14/04/13 01:13:12.39 48ahmI+L
・sage進行推奨。メール欄にsageと書き込みましょう
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら踏んだ人が安価指定をする事
・荒らしやアンチは反応せずスルーしましょう
・質問はテンプレやwikiを見てから
3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/13 01:16:36.12 48ahmI+L
Q.クリアまで8時間って本当?
A.次の目的地が表示されるシステム(オフにすることも可能)があるので全く迷うことなく進めるため、
ストーリーだけを追ってイベントをスキップしまくると8~10時間でクリアできるようです
ですが、メインストーリー以外のクエストや妖怪集めなどの要素は膨大な量があるので、
単純にプレイ要素が少ないわけではないです
Q.SPコインで気に入らないのが出たんだけど、ガチャってリセットしたら別のが出る?
A.出ません
ストーリー開始時にガチャのテーブルが作成されているようで、以降は何をやっても同じ順番で出ます
どうしてもガチャの結果を変えたければ、ストーリーを最初からやり直すしかありません
ちなみに、開始からガチャができるようになるまで、概ね30分ほどかかるようです
Q.妖怪が全然仲間になってくれないんだけど
A.運の要素が強いです
好物のアイテム(ハートマークが出るやつ)を投げても、仲間にならないときは全然なりません
「モテモテ」スキルもちの妖怪を連れていると多少仲間になりやすいようですが、それでも高ランクの妖怪は数時間とかザラです
逆に、何も投げなくても高ランクの妖怪があっさり仲間になったりもします
Q.釣竿、自転車、すれちがい通信、八百屋、肉屋、ワープどこ?
A.ストーリーを進めましょう
Q.あのアイテムどこで手に入るの?
A.強風のうちわ ムゲン地獄のドケチング
金の油揚げ ムゲン地獄の聖おかん
いにしえの花 ラスダンの白いおしっしょう
落ち武者刀 ラスダンの白いゲンマ将軍
4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/13 08:09:45.25 km5ODajY
>>1乙
5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/13 14:12:11.20 iWHDiO8J
>>1ゲラゲラ乙
6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 00:16:21.13 2UU2Bs0Y
2はいつから予約できるんだろう?
7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 15:39:25.20 goSc1yyR
さよなら妖怪ワールドで、最初のボスイカカモネ議長に勝てません。。
食べ物系のアイテムが底をつき、外に出て補充したいのですがイカカモネを倒すまで妖魔界から出ることは不可能ですか?
息子に倒して欲しいと頼まれて、
悪戦苦闘しています。。
8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 15:41:54.46 6oMPX9N+
普通に出られるけど
9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 15:46:39.79 0nxvvZFN
触っちゃダメだよ
10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 16:30:37.49 goSc1yyR
すみませんでした。
もう一回やってみます!
11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 16:37:06.66 S91WtT7i
>>6
明日から予約できるらしい
12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 17:01:42.90 sawxtzpy
ダラケ刀の博多弁とか
ワルニャンがお前どこ中?聞いて来たり
端々に福岡色が出るよな
13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 18:43:11.69 2UU2Bs0Y
>>11
ありがとう!
14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 19:56:39.73 ZWlbDl2h
はやく2の情報欲しい
15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 20:26:48.13 mvsk8ICk
コロコロ売ってたから買ってきた。一応文字だけだけど情報投下。
・バージョンは知っての通り「元祖」と「本家」
・物語の核となるのは「妖怪ウォッチ」はそもそもなぜ生まれたのか
・ストーリーのキーキャラは「ケイゾウ」と「デカニャン」
・ケイゾウはケータに似たヒーローに憧れる少年
・デカニャンは真の姿があるらしい
・ゲームの画面でケータが「念入りに洗わなきゃ!」と意味深な発言を
している
16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 20:39:24.53 mvsk8ICk
>>15の続き
・前作との連動あり。連動で「蝶ネクタイをつけたツチノコ(ツチノコ特別ver)
や「ポシェットを付けたコマさん(コマさん特別ver)」がゲットできる。
コロコロで、連動でゲットできるコマさんを連れたフミちゃんの画像や、
蝶ネクタイをしたツチノコと一緒にいるケータの画像が紹介されている。
・イベント紹介に「自転車レース」や学校のポールの上から絶景を眺めている
ケータの画像がある。
・ソフトの購入特典にジバニャンの妖怪メダルがある。元祖を購入すると、
「ニャイーン(アイーン)」のポーズをしたジバニャンの妖怪メダルが、
本家を購入すると「コマニャチ(コマネチ)」のポーズをしたジバニャンの
妖怪メダルがもらえる。
17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 20:40:36.18 Tw/zm7xj
>>11
どこで出来る?ネットでも出来るかな?
18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 20:49:30.50 EWezCU+C
片方しか買う予定ないから2バージョンでの違いがもうちょっとわからないと現段階では予約しづらいな~
19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 21:00:35.25 mvsk8ICk
>>15の続きその2
新妖怪が15体紹介されている。説明はコロコロから抜粋。一部変えている。
日本の古典妖怪
・河童
川辺に住む超有名な妖怪。泳ぎが得意で水の中なら敵なしの強さを誇る。
ノガッパとは異なる。
・ろくろ首
首を縮めていれば普通の人だが、伸ばさずにはいられない!!
・あかなめ
風呂場の水垢を舐める妖怪。取りつかれると味覚が滅茶苦茶になる。
・から傘お化け
実は、もう一つ足と目を持っているとの噂が。
・座敷童
古い家に住みつく子供の妖怪。家に幸運を運んでくれる。
・一つ目小僧
突然現れて人を驚かす、いたずら好き妖怪。
その他の妖怪紹介に
・まてんし
とにかく待てないせっかちな妖怪。しかし、新製品の発売日は行列に並ぶ。
・ひとまか仙人
なんでも人任せにするものぐさな妖怪。バトルも他人任せ。
・じかじぃさん
何をやってもわしが凄いんじゃ!と自画自賛するめんどくさい爺さん妖怪。
・万尾獅子
凄腕妖怪だが、満を持するまではなかなか行動をしない。
・おにぎり侍
凶悪な鬼に対してのみ強い滅法強い正義の侍。ひも爺に好かれている。
・さかさっ傘
強風で裏返ったビニール傘から生まれた妖怪。風の強い日に出現する。
・ブリー隊長
とりつかれるとやたらと体を鍛えたくなる。
・あせかっ鬼
とりつかれると汗が止まらなくなる。夏に異常発生する妖怪。
なお認MENも紹介されていたが、割合する。
20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 21:18:25.42 7CeO0TxT
河童とノガッパで別だったとは
ああ本家と元祖ってそういう意味か・・・
21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 21:18:55.72 iaH736IW
僕のも念入りに洗ってください(ボロン)
22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 21:19:35.19 ZWlbDl2h
おつおつ
23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 21:20:34.84 s0dwaIWu
念入りに洗わなきゃ!(使命感)
24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 21:23:30.74 cSZPj1KF
>>19
ありがとう!
コロコロ自分も買ってきたけど本家パッケージにいる麒麟が気になる
あと、日野サンがなんか呟いてるけど明日発表の新作PVって妖怪ウォッチ2だよね
一応明日がコロコロ発売日だし。楽しみだなぁ
いち早くPV見た人がいたらレポートおながいします
25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 21:26:52.61 6jwSt6R3
>「念入りに洗わなきゃ!」と意味深な発言
お○んちんかな?
26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 21:35:59.33 F19IYX0z
今更だけど新品4280+税で買ってきた
wikiのパスワードだけ見て5つ星コインげっと
1個目は秘伝書。2個目でゆきおんな、嫁キター
3個目は影オロチだったけど、どうでもいい
27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 21:40:45.49 iaH736IW
ザラスって高いよなー…ゲームもプラモも他と比べて高い
ジバロボプラモもホビーロードと比べて150円くらい違った
28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 21:56:21.09 xMck7wHP
>>16
やっぱ連動はその程度だよな
29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 21:58:58.39 mvsk8ICk
後サンバ?の格好をしたワカメくんの妖怪がいた。名前は分からないけど。
30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 21:59:56.52 HYMwxGiJ
コマさんファンには重要だよ
31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 22:01:05.30 cSZPj1KF
コロコロ見た感じだと2ではウィスパー以外の妖怪もつれて歩けるみたいだね
前にジバニャンつれて歩きたいって言ってた人、やったね!
32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 22:08:03.23 iaH736IW
ウィスパーかわいそう
33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 22:12:56.40 1vD1bDEv
明日PV公開するらしいから
それ見てどっち買うか決められるかな?
34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 22:23:21.45 cSZPj1KF
>>32
2の集合絵にはウィスパーが中央に描かれてたからちゃんと活躍すると思うよ
つうかウィスパー好きとしてはウィスパー育成して闘わせたいんだけど
35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 22:39:34.38 qhB1immH
個体ごとに能力差があるのやめてくれ
36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 22:44:03.12 pc0Ar/eH
>>34
術はくしゃみでw
37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/14 22:45:24.84 s0dwaIWu
>>34
ひっさつわざは妖怪PADでブン殴りですね分かります
38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 00:57:16.01 x2YlJu3Y
>>35
別に個体ごとに差があってもいいけれど非常に再育成がし難いことと
どの個体がどれだけ高い能力を持っているのかが判断し辛いことを改善して欲しいね
39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 00:59:23.23 wiaKgTju
ウィスパーは無能であってほしい
あいつは活躍するよりむしろ足を引っ張る役目がよく似合う
40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 01:02:51.80 xr6AQ7ZO
アニメから入った子には完全にウィスパーは無能の代名詞だろうな
41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 01:47:57.77 rgBNXoPA
アニメでは無能、ゲームでは有能という風に分かれるのでは。進行の都合で
42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 03:41:05.83 nH3JMXsE
無能だと本気で叩く奴がいるから有能であって欲しいな
43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 08:19:03.11 tXyr7rUZ
>>11
ここで予約できるよ→URLリンク(online.nojima.co.jp)
44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 08:29:18.57 Ju4ze8ht
こっちがゲームスレのはずなのに、おもちゃスレの方が情報早いってなんだよw
45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 08:32:02.18 hIFTEJ88
>>11じゃないけど、ありがとう!>>43
妖怪ウォッチのものはすぐ売り切れになるんじゃないかと思ってしまうw
予約して一安心~
46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 09:45:54.39 Dk1ncX0S
ニンテンドー3DS LL 月替わりオススメソフトキャンペーン
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 10:03:46.37 Dk1ncX0S
淀予約ひとり2本とか
48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 11:22:06.46 gdohL4VF
もう少し出てくる妖怪に違いがあるかどうか知りたいなぁ。
予約したいけど、気になる新妖怪が両方とも出るのか片方だけに出るのかとかの
情報を出して欲しい・・・
49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 11:23:28.13 +nxDhTYJ
淀は発送前ならキャンセル可能だったはず
50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 11:24:21.31 1Tc0aAGJ
何が違うのか分からないと予約特攻できねぇ
51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 11:27:54.78 iYamoQDt
PVっていつ頃公開なんだろ?
52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 11:38:14.50 1Tc0aAGJ
コマニャチのジバ野郎が蹴っ飛ばしたくなる顔してるので
とりあえず本家予約した
53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 11:58:24.06 tJ8G6Cbs
@AkihiroHino: 明日、新作のPV的なものが出ちゃうかも。HPなどで緊急チェックしてね!
54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 13:04:44.94 hIFTEJ88
ノジマはもう予約できないねー。
55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 13:05:54.44 gdohL4VF
>>54
さっきまで予約出来たのに・・・
凄い勢いだな。
56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 13:13:01.14 iYamoQDt
店頭受け取りで早くプレイしたいから予約はコンビニにしようかな
57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:04:00.25 ZBHEsEQm
バージョンごとの違いの情報待ちだなぁ
それによって両方買うか決める
58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:07:24.68 iYamoQDt
>>57
それなんだよね~
気になってるPVもまだ公開されてないし
59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:08:52.41 WI09TP9y
両方買うならともかく片方買いで予約するのはまだ早計だわ
60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:09:25.09 wiaKgTju
出てくる妖怪に違いが出るぐらいじゃねえの?
コロコロの伏せ字予想だけどね
新型の妖怪ウォッチも出る感じだな
新しい妖怪も100種類以上はいそうだし
ボリューム的には凄い事になりそう
61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:10:45.97 ZBHEsEQm
>>58
バージョンによって手に入る妖怪が違うとかだと、通信交換とかあるんかなぁと
予想したところでアレなんだけども
62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:13:50.46 irjB8Wlv
PV早くしろよ!
63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:28:20.68 5L1D9hKV
公式キタ
64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:33:30.12 FISctb29
マジじゃん
65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:33:46.71 Dk1ncX0S
妖怪ウォッチ2 元祖/本家
URLリンク(www.youkai-watch.jp)
66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:35:46.23 FISctb29
見た感じフミちゃんもちゃんと主人公で使えそうで良かった
67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:37:24.22 vbqC4y4N
ノジマは発売日に届くんかな?
68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:37:48.84 iYamoQDt
ウィスパーの代わりに連れて歩けるのは連動で手に入る特別なコマさんとツチノコだけなのかな
69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:40:03.41 irjB8Wlv
連動しょぼすぎ!
前作の妖怪は全部続投じゃないのかなぁ?
70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:43:56.50 4KClx5Kd
ワカメスターワロタ
前作妖怪もちゃんと進化チャンスあるんやね
71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:44:16.65 wiaKgTju
よく見たら妖怪ウォッチデザイン変わってるな
これが新型の妖怪ウォッチか
72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:46:24.64 /vu4khfK
>>66
でもどっち選んでも先祖はケイゾーっぽいなw
73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:47:02.48 ZBHEsEQm
>>65
おおキター
74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:48:34.05 iYamoQDt
>>71
フミちゃんのもケータと同じのになってるのか
ペンダント型の良かったのに
75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:50:09.13 fdvFbD/3
これまさかジバニャンは固定になっちゃうんじゃないだろうな?やめてくれよ
特別な妖怪でコマさんとツチノコ手に入るのはいいけどイナズマと同じように
クリアしないと使えないとか言うオチじゃないだろうな
76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:50:31.68 /vu4khfK
結局もらえるメダルが違うだけか?
77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:51:33.96 ZmoOUKuX
フゥミンが6人揃ったから使ってみたけど
取り憑きばかりでなかなか敵倒さなくて泣いたw
重ねがけ効かない取り憑きがかかってる相手には
戦うか妖術に切り替えて対応してほしいなぁ…
2で改善してくれたら嬉しいかも
78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:52:07.03 N92yr30j
ポケモンみたいに出てくる妖怪が違うくらいはあるんじゃね
79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 14:56:16.14 wiaKgTju
ポールに登れるって事だけど1でも一応登れるよね
80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 15:00:33.98 G4WisdvW
ネット対戦に関しては情報無しか
PVで見る限り古典妖怪は過去でしか出会えないのかな
81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 15:02:41.86 Vbg43cMT
連動は特別な妖怪が貰えるって事くらいなのかな?
育てた妖怪とか移動させられるとかだと面白いと思ったけど、対戦ツールってゲームでもないんだよな
82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 15:03:44.17 N92yr30j
レベルファイブって乱発する癖があるからなあ
83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 15:22:37.79 G4WisdvW
公式サイトの右端にかわいい妖怪がいる
URLリンク(i.imgur.com)
84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 15:24:44.06 ZBHEsEQm
>>83
トイレの花子さんっぽい
85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 15:29:57.94 irjB8Wlv
戦闘システムにも手を加えて欲しいな
PV見た感じ変わってないけど
86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 15:33:35.33 wiaKgTju
>>83
84の言うとおり花子さんだろうね
87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 15:42:40.89 iYamoQDt
>>83
元祖のほうのパッケージにもいるね
これ本家には出ないとかだったりして
88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 15:56:54.97 waZPfMOn
>>74
特別なコマさんのスクショでフミちゃんはコンパクトぶら下げているから時計じゃないよ
89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 16:05:17.34 iYamoQDt
>>88
ホントだ、教えくれてありがとう
公式のキャラクターのとこの絵だと時計なのに
まあゲーム内のスクショがそれなら安心か
90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 16:05:24.41 waZPfMOn
スマン、HPをよく見てみると妖怪ウォッチとは?でフミちゃん時計しているんだな
ストーリー途中(過去イベントとか?)で時計になるのかな
91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 16:26:32.52 hT/F8lLl
今までゲームを予約したことはなかったのだが、妖怪ウォッチ2は妖怪メダルのような
品薄騒動になるような気がしたので、速攻で両バージョン予約しちまったw
ところで、連動要素しょぼすぎだなw
これってセーブデータとの連動なのかな?
92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 16:37:07.16 FZMQV1lH
最後の方の集合場面で青色のジバニャンみたいなのが居るな
【PV】『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』
URLリンク(www.youtube.com)
弱点だった俯瞰視点の多さによる迫力不足も減ってるっぽい?
それとオリジナル以外の妖怪もかなり増えてるのが楽しみ
赤なめとか出るなら真の悪五郎とかもオナシャスっ
93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 16:46:07.57 CW/Qv5rF
URLリンク(www.4gamer.net)
本作は、元祖/本家の2バージョンでの発売となります。登場妖怪など、様々な違いがあります。
両方買ってね!
94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 16:49:40.85 SYh7Ad1M
シークレット連動が楽しみだな!
どっちも欲しくなるニャン!
95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 16:50:14.67 /vu4khfK
はやいとこ違い教えてくれないと予約締め切られちゃうよ
96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 16:50:47.07 FZMQV1lH
ツチノコ等がケータの後ろにくっついて移動してる
2は妖怪と一緒に歩ける感じか?
97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 16:51:58.53 7x8W5Z23
>>92
絵作りというか色使いというか美術的なセンスが凄くいいと思う
過去にタイムスリップ?の所の映像とか雰囲気あるわ
98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 16:53:09.68 Qg6r0zsx
>>95
だから、淀で予約しといたら?
キャンセル出来るんたから
99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 16:54:21.33 /vu4khfK
>>96
動きがすごくカワイかったな
>>98
そうするわ
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 16:56:12.49 gdohL4VF
>>92
ろくろっ首が可愛い。
あとウィスパーの「おもいだしたぁぁ」で笑ったw
101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 17:03:11.02 FZMQV1lH
>>99
全体的に妖怪の動作は考えられている感じがするなw
PVの電車の中が良い感じだ
ああいう俯瞰視点ではないノスタルジーな場面をもっと増やして欲しい
青いジバニャンはPVから考えて過去編に関係あるのかな
102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 17:07:24.78 FocWKTld
茸生えたデブニャンの第一声予想
「働きたくないにゃん」
103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 17:15:53.98 9O9qXTBd
ケマモト村がクマトモ村に見えた
104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 17:18:50.98 FocWKTld
ウィスパーの紹介文w
こりゃアニメ設定になるで
105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 17:30:05.34 gdohL4VF
とりあえず2は予約しておかないとゲットしづらそうだから、
ろくろっ首が表紙にいるってだけの理由で「本家」を予約してみた。
出来ればガチャコインが手に入れやすくなっているか、
レア妖怪が仲間にしやすくなってると良いなぁ・・・
106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 17:34:43.47 hT/F8lLl
2は妖怪メダルのトレードが解禁されてると予想
そうすればレア妖怪や別バージョン限定妖怪が手に入りやすくなる
107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:02:56.00 irjB8Wlv
連動あると聞いて再びコンプ目指して遊び始めてたのに、時間の無駄だった
108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:05:40.69 rgBNXoPA
逆にいえば、前作でコンプ投げた人にもチャンスがあるということか
109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:33:38.07 FGJs1hU9
初回版は予約完売だな
それより今のメダルを早くコンプリート販売してくれ
110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:35:03.92 5X+OlnfR
ちょっといい?
ジバニャンって何が気がかりで成仏できてないの?
111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:37:27.11 xtzf563U
2は現状、人柱待ちだな。
1の欠点が解消されてればいいけど。
112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:38:05.18 6H6duqVU
残り19匹だったのに
初期化されたぞ
タイトルに戻る押しただけなのに
チクショーーーーーー
113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:40:27.44 wKxGzxs2
ケータがハリセンでジバニャン殴っていたしアニメ寄りの性格に変更されそうだな…
チュートリアルで「えーと…移動はですね…スティ、ステックを傾けて…」と無能っぷりを晒すウィスパーとかになるかも
114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:40:34.13 +7i6nplQ
パケ版のメダル付尼だと永久同梱特典ってなってるがいつ買っても付いてくるって解釈でいいのだろうか
115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:48:38.83 ZBHEsEQm
>>110
ゲームしか知らないけど
トラックより強くならないと成仏できないんじゃないか
116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:52:50.92 X0+LSL/l
どっち買うかなぁ…
ってか迷ってたら転売カス共が買い占めるんだよな
117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:54:39.80 5X+OlnfR
>>115
最終回で買っちゃうのかあ。
てか何なんだその理由はw
118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:55:38.00 FocWKTld
Oh my コーンプ
119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:56:10.71 wiaKgTju
エミちゃんのウザいが心残りなんだろうな
120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 18:57:04.56 cVH6eeF/
3DSの保護者制限のマスターキーが発行できません。電話もお金も何もかも持ってないので。どなたか教えてください。
0023330237です。
早く妖怪ボォッチしたいよー。
121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 19:06:15.94 ZBHEsEQm
>>114
わざわざそう書くってことは、やっぱり転売屋意識してのことかもね
122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 19:07:15.77 m4IsoaxQ
あんまりアニメ寄りにされると困るが
関の演技もアニメ寄りになりそうだからいいか
123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 19:11:47.59 G4WisdvW
アニメのギャグが楽しめないからウィスパーがアニメ寄りになるのは残念
124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 19:14:44.94 C5zDzGuW
アニメも大好きなんだけど、あんまりアニメよりになるのは嫌だなあ。
とりあえず、フミちゃんが使えるのはうれしい。
125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 19:26:33.82 FZMQV1lH
>>110
車に轢かれた生ジバニャンが、飼い主のエミちゃんに「轢かれて死ぬなんてダサい」って言われたので、
その汚名を返上してエミちゃんに認められたいからだとオモ
1でエミちゃんと仲直りするイベントが発生するかと思ったが無かったな
2か3では「ジバニャン、ダサいなんて言ってごめんね」的な展開が欲しいですお
126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 19:29:38.37 5X+OlnfR
>>125
かわいそうなキャラだったんだな。
でもそれ引いたやつが悪いだけのような気がする
127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 19:32:31.70 iYamoQDt
きっとエミちゃんはジバニャンがもっと強ければ死ななかったかもって思ったのかな
128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 19:44:04.82 nH3JMXsE
アニメ寄りの設定ということは、ウィスパー無能にされるの?辞めてくれよマジで…
ウィスパー好きとしてこれ以上ウィスパー叩かれるの見るのしんどい…
129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 19:50:53.16 G4WisdvW
ケイゾウがケータの祖父であった場合、フミちゃんの時にもケイゾウが登場したらケータとフミちゃんは従兄弟になっちゃうの!?
温泉やトイレみたいに軽くでは流せないよ
130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 20:24:21.59 /8M3qf/q
>>128
無能にならんだろ
空気になるだけで
131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 20:39:58.77 WI09TP9y
今回も誰得制限ガシャあんのかね…
132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 20:55:01.58 un4CBPLf
PVで「がしゃどくろ」がガシャ回して攻撃してて笑った。
次もなかなか良さそうだね。
133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 20:57:56.45 M96UUhAc
2は1の1年後の夏休みなんだろうか
それにしては主人公二人とも学年変わってないな…
134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 21:02:35.45 L1l7mAyq
特別な妖怪って1がダウンロード版でも貰えるの?
135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 21:07:05.18 P86tG6LC
きゅうけつの牙って術じゃ吸収しないよね?
136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 21:07:13.23 nH3JMXsE
>>130
それも嫌だwまあストーリーに関わってくれればいいんだけど
137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 21:17:24.77 wKxGzxs2
がしゃどくろ「わくわくコイン寄こせッチャ」
138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 21:35:30.52 ZPPIhEwA
妖怪体操かわいいからyoutubeの映像見てたんだけど、二番以降ひどいな。
最後のクソタイム~ってなんだよ...
139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 21:37:14.33 3uS/kXnN
うんこが臭いから仕方ない
140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 21:46:07.97 kncR+IL9
>>137
うるせえ粉々に砕くぞ!!!
141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 21:49:29.79 WhDEAyjV
元祖予約しちった、たのすみズラ
142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 21:57:06.34 hT/F8lLl
妖怪ウォッチの最大の魅力は自由度の高さにあると思う。
2は行動範囲が広がったり、やれることが多くなるらしいので楽しみ。
このまま3DS版のGTAか龍が如くを目指してほしい。
143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 22:24:50.46 0AzcDJ5Q
とにわかゲーマーが言っている
144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 22:40:29.46 UbhE45BQ
>>135
しないよ、物理攻撃のみ
でも回復率は高いから
素早さ高い高攻撃力キャラに持たせると回復要らずになる場合も
145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 22:54:52.48 h9BLlMtb
PV見た感想
デブニャンかわええwトトロみたい
カーレースのミニゲーム的なのがあるのが嬉しい。後はゲーセンでも遊べたら更に嬉しい
コマさん連れて歩けるなんてもんげー嬉しい
思っていた以上にパワーアップしてそうで期待
146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 22:58:33.51 3uS/kXnN
ミニゲームで銀トロフィーとらないと解禁されない妖怪がいますとかあると
イナギャラの二の舞だな…
147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:00:03.74 nePkrRLZ
過去と現代を行ったり来たりできるみたいね
公式見てもまだまだ新要素あるっぽいし盛りだくさんだな
1は2のチュートリアルだったのかもなw
148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:01:13.21 fdvFbD/3
聞きたいんだけど2ではコマさん・ツチノコって、1と連動した特別な個体しか出てこないの?
149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:04:06.86 FZMQV1lH
ストーリーのネタに詰まったら、日本民話日本神話からいくらでも引っ張ってこれるから続編モリモリ出して
ネコ妖怪民話で屈指のエロg…名作と言われる「人の嫁になった猫(猫女房)」とか
化タヌキが腹太鼓やりすぎて自分の腹を破って死んでしまう證誠寺の狸ばやしとか
ヘビ女房とかを現代風にアレンジすれば大丈夫だ
百物語とか
150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:04:37.97 fr3CJQKv
毎年夏に出してほしい
151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:05:06.87 nePkrRLZ
夏の風物詩だなw
152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:12:11.53 6pPV9noC
1と2の間はどうつなげるんだろうな
最低でもジバニャンコマさんオロチバク辺りはいないと辻褄があわないだろ
まさかみんな絶交したなんてオチはないよな?
153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:16:23.38 KthuLgRR
しかしバージョン違いで出現妖怪違うってことは
とうとう妖怪トレードが出来る様になるんだな
>>152
妖怪ウォッチがなくなる展開のようだから、それと一緒に図鑑も行方不明ってとこでは
154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:16:51.45 fdvFbD/3
公式サイトの特別なコマさんとツチノコをゲットできる、のとこ見れ
通常のプレイではコマさんとツチノコは出現しないって書いてるよ
155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:27:31.32 6pPV9noC
>>153
そうなんだ
鬼殺し軍団を野放しにするのはなんか心配だなぁ
>>154
マジかよ!
経験値稼ぎもといフクリュウパが不可能になっちまうのか!
156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:28:27.70 13uygnsl
ツチノコの動きが可愛すぎて俺のバディはすでに決まってしまった
157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:31:01.27 fdvFbD/3
コマさんは1との連動で特別なコマさんが入手できるようにはなってるけど、コマじろうは出ないだろうなあ
アニメやグッズで押せ押せのコマ兄弟を2から外すとかレベルファイブはすごいな
158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:33:30.76 kncR+IL9
>『妖怪ウォッチ2元祖/本家』で通常出現しない、コマさん(特別バージョン)とツチノコ(特別バージョン)をともだちにできる!
>コマさんとツチノコはここでしか手に入らないぞ!
特別バージョンのみ連動しないと仲間に出来ないだけなのか
連動無しでは通常のコマさんツチノコも仲間に出来なくなったのかどっちなんでしょ
159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:34:11.94 13uygnsl
欲張らずひたすらジバ野郎を推すにゃん
160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:37:48.30 6pPV9noC
公式サイトのゲーム紹介に
「ポールに登れる!」と書いてあるが
視点変化はともかく元々登れることを知ってた人はどれくらいいるのだろうか
161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:37:50.86 fdvFbD/3
1持ってないとコマさんもツチノコも手に入らないのか
この2匹好きな人は1買うしかないな。さすが日野あくどい
162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:40:02.20 fdvFbD/3
ジバニャンもあくまで数ある妖怪のうちの1匹て扱いが良かったのに
2からアニメ連動で完全に主役妖怪だな。
イベントムービーとか見るに外せない妖怪になっちゃうかも
163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:42:36.58 OxkDmKHN
ピカチュウと同じだよ
164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:46:52.23 13uygnsl
ポシェットつきのコマさんとリボンついたツチノコが貰えないだけじゃないの
165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:46:52.56 /LVXj/e6
>>162
1のキュウビコマさんイベントで別にコマさんパーティに入れなくてもイベントムービー流れたし
ジバニャンイベントは増えるけど、ジバニャン入れなくてもクリアは出来る様になってるでしょ
166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/15 23:56:08.56 3uS/kXnN
お前らはフミちゃんにポールののぼりおりを延々とさせて
いったい何が目的なんだ
167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 00:02:43.42 Veg0WQG1
ぅああ、なんかジンジンするよぉお
168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 00:02:48.77 p0/mfR2t
>>118
よおオッサン
169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 00:04:08.71 gaJ6F2a6
連動コマさんはししコマになったらどうなんの
170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 00:09:34.66 neUy8ibl
ライチュウが好きだったのでライチュウが後ろをついてきてくれるのを夢見て
ポケモンピカチュウを買った自分はまさかの進化拒否に涙したものだ…
あれがわかった時点でゲーム進めるのやめちゃった
171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 00:12:10.39 w3T2pnZe
でっかいジバニャンはデブニャンじゃなくてデカニャンなのかwww
URLリンク(www.4gamer.net)
172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 00:13:57.52 gRtVxMaT
連動コマは進化拒否か普通に進化して連動コマは消えるのどっちかだな
パッケの隅っこの両バージョンにコマさんいるからバージョン別じゃないと信じたい
コマ成分が多い方買いますけどね
173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 00:31:30.53 Veg0WQG1
だって、デブにゃんって言い方は確かどっかの声優を中傷する言葉だし流石に
174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 00:41:39.46 1HaXam6+
デブにゃんはあずじゃねーよ!
175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 00:50:09.07 xkAp7wIG
デブって言葉自体がなんとかワードでまずいんじゃないの
176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 00:56:45.11 MlggbTjG
ピザにゃん
177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 01:46:39.29 vyPc9rzg
コマニャチはコマさんにさせて欲しかったな
178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 01:51:10.75 Pnm2l0zK
視点変更360度にしてくんないかなー、さくらニュータウンを隅々まで見たいよ
179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 02:51:01.35 gRtVxMaT
ご当地マスコットみたいなぬいぐるみがいたな
わかめ達に比べると手抜き臭いw
今度のキャンペーンで初代ダウンロードして、買った方は売ればいいかな
二大持ちになって一人トレードし放題や…
180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 03:01:41.22 A3acYenN
松風天馬の!
181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 03:07:22.65 gRtVxMaT
ガチャドクロをサンドリア土産に持ってお帰りください!
182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 03:28:53.16 AZOxnGTy
カメラアングルが~ってレスたまに見るけど、
いままで通りオーソドックスな見下ろしでいいよ。
多少アングルが良くてもすぐ飽きるし。
むしろ自転車+ダイナミック()アングルで、
ポケモンXYのミアレシティみたいなストレスゲーになったらかなわん。
183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 05:12:34.11 vyPc9rzg
デカニャンの頭にキノコ生えてるし
ネコマリオとなんらかのコラボがあるに違いない
184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 06:33:15.71 u7EkjPWe
コマさん(通常)は2に出るのか出ないのか
185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 06:37:06.92 p0/mfR2t
>>182
スタイリッシュじゃないな
186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 07:38:19.09 rfxj0LWk
前作データ引き継いでおいてクリア後にかつてのメンバーに会えるみたいなことは無いのかね
187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 07:42:29.39 Lhs5TR4t
大抵2でつまらなくなるから開発には頑張ってもらいたい
188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 07:54:22.63 hj5o6HY7
で、みんなどっち買う?
189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 08:03:42.00 Z/RnahzN
子供の誕生日を口実に両方予約した。
今パッケージ版持ってるんだけど、ダウンロード版を新しく買ったらデータの引越しはできるのかな?
できるならキャンペーンでもう一台買い足してもいいかなと思ってる。
190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 08:14:24.78 Lhs5TR4t
娘に聞いたら本家が欲しいらしい
理由は金色だから
191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 08:22:13.28 rfxj0LWk
>>189
パッケージからダウンロードへはできるよ
192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 09:21:14.59 u7EkjPWe
なんでこのスレは子供の話しなきゃ気がすまない人で溢れてるんだ
193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 09:34:07.23 0+gHjEH0
子ども向けのゲームだからじゃない
194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 09:41:44.17 AZOxnGTy
>>192
子供どころかその親にも大人気って脚本のステマだからじゃね?
195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 09:42:08.11 IiezJ+0a
2予約購入検討中です。
本家と元祖でストーリーの違いは無いですか?
196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 09:43:31.12 IiezJ+0a
ごめんなさい。sage忘れ。
197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 09:50:28.94 Bq7D0L4v
スレリンク(gsaloon板:300番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 11:15:58.37 qmV4yOMg
>>195
まだ何もわからん
続報待ち
199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 11:50:30.57 eJRHFFxz
至高と究極
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 12:16:51.06 HxkKcLTx
>>195 イナズマイレブンの例をみれば
①バージョン間で一部登場人物、ストーリーが異なる
②それぞれのバージョン別に限定選手、限定必殺技がある
③両バージョン間でシークレット通信をすると特別な対戦ルート解禁
最後は両バージョンの合体チームと最終決戦
両バージョン持ちじゃない人は、シークレット通信相手を探して右往左往することに…
201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 12:17:29.65 VY3wVM2J
>>199
山岡仕事しろ
202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 12:23:43.42 x17kHWP6
妖怪ウォッチに橋本環奈
福岡きてるな
203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 12:40:08.06 Ii8easOw
Joshinてフラゲ出来るの?
204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 12:50:14.58 fjJu0L7V
無理
205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 13:09:41.97 Z/RnahzN
>>191
ありがとう。
キャンペーン期間になったら買い足します。
206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 13:29:23.30 gR4AQkBz
ヤマダとか予約受付してんのかな?
とりあえず歯医者行く前に寄ってみるか
207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 13:43:36.42 d2Pg7zwp
TSUTAYAで本家予約して来た
208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 14:13:55.36 NXiV4h5L
TBSラジオで妖怪ウォッチ特集中
209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 14:42:59.77 uWKgGRAU
しかし予約しなきゃ買えないかもしれないとは
無印の時には考えられなかったな
210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 15:03:02.88 vyPc9rzg
無印の発売日前日にやったレベルファイブライブをまたやってほしいな
211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 15:34:11.36 QffJ83oV
>>209
無印発売直後はポツポツと売れてる程度で
あまり爆発的に売れてなかったからねぇ。
まさかアニメの放送で、ここまで一気に売れると思わなかった・・・
それともアニメだけじゃなくてコロコロの漫画の影響も大きいのかな?
212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 15:34:14.81 gRtVxMaT
妖怪クマお化け社長を眺めていたあの生放送か?
社長にバク出ちゃう妖怪レンズの高性能っぷり
213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:00:29.91 3XRl24SG
今までスルーしてたけどこれ面白いな
もっと早くにやってりゃよかった
カゲローかわいいよカゲロー
214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:00:55.71 uWKgGRAU
スレも6月くらいまでは過疎の極みだったしなあ…
売れてよかったね
215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:01:57.61 p0/mfR2t
本家のが人気みたいだから元祖予約して来た
216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:02:08.13 fjJu0L7V
ジョーシン2本セットなんてあるのかよ
バラで買ってもう金払ってしまったわ。
217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:03:29.12 Ay9WvXeQ
amazonnだと元祖より本家の方が予約上だな
218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:33:49.31 uWKgGRAU
元祖と本家の違いがある程度分からないと予約できない
219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:42:45.37 gR4AQkBz
ヤマダで本家/元祖両方予約してきた
220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:46:58.67 Dx3/cgkD
たけし派か志村派か
221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:48:45.99 mZR7clrS
>>219
いくらだった?
222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:51:57.61 UBFImtOR
元祖をジャケ予約
2バージョン出すこと自体はいいけど、
シークレット通信で隠しダンジョンとかはやめてほしいわー
223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:52:31.78 gR4AQkBz
>>221
税込でそれぞれ3984円
224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:52:48.52 Dx3/cgkD
基本ボッチなので手加減してほしい
225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 16:54:13.91 gR4AQkBz
ごめん3974円だった
226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 17:00:46.60 uWKgGRAU
イナイレやってないから調べたけどシークレット通信誰得
227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 17:11:40.76 mZR7clrS
>>225
ありがとう。
昨日の時点では、近所のヤマダはまだ予約受付してないって言われたから、とりあえず淀で予約したんだけど、その値段なら淀キャンセルしてヤマダで予約してくる!
228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 17:21:06.79 d2Pg7zwp
ポケモンでも似たような事やってるし、イナイレであるなら妖怪ウォッチでもやりそうだね
229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 17:25:14.80 QffJ83oV
自分は単にカバー絵で選んで本家にしたけど、
本家の方が人気有るのか・・・
230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 17:50:58.62 wEukfrb9
元祖とか本家って聞くと中学の修学旅行で行った京都のお土産店思い出す
どの店にも頭にそれがついててどこで生八橋買おうか迷ったw
231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 18:13:58.70 yyJWQC3W
本家はオリジナル妖怪が追加されてて、元祖は古典妖怪が追加と思ったけどどうなんだろう
もうちょっとハッキリさせてくれないと予約に踏み切れないでしかし
その通りなら前者なんだけどなぁ
232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 18:17:35.35 gR4AQkBz
>>231
どちらのパッケージにも古典妖怪と新規妖怪いるから
単にバージョン事に妖怪の出現率とか変えてるだけだと思う
233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 18:17:57.45 d2Pg7zwp
>>231
本家のパッケージに大きくろくろっ首が居るからそれはなさそう?
234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 18:26:16.42 yyJWQC3W
>>232>>233
いや、ある程度両方とも古典妖怪、新規妖怪は居て(ストーリーに関係ありそうだし)
さらにパケ専用のオリジナルと古典が居るのかなぁ、と。
235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 18:27:17.45 W5dESB/m
白銀のかみどめって複数入手可能?パーティーに2体入れたいんだが一体合成したらなくなっちゃうし
236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 18:28:22.17 htm2UFKZ
確かあとは鬼時間の箱の中だけだったはず
237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 18:30:35.10 d2Pg7zwp
>>234
ん?それが>>232の言ってる出現率の事かな?どっちかのバージョンにしか出ないっていう意味で
238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 18:30:56.27 W5dESB/m
>>236
マジか・・・ランダムだよな確か入手確率
むぅ 粘るしかないか
239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 18:37:11.42 gR4AQkBz
>>237
イナイレとかポケモンとか考えてみるとそういう感じかもね
240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 19:01:12.37 LQZvm9QU
>>235
クエストをクリアしても鬼時間の宝箱でとれるから複数入手可能やで。
99個までなら入手できるはず。
241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 20:03:24.35 jW+wY29S
>>25
いいなぁ~
まだ、間に合うかな?
242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 20:07:41.87 uWKgGRAU
ようかい体操、妖怪メダル……妖怪ウォッチ人気が止まらない
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 20:15:27.90 hIMBAoPf
妖怪ウォッチ開発発表されたころから面白そうだとは思ってたけど、ここまで流行るとは思わなかったな
第2のポケモンとか言うけど正直妖怪のデザイン地味だし、こんなに子どもウケするとは
244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 20:26:35.15 IiezJ+0a
>>198
>>200
ありがとう
大人しく2種購入しますー
245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 20:33:50.12 tSXFFSmG
妖怪作品の第一人者水木しげる氏は妖怪ウォッチをどう思ってるのか気になるな
246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 20:36:47.66 YCd1Uc5q
このゲーム、タッチペン必須?
ボタンだけでも遊べる?
247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 20:53:09.00 VA+2cS6F
>>243
子供の好きそうないかにもカッコイイor可愛いに特化した妖怪は少なくて
オモシロ系デザインがほとんどなのにここまで流行ったのは凄いと思う
確かにギャグやダジャレも子供ウケするとはいえ…
248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 20:57:52.91 xJXAF0ZJ
>>246
タッチなしでも遊べる設計になってるけど、
タッチぐりぐりの方が効率いい場面とか多いよ。
タッチペンだけでも操作できるんじゃなかったかな。
普通は併用するっぽい。
249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 20:59:15.93 YCd1Uc5q
>>248
246です、ありがとうございます。
持ち替えが面倒なので迷ってましたが、なしでも遊べるなら買うことにします。
助かりました。
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 21:01:29.61 0wXJ+BeZ
まさかオロチとキュウビは片方のバージョンにしか出ないってことないよね?
251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 21:02:42.50 uWKgGRAU
タッチなしでも遊べるけどなしじゃ面倒な時も多いから
結局使うことになると思うよ
252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 21:09:08.39 hIMBAoPf
>>247
格好いい系そんなにいないよね
あんまり言っちゃ悪い気もするんだけど、妖怪のデザインに関してはそこら辺のドマイナーメダルゲームみたいで売る気ないだろって思ってた
あのデザインたちは今はウケてるけど、今のままでポケモン超えは無理だと思う
253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 21:16:47.92 uWKgGRAU
ポケモン越えはそもそも無印が100万本以上売れてないと話にならない気がする
今の人気はゲームというよりアニメのおかげという印象
254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 21:26:58.52 jFRa4BN7
>>252
格好いい系増やせ増やせって無印発売前から言われてたけど
そういう人の予想に反してヒットしたじゃないか
それに、妖怪なんだから格好い系は少なくていいと思うけど
むしろ格好いい系多かったらかえって他の幾多のゲームに埋もれてたと思う
他のゲームにはない、可愛いとダサいの中間くらいの独特のデザインがウリではないかな
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 21:51:29.35 rfxj0LWk
筆圧高いとタッチ部分のシート変えないといけなくなるよ
256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 21:57:20.13 AZOxnGTy
L5のキャラデザは他作品も含めて大体ダサいよな。
ただ、ちょっと魅力的なデザインだと、
TPO弁えずオタやら腐やら同人イナゴがたかって来て、
ポルノ化するから、一般向けを目指すなら路線としては賢いんじゃね。
257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 22:01:52.36 mRryEgIC
たび(なみ)ガッパのクールなカッコよさが好きだ
あとメラメライオン系めっちゃカッコいい進化しないかと期待している
258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 22:12:04.33 gRtVxMaT
コマさんはポムポムプリンぐらい激かわだろ!
キラキラ目のキュンキュン野郎は時代遅れズラ
259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 22:18:24.10 vyPc9rzg
いいなーコマぐるみいいなー
260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 22:39:14.11 c4P8aA01
なんだよメダルって永久特典ってなってるな、ずっと付くって事かね
261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 22:42:10.77 r5cd+3NK
ほたるん…
262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 22:44:11.81 3vRRS2bI
>>258
兄ちゃん自演乙ズラ
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 22:46:01.22 hIMBAoPf
>>254
そうなんだ、それは知らなかったわ
って言うか同じようなモンスターゲーの子どもに受ける受けないの境界線がわからなくて悩んでる。何でこれはウケてこれはウケないんだ?ってなってるわ
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 22:47:48.56 XEa3v5P6
とりあえず、どっちでもいいから予約しておこうかな
無印に出て、2に出ない妖怪とかいるのかな?
モテマクールは出して欲しい
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 22:50:40.39 uWKgGRAU
なまはげ好きだ
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 23:07:55.76 RZKk4LDm
1買ってきたんだけど主人公の名前フミちゃんにしたら
ゲーム中でフミちゃんちゃんとか呼ばれたりするかな?
素直にフミカの方がいいんだろうか。
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 23:14:40.60 XEa3v5P6
フミちゃんと呼ばれたいなら、フミでいいんじゃないかな?
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/16 23:19:22.29 RZKk4LDm
>>267
おお、自然にフミちゃんって呼ばれてる。
ありがとうね。
269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 00:17:09.45 S2Vh36NQ
あえてふみちゃんちゃんとかけーたくんくんとか
270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 00:34:32.59 uKpyf0xk
イナギャラで葵にフミちゃんさんって呼ばれてたの思い出したw
271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 00:43:31.28 EceH66Cv
>>270
イ、イナギャ、、、ラ?
ちょっと何言ってんのかわかんねーズラ
272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 00:51:56.04 WKxeNYU3
性格が冷静だったし、既に手持ちに物理アタッカーはたくさんいたからコマじろうを妖術アタッカーとして育ててきたけど、もしかしてこいつ物理アタッカー向け…?
だとしたら失敗したズラ
273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 01:11:10.20 uKpyf0xk
>>271
URLリンク(gazo.shitao.info)
274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 05:22:27.67 JZe/No4X
新たな属性出るとしたらこんなのとかいいかも
ユーレイ族
275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 06:43:22.42 KLJ6Msqm
昨日嫁さんとひゃくれつ肉球やったら、久しぶりに良かった
276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 07:48:27.18 rN5R8FJ1
ふみちゃんとコマさんって声優同じなのね
277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 07:48:58.18 JZe/No4X
2のラスボスは作中で古典妖怪が出てくるところからして「ぬらりひょん」じゃないかなあと思う
妖怪物だとぬらりひょんが重要なキャラやポジションで出てくるから妖怪ウォッチも多分そうなりそうな気がする
278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 09:18:06.53 iD1oKWsO
ぬらりひょんって、いつの間にか現れて縁側で茶を飲んで帰ってく特にこれと言った害の無い妖怪らしい。
水木しげるの影響か何故か妖怪の親玉のイメージあるよね。
279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 10:33:07.61 SHxRQl1E
古典妖怪でヤカンズルとかタンコロリンとかマニアックなのは出さないかね?
280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 10:39:00.91 wFB8xS+v
そういえばガンツでもぬらり最強だったな
281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 11:20:18.67 3IrKy4yz
古典妖怪よりもイマドキ妖怪出して欲しいな
282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 11:21:26.67 /g2DKl5S
戦闘がせわしないのって改善されないかな
おはらいや必殺技で時間掛かるの何とかしてほしい
あと妖怪毎の力量差も何とかしてほしい
鶴や蚊とか戦力として使ってる奴いる?
283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 12:36:41.40 sqUaIuXD
>>281
自分は逆に前作に古典妖怪が少ないのが寂しかったから
古典妖怪もっと増やして欲しい。
284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 13:08:49.14 SHxRQl1E
>>281 イマドキ妖怪ってくねくねとか八尺様とか?
285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 13:23:34.00 wFB8xS+v
>>284
何となく鉄棒ぬらぬらっていう葛飾北斎のエロ絵描く時のペンネーム思い出した
286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 13:39:08.69 hfTSgzaC
キュウビレベルMAXで性格気まぐれなんだけど超まじめもう無理?本はまだ使ってない(> <)
287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 14:01:56.77 3IrKy4yz
>>284
こういうの
URLリンク(cdn.moae.jp)
288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 16:20:56.76 8Iw6e8nM
>>286
無理
取り返しがつかないキュウビとオロチの厳選育成する時は計画的に
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 17:35:09.57 DoT/VXRI
2は予約しないと無理かな
290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 17:38:57.42 wuVv1z/v
無印で学習して多めに作ってるだろうから大丈夫じゃないか
今から焦らなくても発売7月だろ?
291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 17:39:53.07 NbiRpJYZ
>>289
みんな考えることは同じだから予約しなくても買えると高をくくってると
発売日に難民化するパターン
292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 17:45:34.70 Bn1XBQQh
メダル要らない人ならDL版買えばいいんじゃね?
293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 18:14:30.32 v98KOAYx
最近は数を少なめに作っておいての品薄商法も流行ってるからな
予約しといて間違いはない
294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 18:23:32.05 wNinTixm
品薄商法と言われようが在庫過多に陥るより万倍まし
295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 18:35:30.49 o7hIt/w/
在庫過多で今や新品が1000円以下で買えるイナギャラですね、分かります
296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 18:57:40.46 niEWzO1v
その方がこっちとしては助かるけどな
ちょっと前までは中古安かったのに、今は無駄に高騰しちゃってるし妖怪ウォッチ
297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 19:01:04.49 MCguRmLq
2は予約してるし安心だわ
それまでは1をフルコンブ目指そう
298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 19:52:24.04 +llX9kST
在庫過多で安くなるのは買う側としてはスーパーウェルカム
299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 20:05:33.82 nEKzWFeq
発売日にスパノバ買ったのに安い安い言われて悲しんでいる人がいるんですよ!
一台しかないのに悔しいからビックバン買ってやりました
その点妖怪ウォッチは品薄ばかりで助かる
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 20:12:26.72 MCguRmLq
イナイレは例年ならまだこの時期は持ちこたえてるんだけどな
夏には一気に値下がりするけど
最終作となるギャラクシーはちと早すぎた
人気キャラぶった切ってりゃそうなるわな
301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 20:14:27.42 Fd1V3Vsc
ファミ通によれば最初にともだち妖怪を選ぶとこがあるらしい
候補はわかってる限りではジバニャン、コマさん&ツチノコ(1で仲間にしてる必要あり)
あとはよくわかんなかった。でもコマさんを最初から使えるのがわかって嬉しいズラ
302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 20:32:31.53 MCguRmLq
コマじろうはいないと…
303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 20:37:04.50 ptFKlix4
攻略本、さっき書店にいったら山積みされてた。
先週までどこにもなかったのに、やっと増刷されたんだね。
304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 20:44:22.35 o7hIt/w/
妖怪ウォッチはすでに100万本出荷済、販売ベースでもミリオン突破濃厚
2は妖怪ウォッチが目指してきたオープンワールドの完成形になる
以上、今週号のファミ通での日野さん談
305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 20:56:13.82 MCguRmLq
1でも結構広いんだけどな
探索する楽しみ広がるのはいいことだ
以外と入れる建物あって楽しいよな
塾とか団地の人の家とか
306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 20:57:04.92 Fd1V3Vsc
あと日野さんらしく、妖怪ごとの人気で管理してくらしいね
つまりコマさんと同列のとくべつな妖怪に選ばれたツチノコも大人気と思っていいわけだ
307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 21:03:20.85 nOH+pJjR
ミリオン?
やべーな…
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 21:07:26.17 nEKzWFeq
じんめん犬はどうしたんですか!
309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 21:08:02.11 yxAxdprX
スレの伸びなさからしてもちゃんと子供に指示されて売れてるみたいだな
スマホゲーに負けないで頑張って欲しい
310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 21:26:03.23 w8ob2C2j
完全版出るとたかをくくって買わずにいたら2だと…
アニメが面白いので2は買うが無印はどうしようかなぁ
なんかシナリオがここから盛り上がりそう、ってところで終わるんだよね?
311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 21:33:22.01 MCguRmLq
>>310
そんな事はないから安心しろ
ダラダラと長いシナリオではないし
ちょうどいいと思うよ
クリアしても二週目とかじゃなく後日談からだから
312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 21:37:34.20 yxAxdprX
確かにストーリーのあれ?もう終わり感はあった
313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 21:46:25.19 hyMwhixx
気になるのはエミちゃんぐらいかな?
314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 22:00:30.18 +Gab4Znd
すみません…
無印とはなんですか?
315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 22:01:19.03 JnXcxDFE
1ってこと
316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 22:03:11.34 cWHU1Mbn
>>314
妖怪ウォッチ1の事だよ
317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 22:06:42.17 wuVv1z/v
こういうレスあると普段ゲーム板にいない層が来てるんだなあと実感する
318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 22:12:39.54 JZe/No4X
2にはケータに似ているケイゾウというキャラが出てくるけど多分父親か父方の祖父だろうなあと思う
319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 22:14:35.89 a57HZEv/
>>306
その発言は裏を返せば人気のない妖怪にはリストラが待ってるということかな?
320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 22:30:09.55 qGmNpHmK
>>310
マップが広くてやり込み要素が多い割に、シナリオは短い。
クリア後はただひたすら妖怪&アイテム集め。
おかず無しで白米ドカ食いしてる感が半端ない。
おとなしく、2が気に入ったら1も買ってみるって感じが無難かも。
321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 22:31:16.46 wFB8xS+v
>>309
日野さんはスマホゲーにも意欲的に取り組んでますが
でも他のバカ企業と違って、スマホ投入しつつもコンシューマーでしっかりヒットを飛ばす日野さんの経営手腕の凄さよ
シナリオ書く才能さえあれば死角無しの天才になれた
322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 22:36:43.67 yxAxdprX
>>309
いやLV5がワンフリとかのスマホゲーにも参入してるのは知ってる
スマホに流れそうな子供をコンシューマーにちゃんと呼べてるって意味で言ったんだ
323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 22:37:14.16 yxAxdprX
>>321だった
324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 22:40:35.94 9hOd86f1
ソーシャルだけじゃなくコンシューマつうか玩具としてガチャ商法を導入させたのは酷いがな
325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 23:00:35.26 +Gab4Znd
>>316
ありがとうございます!
326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 23:07:37.09 Wbqz6slA
ハミ通より日野インタ
・妖怪ウォッチはあちこちから受注が着てて100万本出荷はすでに決定
・実際の販売本数も100万越えると想定している
・「妖怪ウォッチ」と「メダル」は日野のアイデア、妖怪大辞典はバンダイのアイデア
・妖怪ウォッチ2は子供たちにとってのオープンワールドの完成形
・玩具の売り上げから、妖怪の人気でも格差が出てきているのでこれからは芸能事務所みたいに
妖怪ごとに管理していく必要があると思っている
・ジバニャン、コマさんと言う2匹がタレント妖怪だが、3匹目のタレント妖怪誕生も狙っている
327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 23:11:05.99 hyMwhixx
3匹目?それってじんm
328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 23:14:16.17 T1hFnmPs
>>326
> ・「妖怪ウォッチ」と「メダル」は日野のアイデア、妖怪大辞典はバンダイのアイデア
蜜月っすなぁ
329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 23:20:53.00 2rmqt48F
セーブデータいくつあるかな
330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 23:22:31.72 9hOd86f1
たしかにジバニャン、コマさんはグッズ化人形化したら需要はあるが、じんめん犬が人形化なんてしたら・・・俺は買うけど
最近ゲーム買ったがゲームもアニメも声優の変更ってほとんど無いんだな。フルボイスではないがじんめん犬の声聴いたとき感動した
331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 23:34:09.11 Fd1V3Vsc
コマじろう「田舎者のほうが受けるズラか…さっすが兄ちゃんもんげーなあ」
332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 23:42:05.01 Mh6CG6R/
ところで今週のパスワード何?
333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 23:50:18.05 VKjgSOJr
よくわからんけどとりあえず俺のよつめちゃんにもワンチャンあるんですね!
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 23:51:53.99 2rmqt48F
>>332
おなくぬ
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/17 23:56:34.77 2rmqt48F
>>332
おなくぬ
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 00:11:32.18 t8z+xOnP
>>331
コマさん「どう見てもコマじろうの事ズラ」
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 00:22:46.67 FE8UvvU6
じんめん犬のぬいぐるみ出されてもウィスパー以上に悲惨な事になる
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 00:26:14.66 S/9tl5GH
ウィスパーさんにもチャンスがあるといいね
339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 00:28:43.52 KNRFKp3E
ウィスパーはアニメで関に草生やすだけのキャラになってもうた
340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 00:32:47.49 DcuzNsA0
特別なコマさんとツチノコってどう特別なの?
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 00:37:16.64 DcuzNsA0
>>326
下から二つ目が妙に生々しい話ズラ、恐ろしいズラ~
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 00:41:56.63 FE8UvvU6
連れ歩きから外されたウィスパーの未来はどうなる
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 00:45:13.03 tSP9rGZz
ゆきおんなのぬいぐるみなら買う
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 01:06:47.85 m50/Mitd
フゥミン、ふじみ御前、ゆきおんなみたいな女子妖怪がもっと欲しい。
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 02:20:46.80 VgXr1J6t
バクロバアのハンガーまだかよ
346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 02:55:41.82 FQWNE0Uq
コマさんタレントの割に原作ゲームではちと扱いが悪い
347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 03:24:30.31 h/lsTmT/
バクロバアのイヤホンまだかよ
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 03:46:32.19 tFLQoA3i
グッズに人気の差といっても大きく展開してるの3体だけだよな
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 07:16:38.23 wNh0BM8l
>>326
ウィスパーは人気がないからタレントにはなれんのか
350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 07:39:36.59 Rz+l0AR+
>>349
人気がないより、キャラがウザいからでは。
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 08:21:50.91 aRPuqhDT
ウィスパー可哀相
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 08:29:48.78 aRPuqhDT
途中で送信してしまった
いくらジバニャンが人気あるからってウィスパーのあの扱いはどうなんだろ
PVもハブられてるし
人気ないからってキャラクター使い捨ててる印象どうしても感じてしまう
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 09:47:12.62 CN6QeSg4
第3のタレント妖怪はなんだろうなぁ…
キュン太一族が好きだけどストーリーに絡まないからキャラクター性が弱いし
可愛い女の子妖怪は小学生男子にはうけないだろうし難しいところだね
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 11:11:20.91 0qWrTg2R
ボー坊と魔ガサスはコインで特別扱いされてたし人気上位に押し上げたいんじゃないかな
魔ガサスとウ魔は好きだから期待してる
グッズ化してくれー
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 11:19:49.05 qiLpHNj+
3匹目のタレントはデカにゃんだろうな
人乗せて動いたりしたらもう確実だと思う
個人的にはツチノコを・・・
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 11:38:58.94 8zGexwjA
データ連動ってセーブデータあればいいのかな?
それとも収集要素も引き継げるの?
F通見た感じただセーブデータあればよさそうだったんだが
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 12:34:22.13 t7Xhp6oF
ちょっとデザインが違うコマさんとツチノコがもらえるだけだし、
セーブデータがあればいいだけだろう
それ以上の引き継ぎがあるなら今の時点でもう
「引き継ぎがあるからやりこんでおこう」とかのアナウンスがあるはずだし
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 12:47:04.89 HdK3zgLT
本家とか元祖とか長浜屋ラーメンみたくなってるが
実際どう違うんだろうか
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 12:56:14.02 S/9tl5GH
デカニャンは元祖、本家のパッケージ見るに変身した姿がカッコ可愛いね
360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 13:18:34.78 FE8UvvU6
コマニャチのメダルはコマさんじゃいかんのか
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 13:26:29.87 LVBiDERb
ウィスパーはタレントじゃなくてマネージャーだな
もしクエストでウィスパーが「むむっ、こういう場合には○○を連れてくるのです!」
とかアドバイスくれなかったら絶対詰んでた
なおゼッコウ蝶は(ry
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 13:35:01.08 HdK3zgLT
日野さんインタビューで
妖怪の中で人気者を単独で推していくと
AKBと同じ発想だな
363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 13:41:50.85 t8z+xOnP
ウィスパーはスーパーマリオとコラボだな
お化け屋敷に出現
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 14:38:10.74 FE8UvvU6
不人気信助ゴリ押しや人気キャラ切って素人ぶち込んで痛い目見ちゃったズラからね。しょうがないズラ
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 14:49:20.25 sVBjCSKq
と腐女子がコマさん利用して発狂しております
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 14:55:06.65 j+hUBF2i
なんの話かよく見えないがイナイレ?
ここ妖怪ウォッチのスレなんでまとめてお帰りください
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 15:13:38.39 8QdZmNMG
続編発表されても無印は売れ続けてて凄いな。無事、夏にミリオン超えそうだね
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 16:52:02.08 GJRGXjRH
TBSラジオで水曜日に妖怪ウォッチ特集を組んでた。
博多大吉が大ハマリらしいw
URLリンク(www.tbsradio.jp)
※音声は一週間で削除
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 16:56:00.61 9SLkXlEO
楽しみだけど、予\約は元祖と本家の違いがはっきりしてからだな
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 17:21:52.63 7lbkDpOS
誰か妖怪ウォッチ2の2chのwiki作って
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 17:23:31.02 W+ntrTIw
大吉はツイッターでもちょくちょく妖怪ウォッチの事つぶやいてた気がする
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 17:25:07.04 9GodWTes
新要素の自転車レースで妖怪使って相手にアタック仕掛けられるんかな
373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 18:44:32.73 jJs0cHxF
>>254 カッコいい、カワイイデザインのキャラは飽和状態だから逆にこういうのが独創的に見えるんだろうな
ワンピも誰も描こうとしなかった奇抜な体型のキャラ描いてウケたし
374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 20:08:18.76 ByJ5mLy7
自転車レースでクマやフミちゃんがいるってことは
現代でも活動できるのね
つうかジバニャンもレースに参加してたが
勝手に参加しているという設定でいいのか
クマやフミちゃんはジバニャン見えないし
375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 20:34:12.26 8zGexwjA
質問なんですけど
本とかについてるプロダクトコードでしか手に入らない妖怪とかいるんでしょうか
376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 20:54:44.95 W+ntrTIw
いない
377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 21:59:27.66 gWuGckbT
虫歯伯爵をひいたはいいが、性格れいせいで育てたから中途半端な両刀型が出来上がってしまった
これは明らかにSランクの無駄遣いですわぁ……
378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 22:16:40.92 QlelQ1V4
>芸能事務所みたいに妖怪ごとに管理していく必要が
100匹以上の妖怪たちから…選んで!ガチャガチャ
「フーン、キミがオレッチの友達にゃ…まぁ、悪くないかにゃ」
妖怪ごとに管理していくってどういうことだろ?
妖怪の名前書いた上に棒グラフ引いて「人面犬はノルマ達成できなかったからリストラ」とかやんのか
379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 22:24:54.77 m50/Mitd
>>378
ジバニャンは人気があるから人形になるとか、アニメで独断話が増えるとか・・・?
逆に人気が少ない妖怪はグッズにならなかったり、
アニメでの登場回数が減ったり・・・
でも不人気妖怪にもファンは居るだろうから、
リストラされるのは寂しいな。
380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/18 22:35:41.81 W+ntrTIw
アニメやグッズには興味ないからゲームでリストラされなければそれでいいや
381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 00:48:23.99 3drKYrZ7
モデリング使い回すから作り直しの時期がくるまでリストラは無いだろうな
兄弟とかの設定が無い奴は別の姿に生まれ変わってもいいと思うけど
382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 01:06:47.87 3drKYrZ7
色違いのことね
383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 01:33:36.15 kj++YA9D
もし派生作品が作られる事になったとき
人気妖怪が優先されるとかはありそう
384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 02:28:35.66 hR4TkMvV
リストラする前に露出する機会ぐらいはくれ
385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 02:37:22.28 wXBJVagL
そういえば人面犬は出てるのに口さけ女とかテケテケ、赤マントとかは出てないね。
流石に可愛いキャラ化しづらいんだろうか・・・
386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 04:19:24.40 kj++YA9D
口だけおんな「・・・」
387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 06:12:13.86 ECVGFAPq
ちょっと聞きたいんだけど>>1のテンプレのwikiってなんであそこなの?
情報量少ないし本編攻略チャートすら未完成のつかえないwikiなんだけど・・・
ググってみると他にもwikiあるし、攻略サイトもあるんだけどなぁ
388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 09:00:51.93 ZkGx94xa
ポケモンじゃねーかこれw
売り方も本家、元祖とかw
389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 09:01:05.99 WATifHWT
>>387
少なくとも発売後の過疎な時からあるwikiなんだから今でも>>1にあるのは当然だろ
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 09:56:29.11 EsDbM8kx
昨日のアニメの妖怪にとりつかれたひも爺とジバニャンは、2に出てきてもおかしくないな
しゃれこ婦人xひも爺=???(いい名前が思いつかない)
ジミーxジバニャン=ジミニャン
391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 10:15:26.32 9nSuC5RS
ジバニャンの派生はもうお腹一杯
宝石ニャンとかゴルニャン、トゲニャン、ブシニャンワルニャンとかいるし
392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 10:26:39.64 rPrpvqfQ
ジバニャンてだけで食いつくファンがいる限りジバニャン派生は今後も増え続けるよ
393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 11:48:51.60 EsDbM8kx
今後登場するかもしれないジバニャン系妖怪
エンドウニャン(ゴーケツ属)
必殺技「ゴッドハンド」で敵の攻撃を完全ブロックだ!
テンマニャン(プリチー属)
「そよかぜステップ」にとり付かれた仲間はすばやさが大幅アップ!
ゴジョウニャン(ブキミー属)
イナズマイレブン人気投票2年連続1位の五条さんが妖怪に!?
登場の暁にはネット中が祭りになるのは確実であろう
394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 11:53:29.08 AcGqJuea
五条はもういいよ…
大きいお友達にうけても売り上げに繋がらないことはイナイレが証明している
395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 12:17:58.23 wa9UR0y+
キュウビのライバルとして刑部狸を出して欲しい
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 13:03:03.17 9nSuC5RS
きんたまが卑猥なのでNG
397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 14:24:10.63 IGp0y5qt
わらわはあかしゃぐまを所望するぞ
398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 14:49:00.06 OGKNSize
このゲームやろうと思ったんだけど、悪質な転売にドン引きして
買うに買えない...。
399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 14:52:47.23 rPrpvqfQ
>>398
ゲームは定価でかえるよ。転売とは関係ない
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 15:05:24.99 dbNOHBOT
最新作は妖怪に妖怪が取り付く妖怪フュージョンがあるんだと@ファミ通
こりゃジバニャンだけじゃなくて派生妖怪が大量生産されるな
401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 15:38:31.42 I+cBZtl5
メダルがあるとゲーム内コインが増えるくらいでゲーム進行には影響ほとんど無いし。
2もガシャあるのかな。
402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 15:48:54.77 /YnLj7X5
こんだけメダル売れると2ではがっつり必要になるかもしれんけどね
まぁL5的にはバンダイの玩具売れても旨味は薄いから微妙だけど
403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 16:27:15.16 8V+0O2vP
昨日ガシャで百鬼姫が出て山吹鬼まで犬神後一匹…
けど黄色コイン無いぉ
404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 17:06:05.23 G7mGbVtw
>>368
大吉も日野も福岡出身だから
紹介してもらうよう手回ししたんだろ
405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 18:28:46.71 G7m1Kb8F
6人はごろも装備させれば回復役いらないやと思って、しわくちゃんからきばんだはごろも揃えて
後はシロカベ楽勝と思ったら、とんでもない目にあったわ
そもそもシロカベがほとんど出ねえ・・・
気長に妖怪レンズ待つかな
406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 19:20:35.49 I+cBZtl5
自力で回復なら吸血安定じゃないの?
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 20:06:47.52 Nta1foMM
いさましは遅いし間に合わないだろ
408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 20:20:58.00 BfuGnT60
好きな妖怪で手持ち組んだらまもりが紙っぺらな奴ばかりになったでござる
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 20:29:51.04 3drKYrZ7
モテモテ&回復のズキュキュン太は外しにくい…
モテマクールはとりつきが糞だし
410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 22:23:00.87 +KstiHk+
>>391
ピカチュウ枠だから無理だろ
ポケモンもパチリスエモンガデデンネってなってるし
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 23:28:55.59 1Vutwrkg
ピカチュウ枠というよりげっ歯類の電気ポケモン枠。てか3、4年に一匹のペースだし
ポケモン並みに新キャラ増やすことに慎重になられても困るが…
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/19 23:56:22.04 z0e0pRNN
昨日からやり始めたんですが「ねらう」のやり方がよくわかりません
あと相手が弱ってる時&#8263;に何かすると妖力げーじが溜まりやすいとか
なんとかウィスパーが教えてくれましたがそれも意味不明で…
攻略本を買えばなんとかなりますか?
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 00:06:51.10 Z3KbkbW1
>>412
なぜ説明書をすっ飛ばして1000円近くもする攻略本を買うのか
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 00:29:11.21 Qk9ARCTy
ウォッチ2尼駆逐されたな
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 00:48:01.69 esJM3Jt1
こういうゲーム子どもの頃にやりたかった
ここの会社そこつくのがうまいね
それだけしかないけど
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 01:43:53.10 0c8WOTw5
>>414
アマだけでなく、各ネットで受付終了だ
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 02:28:20.82 EVjqb9o6
残ってるところもあるけど、元祖ばっかだな
そんなに本家が好きかお前ら
まぁジャケットの雰囲気が本家のほうが明るくていい感じだしな・・・
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 03:13:50.63 axadoB8P
>>417
自分も表紙見て本家予約した。
予約した自分が言うのもなんだけど何で本家人気高いんだろうね?
自分は単にろくろっ首が表紙にいるからって理由だw
419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 05:34:17.34 IlqHCWA0
黒より金の方が派手だし
元祖にはじんめん犬がいるし
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 07:40:47.81 sb2qbl+X
初回分の予約ってほとんど駆逐された感じ?
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 07:51:50.31 +Uq3C4wv
初回限定版があったらひどいことになってたな
アマゾン価格が数倍に跳ね上がってただろう
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 08:01:35.89 Yzivo55y
普通に考えて6月ぐらいまでは追加追加で予約できるだろ
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 08:03:11.46 e3lMVvRk
モンハン4も予約なしで発売当日に買えたし、
もし予約できなくてもどうにかなると思ってる
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 08:18:32.75 0Cer3fkw
店舗いきゃまだまだ予約出来るだろ
ネットがすべてかよ
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 08:22:45.60 e3lMVvRk
店舗とネット両方の話だろうが
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 09:56:59.08 mSBE71On
>>418
元祖はなんかお堅いイメージがあるからだろ
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 10:35:15.62 efvOxXhN
単純にニャイーンよりコマニャチなんじゃね
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 10:37:53.47 fWHAhS8H
元祖と本家の意味の違いって調べてもよくわかんないんだよな
どっちも自分の方がすごいっていってるものらしいし
元祖の方がちょっと頑固っぽいイメージはあるけど、どっちが上でもないですよって差をつけないようにしたかっただろうさすが日野さんすげーよまじすげーから…
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 11:12:56.43 esJM3Jt1
はつば
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 11:34:12.26 UCu1JXLk
宣伝文句もいぶし銀が光るってあまりいい意味じゃないような…
地味だけどよく見ると味がある的な意味だおね
明るくて新要素たくさんありそうな金買っとくかーってなる
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 12:10:10.16 e331oQJm
ヨドバシは本家の予約終わってるけど
元祖はまだ予約出来るな
パッケージ妖怪の差かな
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 12:19:25.95 v6UN6M70
>>430
いぶし銀も味があっていい表現だと思うよ
キラキラした派手な金色が嫌いな人や職人気質の人もいるだろうし
見た目も渋くてカッコいいよね
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 12:24:45.46 bcWiy9pd
尼が両方復活してる
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 13:14:12.92 OGeTmBQ8
ゲームなんて一月前くらいまでは結構復活するから焦る必要ないわな
2週間切って予約終了だと発売日には厳しいかもしれんが
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 14:20:36.53 qS7sCsF5
パッケージ色もそうだけど
元祖→古典妖怪特典?
本家→オリジナル妖怪特典?
って解釈した人も多いんじゃなかろうか
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 15:20:50.84 Z3KbkbW1
>>435
妖怪に加えてストーリーも一部違ってて元祖では過去の話があると思って元祖予約した
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 15:47:49.46 t/2uta0M
元祖本家の違いってポケモンみたく出てくる妖怪の種類が違うぐらいかと思ってたけどストーリーも違う可能性もあるのか
俺はパッケージが銀の元祖にしたわ
ポケモン金銀も銀買ったからそれと同じ感覚で選んだ
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 16:05:19.16 1WHnY4Cq
子ども受けがいいのはやっぱ、
金に見えてしかもキュウビ載ってる
本家みたい。つまりもう一方を、
いいこと思いついた
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 16:25:05.10 5LxHBeKd
本家の方が人気なのかな
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 16:39:12.13 AlQ/3NlR
両バージョン共にamazon予約受付終了
ものすごい勢いで予約入ってるんだな
こりゃあ発売当日はドラクエ3のような大行列くるか?
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 16:56:44.49 u5MX40uW
あ
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 17:04:36.43 gD1Dy+AQ
人気タイトルはkonozamaが怖いからAmazonではとてもじゃないが買えないわw
普通に近くの量販店で予約した方が当日にほぼ確実に受け取れると思うんだけどなぁ
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 17:06:06.14 W5PA8uOa
ろくろっ首が目立つから本家にした
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 17:43:29.50 fWHAhS8H
不人気なほうを買えってビッグバンさんがいってた
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 18:04:03.41 UCu1JXLk
6月になったら本気出すわ
まだ慌てる時間じゃない(`・ω・´)
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 18:16:49.78 u5MX40uW
1発売の時はまさかここまで人気がでるとは思ってなかったお
1の初回特典のジバニャンストラップってそこそこ価値出てるのかな
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 18:30:42.33 esJM3Jt1
大人気の割りにスレ伸びてないけど
ステマじゃないの
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 18:32:16.98 fWHAhS8H
工作でスレが伸びてることはあるかもしれないけどな
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 18:35:45.36 AlZUjJs/
小学生の人気は工作ではない。それだけは断言できるから安心汁
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 18:36:21.43 bcWiy9pd
>>446
今だとオクで2000円くらい
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 18:44:24.13 u5MX40uW
>>450
まじかw
ジバニャンストラップが欲しい+妖怪RPGがやりたいがために新規タイトルに特攻したあの頃が懐かしいお
1年しか経ってないけど
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 18:45:50.42 AlQ/3NlR
カゲロウなんちゃらのようなステマはないから大丈夫
453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 18:57:36.83 Ojw+SIaT
ていうか売れてないのにスレ伸びてる方がステマだろ
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 20:15:55.65 a3gcMQzk
俺も持ってるけど今2000円もするのかよ
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 20:31:14.29 GDDfNqk6
むしろL5のネガキャンだらけだったし、子供人気だけでここまで来たようなもん
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 20:45:09.48 w93B75ho
パッケージ見ると確かに本家ほしくなるな。
違いはよ知りたい。
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 20:50:47.58 UCu1JXLk
2chの主要層は20後半~40代だから子供に人気のゲームスレは伸びないの
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 21:01:32.11 AlZUjJs/
そうそう
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 21:15:06.48 GsdaaHJi
元祖のほうのパッケはじんめん犬がいるから購買意欲がなくなるなあ
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 21:23:01.54 t/2uta0M
じんめん犬はどっちにも出るだろうよ
だって妖怪ウォッチのマスコットだからね(棒)
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 21:30:34.42 Ojw+SIaT
レベルファイブが何故じんめん犬に力入れてるのか不明すぎる
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 21:34:50.52 Oi0koj0k
ツチノコ狩りをしてた時、お前じゃねぇよ!と何度じんめん犬に言ったことか…。
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 21:47:30.32 OGeTmBQ8
じんめん犬気持ち悪いよなあ
スピリッツの人面犬漫画の主役じゃない方みたいにすりゃ人気でたろうに
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 21:52:46.53 u5MX40uW
妖怪ウォッチは貴重な妖怪RPG
それだけも価値があるぜっ
サムライ妖怪ニンジャ、フジヤマゲイシャ的なRPGがもっと出て欲しいおーん
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 21:57:49.88 BjNqjZvx
2バージョンで発売か。
もし交換とかできるようになってたら、セーブデータ数が1つになってるんだろうなぁ。
3つだと嫁と子どもと自分でソフト一つで済んでちょうどよかったのになぁ。
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 22:10:24.61 yfyXFMAb
ふむー
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 22:10:57.03 qS7sCsF5
>>465
そんなあからさまな改悪はしないと思うよ
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 22:13:27.33 EVXz4dLI
トイプードルを悪く言うなんて酷いですよね
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 22:18:55.08 AlZUjJs/
もうこれはイケメン犬と交代したほうがいいな。
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 22:19:13.67 a3gcMQzk
妖怪メダルの所持限界数を倍くらいにして欲しい
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 22:35:34.55 yxhM6qyn
教えてくださいー。
キュン太郎と友達になりたくて、ハート出す食べ物もあげてるのに
何度やっても友達になってくれません。
モテマクールとかが一緒じゃないとダメですか?
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 22:38:30.53 GDDfNqk6
そいつ白いんじゃないの?
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 23:10:04.67 t/2uta0M
モテモテ持ち連れて好物あげても仲間にならない時は本当にならんよ
ひたすら仲間になるまでやるしかない
モテモテとか好物あげるのとか本当に効果あるのかな
誤差の範囲程度の効果しかないんじゃないのか
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 23:10:21.57 a3gcMQzk
キュン太郎は白いのいなくないか
ズキュキュン太ならいるけど
475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 23:17:31.37 u5MX40uW
日野の最大の功績
日本妖怪文化を子供達に伝えたこと
476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 23:27:30.39 vlhAzFXI
キタローってもうやんないのかねえ…
バーローがキタローで猫娘が萌えるキタローは失敗だったのかな
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 23:37:20.06 u5MX40uW
スーパーサイヤ人化する鬼太郎はかなり好きだった
2はクネクネや八尺様や七人ミサキみたいなのも欲しい
1の鬼くももんとか普通にホラー設定だしな
「人間をたべる」とか
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 23:40:03.32 gD1Dy+AQ
妖怪ウォッチに対してコレジャナイとか言ってるキタローファンは、第五部の萌え萌えラブコメキタローや猫娘はスルーなのかな?と思っちゃうw
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 23:42:24.53 a3gcMQzk
もう鬼太郎とコラボするしかないな
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 23:55:44.16 +Uq3C4wv
萌えなら3期の時点で昭和的萌えキャラの夢子ちゃんがいたし(震え声
妖怪に怪しさを求める声に対して鬼太郎初期の墓場鬼太郎をやって隔離してたから
妖怪モノとして好きなやつには「墓場こそが本物の鬼太郎でアッチは贋物だ!」ってなっちゃったんじゃね
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/20 23:58:44.77 u5MX40uW
モンハンみたいに1作で大量のコラボをオナシャス
鬼太郎、ノラガミ、鬼灯の冷徹、霊媒先生、不安の種、ぬ~べ~、恐怖新聞、夏目友人帳、呪怨、うずまき
この辺りで
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 00:02:35.62 mFSW64VJ
コラボするなら花子さんがきた!!とコラボをだな
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 00:07:00.96 ocUgx/5/
ロザリオとバンパイア、犬夜叉、ぬらりひょんの孫、うしおととら、夜桜四重奏
が入ってないので駄目
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 00:07:56.81 u5MX40uW
それと放送中の「ふるさと再生 日本の昔ばなし」もwww
ゲームのストーリーやイベントは、日本民話や神話から好きなだけ引っ張ってこれる
古いから著作権等もなく寧ろ使えば使う程文化の周知になるという
ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ参
スレリンク(anime板)
民話は泣ける話も多いからなあ
485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 00:10:18.61 96YKtUgT
妖怪案件のひとつ「学校の怪談が入ってない」現象が起こってるな
486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 00:28:15.18 xJ3wg0jU
>>483
ヤスダが桜ニュータウンもいいけど桜新町もよろしくって言ってたw
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 01:06:13.57 ccXHRJWL
L5なんでレイトンと円堂とバンさんがコラボしに来るよ
元祖がレイトン・円堂・バンで本家に天馬・ヒロ・アラタというまさかのバージョン別の可能性も
488:471
14/04/21 01:16:16.42 joxx8QVc
>>472 >>474
し、白いのってなに!?
攻略本見てるけど、わからないです…。教えてください。
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 01:30:16.55 mzRUDVpe
>>488
キュン太郎なら仲間になるまでバーガーあげて粘るしかないよ
白いズキュキュン太は終盤に出てくるけど絶対に仲間にならないやつがいる
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 04:11:54.79 u6MeCWF9
まぁ、そもそも白い敵にはエサやれないけどな・・・
ちなみにオフィス13Fにいるモテモ天がDランク(好物はパン)でキュン太郎Cランクより仲間になりやすいから、そっちを先にするのもオススメ
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 07:47:10.76 UIvvTJbo
>>486
まじ?夜桜四重奏の作者だよな
妖怪モノを描いてる人は妖怪ウォッチもウォッチしてるのかね
見てるならコラボして欲しいわあ
それと「つぐもも」ともwつぐももはエロいけど中盤からのバトル作画がかなり凄い
492:471
14/04/21 09:25:48.60 joxx8QVc
『白いの』の意味わかりました。
そしてキュン太郎は狩れなかったけど、ズキュキュン太と友達になれました。
顔がかわいいくせにあざといキャラ大好きなので、超嬉しいww
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 10:36:34.44 5Nlfvg20
ペテン師匠「○○や○○く○」
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 11:44:02.88 CBYWRIoD
>>491
やってるかは分からないがプロなら当然リサーチの域に入るだろう
ヤスダは声優達とも懇意だからケータとウィスパーの中の人がどっちも参加してるのもあるかもね
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 11:48:00.79 PCVnbmnI
未だに2でネット対戦対応発表ないってことは、やっぱないのかなー
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 14:27:08.17 T4hWoSTZ
3は未来編
お墓の前で泣き崩れるジバニャン
ケータの身に一体何があったのか!?ってな感じになると予想
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 15:12:23.58 qelAJiV8
ネット対戦導入するとポケモンのように廃人プレイが横行して、ライトユーザーお断り
の殺伐とした空気になりそうな予感
それよりも、バージョン間の連動がどうなってるのかが気になる
イナズマイレブンは両バージョン持ちがデフォの感があったからなあ
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 15:25:00.50 riDQeHVI
2の発売までにコロコロは二号あるし新要素の発表はすぐにでてこないよ
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 15:37:01.53 k1kWHoKW
メンバーってどうやって決めていますか
今自転車をもらったところです。
自分の気に入ったのを入れる感じですか??
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 15:45:56.10 m9aiKESP
>>496
アイビーバッ
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 15:50:26.86 NNQ5c+Qf
日野インタ
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
やっぱりバージョンで出る妖怪変わるのかい
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 16:27:59.64 ccXHRJWL
3で両方仲間にできるが更にバージョン別が増えます
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 17:21:38.34 SZvvo0Rz
>>502
3というよりポケモンみたいに3バージョン目出しそう
504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 17:36:11.28 +D2rA4Zc
コロコロイチバンによるとサブクエストが違うらしい
メインクエストも違うかもしれない?と書かれていた
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 18:00:10.45 QLjQP3dV
>>499
それでいいよ、難易度はそんな高くないから弱くてもレベルを上げれば大体なんとかなるよ。
と、ほとんど使わなかったブキミーとウスラカゲ縛りで頑張ろうとまた始めてみたけど、
見た目愛せる妖怪がいなくて心が折れそうだよ?
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 18:11:17.05 Bg7ErAm0
歯医者のついでにヤマダ寄ってみたら
俺が予約した金額より高い金額で予約受付してた
しかも内金制とのこと
俺、内金とか納めてないけど大丈夫かこれ?
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 18:24:36.81 k1kWHoKW
>>505
ありがとう。
じめりんぼうが可愛くて育てたかったんだけど
ねぼせとんまんで絶対死んじゃうのでメンバーから外してそれっきり…
罪悪感が湧いてきました。またメンバーに入れてみようかな
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 18:27:25.75 k1kWHoKW
のぼせとんまんだった…
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 19:13:06.83 1Ik8mgwE
ヤマダがめつい商売してるな
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 20:14:48.89 igctFKAm
本家と元祖で出てくる妖怪が違うなら、それぞれのバージョン固定の妖怪をパーティに入れてすれ違えば喜ばれるみたいな事ありそうね。
511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 20:20:42.58 96YKtUgT
内金は予約するだけして受け取りに来ない悪質なやからへの対策だと思えばいい
某流ブームのとき本屋なんかがそれやられて大量の在庫を抱えかなりひどいことになってたそうな
値段が上がってたのは…まぁ…
512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 20:48:48.01 Bg7ErAm0
ゴリオマルフ買いに行くときに内金の事聞いてみるか
一応予約してあるし内金無しで大丈夫だと思いたいけどな
払えって言われたら払うけど最初の価格と今の価格が違うのがこわい
もし、今の価格でと言われたら何かモヤモヤする
513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 21:06:17.44 MsWwpzDD
トイザらスも300円の内金とってる
心配しすぎ、ゲーム予約するの初めての人かって感じ
514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 21:40:15.20 mzRUDVpe
『妖怪ウォッチ』快進撃! ヒットメーカー・日野晃博氏が語る『妖怪ウォッチ』ブームの秘密と今後の野望!【インタビュー完全版】
URLリンク(www.famitsu.com)
515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 22:28:35.46 ezPLSWSg
長寿番組とは言ってるが世界にも発信しているポケモン先輩には敵わないだろうなあ
妖怪作るにも一部妖怪は名前をもじる必要があるから、ネタがすぐ尽きそう
メジャーには行かずに国内のリーグで200勝できたら良いって感じか
516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 22:33:40.18 +izSf4Kn
日野は自らブーム潰すの得意だからなあ
517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 23:02:09.99 QCNAJf32
尼のウォッチ2だけど
どちらもちょこちょこと微妙に復活したりしてますね
キャンセル分が1個とか2個かもしれませんが・・・
518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 23:13:02.63 ezPLSWSg
2の引継ぎってコマさんとツチノコだけなのかな・・・
イルルカみたいに表クリアできたら1から引継ぎ可能とかならいいのに
519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/21 23:20:30.91 mFSW64VJ
ヨドバシ先輩はkonozamaにはならないから頼りになる
今見たらヨドバシも予約受付終了してたな
他もそんなカンジなんだろうか
>>505
なんでやジミーカゲロー可愛いやろ!
ブキミーは老いらんに進化出来るしわくちゃんがくるまで耐えろ
ウスラカゲは序盤ガチャで虫歯伯爵出たからそいつずっと使ってたなぁ