【PSP】フロンティアゲート総合 開拓者43人目at HANDYGRPG
【PSP】フロンティアゲート総合 開拓者43人目 - 暇つぶし2ch349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/23 23:38:55.72 s4sIP6Op
>>347
船は出せないけどイカダを作る木材を集めることはできるよ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/24 00:02:30.12 yNULCY8o
>>349
座布団四分の一

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/24 00:50:25.44 nIZH05L2
最終的にセーナ国に流れ着いちゃうなぁ

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/24 03:49:58.80 HKHD94Wm
>>342
まじかる★だんてす♪にポールダンスが最近の流行な俺は一体・・・
まあ主人公が超好みな♀に仕上がったからこそできる芸当なんだが

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/24 11:22:22.71 2lvRIs/N
>>347
なんか大変そうだね
詳しくないけど無線LANルーター設置しても無理なん?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/24 13:53:25.71 nRE/wGHv
ござる侍の手紙って三通目のあれで終わりなの?
セーナで牢獄ENDとかござるに和んでた身としては悲しすぎるんだが・・・

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/24 14:20:50.72 YvLHxdMH
15年以上前は主流だった電話方式を利用したネット接続をダイヤルアップと言う
これは、都市部で置き換わりつつある光回線に比べ、時間当たりのデータ転送量が格段に少ない
光で1分かけて転送できるデータ量が、ダイヤルアップだと30時間くらいかかる
その間、通話と同じ電話料金(30時間で大雑把に5万4千円)がかかり、電話使用不能になる

従来の電話回線の未使用帯域を利用してデジタル信号をやり取りするISDNだと、
光で1分のデータ量を2~20分で送ることができる
ただしISDNは信号の衰弱があるため電話局から遠いと対応できず、いわゆる僻地では使えない

光回線やISDNが当たり前のように使える環境にある者は知らない場合があるが、
無線LANルーターを設置すれば済む問題ではない、そんな環境もある

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/25 19:21:52.82 iPPr94Zk
>>355
ダイヤルアップ懐かしい!
うちはいわゆる都市部になるが月12000円とか当時でもかかってたもんなあ
なんかいい技術が出来るといいな

ところでスキル上げるのがだるくなってきたんだけど
・ドラゴン卵弁当食べる
・ブーストでスキルアップ付ける
・吹き飛ばし間に挟む
くらいしか上がりやすくする対策ないよね?

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/26 22:42:33.84 EqP9emzh
レベル100前後から別ゲとの戦いになってくるんだよなあ
何度となくやってるけど、毎回スキル上げがめんどくなる辺りで
ブレーキかかるわ

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/26 22:48:00.25 tYe+jw8Y
>>356
俺が知ってる限りじゃそれぐらいしかないと思う
同じ敵をボコり続けるより英雄の道にいったほうが精神的には楽かな
クリアする頃には大分BPたまる

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/27 10:51:34.68 uaLsnQWE
>>358
それでやってる
英雄の道は捕獲されないからHP削り切ってオーバーアタックまでAP無駄なく使えるしいいよね
一度ゴシップでLv上げついでにLv200程度の野良ドラゴンとか狩ってたんだけど
どの武器でもすぐ捕獲しちゃうんだよなあ…

とりあえずスキル上げ切ったらLvカンストに回るわ ありがとー

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/27 15:08:21.03 ckt4PuXX
あー、続編もう出ないの確定だわ
トライエース側のプロデューサーが会社辞めた

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/28 03:19:26.43 3HyDCf2j
武具を一通り作ってランク10まで上げたりペアルックを
作ったりしてたらいつの間にか全員スキルカンストしてたな
魔法だけ千ポイント以上余るのはどうにかして欲しかったが

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/28 04:27:30.59 CMOiyBM3
だめだ。
けっこう面白くてやってきたがループ系のマップ多用がキツい。
ムダに走り回されてストレスぱねぇのに移動速度落とされるとか。
もうアカン、やらん。

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/28 09:43:22.56 wbbDEiIa
>>360
もしかしたら辞めて他会社立ち上げとかかなあ

ジルとかもそうだけど主人公のみキャラクリコマンドRPGって
なかなかないし作った人もバラけちゃって続編がないんだよね
Wizライクなパーティ作成型はまだまだあるけど
それはまた望むものとは違うし

これはパートナーとの距離感とか拠点の空気とか
主人公がストーリー上ほったらかしにならないところとか
システムがとても自分好みだったからいつかまたこんな感じのものが出るといいな

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/28 10:48:26.41 B6fSEg81
人の入れ替わりが激しい業界だからね
天野さん(フロゲP)はIKKIって会社立ち上げて独立した
まぁスターオーシャン4のPみたいに一回トライエース辞めて
またトライエースに入社するってレアケースもあるけど…

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/02 22:40:41.37 6/fotMyC
>>363
良いですよね、ジルオールもフロンティアゲートも
プレイヤーが、一登場人物としてその世界に関わっているというか
他にこういうのないかなぁ

何とか本編をクリアし、上級クエストに取りかかり始めものの
まだレベルと装備に頼りきっている自分……もう少し上手く立ち回れれば

レベルを上げている内に疑問が生じたのですが、ステータス画面で確認できる、EXPの値
レベルがカンストした後も、増え続けるのでしょうか?
体験版でのレベルキャップに到達した時、各キャラの値にバラつきがあったので、どうしても気になってしまい……

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/02 23:04:16.53 2gQz+9cj
>>365
神経質だなw
一応200レベルまで上がったら数値はカンストするよー

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/02 23:30:51.89 6/fotMyC
>>366
自分でもそう思いますw

カンストするのですね、ありがとうございます
後は、最大値ピッタリでオーバーするかしないかだ……まあ調整は容易かな

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/03 07:36:46.48 FJeo89lR
字幕の洋ゲーでPS3だけど
ドラゴンエイジオリジンズマジおすすめ
キャラはガチムチ体型だし、戦闘はもっさり目で
容赦なくグロ・鬱展開とか血しぶき表現(こっちはオフできるけど)あるからそれが苦手ならあかんけど
選択次第でイベントの展開や結果変わるわ、会話の量とか設定がべらぼうだわで
そういうの好きならオススメ(ステマ)

2も出てるけど1にあたるオリジンズって方な

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/03 09:34:53.20 u2nVdlzh
部屋にいるハリネズミって小さい虫何匹まで食べます?
全種類そろった後は無限に食べ続けます?

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/03 14:14:00.21 DxzPpeQm
>>367
全キャラ同じ数値でピッタリ止まるよ

体験版で各キャラごとにばらつきがあったのは、体験版ではレベルキャップに到達した次の戦闘からは経験値を得られない仕様になっていて、レベルキャップに到達した戦闘で得た経験値は溢れた分も獲得できたため
そのため仲間を呼ぶ敵と戦闘を行い延々と敵を倒して一気に数レベル上がるくらいの経験値を一戦闘で稼げばレベルキャップを突破できたw

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/03 20:41:48.15 ucjTq/gT
>>368
白と赤のパッケージのヤツでしょうか
前から気にはなっていたけど、どんなのか判らなかったんですよね、今度見てみます

>>369
500匹まであります、そこで止まるかは存じませんが

>>370
ありがとう、安心しました

といっても、一気に上げるのは控えた方がいいですね
拠点内の会話が変わる人達の事もあるし、でもパートナーを鍛える時は気にせずバンバンいけそう

聞いたことがあります
確か、ゴブリンを狩り続けてキャップの2つ3つ上のレベルにした人がいるとか

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/05 11:14:05.48 JTGB1Iox
ヒャッハーやっと二回目デストラさんキター!!
しかもLv201!どうにか勝てるかも知れんレベル!
長かったー!!!!

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/05 20:04:43.74 7KCHHX8/
>>372
いいなぁー、俺の持ってるデストラムさんは228レベルの鬼仕様で回避率も半端ないからまだ倒せてないわ…

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/05 22:31:47.70 JTGB1Iox
>>373
ありがとうよ!
1802時間かかってやっとだぜ!クエストクリア件数が3000件超えたぜ!
これだけやってんのに2回しか出ないってどんだけ出ないんだw

とかいいつつも200↑にはまだ挑んだことがないのでgkbl
こっちがLvカンスト済みでも同レベル帯ならガッスガッス削られるもんなあ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/06 00:26:18.20 yznhf9VJ
真デストラムさん(228)はレレル200&カンスト装備ですら
戦意がちょこっとあがるだけで一気にしねるな

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/06 18:07:31.78 8sTN2BFN
>>375
最初のターンで戦意を下げきらないと軽く死ねるんだよな
マルチでやってもデストラムの火力が跳ね上がるからきつい
ここ数年でやったRPGでも指折りの強さ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/09 04:55:40.93 u0SlRmQ6
ちょっと主人公を魔法だけ使うようにして魔法使いプレイを最初からやるか

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/11 22:56:23.11 Y0QBTFtr
そういや今更なんだけど
B+になってから女PCの軽打撃の勝利モーションは改善されたけど
男PCって前のままなん?

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/12 01:58:58.19 2+RXmPcl
>>377
ああ、よくよく考えるとそういったプレイスタイルもあるなぁそれっぽい装備も多いし
普段、メディしか使わない脳筋で貧相な自分には出て来ない発想……

>>378
何か変だったかな?と思い確認してみる
えっこれだけ……?


ところで、今現在無印をプレイ中なのですが、B+での魔法の熟練度について質問があります
効率的にレベルを上げるなら、1から一気に上げるのが良いと聞きましたが、
熟練度1と熟練度10とでは、どれ程の差が出るのでしょうか?

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/12 12:50:22.95 feS1bzvF
スキル数で言えば15以上は差が付いたような
スキル一桁時の必要経験値は圧倒的に低いから一発当てるだけで
スキルアップする事が多いけど10辺りになると効率が半減以下だったかも
既に全魔法★なんで試す土壌がないのでハッキリとは言えないけど
魔法ごとのヒット数も影響するからヒット数が多い魔法はガンガン上がるよ

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/12 21:35:31.38 2+RXmPcl
>>380
それ程警戒する必要もなさそうで安心しました、ありがとう

話は変わりますが、装備によっては肌の色が凄い気になる……
色もそうですが、首の継ぎ目とか

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/13 13:20:03.36 XZCJw7ib
>>381
気になり過ぎて露出の少ない装備しか着せられなくなった
折角女キャラつくったのに、コートとかローブ系みたいな首回り隠れるやつばっか

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/13 19:27:15.08 RepzUFqX
+は無印よりレベル上がりやすくなってるらしいがはっきり体感できるレベル?

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/13 20:06:59.44 sMLCf9YK
上げる手段は増えたけど、別に上がりやすくはなってないっしょ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/13 21:34:23.52 AtmpsEdq
>>383
レベル上げ用のセッティングをしてレベル上げに臨む場合ははっきりと体感できるレベル
そうでない場合はそれほど変わらないんじゃね?

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/13 22:16:58.85 JnepQ2dz
シグリッドにキルケニア正装シリーズを着せてみたら結構似合う
あとインデーグ使用人服も意外といいな
ヅカの男役っぽい感じの顔立ちだから色々悩むわー
ルーティルとかはワンダラー系でも違和感ないから楽だけど

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/13 22:30:45.19 mvZRz/E7
ルーティルちゃんはゴシックからワルキューレまで着こなすいい娘
オルガさん?あの人にはウェディングドレス着せてますよ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/14 01:28:53.98 HOI/TigV
>>382
アーシャの服とかどうなってるんですかね、アレ
他のキャラに着せたら凄い色
地肌出してるわけではないのか……?

にしても、いつ聞いても他の方々の装備例の話は面白いね
勉強になります、ハイ

それはそうと、光と闇属性について最近になって知りましたよ
キャラ事のデフォがどちらだったのか、判らなくてモヤモヤ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/14 06:02:38.54 OaxaaI4o
オルガさんはミアちゃん()と呼ぶと途端に可愛くなる不思議

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/14 13:06:02.37 qM/Wr2qF
発売一周年おめでとう

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/14 13:18:11.38 HVzaC3Mh
開拓者のルール
・原則二人一組で行動する
・弓は左腕で引く

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/14 16:00:27.07 0OjYwufm
この間新品ワゴンでブーストプラスが8割引きになってて656円だったんで買ってきた新参者です
何気にずっと狙ってたけど中古でも2k~3kあたりウロウロしてる感じだったんで、新品をこの値段ってのはお得でした

で、早速PSストアでDLC落とそうと思ってるんですけど、無印のDLCは全てブーストプラスに最初から入ってるんですよね?
ブーストプラスのDLCのみ落とせばいいんですよね?

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/14 17:49:40.25 HOI/TigV
>>392
その通りですよ
にしても、なんて羨ましい……

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/14 21:26:58.97 0OjYwufm
>>393
ありがとうございます。無印のDLCは無視してBURSTPlusのDLCのみ落としてみます
が、メディアゴーでダウンロードしたのはいいけど転送失敗しまくりな上、メモステのデータ破損。。
また一からデータ入れなおさないと、、、

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/14 22:29:55.54 QdDVS9Uk
>>394
なんかバーストしとるぞw

悪魔っぽい羽根がたまたま取れたから
デキシーコスチューム上だけ作ってみたんだがレザーパンツあたりと合わせるとなかなか
ボリアス方面に行くと凍えそうで可哀想になるが
しかしこの牛模様下は微妙…

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/14 23:23:19.32 HOI/TigV
>>395
ゼフィラス向けな印象
一人につき5つ装備登録できるので、各地方に適したコーディネートを心掛けていきたい

にしても、出ませんねレア素材
余るものはだだ余り、出ないものはホント出ない
特定ポイントで5パーセントですか……

そういえば、牛系がいないなぁ
普通の牛もだけど、デッカいポールアックス持ったミノタウロス系とか

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/15 10:19:56.98 ynCZoPL4
一番悲しいのはピレーンだだ余りなのに売れないということだ
もう魔法学院に全部寄付するか本国に輸出したいわ!
カニのほぐし身とイカの切り身も超余ってるし加工貿易ルート作りたいくらい

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/16 05:30:34.96 lbRw7gw+
>>394
前作やってないならプラス体験版(まだあるのかな?)を
プレイせずともデータだけ作ってコンバしておいたほうが
一部装備入手条件がデータ引継ぎになってたはず
それでもマルチやらないと取れない装備もあったりするが・・・

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/17 04:58:15.22 VMj4Ea4Y
続編きぼんぬ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/17 18:00:31.23 DwhLynsu
無理

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/17 20:59:54.35 cZZirFI4
神様ぁ!!

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/17 21:45:07.60 rBrtBAZ+
そこはアルドラ神に祈るべきではないのか!

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/19 06:08:04.74 WDYZTMkY
まだプレイ中の人いる?ゴシップクエのスノウウルフリーダー狩りで経験値稼ぎを教えて貰った者なんだけど、
LV35ぐらいから敵LVを調整(自分より1~2↑)して倒しに行ってるけど、全然経験値が入らなくなってキツすぎるんだが…

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/19 07:40:03.30 zMPDpCMZ
弁当(アップルパイ)食ってわざとウルフリーダーを残して子分を呼ばせる
経験の手帳(倭文店売り)を装備する
もしくはファイアリング装備してもう少し高いLVのウルフを狩る

自分が思い付くのはこんなもんかな

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/19 12:42:08.34 itndum7V
装備がそれなりに強化出来てたら
自Lv5↑くらいならいけるとは思うんだけどね

それはさておき
今更エイブローメイド一式を作ったんだけど
足元だけなんかどれを合わせてもピンとこねえのよ
誰かコーディネイターはおらんか?

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/19 14:19:58.76 zEV0eClH
未来を作るのは運命じゃないよ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/21 05:01:48.96 O9Qmj7un
続編きぼんぬ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/21 16:18:27.96 a7jeuUfB
続編とは言わないが、さらなるバージョンアップがあると良い

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/21 17:07:44.74 djni0r99
開発「次はレベル500まであがりますよー」

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/21 18:17:32.36 ZHQGVqt6
こら!コナミ!
いつになったらB+をUMDパスポート対応になるんだ!
PS Vitaに乗り換えてもB+がプレイできないんじゃ
意味がないだろ!

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/22 00:22:34.01 SdlsRcbQ
続編もバージョンアップも望まない・・・
バグとってDL版安くしておくれ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/22 08:17:24.22 DRiHcJMm
続編じゃなくてもいいからVitaでHD版を…
もう慣れたけどvitaでやるとポリゴンがジャギっててきついんだよな

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/22 14:39:40.49 NEsbdwlD
Vita買ったのでUMDパスポートしてフロンティアゲート無印UMD+ダウンロードアペンド版ブーストプラスも
Vitaでできるようにしようかなって思ってるんだけど誰かわかる人いたら教えてほしい

PSPで無印UMDをDLアペンド版でブーストプラスにしてるんだけど、
この状態でUMDパスポートすればVitaで無印DL版がダウンロードできて、
追加で既に購入済みのDLアペンド版ブーストプラスをダウンロードすればPSPの続きからできる?(もちろんセーブデータも移行する)

>>410でブーストプラスがパスポート対応してないって言ってるけど
それはブーストプラス単体のことで無印UMDとDLアペンド版持ってればできるのかな?
セーブデータ(DLCデータ?)にブーストプラスのデータがあるか?で起動時にブーストプラスで起動するか
問い合わせが出るような感じに見えるんだけどやっぱりVitaじゃブーストプラスは新規購入しないと不可能?

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/22 18:19:35.97 Kp7u9Hbi
vitaとPSPのPSNアカウントが同じなら普通にDLリストから無料で落とせるよ
すでにPSPを二台機器認証してたら一台は認証解除しなきゃいけないけど

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/22 19:03:52.90 NEsbdwlD
レスサンクス!アカウント同じの使ってるからこれでVitaに移行できそう

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/22 21:27:57.20 NEsbdwlD
なんかやっちまった感が非常にするんだけど本当にVitaでブーストプラスにしてプレイできるんだろうか…
あとPSPとVitaそれぞれ1台しか持ってないから認証解除がどうのは関係ないと思う。アカウントも自分だけしか使ってない

DLアペンド版はVitaでダウンロードリスト見ると「Vitaではダウンロードできません」になってて、
ブーストプラスのページを見ると「無印DL版を持ってると2100円で買える」と書いてあってさらに
「現在無印DL版は配信終了」と書いてあるんだけど…
「UMDパスポートした無印DL版」と「無印DL版」は扱いが違うのかな?タイトルとアイコンは無印だけど
どちらにしろ追加で金出せってことなのか、これ…それともインストール終わってから見るとダウンロードに変わるの?

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/22 21:32:04.77 NEsbdwlD
あぁ、これはやっちまったな…2100円で買えるの一点張りだ
UMDパスポートしててDLアペンド版持ってたら無料でダウンロードさせろよ…
それで内容同じだろ…コナミ仕事しろ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/23 00:34:47.44 31bCyofj
カネにたいして業界一強欲なコナミに
配慮を求めるなんて愚の骨頂ですぜ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/23 01:12:24.79 6o4SDaoF
だからvitaで出来ない
DL版安くって話題が出てるんだが

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/23 12:52:36.16 DyMF1xlm
じゃあ意地でもさらに2100円払ってVitaでプレイすることだけはやめるわ
PSPでやりゃいいんだ。これでUMDフリーでプレイできるんだから

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/24 01:38:57.50 CSpemVff
別にvitaでやる利点は特に無いけどな
右パット使えてもそんなに恩恵ないし

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/24 03:26:51.02 s8lwnUUc
Vitaを買った時のことも考えて、無印とブースト+の両方でUMD版とDL版を買って、アペンドには最初から見向きもしなかった俺には死角がなかった

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/24 08:52:01.83 LdYLeBRQ
まあ元々UMDフリーでプレイできてたんだがな

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/25 20:23:33.01 6osYqvmq
PS Vita/PS Vita TVのシステムソフトウェア バージョン3.10の提供が本日スタート。Google カレンダーと同期可能な「カレンダー」で利便性が増す - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/31 02:30:50.11 6yOrJsWZ
主人公を魔法使いとしてプレイするのが以外と楽しい

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/31 03:47:38.57 O7VZTZhw
いい加減、「意外」と「以外」をごっちゃにすんの止めてくれないか

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/31 08:32:20.76 HKjFEfqn
最近PSPはこれ意外やってないな。以外と楽しい

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/31 14:27:56.67 R5wC+u2k
>>427
わざと誤用すんなw

魔法使いプレイって言われてみれば可能だな
完全に効かぬ!っていう敵はいなかったもんなー
>>425はパネルどうセットしてんの?

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/31 20:14:01.02 ffLSxDVw
このゲームって、
武器と防具は、見た目の好みで選んでも問題無しですか?

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/31 21:58:18.37 XRGmlVyE
基本は問題ない

いくつか特殊効果付きの武器防具があるのと
強化素材の入手難度に差があるから注意するくらい

431:429
14/04/01 04:50:32.32 LzKXhCGs
>>430
教えてくれてありがとうございます。

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/01 04:59:50.58 0xRaGxX4
どういたしまして

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/02 00:01:26.30 8FTKPt3/
礼には及ばんよ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/02 17:09:48.67 OB4ABPe5
やっぱレベル上げは
弓担ぐ→四種属性スキルセット→ゴシップ・アストラへ出動→開幕アロフォ
これが一番効率いいんだけど三人目でもう飽きたし
なんか変化が欲しい…

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/02 17:52:45.20 /lSUTNAs
主人公が200になった後は素材集めしながらパートナーのレベルを上げればいいじゃん

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/02 18:23:16.48 OB4ABPe5
>>435
やっぱそれくらいしかないかなあ
素材はもうあんまいらないというかめぼしい武器防具は作っちゃって
今PC&メインパートナーLv200武器魔法Lvオールカンスト
そこから残りのパートナーデフォ三種武器Lvカンスト この時点でだいたい全員Lv160前半
全員オールカンストはめんどいからあとLv上げだけってとこなんだよね
英雄の道!!!!でも行ってくるわーちょいキツいけど

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/02 18:27:34.56 /lSUTNAs
>>436
めぼしい武器防具?
全部2セット用意しろやw

いや、面倒な作業だしコンプに興味ないならやる必要ないけどね
弓担いで全員のレベルを200にして気持ちよくゲームを終わりにして下さい

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/02 20:23:55.76 OB4ABPe5
>>437
いやLvカンストしてもとりあえずまだ終わらんと思う
武器防具は好きなの作って気が済んだから
モンスター図鑑コンプ(ドロップアイテム分)と
Lv200↑デストラさんチャレンジのための下準備なんだ
でも戦闘しても何も上がらないのはイヤな方なんで
意味もなくティアウルトとか覚えさせようと思うw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch