【HDD】ハードディスク復旧センター7at HARD
【HDD】ハードディスク復旧センター7 - 暇つぶし2ch700:不明なデバイスさん
12/05/30 00:10:39.76 fFScbZ3j
>>688
そうなのか
いいこと聞いたな
次買うのはWDのエンタープライズ向けじゃなくて東芝買うわ

701:不明なデバイスさん
12/05/30 02:36:02.64 gRV+xDis
>>696
電話勧誘系のボッタクリ販売会社の大半が
西新宿辺り大手のビルテナント借りてたって事もあった


大体それと同じパターンだろうね

702:不明なデバイスさん
12/05/30 03:56:02.36 4DQC3GTi
>>688 >>700
何処から仕入れたネタか知らんが、東芝系は東芝情報機器株式会社が
データ復旧やってるが。。。
URLリンク(www.toshiba-tie.co.jp)

東芝本体とは別会社だし、HDD部品は保守用途は社内供給も存在しない。
部品の管理コストで、他社に勝てなくなる。
自社内で処理できない場合、提携先のオントラに投げてる。

東芝の2.5"は故障率が高い。流体軸受けに起因する障害(回転が重くなり
レディが立たない。スティクションの発生)が多いので復旧が簡単なだけww

703:不明なデバイスさん
12/05/30 09:53:41.91 ejNTZ/3L

どうして警察は日デを摘発しないの?

強制捜査でもなんでもやれば良いのに…

704:不明なデバイスさん
12/05/30 13:52:15.14 Crprz60r
東芝は駆動時間が経過すると、リセットかかって
カッコンカッコン・・・・・。
ある意味タイマーです。


705:不明なデバイスさん
12/05/30 15:28:20.17 xdTuyzbi
相談すると話が勝手に進みクロネコが手配され自宅へすぐに人質取りに来る
他の業者に頼むかどうか考える余地を与えさせないなかなかのやり口
悪徳実績No.1広告の日○デー○テク○○ジー

706:不明なデバイスさん
12/05/30 15:34:18.91 bHc+1k41
人質とか江戸時代の参勤交代か
奥方(HDD)が江戸に残るとか

707:不明なデバイスさん
12/05/30 16:06:46.10 xdTuyzbi
「過去のデータからすると復旧は可能です」

過去のデータって
復旧できるかどうかは実際見てみないと分からないはず

708:不明なデバイスさん
12/05/30 17:41:14.39 /Cqzee7X
とにかく預かっちまえばこっちのもんだ理論だものw

709:不明なデバイスさん
12/05/30 19:19:41.11 fFScbZ3j
日デに送ったHDDまだ帰ってこねーwww
どうなってんだ糞企業が

710:不明なデバイスさん
12/05/30 19:33:55.72 xdTuyzbi
HPに音楽とナレーション入りの動画
パチンコ攻略法会社(詐欺)の宣伝動画と類似してる
HPのカラフルな配色といい、電話相談、初期診断、無料!直らなければタダ!とか
デカデカと宣伝してるとこも気持ち悪い

711:不明なデバイスさん
12/05/30 20:13:20.98 gRV+xDis
斜め上の連中臭い会社だなw


少し大きめのアクリル板加工し自作簡易ラボ作って
ゆっくり復旧作業した方が安上がりしそうだわw

712:不明なデバイスさん
12/05/30 20:51:56.16 rdQh8jd7
一行レスで瞬く間に埋め立てられたスレ
一体どんな組織の仕業なんだろうねw

【INO】日本データテクノロジーについて 5TB【OGID】
URLリンク(datlog.net)
【INO】日本データテクノロジーについて 6TB【OGID】
URLリンク(mimizun.com)
【INO】日本データテクノロジーについて 7TB【OGID】 
URLリンク(viva2ch.net)
【INO】日本データテクノロジーについて 8TB【OGID】
URLリンク(archive.2ch-ranking.net)


713:不明なデバイスさん
12/05/30 22:25:24.44 gRV+xDis
レス代行屋に依頼してるウンコ企業ですねw

714:不明なデバイスさん
12/05/30 22:50:53.50 xdTuyzbi
た~けや~♪さおだけ~♪2本で1000円(最近じゃ女の子ボイス)
でトラック止めて頼むとウン万請求してくる竿竹売りと同じ手口

715:不明なデバイスさん
12/05/31 00:49:51.60 2sPXBqDr
「この子の写真だけでも、なんとかお願いします」
「お客様が待っていますから、私たちの仕事にできないという言葉は許されないんですよ!」
「必死ですよ。ひとつでも多くのデータを一時間でも早くお客様に届ける事、それが私たちの使命ですから!」

最後棒読み臭いしヤラセ臭がして何回見ても吹いてしまう

716:不明なデバイスさん
12/05/31 08:52:32.57 Hx7fMroU
>>715
一部従業員が写ってるけど、あれは役者を会社に呼んで撮っただけだからね。

717:不明なデバイスさん
12/05/31 11:48:17.11 AXXIlkcq
そもそもクリーンルームなんて無意味
人間やHDD自体が埃の発生源だからな
隣で開封作業してるHDDから埃が出たらどうするんだ

個別で作業ができるクリーンブースが必要
オントラックですらクリーンブースだ

718:不明なデバイスさん
12/05/31 17:09:41.55 xMWuApzu
悪徳業者は分かったから物理障害対応してるまともな業者教えてほしいわ
アメリカ系だとオントラックのYEデータ、DRGのデータ復旧センター、ドライブセイバーズのPCKIDS
このあたりはまともだが高いらしい

719:不明なデバイスさん
12/05/31 21:54:42.26 qsmX7Krx
>>718
データ復旧センターは、最近はチョンコロに丸投げしてるのが現実。
DRGも、アメリカでも名も知られていない、中小のデータ復旧屋。
技術なんて自慢できるところじゃないww

720:不明なデバイスさん
12/05/31 22:36:39.42 21HwzrJO
鼻毛レベルで胡散臭いココはどうなんよ
 URLリンク(www.kaerudata.jp)

721:不明なデバイスさん
12/05/31 23:11:19.21 hDxgfPO+
>>684
黒猫は個人に爪を立てることはめったに無いって神話があったが
あの会社が佐川同様個人にも牙をむくのはメール便の糞っぷりで証明されたよな

722:不明なデバイスさん
12/05/31 23:29:42.91 0o8epoJ3
>>711
カメラ屋のメンテ用品ルートをあたってみてもすぐ見つかる。
大学とかに知り合いがいればそれでも良いし。
集塵フィルタも家庭用でも高性能なものが結構あるし、
DIY出来るやつなら自分でやったほうがはやそうw

723:不明なデバイスさん
12/06/01 00:36:18.82 y2aYH5hN
糞日デからHDD来たけど
HDDが新聞とプチプチに包まれて紙袋で来たよ・・・
箱で普通はくるよね?

724:不明なデバイスさん
12/06/01 02:22:09.95 FeU68Ae4
問題は中身だろw倫理障害起こしてないかが問題じゃねww

725:不明なデバイスさん
12/06/01 04:03:35.53 L6HdteYI
LIVE DATAはどうよ

726:不明なデバイスさん
12/06/01 05:20:03.78 sYxbJ7Nm
高いところに頼む必要はない
安いところ探して料金等色々詳しく聞いて明確なら頼んでみたらいい
安かろうが仮にも復旧の看板掲げて万もらってメシ食ってる専門業者なんだからデータはほぼ確実に帰ってくる

727:不明なデバイスさん
12/06/01 08:08:18.96 LkU+TDzE
>>725
安いだけで技術は高くはないと思う。
持込み診断を予約した昼休み、技術者が昼休みだと言われてアキバの街で待たされた。

728:不明なデバイスさん
12/06/01 10:29:16.84 mosGsxro
>>725
チョンコロ。。。

729:不明なデバイスさん
12/06/01 11:06:12.69 zdukRGUD
>>727

予約してるのに待たされるってすごいレベルだなw

730:不明なデバイスさん
12/06/01 11:10:14.46 1Q4Bw0gn
オントラック以外で技術力高いとこはどこだよ

731:不明なデバイスさん
12/06/01 14:18:12.43 1Q4Bw0gn
>>726
要するにドナーHDDの在庫もってる会社かが重要だろ
技術力も何も代価部品持ってなきゃ修理のしようがない

732:不明なデバイスさん
12/06/01 15:32:47.85 zdukRGUD
>>726
確実に返ってくる?

733:不明なデバイスさん
12/06/01 15:34:32.60 zdukRGUD
>>731
> >>726
> 要するにドナーHDDの在庫もってる会社かが重要だろ
> 技術力も何も代価部品持ってなきゃ修理のしようがない

 ドナーを多く持ってる会社なら当然、料金が上がるよな?
 その分金かかっているんだし

734:不明なデバイスさん
12/06/01 16:05:32.22 +yfaZdaV
PC-3000って、どうなの?
URLリンク(www.pc-3000.jp)

735:不明なデバイスさん
12/06/01 16:31:44.57 2wQj7f5/
>>734
は?オノレが買って使ってみてどうだったかを俺たちにご報告申し上げるんだよ寝ぼけてんのか

736:不明なデバイスさん
12/06/01 16:46:56.72 +yfaZdaV
>>735
だって、これ使ってるから技術力がある! なんていわれたんだもん。。。

737:不明なデバイスさん
12/06/01 17:15:03.85 JQHvDo3q
ID:+yfaZdaV がバカな事は確定

738:不明なデバイスさん
12/06/01 19:56:57.88 KhfovT3Q
>>734
あーそれ昔鼻息さんに電話したときに聞いたわ
データワークスとか、大半の個人業者はそれ持ってるんだって
ただ当然物理障害はどうしようもできないから、ヘッド交換なんかはオントラックあたりに外注してるんだと

↓こんな記事も発見
URLリンク(hayato.data-salvage.co.jp)


739:不明なデバイスさん
12/06/01 22:07:16.86 KEQ9uLIS
HDDクラッシュしたから頼んだがいいが・・・
エロ同人2000冊入っているの忘れてたw

740:不明なデバイスさん
12/06/01 22:25:28.01 KhfovT3Q
別に業者からすればいつものことらしいぜ
つか見られることよりもまず無事見られるようになることを心配しろよw

741:不明なデバイスさん
12/06/01 22:33:41.94 2MSpmx10
>>733
前スレでSKEに頼んだけどさ、物理障害だと露骨に面倒くさそうな態度になるんだよな
古いHDDで手に入らないとかなんとか……
じゃあHPの復旧実績は何よって聞いたら他の業者から回されてきた物だって
外注の場合ドナー用のHDDも一緒に持ってきてヘッド交換の依頼されるらしい

でもネット情報によるとデータ復旧センターとかもヤフオクで探してるらしいしな
出品したHDDの送り先が業者だったって報告もあった
俺もヤフオク探しとくか……


742:不明なデバイスさん
12/06/01 22:39:54.18 d2ZnyQqw
>>727
チョン企業になめられている証拠。

743:不明なデバイスさん
12/06/01 22:40:25.98 KEQ9uLIS
>>740
確かにそうだわ。

今日診断結果が来たのに折り返し電話できなかったから、
月曜に電話するか

744:不明なデバイスさん
12/06/01 22:44:22.01 X5bLlRYn
>>738
外注するならとっとと送り返して
オントラ行けっていうのが適切な判断
問題は実力を過信してブッ壊してボッタくるおばかサンたち

745:不明なデバイスさん
12/06/01 22:45:34.41 l87XCGRP
>>741
SKE?恐ろしいほど尊大な口のききかたをするくせに、結局なんにもできない最悪業者だった。なんの病気なんだか。

746:不明なデバイスさん
12/06/02 02:12:02.34 D0rjXGIC
パーツ用ドライブを100万台持っていても無い時は無い、それがこの世界
つまるところが本家オントラ最強、つか他が駄目すぎw

747:不明なデバイスさん
12/06/02 11:50:27.12 o69ZeLJU
>>745
依頼したことあるの?
詳しく教えて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch