NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ動作報告 その1at HARD
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ動作報告 その1 - 暇つぶし2ch550:不明なデバイスさん
11/12/17 17:52:53.57 PYnzfPHR
いやこれから買うんだけど、NECの5GHZは魅力的なんだけど、実際使ってる人に聞きたいんだよね。

いま11gで問題ないんだけど、どうせならいいやつ欲しいじゃん。


551:不明なデバイスさん
11/12/17 18:33:06.35 n+Uxs9uF
>>546
ルータ機能はCTUの物を使って
WR8700Nの有線ポートと無線機能だけ使いたいって事ですよね?

WR8700NをAPモードで作動させれば出来ます

書き込みの内容を見ると
その時のネット接続やルータ機能が気になるのだと思いますが
CTUに新たにハブと無線機能を足しただけど考えるとイメージしやすいかも

552:551
11/12/17 18:37:58.00 n+Uxs9uF
>>546
は誤爆でしたか

自分も「NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合」と勘違いして書き込んでしまった・・・orz

553:不明なデバイスさん
11/12/17 19:04:21.37 +67rkCXm
>>548
チャンネルスキャンしてみればわかるが、2.4G帯はほとんどのチャンネルが埋まっているけど
5G帯はスッカスカで自分しか使っていなかったりする
安定性等のメリットはあると思うよ

554:不明なデバイスさん
11/12/17 20:42:46.06 b/0WZH8B
>>550
11a/nオヌヌメ

チャンネルの空きが多い
チャンネル間の干渉がすくない
BTと干渉しない
電子レンジとも干渉しない


555:550
11/12/18 00:47:34.52 uOFJVKxp
そうですね。調べたらバッファローの11nは2.4GHZしかないんですね。じゃあ意味無いですよね。

完全に9500か8700を買うことに決めました!

ありがとうございます!

556:不明なデバイスさん
11/12/18 00:50:34.37 n2GqYqiY
>>555
こいつは何を言ってるの?バカなのはわかったけど

557:不明なデバイスさん
11/12/18 00:57:45.43 G0PusVbH
5GHzがどうだろうと糞牛なんか買うだけ金の無駄なのはわかりきっている事だからな

558:不明なデバイスさん
11/12/18 01:03:13.95 uOFJVKxp
>>556

え?なんで?

559:不明なデバイスさん
11/12/18 01:06:06.11 n2GqYqiY
>>558
本当に調べたのかよ

URLリンク(buffalo.jp)

だからバカっていってんだよ

560:不明なデバイスさん
11/12/18 01:31:58.57 G0PusVbH
かまわなくていいから

561:不明なデバイスさん
11/12/18 01:48:43.68 uOFJVKxp
周波数範囲(チャンネル)見たら11aしか書いてないよ。

IEEE802.11a:5.2~5.7GHz( 36 / 40 / 44 / 48 / 52 / 56 / 60 / 64 / 100 / 104 / 108 / 112 / 116 / 120 / 124 / 128 / 132 / 136 / 140ch )
IEEE802.11g / IEEE802.11b:2.4GHz(1~13ch)

11nは書いてないでしょ?MIMOでもないし。

逆に、NECは全て書いてあるよ。

URLリンク(121ware.com)

562:不明なデバイスさん
11/12/18 02:03:30.73 n2GqYqiY
相手にした俺のほうがバカだった…

563:不明なデバイスさん
11/12/18 02:04:56.16 dwH86RN5
知らんけど表記抜けだろいくらなんでも

564:不明なデバイスさん
11/12/18 02:40:27.74 TSzV9e5i
>>561 端折っただけなんじゃない
実は同時チャンネル数が9(40MHz)ではなく5とかだったりしてw

565:不明なデバイスさん
11/12/18 02:56:38.48 ICY9Hh92
いや、11nには2.4と5の2種類あるから、Buffaloのは2.4にしか対応してないんだよ。

だって11nの5が使えるなら多いに宣伝するべきところだよ。いまの時代。
それが全くないんだから、使えないんだよ。

ではおやすみ。

566:不明なデバイスさん
11/12/18 05:27:04.43 TSzV9e5i
もし、2.4GHzのみなら、同時チャンネル数2(40MHz)だぞ
逆に5GHzのみの9チャンネルかもしれない

567:不明なデバイスさん
11/12/18 06:48:31.73 TSzV9e5i
夜中じゅう、OSとアプリの再インストールしていた
スレ違いなので最後に
WZR-HP-AG300Hの子機も同じ書き方だったので真偽の方はわからないけど
WZR-HP-G450Hの方は周波数範囲2412~2472MHz(1~13ch)だった
こっちはIEEE802.11n(2.4GHz帯)の3ストリームみたい
今日は8700が来るので一眠りしてからセッティングする予定
この話題はもうしませんので悪しからず それでは寝ます

568:不明なデバイスさん
11/12/18 23:11:47.20 1GMmAh0x
明日、電話でバッファローに問い合わせてみたら?

569:不明なデバイスさん
11/12/18 23:30:53.20 2ZPl34Oy
いつまで引っ張るつもりだよ

570:不明なデバイスさん
11/12/18 23:37:03.94 1GMmAh0x
結論だけはちゃんと出したら?

571:不明なデバイスさん
11/12/19 01:17:12.62 W7k3WPjX
実際に使ってる人いるんだろうから、聞いてみるよ。

572:不明なデバイスさん
11/12/20 08:59:37.69 a1FgcyGK
8700を購入して優先接続&無線接続、ひかりTVに繋げて取りあえず満足
有線はそこまで違いが分からないのだけれど、無線が異常に早くなった!
あと、以前はハブつ買っていたのがハブ不要になった!

あとはレコーダーに繋げようかと考えていますが、外付けのDVDやBDでハードウェアのアップデートとか
あったりしますが、ルーターにもそれは必要ですか?
また、必要であればルーターがネットに直接繋がってるので自動でアップデートされるもの?
それともパソコン経由で探してアップデート?

573:不明なデバイスさん
11/12/20 09:54:53.68 1qITVCMR
>>572
取説くらい読もうぜ

574:不明なデバイスさん
11/12/23 10:25:51.76 z7z9Lrf1
>>572
ルータ買ったぐらいでそこまでテンションが上がるって幸せだね

575:不明なデバイスさん
11/12/23 11:12:32.32 SezCSoxD
NECを選んで正解だったよねー
もし牛だったら「繋がらねー」、「切れまくる」など丸一週間くらいは苦闘してただろう

576:不明なデバイスさん
11/12/23 16:19:41.18 MzMRfNP5
俺なんか8700買った途端にモテモテになったから気持ちはわかるぜ

577:不明なデバイスさん
11/12/24 23:05:45.19 f+JIWneI
バッファローでつながったのにしたよNECはつながあらい。。

578:不明なデバイスさん
11/12/24 23:21:38.77 f+JIWneI
バッファローでは繋がってたのに8700コキセットでは繋がらない。

なにがわるいのかな?

579:不明なデバイスさん
11/12/25 00:25:17.13 sDiqnE5s
お前の頭

580:不明なデバイスさん
11/12/25 01:14:14.04 PjXr0/dL
8700で青出てる人って、どんな環境でやってるの?
目の前とか?

せっかくの11nのHPだから電波がいいと思ったら、数年前の11gよりも弱いとは。。

それとも、子機がダメなのかな?
以前は牛の指向性のあるやつ使ってたんだが。


うーん。。

581:不明なデバイスさん
11/12/25 01:35:42.73 6SsrNpSE
>>580
お前ID:uOFJVKxpだろ。ざまあwwwwww

582:不明なデバイスさん
11/12/25 01:38:26.19 Xq0YDzbx
クズがいついてるからうっとうしくて仕方ない

583:不明なデバイスさん
11/12/25 11:16:30.68 Jh97+DSx
>>582
そうだな
>>581の屑は本当に死んだらいいと思うわ

584:581
11/12/25 12:07:29.85 LB33s6M4
そんなにビクつかなくていいのにな(笑)




585:不明なデバイスさん
11/12/25 12:42:00.91 LB33s6M4
ていうかクズだったよなー。完敗だよ。

いままではバッファローの11gで親機子機ともにHPってやつで余裕で電波届いてたんだよ。

調子に乗って変えなければよかったよ。ガッカリ。

調子乗りついでに、バッファローのHP子機買ってみようかな?

ここの先生さまたちはどう思う?

586:不明なデバイスさん
11/12/25 13:41:26.71 Hklhkixj
技術力やサポートはNECの方が断然に上
牛の優れてるところは営業力だけ

587:585
11/12/26 00:53:42.12 qV1xolKF
ちょっと置く位置を手前にしたらビンビン電波入るようになったよ。

みんなありがとう!!!



588:不明なデバイスさん
11/12/26 02:28:56.15 Q2T8Qs1+
20m先の隣家でも繋がるのに目の前で繋がらんわけがない。

589:不明なデバイスさん
11/12/26 02:38:49.76 fpytwQGN
>>588
バカに触れるな

590:不明なデバイスさん
11/12/26 06:13:02.70 w5auTGz7
WR8700N最高!!!

591:不明なデバイスさん
11/12/26 06:16:39.78 lOnT/poF
WL300NE-AG最高!!!

592:不明なデバイスさん
11/12/26 14:14:45.25 hs1J3TDs
>>589
まともに答えられない素人は黙ってろ

593:不明なデバイスさん
11/12/26 14:15:29.50 6MizsIi4
>>592
顔真っ赤w

594:不明なデバイスさん
11/12/26 14:40:53.89 hs1J3TDs
>>593
てめえだろ
穀潰しが

595:不明なデバイスさん
11/12/26 22:48:26.64 qUaopaIf
と、ペクチョンが顔真っ赤にして呟いた。

596:不明なデバイスさん
11/12/27 01:37:07.31 5EiT4RPT
と、ペクチョンが顔真っ赤にして呟いた。


597:不明なデバイスさん
11/12/27 06:19:55.13 FA+AfXsu
URLリンク(www.nicovideo.jp)

598:不明なデバイスさん
11/12/29 22:15:14.96 yLYQTC7e
WR9500N 買ったけどauひかりのSTBに相性でた
新ファーム待ちだ
ベンチとってもほとんど差はないが
ネット速度的には、早くなった気がする

現時点では
WR8700N最高!!!
WL300NE-AG最高!!!


599:不明なデバイスさん
11/12/30 11:27:08.51 Voa3HIRC
パクヨンハ

600:不明なデバイスさん
12/01/11 09:13:03.35 Ui+xZMSe
NEC、ギガビット対応無線LANルータ2機種~TVモード機能搭載ホーム向け機種など
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

本家のINTERNET Watchでは記事がなぜか削除されている
(RSSによると6:00公開の記事)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

601:不明なデバイスさん
12/01/11 09:13:46.48 Ui+xZMSe
スレ間違えた

602:不明なデバイスさん
12/01/14 00:30:41.20 tEaU8VPx
>>598
新ファームで相性がなおった

603:不明なデバイスさん
12/01/14 15:54:37.49 Y/tuk+dt
ウチのWL300NE-AG
通信するとザザザって小さな音がする・・・

604:不明なデバイスさん
12/02/19 23:52:13.14 JHs/Bwlv
AMAZON見てるときFirefox無反応になった→ルーターにPingだめ、設定画面も開けず
電源OFF/ON後Powerランプのみ点灯後、ずっとランプ状態変わらず
初期化するためMODEスイッチRT側→電源ON→1分程度待機→RESETスイッチつまようじで押す
→ずっとPowerランプ緑点灯のまま・・・

RESETスイッチは確実に押している(押した感触有り

こわれてる?


605:不明なデバイスさん
12/03/13 20:30:11.80 hjbrA+cS
9500N入れて有線使おうと思うんですがネット接続できません
Bフレッツなんですがそんなことあるんですかね


606:不明なデバイスさん
12/03/13 20:31:35.42 hjbrA+cS
ちなみにNTTのwebcasterだと接続できるんですが。。。
OSはWIN7です

607:不明なデバイスさん
12/03/13 20:36:16.20 UnP4CqPA
そんな説明だけでは何もわからない
ちゃんと本体やBフレッツの説明読んでこいよ
どうせしょうもないミスしてるだけだから

608:不明なデバイスさん
12/03/13 20:50:24.14 hjbrA+cS
いろいろやってわかんねえからきいてんだよ
明日NECに電話するけど


609:不明なデバイスさん
12/03/13 21:27:59.97 zatey8zO
基地外死ね

610:不明なデバイスさん
12/03/13 21:37:19.83 UnP4CqPA
だったらその色々を書けよ
何も言わないで誰が何をどうアドバイス出来るんだか
NECのサポートも大変だな


611:不明なデバイスさん
12/03/15 00:04:44.95 lFhuV7AE
こないだ引っ越したんだが、モジュラージャックは当然にして電話線しか受け付けない

にも関わらず、プロバイダのHPにはLAN配線方式で提供していますとでる
マンションは築20年ほど

どう考えたって、VDSLでしかないと思うのだが違うか?


612:不明なデバイスさん
12/03/15 00:30:12.97 BJPmO8Ya
>>611
VDSLだな

613:不明なデバイスさん
12/03/15 00:38:54.10 lFhuV7AE
だよな

VDSLじゃないと、価格.comのキャンペーンが適用されないし、金額も1,000円高くなるから困っていたのだ
とりあえず電話してみる

614:不明なデバイスさん
12/03/15 21:01:15.45 lFhuV7AE
なんかパソに詳しい人はいないようで、とにかくVDSLではないとの回答だったQitでした
ここ全然だめだな

いっそWimaxにしようかな

615:不明なデバイスさん
12/03/15 21:58:38.13 6qiDDxdB
ここは おまえの にっきちょう だ!

616:不明なデバイスさん
12/03/15 22:09:27.50 20NpNHdE

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

617:不明なデバイスさん
12/03/16 07:04:37.11 1DdyGleU
>>610
このレベルの質問が来るから
サポートする人は超能力が必須だ

618:不明なデバイスさん
12/03/17 17:42:47.32 cfeCvfK+
>>605-606,608が恥ずかしい報告をしてくれるように期待
WANポートに接続していないか、MODEをAPにしてるか、PCで別のセグメントに
IPアドレス固定してるか、PPPoE接続の設定でフレッツのID@ドメインが違うか、そのくらい?

619:不明なデバイスさん
12/03/18 07:42:31.42 9SeleyzD
WR8160N 2700円と安かったので買ってみました。

前のアイオールータで正常に動作しなかった
wii対戦通信、L2TP/IPsecパススルーが動作するようになって満足

ただしログ機能が弱いような・・・
例えば接続中の無線機器一覧とか、ファミリースマイルブロックログが
前機では見えてたんだけど、本機ではでない

620:不明なデバイスさん
12/03/19 22:39:16.09 kgo+Qlno
それよかさ、webカメラつけてみてくれよ
WR9500N、WR9300N、WR8600N、WR8750Nのひと
logicoolのは640×480はOK
BUFFAOのは200万画素機のでも320×240ポイ小さい画面
メーカーの動作確認は ○だけで解像度も書いてないし詐欺じゃないのか
安いので明るくて640×480以上になるUVCのを教えてくれない?

621:不明なデバイスさん
12/03/21 00:00:47.41 d/sgcW09
いらんわ

622:不明なデバイスさん
12/03/21 09:08:31.03 VHnXGJB8
8700nの簡易nasのUSBメモリにiPadからアクセスするんだけど、なぜか
mlplayerでは認識してgoodreaderでは認識しない。所詮簡易nasだからかな?

623:不明なデバイスさん
12/03/22 22:15:48.75 w4VlhM3H
自分で答え書いてるじゃん

624:不明なデバイスさん
12/04/21 00:36:55.15 H3bM4pWS
総合スレ、 NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.52
 スレリンク(hard板) の満了に併せて、
こちらのスレを「NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 実質Part.53」として運用というか、
併存関係の解消に向けて利用開始します。次の総合スレ立てる際には、Part54で。

NECの無線LANブロードバンドルータWRシリーズの話題・情報・質問・報告など
次スレ立ては>>970を目処に。
重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。

暫定テンプレ URLリンク(www.logsoku.com)

625:不明なデバイスさん
12/04/21 00:38:17.69 H3bM4pWS
●前スレ
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.52
スレリンク(hard板)

テンプレは以上だよ。

626:不明なデバイスさん
12/04/21 00:39:33.74 vwtF4kTW
●現行機基本性能スループット比較等 (2012.04.21現在)   [ 機種名の順番は公式ページに基づきます ]
   機種名         実効スループット     TV  USB ホーム 有線 無線LAN   無線LAN
  (親機型番)      FTP / PPPoE / 無線  モード ポート IP  LAN  規格値    対応規格
PA-WR9500N-HP  872Mbps/845Mbps/256Mbps  ○  ○  ○  Giga 450Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8750N-HP  872Mbps/847Mbps/184Mbps  ○  ○  ○  Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8700N-HP  940Mbps/932Mbps/186Mbps  ○  ○  ×  Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8600N-HP   94Mbps / 93Mbps / 93Mbps  ○  ○  ○  100M 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR9300N-HP  874Mbps/843Mbps/211Mbps  ×  ○  ○  Giga 450Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-HP  907Mbps/875Mbps/172Mbps  ×  ○  ×  Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-ST  908Mbps/877Mbps/166Mbps  ×  ○  ×  Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8175N-HP   94Mbps / 92Mbps / 93Mbps  ×  ○  ○  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-HP   94Mbps / 93Mbps / 93Mbps  ×  ○  ×  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-ST   94Mbps / 93Mbps / 93Mbps  ×  ○  ×  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8160N-ST   94Mbps / 93Mbps / 93Mbps  ×  ×  ○  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR4100N     94Mbps / 93Mbps / 91Mbps  ×  ×  ×  100M 150Mbps 11nテクノロジーbg(2.4GHz)
注) 型番の末尾「HP」付きは、”家中よく届く強力ワイヤレス”の「ハイパーロングレンジ」対応。
   実効スループットは、現時点におけるメーカーの最新測定値(端数切り捨て)で、
   WR9500Nの無線LANは、5GHz帯での規格値と測定値。( 2.4GHz帯は、規格値:300Mbps・測定値:200Mbps )
   USBポートのUSBカメラ機能は、WR9500N、WR8750N、WR8600N、WR9300N、WR8175N のみ搭載。

627:不明なデバイスさん
12/04/21 01:35:06.54 ISe8vE+b
こっちだな

628:不明なデバイスさん
12/04/21 05:18:39.28 Z7r11rkp
くこけ

629:不明なデバイスさん
12/04/21 10:26:54.92 gAnXt08q
ここかお?

630:不明なデバイスさん
12/04/21 10:37:06.47 419pxwD9
なんで今更ここ?

631:不明なデバイスさん
12/04/21 11:19:50.65 Cn40OWhA
まあええ、一本になればイイ

632:不明なデバイスさん
12/04/21 11:26:34.98 AtYQ6Z6N
やはりNECのは安定してるよね

633:不明なデバイスさん
12/04/21 11:49:41.62 n67w7kpW
イサコンの受信強度は同じだけどリンクアップ速度が違ったりするのはなぜ?

634:不明なデバイスさん
12/04/21 12:55:32.88 yK75440Z
PA-WR9500N-HPって450Mbpsで通信しようと思ったら、
2つ買って1つを子機にしてパソコンのLANポートにつなぐの?

635:不明なデバイスさん
12/04/21 13:26:10.93 BOAwiy1l
PA-WR9500N-HPです。
PC電源OFF、スマホwifiもoffなのにオートECOが機能しないんですが
使ってる方はどうですか?

636:不明なデバイスさん
12/04/21 15:49:00.76 eXf2AVA6
9500と8750って日本製だったっけ?
新宿西口のビックに行ったらMADE IN JAPANのタグがついてた。
前スレでは8700よりあとは中国製ということになっていたと思うんだが。

637:不明なデバイスさん
12/04/21 16:40:04.28 6RhCC9cL
>>636
日本でシール貼ってる、あとはわかるよな?

638:不明なデバイスさん
12/04/21 16:54:07.52 1W15OwGJ
牛のWLAE-AG300Nみたいな小型でAP機能だけのモデル出してくれないかなぁ
アレ、旅行とか持って行ってホテルの部屋のジャックに繋げて使うのとかに都合いいんだよなぁ

639:不明なデバイスさん
12/04/21 18:59:29.91 JawOxvFi
>>626
動作報告スレなのにUSBカメラの報告ないね。小さい画面だった時は放置w
>>634
それが一番良いけど、11n450の子機は他にもあるまじろ
URLリンク(www.google.co.jp)
>>635
どうやって試してるの?
オートECOってヒミツの隠し機能だから見た目ではわからないんじゃよ
と機能詳細ガイドに書いてある

640:不明なデバイスさん
12/04/21 22:49:13.01 BOAwiy1l
>>639
その様ですね、てっきりランプが消えると思い込んでました。
確認の仕様が無いってのも困り物ですね。
本当にECOしてるんでしょうかね???

641:不明なデバイスさん
12/04/22 00:39:28.56 DJaluGXF
ワットチェッカーで消費電力を測るとか

642:不明なデバイスさん
12/04/22 04:30:52.51 FMJw3NkN
>>640
ワットチェッカーくらい現代の必需品だよ。最近は安くなってるからオススメ!
一緒に家電の消費電力を測って神経をすり減らして病的になろう!

643:不明なデバイスさん
12/04/22 04:36:04.89 CJKy+FhH
これが放射脳か

644:不明なデバイスさん
12/04/22 13:31:53.96 iES4Af8O
< 質問 >
別にNEC限定の話じゃないけどよかったら教えてください。

ルーター 192.168.1.1
アクセスポイント(ATERM8750) 192.168.1.100(に設定)

ルーターのDHCPサーバ機能を無効にしているとき、
Wi-Fi接続するノートパソコンの設定は
IP : 192.168.1.xxx
DNS & Default Gateway : 192.168.1.1
これでいいですよね?


645:不明なデバイスさん
12/04/22 13:41:26.77 hsYyYq2C
おまえがそれでいいようにLANを作ってたらそれでいいし
だめなように作ってたらだめだ
自分に聞け

646:不明なデバイスさん
12/04/22 13:43:51.18 BkZrDRm1
>>644
うん
192.168.1.1xx

647:不明なデバイスさん
12/04/22 13:51:22.10 YTSi2ONN
>>644
ATERM8750はWi-Fiじゃないから
IEEE 802.11の無線LAN接続はできてもWi-Fi接続はできないよ

648:不明なデバイスさん
12/04/22 14:11:26.07 jH6cSkw1
>>646
なんで、質問者が 192.168.1.「xxx」っつってのんのに、おまいが 192.168.1.「1xx」 に限定してんの?
192.168.1.「1」~192.168.1.「254」に限定するなら、まだ理解できるが。

>>647
こまけーなw

649:不明なデバイスさん
12/04/22 14:18:28.17 ibpzWQsr
>>644
ノートパソコンの設定で
サブネットマスクは255.255.255.0 を指定

650:不明なデバイスさん
12/04/22 14:19:31.66 dSYtmHAR
NEC製のルーターは一番安定してるよね

651:不明なデバイスさん
12/04/22 14:46:45.41 iES4Af8O
>>646-649
レスありがとうございます。

>>647
教えて頂き感謝します。まったく知りませんでした。
検索して事実を知りました。本当にありがとうございます。

>>648
恐らくDNS & Default GatewayはルーターのIPで
いいよということだと思います。

>>649
書き忘れていましたが承知しています。
ありがとうございました。

652:不明なデバイスさん
12/04/22 16:40:43.86 b6uMGopo
WR6650ユーザーなんですが、これって無線LAN機能は無効にできないんですよね?

新しくWPA2対応の機種を導入したので、こちらは単なる有線のルーターとして使用しようと思うのですが、
マニュアルには記述も無く、Web設定でもそんな項目は見当たらない...

ググってみると、「NECの無線ルーターは無線LANを無効にできるので」みたいな記述もあったのですが、
相当古い機種の話みたいでした

もったいないので有効活用したいんですが、コマンドラインで設定できたりしないですかね

653:不明なデバイスさん
12/04/22 17:27:33.87 iES4Af8O
URLリンク(121ware.com)

無理っぽいです

654:不明なデバイスさん
12/04/22 17:31:03.29 AsSCGTpt
>>653 ありがとうございます
サポート情報もチェックしたつもりだったんですが、ずっと「無効」で検索してたせいか見落としてました

> (WR6670S・WR6650S・WR6600H・WR1200Hは、無線LAN機能を停止できません)
ピンポイントでダメなのに当たってしまうとはw

655:不明なデバイスさん
12/04/22 20:21:29.32 ZUPF8HSy
>>654
半分冗談だけどアンテナ外付けらしいから外しちゃえば?

656:不明なデバイスさん
12/04/22 21:19:12.46 cjYu4eXx
物理的に送受信不可にするのか…

657:不明なデバイスさん
12/04/23 00:23:54.84 tZ5Cx1z5
内蔵のアンテナとダイバーシティとかしてたらあまり意味ないけどな

658:不明なデバイスさん
12/04/23 01:18:18.39 B1okWONQ
>>655 ある意味踏ん切りがついたので、GbE搭載の新機種をポチりました
にしても、この時期の数製品だけ無線機能固定なんですよね
私も開発関係の仕事してるんで心当たりがあるんですが、
この時期にやってた担当者がダメだったのかなー

659:不明なデバイスさん
12/04/23 01:23:09.92 sT1h62kB
NECって最低だな。ドライバをBINファイルにしてるなんて、信じられない。
誰がこんなファイル解凍できるんだい?アホか。

660:不明なデバイスさん
12/04/23 01:26:45.57 qLctmWya
嫌ならしなくていいんじゃよ?

661:不明なデバイスさん
12/04/23 01:32:46.00 sT1h62kB
>>660
文体からして三流の低学歴者だな。消えろ。今すぐ。

662:不明なデバイスさん
12/04/23 01:56:28.22 tGpLa9ZY
高卒の低学歴の俺でもbinファイル扱えるってのに・・・w

663:不明なデバイスさん
12/04/23 10:25:52.95 MGUK3VhK
BINも解凍できないおとこの人って…

664:不明なデバイスさん
12/04/23 10:53:34.05 MjS/fNgl
WR-8370Nの時はデュアルチャンネル出来たのに昨日WR-9500N買って試したら出来なかったなー
自分のPCだと5.0Ghzが対応してなかったからとりあえず2.4Ghzでやってみたんだけど無理なのか・・・
もうすぐUSB子機が届くから5.0Ghzは出来るといいな

665:不明なデバイスさん
12/04/23 20:47:19.55 zgSdAoaP
5.0Ghz 5.0Ghz 誰が 5.0Ghz 5.0Ghz5.0Ghz 5.0Ghz 誰だ 5.0Ghz 5.0Ghz
5.0Ghz 5.0Ghz 5.0Ghz 5.0Ghz こいつに 5.0Ghz 5.0Ghz5.0Ghz 5.0Ghz
5.0Ghz 5.0Ghz 5.0Ghz 5.0Ghz5.0Ghz 5.0Ghz 教えたのだ 5.0Ghz 5.0Ghz
5.0Ghz 5.0Ghz 自主せよ 5.0Ghz 5.0Ghz5.0Ghz 5.0Ghz BINBIN 5.0Ghz 5.0Ghz

666:不明なデバイスさん
12/04/23 20:55:45.69 3SNowNOu
狂ってる

667:不明なデバイスさん
12/04/24 06:06:29.46 JrzX8js6
>>655
半分どころか純粋な冗談だろ。
6650S を AP として使ってるが、破壊か分解しないと外れないぞこれ。
(アンテナ取っても発信は止まらないのでただの違法局)

668:不明なデバイスさん
12/04/24 08:49:14.64 p9WQSWZs
9500の中継機能アップデートていつになったら来るんだよ・・・

669:不明なデバイスさん
12/04/24 10:08:12.33 zHN1erPz
>>667 この機種って確かWPA2対応と言えるのかどうかでもモメてた記憶が
今でもネットを探すと「NECが言うところのWPA2~」みたいな表現が出てきますよね
地雷だったなー

670:不明なデバイスさん
12/04/24 16:26:14.04 FUWcN8bu
9700
9750
9800
チンチン

671:不明なデバイスさん
12/04/24 21:38:13.16 Uew8T6zX
>>664
9500はチャンネルかぶりに過敏すぎてかぶりがあるとデュアルを自動解除する
田舎とかじゃなければまずデュアルにならないってのは過去スレで何回も言われてる

>>668
変な言い回しだが今年中旬とかって言ってたから真ん中の5~8月だろ
この手の予告は遅れると思った方が精神衛生上よろしいので、7~9月の間に来ればラッキーだな

672:不明なデバイスさん
12/04/24 21:41:42.34 0cagoUkk
そもそも本当に出来るのかね
出来るのにそんな先に延期する意味もよくわからんし

673:不明なデバイスさん
12/04/24 23:27:32.38 +2ZhLhwX
>>669
あの頃の機種、
ハードは、NECの内製のRISCでやってたんだっけ?
ソフトも、802.11のプロトコルスタック部分も自前で作ってたんかいな、ひょっとして・・

674:不明なデバイスさん
12/04/25 00:22:32.74 apOOUK1c
前にも言ったが、ぽしゃった。以上


675:不明なデバイスさん
12/04/25 19:05:38.56 cNA+WFhq
>>673
AtermのプロセッサはMIPS R4000カスタム

676:不明なデバイスさん
12/04/26 00:03:28.19 /BkvSx/I
>>671
なるほどー
子機届いて5.0Ghz使ったら快適すぎワロタ

677:不明なデバイスさん
12/04/26 07:38:47.45 Hkp2RzNX
VR4310だった

678:不明なデバイスさん
12/04/27 05:05:22.77 VuRjD5nE
なんかイサコン5Ghzにするとローカル内のpingが高くなるかと思ったらLANケーブルが悪のかな
起きたら試してみよう

679:不明なデバイスさん
12/04/27 13:15:27.56 WpiEC9OE
ついに無線もギガの世界へ
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

680:不明なデバイスさん
12/04/27 13:28:35.88 3geB17LR
NETGEARはホーム向けでもBroadcomチップ使ってるから羨ましい
NECもBroadcomチップにならないかな

681:不明なデバイスさん
12/04/27 13:53:46.35 3uijNa3P
最近NETGEARがんばってるな

682:不明なデバイスさん
12/04/27 14:01:44.65 hOAfPI52
で、NECの11acはいつ出るんだ?

683:不明なデバイスさん
12/04/27 14:03:28.47 ljpGqzBE
コレ見たら今9500とか買うのはバカらしいな・・・

684:不明なデバイスさん
12/04/27 14:12:15.33 RL81wKmT
URLリンク(www.netgear.jp)

国内現行機種のこれもイイよねー
性能はもちろんデザイン的にも国内メーカーを引き離しにかかってる気がする。

685:不明なデバイスさん
12/04/27 18:47:21.15 vrfpMrgM
>>683
最近買っちまったよ・・・

686:不明なデバイスさん
12/04/27 20:17:06.47 LeRgEXrD
9500に続いてネギ買ったが、9500がリンク速度は上。有線は更に9500が優るよ。

687:不明なデバイスさん
12/04/27 20:24:22.41 LeRgEXrD
さらにいうと、auひかりのHGW、BL900hwもネギを上回ってるよ。

688:不明なデバイスさん
12/04/27 20:41:27.11 3geB17LR
>>687
実効速度はどんなもん?
出来れば下記のサイトで測定して貼ってほしい

URLリンク(netspeed-tokyo.studio-radish.com)

689:不明なデバイスさん
12/04/27 21:31:12.95 x5lgoDDg
>>682
お代官様のお許し次第。
規制許認可大国ニッポンが市場ですから。

日本のPCメーカーとしては稼ぎ時の秋冬モデルに
対応子機を内蔵したいだろうし、各社とも
当然それまでに親機を出したいところだろうけど。

>>685
9500はイサコンとしての道もあるからまだまし。

690:不明なデバイスさん
12/04/27 21:45:47.93 Nl/nzTN0
NECの出し渋りもかなりのもんだぜ

691:不明なデバイスさん
12/04/27 23:19:11.71 9sGpOZGa
>>687 ではないのだが、8700無線で >>688 のサイトで、上り 80.61Mbps って
出たんだが、そんなことありえる?


692:不明なデバイスさん
12/04/27 23:24:49.02 begq8L1x
>>691
あり得る。

693:不明なデバイスさん
12/04/28 04:03:41.41 //nw0iwA
尼 WR8750N 7254円

694:不明なデバイスさん
12/04/28 06:43:40.39 gSRYA1Rl
>>686-687
こいつはデータ出さないしNETGEAR叩きたいだけか

695:不明なデバイスさん
12/04/28 07:38:09.81 qiZPEImB
NECは国産だけに安定してるよ。

696:不明なデバイスさん
12/04/28 08:42:45.24 55Y+xunj
叩きたいかどうかは知らないけど
俺だったら一度外したルータを
スレのためにわざわざ繋ぎ直して速度測定なんてしない

697:不明なデバイスさん
12/04/28 08:50:27.93 gSRYA1Rl
>>696
よく調べたらNETGEARのギガビット対応のルータってまだ発売されてない
物がないのに比較したということに釣られたわ

698:不明なデバイスさん
12/04/28 09:05:24.93 yhJ4iPjS
>>689
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

>日本国内では総務省による11acへの認可が下りていないため、製品出荷は2013年以降にずれ込む見込み。


699:不明なデバイスさん
12/04/28 09:05:55.47 wuCX0RRI
何を調べたんだよw

700:不明なデバイスさん
12/04/28 10:04:56.82 55Y+xunj
>>697
WNDR4500の話じゃないの?

701:不明なデバイスさん
12/04/28 12:18:24.97 PE0JyQoC
最近のってメードインチャイナでしょ?

702:不明なデバイスさん
12/04/28 12:39:33.43 0v6QBTsL
NECのは一部の廉価機種を除いて国産でしょ?
ネットギアとかいうあまり聞いたことがないメーカーのとは完成度が違うと思う。

703:不明なデバイスさん
12/04/28 12:43:23.52 A/dS2Jrk
>NECのは一部の廉価機種を除いて国産でしょ?

 NECのは一部の機種を除いて中華産でしょ?

704:不明なデバイスさん
12/04/28 12:44:05.06 ZjG+eNrr
8750は最初からチャイナ製だったはず
高めの機種でもしばらくすると外国生産に切り替わるものが多い
ずっと日本製だったのは今のとこ8700くらいしか知らない

何にしてもメイドインジャパンたって組立が日本ってだけだから、ほとんど差はない
NECを安易に国産謳うどっかの三流メーカーと一緒にされたら逆に名前貶める事になる

705:不明なデバイスさん
12/04/28 12:48:09.65 mGAL2nsi
完成度w

706:不明なデバイスさん
12/04/28 12:51:46.50 XWr/OPna
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ

707:不明なデバイスさん
12/04/28 12:54:05.27 JAj0jxcS
NETGEAR知らない奴いるんだな
世界的に見るとシェアはNETGEAR>>>>>>>>>NECなんだが・・・

708:不明なデバイスさん
12/04/28 13:06:47.63 ZRQCiqGD
NETGEARのシェアはスイッチの話であってルータじゃないんじゃないの?

709:不明なデバイスさん
12/04/28 13:22:46.25 JAj0jxcS
>>708
ルータの話なんだけどw
NECはぶっちゃけほぼ日本だけ

710:不明なデバイスさん
12/04/28 14:14:35.17 3VADmou2
「ネットギアとかいうあまり聞いたことがないメーカー」ワロタw
とはいえ俺も会社で大量に使われてるスイッチを見て初めて知ったクチだし
一般消費者の認識としてはそんなもんかもしれんね

711:不明なデバイスさん
12/04/28 16:44:17.06 mCuBceVD
昔、KDDIのサポートのおねーさんに、シスコとか言う聞いた事がないマイナーブランドはサポート外です、とか言われたってブログかなんかで見たな。

712:不明なデバイスさん
12/04/28 18:15:06.35 gdEK/TUH
ひかり one では、CISCOは使えないらしい

713:不明なデバイスさん
12/04/28 22:27:32.42 2LocYLkg
>>679
WDSあればなあ


714:不明なデバイスさん
12/04/28 22:32:14.33 E/ShRubP
NETGEARのWDSってWEPで56Mbpsだったような

715:不明なデバイスさん
12/04/28 22:36:42.94 2LocYLkg
そういやWDSってWEP限定でしたね
結局Lanケーブルで子機とアクセスポイントつなげて中継点にするか
NECの中継Updateに期待か

716:不明なデバイスさん
12/04/28 22:53:39.52 E/ShRubP
対応イーサネットコンバーター出さないのかな

717:不明なデバイスさん
12/04/28 22:54:01.45 UxNuhXEE
8370買おうかと思ってamazon見たんだけど在庫なし
もう終売になるのかね?

718:717
12/04/28 23:03:53.97 UxNuhXEE
誤爆した

719:不明なデバイスさん
12/04/29 10:16:57.32 pIzXpS8E
NECはCPUからスーパーコンピューターまで自前で開発できるメーカーなだけに
NETGEARなんかより製品自体は優れてそう。
価格的な面でシェアは取れなくてもね。

720:不明なデバイスさん
12/04/29 10:19:45.09 459M51Wq
無線が1Gbpsを超えようとしてるのに有線は何やってるんだ

721:不明なデバイスさん
12/04/29 10:23:49.61 QBJl3LKz
10Gbpsあるやん

722:不明なデバイスさん
12/04/29 11:18:46.52 eS+heUqQ
300Mbps対応モデルで選ぶとしたらWR8750NとWR8700はどっちがいいんだろう?

723:不明なデバイスさん
12/04/29 11:59:29.89 HdCKVfVf
>>720
事実上速度出てないんだから、今の規格のまま安定化に向かうのでは?

724:不明なデバイスさん
12/04/29 12:53:02.92 CwxlZQjw
>>719
自前で開発って、CPUはライセンス生産なんじゃないの?

725:不明なデバイスさん
12/04/29 13:04:33.72 qPEn5ap3
>>724
昔ライセンス生産もしてたけど、独自のCPUも開発してるぞ。

V30作ったとき、インテルが激怒して訴訟起こしたのも有名な話。

726:不明なデバイスさん
12/04/29 14:00:34.78 0QNqP7SM
まぁライセンス生産のも独自開発のも、今はもうルネサスになってんじゃん。

727:不明なデバイスさん
12/04/29 14:15:37.41 Hdk2L7uo
まあ過去に海外戦略を積極的に描かなかったこと最大の敗因だろうな
未だに国内が主流だしPC部門はレノボ(51%)に持って行かれたしね

728:不明なデバイスさん
12/04/29 15:22:48.88 0QNqP7SM
いや、海外戦略は、ある意味積極的すぎて、大ダメージ喰らっただろ。 > Packard Bell

729:不明なデバイスさん
12/04/29 16:14:46.67 oKs7F2nY
海外であれほどブランド名を高めたソニーや他の家電メーカーも虫の息だし
結局、日本の電化製品は単に欧米製より安かったから人気を集めただけなんかなー

730:不明なデバイスさん
12/04/29 16:41:19.39 4u22yrbX
>>728
PBNECの社長だった人はNEC社内では事業部クラッシャーと異名を取るほどだった

731:不明なデバイスさん
12/04/29 16:43:08.21 2w7aIIMi
甘い果実を食らうのに夢中で種をまかなかったのが敗因じゃね?
後任を育てないと成長は止まるもんだ

732:不明なデバイスさん
12/04/29 17:57:26.84 sgEa0qR+
ソニー板より

161 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 15:26:05.46
日本企業の人事をFavoritism(ひいき主義)と呼び、サムスンのような人事をMeritocracy(実績評価主義)と呼ぶ。
仕事の実績で従業員を評価するからだ。サムスンの成功は日本の人事制度の裏返しでもあるのだ。

そして結果が出た。サムスンは勝ち続け、日本企業は赤字に転落した。
それでも日本企業は、社内ポリティクスで勝ち残った人を社長に据え、自分は会長に就任する。
なぜ会長になるのか?後任の社長が自分を批判することを恐れるからだ。これでは後任社長が変革を行いたくてもできない。
変革をすることは前社長を悪者にすることになるからだ。

投資家は今回の社長交代劇をみて「売り」に走った。
新社長の方針演説を聞いて株価はさらに下げた。
具体的な戦略はなく「頑張ろう」以外には何もなかったからだ。

733:不明なデバイスさん
12/04/29 18:04:18.79 Hdk2L7uo
連結決算の売上高の国内構成比率が84.1%
富士通は66.3%だから海外が3割強を占めている
前は富士通よりNECのほうが売上高も高かったんだだけどねいつの間にか抜かれてる
まあPC部門が連結対象から離れたのも影響しているかもしれないけど仮に入れてもより国内依存度が高くなるだけだから

734:不明なデバイスさん
12/04/29 21:28:01.82 h43sv5li
NECアクセステクニカは公開されてないから内部の人でないとわからんけどメルコホールディングスも既に海外で2割程度稼いでるんだ



735:不明なデバイスさん
12/04/30 00:08:16.12 d7Mr0bMl
無線ルーターに関しては
海外のシェアもメルコ>NECでしょ?

736:不明なデバイスさん
12/04/30 00:16:59.31 6z1yF7YC
>>735
企業向けとホームユースは会社が別だからね
企業向け&海外向け製品=NEC(親会社)
ホームユース向け&国内向け製品=NECアクセステクニカ(子会社)

737:不明なデバイスさん
12/04/30 00:37:30.25 ZpA3Iv+L
>企業向け&海外向け製品=NEC(親会社)

これがダメダメなんだよね

URLリンク(www.nec.co.jp)

決算概要参照(pdf)

当初から苦戦してるね

>ホームユース向け&国内向け製品=NECアクセステクニカ(子会社)

そう
だけどAtermって海外向けに開発してないしましてや販売はしてない
基本国内のNTT向け仕様だから高スペック求められてそのまま受け入れている体質










738:不明なデバイスさん
12/04/30 00:39:54.46 ZpA3Iv+L
連結決算子会社切り売りってのが見えて来てる

739:不明なデバイスさん
12/04/30 01:28:10.16 3CXfd6FF
V30とi8080の訴訟はNECが勝ったけど
理由は
1.NECのMPUはIntelのMPUのマイクロプログラムの著作権を侵害していない
2.仮に侵害していたとしてもIntelは著作権表示をしていないためIntelは著作権を有しない

会議室の一つに訴訟資料が山積みになっていたのを憶えている

740:不明なデバイスさん
12/04/30 02:48:14.15 M4RPNOhC
>>735
BUFFALOのは海外販売してるから、DD-WRTとかの勝手ファームがサポートしてくれんのかな。
一応、一つのメリットではあるよね。

741:不明なデバイスさん
12/04/30 11:53:31.62 4Lr3El05
>>737
旧電電御三家だしな
上の連中のアタマの中はいまだにその頃のままなんだろう

742:不明なデバイスさん
12/04/30 14:29:25.26 g1jR3hsH
AtermWL450NU-AG使ってるけど9500Nとの相性悪いのかな?
たまに通信切れる時あるな・・・

743:不明なデバイスさん
12/04/30 14:30:51.92 IpEm12Un
>>725 スレチだけど、微妙に勘違いというか、妄想で補完してるような

intel 8086をIBMがPCに採用
→実績の無かったintelの供給能力を疑問視したIBMが、セカンドソース品の製造を要求しintelもやむなく承認
→AMD, NEC等がintelからマスクの提供を受けて製造を担当

結局これがスタート地点で、V30に至ってもまだ8086の互換製品である事には変わりなく、
これを「独自のCPU」とか主張するのは、朝鮮人のことを笑えないレベルじゃないかと...
今まさに日本が、韓国や中国への技術供与で直面してる問題だし


あと訴訟の件は完全に認識違いで、wikipediaでも読めば同じ事書いてあるけど、ここでは別のソースを

> Intelのセカンドソースに関する方針転換(原則許可から原則禁止になった)の際、
> NECはマイクロコードは著作権の保護対象ではなく、
> よってV30はIntelの知的所有権を侵害していないことを確認するための裁判を起こしている。
URLリンク(www.wdic.org)

744:不明なデバイスさん
12/04/30 14:54:02.34 IpEm12Un
>>743 訴訟の結果、
> マイクロプログラムに著作権は存在する
> しかし、Intelは著作権表示マークである(c)を記述していない
> よって、Intelはマイクロプログラムに著作権の権利行使をすることはできない
> 結論 ‐ NECはIntelの権利を侵害していない

って判断が下されてて、つまりこの点からもV30が独自CPUだと言うのはかなり苦しい
intelが(c)つけてなかっただけだから

しかも最後には和解するんだけど、その条件の中で「NECは今後intelの互換CPUを作らない」と入れちゃった
今になって見れば、この訴訟は完全にNECの戦略ミスだったな

745:不明なデバイスさん
12/04/30 15:19:37.38 OohXlmo7
>>742
USBのやつだよな?
あれはどこの会社のどの製品も基本的に地雷
ネトゲやってると相手から見るとカクカクだったりするし
イーサネットコンバータ買った方がいいよ

746:不明なデバイスさん
12/04/30 15:57:31.88 g1jR3hsH
>>745
そうUSBのやつ
マジか・・・
やっぱイーサネットコンバータ買ったほうがいいのか
勿体無いことしてしまった

747:不明なデバイスさん
12/04/30 16:07:59.27 KMIz9KN1
そもそもネトゲを無線でやるってこと自体が間違ってるんじゃ・・・

748:不明なデバイスさん
12/04/30 16:08:42.79 g1jR3hsH
つなぎ方はモデム→【LANケーブル】9500N【無線】イーサネットコンバータ【LANケーブル】PCって感じかー
買おうか迷う

749:不明なデバイスさん
12/04/30 16:25:44.29 mosvtwh6
>>747
そうでもない、環境による
詳細はググれ
荒れる話題はごめんだ

750:不明なデバイスさん
12/04/30 16:51:28.56 XCVLUwK/
クグったら無線でネトゲーは論外と書いてありました

751:不明なデバイスさん
12/04/30 17:26:00.06 cdGK8OHD
ネトゲー関連のスレで「無線」が出ると総攻撃に遭うからなーw

752:不明なデバイスさん
12/04/30 18:20:41.87 1YNqo26I
安定性は優先にかなわないからね~

753:不明なデバイスさん
12/04/30 18:27:59.45 5kJIIOLS
>>751
あれを馬鹿の一つ覚えっていうんだろうな

754:不明なデバイスさん
12/04/30 18:30:41.00 EAnOnOj3
その話はスレ違い

755:不明なデバイスさん
12/04/30 20:38:22.70 ra4OoMvh
対戦ゲーとかじゃなければまあ何とかなるだろうし
日本とか韓国製じゃなければラグってる方が不利になったり自動で蹴られるからまあ問題ないな

756:不明なデバイスさん
12/04/30 22:09:09.41 gGGw+GkZ
無線もピンキリだからな
バッファローとかだとアレなんじゃないの

757:不明なデバイスさん
12/04/30 22:19:22.27 g1jR3hsH
WR-9500Nに合うイーサネットコンバータ教えてもらえると助かる・・・

758:不明なデバイスさん
12/04/30 22:20:16.80 moEd9koc
このスレ的おすすめイサコンってあるのかね?
NECのは単品販売してないみたいなのでプラネックスとかを買っちゃいそうなんだが

759:不明なデバイスさん
12/04/30 22:20:19.16 o1qnRC1k
もう一台9500

760:不明なデバイスさん
12/04/30 22:21:03.03 KMIz9KN1
もう1個買う

761:不明なデバイスさん
12/04/30 22:21:36.08 o1qnRC1k
AtermWL300NE-AG

762:不明なデバイスさん
12/04/30 22:24:43.55 tu5ev7Wh
電源がUSBのイサコン出してくれ

763:不明なデバイスさん
12/04/30 22:31:06.29 ra4OoMvh
USBじゃ供給電力が少なすぎて、作れたとしてもLANポートがある分USB子機より性能が落ちそうだな

764:不明なデバイスさん
12/04/30 22:33:08.34 a+kQJ33C
出てるじゃん
URLリンク(buffalo.jp)

765:不明なデバイスさん
12/04/30 22:33:50.22 a+kQJ33C
URLリンク(buffalo.jp)

766:不明なデバイスさん
12/04/30 23:11:33.41 g1jR3hsH
さすがにもう一個買うのはな・・・
今のところAtermWL300NE-AGか
バッファロー勧められたけどやっぱNECで統一したほうがいいっぽいな

767:不明なデバイスさん
12/04/30 23:27:56.29 KMIz9KN1
8700も親機もイサコンも値段変わらなかったから8700を2個買うのと変わらなかったよ

768:不明なデバイスさん
12/04/30 23:43:32.94 dz1ArCev
URLリンク(121ware.com)
WR8700N、WR8370N-ST、WR8170N-ST、WL300NC、WM3200Uが在庫僅少品になった

769:不明なデバイスさん
12/05/01 00:25:22.80 G7y4bMvk
8700が売ってなさすぎる
通販は怪しい店しか残ってないし
店舗は壊滅状態だった

770:不明なデバイスさん
12/05/01 01:06:47.37 64goqg3u
>>767
8700にコンバータモードは無かったと思うが、2個買ってどうするよ?

771:不明なデバイスさん
12/05/01 01:14:36.28 cqRp5G0K
そういう意味じゃないと思うよ

772:不明なデバイスさん
12/05/01 01:23:31.73 5CXds/i+
9500用のイサコン2台欲しくて9500の2台セット買った。

773:不明なデバイスさん
12/05/01 02:06:38.80 vuFIDrFa
9500は2.4GHzもちゃんとデュアルチャネルで動いてくれれば鉄板になれたのにな
どうしてこうなった

774:不明なデバイスさん
12/05/01 11:50:01.50 OrJhLUkW
ASUSのマザーにIEEE802.11a/b/g/n無線LAN機能付きのがあるけど使えるのかな?
300Mbpsまでだろうけど。

775:不明なデバイスさん
12/05/01 12:32:49.53 NPCWx0eo
>>770
文盲乙

776:不明なデバイスさん
12/05/01 13:04:56.63 2XiK0AaY
瞬間湯沸かし器ワロタw

777:不明なデバイスさん
12/05/01 23:12:08.34 eXOvyo/1
WR8370Nだけど 
イー・アクセスのモデム、富士通製FA11-W4と繋げるのの苦労したは。
裏面のスイッチをAPにして、WANポートではなくLAN1につないで
PPPE何とかじゃなくして・・・


参ったわ。WR8730なのかW8370Rなのか名前も覚えられないし(´・ω・`)

778:不明なデバイスさん
12/05/01 23:14:30.37 7QeOfHaJ
最初だけだからそれくらい我慢なさい

779:不明なデバイスさん
12/05/01 23:21:01.33 eXOvyo/1
連投すまそ。
らくらく何とかEXをノートPC3台全部に入れようとしたけど、
メモリReadエラーが出るわ、ソフト終了しろと出るわでタヒ。
黄緑のGUIもダサいし、まともに動かなかったから、MS標準とバッファローの
クライアントマネージャーで何とかしたよ。

たのむでNEC

780:不明なデバイスさん
12/05/01 23:23:04.91 7QeOfHaJ


781:不明なデバイスさん
12/05/01 23:31:27.59 2iSynJGw
きめぇ

782:不明なデバイスさん
12/05/01 23:32:02.23 99nGQPoV
NECの子機ってドライバ単体で提供してないから不便だったんだけど
最近出た450MbpsのUSB子機はドライバ単体提供してるんだね

URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

しかし何で?今更とは思う

783:不明なデバイスさん
12/05/01 23:35:14.03 eXOvyo/1
あ、電波はいいよ。
二階建て隅々届く。5年前のバッファローが電波弱だったのが
電波強になった。

ただ、うちの場合はPCの無線の規格がgだし、ADSLで2080kbpsでリンクして
速度が1700kbpsのままで変わらなかったけど。

50Mbps以上の回線の人とか、無線がnの人、でかい家の人にはコスパはいいと思う。

784:不明なデバイスさん
12/05/01 23:45:11.04 vuFIDrFa
楽々何とかはWR7600Hの頃から糞だったから
最初以外使ったことがない

785:不明なデバイスさん
12/05/01 23:54:11.41 oZOzfTO5
自分でSSIDとキー入力してるからそんなものいらない。

786:不明なデバイスさん
12/05/02 00:17:53.81 NCq9pMnt
むしろその方が楽々で確実だよな

787:不明なデバイスさん
12/05/02 00:25:28.55 ExVToXLq
AtermWL300NE-AGって24.Ghzと5.0Ghz同時利用出来ないって聞いたけど本当だろうか?

788:不明なデバイスさん
12/05/02 00:26:49.41 /csw0JEy
>>787
むしろ、イサコンで同時利用できるものなんてあるの?

789:不明なデバイスさん
12/05/02 00:28:53.65 pX8l+1B9
>>777
ルータ付きモデムに接続するためにアクセスポイントモードにしたということ?
モデムをWANポートでなくLANポートにつなぐ理由って何?

790:不明なデバイスさん
12/05/02 00:32:58.69 YkfAX5Ha
なんで5.0GHzってわざわざ間違えて書く人多いのかな

791:不明なデバイスさん
12/05/02 00:33:58.29 TJCGCX+h
>>787
同時利用する必要性ある?

792:不明なデバイスさん
12/05/02 00:38:59.07 Q2DsbrAS
あるだろうよ

793:不明なデバイスさん
12/05/02 00:50:39.26 bWgz03bR
>自分でSSIDとキー入力してるからそんなものいらない。

コンバータならいいけどNEC子機のドライバはどうするん?
WL450NU-AGは提供されてるけどそれ以前のは基本サテライトマネージャ入れないと子機側が認識しないので㍉



794:不明なデバイスさん
12/05/02 01:13:33.76 B2UtdsKb
マイクロソフトにもドライバ提供してないから一々ダウンロードめんどい
閉鎖的な社風どないかならんか

795:不明なデバイスさん
12/05/02 10:20:13.51 pZMQU7yt
ていうより絶対的なユーザー数が少なすぎるから
MSにも無視されてるだけじゃないのか?

796:不明なデバイスさん
12/05/02 10:28:23.38 /h8FggxJ
社風とかユーザ数少ないからとかの理由じゃねーから。

797:不明なデバイスさん
12/05/02 15:00:54.26 ExVToXLq
>>788
>>791
間違えた
なんか勘違いしてた
そりゃ両方対応してないわwwwwwww

798:不明なデバイスさん
12/05/02 15:58:37.89 gkaJT3t0
8700売ってねえええええええええええええええ

799:不明なデバイスさん
12/05/02 16:31:53.23 tRAqNbpu
今更、なんで8700が欲しいのさ?

800:不明なデバイスさん
12/05/02 16:42:50.36 xF8qS+AW
WR8600N買ってきた。
2年は使えるだろ

801:不明なデバイスさん
12/05/02 17:33:23.13 3sA/p/fD
9500の2.4GHzがデュアルチャネルで繋がってて驚いた
買ってきて初めてだ

802:不明なデバイスさん
12/05/02 17:52:34.35 8snd4H7S
デュアルチャンネルになる条件が厳しいのって
瞬間最高速度よりも安定性をとってるから?
なんか損した気分になるから
設定で変更できるようにしてほしいな

803:不明なデバイスさん
12/05/02 20:09:40.58 3sA/p/fD
>>802
価格コムに「問い合わせたら原因不明、直るかも不明と言われた」
って書き込みがあったから、不具合なのかもしれない

どちらにしても何とかして欲しい
設定で変更できるようにするのもいいかもね

804:不明なデバイスさん
12/05/02 23:34:59.33 oiR0Kccp
>価格コムに「問い合わせたら原因不明、直るかも不明と言われた」

WR型番が出たころから普通の仕様
WR8700Nのころから2.4GHz帯には敏感
おそらくメーカー的なポリシーを変えない限り仕様だと思う

805:不明なデバイスさん
12/05/02 23:44:04.33 M28FqXJb
安さにひかれて買ったBUFFALOのUSB子機と8600Nを 11n/b の倍速設定で
使ってみたら、デスクトップのUSBポートでは安定して150Mbpsの速度が出るが
ちょっと古めのノートでは 150Mbps->54Mbps->1Mbps! と速度が目まぐるしく変化
してまったく不安定でまいった。 PC次第という感じ


806:不明なデバイスさん
12/05/02 23:45:15.73 oiR0Kccp
>WR型番が出たころから普通の仕様

11n(HT40対応)の機種ね

807:不明なデバイスさん
12/05/02 23:48:03.44 3sA/p/fD
>>804
仕様か不具合かは置いといても、8700の時は常時デュアルチャネルだったのが
9500に変えた途端シングルがほとんどになったからそれはないと思う
置き場所は同じ
5GHzはどっちもデュアル安定、9500は1Fと2Fで上下とも180Mbpsとか出てる

808:不明なデバイスさん
12/05/02 23:52:24.13 oiR0Kccp
>ちょっと古めのノート

PCが同じ位置ならそれUSBの電源供給が足りてない

>150Mbps->54Mbps->1Mbps! と速度が目まぐるしく変化

ちなみにもしUSB1.1なら理論値12Mbpsだけど何故か?PC側の表示がおかしいことがある

809:不明なデバイスさん
12/05/02 23:54:26.84 oiR0Kccp
>>807

>8700の時は常時デュアルチャネルだったのが
9500に変えた途端シングルがほとんどになったからそれはないと思う

既出

最近のはより敏感になっただけ

810:不明なデバイスさん
12/05/02 23:55:46.94 oiR0Kccp
現行の仕様なら2.4GHz帯に期待するのはどうかなあってこと

811:不明なデバイスさん
12/05/03 00:21:16.75 US/ffyck
URLリンク(bbs.kakaku.com)

812:不明なデバイスさん
12/05/03 00:41:40.99 jyVakrpa
>>808
リンク速度と、USBの帯域一緒にするなよ。

あくまでもAPと子機の間で確立した速度であって、
子機とPCの速度ではない。

813:不明なデバイスさん
12/05/03 01:05:26.32 rLvtGNk8
>>812

文盲?


814:不明なデバイスさん
12/05/03 09:37:37.59 LXsJkJXd
AtermWL450NU-AGって、USB2.0だけど帯域足りるの?

815:不明なデバイスさん
12/05/03 09:53:49.30 g5hts8bn
>>814
足りるでしょ
AtermWL450NU-AGは最大450Mbps、USB2.0のハイスピードモードは480Mbpsだから
理論値上はまだ微妙に余裕がある

それに9500でも無線スループットは256Mbpsだから限界まで使うことはないだろうし大丈夫じゃね?

816:不明なデバイスさん
12/05/03 10:24:39.44 pnlwfeTd
まー8750Nで270Mbps接続になることあるが、144Mbpsの時と実速度は大差ないんだよな。
むしろ安定性が下がるし。

2.4GHz帯の混雑を判断した上での調整な気がする。

817:不明なデバイスさん
12/05/03 23:26:03.59 iTTEP++7
ADSLだといくら頑張っても
リンク速度の80%の実行速度なのな。

7年前の無線だったから電波は強くなった。

818:不明なデバイスさん
12/05/03 23:43:24.39 HzJozjYl
光でも、大体リンク速度の8割の実効速度が出ていれば、万々歳だからな。

819:不明なデバイスさん
12/05/03 23:53:35.14 jyVakrpa
>>816
144Mリンクだとデュアルチャネルじゃないから安定してるよね。
マニュアルにも不安定な時は、シングルチャネル、もしくは20MHzにしろってあるし。

高度な設定→プロテクション機能を有効にすると若干実効速度上がるよ。
混雑の激しい2.4GHzでは特に効果が出る。

820:不明なデバイスさん
12/05/04 11:58:40.02 SFNcAz71
ネットワーク屋が出してくる数字は理論値ばかりで実態とかけ離れているから話半分どころか
10分の1くらいに聞いておけってのは昔からよく言われていたしなw
それでも有線LANはGbEが普及した頃からわりとマシになってきたけど、無線はいまだに
誇大広告はおろか誇大妄想気味の数字が一人歩きしているから困る

821:不明なデバイスさん
12/05/04 12:03:54.99 KkxAj2ca
それはネットワーク屋が出す数字を意味も分からず適当に解釈する方の問題じゃん

822:不明なデバイスさん
12/05/04 12:05:33.54 ja5u8v5W
伝わってないならネットワーク屋の説明が下手なんだろ

823:不明なデバイスさん
12/05/04 12:22:26.21 dkVO2InX
ベストエフォート()

824:不明なデバイスさん
12/05/04 12:24:28.02 dkVO2InX
うちの9500は、2.4Gもほとんど300Mbpsでリンクしてるな
まぁ田舎だしな

825:不明なデバイスさん
12/05/04 13:54:27.32 A9dqPWal
安定性ではNECが一番だよね

826:不明なデバイスさん
12/05/04 14:21:18.77 oIoWCQOP
8700使ってるけど、ここ1、2回くらいのファームアップで携帯との無線もスゲー安定したわ
それまではたまーに省電力機能働かなくて携帯の電池スゲー勢いで減ることあったけど
前回か前々回くらいのファームアップから全く症状出なくなって快適だわ

827:不明なデバイスさん
12/05/04 15:31:32.28 NdKG2oDx
>>826
>それまではたまーに省電力機能働かなくて携帯の電池スゲー勢いで減ることあったけど

え?

828:不明なデバイスさん
12/05/04 16:09:03.00 SFNcAz71
>>821
お前さん、読解力ないって言われないか?

まあ出る「かも知れない」数字をあげてセールスしてくるネットワーク屋にしても、自分たちのでっち上げた
根拠のない数字を自分たちで信じ込む原発屋よりまともだとは思うw

829:不明なデバイスさん
12/05/04 16:29:02.36 Ye5jTbQP
誤り検出のために同じ内容を送信したり、干渉を減らすために品質優先で送信したり。
中で何やってるか知らないと確かに誇大妄想に思えるだろうな。
まあ、使う側からしたらそんなことは知らなくても良いわけだからしょうがないやね。

830:不明なデバイスさん
12/05/04 17:37:39.05 oIoWCQOP
>>827
携帯の機種スレでもここの前の方のスレでも何回か出てて既出だけど?

831:不明なデバイスさん
12/05/04 18:28:00.48 TBHOOPi/
>>830
>>826の書き方だと、8700Nのファームアップの事だと思われてもおかしくはないぞ。
まあ、実際には携帯をファームアップしたら、安定して電池も長く持つようになったってことなんだろうが。

832:不明なデバイスさん
12/05/04 20:38:52.63 GXvqY+Db
> 8700使ってるけど、ここ1、2回くらいのファームアップで

どう読んでも 8700 のファームの話に見えるわな。

833:不明なデバイスさん
12/05/04 21:40:21.44 hafwcK7l
バカが多いねw

834:不明なデバイスさん
12/05/04 22:51:15.52 oIoWCQOP
>>832
それであってるよ
携帯の方のアップデートは全く来てないし
親機牛に変えてみたりしたらモリモリ電池減るし9500だと8700の初期みたいに
たまにモリモリ減ることがあるから8700さんのファームアップのおかげだと思う

835:不明なデバイスさん
12/05/04 23:02:10.35 A5fR7mR5
それ、携帯が電波を見失ってるだけじゃないの?

836:不明なデバイスさん
12/05/04 23:18:40.82 NdKG2oDx
>>834
繋がりずらい電波に携帯が一生懸命出力上げて繋がろうとして
電池喰ってるだけだろ
繋がりやすい環境にすればいいだけで
ファームウェアアップデートは関係無ないと思う

837:不明なデバイスさん
12/05/04 23:26:37.83 oIoWCQOP
>>835
接続切れたら音なるから判るけど、接続切れるとかいうことは全くないし繋がってるけど
ネット見れなくなるなんてこともない
ただ、省電力機能が働いてる時は丸2日くらい5mくらい離れた壁2枚挟んだ位置で昼間ちょこちょこネット見て
寝る前2時間くらいネット見ても充電しなくても48時間経過後の電池残量3本(目盛の減りなし)だけど
省電力機能働いてない時は親機の横5cmに置いて全く手を触れなくても14~16時間くらいで電池切れになる
親機の横5cmに置いてる時はWiFiのアンテナはもちろん3本、5mくらい離れて使ってる時は
2~3本。たまに1本になることもあるけど、切れることはない

838:不明なデバイスさん
12/05/04 23:30:34.13 oIoWCQOP
あ、あとかなり田舎だからw敷地内で他のWiFi電波を検知したことは1度もない
敷地はサッカーグランドくらいはあるので
たまたまその時だけ隣家の電波が干渉したとかいうこともあり得ません

839:不明なデバイスさん
12/05/04 23:34:39.28 Y2s8Z1T1
意味が分からん
自分で無線が安定してバッテリーの持ちがよくなったって書いてるじゃん

840:不明なデバイスさん
12/05/04 23:39:18.75 hafwcK7l
>>839
長文で連レスしてる時点で察してやれよ

841:不明なデバイスさん
12/05/05 00:25:14.49 8LCc+10a
>>835-836
起こる条件や頻度を知りたくて同じ部屋内で8700と携帯の間に遮蔽物なし、距離1m以内、他の電波無し、
携帯はWiFi接続状態で置いておくだけで通信はなし、電波強度常にMAXを確認した状態で
8700の置き方、携帯に対する角度を変えたりして1、2ヶ月くらいテストしてみたけど
電波強度以外だと何を見たら電波を見失ってるとか繋がりずらい電波に携帯が一生懸命出力上げて繋がろうとしてるとか判るの?
この状態でテストして毎日起こるわけじゃなくて大体3、4割くらいの頻度で起こってたんだけど

842:不明なデバイスさん
12/05/05 00:26:29.20 aISlzC9L
ずらい
ずらい

843:不明なデバイスさん
12/05/05 00:29:52.18 EtU3y4xM
突っ込みがただの誤字なところに泣いた

844:不明なデバイスさん
12/05/05 00:34:05.73 8LCc+10a
>>842
確認怠ったのは確かだけど>>836の文コピペしただけだからw

845:不明なデバイスさん
12/05/05 01:51:50.06 ZaIW1Q3/
>>841
お前が言ってる携帯って、スマートフォン?ゲーム機じゃないよな
携帯電話は通話してなくても通話用電波があるか調べてて
電波が弱いと出力あげて繋がろうとするから電力消費する
これについて一切調べられて無いからそのテスト意味無し




846:不明なデバイスさん
12/05/05 02:09:07.57 Cl7Juxwg
電波貧弱でも待ち受けだけで1日も電池もたない携帯とかあるのか?

847:不明なデバイスさん
12/05/05 02:20:33.02 NF+RL5iV
素人のテストでどうにかなるのかよw

848:不明なデバイスさん
12/05/05 04:37:38.97 fnVcT6TQ
>>846
環境次第でガラケーでも1日持つか持たないかくらいの勢いで電池が減っていくよ。
姫路から京都まで通勤してたときは電池の減りがやたら早かった。
この場合は中継基地を探すのに余計に電波飛ばすから早く減るらしいけどね。

849:不明なデバイスさん
12/05/05 07:31:33.78 6QTfrh0a
おたずねします。

有線でつないであるPCからは、セットアップメニューが出せるのに、無線接続している
ノートPCからはセットアップメニューが出せません。

機種は8370でルーターモードで動いてます。

両PCとも、インターネットにはつながっています。
URLリンク(web.setup)
URLリンク(192.168.0.1)
どちらもNGになってしまいます。

無線接続だと出せないのでしょうか?

850:不明なデバイスさん
12/05/05 07:40:16.14 9ksL4vaD
ネットワーク分離でもしてんじゃないの

851:不明なデバイスさん
12/05/05 11:27:09.50 ZaIW1Q3/
>>849
工場出荷状態のセカンダリSSIDはダメみたい
URLリンク(www.aterm.jp)

852:不明なデバイスさん
12/05/05 15:56:27.19 rx2ShlWq
速さに惹かれて買って一年もしない8700から9500に変えようと思ったけど、もしかして思ったほど速度出ない?

853:不明なデバイスさん
12/05/05 15:57:58.35 FzzRQg6j
うん

854:不明なデバイスさん
12/05/05 15:59:58.75 KOOQSNyq
>>852
2.4GHz帯は逆に遅くなったという報告多数

855:不明なデバイスさん
12/05/05 16:01:03.28 rx2ShlWq
そか。1.5倍じゃ対した事ないんだな。
諦めて1Gbps待つかな

856:不明なデバイスさん
12/05/05 16:01:58.26 rx2ShlWq
って遅くなるのか...

857:不明なデバイスさん
12/05/05 16:26:01.78 Zd98XFBR
みんな そんなに急いで何処にいくんだよ?

858:不明なデバイスさん
12/05/05 17:19:26.68 V2BTe6sr
明日へさ

859:不明なデバイスさん
12/05/05 17:38:06.47 qZN7mLYs
NASでバリバリファイル転送しまくってるとまだまだスピードが欲しい

860:不明なデバイスさん
12/05/06 08:23:30.48 YnQVGV0u
>>850
>>851
ありがと

ネットワーク分離の設定の意味を履き違えてました・・・。

設定解除して無事つながりましたです。

861:不明なデバイスさん
12/05/06 23:26:19.36 nzrQkqUT
男なんだろ
ぐずぐずするなよ

862:不明なデバイスさん
12/05/07 00:28:19.44 oEfVjuuR
>>861
そのフレーズは30後半以降のおっさんだろう

863:不明なデバイスさん
12/05/07 00:44:35.22 bHyyVoIb
>>862
>>858にも言ってやらなきゃ不公平だろ。場合によっては>>857にも。

864:不明なデバイスさん
12/05/07 08:58:21.32 f2xXLOXa
おまいらそんなこというけどAtermみたいに24時間戦えんのかよ!

865:不明なデバイスさん
12/05/07 10:13:14.82 k3wiUlOn
攻めルータ

866:不明なデバイスさん
12/05/07 10:14:20.24 JDBK9g/R
まもルータか

867:不明なデバイスさん
12/05/07 10:15:09.16 IfNBPF3+
ついに攻性防壁実装か

868:不明なデバイスさん
12/05/07 21:51:52.56 Wl1okS8T
24時間戦えますかってフレーズ知ってるのは老害

869:不明なデバイスさん
12/05/07 22:00:34.29 YVpTYa4I
他所行ってやれや老害

870:不明なデバイスさん
12/05/07 22:02:41.26 nxwtQm7d
勝手に自動接続するオカルータは怖い

871:不明なデバイスさん
12/05/07 22:14:20.30 iuBOMxJ2
デンプシーロールータ

872:不明なデバイスさん
12/05/07 23:55:14.55 kfekC/AK
ネトゲやってたらいつの間にか朝でラナルータ

873:不明なデバイスさん
12/05/08 00:05:19.52 Ea2SeRIq
9500のファーム上げルータ

874:不明なデバイスさん
12/05/08 00:18:13.90 3Xnn9lkR
うちのよめはルーター大好き

875:不明なデバイスさん
12/05/08 00:36:46.67 mYJ32u0S
>>871
まっくのうち!まっくのうち!

876:不明なデバイスさん
12/05/08 09:35:15.31 k3IrU7GS
俺アナルータ大好きエネマグラ!NEC

877:不明なデバイスさん
12/05/08 12:29:26.02 PndQPoc5
>>874
× ルーター
○ ピンクローター

878:不明なデバイスさん
12/05/08 21:52:52.33 qhVy5guA
VPNサーバー機能搭載のWR9700はマダァ-(´・ω・`)

879:不明なデバイスさん
12/05/08 22:04:48.74 iFvjBNMU
>>868
俺ナイスガイ b'^)

880:不明なデバイスさん
12/05/09 19:20:38.81 8rP2Bwve
VPNサーバー機能搭載のWR9700はマダァ-(´・ω・`)

881:不明なデバイスさん
12/05/09 20:50:25.26 gIFG1ngU
オッサンが一定率いることは分かった。

882:不明なデバイスさん
12/05/10 07:36:54.42 QEenMrrC
>>881
それ、2ちゃん全てに言える事だから

883:不明なデバイスさん
12/05/10 11:49:43.62 ISJi7ZlN
>>852
総務省の電波出力表見る限りは同じなんだけどね
隠れて自主規制でもしてるんだろうか

884:不明なデバイスさん
12/05/10 11:52:59.70 ISJi7ZlN
PA-WR8700N-HP
D1D,G1D 2412~2472MHz(5MHz間隔13波) 0.01W/MHz
D1D,G1D 2422~2452MHz(5MHz間隔7波) 0.005W/MHz
PA-WR9500N-HP 
D1D,G1D 2412~2472MHz(5MHz間隔13波) 0.01W/MHz
D1D,G1D 2422~2462MHz(5MHz間隔9波) 0.005W/MHz
(参考)
PA-WL300NE/AG
G1D 2412~2472MHz(5MHz間隔13波) 0.0089W/MHz
D1D,G1D 2412~2472MHz(5MHz間隔13波) 0.008W/MHz
D1D,G1D 2422~2452MHz(5MHz間隔7波) 0.004W/MHz


885:不明なデバイスさん
12/05/10 22:39:24.94 fuBn2Q5F
>>883
5.2GHz帯も知りたくて検索したがみつからない
そこのURL教えてくれ

886:不明なデバイスさん
12/05/10 23:05:39.13 ISJi7ZlN
上は俺が分かり易くまとめたもので
URLはURLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
ちなみにこれはAterm関連スレに張られてたもので俺も自分で探し当てたわけではない

出力が同じで速度に一定の差がつくということはやはり9500のデュアル自動停止機能が相当に敏感ということだろうか

おまけ
PA-WR8700N-HP
D1D,G1D 5.18~5.32GHz(20MHz間隔8波) 0.0063W/MHz
D1D,G1D 5.19,5.23,5.27,5.31GHz 0.00315W/MHz
PA-WR9500N-HP 及び PA-WR9501N
D1D,G1D 5.18~5.32GHz(20MHz間隔8波) 0.0075W/MHz
D1D,G1D 5.19,5.23,5.27,5.31GHz 0.0036W/MHz
PA-WL300NE/AG
D1D,G1D 5.18~5.32GHz(20MHz間隔8波) 0.0055W/MHz
D1D,G1D 5.19,5.23,5.27,5.31GHz 0.00275W/MHz

PA-WR8700N-HP
D1D,G1D 5.50~5.70GHz(20MHz間隔11波) 0.0044W/MHz
D1D,G1D 5.51~5.67GHz(40MHz間隔5波) 0.002W/MHz
PA-WR9500N-HP
D1D,G1D 5.50~5.70GHz(20MHz間隔11波) 0.01W/MHz
D1D,G1D 5.51~5.67GHz(40MHz間隔5波) 0.005W/MHz
PA-WL300NE/AG
D1D,G1D 5.50~5.70GHz(20MHz間隔11波) 0.006W/MHz
D1D,G1D 5.51~5.67GHz(40MHz間隔5波) 0.0025W/MHz

887:不明なデバイスさん
12/05/10 23:13:10.82 mlzyK1YC
>そこのURL教えてくれ

簡単なんだらちょっとはググれ

WR9500NのほうがHT20/40とも少し高い

屋外OKなW56もWR9500Nガ電波法制限値いっぱいの0.01W/MHz
HT40の場合は0.005W/MHz
WR8700Nはその半分以下
つまり5GHz帯を使うならWR9500NでW56ってことでWR8700Nが出たことの環境(メーカー的考え)が違うんだろ

888:不明なデバイスさん
12/05/10 23:15:43.54 ISJi7ZlN
> 出力が同じで速度に一定の差がつくということはやはり9500のデュアル自動停止機能が相当に敏感ということだろうか
これは2.4Ghzの話ね

889:不明なデバイスさん
12/05/10 23:17:13.20 mlzyK1YC
>電波法制限値いっぱい

これは基本 アンテナ利得値が公開されてないからあくまでも出力値の話ってことで


890:不明なデバイスさん
12/05/10 23:20:10.39 mlzyK1YC
つまり電波出力値+アンテナ利得値の値で制限されているってこと
あと指向性アンテナと無指向性アンテナの制限利得値違う
指向性アンテナのほうが無指向性に比べ少し高い値が許されている

891:不明なデバイスさん
12/05/11 00:34:17.71 cHshAMss
最近の国内製品は内蔵(見えない)アンテナか若しくは基本的に改造出来ないようにしてるのが主流(ばらせば別)
今売っている個人向けじゃWZR-HP-G450HかWHR-HP-G300N辺りがアンテナを簡単に変更できると思う
もちろん自己責任の範疇

892:不明なデバイスさん
12/05/11 01:02:38.37 wvKS42Zz
>>886
一覧表がPDFとかであるのかと思ってた
技適番号がわからないとちと辛いね
でも、サンクス!


893:不明なデバイスさん
12/05/12 23:38:39.99 JRyqoDR/
で9500Nの中継対応ファームいつ出るんだ

894:不明なデバイスさん
12/05/12 23:43:12.29 Oh3NFQAM
WL450NE-AGマダー?

895:不明なデバイスさん
12/05/13 00:16:21.39 7/LKpTlu
>>891
アマチュア無線やってるひとに、9500をバラシテ、出力をあげてもらいました。お陰で、家中どこでもビンビンです。

896:不明なデバイスさん
12/05/13 00:31:34.67 3pf/DMTx
>>895
違法改造は他所でやってくれ

897:不明なデバイスさん
12/05/13 00:51:21.29 y6UJXphh
んなこと無理だからw

898:不明なデバイスさん
12/05/13 00:54:47.45 wMT3hJQG
アマチュア無線家がそんなくだらないことに荷担するわけない。
見つかれば改造した当人も、電波法違反の幇助罪に問われて自身の無線従事資格や局免許がパアだ。
仮に話が事実なら、利用者も改造者も数十万円の罰金になる。

899:不明なデバイスさん
12/05/13 00:58:46.43 QyoGrko3
俺もビンビンで萎えてます

900:不明なデバイスさん
12/05/13 12:51:00.42 b91zrSyn
アマチュア無線ってまだ残ってたんだね・・・

901:不明なデバイスさん
12/05/13 13:05:45.32 d8xgt6zO
そんなに簡単に出力って上げられる物なのか??


902:不明なデバイスさん
12/05/13 14:31:24.52 o5crKbxD
>>901
単純に送信出力を上げるだけなら数十ワット程度なら可能だけど、相応の投資&設営ノウハウが必要。
でも、MIMOなどの動作を行っているので送信と受信の切り替えのコントロールが難しく、
高出力RFな無線LAN環境を実現するのは現実的ではない。
送信側での受信を諦め、マルチアンテ構成なのに送信はアンテナ1本だけの、いわゆるMISO化ならば...。
でもAP側だけ高出力にしても意味がない。クライアント側も相応にパワーアップしないと、ナントカの大声になる。
いずれにせよ電波法違反だけど。

903:不明なデバイスさん
12/05/13 19:04:45.59 ONDGmGFc
>>900
残るどころか、最近の総務省の統計によると日本国内で50万人近いユーザーが存在するそうだ。
最近は防災用品として、アマゾンにもアマチュア無線機が売ってあるような状態だし。
まぁ2.4GHzでアマチュア無線通信やってる人はほとんどいないから、俺達と直接的には無関係だな。

904:不明なデバイスさん
12/05/13 19:19:38.05 uZciI7At
出力上げたお宅は、デューラスに監視されています

905:不明なデバイスさん
12/05/13 19:57:51.15 Kv/puPRM
出力上げたら遠くまで届くようになってクラッカーに補足されやすくなるな

906:不明なデバイスさん
12/05/13 20:58:59.92 i8IbTHDr
昔、アマチュア無線でパケット通信やってる友人がいた。
1200bpsでよく頑張ってたな。

907:不明なデバイスさん
12/05/13 22:06:36.42 7/LKpTlu
以前は、海外の無線ルータで出力増強してもらったのですが、設定画面が英語で使い勝手が悪い。9500は、ファームウェアの改編で、リミット上限を引き上げて貰いました。

908:不明なデバイスさん
12/05/13 22:11:55.38 +fjP5+ux
犯罪者

909:不明なデバイスさん
12/05/13 22:13:35.72 efPUR1O7
通報した

910:不明なデバイスさん
12/05/13 23:06:32.24 vV9NwWyF
妄想もいいとこ
スルーで

911:不明なデバイスさん
12/05/13 23:23:07.60 T03dPK/U
ファームウェア改変するのにバラす必要があるとか
妄想大爆発だな

912:不明なデバイスさん
12/05/13 23:26:41.54 JxVTB5w4
ウンコにさわるのはやめようよ

913:不明なデバイスさん
12/05/13 23:29:43.23 T03dPK/U
うわーえんがちょ!

914:不明なデバイスさん
12/05/13 23:44:48.61 lYYlTPZL
では私が...

915:不明なデバイスさん
12/05/14 04:25:52.60 m/9iyMu0
筐体の中のROMごと交換するために、バラシました。

916:不明なデバイスさん
12/05/14 08:21:04.51 BbIk1Jyj
自分でやったわけでもない改造をいつまでもドヤ顔って
どんだけ恥ずかしい

917:不明なデバイスさん
12/05/14 17:00:15.83 lLtlbimF
世界初(※)。次世代無線LAN規格「11ac」対応無線LAN製品を
アメリカ合衆国において販売開始

URLリンク(buffalo.jp)

918:不明なデバイスさん
12/05/14 19:58:17.95 m/9iyMu0
バッファローは、あてにはならぬ。

919:不明なデバイスさん
12/05/14 20:16:17.23 Utjmu/DS
1~2年で使いつぶすつもりならバッキャローもいいかもしれん

920:不明なデバイスさん
12/05/14 20:52:03.95 lLtlbimF
11ac 2013年3月予定?
URLリンク(www.soumu.go.jp)

もっと先だと思ってたけど意外にはやいかも
従来の11nも5GHz・2.4GHz帯とも450Mbps対応だから
11acを封印して年内に出して正式11ac対応ファーム更新で正式対応もあるかもね










921:不明なデバイスさん
12/05/14 20:59:04.80 lLtlbimF
Atermって基本AtherosチップだからBroadcomに先を越されてるのかな?


922:不明なデバイスさん
12/05/14 21:25:00.35 BrTIXvy5
規格名はもうちょっと何とかならなかったのかな。
11aってのが既にあるのに、11acって。

923:不明なデバイスさん
12/05/14 21:38:22.70 lLtlbimF
IEEE 802.11の名称は、無印の後は、a…zの英字1文字が付く。この英字が使い尽くされると、aa…az、ba…bz、そしてza…zzまで英字2文字が続けられる。

URLリンク(www.wdic.org)

IEEE 802.11

URLリンク(www.wdic.org)

924:不明なデバイスさん
12/05/14 21:44:20.07 USAClpS7
うざ

925:不明なデバイスさん
12/05/14 21:51:32.46 JL7WUZbz
俺は知らなかったのでためになったよ
自分からすすんで調べようとは思わなかったし

926:不明なデバイスさん
12/05/14 21:52:29.53 +lcu7I0Q
>>924
勉強しろ

927:不明なデバイスさん
12/05/14 21:53:16.52 USAClpS7
勉強とかアホか
スレ名見てから言えks

928:不明なデバイスさん
12/05/14 22:07:27.79 BrTIXvy5
>>923
ということはタイミングによっては
11agやba、bg、さらに進んでnabcなんてこともありうるのか…

929:不明なデバイスさん
12/05/14 22:15:15.89 Utjmu/DS
4桁になるとか100年は後だろ
死んだ後のことを心配してもしょうが無い

930:不明なデバイスさん
12/05/14 22:19:26.36 +lcu7I0Q
総務省の次世代高速無線LAN分科会に参加してるんだろうか?

931:不明なデバイスさん
12/05/14 22:33:53.00 x7knXLR0
USBバス給電の外付けHDDを使っている方はいませんか?

7200rpm 2.5inchのHDDがあまってるので、できれば外付けケースに
入れて簡易LANに流用したいのですが、スピンアップ時消費電力が
1AでAterm側は 0.5A超えたら給電ストップするって書いてあります。

やっぱり使うのはムリかなぁ。いくらなんでもマージン100%は
とってないか。

932:不明なデバイスさん
12/05/14 23:15:16.02 m/9iyMu0
改造して出力アップが一番

933:不明なデバイスさん
12/05/14 23:15:50.51 +lcu7I0Q
実際にやってみればいいじゃん
多分㍉とは思うけど

934:不明なデバイスさん
12/05/15 00:42:37.10 ata1xrGG
USB給電ケーブルという手もあるにはある


935:不明なデバイスさん
12/05/15 07:42:35.67 Zu+9C6Oc
>>931
URLリンク(buffalo.jp)
原理的にはこいつが有効かも。俺が大昔使ったときは、組み合わせたのが
常に電気を多く使うHDDだったらしくて、蓄えた電気が尽きたら動きがおかしく
なっちゃったけど。

936:不明なデバイスさん
12/05/16 04:26:37.28 byRTINHj
またg規制

937:不明なデバイスさん
12/05/18 12:57:12.22 m7UReCyh
光ネクストなんかでこれらを使ってる人は、HGWをPPPoEブリッジでしか使ってないってことかな?

938:931
12/05/20 22:00:48.75 Xv7CU/XY
皆さん、レスありがとうございます。

バス給電のHDDで電力不足の可能性がある場合は望み薄ということですね。

3.5inch HDDもあまっているので、AC給電でUSB接続の 3.5 HDDケースを
買って、そっちで簡易NASにしたいと思います。

939:不明なデバイスさん
12/05/22 16:58:55.28 MJgpqXR3
デスクトップを有線を優先させてノートを子機でそこそこネットサーフィンしたいんだけどWR8750Nで十分かな?

940:不明なデバイスさん
12/05/22 17:03:13.12 oiO2r3QU
それより劇的に上なのはないからそれでいいよ

941:不明なデバイスさん
12/05/22 20:46:12.54 DK4J6L0g
無線使わんが9500N注文した。

942:不明なデバイスさん
12/05/22 21:20:42.77 SBNyqB8M
有線は8700の方が速いんだぜ?

943:不明なデバイスさん
12/05/22 23:05:18.42 nNI05lYX
どっちがいいかなと思ってたけど、無線重視で8750にしたな

944:不明なデバイスさん
12/05/23 00:15:38.57 bb0/TRBC
有線の速さも変わらないよ
あんなのは測定誤差の範疇

945:不明なデバイスさん
12/05/23 00:16:52.66 h+ZA1JLs
そんなとこだろうなきっと

946:不明なデバイスさん
12/05/25 09:53:08.29 5rSr1XNS
2万円切ったんで念願の9500コンバーターセット買った
1FのDIGAで録り溜めていたDR画質のビデオが2Fで見れるようになった
(いままでは6倍画質で録画して無線gでビデオ見てたんだ)

947:不明なデバイスさん
12/05/25 12:25:20.40 YE1Ulmzw
バッファロから乗り換えて快適だけど、通信ログの内容がショボイな
無線LANが接続されたとかってログは載らないんだな

948:不明なデバイスさん
12/05/25 12:30:20.32 pe6lLCTy
>>947
macアドレスでわかるんじゃねえの?


949:不明なデバイスさん
12/05/25 12:45:57.73 DA8KggpZ
セキュリティに記録されるんじゃ

950:不明なデバイスさん
12/05/27 11:39:12.46 8UVvCsUj
NECは速くてとても安定してるよね
さすが世界を代表するコンピューターメーカーの製品だ

951:不明なデバイスさん
12/05/27 17:51:19.20 L+kPBwSS
中身は他のメーカーの寄せ集めだけどな

952:不明なデバイスさん
12/05/27 17:58:36.64 0+wRXu7A
>>951
むしろ、中身全部オリジナルの物を教えてくれ

あるわけないだろ?

953:不明なデバイスさん
12/05/27 21:36:24.14 OZR4rUin
アホだから揚げ足取ってるつもりなんだよ
構ってやるな

954:不明なデバイスさん
12/05/28 20:48:31.92 9AciqG57
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:194.4Mbps (24.30MByte/sec) 測定品質:85.6 接続数:4
上り回線
 速度:80.89Mbps (10.11MByte/sec) 測定品質:87.3 接続数:4
測定時刻:2012/5/28(Mon) 12:05
==================================================================


955:不明なデバイスさん
12/06/01 02:02:18.20 LTzV4lou
Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について
URLリンク(121ware.com)

956:不明なデバイスさん
12/06/02 10:26:52.86 x4rjzaGe
Windows版Safariの対処方法を明記するのって初めて見た。

957:不明なデバイスさん
12/06/02 11:59:45.06 bpY/HGme
発売直後に入手した8700
acが普及するまでこれでいくつもり

とりあえず対応ファームウェアはよ

958:不明なデバイスさん
12/06/02 14:59:36.21 ltJyPOlO
>>955
過去ユーザ無視か

959:不明なデバイスさん
12/06/02 15:01:43.83 ltJyPOlO
WR9500Nもダメなのか・・・どうなってんだ

960:不明なデバイスさん
12/06/02 15:58:46.12 J1fpFRUN
あ、よく見たらちゃんと書いてあったか
Aterm WiMAXルータ全製品 および 2011年以前に発売開始したAterm無線LAN親機



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch