08/11/17 16:35:43 P95X3qY5
ちょっと前にでてたけど、書き込みって内周から埋まるの?外周から埋まるの?
WD10EACS買ってきて、フォーマット直後にベンチしたら100MB/s前後だったんだけど
分散してたデータ詰め込んで800GBぐらい使ってからまたベンチしたら60MB/sまで落ち込んだ。
これは詰め込んだデータが外周から書き込まれて、空き容量が内周にしか残ってなくて
ベンチはその空き部分でするから遅くなるのだろうか?
もしそうなら、既存のデータを内周にして、空き部分を外周にというのはできないのかな?
データの配置をかえられる、みたいなソフトはないかな。