11/07/07 22:19:18.52 eoEcQCfh
>>1
乙
3:不明なデバイスさん
11/07/08 21:02:57.55 CKVAiFSR
いちよつ
4:不明なデバイスさん
11/07/08 21:14:24.98 fPlWguMj
おつ
5:不明なデバイスさん
11/07/09 19:20:15.05 yGwtasDf
これって、IDEインタフェースに対応してる?
6:不明なデバイスさん
11/07/09 20:11:25.35 Q0Rm78Xe
>5
してないんじゃないかなあ…
7:不明なデバイスさん
11/07/09 23:34:12.00 r1Npqvba
新しいな
8:不明なデバイスさん
11/07/10 10:09:08.68 +/sEci8v
Dashboard2.0.2が公開されていたので入れてみた。
Drobo S(USB2.0版)&eSATA 接続&Drobo Dashboard2.0.2の構成で
「設定」-「全般設定」のランプの明度を一旦下げて「10」に戻すと、PC起動時に
Droboがスリープから復帰した後、ランプが全消灯する(背面のオレンジ色のランプも)
ランプ全部消えているけど普通に動いている。 どうも「10」じゃなくて「0」っぽい。
「9」とかにすれば普通にOK。
9:不明なデバイスさん
11/07/12 22:51:24.57 7lyNONkj
データ保護:進行中(約36時間残っています)
って出てるんだけど、その間PCもつけっぱなしにしとかないといけないの?
Droboだけ電源入れておけばRAID構成してくれるの?
Drobo無印です
10:不明なデバイスさん
11/07/13 08:00:34.76 bNOFeohH
>>9
おk
11:9
11/07/13 22:05:08.49 UrgIIirw
>>10トンクス、自己確認も出来ました。でも後12時間onz
内部の遅さだからUSB3.0版とかでも同じなのかな。
Mac用にサンダーボルト版も出て欲しい。やっぱり遅いんだろうけど
12:前スレ まとめ
11/07/16 10:22:29.35 /Zvfyztn
なんか「日本に遂に上陸」時の提灯記事にだまされてるやつ多いと見た
スゴイ技術、従来のRAIDの制限を克服、みたいなのも出てたが、
RAIDはシステム品質を保守するためにわざわざHDDやフォーマットに制限をつけているだけで、
droboは克服じゃなく、単に規制をブッチして「ゆるゆるでやらせていただいていますw」ってうだけ
(それもあるから遅い)
それとデータを保持しながらのRAID拡張は、
QANPでもReadyNASでもThecusでもfreenasでもunraidでも出来る
型番をそろえるのもいらないければ、容量の違いも制約がなく、付け足しで増やすのは普通にある機能
一般に、データを保存しながら容量を増やすのが「オンライン容量拡張 (OCE)」
データを保存しながらRAID0、1から5、6などへの変更は「オンラインRAIDレベルマイグレーション(ORLM)」という
ぐぐってみれ?
中級以上になれば、RAIDカードでもそういうのが付いてるのが多い
droboの利点はただひとつ
突っ込むだけの設定いらずという「PC初心者御用達」の機能のみ
13:前スレ まとめ
11/07/16 10:29:50.10 /Zvfyztn
・第 1 世代および第 2 世代 Drobo には電源スイッチがない
コンセントを引っこ抜くこと
・他と比べて遅い…
DroboのCPU能力と処理方法の問題なのでUSB3になろうが無駄なことです
・他と比べてコストパフォーマンスが悪い
他はDroboの差額でHDDをゴロゴロとそろえられます&スピードも速いです
また、アドオン等で機能を追加したり、オプション機能を増やすことができます
・他と比べてサポートが薄すぎる
Drobo-JAPANにやる気はあるのでしょうか?
・UPSの対応がない
他はDroboと違いシステムレベルでUPS機器と連動できます
(内臓電池が乗っている機種もあるのですが、乗ってない機種もあるようです
しかも公式にスペックを公表していないので、ついたりつかなかったり??
この電池の生死は確かめるすべがなく、3~5年で寿命らしいとのことです)
14:前スレ おまけ+
11/07/16 10:49:48.41 /Zvfyztn
QANPとの比較だったら、ホームユースで売れ筋の「TS-419P+ Turbo NAS」じゃないの?
URLリンク(www.qnap.com)
URLリンク(kakaku.com)
もしくは、Atom乗せてる「TS-439 Pro II+ Turbo NAS」
URLリンク(www.qnap.com)
URLリンク(kakaku.com)
コスパ抜群? Drobo上陸以前からのライバルだった「リンクステーションシリーズ」
「LS-QV1.0TL/1D」 (1TBHDD付き 4ベイNAS 転送速度71.9MB/s)
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(kakaku.com)
15:不明なデバイスさん
11/07/16 11:08:35.51 khPJ/zpx
いまどきのバッファロー製品は信用される製品になったんだ、時代を感じるね
16:不明なデバイスさん
11/07/16 12:47:03.22 jHVjK3o7
>>15
ダメルコorメルコダウンの頃ですね。分かりますw
Droboは5ベイであのコンパクトさってのも魅力だと思う今日この頃。
しかし高い。><
17:不明なデバイスさん
11/07/16 13:16:13.91 vb9SPGOT
メーカーやら容量、回転数を意識しないで放り込めるのが何よりの魅力だと思うけどね
数年後も同じ型番を揃えられるかわからないし
まぁ良いから安くなれってんだ
18:不明なデバイスさん
11/07/16 14:53:28.55 blfmcoaA
NASじゃないくて、FWで接続できて、
拡張出来るRAIDって、結構めずらしいと
思うんだけど、そうでもないんかな?
19:不明なデバイスさん
11/07/17 07:54:48.07 vVPqIRqT
droboがRAIDデビューの人は「すぐ使えるし簡単なんだね」と思ってると思うけど、
自前でサーバー組む場合、今なら個人でもテラバイト単位で組むだろうから、
RAID5以上のアレイの構成には数日必要、つまり運用まで数日かかるよ
RAIDを最初から構成するのは久々だったから今は進化してるよね・・と
思ってたら何も変わってなかったw
20:不明なデバイスさん
11/07/17 08:29:14.57 z+QJ0H34
>>19
それはフォーマットをしっかりやって、
ひとつひとつのHDDに異常がないかしっかり診てるから
大事なデータを扱う上で信頼性をあげるには必要な作業
進化とやらでその時間が短くなるとでも??
ちなみにDROBOはクイックできちんと診ていない
21:不明なデバイスさん
11/07/17 08:40:44.94 WpjRR2cR
>>20
いや、進化すれば短くなってもおかしくないだろ?
22:不明なデバイスさん
11/07/17 09:03:41.61 z+QJ0H34
頭から一つ一つ不良セクタチェックして…
2~3TBxα診るのに必要な時間はほぼ物理<的>な要因だろ
まぁ、今は時間がかかるからPCで使うにもクイックで済ます人も多いみたいだが
大事なシステム構築では初期不良を見つけるのにもセクタチェックは普通にやっといたほうがいいよ
(耐久もかねて)
うちはwdでそろえてるから謹製「Diagnostics」で診てから入れてますがな
23:不明なデバイスさん
11/07/17 10:40:17.50 JMFukqqF
ZFSならその辺の問題全部クリアしてるんじゃないの?
24:不明なデバイスさん
11/07/17 10:45:31.86 H3vglh0L
>>22
話が逸れて申し訳ないけど、そこでセクタエラーがでたら
販売店は交換してくれるものなの?保険とかに入っておく必要あり?
25:不明なデバイスさん
11/07/17 11:07:59.15 z+QJ0H34
>>23
ZFSファイルシステムのことはあまり詳しく知らないが、
不良セクタのチェックの時間は基本、HDD本体&周りのハードのスピードに依存だろうが
ファイルシステムでどう上手くやろうが、初期不良(物理不良)にどうやって対応するっていうのんw
>>24
まぁ、エラーの数にもよるのだが、普通は交換してくれる
保険とかの問題じゃなくて、初期不良は不良品だったということだから
26:不明なデバイスさん
11/07/17 16:55:48.20 VnAJAUj4
>>25
ZFSのこと知らないのはわかりましたから、無理に貶めなくていいですよ
27:不明なデバイスさん
11/07/17 20:22:52.49 tJUumlAy
>>26
俺も知らないから、詳しいなら、教えてよ。
28:1/2
11/07/17 21:19:11.48 FXOBlc2p
>>26
つうか、あなたが何も知らないということがわかりましたよ…
無理に貶めなくていいっていったいなにを言っているのでしょうか??
ZFSとはSolarisOSで実装された128ビット・アドレッシングを特徴とする先進的ファイルシステム
現在は、一部のLinuxでも使えるよ(FreeNASでもつかえます)
ファイルシステムってのは、FAT(win),NTSF(win),HSF(mac),ext(Linux)などそういったもの
ここで、出た話題関連だろう特徴を簡単に言えば、
複数のストレージはストレージプールというひとつの纏まった領域として登録、その中で仮想デバイス
を用意しシステムを構築していくから、ストレージの追加による容量拡張が楽チン
また、システムとしてソフトウエアRAIDを用意しており、ストレージプール内の容量で柔軟に仮想デバイスを
切り盛りできるので、RAIDの構築も柔軟てことか
ただし、そのストレージの追加の手軽さとストレージの初期不良はまったく別の問題であるのは自明なこと
ストレージの初期不良は、一つ一つセクタを読んでいかなければ絶対に確かめようがない
たとえるならタンスの引き出しに番号ふるとか目録を張っての利用法がファイルシステムなら、
セクタチェックは引き出しがきちんと開くかひとつひとつ確かめるという全然別の行為
そのの時間は、容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割ることで、全領域読み込み時間が推定できる
ようするに基本ハードの転送速度の問題(やってることは単純にセクターごとに読み込みできるかどうか)
2,000,000MB(2TB)÷92MB/s(SATAⅡ接続 5000rpm)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒6(時間)←WDスレより
USB2では2TBに24時間ほどかかってるみたい
29:2/2 IDかわってる…?
11/07/17 21:21:01.78 FXOBlc2p
あと、>>26は単純な思い違いをしいてるかもしれないが、ZFSは特許問題の時期や一部ライセンスの問題等も
あったし、万一にZFSもdroboに使われているはずはないということくらいはわかっているのかな?
>>23は進化の流れで(ZFS開発のきっかけの話かな?)ちょっと脱線しただけだろう
話をもどすと、droboはただでさえHDDのS.M.A.R.T.が読めないんだから、大事なデータ入れるなら最初くらい
セクタチェックやらないでどうすんだよと…
初期不良の交換時間(ショップによって違うが一~二週間)が過ぎておかしいのがわかっても泣きを見るのは、
>>26みたいなわけのわからない擁護(中傷)に流される他人なんだよ?
そして、セクタチェックを実行すると、追加して使える状態になるまで他の機器と変わらない時間になるわけ
それを無視してクイックでいいというならいいんですけど、おすすめとはとてもとても…
まぁ、好きにすればいいですけど、無知は罪の場合もありますので、知った上で選択してくださいな
30:不明なデバイスさん
11/07/17 22:19:43.74 VnAJAUj4
長文ご苦労さまです。でも、あなたがZFSを理解してないことが益々分かりましたので、
もう説明して下さらなくて結構ですよ
31:不明なデバイスさん
11/07/17 22:40:29.50 FXOBlc2p
あー はいはいw
32:不明なデバイスさん
11/07/17 23:08:21.15 vVPqIRqT
>>20
クイックって何?クイックフォーマットのこと?
別にフォーマット時のセクタチェックに時間がかかるとは言ってないよ?
ついでに「システム構築」の話もしていない
>>23
ZFSは勧められて少し試したことがある
構成は一瞬だよね
でもオプソがあんなふうになっちゃったり、FreeBSDで面倒見てくれる
のだろうかって不安が(汗
33:不明なデバイスさん
11/07/18 00:00:39.27 d8Mtn6we
>>32
普通アレイの構成時にフォーマット&セクタチェックが含まれてるのもしらない?
だから時間がかかるんだよ
34:不明なデバイスさん
11/07/18 00:06:45.90 d8Mtn6we
>>32
RAIDのアレイ構成するのに、フォーマット当然として、
必然的にセクタチェックも含まれているのしらないの?
だから時間がかかるんだよ
35:不明なデバイスさん
11/07/18 00:07:29.13 d8Mtn6we
二度書き失礼
エラーでたのに…
36:不明なデバイスさん
11/07/18 08:05:53.00 9T0lqoBi
>>28
NTSF・・・
HSF・・・
37:不明なデバイスさん
11/07/18 10:52:34.32 XjFcXa82
>>36
ま、そこはスルーしたれや(笑)
38:不明なデバイスさん
11/07/18 15:04:09.17 vplEXSQG
Drobo の新情報とか無いの?
Drobo無印や3TB対応まだー?
39:不明なデバイスさん
11/07/18 16:51:38.53 XjFcXa82
>>38
無印は
年内対応予定だからな~
あんまり期待できないんだよな
40:不明なデバイスさん
11/07/19 07:35:59.72 oct9sDJm
CPUがわからないとかいっていた人がいたが、公式では秘密でも調べると出てくるな
CPUは Marvell 88F5281 500MHz
(osはやっぱりカスタムしたLinuxらしい)
同CPUが使われている製品は、玄人志向のこちら↓
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
これARM9互換なんだそうで、Marvellは上にでてるQUNPの普及型にも使われてる(TS-419P+がMarvell 6282 1.6GHz)
まぁ、そのあたりの性能差は妥当というところか
FSは本家ARM9が使われているみたいだがクロックまではわからない(でも460MHzが最高らしい)
ARM9は、携帯ではドコモ900i・901i(2004年)あたりに乗っていて、あと任天堂DSにARM7と一緒に(DSはCPUが二つ)乗っているとのこと
中身がわかると、性能とかその辺がいろいろすっきりした感じがしますw
41:不明なデバイスさん
11/07/19 23:18:32.54 aTFkWlFI
へぇARMだったんだ
ハッキング次第なら他のディストリ乗ったりするのかな
意味ないけど
42:不明なデバイスさん
11/07/22 15:36:12.59 dhEmoicm
>>40
任天堂DSも2004年発売だな
つうか、もちろんARMが悪いとはいわないが、スピード頭打ちなのは道理だわ
TS-419P+が90~110MB/sあたりだすから、性能が三分の一気持ち下ってそのまますぎて捻りもなにもない
43:不明なデバイスさん
11/07/24 09:45:40.14 pjY2XLQk
>>13 天婦羅追加しとけ
・HDDが増えるほど遅くなる
普通、HDDを増やすと早くなるのにdroboは逆に遅くなる
内部処理に手間がかかるためらしい
・HDDのS.M.A.R.T.(固有情報、温度など)が読み取れない
HDDの状態はぜんぜんわからない
そろそろ逝きそうなどの推測がたたず、いきなり赤ランプ
・デザインはけっこう間が抜けている
正面の写真うつりはいいが、実際みるとかなりな胴長君
で、プラスチックのてかてかフェイスだけが全体から浮いていて、正直微妙
あとHDD容量の下一列青いランプが…
44:不明なデバイスさん
11/07/24 14:28:28.40 Ha/HuuRs
droboに限らず、smartなんてただの飾りだよ。
45:不明なデバイスさん
11/07/24 15:16:35.91 V6oiE6xE
Drobo 2ndの値ごろ感に惹かれて検討中なんだけど、
これと同価格帯でいい勝負になるQNAP製品だとどのあたり?
46:不明なデバイスさん
11/07/24 19:58:10.70 n65hAUhY
Data Robotics Drobo S3.0は3Tに
対応しているんですか?
それからハードディスクのボリュームは
2つまでですか?
47:不明なデバイスさん
11/07/24 21:35:37.76 n65hAUhY
>>46
度々訊いてすいません、
1Tを3台入れた場合、総容量は
どの位になるんですか?
48:不明なデバイスさん
11/07/25 02:46:59.43 +H+gl96T
>47
これを使うんだ↓
URLリンク(www.drobo.com)
49:不明なデバイスさん
11/07/25 07:09:24.28 LDp6PWp3
>>48
いつのまにかこの計算機も2.5T/3Tにも対応してたのね。
50:不明なデバイスさん
11/07/25 09:04:46.52 97kGjUvg
OS X 10.7にアップデートしてからDroboDashboardがおかしい。
WiFiが使えなくなったりDrobo自体の読み書きで固まったり。
51:不明なデバイスさん
11/07/25 10:33:03.93 I5d4goYQ
>>50
> OS X 10.7にアップデートしてからDroboDashboardがおかしい。
Drobo Dashboard は 2.0.3 にした?
52:不明なデバイスさん
11/07/25 12:29:02.33 owyYcsao
>>48
これ試すと、あまさず使えるっていううのは嘘だよね
1TBx3で使えるのは1.8TB
1TBx2+3TBでも、1TBx2+2TBでも使えるのも一緒
あと、最初に3TB入れてあまった1TB突っ込んだら使用できる容量へるけど、
(1.36TB→929GBに、、、こういうのはままある)
この場合データ詰まってる場合どうなんの? 飛ぶの? それとも弾くのか?
53:不明なデバイスさん
11/07/25 13:18:43.61 8EyL1JO1
その1TB抜けと警告が出る
54:不明なデバイスさん
11/07/25 13:50:30.95 owyYcsao
ちゃんと警告するのね
結局、容量の少ないHDDは四つ目に突っ込む分にはプラスにもなるが、
最初につこっむとずーっとネックになって使える容量が減らさ続ける
55:不明なデバイスさん
11/07/25 13:58:46.19 97kGjUvg
>>51
アップデート後Drobo Dashboardが開かないことに気が付いて2.0.3にしました。
それでも動作不安定で何度かDrobo Dashboardを削除後に再インストールしても同じ。
ちなみにDrobo SGでの話しです。
56:不明なデバイスさん
11/07/26 05:55:26.27 h4ARPoo4
>>52
1TBx4に3TBか2TB買ってきていそいそと突っ込んでも同じだな、増えない
高容量を二台突っ込んで初めて増えるってのは、readyNASのシステムと
まったく同じだからそういうものなんだろ
もっともreadyNASでは丁寧に説明してあって詐欺っぽくなってないが
ちなみにreadyNASはUltra4で Atom 1.66 GHz ソロ、 Plusでデュアルコア、
性能も値段もサポートも…
57:不明なデバイスさん
11/07/26 06:18:05.73 ntz18Nt9
>>52 >>56
っつーかRAIDってそんなもんだろ
仕組みがわかってりゃそんな話出さないよね
58:不明なデバイスさん
11/07/26 07:15:36.18 h4ARPoo4
>>57
…仕組みがわからないで、騙される(てる)人にはいい情報だと思うけど
そういう情報共有はお気に召さない?
あと、、もともとdoroboはreadyNASよりずっと後発で、
NAS抜きぱくりの「ストレージ」として売り出した劣化商品ってことも知っておいて損はない
「DroboShare」という使い物にならないカスまでそろえた情弱の言葉だがな
59:不明なデバイスさん
11/07/26 21:02:35.57 aA0V4IkM
こいつ何なの?
60:不明なデバイスさん
11/07/26 21:29:08.63 nXIplewI
単なる情弱だろ。
61:不明なデバイスさん
11/07/26 21:33:10.25 by6LqIWR
Dashboard2.0.3をいれてFSのファームを更新しようとしたが、Ctrl+Altクリックでファイル選択画面を開こうとすると落ちる
XPでこんな状態だけどXPだけのもんだいなのかな?
1.7.3にダウンしたら、ログイン出来ないし、ファーム更新で詰んだ
62:不明なデバイスさん
11/07/26 21:35:09.65 mI0ak41t
ストレスの吐口をここに持ってきただけって感じがする
63:不明なデバイスさん
11/07/26 22:54:00.40 bOV017qZ
redayNASの営業さん来てるみたいだな。
Droboみたいに容量やメーカーの違うHDDを混在させて大丈夫?
今、Drobo/Linkstation/readyNASを検討中。
Linkstationは値段や宣伝はいいんだけど、ディスクをメーカー指定品以外に入れ替えたら
修理対象外とか対応がヘボすぐる
64:不明なデバイスさん
11/07/27 03:00:51.03 ERgtIbL8
>>63
Drobo営業さん乙
バッファローはNASのメインはオフィス向け展開で、自分とこで査定した専用HDDを売ってる
指定品以外をいれてもサポートはできないとは言っているが、修理対象外とは言っていないと思うが
ほんとに言っているなら、こちらの不明をわびるが、そうじゃないなら悪質だぞ
65:不明なデバイスさん
11/07/27 06:54:13.32 Vgg0VEk8
法外な修理費がかかるけど修理はしてくれる
66:不明なデバイスさん
11/07/27 19:55:40.56 Vgg0VEk8
>>64
バッファロー社員shine
67:不明なデバイスさん
11/07/27 22:24:06.68 ERgtIbL8
社員ならもっと気のきいたことを書き込むとおもうが…
Linkstation LS-QV は 149x154x233 mm という非常にコンパクトな筐体ながら、
CPUに「Marvell 88F62B2A0C 1.6Ghz」を使い、快適なNAS環境を提供します
WD製AFTのHDDにも迅速なファームアップで対応する等、HDDの容量やメーカー
の違うHDDを混在させても大丈夫ですが、サポートはいたしておりません
8TBモデルや12TBモデルであれば、HDDのトラブルでも万全の保障・サポートを
用意いたしておりますが…(もちろん保障期間中)
とにかく、バッファローは業務用テラステーションが普及してるからか、万一のトラブル
でもサルベージ屋が技術持ってるのも隠れたポイントかな?
なにより、6万円台で12TB NASが用意できるのは魅力的
あと、レグサ、Wooo、とか家電との連携も国産の強み
68:不明なデバイスさん
11/07/27 22:29:54.57 s/S0Yjlo
どんな利点を挙げてもらってもBuffaloの時点で。。。
テレビの話してる時にAIWAとかFUNAIの話出す人みたいだねw
69:不明なデバイスさん
11/07/27 22:37:28.94 ERgtIbL8
Droboがどれほどのものだと思ってんの?
すぐに、欧州は、米国はっていいだすお馬鹿みてるようで痛々しいですw
70:不明なデバイスさん
11/07/27 22:50:28.92 uKWy84gs
メルコにはメルウェアのころから失望されっぱなしだよ・・・
71:不明なデバイスさん
11/07/28 06:36:52.49 QDNcauGN
>>69
いや、Droboが高級なんて一言も言ってないけど(笑)
そしてエスプリの効いた返しのレスどうもありがとう
会話の参考にさせて頂きます
72:不明なデバイスさん
11/07/28 08:02:53.14 xVBaHrXa
>>67
お前馬鹿か?
気の利いたバッファロー社員なんかいるわけないだろ
73:不明なデバイスさん
11/07/28 11:42:09.16 1MxLJdDI
貧民向け製品ドロボー
74:不明なデバイスさん
11/07/28 12:51:19.43 xVBaHrXa
バッファロー社員が暴れ始めた
75:不明なデバイスさん
11/07/28 13:06:44.26 1MxLJdDI
データ泥棒ダメルコ
76:不明なデバイスさん
11/07/28 13:13:30.67 aAp1ALrw
Drobo S を使っています。
いつもDashboard から更新プログラムを探しています。
1.7.X から最近公開された 2.0.X の導入には
自動的に誘導されません。
2.0.X を導入された方は自己判断で、
USのWEBサイトからダウンロードして、
マニュアル更新しているのでしょうか?
77:不明なデバイスさん
11/07/28 16:22:13.42 s+yv/QWb
>>76
自分1.7から2に上げたら問題多発
1.7に戻しても直らないからもう少し様子見たら?
78:不明なデバイスさん
11/07/28 16:35:52.04 J+bN0p2l
>>77
問題多発ってどんな??
79:不明なデバイスさん
11/07/28 17:43:26.45 Ezn4SMZL
>>77
もしかしてLionの人?
80:不明なデバイスさん
11/07/28 18:56:54.87 ZGDbyD2L
>>78
このスレでも、前スレでもいろいろな不具合が沢山上がってるじゃん
勝手に英語サイトの入れてるんだから自業自得だと思うが、
ジャパンはやる気なさ杉でバージョンの更新まともにしない
こういう場合の故障って保証きくのか?
つか、ファンがうるさい
夏場の3ヶ月はフォンフォンいうという話はマジみたいだな
81:不明なデバイスさん
11/07/29 09:55:22.76 A0ypNqhJ
windows7(64bit) eSATA 接続状態で 1.7.X を使っています。
こちらの Drobo S は 3TB * 5 の RAID6 編成です。
現在、気になる症状はありませんので、
ご助言いただいたように、2.0.X にアップすることに
ついては様子見にします。
ありがとうございました。
82:不明なデバイスさん
11/07/29 10:03:02.04 A0ypNqhJ
バッファロTeraStation(R5初代) の発売当初に購入し、数年間、職場で使いました。
HDD1台が故障すると自動シャットダウンが発生して新しいHDDと差し替えるまで、まったく使えなくなり、業務が滞りました。
故障発生が発端で、初めて交換用の予備HDD保管が必要になることに気づかされました。
当時、DELLやHPのラックマウントサーバでRAID5/RAID1運用を数多く行っていました。
HDD1台が故障しても継続運転ができることが習慣になっていて修理部品が来るまで継続運転ができました。
TeraStation(R5初代)の故障対応方法に驚かされました。
Drobo S のHDD1台故障についての回復手順はラックマウントよりも簡単なので助かっています。
83:不明なデバイスさん
11/07/29 10:05:36.63 A0ypNqhJ
性能や使い勝手は穏当なところで、よくまとめられた製品だと思います。
他製品よりも際立っているとか、最高のスペックを求めると割高で、損した気分になるかも知れません。
84:不明なデバイスさん
11/07/29 19:49:48.90 enfTrhSr
ID:A0ypNqhJ 社員乙
つか、WDのHDDでエラー3つ目
他に移して調べて問題ナッシング
Droboはアドバンスフォーマットにちゃんと対応できてんの?
ファームは番号だけでなにが変更追加されたかさっぱりわからん
85:不明なデバイスさん
11/07/29 20:25:11.74 GWh39NWD
>>84
バッファロー社員うぜーよ
この世から消えろゴミ屑
86:不明なデバイスさん
11/07/29 21:01:01.23 enfTrhSr
なんなんだ、これは…
ついでに書くが、自分の会社で使う機器を特徴も把握しないで使ってるとかあほすぎるだろw
業務が滞ったのは、100%自分たちのミスだろうに、、、
つか、HDDの予備くらい普通に用意するし、バックアップをとってサブでも支障のないようにする
驚かされるのは、こっちだつーの
87:不明なデバイスさん
11/07/29 22:48:39.99 GWh39NWD
>>86
お前がまだ生きてることが驚きだ
88:不明なデバイスさん
11/07/30 01:32:31.80 uAySmuxn
DroboS3.0ってPCの電源落とせば、勝手に連動して電源落ちる?
PCは停電時に自動でシャットダウンするようにしてあるんで、
それと連動すると助かるんですが。
89:不明なデバイスさん
11/07/30 10:33:49.03 ly5MnZk6
>>86
逆言えば、それでも運用できるのがdroboという話に。
金は出せるけど技術も人も手間も出せないとこ向けの製品なんだし。
90:不明なデバイスさん
11/07/30 13:17:11.12 QdkYNc0L
>>89
いや、これはひどいよ
テラでは、HDDに異常が発生した場合の「シャットダウンするかどうかは設定で選べる」んだよ
ご存知のとおり再構築が終了するまでデータ保護がない状態になるわけで、「わざわざ(デフォでは)シャットダウンすることになってる」
そこにHDDの予備を突っ込めば、普通に問題ない
オフィスのデータ保護の観点からも、普通にいい機能だと思えるが…
金がないからHDDの予備も用意してないし、バックアップシステムももってない
おまけに、モノを使う頭もないってことなのでは?
>>82のようなあほな会社とはかかわりたくないものだ
91:不明なデバイスさん
11/07/30 13:56:46.31 CotEenES
>>90
みんなお前みたいな基地外に関わりたくないと思ってるよ
92:不明なデバイスさん
11/07/30 17:35:25.38 33iG/6E7
業務でトラブル起こすのは大抵バッファローとかあの辺なのに。
93:不明なデバイスさん
11/08/01 01:41:52.72 OH8p4ZgW
Drobo Dashdoardをインストールするとウィンドウのフォーカスが
不定期に勝手に切り替わるようになったんだけど、
同じ症状の人いない?
アンインストールすると直るから、
これが悪いのは確かなんだけど。
94:不明なデバイスさん
11/08/01 01:50:05.67 OH8p4ZgW
イベントログみたら↓のエラーが頻発してた。これどうやったら直るの?
障害が発生しているアプリケーション名: DDService.exe、バージョン: 2.0.3.40648、タイム スタンプ: 0x4e1f2c1c
障害が発生しているモジュール名: MSVCP90.dll、バージョン: 9.0.30729.4940、タイム スタンプ: 0x4ca2ef5c
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x00007290
障害が発生しているプロセス ID: 0x1e14
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cc4f9bc7323c0d
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files (x86)\Drobo\Drobo Dashboard\DDService.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Windows\WinSxS\x86_microsoft.vc90.crt_1fc8b3b9a1e18e3b_9.0.30729.4940_none_50916076bcb9a742\MSVCP90.dll
レポート ID: 15b478d1-bb8f-11e0-87f1-005056c00008
95:不明なデバイスさん
11/08/01 14:16:09.91 vnPO3XkN
ラックマウント・サーバの年間保守であれば、DELL, HP などのメーカが保守部品を保管してくれます。
RAIDディスクのユーザがHDDを購入して自分で保管コストを負担する必要はありません。
TeraStation のユーザは、事前に故障を想定してHDDを保管することをメーカから押し付けられているようで、
故障してからメーカに電話しても、TeraStation のHDDは4時間以内に供給を約束できるものではありませんでした。
シリンダやセクタの数が違っても、2時間以内に入手可能はHDDへ交換可能なことは利点です。
96:不明なデバイスさん
11/08/01 14:42:19.62 vnPO3XkN
もし、バッファロとTeraStationを応援したい、あるいは比較優位を唱えたいのであれば、予備HDDを購入しないユーザが悪いと馬鹿にしない方が良いと思います。
バッファロの倉庫で眠っているだけで良い予備HDDをユーザに金銭負担させるだけですから、購入者がかわいそうであり、気の毒です。
メーカに電話しても、すぐに届かないので、とても困りました。
バッファロを扱っていて、電車で直接物品を受け取れる量販店に片っ端から電話して、ようやく交換用HDD1台を入手できました。
サーバ保守と同様にバイク便を使ってでも、4時間以内に都市のオフィスや郊外のデータセンタに配達できるぐらいの供給力があれば、TeraStationの評価は落ちなかったと思います。
いつでも入手可能なHDDに交換できることは重要です。
97:不明なデバイスさん
11/08/01 14:50:19.55 vnPO3XkN
コピー機やプリンタのトナー(消耗品)と、RAIDの交換用HDDを、同じように扱うのであれば、残量(消耗割合)メータが必要です。
「使用容量ではなく、耐用時間の8割を使いました。近々ディスク2が故障すると予測できましたので交換準備をお願いします。」
98:不明なデバイスさん
11/08/01 15:33:34.35 eq4kTweb
バッファローは不良在庫を買い叩いて、高く売るシステムなので、交換品の在庫管理は出来ません
99:不明なデバイスさん
11/08/01 21:04:53.08 F18ZKgQX
ID:vnPO3XkN は、何を言ってるのかわからんね…
上にあるとおり「シャットダウン」の設定で運用しておいて、予備をキープしないのが、まずおかしい
HDDがトナーのような消耗品だと思ってるのならなおさらだし、壊れて買うのと、前もって買うのとの違いに損を感じるのが不思議
だって、個人じゃなく会社の大事なシステムの運用なんでしょ?? テラは業務用のシステム
自分たちがあほなのを認めないで、とことん他者に問題をなすりつける姿勢はどこぞの国のかたを見ているようだ
まぁ、トナーもストックしないで、なくなったら「切れた!コピーできない!」と急いで買いにいくような会社なんだろう…
あと、保障期間なら異常があったHDDも交換してくれるし(←この保障がのってるのもあるから少し値段が張る)、
テラでも容量あわせて一般のHDDをぶち込めば普通に動くんだけどね、保障をしていないないだけで…
これはDroboも一緒だよね、そこに保障もなにもない
また、Droboは「HDDはどれでも使えます」といってコンパチリストを出さないのに、3TBが使えなかったり、そこら辺の信頼性はどう考えてるんだろうね?
ともかく、頭が悪く、思考停止してる人には、なにも考えないでいいように感じるDroboがあってるということはよくわかるよね…
100:不明なデバイスさん
11/08/01 22:54:55.23 YdR+MT9k
>>99
手厚い保障を求めるなら鯖屋と年間保守契約すればいいけど一般個人じゃ無理
1.激安:HDDを2台買う。手作業なりバッチなりで2つとも同じ内容で日々バックアップ
2.割安:牛とかコレガのRAID1。最近出たNetgearのStoraも1万ちょとでお得感あり
3.割高:ロジテックとかNetgearの高い方
4.激高:DroboとかQnap
一般個人で手の出せる選択肢はこんな感じかな。
アマゾンのストレージサービスが今の値段で容量4桁くらい増えたら考えなくもない。
Droboの良いとこは昔買った500GBとさっき買った2TBを混在しても容量を少ない
方に引っ張られないトコロだと思うが、本体高いからなぁ。
アキバ行って今日は何も欲しい物なかった→勢いで安値のHDDに手を出す
という行為を何度か繰り返し、HDDを余らせてる俺みたいな人には向いているw
ともかく、頭が良く、思考フル回転してるような人はパソコンみたいな些事な
事は手下の者に任せ、優雅でリッチ・・・になった事が無いのでそうなったら
どう行動するかさっぱりわがんねが、Drobo買ったらすごく楽しい事になるんじゃ
ないかと夢想するのはとっても楽しい。
Stora2台(約2.5万)買って2TBの弾4つ(7000*4=約2.8万)込めてもDrobo FS(弾無し)
より安いから迷うわぁ。
101:93
11/08/02 02:18:20.19 5I78Sd7D
>>93
とりあえず、バージョンを1.8.4にすることで直った。
バージョン2系でちゃんと使えてる人いる?
なんかインストール時にZドライブにゴミファイル勝手に作られるし。
もうちょっとバージョンがこなれてくるまで様子見がいいかな?
102:不明なデバイスさん
11/08/02 08:10:12.23 oi5ggu38
>>100
長文うざいよ基地外
103:不明なデバイスさん
11/08/02 11:05:16.70 3cx+3tWu
不景気が続き、会社が経費節減目的でバッファロのTeraStation導入推進者の意見を採用しました。
さらに経費節減でTeraStation管理者(導入推進者)がリストラで会社を去りました。
残された部門向けTeraStationを、会社全体の情報システム管理部門が交代して面倒を見ることになりました。
TeraStation のように高価なメーカ推奨の予備HDDを長期保管して保守を継続することは、とても難しい状況です。
ラックマウントサーバのようにメーカに保守を任せるか、
Droboのように誰でも紙やトナーを補充できるか
の選択が妥当な職場もあるのです。
ご指摘どおり、頭が悪く、思考停止したままで申し訳ありません。
104:不明なデバイスさん
11/08/02 11:22:49.05 3cx+3tWu
書き込んだ後、トナーはメーカに依存することが多いのでコピー用紙と同じ扱いで書くと誤解されることに気づきました。
大きさが一致して、紙質が似ていれば、事務用品売り場で好きに購入して持ち帰ることができる、コピー用紙並みの補充が理想です。
105:不明なデバイスさん
11/08/02 19:09:28.13 MRxb0fmF
>>103
まるで俺のいた会社だよその流れ……
106:93
11/08/02 19:45:56.27 w8BszQLW
なんかDroboから英語でテクニカルサポートが切れるよってメールきた。
追加料金でサポート契約ができるみたいな案内だけど、
これってアメリカだけだよね?
107:不明なデバイスさん
11/08/02 19:51:26.47 w8BszQLW
名前消し忘れたw
まぁ93なんだけどね。
108:不明なデバイスさん
11/08/03 11:21:46.93 93O5GBJc
一概に>>103が悪いとは言えないと思うけどなぁ。
企業的にはコストダウンは必然だし、安いNASとして寺採用は
どこででもあり得る。
つーか、ウチでも客先にけっこう納品してる。w
価格面っつー最強の優位性があるからなぁ。
この手の製品で、予備HDDの常備なんて
一般的な見識ではないと思う。
そういう意味でも、Droboの「どっかで買ってきて差し替えるだけ」
っつーのは大きな利点。
つーか、バッファローはやっぱトラブル少なくないよ。
「ファームのバグでデータ飛ぶかもしれない」
とかネット報道見た時にはクラクラした。
全データ待避必須とか・・・そのために同容量を用意しろってか?
109:不明なデバイスさん
11/08/04 02:21:46.31 E8n8BHt8
ほかのNASに浮気してたけどやっぱり全自動で柔軟性があって、お手軽なDroboに戻ってきました!
これでもう少しCPUのパワーを増した製品を作ったら最強なんだけど。
110:不明なデバイスさん
11/08/04 10:32:08.35 qA4Yw6l+
おかえりなさい。
USB 3.0 搭載で eSATA 対応機種としても使える機種としては、もうちょっと、read/write のスループットを向上して欲しいし、Giga-bit LAN 対応のFSも、同じく改善して欲しいな。
111:不明なデバイスさん
11/08/05 09:34:37.89 DYJb/USd
FSで、ダッシュボードのアップデートが通知されたので実行した。
インストール自体は正常終了して、Droboも通常通り使用できるけど
ダッシュボード上でのデバイスが何も認識されない状態になってしまった。
なんかこういうトラブル多いよなぁ・・・
アンインストールするかぁ。
112:不明なデバイスさん
11/08/05 10:24:57.29 EhvdDo3m
ダッシュボード、ver1よりver2のほうが見た目もよかったので2.0.0にしていた。
けどこいつは、右上の「×」では窓を普通に閉じられるが「ALT+F4」ではエラーが出る代物。
そしてver2.0.3を入れようとすると「データベース:。SQLクエリ内のテーブル~云々」なエラーメッセージが出てインストールすらできず。
なんなんだこれは
113:不明なデバイスさん
11/08/05 20:32:27.32 9u4r6d2X
>>100
スレ、読み直してみ、500GB(小容量)にちゃんと引っ張られるから
やっぱり、でかいのバコバコ入れないと話しにならない(特に一本目、二本目)
RAIDはデータを安全にバックアップしておくためのシステムじゃないってのは何度もいわれることだけれども
500~1GBは、素直に2台ケースあたり買ってバックアップにまわしたほうがいい
↑これは鉄板
114:111
11/08/06 06:51:34.30 wJoExq9J
ダッシュボードアンインストール
↓
とりあえずサイトで公開されてる1.7.3を落としてインストール
↓
「Drobo再起動します」ん?再起動?
↓
パスが変わったのか、ログインできなくなりました。orz
「高度な設定」がonになりません。
付属のcd引っ張り出してインストールし直して(1.8.3っだった)もダメ。
もうコイツどうにかして下さい・・・
115:不明なデバイスさん
11/08/06 09:56:13.02 zZZpVUhB
正規代理店
URLリンク(www.drobo-jp.com)
にサポートのメールアドレス乗ってるよ。
そこにメールしてみれば?
おれも2.0.3の不具合報告したけど、返事が来ないけどね。
VC2008のランタイムのゴミファイルができない?
116:不明なデバイスさん
11/08/06 11:11:00.29 JY6z0S/o
サイトがリニューアルしたのか
どうりで、最近、社員がうろうろしてるわけだ
つか日本名は公式で「ドロボ」でいくみたいだな
それとSのUSB3って公式で\99,800… 素直に10万円のほうが潔いいのに
無印Sがオープン(参考市場価格)で67,800円、実売5万円台で売られてたのは遠い過去だなぁ…
117:112
11/08/06 11:41:57.39 rH2ZoBGA
>>115
ゴミファイル、いっぱい見つかりました。
やっぱりこいつのせいだったんですね。
2.0.3入れられた人います?
118:不明なデバイスさん
11/08/06 16:04:56.98 0UpkjwJt
>>116
バッファロー社員うざい
違うっていうなら間違いなく童貞こじらせた頭の病気だから病院逝け
119:114
11/08/06 16:07:28.98 wJoExq9J
>>115
ありがとう。
オレも2ヶ月ほど前にksgに問い合わせのメール送って
完全放置です。w
>VC2008のランタイムのゴミファイルができない?
あー、Dドライブ直下のゴミはコイツがばらまいてたのか。
なんか・・・ホンマどうにかならんかなぁ。-_-;
120:不明なデバイスさん
11/08/06 16:21:30.14 Lj5zSlF6
ばらまいてんのはMS製のものだからdroboに文句言っても「俺らに言われても」
URLリンク(support.microsoft.com)
121:不明なデバイスさん
11/08/06 16:24:57.95 IOElq5WZ
やっDrobo S遅いわ。
USB3.0だからって期待してたけど、だめだ。ファイル倉庫にしかならん。
負荷をかけずに単体のベンチだとReadyNASと同程度の速度が出てるけど、
同時にHDDにアクセスするような負荷のかかった状態にすると、
急激に速度が落ちて、デッドロックになったかのように遅くなる。
ReadyNASの方が同じことやってもデッドロックみたいはならない。
DroboはCPUが遅いのかRAMが少ないのか、
複数の同時アクセスに弱すぎる。
この辺は、単体のベンチマークからでは見えてこないDroboの欠陥。
負荷をかけるHDDのベンチマークソフトってありませんか?
コンパクトで、設定が楽で、省電力だから期待したけど、
自分の使い方だと、実用に達しない。
普段は箱にしまって、緊急用のファイル倉庫として使うことになりそう。
122:不明なデバイスさん
11/08/06 17:44:10.18 1qtViE6a
負荷かけるなら、ダミーファイルでも書き込み&削除繰り返させるバッチを
延々ループさせれば良いとおもうよ
(書くのが面倒であれば、SSD耐久テストに絡んでその手のスクリプト文はどっかで拾えるかもしれない
123:不明なデバイスさん
11/08/07 08:13:15.82 7vy8A9xq
FUPPESについて教えてください。
FSに導入したいのですがうまくいってくれません。
とりあえずApache 1.3.41_1は導入してあり、
URLリンク(192.168.0.**:8080)
にアクセスし"Install DroboApps"からFUPPESのInstall Nowを押してインストールしました。
Configure DroboAppsからfuppesのConfigureをクリックすると
URLリンク(192.168.0.**:49201)
にアクセスしに行くようなのですが、「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示されます。
Part1の739-741に書かれてたサイトから0.660を入れてみても同じでした。
124:不明なデバイスさん
11/08/07 11:17:04.47 cn7oKscv
>>121
つか、USB3なのに、LANのNASと同等って時点で終わってるじゃん…
125:不明なデバイスさん
11/08/09 03:09:27.17 sozuPz8U
ファームウェアアップデートのお知らせとか出てる?
126:119
11/08/09 17:02:27.39 OkJ7mNki
うぉっ!ksgから返信キターッ!
内容書いてもいいのかな?いいよね!
****以下引用****
1.バージョン「1.7.3」、「1.8.1」と「2.0.3」の場合はFSが見えなくなっしまいました。
※バージョン「1.7.3」、「1.8.1」と「2.0.3」の原因について現在メーカに問い合わせているところです。
2.バージョン「2.0.0」は一番安定しているようです。
****引用終わり****
ようは2.0.0を使えと。
つーかそんな簡単に現象出るような製品をよくもまぁアップしてくれt(略
まぁ返信してくれたのはありがたい。
試してみる。
127:不明なデバイスさん
11/08/09 23:25:13.47 2hw8Irj8
うちは返事来ない。
DroboはMac中心なのかね?
Windowsは正規代理店でもテストしてないってことでしょ?
てかもう段ボールにしまって押し入れ行き決定だけど。
128:不明なデバイスさん
11/08/10 00:28:17.85 0ZQEP1EQ
サポートも酷そうだけど、製品も酷そうですね。
129:126
11/08/10 06:26:53.17 t4zXShfh
「直営店にていろんなテストを行ったところ...」とかいう表現があって
スゲー違和感。orz
2.0.0で無事認識できました。
現状は、このバージョン以外は使わない方が良さそうです。
つーか、やっぱログイン情報が壊れてます。ログインできません。orz
ついでに、ネットワークドライブの設定も切られました。zドライブ消滅。orz
とりあえずこのままで、再度サポートにメールします。
130:不明なデバイスさん
11/08/10 06:53:39.52 oxoLuiei
>>127
マカーのストアで売ってたみたいよ、日本上陸まえに
だから、優れてると思ってるモノを使ってる自分に他者との優越感を感じ、そのメーカーも含め信仰
対象にするマカーに見られる傾向と同じ種類のユーザが多い
それはファイヤーワイヤがついてた事もあるのだが、そもそもメーカ自身が情弱マカー狙いの節がある
遅いけど、デザインがいい とか サポートは悪いが、先進性がある とか意味不明の持ち上げや、
ここでバッファロー社員連呼してるやつとか、そうにはそういったやつだろうね
131:不明なデバイスさん
11/08/10 07:56:42.59 9yKkH/b5
速いCPU積んで、サポートを良くすれば、
常用する気にはなるけど……
132:不明なデバイスさん
11/08/10 08:14:40.57 zju+x4v5
Firewire接続出来る外付けディスクで、
動的に拡張出来るRAIDってのが、
Macにとって、貴重だからじゃね?
133:126
11/08/10 09:45:39.40 vzKlXVX2
すぐ返信キタ。対応早い。何かあったのかしら?w
しかし・・・
****以下引用****
最新バージョンをインストールしてから、パスワードが変更された不具合が最近多発
しております。
原因についてはメーカーに解析依頼をしております。
****引用終わり****
もうバカにしてるとしか思えない。orz
こんなンまともな製品じゃねーよ。配信前にテストくらいしようよ。
自動アップデート切るの必須だ。-_-;
134:不明なデバイスさん
11/08/10 10:54:41.81 ekNUGdf5
値段高くてサポダメって一番最悪なパターンだわなw
135:不明なデバイスさん
11/08/10 22:50:05.60 FB/Jj1dR
バッファロー社員は他にすることないのか?
136:不明なデバイスさん
11/08/11 00:07:09.47 qwyJutxn
DroboFS ファーム 1.2.0 Dashbord 2.0.3 で一応稼動中。
一度、ログインできない状況に陥ったが、
Dashbord アンインストールして 1.8.4 入れて、
上書きで 2.0.3 でログイン出来る様になりました。
メニューの名前がイラッとするが、気にしない事に。
137:不明なデバイスさん
11/08/11 10:02:16.53 6gn1WaV/
KSGを切り捨ててドロボー日本を起ち上げないとダメだよと
138:不明なデバイスさん
11/08/11 10:23:08.25 rDim3O8N
立ち上げたけど、ひっそりと撤退しちゃったよ!
おかげでみんな困ってるんだよ!
139:不明なデバイスさん
11/08/11 10:51:59.32 mjKsXzbU
うーん、うちの環境は Vista 32bit だけど
DroboFS firmware 1.1.8(うろ覚え) →1.2.0
この時点で Dashboard 1.7.3 から drobo の高度な情報が設定できなくなったので、
Dashboard 1.7.3 → 2.0.3
にアップデート(旧版アンインストール 後 新版インストール)して、
管理者ユーザでログインしたらちゃんと設定とか出来るようになったよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(後になって、dashboard経由でdroboにログインしていないと情報を取得できない、
rootユーザでログインしないと高度な設定が出来ない、ということに気づいた。)
140:不明なデバイスさん
11/08/11 12:01:26.35 FpMsFup3
ottoって、なんでこんなばらばらなHDD構成でベンチマークとってるの。
URLリンク(ottoserver.com)
drobo FSで同じHDD構成やばらばらの構成でベンチマークとった値がほしいなぁ。
ドライブ単体でシーケンシャル100MB/s出るHDDも珍しくないんだけど、DroboSのUSBやeSATAに比べてFSの場合なぜこんなに遅いんだろ。
CPUがへぼいからNASの性能が出ていないだけなのかな。
141:不明なデバイスさん
11/08/12 10:54:00.65 m0c0zYTh
>>138
やっぱり、日本撤退してたってことなのか?
ただの代理店に戻ったと…
問題がおきたら対し「それじゃ、メーカーに聞いておきますねっw」ってのは
職場でつかう機器のサポートとしてどんなもんなんだろうな…
個人輸入のほうが値段も多少安いし、代理店うんこだな
142:不明なデバイスさん
11/08/12 11:00:44.99 m0c0zYTh
>>140
たしかにバラバラと、そろえたときのスピードに差があるのかどうかは知りたい
あまり変わらないような気もするが、機種はそろえるとかなり違う、って結果も普通にありそう
だれか、計ってる人いないにかな??
143:729
11/08/12 13:43:43.45 kgol8ZAY
そりゃ、容量バラバラのドライブを利用できますってのがドロボーのウリだからなw
144:不明なデバイスさん
11/08/12 16:57:42.48 5Tl7EDgI
なにが、そりゃなのかさっぱりだ…
145:不明なデバイスさん
11/08/13 00:31:07.15 fwS9hbD0
ほかの有名どころのNASなら普通にばらばらのドライブ使えますがw
ってかコンパチビリティリスト出さない方がメーカーとして信頼できない
146:不明なデバイスさん
11/08/13 03:48:10.45 MqmivbA3
>>145
まじで!
具体的にどこのNASが容量ばらばらのドライブ使えるの?
droboしかそんな仕様のNASないと思ってたわ。
まさか、最低容量に引っ張られるけどとかそんな落ちはないよね?
147:不明なデバイスさん
11/08/13 09:12:29.25 9s6HzTft
>>146
このスレのテンプレk
148:不明なデバイスさん
11/08/13 09:20:21.35 9s6HzTft
なんか「日本に遂に上陸」時の提灯記事にだまされてるやつ多いと見た
>>12 >>13 >>43 >>52 >>56 >> >>57 >>113
149:不明なデバイスさん
11/08/13 12:39:22.67 mwzz+2yk
>>146
ReadyNAS。
他のはほとんど「最低容量に引っ張られる」タイプでしょ。
150:不明なデバイスさん
11/08/16 17:52:13.35 e/EEJMQL
なんだ、、
この頃、無意味にあげカキコしてたドロボー社員は
お盆休みでネットもない田舎にでも帰ってしまったのか、、
墓の前で「人をダマして食ってます」報告してかえってこいよw
151:不明なデバイスさん
11/08/19 18:17:15.69 1sCoXZlb
>>150
バッファローは盆休み無いのか?
152:不明なデバイスさん
11/08/19 21:46:33.62 sC5DaPSf
Drobo紹介キャンペーンってメール来たけど、
正直、他人に紹介するパフォーマンスは無いよ。
153:不明なデバイスさん
11/08/23 10:58:29.78 89tGtop9
新しい4台目のドライブを付け足したら3日目で赤く点滅したから、
それまで他のHDDケースで動いてたHDDと取り替えたらまた3日目で赤く点滅しだした。
それらのHDDは他のPC上だと普通に動くので
正常なドライブをエラーと報告してるんじゃないかと疑ってるんですが
皆さんそんな経験ありましたか?
ちなみに一旦エラードライブとマークされると、フォーマットし直しても使えないようです。
154:不明なデバイスさん
11/08/23 12:06:43.74 8KGwcEJ0
少なくとも自分の環境を一切書かない人とはお話ししたくありません。
155:不明なデバイスさん
11/08/23 12:10:40.54 ICpB54US
たまーにあるRAID構成時だけHDDがタイムアウトするレア症状かもよ
156:不明なデバイスさん
11/08/23 13:15:50.77 KC16SHCL
URLリンク(computingondemand.com)
割と最近のHDDを突っ込んだベンチマークが出ていたけど、やっぱり速度は期待できないんだね。
157:不明なデバイスさん
11/08/23 15:16:47.65 S8iN1riB
第三世代ってまだまだ出ないのかな?
158:不明なデバイスさん
11/08/23 19:09:17.02 89tGtop9
>>155
2台のHDDに続けて不良フラグ立てるものですかね。
ローレベルフォーマット先頭の方のセクタだけ0で埋めて見たけど
不良フラグは消せませんでした
159:不明なデバイスさん
11/08/24 00:07:53.10 58LMfaOb
>>153
結構、報告上がってる
うちも約一年で二台ほど弾かれた
調べても健康で、それぞれ一台ケースで問題なくつかえてる
シリアルでも記録するのか、弾かれたHDDはなにやってもダメだわな
Droboの方のささいなミス(処理のもたつきからプチコンフリクト…とか)から鬼籍リスト入りさせられるケースなのでは?、と疑ってる
160:不明なデバイスさん
11/08/24 04:35:32.81 IPYzyM8Q
>156
消費電力は低い、みたいなことになってるなあ。
そもそも地力が足りてない、ってことか。
とどのつまりは、玄箱ならぬ黒箱だな。
161:126
11/08/24 13:14:54.10 P5niZeAV
皆様の復旧方法を拝読しつつ、しかしそうは言っても
サポートにまかせてみようという思いもあって、
まだ復旧に至っていない>>133です。orz
で。
Droboにログイン出来ない件ですが、リセット用アカウントを
教えてもらいました。
ユーザー名:reset パスワード:(固有文字列)
と入力すればいいそうですが、
*****引用開始******
もしうまくできなかった場合はカタカナの「リセット」に変えて、
もう一回試し願います。
弊社で検証しているところ、カタカナの場合はログインとパスワードの
変更ができましたので、原因について現在調査中です。
*****引用終了******
な ん だ カ タ カ ナ っ て ? orz
どこで開発してンだろ?ホンマ・・・
162:不明なデバイスさん
11/08/24 15:24:31.59 WEsaznmW
>>159
公式フォーラムを見てみたけど、どうもそれが正解っぽい。
電源落とす→健康ドライブを全部抜く→不良フラグドライブを入れる→Droboを初期化
電源落とす→健康ドライブだけを入れて起動→起動後不良ドライブを入れる
で不良ドライブが使えるようになるらしい。
163:161
11/08/25 08:59:17.29 jZPm3ctZ
パスワードリセット完了。
ユーザーIDはホンマにカタカナの「リセット」だった。orz
KSGのサポートは、レスポンスこそ早くないものの
必ず返信くれました。日本語でよかったのが助かった。
まぁその程度、他社では当たりま(略)
164:不明なデバイスさん
11/08/25 18:51:50.53 vW9YpBuK
そんな隠しコマンドあるんだw
セキュリティ的にどうなの?
165:159
11/08/25 18:58:54.60 tWYsbMs2
>>163
やっぱりね、、
HDDがイかれてなくても、droboの拙さから弾かれる状況もそれなりにあるんだよ、という感じか
無駄な出費をさせられたくなかったら、S.M.A.R.T.やツールで自己判断して、>>163の方法を自己責任でやればいいと
cpuパワーもそうだけど、>>155みたいな?HDDの電力供給のマネージメントも不安要素としてdroboにはある気がするんだよね
それで、コケたんじゃないかと
166:165
11/08/25 19:02:35.08 tWYsbMs2
アンカーミス
>>163じなくて>>162でした
スマソ
167:163
11/08/25 19:07:44.29 jZPm3ctZ
>>164
個体のシリアルNoをDrobo本社に送って、
個別のパスワード文字列を生成してもらってるぽいです。
ある程度は安心かしら?
168:不明なデバイスさん
11/08/26 20:55:16.46 Add3Dvfa
つまりDroboの社員ならデータ抜き放題ってことでしょ?
官庁向けってのは厳しいんじゃない?
ってかマニュアルにはかいてないよね?
こんなのはバックドアって言われても仕方ないんじゃない?
169:不明なデバイスさん
11/08/27 15:45:23.74 os+V1jZ6
おお、、、、
これは購入前に告知が必要な部分でないかい?
万一、コードジェネレーターが流失or製作されたら、、、
他にもなんか、仕組んでるんじゃ?と、疑いたくなるレベル
170:不明なデバイスさん
11/08/27 23:22:21.87 AB1VvzqV
DroboにグローバルIPアドレスつけてるとかじゃあるまいし、
不審な人間がネットワークにアクセスした時点で敗北だろJK…
171:不明なデバイスさん
11/08/28 02:38:53.92 mendDQIM
いやいやw
これって、疑われる覚悟があれば開けるってことだろ
サポの管理がずぼらor問い合わせせずに諦めたら、
盗まれたのにすら気がつけない
世界で連携してシリアルとリセットコード集めれば、
解析してリセット鍵も作れそう…
172:不明なデバイスさん
11/08/28 18:20:38.95 QJ8VrBGb
3TB対応まだー?
173:不明なデバイスさん
11/08/28 23:08:34.28 5EsjtwXn
うん。正直、3TB対応が遅すぎる。
このスレで言われてるようなことに不満を持つほど使い込んではいないけど
SGの3TB対応が遅れてるのは大いに不満。
174:不明なデバイスさん
11/08/29 09:28:05.32 ZlXqXVFY
DroboはどんなHDDでも使えます(ケロリ
175:不明なデバイスさん
11/08/29 10:51:14.25 qFXGEARq
>>174
っ[P-ATA]
っ[SCSI]
っ[SASI]
っ[ATAPI]
っ[初代IBM製金属円盤]
176:不明なデバイスさん
11/08/30 05:41:40.03 6p6SDAga
もうだめ
うちのDroboが、どろぼー、どろぼーと鳴き出した
使えないサポに連絡しなくちゃ…
177:不明なデバイスさん
11/08/31 07:23:40.82 vKoll4k2
「ドッピオ ドッピオ」
178:不明なデバイスさん
11/09/02 09:41:45.39 2eqvBUlG
トゥルルルッ トゥルルルッ
179:不明なデバイスさん
11/09/02 21:58:12.66 qV8tBJQX
ンガッポ ンガッポ
180:不明なデバイスさん
11/09/03 18:31:58.17 k+pQ+zbj
クルッポウ クルッポウ
181:不明なデバイスさん
11/09/03 22:55:54.05 eEWlXFpw
来週もまた、、
ンガングッ ンガングッ
182:不明なデバイスさん
11/09/05 22:28:55.36 lWUhR69S
droboの電源抜いて、HDD取り出して、また同じ場所に同じHDD挿して、電源投入しても大丈夫?
183:不明なデバイスさん
11/09/05 23:13:28.55 Wz1xsQdw
>>182
なぜそれがダメだと思うのか・・・
電源入ったままそれやっても全然平気
184:不明なデバイスさん
11/09/05 23:24:23.30 lWUhR69S
>>183
ありがとうございます
どこかのサイトで電源落としてHDD抜くなって書いてたもので
185:不明なデバイスさん
11/09/06 02:07:13.54 hHW/y6k8
>>183
えっ?
電源オン、取り替え警告がでてないHDDを抜くのは頭おかしいだろ
なにが全然平気なんだよ、カスが
電源を切ってからぬきましょうねー
186:不明なデバイスさん
11/09/06 10:31:33.27 QFVFMjMo
>>185
ん?
ホットスワップじゃねーの、コイツ?
187:不明なデバイスさん
11/09/06 13:06:06.39 ppv9CW9k
>184
どこかのサイト、のURLくらい貼れ。
188:不明なデバイスさん
11/09/06 13:11:37.55 RdZycai8
別機体へのマイグレーション記事と勘違いしてんじゃね
189:不明なデバイスさん
11/09/06 21:38:52.04 2kLtfqRB
電源落として抜いちゃだめだよ
落とし方によるが、全部だめになる場合がある
電源入れたまま抜き差しが基本
190:不明なデバイスさん
11/09/08 16:47:21.09 uw/A4sdA
私も 2TB から 3TB に健康なHDDを差し替えたときは、
電源を入れたまま運転を継続しました。
容量が小さいHDDを引き抜いて、赤ランプが点灯するのを待ちました。
その後、大きいHDDを差し替えました。ホットスワップ方式です。
一度に、複数本差し替えることはできないので、
1個スワップ(差し替え)して、リビルドの完了を待ち、
次のスワップを行いました。
私の場合は、1回のリビルドに10時間以上かかりましたから、
およそ1日1回、スワップして、DroboS(5本全部交換)を
増量するのに5日間かかりました。
191:不明なデバイスさん
11/09/08 16:55:57.20 uw/A4sdA
電源をオフして、抜き出したHDDを、元に戻すこともできますが、
埃掃除でも行いたかったのでしょうか?
抜き出したHDDを、なんらかの理由で書き換えるような試験を
行うつもりであれば、ホットスワップを推奨します。
抜き出したHDDを元に戻す時点で、Drobo本体がリビルドの必要性を
自動で判定し、リビルド不要であれば継続使用します。
電源をオフにした状態で抜き差しすると、Drobo本体が、リビルドの
必要性を自動判定できなくなることがあります。
192:不明なデバイスさん
11/09/09 21:04:44.34 50tHdmBo
円高なのでDroboSが送料100ドル取られても58000円で買えた
つか日本高杉だろ、50000円切らないとおかしい
193:不明なデバイスさん
11/09/09 21:24:15.84 PE1ozkwN
100ドルって高いね・・
そんなもんなのかな・・
194:不明なデバイスさん
11/09/09 21:35:49.15 50tHdmBo
国際郵便の料金表見ると妥当
それでも日本で買うより2万も安い
195:不明なデバイスさん
11/09/10 04:39:58.66 hCWC/ItP
ファームVeUpした人いますか?
196:不明なデバイスさん
11/09/10 05:20:56.24 83D1iEy6
DroboSGのファームがVeUpしたのかと思ったら……。
197:不明なデバイスさん
11/09/11 08:49:40.05 sMWpmbMd
>>195
人柱よろ
ここを読むとする気になれん
198:不明なデバイスさん
11/09/15 18:24:50.73 sTX+72pZ
おっとのブログ見るとDrobo SGでREGZAでの録画出来てるみたいだが
REGZA側からは実容量で認識するのかな?
199:不明なデバイスさん
11/09/16 19:00:20.42 YdRfmQOg
>>198
何世代目のレグザかによるんじゃね?
ツレがレグザ買ってハードディスクつないで
みたけど、なんか認識の仕方が変とか言ってたな。
200:不明なデバイスさん
11/09/29 03:57:20.09 FyQ8S81T
DroboSGのファームウェアの1.4.0が本国のページでリリースされてるね。
やっと2TB以上のHDDに対応されたみたい。
……正直、永遠にリリースされないと思ってたよ。
けど、Drobo Dashboard とか、トラブル続出のDroboのファームをいきなり
入れる勇気は無いなぁ……。
ちょっと報告待ちかな……恐ろしすぎる。
201:不明なデバイスさん
11/09/29 17:15:45.71 kYifD5kL
使ってないSGあるから試してもいいけど2TB以上のHDDの余りがない
202:不明なデバイスさん
11/09/29 18:32:38.21 c24WjuLg
Droboって率直におすすめできる?それとも買わなきゃ良かった?
ここ見てると買っていいのか不安…
203:不明なデバイスさん
11/09/29 20:08:27.25 FyQ8S81T
>>202
ちょっと便利なHDDケース感覚で買った、NAS関連の知識ゼロの人間だけど
”個人的には”良かったかなと思ってますよ。
若干、お高い感じは否定できないけど、HDDの要領不足問題から開放されたのは
間違いないかな(2TB以上のHDD未対応問題で、今は足りてないですが…)
一応、ここで言われているようなトラブルには遭遇していないですが、これから
ファームのアップデートとか控えているのでトラブルにぶつかるかもしれないな
というところ。正直、サポートの信頼度は低めと”個人的には”感じてます。
今まさにファームの更新を怖がっている自分が居るので。
他の商品を知ってたり、業務で使おうとすると、出てくる不満とかあるのかもね。
204:不明なデバイスさん
11/09/29 20:35:52.19 PuOcbAf8
そういやDroboって遅いって聞くけど速いNASってCIFSでどれくらいでんの?
205:192
11/09/29 21:40:57.30 kYifD5kL
>>202
SG->Sと移行してきたが概ね満足してる。移行は信じられないくらいあっけなかったし
ただ何もかも自分で管理しなきゃ気が済まない人にはこれは向かないかもしれない
買う気があって、海外通販にアレルギーないならここオススメ
今のレートだとSが送料込み56000円、FSが45000円ほどで買えて3日で届く
URLリンク(www.bhphotovideo.com)
206:不明なデバイスさん
11/09/29 21:47:53.21 c24WjuLg
>>203 >>205
ありがとう!参考になりました
しかし海外レートでも結構高いんですね…(泣)Thunderbolt載るまで待とうかなぁ…。
207:不明なデバイスさん
11/09/30 08:16:53.52 uq3LD5aU
他のnasについて知りたきゃ、自分で調べろと言いたい
ただ、Droboが他と比べて、かなり遅く(半分くらい)、
数を増やすことで(おそらく容量も)、ますます遅くなる
これは、事実
8台にうpグレード!と思ったら、かなりなっかりした現実
↑これは罠だ…お高いのに…
208:不明なデバイスさん
11/09/30 17:32:54.66 Bqtkp5/P
>>200
>DroboSGのファームウェアの1.4.0
英語環境にしてもバージョンアップできん
209:不明なデバイスさん
11/09/30 17:39:26.68 vj3hyngX
Dashboardからやってる?ファイル落としてローカルからやってる?
210:不明なデバイスさん
11/09/30 19:13:07.38 1DaUGJUj
KSG国際産業技術株式会社のページが更新したね。
代理店の方が公式より情報が早いのね。
【Drobo SGご使用のユーザ様へお知らせ】
本日(米国時間9/27)Drobo SGが3TBのハードディスクに対応したことを発表しました。
ファームウェアのアップデートでご使用可能となります。
当HP「製品情報」からダウロードしてからctrlキーを押しながら「更新」ボタンを
クリックして下さい
……ctrlキーを押しながら「更新」ボタン?
ちょっと見てみよう。
211:不明なデバイスさん
11/09/30 19:43:35.71 1DaUGJUj
……ctrlキーを押しながら「更新」ボタンの意味が分からん。
どこのことを言ってるんだろ?
とりあえずダッシュボードのバージョンが古いからと思って、更新したら変なごみファイルが
いっぱいできるし……そのうえ、どこから更新するのやら。
このごみファイルの話題って前にあったような……これは消して良いのかしら?
うーん、もうちょっと見てみよう。
212:不明なデバイスさん
11/09/30 20:32:05.51 1DaUGJUj
OTTOのblogに更新方法が書いてありましたわ。
URLリンク(ottoserver.com)
「更新」ボタンじゃなくて「更新をチェック」ボタンじゃん。
用語は統一してよ……。
よーし更新するぞと思ったら、ダッシュボードが必ず不正な処理で落ちる。
更新できないっす。なんでやねん。
213:不明なデバイスさん
11/09/30 21:59:29.69 Bqtkp5/P
上手く更新できないんで、英語環境にしてみたら無事、更新、リブートまで完了しました
214:不明なデバイスさん
11/09/30 22:05:22.36 V3Cuzzpp
今回も、やべぇ感じまんまんかよ、、
自分はしばらく様子見ます
臆病でゴメンよ
215:不明なデバイスさん
11/09/30 22:25:31.74 1DaUGJUj
>>213
すみません。英語環境はどのようにすれば変更できるのですか?
216:不明なデバイスさん
11/09/30 23:58:51.48 1DaUGJUj
違うPCに繋げてアップデートを試みたけど、やっぱり「更新をチェック」ボタンを
押した後の警告メッセージの後に不正な処理でダッシュボードが落ちる。
ホント、大丈夫かいな。
217:不明なデバイスさん
11/10/01 00:26:04.71 NJI2Uzwt
>>213
URLリンク(kogelog.wordpress.com)
ここの記事を参考に英語環境にして試しました。
見事に先に進むことができ、アップデート成功しました!
有益な情報、ありがとうございました。
218:不明なデバイスさん
11/10/01 10:35:13.60 hrWxioFu
>>215
windowsの場合は >>217 を参考にして下さい
MacOSの場合はシステム環境設定>言語とテキスト でEnglishをリストの一番上にしてからログアウトでログイン
219:不明なデバイスさん
11/10/01 12:48:54.51 TJZV/LEC
つか、普通にアプデできないのによくやるなぁ、、
チャレンジを勧めるなら、裏道です、くらい書いときなよ
220:不明なデバイスさん
11/10/01 20:22:42.79 yR26gNoA
日本語ローカライズが酷過ぎて、裏道呼ばわり。
221:不明なデバイスさん
11/10/02 23:21:36.10 lqO/Q4zR
>>205
ottoの通販のリファビッシュ品と、どっちにするか悩むところだな……。
222:不明なデバイスさん
11/10/03 16:08:21.13 lysbbBls
新品かつOttoの中古再生品よりも安いのに悩むことあるのか?
223:不明なデバイスさん
11/10/04 10:41:57.08 CBVl62yv
>>221
そいつがOttoだ
言わせんな、恥ずかしい、、
224:不明なデバイスさん
11/10/05 01:16:00.88 0Tj7XlBj
もうちょっと庶民にも手の届く価格になってほしい。
225:不明なデバイスさん
11/10/05 01:52:36.94 IV0WLUcj
価格はこのままでいいから、CPUのレベルを上げて、まともに使える速度にするべき。
USB3であの遅さは、ユーザーを馬鹿にしているとしか思えない。
いまは押し入れで眠ってる。
226:不明なデバイスさん
11/10/05 05:27:22.65 /u1K+O9U
倉庫としては十分な速度だと思うが。速度求めるんならこれ買ってないし
227:不明なデバイスさん
11/10/05 06:24:17.83 Id2lTLyS
drobo の遅さはシークなんじゃないの?
好きなサイズのボリュームを追加してそれなりに容量に貢献させるってことは、ストライプが動的なんだと思う。
セクタが初めて使われるときに、空きストライプに割り当てていく感じ?
つまりセクタアドレスが仮想アドレスになるから、ストライプの物理位置とセクタアドレスがリニアに対応せず、
シーケンシャルにディスクアクセスするだけでも大量のランダムアクセスが発生するとか。
あとディスクを追加していくとパリティを保存するボリュームが旧ボリュームに局所化して、そこの帯域がボトルネックに
なるんじゃないのかな。
であれば、CPU を強化してもあんまり速度は上がらなそう。
↑は想像でしかないけどさ。
228:不明なデバイスさん
11/10/05 09:42:08.20 JCgA+HdQ
>>227
ありうるね、
他のRAIDよりも、HDDがイカレる頻度か高い、
寿命が短いのもそこら辺りが関係してるのかも
229:不明なデバイスさん
11/10/05 10:36:21.38 /u1K+O9U
HDDいかれるのは相性もあると思うけどね。うち海門で揃えてるけど2年トラブルないから
※ WesternDigital 製 "Caviar Green" シリーズ および SAMSUNG製 "Eco Green" シリーズとの組合せでは、
省電力機能の関係でトラブルが発生する場合があります。当店では推奨しておりません。
230:不明なデバイスさん
11/10/05 12:19:47.35 viW01yiy
セクタがどうこう以前に、どのHDDに書きこむかをソフトウェアで振り分けてるんだから
当然遅い
231:不明なデバイスさん
11/10/05 12:50:50.32 ZK0VLPIU
Drobo SGに3TB入れてみた。
今まで2T+2T+1.5T+1Tだったのの1Tを3Tに換装。
全ての処理が終わるまで50時間程かかったよ。
とりあえず今のところ問題なし。
232:不明なデバイスさん
11/10/05 13:18:30.90 OXSuY1SZ
>>231
以前、換装した後の処理中にPCの電源を切れなかったヘタレなのですが
PCの電源は落としても、droboは処理を続けてくれるんですよね?
233:不明なデバイスさん
11/10/05 13:44:58.53 /u1K+O9U
>>231
SGのリビルド半端なく遅いよね。容量増やそうとしたとき死ねたもん
Sに移行して5本目追加は1分ほどでグリーンライトに変わったし
直後に1TBを2TBに変えたときは6時間で終わったので拍子抜けしたくらい
234:不明なデバイスさん
11/10/05 18:10:30.12 xZU7V2Il
1ボリューム16Tは拡がらないのかなあ・・・
235:不明なデバイスさん
11/10/06 12:33:59.91 ItzbZVKY
>>232
私もヘタレなので、電源は切っていませんが、スリープはしていたかも。
ちなみにiMac
236:不明なデバイスさん
11/10/06 15:59:41.68 L7CYQelk
>>234
4TBのHDDが出ても4*(5-1)*0.9で14.4TBまでだし十分じゃね?
ProとかEliteの8台構成だと単一32TB欲しいかもしれないけど
237:不明なデバイスさん
11/10/09 10:22:39.52 60iw2i4d
Pro…
238:不明なデバイスさん
11/10/16 20:05:13.37 3wggHp1c
drobo SG を USB接続して WindowsXP(32bit)から使おうと思っています。
ボリューム容量を 16TB にした場合、全容量に対してパーティション作成やフォーマットを行うことができるのでしょうか?
フォーマットユーティリティかなにかが付いてくる感じでしょうか?
239:238
11/10/16 21:54:14.97 3wggHp1c
なんとなく自己解決。
drobo のパーティション作成は Dashboard からやることになっていて、XP で使うならばそこで 2TB しか選択できないわけですね。
そこで追加質問。
XP 向けに 2TB 未満でパーティションを作成する場合には MBR によるパーティション管理で、2TB超で作成する場合には GPT に
なるのでしょうか?
というのは、XP で 2TB制限が出るのはデバイスのセクタサイズが 512B の場合で、4KB セクタの場合なら XP でも 16TB の
パーティションが作成できるという情報があります。
もし drobo がセクタサイズ 4KB のデバイスとして OS に報告しているならば、2TB は上限ではならないはずなのですが、
drobo SG の(表向きの)セクタサイズはいくつでしょうか?
msinfo32 の情報を貼り付けてもらえると有難いです。
240:不明なデバイスさん
11/10/16 22:00:01.05 MIdgn1p+
XPなんてとっくに使ってないから分からないや
241:不明なデバイスさん
11/10/17 01:17:40.62 sAVrnFn9
ProFS使ってるんだけど、いつからかDashboardから見えなくなってしまった。
2.0.3でも2.0.0でも1.8.4でも。
VistaからもXPからも駄目だ...
ただnet useでドライブとして認識させてるけど、それ自体はまったく問題なし。pingも通るんだな。
242:不明なデバイスさん
11/10/17 01:21:54.18 M33r6rOS
Drobo本体再起動で見つかるはず
243:不明なデバイスさん
11/10/17 01:38:33.71 sAVrnFn9
をを、ホントだ。サンクス
244:不明なデバイスさん
11/10/17 03:28:48.54 1XeizEPk
新品未開封 drobo SG 1TBx2付、ヤフオクで 2万で落札されてた。
プレミアム会員じゃないから入札は見送ってたんだけど、うらやましい。
つか、なんでそんな安く売れるんだ?
245:不明なデバイスさん
11/10/17 10:49:24.83 mcUuuNzU
要らないからじゃね?俺もSに乗り換えてSG余ってる
欲しいなら1TB*3付SG2万くらいで楽オクにでも出品しようか?
246:不明なデバイスさん
11/10/17 12:15:47.32 1XeizEPk
>>245
2万スタートなら入札する。
ただ他でも中古とかリファビッシュ品が出てるから、ディスク付きとは言え送料・手数料も考えてそんなに上までは突っ込んでいけない。
つか、余らせてるならバックアップ用に使ったりはしないの?
おれは別の NAS のバックアップ用に欲しいんだけど。
247:不明なデバイスさん
11/10/17 17:27:11.51 j7vXkPM5
>>246
すでにSをバックアップ用に使ってるのもあるし、ホームシアターやらテレビ周りに電気食うのがあるから
押し入れ探したらもう一台1TBのHDDあったので楽オクに1TBx4付き2万円開始で出品しといた。
248:246
11/10/17 18:40:06.00 1XeizEPk
>>247
入札させてもらった
249:不明なデバイスさん
11/10/18 23:12:07.50 vX4M1+ts
夏にSG買って、最近本運用始めた!今日からこのスレ世話になる、いいなドロボー!
Proくらいのスペック(iSCSIでボリューム幾つか持ててできればEther2系統)で
筐体・ディスク数が1200iなモデルが欲しい・・・1200iちょっと高くて。次はPro買うかなー
250:不明なデバイスさん
11/10/19 21:10:45.14 7K3RoPn4
>>249
その要求なら、ProよりElite買った方が良いかと。
251:不明なデバイスさん
11/10/19 22:21:26.39 IocLNB8Q
>>250
Eliteってモデルがあるの?単語は散在するけど本国サイトproductsにも発見できず・・・
この素人がwwww<こいつも素人、みたいなので気が滅入りながらスレ頭から読みましたがw
252:不明なデバイスさん
11/10/19 22:27:29.19 ioZ/TqnR
>>251
URLリンク(www.drobojapan.jp)
253:不明なデバイスさん
11/10/19 22:44:29.42 IocLNB8Q
>>252で仕様押しても出てこないので不安がw
旧モデルElite URLリンク(www.pcserver1.jp)
現行B800i URLリンク(www.pcserver1.jp)
中身は同じ、という理解でいいんですかね?
いまなら価格差10万円だぜ!っていう・・・
254:不明なデバイスさん
11/10/19 23:00:41.28 ykkvDUgx
>>253
ビジネス向けに特化したシリーズ出したのでディスコンになったってことだろうね
一応ファームにEliteがあった名残がw
255:不明なデバイスさん
11/10/19 23:08:16.01 IocLNB8Q
多分解決、っていうか納得
本国のドキュメント置き場でもEliteのリンク先がB800iになってるので
元のラインアップ上は別だったけどElite=B800iて理解でいいんですね・・・
マルチホストがどうしても必要か考えてProとEliteで検討します、ありがとう
Pro<Elite<B800i で10万ずつ違うって偶然だろうけど悩むw
256:不明なデバイスさん
11/10/20 08:09:47.30 4kqcslXa
顔(フロントパネル)と側(筐体)が違うだけで、中身は同じ。
257:不明なデバイスさん
11/10/20 08:16:17.74 dveTXL1t
了解㌧
258:不明なデバイスさん
11/10/20 15:30:12.56 R6uw/QtL
>>253
私も同じ悩みに遭遇し、KSGのサポートに聞いたところ、CPUの処理能力が1.5倍程度上がっているらしいですよ。
結局私は使い勝手からB800FSにしましたが。
259:不明なデバイスさん
11/10/20 15:45:43.13 dveTXL1t
>>258
マジすか!それは体感で効いてきそうな差ですねぇ・・・つーてもGbEtherだし知れてるかな
要求は純粋にストレージです(ってかSCSIのエンクロージャー邪魔でw)
ホストはMSとSunなのですが、当面(というか運用上)WinSvrだけで足りる気が・・・悩むw
260:不明なデバイスさん
11/10/23 13:51:38.22 3kT1MTJ3
取り外したハードドライブが多すぎますといわれてはまった
だれかたすけてくだされ……
261:不明なデバイスさん
11/10/23 14:46:06.61 bEkoSXLU
戻せばいいじゃん
262:不明なデバイスさん
11/10/23 16:45:11.70 tnYgFWTS
本当にHDD外しただけならHDD戻せ。最新ファームなら順番は関係なかったはず(SGは違うかも?)
空のHDDを追加したのならDashboardからリセットしろ。消去って入れればリセット出来る
263:不明なデバイスさん
11/10/23 16:45:50.13 tnYgFWTS
もちろんリセットするのは全部空のHDDの場合だぞ
264:不明なデバイスさん
11/10/24 00:01:32.08 bDDS/Ah5
>>260
すみません解決しました.
HDD増やしたり減らしたりしてテストしてる段階でした.
ツール→リセットから,促されるまま「ERASE」と入力してたけど,
他の方のblogをみて,「消去」と入力したらいけました.
265:不明なデバイスさん
11/10/24 00:04:50.91 bDDS/Ah5
>>262
dashboardのメッセージの翻訳ミスなのですね.
へこたれそうになりました.
266:不明なデバイスさん
11/10/24 03:17:51.52 cIX8T6KP
ボリュームサイズ 16TB ってのは案外使いづらいな。
ウチは WinXP と Linux 使ってるんだけど、XP はともかくとしても、Linux も 32bit だと 16TB は扱えないみたいだね。
GPT を作るのでもフリーズ、パーティションを作るのにもフリーズで使えない。
64bit版なら問題無くて、64bit版で 16TB の NTFSパーティションを作ってしまえば 32bit版でもマウントできるんだけど。
でも、マウントできてもちゃんと使えるんかな。
パーティションの後ろの方まで書き進めると前の方から壊れていくとかありそうだよね。
ちなみに linux では gparted を使ったんだけど、32bit版でもちゃんと 16TB を扱えるツールはあるかな?
267:不明なデバイスさん
11/10/29 21:44:50.20 5VhPxAnw
サイトのデザイン変わったな
268:不明なデバイスさん
11/10/29 21:45:12.77 5VhPxAnw
あとSGのファームがアップしてるわ
269:不明なデバイスさん
11/10/30 01:56:52.95 y4UKS04Y
>>268
1.4.0より新しいのが出た?
270:不明なデバイスさん
11/10/30 06:44:25.85 Mp2eByaZ
1.4.1が出てる
URLリンク(www.drobo.com)
271:不明なデバイスさん
11/10/30 10:36:27.18 /xDsLNv7
ファームアップよりも処理に使ってるCPUのパワーを上げろよ
遅くてかなわん
272:不明なデバイスさん
11/10/30 18:31:33.75 0xsyWXoT
それは機種変えるしかないだろ
SGからSでもリビルド8倍近く速くなる
273:不明なデバイスさん
11/10/30 23:21:21.58 irHRooIc
DROBO-FS遅すぎる
何のためにGigabitLAN搭載してるのか分からん
274:不明なデバイスさん
11/10/30 23:31:21.42 vmjyCzDs
えー、それでも25MB/s以上は安定して出るじゃん
速いNASってどれくらい出るの?
275:不明なデバイスさん
11/10/30 23:34:04.92 5mYvQlPn
100MBは普通。
276:不明なデバイスさん
11/10/30 23:59:08.16 r5IfwyjT
何のためにって・・・100Mでおっつかないからだろ
規格いっぱい出ると思ってるわけじゃなかろーwwww
277:不明なデバイスさん
11/10/31 02:46:19.13 0a/HfFme
drobo SG って、ボリュームサイズの通知おかしくない?
16TB 設定時に linux の gparted でセクタ情報を見ると、開始セクタ 0、終了セクタ 34359738368、総セクタ 34359738369 って
なってるんだよね。
セクタ数が 16TB分 + 1セクタになってるよね?
32bit の gparted は 16TB まで対応してるはずなのに具合が悪いと思ったら・・・
つか、ボリュームサイズの設定も 16TB の下がいきなり 8TB とかどうにかならないのかね?
3TB ディスクで 4スロット埋めたらはみ出しちゃうよ。
>>274
ウチの ReadyNAS ultra6 は 90MB/s 出てる。
>>275
GbE の論理値的には 100MB/s はほぼピークなんじゃない?
278:不明なデバイスさん
11/10/31 03:48:38.03 54vI00/O
0.17TiBぐらい安定のために切り捨ててもいいんじゃないか
Linuxだとブロックデバイスって ULONG_MAX * page_size バイトまでしか扱えないのでその+1はまずいよねえ
279:不明なデバイスさん
11/10/31 19:18:47.46 SHi9F3AU
謝れ!drobo shareを使っていた俺に謝れ!
ていうか、USBで繋いだら漢字のファイル名がめちゃくちゃだ
ボスケテ!>NTFS
280:不明なデバイスさん
11/10/31 19:57:12.93 Oihvo13C
HDDの値上がりヤバイな。今月頭に祖父で買ったときは海門2TB5,100円だったのに今同じのが12300円
今HDD飛んだら財布が死ぬわ
281:不明なデバイスさん
11/11/01 00:53:07.64 YlKj1LX2
>>274-275
まじでか
自分のとこは5MB/sぐらいしか出ないぞ
282:不明なデバイスさん
11/11/01 10:15:16.09 2sxykFMF
遅足なSGでこのくらい出るのにFSが遅いってのはネットワーク周りが甘いってこと?
もっと上位のモデルでも遅いのかな・・・
URLリンク(imefix.info)
283:不明なデバイスさん
11/11/01 11:32:57.34 89QPThfh
ウチのFSはいちおう40MB/s出てる。
ちなみにコレガのギガHUB直付け。
284:不明なデバイスさん
11/11/01 14:06:00.68 +c63wlSL
>>274の25MB/s以上ってのはFSにWD20EARS*5を牛GbEハブ2段の環境でFastCopyでいつもそれくらい出てるってだけでベンチマークじゃないことは追記しておく。
ベンチ取ってみるとSeqR:34 SeqW:29ってところだった。
285:不明なデバイスさん
11/11/01 14:10:55.63 td/1uLEt
DroboにサムチョンとWDのグリーンは相性悪くなかったっけ?
おっとのサイトで非推奨って記載されてたと思うが…
286:不明なデバイスさん
11/11/01 14:26:52.38 +c63wlSL
おっとのサイトで探してみたけど見つからないが。
一応drobojapanのサポートにAFT対応済みというのがあるからおkと判断したけど。
URLリンク(support.drobo.com)
一応公式にこんなのを見つけたけど8スロット機は高負荷におかれるだろうから推奨しない、って程度?
WDのエンプラドライブにAFT採用はないみたいだし
287:不明なデバイスさん
11/11/01 15:05:47.41 2sxykFMF
おっとにこう書いてある:
※ WesternDigital 製 "Caviar Green" シリーズ および SAMSUNG製 "Eco Green" シリーズは、
省電力機能の関係でトラブルが発生する場合があります。また、回転数が一定では無いため
当店では推奨しておりません。7,200rpmのHDDを推奨しております。
スピンアップ待てるならいいんじゃないかと思う・・・
288:不明なデバイスさん
11/11/01 15:36:32.00 dATMN0vM
7200rpmのHDD使うと煩いわ発熱凄いわで大変なことになる
うちではWDの1.5T~3T混在してるがノントラブルだし
289:不明なデバイスさん
11/11/01 20:45:49.11 +c63wlSL
おっとが回転数可変と誤解して書いてるのか、モデルにより回転数が変わるから問題視してるのか謎だな。
前者ならWD緑は該当しないしHGSTが無い時点でおかしい。後者なら本家にも回転数の違うのを混ぜるなってなきゃおかしい。
どんなトラブルかも書かないってのはねえ
290:不明なデバイスさん
11/11/02 00:36:33.81 G7zcA84w
FSが遅いのは単純に使ってるCPUが遅いからだよ。高い割りに仕様はケチ。
291:不明なデバイスさん
11/11/02 09:59:03.80 UgP8NdPQ
うちはHGST3TBx5で使えてるけどなー。
スピンアップに時間かかるけども。
292:不明なデバイスさん
11/11/02 10:08:20.43 wtAVq0uK
WD緑使い=対応まんどくせってことでしょw
293:不明なデバイスさん
11/11/02 10:44:24.05 DWm5QgOs
どのHDDでもつかえるってのが売りじゃなかったんかい
294:不明なデバイスさん
11/11/02 13:41:23.22 D0jBt8C4
>>287でつ。おっとの引用したけど、前半は実例があるかどうか確認しようがないので気にしない
後半はエンタープライズ用途じゃないし速度求めないから気にならない、というわけで
WD緑の複数モデル混在運用中です・・・スピンアップ遅いw
295:不明なデバイスさん
11/11/02 14:55:59.22 3c8UkmUC
不具合あるとかじゃなく相性の問題なだけだと思う
ただ全部WD緑から全部海門緑にしたら再起動時とかのレスポンスが良くなったのは経験済み
296:不明なデバイスさん
11/11/03 02:28:12.87 qmC92kmn
単に使える、のと、安定して使える、との間には天と地ほどの差がある
297:不明なデバイスさん
11/11/03 22:01:10.30 WSmhvOPk
Sの新しいファーム来てるね。でも修正内容全部Mac関連なので更新する必要なさそう
298:不明なデバイスさん
11/11/03 22:24:18.26 6pYHZLUN
何かにつけてMAC優先なんだよな。
ダッシュボードの欠陥もWin版は全然直ってないし。
日本の代理店は問い合わせに無視するし。
299:不明なデバイスさん
11/11/05 17:09:52.44 gHitbVR3
S3.0で使ってるディスクをFSにそのまま突っ込んだら
中身のデータを残したままそのまま使えますか?
300:不明なデバイスさん
11/11/05 21:11:57.98 Ny0T5kv5
無理。マイグレーション対応表
URLリンク(www.drobo.com)
301:不明なデバイスさん
11/11/07 00:06:07.27 sfuqkK0o
>>300
あれ、本体が故障しても適当な drobo を用意してディスクを全部突っ込めば復活するみたいなこと書いてなかったっけ。
適当な drobo じゃなくて、基本的に同じ drobo じゃないとダメってこと?
SG とか S から FS へ乗り換えられないって、なんかやだな。
302:不明なデバイスさん
11/11/07 13:19:29.50 0fZpNcgf
ディスクのフォーマット違うんだから無理に決まってるだろ
303:不明なデバイスさん
11/11/07 18:45:03.08 I3n9bo5m
全自動ロボットって言ってるんだから、フォーマットの違いぐらい自動的に変換しろよw
それが出来ないんだったら、でっかく注意書き書いとけ!
消費者を馬鹿にしているとしか思えない。
304:不明なデバイスさん
11/11/07 19:14:33.36 J9h4u/RS
全自動ロボットだったら、隙間の埃ぐらい吐き出してくれ
305:不明なデバイスさん
11/11/07 19:50:41.24 0WcljKyP
全自動ロボットだったら、お尻ぐらい拭いてくれ
306:不明なデバイスさん
11/11/07 23:55:30.67 sfuqkK0o
>>302
NASはファイルシステムを認識する必要があるから、ってことかね。
知らないファイルシステムならブロックデバイスとして iSCSI でそのまま見せてくれりゃいいのに。
307:不明なデバイスさん
11/11/10 03:10:55.62 AHa/MRV1
ランプが全部オレンジに点滅するのって、どんな症状でしたっけ?
なんかペカペカしてる……。
308:不明なデバイスさん
11/11/10 08:29:56.76 RVcIvPMj
蓋の裏に書いてあるよ
309:不明なデバイスさん
11/11/10 15:19:02.04 xd0QBgkq
>>307
オレンジ一色での点滅なの?
それだとフタの裏にも書いてないよねぇ
310:不明なデバイスさん
11/11/10 19:24:48.78 AHa/MRV1
>>309
いや、ドライブのランプが全部、オレンジ・緑と点滅してる。
フタの裏は…説明があったけど英語だった。
そういえば、買ったときに日本語シールが入ってたなぁ…。
たぶんだけど、デフラグっぽいことをしてるのかなと思ってる。
311:不明なデバイスさん
11/11/10 19:40:53.32 2XeStoeF
説明書よめと言って欲しいのか、罵倒されたいのか、何かの釣りなのかわからんw
そうだな、デフラグっぽいことだねw リビルド
312:不明なデバイスさん
11/11/11 11:21:01.30 Uu9k2Lql
説明書とか入ってない気がしたが点滅中は抜くなみたいな通知が出るよな
313:不明なデバイスさん
11/11/12 15:47:47.78 O/Wj7dPs
Drobo Dashboard 2.0.5
URLリンク(www.drobo.com)
314:不明なデバイスさん
11/11/12 15:49:32.27 O/Wj7dPs
? Improved Drobo Dashboard discovery of Drobo devices.
? Fixed issue related to unsafe removal errors on DroboPro when the Mac host goes to sleep.
? Drobo Dashboard adds a firewall exception when installed over an older version.
? Fixed issue related to Drobo Dashboard creating all LUNs as multi-host volumes.
? Fixed issue related to Drobo Dashboard user login errors.
315:不明なデバイスさん
11/11/12 19:49:57.33 BJe/1rsj
Dashboardアップデートしたらつながらなくなった
316:不明なデバイスさん
11/11/12 19:56:18.62 O/Wj7dPs
繋がらなくなったってFS?アップデートされてるのはSG、S、Pro向けだけなんだが
317:不明なデバイスさん
11/11/12 19:58:47.22 NwYi/o3v
>>312
うちも点滅が止まらなくなった。
ほんとファイルシステムのこと無視して、なんで残量が判るんだろうね。
318:不明なデバイスさん
11/11/12 20:50:21.74 h/y6L7+w
インストーラーがゴミをばらまくバグは直ってるの?
319:不明なデバイスさん
11/11/12 21:39:34.62 BJe/1rsj
>>316
FSです。
でもアップデートしろとのダイアログボックスが出たから
OK押しただけなんだが
320:不明なデバイスさん
11/11/12 21:44:06.81 PYYVwVjT
>>317
仮想的なブロックデバイスに割り当てた物理ブロックの量で判断してるんじゃない?
ファイルシステムは見て無いから、一度書き込みをして割り当て済みになったブロックはファイルが消されようが解放されないんじゃないかな。
drobo が SSD の trim みたいなのをサポートすれば、あくまでブロックデバイスとしてのレイヤーでブロック解放できるんだろうけど。
321:不明なデバイスさん
11/11/12 21:48:52.10 O/Wj7dPs
>>319
一回Dashboardをきっちりアンインストールしてから再インストールしてみるとか
322:不明なデバイスさん
11/11/21 00:40:14.84 fnlvyvII
>>319
自己レスで恐縮だが>>216とか?
アンインストールして2.0.0を入れ直す。
それでダメならksgにシリアル番号送ってリセットコード入手。
323:322
11/11/21 00:41:52.70 fnlvyvII
レス番間違えた。>>126だ。スマン。
324:不明なデバイスさん
11/11/21 01:09:32.87 JEkTWEP8
>>321
一週間に一回ぐらいしかPC立ち上げないので返事遅れました。
で、今やって見ました。
無事つながりましたよ
アドバイス有難う。
325:不明なデバイスさん
11/11/22 01:38:34.58 sHmMa86x
Windowsで使っていたHDD(350GB)を突っ込んだら赤いランプが点滅しだした。
DroboDashboardで確認したら、HDDの障害とか言い出しやがる。
さっきまで使えてたのに…
仕方ないのでフォーマットして、もう一回やってみたけど同じ結果。
どうしたらDroboに認識してもらえますか?
326:不明なデバイスさん
11/11/22 09:54:08.29 IC7gt2t2
>>325
>>153-162
327:不明なデバイスさん
11/11/22 11:35:55.03 dr7FC2BD
>>325
空のDroboに350GB1台だけ突っ込んだのならDashBoardからリセットをしないと駄目
328:不明なデバイスさん
11/11/23 02:39:50.93 EyFxPUNP
>>326-327
レスありがとう!
>>162の「電源落とす→健康ドライブを全部抜く→不良フラグドライブを入れる→Droboを初期化」
>>327の「空のDroboに350GB1台だけ突っ込んだのならDashBoardからリセットをしないと駄目」
の初期化とかリセットって同じ事を言ってますか?
ちなみにDashboardの[ツール]→[リセット]をやって見ましたけど
”「ERASE」を入力してリセットコマンドを確認してください”と表示されるので
入力欄に”ERASE”と入力して見ましたが、まったく何も起きません…
リセットコマンドを確認という意味深な言葉が気にかかりますが、
入力欄に”ERASE”と入力するだけではダメで、
何か他に必要なのでしょうか???
329:不明なデバイスさん
11/11/23 08:49:54.93 UIwW7BjW
>>328
"ERASE"じゃなくて"消去"って入力してみ。
330:不明なデバイスさん
11/11/24 01:36:35.10 IkcpFV6P
>>329
ありがとう!
"消去"やってみました!
お陰様でDrobo本体のリセットは見事できたみたいなんですが
けども、肝心のHDDが未だ認識してくれません…
>>162のように
電源落とす→健康ドライブを全部抜く→不良フラグドライブを入れる→Droboを初期化
をやった後に
電源落とす→健康ドライブを全部挿す→電源入れる→不良フラグドライブを入れる
として見ましたが、LEDが赤く点滅を繰り返してしまいます…
これ以上いったい何をどうしたらよいやら…
331:不明なデバイスさん
11/11/24 06:54:22.76 7r5IozQ8
それって本当に壊れてんじゃね?
332:不明なデバイスさん
11/11/24 06:58:05.74 HeXKqFhs
PCでSMARTみたりscandiskかけてみたら?エラーだらけかもー
333:不明なデバイスさん
11/11/24 06:59:00.51 HeXKqFhs
同じこと書いちった恥ずい・・・
334:不明なデバイスさん
11/11/25 02:05:23.03 mh0VzglY
一応Windowsでは使えてますね
ScanDiskはかけてませんが
土日にちょっとやってみます
トホホ…
335:不明なデバイスさん
11/11/25 02:25:26.35 U1Opwb5X
そのスロットが死んでるのかもよ
336:不明なデバイスさん
11/11/25 17:48:49.74 O0fNNGvK
RAIDに使おうってんなら不安要素のあるディスクは除外しとくべきとは思うが
337:不明なデバイスさん
11/11/26 02:50:18.14 6xJ6yLo6
>droboBシリーズのご購入ユーザ様を対象に、それぞれ対象商品ごとにdrobo SG,S3.0を無償で提供いたします。
こんなキャンペーンやってるみたいだけど、これって売れ残りの在庫整理?
経営大丈夫なの?
338:不明なデバイスさん
11/11/26 04:01:42.60 MMCAugjj
>337
DroboSyncを使う相手先として提供してんだろ。
339:不明なデバイスさん
11/11/26 08:40:22.08 EKloTYTb
でも、本家の米国サイトではそんなこと、やってないよ。
340:不明なデバイスさん
11/11/26 15:44:15.79 zX1TeZjd
販売数が悪すぎて代理店契約切られ掛かってたりしてなー
341:不明なデバイスさん
11/11/26 16:57:46.37 sayBjAr2
Bは高いからテコ入れなんだろう
342:不明なデバイスさん
11/11/27 20:58:29.21 Xm+EtJto
>>335
>>325です。
どうやらスロットが死んでるみたいです。
正常に動いていたスロット3のHDDを
スロット5に差し替えただけで赤ランプ点滅しました。
障害の疑いがあったHDD(350GB)も
ScanDiskでは特に問題なしでした。
Droboの修理ってどこに出せばいいのだろうか…
ホームページ見ても故障や修理のたぐいが
記載されてないんだけど…
343:不明なデバイスさん
11/11/27 21:19:36.36 pYHs5FfP
買った店に問い合わせれば?俺故障(の疑い)のときはNetJapanで買ってたからメールした
何通かのやりとりのあと代替機まで送ってもらって普通に好印象だったよ
結局故障じゃなかったので代替機はそのまま送り返したけど
344:不明なデバイスさん
11/11/27 21:25:13.55 pYHs5FfP
ごめん、買った店はact2だったわw NetJapanは当時の日本代理店か
act2の商品ページにそっちに問い合わせろみたいにあって問い合わせたんだった
345:不明なデバイスさん
11/11/27 23:26:35.85 Xm+EtJto
>>343-344
ありがとう。
とりあえず買った店にメール出しました。
ネットショップだからちゃんと対応してくれるか不安
また買い直しとかなったらヤダなぁ
346:不明なデバイスさん
11/11/27 23:26:56.51 5MeGiUQ0
新商品の噂とか情報とかってなんかないの?
347:不明なデバイスさん
11/11/28 15:03:10.62 6/cKKSuG
>>339
URLリンク(www.drobo.com)
348:不明なデバイスさん
11/11/28 17:26:28.16 1fGYukYI
上で米国ではやってないよって書いてる人いたけど本家主導でやってるキャンペーンなのね
349:不明なデバイスさん
11/11/28 22:15:10.99 VWTfZ7k6
ってことは本家もヤバいのか?
350:不明なデバイスさん
11/11/30 21:19:57.23 9o/2Ddts
drobo SG の本体って、ファイルシステムを認識してる?
NTFS で使ってて本体インジケータが 2つくらいだったのを、dashboard じゃなく Windowsからクイックフォーマットして使ってたら
いつの間にか全消灯してる。
drobo 自身は単なるブロックデバイスとしての意識しか無いと思ってたんで、ちょっとびっくり。
351:不明なデバイスさん
11/11/30 23:01:09.56 So8D4TpF
大きいファイル作ったり消したりすれば青LED灯いたり消えたりするよ
これってdrobo社謹製のサービスがディスク使用量を通知してるんだと思ってたけど
サービス走ってない(インスコしてない)PCに繋いでどうなるか確認してないな、あとでやってみるか
ってかだれかやってみたことありそうだけど・・・
352:不明なデバイスさん
11/12/01 00:00:29.44 It5SOTyW
>>351
なるほど、確かに dashboard がインストールされてる PC に繋いでたな。
ただ、全然関係無い Linux かなんかで使ってるときでも、LED が増えていく方には変化するね。
減る方向の変化は確認したこと無いけど。
drobo用サービスってもしかすると、ファイルシステム上未使用になったストライプを探して解放していく処理とか
やってる可能性あるね。
353:不明なデバイスさん
11/12/01 00:25:27.44 lYlF5OGp
LED減るよ。データの一時保管に使ってたとき移動した分ライト消えてたから
354:不明なデバイスさん
11/12/01 01:16:45.81 It5SOTyW
>>353
それって dashboard 入れてる PC に繋いでたとか、
FS みたいに自身がファイルシステムを管理してる機種とか、
そういうんじゃなくて?
もし dashboard が無くても LED の増減をやってのけるとすると、
drobo本体がファイルシステムを見てるってことになるよね。
drobo は物理容量と論理容量が違うからストライプの動的編成をやってるはずで、
ブロックデバイスとしてなら書き込み時にストライプの割り当てをやればいいだけだけど
ストライプの解放をするにはファイルシステムの状態を正確に判断できないといけないわけだよね。
もし drobo の判断ミスがあったりして間違ってストライプ解放されたらすげー怖いんだけど、
本当にそんなことやってるのかな?
355:317
11/12/01 19:25:49.86 B0CBKJmD
俺も同じこと聞いたけど、フシギ機能でやってるって話>LED
で、第2世代無印drobo(1TB×4ドライブ)で、2TBのパーテーション2つntfsにしていて
片方がいっぱいになったからドライブ2つ2TBに替えてみたら、LEDは減ったけど
いっぱいじゃない方のパーテーションの空き領域が増えた
356:351
11/12/01 20:41:33.83 dsylCNkG
PCss:dashdoard入り、WinStorageSvr2003R2
PCvi:dashdoardバージンなPC、WinVista
対象:SG 3TBx2 1TBx2 さっきまでPCssへUSBで接続していて青LED6個点灯状態
以下x個点灯、は使用量表示の青LED点灯数を示す
a 、SGをPCviに繋いで十分大きいファイルを作る・消すしても6個点灯のまま変化せず
b1、PCviで1TBのファイルを作成、6個点灯
b2、PCssに繋ぐ、6個点灯
b3、PCssでSG内のテキストファイルを読む、6個点灯
b4、PCssでSGにテキストファイル作成&書き込む、8個点灯
b5、PCssでb1で作成したファイルを削除、6個点灯
ディスクにwriteしたときにDrobo謹製のサービスか何かが通知するっぽいってことで。
キックがSG側かPC側かはわかんない。USB Snoop走らせてなかったし読みたくないw
有志作成のLinux用コードにはこの処理が入ってるんだろうね・・・読みたくないw
357:不明なデバイスさん
11/12/02 17:30:18.28 K1iSz+qo
>>356
検証おつかれです。大変参考になりました。
ただ、dashboard と無関係な PC(というか USBポート付きの NAS)に繋いだ状態でもファイルを大量コピーしたら
LED は増えていった覚えがあるんで、他の条件もありそうだね。
あとこれとは関係無いんだけど、windows に drobo を繋いだ状態で chkdsk するとどうなる?
完了間際でフリーズして、コマンドプロンプトに戻ってこないし、CPU利用率も CPU1個が上限に張り付いた状態になる。
しばらく待ってても回復しないんだけど、ウチだけ?
OS は Windows Vista Home Basic です。
他に XP が入った PC があるんだけど、ディスクサイズを 8TB にしてるんで XP では試せないです。
358:不明なデバイスさん
11/12/02 20:42:50.56 VqDtcgTL
なんかDrobo-FSのファイルが見えないんだが。
pingは通るのにSMBとかhttpでつながらない。。
容量ぎりぎり(黄色の警告が出る)まで使うのって危険だったの?
359:不明なデバイスさん
11/12/02 21:23:02.69 LRz9e2ff
>>357
NASはlinuxboxで、あるカーネル以降にはdrobo対応してるとか?そんなことないかな・・・
実容量いっぱいに近づく(85%だったっけ?)と、極端な遅延を入れてdiskfullを回避しようとするんだよね
ホストから見ると極端に応答が悪くなるわけだから、なんかそんな症状出そうw 怖くてできないw
360:不明なデバイスさん
11/12/02 23:09:06.85 VqDtcgTL
Droboは、起動の最終段階です。少々お待ちください。
で延々止まってるんだけどどうすればいいかな…?