可能性がでてきました。

半田を使ってコンデンサ交換する事で修理できる可能性があるらしいんですが、当方半田使った事なく、不安です。
半田の扱いってやはり難しいんでしょうか?

201:不明なデバイスさん
11/09/17 23:04:57.10 ZwnMKf4t
悪いがあなたには無理かと
どうしてもってんなら
URLリンク(kamome.2ch.net)


202:不明なデバイスさん
11/09/17 23:41:00.59 QpK9RqfZ
ルーターのDHCPでリース期間が過ぎたときに使用中のPCは
LAN(ネット)が使えなくなるのでしょうか?

203:不明なデバイスさん
11/09/17 23:46:34.70 Al7twzHi
>>202
DHCPサーバーとDHCPクライアントとの通信
URLリンク(www.netmanage.jp)

> リースの更新
> IP アドレスのリース期間(※)の半分が過ぎると DHCP クライアントは、
> DHCP サーバーにリースの更新を要求します。
>
> DHCP サーバーからの応答がない場合、リース期間の 87.5% が過ぎた時点で
> 再度更新要求を行います。
>
> 更新の許可を受け取れずリース期間の満了を迎えると DHCP クライアントは
> IP アドレスの使用を停止し、IP リース要求 (DHCPDiscover) から要求を行う
> ことになります。

204:不明なデバイスさん
11/09/18 01:01:07.82 Ozmh8meK
sound blaster x-fi go proを買ったんですが
VoiceFXを有効にするの下にあったボイスエフェクトを選ぶ欄がなくなって
ずっと一定のエフェクトがかかっている状態になってます
有効にするのチェックを外していてもずっとかかっている状態です
再起動、再接続して見ましたが変化がありません
エコー等はちゃんとなりますがVoiceFXだけがおかしい・・・

205:不明なデバイスさん
11/09/18 02:45:08.39 D30lnIOg
>>203
有難うございます

IPアドレスが切り替わったときにダウンロード中のファイル(LinuxのISOイメージなど)が
やり直しになったりしますか?

206:不明なデバイスさん
11/09/18 04:43:53.08 4xZuwP5M
実際にそれが原因で通信途絶とか起きてから心配しても遅くはないな。
つかグローバルIPでもなきゃ、同じPCで接続続けててIP変わるもんじゃねえし。

そもそもローカルIP固定すりゃ済む話。

207:不明なデバイスさん
11/09/18 11:24:30.87 yubVnPcp
>>205
ローカルのDHCPが更新できない状況なら、それ以前に外部からのダウンロードが継続できてるわけがないだろ?

208:不明なデバイスさん
11/09/18 12:57:56.91 hVmURnyN
>>205
延長が通っている間は切れない
リース期間の延長に失敗して最終的にリース期間が終了してしまった場合は
IPアドレスが一旦破棄されて最初からIPアドレスの割り当て要求をし直すので切れる

>>207
そんな事も無い
リース期間中であればDHCPサーバの応答が無くてもそのIPアドレスは使用可能なので
DHCPサーバ機能のみに障害が発生した場合/設定が一部飛んでDHCPサーバ機能が停止した場合などでも
リース期間内なら外部との通信自体に影響は出ない

209:不明なデバイスさん
11/09/18 14:02:40.76 z08NuybK
>>188
ほんとですよね

うちはヤマダ電機で購入した際にお金払って5年保証にしてたので、まだ2年半だからたぶん無料で直してくれるはずです
この間店頭の修理相談コーナーに持って行ったら、原因不明なのでヤマダ電機からメーカーに送って修理してもらうことになりました



210:不明なデバイスさん
11/09/18 18:18:27.51 sqssmHc9
IO-DATAの外付けHDDのアクセスがめちゃちゃ遅くなりました。
PC3台に検査で繋いで当該HDDのみアクセスが遅かったのでPCの問題ではないと思います
重くなったのは別のHDDから100GBくらいのファイルをコピーした後だと思います(コピーしたファイル以外へのアクセスも遅くなりました)

ファイルを移動してフォーマットしようと考えたのですが、移動先が外付けであれ内蔵であれ同じ遅さで1日がかりでも凜と思います
アクセス速度を正常に戻すにはどうすればいいですか

調べるとPIO病というのがあるようですが内蔵HDDの問題であってUSB接続ではかんけいないですよね



211:不明なデバイスさん
11/09/18 19:22:32.72 FKYWz3RV
>>210
HDDの故障の前兆であることが考えられるので、
必要なファイルから退避させるべし。

212:不明なデバイスさん
11/09/18 20:41:44.05 Z1AkCkm+
アンプ内蔵型のサブウーハーの後ろにある入力、出力、と書いてるスピーカー端子みたいなのは何にどういう用途で使うの?
RCA入力(LR)が付いてて機器をつなぐと音は出る
でもズンズン、ウーハーの音だけだからSPつなけば2.1chシステムにならないかな?
アンプ内臓だから可能だと思ったんだけどこれって勘違い?
SPつないで2.1chみたいな使い方できるかな?SP持ってないので試せない

213:不明なデバイスさん
11/09/18 21:28:26.93 D30lnIOg
>>208
良くわかりました
有難うございます

214:不明なデバイスさん
11/09/19 06:58:38.52 5eXsTE7J
hddが点滅するばかりで認識しません
助けてください

215:不明なデバイスさん
11/09/19 07:00:23.55 2dORvUSa
動作中に激しく振ってみると直るよ

216:不明なデバイスさん
11/09/19 07:08:17.94 5eXsTE7J
認識しないばかりか繋いでるとパソコンが起動すらしません
どうなってるんでしょう

217:不明なデバイスさん
11/09/19 08:04:51.26 OimZN1zs
・USBの電力不足
・パソコン本体のメモリが死んでる
・HDDあぼーん

それって外付けだよね?起動時につけてるってことはOSでも入れてるの?

218:不明なデバイスさん
11/09/19 08:17:51.80 5eXsTE7J
はい、外付けです
HDDはOSは入れておらず普段からつなげっぱなしです

219:不明なデバイスさん
11/09/19 16:00:12.02 hIMGStPA
あとUSBのインターフェイスが壊れてる可能性。
まあHDDが壊れたと考え、あきらめた方がいいと思うが。
バラして中のHDDをPC直結にしてみたら、何が壊れてんのかはっきりすると思う。

220:不明なデバイスさん
11/09/19 19:58:27.53 kec+lkk1
FH67SD買った人いる?
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)


221:不明なデバイスさん
11/09/19 20:48:44.04 pH4kIzTV
回答よろしくお願いします。

液晶ディスプレイに、急に赤い点が大量に出てくるようになってしまいました。
これは液晶の寿命なのでしょうか?それともPC側の設定なのでしょうか・・・?
写真を添付するので、ご参照ください。
よろしくお願いします。

液晶はRDT231WLM グラボはradeon HD4850 クロスファイアです。
よろしくお願いします。
URLリンク(www.dotup.org)

222:不明なデバイスさん
11/09/19 20:55:19.45 +VJdUo5I
そういう画像を壁紙?にしてるとかはない?
あるいは壁紙にいたずらするウィルスに感染してるとか・・・
壁紙なしとか違う画像にするとかしてみてよ

223:不明なデバイスさん
11/09/19 21:10:12.98 pH4kIzTV
>>222
ドット抜けチェッカーではこのような状態にはなりませんでした。
他の画面の写真です。
URLリンク(www.dotup.org)

224:221
11/09/19 21:20:52.44 pH4kIzTV
すいません。DVIケーブルを交換してみたら治りました。
自己解決しました。
ありがとうございました。

225:不明なデバイスさん
11/09/21 13:50:53.60 0mxMscxz
USB3.0のPCI-Eロープロファイルカードって今のところ2ポートしか無いんですかね?
増設ブラケットのようなものでもう2つぐらい増やせる物があればうれしいんですが

226:不明なデバイスさん
11/09/21 14:39:14.71 wChBGDVH
無いんじゃね
製造コスト上げてまでそんなん作っても売れないし
そもそも4ポート製品を含めて殆どのカードがx1接続で
帯域的に3.0の4ポートなんて使い物にならんし

227:不明なデバイスさん
11/09/21 15:59:06.57 1rLEejw3
現状1チップ2ポートコントローラだしな。
2チップの物もあった気がするが、出たかは知らんし、4ポート仕様のコントローラも作られてたはずだが、いつ出るかまでは知らん。

228:不明なデバイスさん
11/09/21 23:31:49.88 G3uhPCYv
BUFFALOの外付けHDDのHD-CBUシリーズの1Tが壊れたので1・5Tを買い直して使っていました

ですが2Tの方の正規のアダプタとUSBケーブルを無くしてしまい、見た目がほぼ同じだったので取っておいた1TのアダプタとUSBケーブルを使っていました

すると使い初めて数週間で2Tの外付けHDDが頻繁に再起動(?)するようになってしまいました
この現象は正規のアダプタとUSBケーブルに変えれば元に戻るのか、それとももう危ないからバックアップ作業にに移った方がいいのかアドバイスを下さい

229:不明なデバイスさん
11/09/21 23:48:36.43 0mxMscxz
>>226>>227
どうもです
今のところ望み薄と言うことですね
SUGOIがおもしろい製品出してくれるのを待つとします

230:不明なデバイスさん
11/09/22 11:17:13.03 pzGqTiVh
>>228
故障だとしても純正の付属品でなければ保証外だったりする
バックアップを取った上で純正で確認

で、買ったのは1.5Tなのか2Tなのか

231:不明なデバイスさん
11/09/22 13:17:04.26 0WYGOLtk
>>230
すいません1,5Tです

なるほどまずは何をおいてもバックアップってことですね

232:不明なデバイスさん
11/09/23 14:16:14.26 LG5d44Yo
WIN2kのOSを使用してます。

現在120GのHDDを使用してまして(OSに10G、データ110G)
しかし、WIN2kの場合HDDは、137GだったかHDDは
そのくらいまでしか認識しないというアレがあるとおもうのですが、
それは接続しているHDD全体で言えることであり、今OS入りでメインに使っている
120Gに新規HDDを増設すると、増設したHDDが使えないということですか?
それともHDD個々の別個で考えるものなのでしょうか?

233:不明なデバイスさん
11/09/23 14:19:12.55 udlzIntV
>>232
一台ごとの話だよ

234:不明なデバイスさん
11/09/23 17:57:02.92 2g3Ynerq
>>232
Windows 2000なら
・SP3以降
・マザーボードがBigDriveをサポートしている
・レジストリのEnableBigLbaをオンにする

でそもそも137GBの壁自体を越えられる

235:不明なデバイスさん
11/09/23 20:41:49.37 zgwaOuqP
HDDについて質問させてください。
日立グローバルストレージテクノロジーズ HDT725032VLA360を使っています。
使用期間は51か月で33000時間超です。接続はSATA
システムドライブとして使用中で、容量70%での値ですが
CristalDiskMark3.0.1の測定でシーケンシャルR/Wとランダム512R/Wの4種が3.5MB/s前後でした。
デフラグはUltimateDefragでかけたばかりで(60時間かかりました)、断片化率は10%以下です。
かなり遅い値だと思うのですが、もう余命いくばくもない状態でしょうか?
s.m.a.r.t.はSMART鑑定依頼スレに書き込んでいるのでよければ参考にしてください。
こちらはDiskmarkを元にしての質問ですので、マルチではないと思っていますが、まずかったらお叱りください。
よろしくお願いいたします。

236:不明なデバイスさん
11/09/23 21:40:44.82 IWGDWcmt
いやマルチだろ
馬鹿じゃねーの

237:不明なデバイスさん
11/09/23 22:37:38.23 raULjjI/
「ハードウェア」というくくりはあまりにも大きすぎるので、
液晶、CPU、マウス、プリンタ、などのように分類をもう少し
細かく分けてもらえないでしょうか?

238:不明なデバイスさん
11/09/23 22:39:27.19 2g3Ynerq
分類して立てれば?
あっという間に過疎って回答してくれる人が誰も居なくなると思うけど

239:不明なデバイスさん
11/09/24 09:24:53.99 LfMYr2eY
プリンタはあるじゃん

240:不明なデバイスさん
11/09/24 09:50:28.39 pgF0q6do
初めまして。AVアンプからのエフェクトはアナログなので全て無反応のようです。
デコーダボタンを押すとアナログのステレオの音が出ます。
AVアンプには、PCオンボからのステレオのケーブルのみ、しか、繋がってません。
無理やりなんとかリアやセンターから音出す方法ありませんか?
PCオンボからリアに繋いだら、バスもトレブル?テレブレ?も無反応の素で鳴りっぱステレオになりました。
リアってくせものですね、フロントの連動してないのかな。
まぁとにかくアナログ接続なんですけど、フロント(メイン)に繋いで5.1chとしてリアやセンターから音ださせてください。
なので、AVアンプの話題ついでにちょっと教えて欲しいのですが、アナログ5.1CH接続でAVアンプのほうは5.1CHシステムを構築しました。
でもPCオンボからはメイン(フロント)のみの情報しかいってないので ステレオ再生しかされません。 
擬似サラウンドでもいいのでなんとかなりませんかね?
AVアンプに繋げたスピーカーたちとAVアンプの5.1CHシステム使いたいです、サラウンド内容は贅沢いわないので。
PCから一本の線(フロントのみ)だけでステレオの情報しかAVアンプにいってないから裏技的な方法でもリアやセンター鳴らないですか?
PCのオンボは2chの機能しかついてないのでいい方法あればお願いします。

241:不明なデバイスさん
11/09/24 10:05:40.41 iKpVLG9q
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part260
スレリンク(jisaku板:60番)

60 名前:Socket774:2011/09/24(土) 09:52:48.48 ID:er7pkw5m
初めまして。AVアンプからのエフェクトはアナログなので全て無反応のようです。
デコーダボタンを押すとアナログのステレオの音が出ます。
AVアンプには、PCオンボからのステレオのケーブルのみ、しか、繋がってません。
無理やりなんとかリアやセンターから音出す方法ありませんか?
PCオンボからリアに繋いだら、バスもトレブル?テレブレ?も無反応の素で鳴りっぱステレオになりました。
リアってくせものですね、フロントの連動してないのかな。
まぁとにかくアナログ接続なんですけど、フロント(メイン)に繋いで5.1chとしてリアやセンターから音ださせてください。
なので、AVアンプの話題ついでにちょっと教えて欲しいのですが、アナログ5.1CH接続でAVアンプのほうは5.1CHシステムを構築しました。
でもPCオンボからはメイン(フロント)のみの情報しかいってないので ステレオ再生しかされません。 
擬似サラウンドでもいいのでなんとかなりませんかね?
AVアンプに繋げたスピーカーたちとAVアンプの5.1CHシステム使いたいです、サラウンド内容は贅沢いわないので。
PCから一本の線(フロントのみ)だけでステレオの情報しかAVアンプにいってないから裏技的な方法でもリアやセンター鳴らないですか?
PCのオンボは2chの機能しかついてないのでいい方法あればお願いします。


242:不明なデバイスさん
11/09/25 00:59:38.87 S++oKS0K
別スレにて質問をさせて頂きましたが、解決策が見つからず、こちらにお邪魔します。

XPで、外付けHDDが読み込まなくなってしまいました。
I-O DATAのHDCN-U500です。

ドライブにアクセスしようとすると、
「ドライブ○のディスクはフォーマットされていません。
今すぐフォーマットしますか?」
こういったメッセージが表示されます。

検索をしてTestDiskを使ってやってみたのですが、問題は検地されず、
ファイルシステムは不明のままです。

TestDiskではPBRが破損しているようなものは見つかりませんでした。
PBR、MBRの問題ではないのでしょうか?

CrystalDiskInfoで見てみましたが、
「代替処理保留中のセクタ数」が黄色になっているだけで、他は特に問題がないように見えます。

エラーチェックも試してみましたが、cmdから行ってもはじまってすぐ強制終了してしまいます。

どなたかわかる方、ご教授いただけますようお願い致します。

243:不明なデバイスさん
11/09/25 05:08:53.42 5lkouwem
つ HDD Regenerator

244:不明なデバイスさん
11/09/25 05:36:30.68 XaFp4Krt
>>242
とりあえずばらして直に繋いでみる

245:不明なデバイスさん
11/09/25 06:18:59.44 WkNt2S1/
データ復旧ソフトで見てみろ。

246:不明なデバイスさん
11/09/28 22:27:12.14 sKNMuLOB
NECのPC-PR1000/4という20年ぐらい前のプリンタがあるのですが、
これをWin7環境で使えるかどうか、どなたかご存じないですか?
36p-USBのケーブルで繋いではみたのですが、PCがプリンタを認識しなくてだめでした。

買い換え前のXP環境のPCで、36p-Dsub25pのケーブルで接続してたときは、
OS付属のドライバでちゃんと動いたのですが、製品が古すぎてさすがにもう無理なのでしょうか。

247:不明なデバイスさん
11/09/29 03:26:58.90 m1PQXZVt
>>246
Vistaの時点で32bit/64bitともドライバ対応無し・対応方法無し、なんだから
7のドライバは100%無いので接続しようとするだけ無駄

248: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/09/29 04:34:49.31 1hhlkni6
>>246
XP機をプリンタサーバとして残して
その機械を仮想PSプリンタサーバにでっちあげれば何とかなりそう
適当にぐぐれ

249:不明なデバイスさん
11/09/29 23:01:05.30 1DKj/Uf1
>>247>>248
残念ながら前PCはもう手元にないのです。
長年愛用してきたプリンタでしたが、諦めるしかなさそうですね。
お返事ありがとうございました。

250:不明なデバイスさん
11/09/29 23:33:50.92 5dxEHXmD
XPモードでゲストのXPにUSBリダイレクトしてやれば使えそうな気もするけど
うちではプリンタじゃないけどWin7 64bitでドライバがなくて使用不可能なUSB通信ケーブルを
XPモードでドライバ入れて使えてる
ホストのWin7 64bitにつないだ時点では不明なデバイス扱いだけど
ゲストのXPにリダイレクトしてやった時点でホストからは切り離されて
ゲストのXPで直接認識できるUSBデバイスになる

251:不明なデバイスさん
11/10/01 04:17:45.90 eLRYW8fu
ヘッドホンしない時、スピーカーで聞くのにへッドホン端子⇔SPケーブル(自作)⇔LRのSPで繋いでみたら音が小さいんだよね・・・
それがさ、iPodに繋ぐと必要十分な音量が出るんだけどアンプからだと小さい、この差は何?
スピーカーはONKYOのD-D2Eってコンポ用のやつ 同じイヤホンの穴なのにね
調べてみたらスピーカーの能率が関係してるのかな、それはアンプ関係ないよね・・?
ヘッドフォン端子にパッシブスピーカー繋ぐとか、最悪アンプがぶっ壊れるのかな
スピーカーとヘッドフォンだとインピーダンスが倍以上違うような気もするし
アンプからだと音が小さくてipodなら音が大きい・・同じヘッドホン端子なのにこの違いはなに?
アンプに過大電流が流れて壊れる可能性ある?
音量が小さいというだけで色々考えてしまう
ipodもアンプも大切なので故障だけは免れたい・・
この状態理解できるように回答お願い

252:不明なデバイスさん
11/10/01 04:37:34.92 +WwAVpQt
>>251
ふつう、コンポのアンプ内部は大雑把に、
ソース→入力セレクター→トーンコントロール(プリアンプ)回路→ヘッドホン端子→パワーアンプ回路→スピーカー
の順につながってる。
ヘッドホン端子にコンポ用のパッシブスピーカーをつないでも、大音量では鳴らせない。

ただ、iPodの端子が、つながってるのがイヤホンかスピーカーかを、
インピーダンスか何かを電気的に検出して制御してる可能性はある。
(端子につながってるか否かをコントローラーが検出してる機器は最近多いらしい)

253:不明なデバイスさん
11/10/01 04:46:47.61 oL4+7JUl
はぁまたおまえか

254:242
11/10/02 18:53:41.57 L6ujCZCF
大変遅くなりましたが、>>243のソフトを試したら無事復旧しました!
急いでバックアップをうつそうと思います。

>>244>>245の方もありがとうございます!おかげさまでなんとか助かりました。
本当にお世話になりました。

255:不明なデバイスさん
11/10/04 04:11:46.43 2UpPiAu7
PowerMac G5 Late 2004でMacOS X 10.5.8を使用しています
今までWindows機で使用していたFKB4725-101をPS/2 - USB変換器を使い、Macで使用したいと考えています
しかし変換器には相性問題があるようで選択に悩んでいます
相性問題が出にくいおすすめの変換器があれば教えて下さい

256: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/10/04 12:46:02.33 rxCe1Ckn
MACの板で実績のあるものを聞けば?

257:不明なデバイスさん
11/10/04 22:56:25.46 Jb/uM4Q6
モデムに赤ランプついてネットができなくなってしまいます。
モデムを再起動すると直るんですが、10分もたつとまた赤ランプがついて切断されてしまいます。
モデムのログを見てみたところ、こんな感じのが並んでました。
2011/10/04 22:10:56 Disconnect <User alerting,no answer:147> :Pro:022
2011/10/04 22:10:59 MDM_MGR Modem Link Down(0001)
2011/10/04 22:10:59 WAN DEACTIVE notice [Real_port:7]
2011/10/04 22:10:59 WAN DEACTIVE notice [Real_port:7]
2011/10/04 22:11:00 WAN ACTIVE notice [Real_port:7]
2011/10/04 22:11:08 Calling DNS FW ANY "hayabusa.2ch.net" UNDECIDED UDP 192.168.0.18:65382 > 0.0.0.0:53
2011/10/04 22:11:20 Calling DNS FW ANY "api.twitter.com" UNDECIDED UDP 192.168.0.18:49918 > 0.0.0.0:53
2011/10/04 22:11:20 IP_Filter REJECT UDP 192.168.0.18:137 > 192.168.0.255:137 (IP-PORT=0)
2011/10/04 22:31:28 NAT TX-INFO TCP Synchronize Flag OFF : TCP 192.168.0.18 : 63823 > 174.36.58.233 : 80 (IP-PORT=6)
2011/10/04 22:31:28 NAT TX-INFO TCP Synchronize Flag OFF : TCP 192.168.0.18 : 63780 > 61.213.189.115 : 80 (IP-PORT=6)
2011/10/04 22:31:29 MDM_MGR Modem Link Down(00CC)
2011/10/04 22:31:29 WAN DEACTIVE notice [Real_port:7]
2011/10/04 22:31:29 NAT Release 0.0.0.0 (IP-PORT=6)
2011/10/04 22:31:29 WAN DEACTIVE notice [Real_port:7]
2011/10/04 22:31:29 WAN ACTIVE notice [Real_port:7]
2011/10/04 22:31:30 Disconnect <Temporary failure:169> :Pro:022
2011/10/04 22:31:31 Calling DNS TM ANY "174.132.231.82" UNDECIDED UDP 192.168.0.18:64660 > 0.0.0.0:53
2011/10/04 22:31:31 Calling DNS FW ANY "174.132.231.82" UNDECIDED UDP 192.168.0.18:64660 > 0.0.0.0:53
2011/10/04 22:31:32 IP_Filter REJECT UDP 192.168.0.18:137 > 174.132.231.82:137 (IP-PORT=0)
2011/10/04 22:31:33 Calling DNS TM ANY "174.132.231.82" UNDECIDED UDP 192.168.0.18:64660 > 0.0.0.0:53
2011/10/04 22:31:34 IP_Filter REJECT UDP 192.168.0.18:137 > 174.132.231.82:137 (IP-PORT=0)

258:不明なデバイスさん
11/10/05 00:56:01.85 bHvaneno
質問させて下さい。

LEDの22インチ、E4421 Vを購入しました。
早速使い始めたところ、画面の中央にうっすらと赤い染み(汚れ?)というものがあり気になっています。
おそらく画面表面ではなく、内部に原因があるようなのですが
これは初期不良になるのでしょうか?
それともドット欠けみたいに保障対象外、諦めるべきでしょうか。

259:不明なデバイスさん
11/10/05 04:58:27.62 IM1GUjoB
>>258
E4421で検索しても、それらしい製品が全くヒットしなかったんですが、、、

故障かどうかは、メーカーに見てもらって判断してもらうしかないです。
とりあえずドット欠けでは無いでしょうが。


260:不明なデバイスさん
11/10/05 05:26:49.04 30rUKyxK
>>257
プロバイダに問い合わせろ。

261:不明なデバイスさん
11/10/05 15:38:37.49 yF9KzP2N
メモリの増設を考えていますが初めての事なので教えて下さい

1G×2枚がデュアルで刺さっているのですが
スロットが空いてるので更に1G×2枚で4Gにしようと思いますが問題無いでしょうか?
また2G×2枚の方が良かったりしますか?




262:不明なデバイスさん
11/10/05 15:59:04.44 30rUKyxK
OSが64bitかどうかによる。

263:不明なデバイスさん
11/10/05 16:52:40.95 JNE/d9rf
>>261
4枚差しで不安定なったって言う話もちらほらだからね
2Gで足りない訳でもなければ何もしない方が吉

264:不明なデバイスさん
11/10/05 18:04:01.95 yF9KzP2N
>>262>>263
動画配信とかしてるとどうもメモリ不足な感じになりまして
一応試しに刺してみて効果が感じられない&不安定になるようでしたら元に戻したいと思います
ありがとうございました

265:不明なデバイスさん
11/10/06 00:38:14.68 140cfips
>>259
お礼が遅くなりました、レスありがとうございます。
箱に書いてるナンバーを書いたんですが品番ではないんですかね…
よく売ってるLGの22インチのモニタで1万三千程のものです。

目立つ染みではないのですが、どうにも気になるので
メーカーと買ったお店に電話してみたいと思います。ありがとうございます。

266:不明なデバイスさん
11/10/07 22:52:57.99 q2syqV1s
購入関係の質問(お勧め紹介願い)になるのですがどのスレが妥当かわからずここにきました。
よろしくお願いします。

ASUSのノートパソコンを去年に買いました。
購入時には光学ドライブを使う予定は無くこれまでそれでやってきたのですが、これから使う必要がでてきました。

買い換えるとコストと別にデータ移動等の手間があるので外付け光学ドライブの購入を検討していますが、外部電源のいらない外付け光学ドライブというのはあるのでしょうか?

・コンセントの無い場面での使用が多いので外部電源がいらないタイプ(必須)
・ノート用なのでノートパソコンの鞄に入る程度の厚さ
・BDを扱う予定は無いのですがつけられるのならついた方が嬉しい
・ノートPCはASUSのU31F Windows7 64bit

大雑把にはこういった感じの要望なのですが、これらを満たす機種というのはあるでしょうか?
来年末か再来年にはノートを買い替えてもいいと思うので安いやつで構いません。

ご紹介いただければ幸いです。

267:不明なデバイスさん
11/10/07 22:58:09.59 3VkeH2cB
>>266
俺はネットブック用に、ノート向けの薄型内蔵DVDドライブと、外付け薄型DVDドライブケース(USBバスパワーのやつ)を組み合わせて使ってる。
当然ながらデータ通信用と電源供給用にUSBが2つ埋まるけど。
変換名人のDC-SI/U2っての。ドライブとケースを3000円くらいでそろえた。

268:不明なデバイスさん
11/10/07 23:33:34.99 AViHe8cZ
FMV BIBLO NF/D70を使用しています。
ハードディスク故障のため、本体から取り出したところ、
WesternDigital製 モデル:WD5000BEVT
が出てきました。
同一モデルを買えば問題ないでしょうが、
Western Digital Scorpio Blue 2.5inch 5400rpm 750GB 8MB SATA WD7500BPVT
を見つけました。
こちらのハードディスクは装着可能なのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

269:不明なデバイスさん
11/10/08 12:36:12.14 J/oD855/
>>268
問題ないと思うよ厚さが同じだからねー
でも故障した同じメーカは避けるな、俺の場合

270:不明なデバイスさん
11/10/08 13:57:56.28 4N+uQTEO
500Gとか搭載してたんなら多分大丈夫だと思うが、日本のメーカーはBIOSで認識する容量にロックかけてたりすることがあった。
それ以外でも容量が変わっただけで、メーカー謹製の付属ソフトなどで、動作が正常にならないものが出る可能性は少しある。

271:不明なデバイスさん
11/10/08 16:53:30.83 xrXU5Rqy
SDカードが、認識して中のデータを読み取れるが
・データを削除できない
・データを保存できない
・作った覚えのない意味不明なフォルダ&ファイルがある
・cmdからもフォーマットできない(フォーマットの終盤で失敗する)
という状態になり、何とか復旧させたく「testdisk」を使用しましたが
相変わらずの状態です。
中のデータは消えても構いませんので、再びSDを使用できるようにする方法に
心当たりのある方は情報お願いいたします

272:不明なデバイスさん
11/10/08 17:23:54.13 SSH0st+E
つ URLリンク(panasonic.jp)

273:不明なデバイスさん
11/10/08 18:00:02.82 xrXU5Rqy
>>272
書き込み禁止状態になっています
といわれます
ロックしてないんですが・・・

274:不明なデバイスさん
11/10/08 18:07:33.11 6IlhuXAB
リーダー長期間使わないでいたら接点が酸化したか何かでおかしくなって
ロックしてないのにロック状態になった事があったな

275:不明なデバイスさん
11/10/08 20:15:52.15 X8S5Ii5p
購入関係の質問になるのですが
2chに初書き込みでどのスレが妥当かわからずここにきました。

縦にできるモニターを買いたいのですが、
(URLリンク(nattokude.gozaru.jp))
こういうモニターは何といえばいいですか?
「縦にできるモニター」で良いでしょうか?
日本語を勉強している外国人なので、
適切な言葉が分からなくてちょっと困っています。

東京に住んでいますからアキバとかで買いたいのですが、
売られていそうな店はないでしょうか?

宜しくお願いします。

(日本語が下手でごめんなさい。これからもっと勉強します。)

276:不明なデバイスさん
11/10/08 20:19:51.84 GgZI4dqT
>>275
I want a LCD monitor that supports the pivot function.

277:不明なデバイスさん
11/10/08 20:23:06.33 GgZI4dqT
>>275
あー、functionじゃなくてmechanismかな。
まあ、どっちにしろそれは "pivot = ピボット"で通じるはず。

278:不明なデバイスさん
11/10/08 21:27:10.85 X8S5Ii5p
>>276
いやー、英語なら適切な言い方もう知っていますよw

>>277
「ピボットできるモニター」でいいかな?

279:不明なデバイスさん
11/10/08 21:37:14.81 GgZI4dqT
>>278
> いやー、英語なら適切な言い方もう知っていますよw
なら、それ言えばいいよ。
sofmapやyodobashiなら英語ネイティブな店員がいるだろう。

280:不明なデバイスさん
11/10/08 23:30:27.24 JwNz/x+A
>>269、270
返信ありがとうございます。
今回はWD7500BPVTへの換装を試してみようと思います。

281:不明なデバイスさん
11/10/09 00:06:58.02 LJyXiegD
>>279
せっかく日本に来たから日本語使いたいよ。

282:不明なデバイスさん
11/10/09 03:06:40.06 Rqzy5ZHt
ADBからUSBへ変換する端子ってまだ売ってたりしますか?

283:不明なデバイスさん
11/10/09 09:19:30.63 jQRNiJAz
>>281
回転機構付き液晶表示装置って処かね

284:不明なデバイスさん
11/10/09 19:11:08.10 LJyXiegD
>>283
ありがとうございます。
今日NECのMultiSync EX231W (L230NW)を買っちゃった。

285:不明なデバイスさん
11/10/09 21:52:36.64 7bs8vU6T
USB2.0では高速なものに対応できないので
SDカードのリーダーでSATA接続のものはありませんか?

286:不明なデバイスさん
11/10/09 22:08:22.96 ujULLU38
給電できないから無いだろ
あんなもんにACアダプタ付いてたら使い物にならん

287:不明なデバイスさん
11/10/10 03:24:33.88 14XByCpX
もしかして4KBセクターなHDDでもWin7からフォーマット(パーティション作成)すれば
ジャンパピンや専用ソフトなしでもWinXPでデータ用に使えますか?

288:不明なデバイスさん
11/10/10 04:16:05.66 3obgHfXp
>>287
もしかしなくてもそうです
ついでに4kセクターなHDDでも2TBまでのモデル(WD20EARSとか)なら
データ用だけじゃなくOS起動もできます

289:不明なデバイスさん
11/10/10 14:52:32.51 H7GrJA0W
お尋ねします。
画像に写っている、上のほうの黒い部品は何という名前でしょうか。
URLリンク(h2.upup.be)

外付けハードディスクが地震で落下しました。後ろ側のコネクター
部分から落ちたらしく、認識しないので分解したらピンが折れていました。
この黒い部品の反対側にUSBケーブルを差します。

部品を購入して半田付けをして直そうかと思うのですが、部品名がわからないので
探せないでいます。

お分かりの方、お願いします。

290:不明なデバイスさん
11/10/10 14:54:09.89 H7GrJA0W
すみません、「の反対側」は取って読んでください。

291:不明なデバイスさん
11/10/10 14:55:51.53 ve8JsTQl
>>289
これかな?
URLリンク(akizukidenshi.com)

292:不明なデバイスさん
11/10/10 15:03:39.09 H7GrJA0W
これだと思います。注文します。
早くのご回答ありがとうございました。

293:不明なデバイスさん
11/10/10 21:15:28.73 lPfKCNGB
本当くだらない質問なのですが、デスクトップPCが故障しまして、買い換える暇とお金がないのでノートPCをしばらく使うつもりです。
デスクトップPCに内蔵しているHDDをノートPCにUSBでつなげる外付けのハードウェアを買いたいのですが
どういう名称なのでしょうか?ぐぐっても、HDDが元からついてる外付けHDDしかヒットしなくて。

294:不明なデバイスさん
11/10/10 21:18:58.92 aa2zD6X2
>>293
URLリンク(www.green-house.co.jp)
こういうの(この製品をお勧めしてるわけじゃないので勘違いはしないように)。
なお、あくまでテンポラリなので常用はNG。

295:不明なデバイスさん
11/10/10 23:43:00.58 14XByCpX
>>288
ありがとうございます
パフォーマンスの低下がない、と受け取ってよいのでしょうか?

296:不明なデバイスさん
11/10/11 00:01:40.67 KioivSHh
>>295
無いよ
Vista/7で領域確保/フォーマットするって事は
XPでツールを使って調整するのと同じ事を最初からやっているって事だから
完全に普通に使える

297:不明なデバイスさん
11/10/11 02:50:53.31 WHX5syFj
>>296
今後も安心ってことですね
ありがとうございます

298:不明なデバイスさん
11/10/11 11:46:40.39 sZ45Pz9+
この価格帯じゃ
思うほど期待しないほうがいいですか
のは分かるけど細かい性能差教えてください

URLリンク(bbs.kakaku.com)

URLリンク(bbs.kakaku.com)
の比較です

レビューを真剣に読むと
上のサウンドカードは
最近のマザーより音質がよくて
下のサウンドカードは
マザーボードから音質アップしないと書いてます

詳しい人に聴きたいですが
この音質の差はそんなに大きいですか?
この2つと最近のマザーのオンボードと
徹底比較して教えて下さい

マザーは例えばこれとかです
URLリンク(bbs.kakaku.com)

m(..)m


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch