【PSV】魔界戦記ディスガイア3 Return質問スレ9話at HANDYGRPG
【PSV】魔界戦記ディスガイア3 Return質問スレ9話 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/09 12:09:47.20 GxiLf04L
追加キャラ/シナリオ
・PS3版の全DLC(追加キャラ、ラズベリル編)入り
・新キャラ ルチル、ステラ
・4から フーカ、デスコ参戦
・新シナリオ4本

戦闘
・見下ろし視点追加
・テラ魔法追加
・職業専用技追加
・覚醒技
・魔物キャラ魔ビリティを3つに
・特殊技の弱体化可能
・魔法の強化補正値上限が550%に
・ゲームオーバーでタイトル画面ではなく拠点に
・固有キャラのレベルアップで覚える特殊技が増加、得意武器技はランク6まで覚えられる

その他
・バストアップアニメーション(動く立ち絵)
・汎用キャラのボイス変更可能
・タッチパネル操作やGPS対応
・オンラインでみんなの記録
・イノセント倉庫追加
・拠点BGM変更可
・反省部屋人数64人→100人
・アイテム倉庫512個→999個
・武器屋等で武器のデザイン表示
・反省部屋にエクストラキャラ移動可
・「敵をもっとも強くして欲しい」の導入
・PS3版でアップデートで対応された内容(ランキング屋等)入り
・タイトル画面でコマンドを入力すると新シナリオがすぐに遊べる
 コマンドは公式ホームページで確認できる

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/09 12:10:17.91 GxiLf04L
Q&A

Q.十紳士が仲間にならないんだけど?
A.マオのレベルが足りない 最後まで仲間にするなら700Lvまで必要 2週目からはベリルED回しても大丈夫

Q.体育教師が出ないんだけど?
A.現周回で追加要素すべて回収する必要がある。(教師募集や平行世界追加ストーリーもやり直し)
 すべて集まると体育教師と一緒に全員集合イベントも追加される
 非常に忘れがちだが、コマンドアタックの「アラミス」、「プレネール」さん等も集める必要がある

※ゲームバランス崩壊する危険性がある
Q.マナバグって何?
A.汎用キャラ作成や汎用キャラ転生を行う(または最後の決定押す直前までいってキャンセル)
  次に固有キャラで転生→ランク(何でもOK)→ボーナスポイント振り でキャンセルしてランク⇔ボーナスを行き来すればどんどん増える
(1回あたり汎用云々のときの消費マナ分増える)

Q.EXP屋ってどこ?(マスタリー屋)
A.逆海賊限定 店売り装備には入っていません

Q.何から始めたらいい?
A.好きなことしろ 効率を考えるなら周回要素は先にやっておくべし(周回時にクリアした追加要素がリセットされるため)

Q.全体攻撃って何?
A.魔人(2週目チュートリアル後作成可)の100Lvから覚える固有技 MAP全域 HP1残ったりするから撃ち漏らしのために複数いたほうがいい

Q.コマンドアタックの追加キャラ トロフィーは?
A.キャラ=130コマンド以内? トロフィー=100以内   (初級)  ランキング見た限り学級会100以内はかなり鬼畜

Q.凶育指数ってどうしたらあがんの?
A.・ストーリー進める
 .・敵ランクを上げてクリア
 .・プレイ時間
 .・位置情報での移動距離
 .・最後のプレイから再開までの時間
 上記2つが大きく関係するため序盤は気にしなくてよし
 どうしてもすぐに上げたかったら最後の条件よりセーブした時とロードした時の時間が大きくなるように本体時間をいじるといい

Q.大ダメージとか無理だよチキショウ
A.主人公プリニーを殴れば10倍ダメージだー(敵ユニットじゃないとダメな模様?HRで反対させる必要がある?)
 あとはルチルの汎用魔ビやマージョリーの固有魔ビなどが有用

Q.強いアイテム作りたい!
A.デール集めて神を殺しまくる(アイテム神撃破→デール→アイテム神撃破)

Q.凶師募集クリアしたのに仲間にならない 教室に空きはあるのになんで?
A.後日談のキャラクターの枠が確保されているから溢れてしまうと反省室に送られている
 ベリル編に行って教室埋めて現世に戻れば枠は拡張されるから最大拡張にして反省室へGO

Q.装備のレアリティって揃えたほうがいい?揃えるならいくつで揃えるといい?
A.レアリティを揃えるとセイムボーナスがもらえる。
 このセイムボーナスは2つならで2つの装備の能力が+10%、4つなら4つの装備の能力に+30%される。
 魔チェンジ武器のレアリティは全て0固定なため、0がお勧め。
 魔チェンジ武器を使わないのなら数値は気にしなくてもいい。

※ゲームバランス崩壊する危険性がある
Q.ラズベリル編でトラペ持ってるらしいけど、どれくらい進めれば出る?
A.後日談の「別ゲームの主人公」クリアまで進めれば装備している。
 アイテムをコツコツ強化して苦労してゲットしたい人にはお勧めはしない

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/09 12:10:48.53 GxiLf04L
ED回収作業の注意点

・EDはスキップすると音楽屋に追加されない
・ストーリー限定でしか戦えない敵の特殊技(オヤジ、人型オーラム、※エリンギャバール)
・裏面のクリアはリセット
・次元船は出現条件を満たした次の周回では残っているが、再度出現条件を満たさないとその次の周回になると消える
・パティスティックはスフィア王がLをくれる以外はマローネからしか手に入らない
 そのため敵として出てくる時にRを盗んでおくと効率が良い(初期装備で多分Nが手に入る)
・一度ストーリーをクリアしている、かつマオのレベルが上回っている十紳士が周回の最初に仲間になる
(よって1周目でラズベリルEDとかだと駄目)
 そのため極上のサルバトーレを除いた9人全員を仲間にするには最低でも10周が必要
・後日談へ行けるEDはノーマルEDとじいやEDのみ
・普通にプレイしていれば最初はノーマルEDだと思うので、
 ノーマルED→他のED収集→ラズベリルED1を繰り返す(ここまでで9周)→じいやED
 が一番効率が良い?

※:修羅のアイテム界でバール界賊が出現する。

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/09 15:53:49.24 bdt6HNd6
魔法使いを転職させるのって、テラまで覚えさせてからの方がいい?

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/09 19:36:44.36 Ne04xRuV
転職するかどうか迷ってるってことは、まだ1周目?

1周目ならメガ系が使えれば十分火力が足りるから転職しても大丈夫
2周目以降はお好きにどうぞ

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/10 04:47:55.81 BcWgBE7/
と、前スレを先に使う事もしらない屑がおっしゃっています

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/10 15:56:02.42 YXJk7HHK
日本一のはちまjinへの資金提供が確定!
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)

日本一ソフトウェアが2大ゲハブログ(はちま、jin)に資金提供していた事が確定しました。

日本一ソフトウェアは足がつかないよう、DECCI という広告管理会社を使っていた事が判明。
DECCI という会社の届け出のある新宿の住所には、同名の会社は存在しません。
(怪しいアジア系のコンサルタント企業が密集しているビルだった)
更に、jinの広告バナーをこの日本一ソフトウェアの広告管理会社が一括管理している事も判明しました。

分かりやすい図解つきソース
URLリンク(kenmounews.blog.fc2.com)

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/11 08:49:40.42 ILUInFEu
日本一ソフトウェアってこんな会社

■本社を各務原に移転(各務原がどういう地域かは調べてください)
■社長の親族は韓国人
■会社がキムチの販促に協力
URLリンク(www.kakamigahara-kimuchi.com)
■ディスガイアのサントラCDにはハングルの歌(ヘンボゲ・コット)が収録されてる
■ディスガイア3,4,3R,D2にキムチが回復アイテムとして不自然に登場する
■ディスガイア3に「スラリンパッチギ」という必殺技が登場する
■ディスガイア3に「倭寇」が出現する
■ファントムブレイブが部落差別の話だった
■ファントムブレイブに「キムチ」「冷麺」を連呼するキャラが登場する
■絶対ヒーロー改造計画のテーマソングにキムチとテコンドーが登場する
■釜山艦隊所属の諜報員キムが『神帝国』と対決するゲームを配信した
URLリンク(fog.nippon1.co.jp)
■DeepDiverで日本を壊滅させた
■絶対ヒーローで日本に核ミサイルを撃ち込んだ
■Z/Xで東京を消滅させた
■パチンコホール最大手「マルハン」グループのゲームをDSで販売
URLリンク(www.maruhan.co.jp)
■PSPドラグナーズアリアで韓国人クリエイターを起用
■PS3ラストリベリオンで韓国人クリエイターを大量採用(キム・ヒョンテ、KKUEM、ジョンジュノ)
■なぜかロッテと不自然コラボ(ロッテがどんな企業かは調べてください)
・ビックリマンシールにディスガイア登場
URLリンク(bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp)
・ディスガイア4にビックリマン登場
URLリンク(disgaea.jp)
・ビックリマンのゲームを3DSで発売
URLリンク(www.4gamer.net)
・これがビックリマンディスガイアの世界地図 朝鮮半島は巨大な青龍 日本は…島(笑)
URLリンク(bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp)
・反日で勝利
URLリンク(bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp)

知れば知るほど嫌いになる会社

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/16 11:08:48.35 wmG5h4yu
原発でひどい目にあってる日本人がいるご時世、
こういうゲームをいまだに配信し続けてる会社です

■日本一ソフトウェアのゲーム『ディープダイバー』その驚くべき内容。
エネルギー施設の暴走が原因で国土の大半を失ったうえに環境破壊で世界に迷惑をかけて、アジアで孤立する日本人。
そんな中、親切な韓国人に育てられた日本人孤児が主人公。名前は育ての親の名をもらいキム。
キムは平壌出身の青年などと国際チームを組み、釜山から潜水艦に乗って、元凶である神帝国を倒しに出撃。
画像
「この島はいい…いまだに日本人をバカにしないのは世界中でこの国くらいだ」
URLリンク(www.gpara.com)
URLリンク(www.gpara.com)
URLリンク(www.gpara.com)

公式(ストーリーと登場人物に注目)
URLリンク(fog.nippon1.co.jp)


南北朝鮮が統一しているアノ国の人達にとっては夢のような設定
日本を壊滅させたテロリスト「マシヤ」、逆読みすると「ヤシマ(八島)」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
神帝国=日帝(日本帝国主義)? 神帝国の本拠は北米→"韓国 反米"で検索

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/20 15:19:29.47 LAsu0Alo
レアリティ屋を出すために、wikiに沿って
状態異常×耐状態異常×仲人屋100 で子供を産もうと思ってるのですが
何回潜っても出てきません・・・
それ以外の入手方法としてイベントエリアがあるそうですが
そっちのほうが効率いいでしょうか?

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/20 18:21:32.68 LAsu0Alo
すいません自己解決しました!!
イベントエリアに乗ってみたら一発でレアリティ出ました
後はネコババするだけです お騒がせしました

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/22 21:29:21.46 uNRyZ2bq
クリア後の稼ぎって何から始めるのが一番効率いいですかね?
とりあえず練武4出してみたのはいいけど思ったより稼げないし技が弱いから効率悪く感じる…

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/22 22:10:00.95 ZBsiV4Lv
答えを待つ暇があるならさっさとLV上げてトラペ盗めよ

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/22 22:27:44.39 9pR7Lp58
>>13
とりあえず主力、盗賊のレベルを上げられるところまで上げる
後日談のあさぎを倒すところまで進むと
ラズベリル編でトラぺ盗めるようになるから盗んで、アイテム界に潜る
ガードマスタリを500まで集める。

技が弱いと感じるなら、ヒュドラ何とかっていう魔物武器に
必ずマナ増加屋ついてるから、ネコババすればいい

もしつまづいてるならどこでどうつまづいてるのかハッキリ書いてもらわないと
アドバイスできないから詳しくお願いします

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/22 22:31:44.47 BWpf1rxs
なんて真摯な人なんだ

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/23 00:36:59.75 ZHnCJ037
>>15
長文打つよりwikiの稼ぎのページに誘導した方が早い

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/23 13:45:07.47 xCdS/lwl
個人的には、スフィア七つでプレネールさんゲットを目指して、戦いの際にウサギさんワンドを盗んだら良いと思う。
マオを魔法型にするとか、アクターレに芸風チェンジさせると育てやすいし

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/23 17:03:24.54 fgC2DFsG
主力(技レベル、装備適正、Jm、クリティカル、各ステータスカンスト済み)
のイノセントって何を入れればいいと思いますか?
なんだか空きがあるともったいなくて、、

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/23 18:58:05.05 MZg/3wst
自分の好きなイノセント

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/25 00:03:32.32 T5tiKWjG
攻撃時のキャラボイスが中途半端に途切れてしまうようになってしまいました。
どうすれば直りますか?

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/25 00:13:33.96 sFLRcwis
>>21
1、パソコンにセーブデータをバックアップ
2、ディスガイア3RをセーブデータごとVITAから削除
3、ディスガイア3Rを再インストール
4、セーブデータをリストア

でたぶん治ると思います

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/25 00:41:43.94 1Uj74N4w
>>22
ありがとうございます、さっそく試してみます。

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/25 11:35:29.99 tmtl6ahO
>>21
まず本体再起動

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/26 03:56:13.45 EDCJ/+9W
仲人屋で結婚させたいのですが
♂、♀の表示はどうやったらみられるのでしょうか?
説明書、WIKI、攻略本隅々まで読みましたがわかりません

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/26 04:34:07.24 iUYvEJwL
聞く暇あるならさっさとやれ

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/26 06:01:54.10 EDCJ/+9W
♂同士 ♀同士 だと子供産まれませんよね?
見る方法はなくて完全に運だということですか?

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/26 07:55:30.41 2QerTovN
イノセントに性別という概念が存在しないから、さっさとWiki見てやれ

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/26 12:48:33.85 EDCJ/+9W
あ、そうだったのですか!
すいませんでした
教えていただいてありがとうございました

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/01 NY:AN:NY.AN sKT61Ub+
カンスト邪気眼作りたいのですが
イノセントはHP19998だけ8個詰めてHPカンスト→次へ
もしくは
各種イノセント19998を1つずつ入れていっしょに上げていくの
どっちのほうが効率いいですか?
あと、カンスト最強剣作るのに心がおれそうだったのですが
その何倍もカンスト邪気眼は大変だと思ったほうがいいですか?

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/01 NY:AN:NY.AN B1dvTuhw
>>30
一個ずつのほうが効率はいいが、元の値が0のものをカンストさせようとしたら、デール10000個くらいいる
剣で心が折れてるようじゃあ、邪気眼カンストさせるまえに発狂すると思われ

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/01 NY:AN:NY.AN sKT61Ub+
返答有難うございます!
10000個ですか!!!!
そんなに大変だとは素もいませんでした・・・

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/01 NY:AN:NY.AN QN+AEchg
星屑の宝剣なら詰めなくても107個だよな
悪いこと言わないからやめとけ
暇で暇で仕方ないというなら止めないが

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/02 NY:AN:NY.AN arv3PxfZ
ストーリー初クリアして練武3のジジイに勝てなくて
店売り最強杖アイテム界に潜ってるのですが
議題はINT成長率を上げたい、で問題ないでしょうか?
移動力も乏しいので移動力を上げたいも可決したいのですが
今の段階ではどっちのほうがいいでしょう?
目標は練武3クリアです

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/02 NY:AN:NY.AN yjucGwD3
どっちもかわらんから好きにやれ

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/02 NY:AN:NY.AN Dv1cHIXz
wikiを何度見ても分からないんですが、DLC特典のバール鎧ってどうすれば会えるんでしょうか

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/02 NY:AN:NY.AN yjucGwD3
テンプレ>>3よめ

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/02 NY:AN:NY.AN Dv1cHIXz
体育教師がバールってことですか
ありがとうございます

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/02 NY:AN:NY.AN arv3PxfZ
キノコ稼ぎステージで1000レベルまでレベル上げたのですが
どうしても練武3のジジイに殺されます
殺されないように離れて行動すると
クリアの要のブロックを破壊されます。
ジジイはどう対処すればいいのでしょうか?

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/02 NY:AN:NY.AN arv3PxfZ
あ、>>35さん
ありがとうございました
成長のほうとりました
それでも解決はしませんでしたが・・

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/02 NY:AN:NY.AN arv3PxfZ
あーーー!!自己解決しました!
敵レベルマックスにしてました
ほんとスレ汚し失礼しました

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/03 NY:AN:NY.AN JqXLTCN6
アイテムフルコンプリート目指しています。
学級会コマンドアタックでコマンド3を達成したのに
レアリティ129とかいう酷い不良の剣を手に入れました。
武器の性能は成績に関係するとwikiには書いてありますが
レアリティってもしかして完全ランダムなんでしょうか?

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/03 NY:AN:NY.AN uoTY99qY
質問です。

学級界でおちこぼれからねこばばをしています。
連携攻撃でねこばば確率が上がるとの情報をみて、4人に肉球スティックを装備して殴っています。
やたら宝箱は出すのですが、ねこばばの成功率が低いように思います。
もしかして、宝箱が出た場合は絶対にねこばば失敗しますか?
ねこばばの成功率をあげる方法があれば教えてください。

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/03 NY:AN:NY.AN JqXLTCN6
>>43
宝箱の出現とネコババ成功率は関係ないですよ
ネコババ成功率を上げる方法はわかりませんが
少しでも効率を上げるために

ゲートキーパー殺す役=次の階に移動する役 同時進行するために
射程9の弓を装備していて、魔ビリティ―「スカイハイ」のキャラ
を用意します。これで、スタート地点からゲートキーパー暗殺、
同一キャラで次の階に移動ができます

あとは、キャラを育てていなくてネコババだけが目的ならば
落ちこぼれひとり作って、10Fまで行ってネコババできなかったらギブロ
の繰り返しでいいと思います。

45:44
13/07/03 NY:AN:NY.AN JqXLTCN6
すいません、最後の文 ×「落ちこぼれ」 〇「どうしようもないくず」
です失礼しました

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/04 NY:AN:NY.AN 8oVzdMn+
体育教師出現の条件ってDLC全黄、十紳士全員、エンディングコンプ、並行世界全クリを現周回で達成で合ってますかね

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/04 NY:AN:NY.AN GDF3yXVj
>>46
俺今ちょうど体育教師出したところ。
DLC全コンプ、平行世界現周回で出たよー
エンディングと十紳士は関係なかったはず

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/04 NY:AN:NY.AN GDF3yXVj
ごめん、十紳士条件必須だったみたい

ってか、バールめっちゃよわくない?
すっごい期待してたのに拍子抜けした・・

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/04 NY:AN:NY.AN GDF3yXVj
ごめ・・・前言撤回・・・

修羅は格が違った・・・

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/04 NY:AN:NY.AN GDF3yXVj
自分からも質問なのですが、体育教師まで出したのに
音楽屋にかなり穴があります。(エンディング、本編、凶師募集は全部そろってるはず)
ラズベリル編とその他平行世界すべてストーリー省略したのですが
そこにも新規音楽があるのでしょうか?

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/04 NY:AN:NY.AN 79s1l0Fs
>>47 ありがとうございます!

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/05 NY:AN:NY.AN W1gtgw67
かなり過疎ってる、このすれはもうおしまいか

>>50
ストーリーを飛ばしたのなら音楽に穴があるのが当然。
面倒なのはわかるがコンプリートしたいならもう一周するべし

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/05 NY:AN:NY.AN zkm3EFZu
既出の質問したって放置されるのも当たり前じゃないか
しかも>>50は自分で答えも書いてるから尚更

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/05 NY:AN:NY.AN W1gtgw67
>>53
まぁまぁ、いいじゃないか
あえて俺が質問に答えてやって解決したわけだし

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/06 NY:AN:NY.AN I2bmUcZx
優等生:既出の質問なのに空気読まずに答える
不良:例え既出の質問でも真摯に答える

さあ選べ!

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/06 NY:AN:NY.AN hlJrqLJX
凶師:面倒なので相手にしない

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/06 NY:AN:NY.AN tR7Nt4kC
>>56に同意。
別に既出の質問に答えるやつがいても無視してればいいじゃないか

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/06 NY:AN:NY.AN tR7Nt4kC
ところで、wikiには工具の入手方法書かれてないんだけど
これって編集して書いたほうがいいのかな?
あまり手を出さないほうがいい?

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/06 NY:AN:NY.AN tR7Nt4kC
あ、ごめ、思いっきり書いてあったw
スレ汚しスマソ

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/08 NY:AN:NY.AN 3o6NtAA2
学級会コマンドアタックでアラミスを出そうとしてるのですが
wikiでは「追牙」を魔ビリティ―に入れておいてHPを減らしておけば
必ず3回攻撃できるようかにかいてありますが
自分の場合運が悪くて2回攻撃連発で、どうしても130コマンド超します。
何か対処法ないでしょうか??

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/08 NY:AN:NY.AN q+XbW87D
ゴシゴシ弓装備してるんだろ?

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/08 NY:AN:NY.AN q+XbW87D
『追牙』は『HPが25%以下になった場合、50%の確率で2回攻撃』なんだから
三回攻撃になるまで決定→キャンセルで粘ればええやん

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/08 NY:AN:NY.AN 3o6NtAA2
>>61 >>62

ああ!わかりました!事前に2回攻撃か3回攻撃か分かるんですね
そこに気づきませんでした。ありがとうございました
再挑戦してみます

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/09 NY:AN:NY.AN 6N6XSwyb
剣カンスト狙ってるのですが
少しでも楽する方法ないですか?

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/09 NY:AN:NY.AN 6N6XSwyb
>>64
凶育指数上げるといいよ
時計を3か月先まで進める⇒修羅練武4で3回程度闘う
で指数650くらいまでいくよ
指数300と650だと成長率2倍くらい違うよ

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/09 NY:AN:NY.AN KbVMALSe
因みに初期値がゼロのパラメータには指数意味無いから注意

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/09 NY:AN:NY.AN mKRfGblg
PS3版の最強のイベントボスは、史上最凶最悪の魔王の修羅バールだったと思うんですが、
Returnになって、もっと強いイベントボスは追加されてますか?

追加されてたら嬉しいんですけど・・・

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/09 NY:AN:NY.AN KbVMALSe
オーラムさん「最強の魔王はもういないのか・・・(困惑」

Returnの追加最強ボスはいない。
いない、が・・・"史上最凶最悪の魔王"ってあのキノコのことだよね?

あれより強いのならもう1体だけいるよ。
"体育凶師"でぐぐって出し方見つけてみな。

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/09 NY:AN:NY.AN mKRfGblg
>>68
ぐぐってみて、わかりました。
ありがとうございました。

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/10 NY:AN:NY.AN R6v4dX3B
修羅超魔王バール(体育教師)にどうしても勝てません・・
パーティーは「マオ」「エトナ」「フロン」「プレネールさん」「巡査部長」
「アラミス」「プラム」「超勇者オーラム」「呪術師」「応援師」

で、ステはHP平均1億3千万、HPSP以外は全キャラオールカンストしてます。

魔ビリティ―は各種ボディーで、属性値は全キャライノセントで極限まで高めてあります

戦法は、まず、呪術師・応援師で3匹のバールを密集させて
フロン・プレネールさん・アラミスの3人で範囲魔法攻撃、
その後袋叩きにして相手のHPを12億くらい削ります。
その後、相手のターンが回ってきてオメガスターで撃沈・・・

というパターンです。長文失礼しました。
できるだけ詳しく書いたつもりですが、足りない情報あったらごめんなさい・・

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/10 NY:AN:NY.AN R6v4dX3B
すいません、肝心の聞きたいこと書き忘れました
魔ビリティ―はスターボディー以外に有用な選択肢はあるのか?
ということが一番聞きたいです。お願いします

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/11 NY:AN:NY.AN IAP2FKJF
>>

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/11 NY:AN:NY.AN IAP2FKJF
ごめん、72はミス
相手の魔ビリティよく見てみ。「凶育指数に応じてダメージを減らす」
おまえの凶育指数がいくつだか知らないけど、12億も減らしてるんだったら
それで何とかなるんじゃない?実際わからんけど

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/11 NY:AN:NY.AN Wsj+vSUK
確かwikiに倒し方書いてある気がしたからその通りにやればいいんでないの

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/11 NY:AN:NY.AN IAP2FKJF
フルコンプリート特典の着せ替え屋なんだけど
デフォルトと着せ替え後をスクリーンショットとって
睨めっこしたんだが、どこがどう違うのかわからない・・
誰か詳細分かる方お願いします。

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/11 NY:AN:NY.AN IAP2FKJF
スマソ、自己解決した

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/11 NY:AN:NY.AN DerV08ya
えるしってるか
きがえるのはらずべりるとさふぁいあだけ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/12 NY:AN:NY.AN uRf6wFvh
アルマースの固有魔ビリティを有効活用したいのですが
レベルを9998レベルでストップさせる方法はありますか?

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/12 NY:AN:NY.AN JtVjMR3l
経験値増加屋集めってどのくらいから始めるべきですか?

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/12 NY:AN:NY.AN uRf6wFvh
>>79
クリアしてキノコステージである程度稼いでからかな。
早いに越したことはないですよ

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/12 NY:AN:NY.AN uRf6wFvh
もしそれがつらいなら
まず練武解放して4で稼いで
その後トラぺに潜ってついでに逆海賊ってのもいいかも
俺はそうしました

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/12 NY:AN:NY.AN uRf6wFvh
78は、わざわざ9998にする必要がないことに気づきました
自己解決です。すいませんでした

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/13 NY:AN:NY.AN jt07NBVy
魔ビリティによくある、ダメージアップと攻撃力アップ
どう違うのですか?
攻撃力がカンストした場合、攻撃力アップは無効なんですか?
プリエの汎用の通常攻撃100%攻撃力アップ
がいまいち実感がわかないので質問しました

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/13 NY:AN:NY.AN V3H13kx9
フロンとルチルだけ5割以上の確立で声が殿下になって萎え萎えなんですが
今までそういったバグ報告ありましたか?

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/13 NY:AN:NY.AN jt07NBVy
ないと思いますよ
セーブバックアップして本体初期化して
早く治しちゃったほうがいいかと

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/13 NY:AN:NY.AN LMIVPfQo
潜るアイテムはレジェントがいいんでしょうか

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/13 NY:AN:NY.AN mc5j0FDp
>>86
武器育成するならね
アイテム会議がノーマルで1回、レア2回、レジェンド3回だから
それ以外の目的だったらとくにレアじゃなくても
ちなみにレジェンドの最強武器を作りたいときはレジェンドじゃなくちゃ駄目だよ

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/13 NY:AN:NY.AN jt07NBVy
クリティカル屋のイノセントって
ステータスに反映されませんが
クリティカル屋100=クリティカル100%
と考えてもいいのでしょうか?

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/14 NY:AN:NY.AN XdB1mvfb
>>83
攻撃力アップにカンストは関係ないよ

>>88
自分で検証すればいいじゃないか・・・
答えはYES
wikiにもちょこっと書いてあるんだけどね

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/14 NY:AN:NY.AN aoO/sJ7h
>>89
wiki見てたら質問するわけ無いだろ。池沼かよ

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/14 NY:AN:NY.AN XdB1mvfb
俺はただ質問に答えただけなのに、なんで池沼なんて言われるんだ・・

92:84
13/07/14 NY:AN:NY.AN jqfcDK9M
>>85
ありがとう。消してみます。

93:84
13/07/14 NY:AN:NY.AN jqfcDK9M
クロの斧持たせてたのが原因でした。お騒がせしました。

あいつら喋るのか。。。

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/14 NY:AN:NY.AN UDYJlkTw
質問に答える奴がいるから調べもしないで書き込む奴が減らねぇんだよ池沼

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/14 NY:AN:NY.AN XdB1mvfb
まぁいいや池沼は俺にとっては褒め言葉

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/14 NY:AN:NY.AN cXOWNEqy
ウァクーナっていう武器持ってるやつがでたんだが
ぐぐってもなにも出ないんだが
これいかに?

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/14 NY:AN:NY.AN 5RJ4QhRk
魔チェンジ武器とかいうオチ

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/15 NY:AN:NY.AN /6xCaW7H
とかいうオチでした
疲れてて混乱してたわ スマソ

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/15 NY:AN:NY.AN uva9UR7s
転成ってなるべくレベルあげてからした方がいいの?

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/15 NY:AN:NY.AN c6qPofsJ
>>99
URLリンク(www4.atwiki.jp)
wiki一部転載
ここ見ればわかるよ

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/15 NY:AN:NY.AN c6qPofsJ
凶育指数が200から999に上がってそこから動かなくなった・・
wikiの凶育指数はどうやったら上がるの? を見てもどれにも当てはまらない
同じようになった人いますか?

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/15 NY:AN:NY.AN Z4v4w1Kl
>>101
フリーズしたってこと?
ストーリーをいっきに進めたりレベル上げ1→9999やるとたまに999になるけど
フリーズしたことはないな

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/15 NY:AN:NY.AN c6qPofsJ
>>102
はい、フリーズしてしまって何度ロードしてもフリーズしたままになりました
仕方なくひとつ前のバックアップデータをリストアしたら直りました
バックアップこまめにとってて良かった・・

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/15 NY:AN:NY.AN c6qPofsJ
wikiで検索かけても存在すら出てこなかったのですが
「超魔王レジスト」の効果の計算式、わかる方いますか?
参考に、凶育指数513で鎧バールに挑んだら
ありえないくらい固くて、苦戦しているうちに工具魔人に殺されました・・

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/16 NY:AN:NY.AN /VEsmKbl
>>104
かなり昔の記憶だから信憑性あまりないけど
確か指数1から100までは鎧バール最弱状態
100を超えると、4上がるごとに1%ダメージを減らしてきて
496で最強鎧バールになるんだと思う
違ったら誰か修正よろしくお願いします

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/16 NY:AN:NY.AN /VEsmKbl
とあるサイトで>>105が正しいことが確認されたので
とりあえずwikiの小ネタのところに反映しておきます
どなたか編集できる方がいたら魔ビリティ一覧に移し替えていただけるとうれしいです

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/17 NY:AN:NY.AN I+uXMZhm
固有技等を埋めようと思ってwikiと見比べながら確認作業をしていたのですが固有キャラ枠で一人分だけ足りませんでした。
wikiに書かれているキャラは全員確認しています。なので、誰なのか分かりません。
固有技の空白は推理ロジックからアイスウォールの間の三つ、
魔チェンジ技の空白はチェンジバズーカからギグパワー超注入!の間の二つです。
どうか教えてください。

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/17 NY:AN:NY.AN CbRfvfm1
>>107
全部超魔王バール(鎧のほう)
言うまでも無くこちらが使うことはできないので、嬲られながら使うのを待つ
今作は勝つ必要ないから楽勝

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/17 NY:AN:NY.AN I+uXMZhm
成る程…どうりで見つからないわけだ。
学園に戻って最弱バールからなぶられてきます。ありがとうございました。

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/17 NY:AN:NY.AN Y2tDBn7A
アデルに「エレメントフォース(炎属性値99%)」か「炎の祝福」
どっちか覚えさせようと思うのですが
どっちのほうがいいと思いますか?
使う技は固有技で全て炎属性です

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/17 NY:AN:NY.AN Y2tDBn7A
すいませんでした、自分で検証して決めます

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/17 NY:AN:NY.AN Y2tDBn7A
竜の秘宝って適正カンストしたキャラにも効果あるんですか?

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/18 NY:AN:NY.AN 3ALCnxnR
>>112
カンストしたキャラにも効果あるけど各適正255以上にはできない
たとえば、ATK235 DEF245 のやつに竜の秘宝つけたら
ATK255 DEF255 になる

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/18 NY:AN:NY.AN U8v9RwWM
>>113
それ成長上限であって、カンストしてない

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/19 NY:AN:NY.AN V1yoHF8J
侍女の妖刀紅死垂の読みが気になって夜も眠れません
だれか教えてくださいませんか?
かれこれ四日寝てません
睡眠不足で倒れてしまいそうです。

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/19 NY:AN:NY.AN 9isBSmLZ
ようとうべじーた

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/20 NY:AN:NY.AN lNAnbm0j
>>116
ありがとうございますあなたのおかげで不治の病の息子もきっと助かります!

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/20 NY:AN:NY.AN WD771O93
不死の息子に見えた

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/21 NY:AN:NY.AN uZ6o2lDj
wikiに
>プリニーのお宿 3つの宝箱のうち、一つを自由に選択 面白武器の獲得確認 舌切り雀と同じ原理

とあるのですが、舌切り雀と同じ原理とは何のことなのでしょうか
面白武器はノーマルの宝箱からしか出ないってことですか?

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/21 NY:AN:NY.AN wELIYqYD
>>119
舌切り雀でググれ

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/21 NY:AN:NY.AN tYpGTywv
BGM82の Old Friendsってどこで聞けるのでしょうか
探しているのですが見つからず困っています

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/22 NY:AN:NY.AN ycjcLz4c
>>119
基本ノーマル箱から出やすいけど
まれにレジェンド・レアから出たことも確認できたよ

>>121
本編ストーリーですな

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/22 NY:AN:NY.AN WtriAALn
>>122
レスありがとうございます
ノーマルの方が出やすいんですね

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/22 NY:AN:NY.AN tE/hXQjX
>>122
ありがとうございます
最終話までスキップしなかったと思っていたけど、どこかスキップしてたのだろうか・・・
探してみますね

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/26 NY:AN:NY.AN AtajQpLT
カンスト魔界ウォーズは200個くらいデール必要ですか?

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/26 NY:AN:NY.AN AtajQpLT
>>124
本編じゃないような気が・・・

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/31 NY:AN:NY.AN IkYaXu3Y
まだまだねこばばしたいものがたくさんある状態なんですが、委員の好感度あげようかどうか悩んでます
好感度上げて学級会でねこばば派の方が多いんでしょうか?

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/31 NY:AN:NY.AN tAeuZoxn
学級界なら適性上げも兼ねられるからね

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/09 NY:AN:NY.AN iX24IQFG
修ら20最強の敵たち相手にサウザンドウルフだけで勝てる?
鍛えた幻獣族を何体か使うとして

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/10 NY:AN:NY.AN kDRtmSiT
鍛え度合い次第としか

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/10 NY:AN:NY.AN 0aEVSqg9
ありがとう
カンストすれば勝てるのかな

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/10 NY:AN:NY.AN 9HcfMjcr
さっさと買えよ

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/15 NY:AN:NY.AN LsAn+yRL
堕腐屋でない
助けて

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/15 NY:AN:NY.AN bpCxXP3p
1時間程度で出るだろ

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/15 NY:AN:NY.AN LsAn+yRL
下げ忘れたすまない

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/15 NY:AN:NY.AN bpCxXP3p
鎧バールのスキルおしえて

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/15 NY:AN:NY.AN 7v4+5kas
wiki

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/15 NY:AN:NY.AN bpCxXP3p
そもそもwikiのどこに乗ってるのかが見つからなかった・・・

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/16 NY:AN:NY.AN jcCLJXvB
カンストトラペって議題で移動3回可決して
あとは100階で神倒してデーるすればいいのか?
ほかにやることなんかある?
調べたんだけどよくわからん

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/16 NY:AN:NY.AN PEpU8JuB
取り敢えずやれ
話はそれからだ

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/16 NY:AN:NY.AN /or2uqZd
Jmを確保したいならカンスト反物質フィールドの方が便利だけどな

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/16 NY:AN:NY.AN jcCLJXvB
>>140
間違えて取り返しのつかないことにならないか怖いんです

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/16 NY:AN:NY.AN HRoVQE42
>>139
次はマスタリー系を集める
重複無効
カンストトラペゾを作った後だから、ガードマスタリーから作ればいいです。
マスタリー系は集めるの大変なので頑張ってください。>>136
>>136
自己解決しました
wikiのQA見ました。
それと、今は拳で語り合う友情を狙っているのですけれど、ステータスの投げの右にある
赤いアイコンの奴が6以上あるだけで殴り合えば達成できますか?

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/16 NY:AN:NY.AN jcCLJXvB
>>143
ありがとう

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/17 NY:AN:NY.AN bafvQwHK
>>143
できる
が、できるかどうかって質問は感心しないな
試してから聞けって言われるのがオチだぞ
しかもwikiに詳しく載ってることだし

あと確実に回数分反撃するわけじゃ無いからな
1回目で成功するとは限らん

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/17 NY:AN:NY.AN xHHu909j
>>145
ありがとうございます

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/17 NY:AN:NY.AN a2q/P2Pz
>>133
下1桁が7のフロアで小部屋が出たら、その小部屋に突入。その後、次の下1桁が0のフロアをクリアして脱出。セーブする。
そしたら、次にそのアイテムの中に入ると、最初のフロアでまず間違いなく小部屋が出る。

あとは、「小部屋に入る→堕腐屋じゃなかったら、ギブアップ→ロード→小部屋に入る」の繰り返し。

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/18 NY:AN:NY.AN JgCTtIwb
カンストトラペ作った後に反物質フィールドカンストさせた方が良かったと気づいて必死にデールを集める作業

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/18 NY:AN:NY.AN QI3XoN/c
その後カンストじゃ祈願にしとけば良かったとなるに150ガバス。

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/19 NY:AN:NY.AN hL0KSC1V
吸収に関してどっかまとめてる所はないかね
wiki見た限りじゃ魔ビと特殊技の継承できる程度の事しか書いて無いけど
修羅で捕獲した高ステータスキャラ何回か吸収してたら
1回でHP1000万~他数百万単位で伸びるから神水より良さげな感じが

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/19 NY:AN:NY.AN VSlZMD2g
2体目を吸収しようとした段階で絶望することになる

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/19 NY:AN:NY.AN e64LyZkK
HPが数千万~数億増えるなら吸収も視野に入るんだがな

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/19 NY:AN:NY.AN hL0KSC1V
3~4回目にHP2億ぐらいのキャラを吸収したら2千万ぐらい伸びたから
吸収回数で伸び率上がるならまだ伸びるかも
必要マナカンストまで進めてみないとなんとも言えないが
吸収1回目と2回目以降でステの伸びが全然違う

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/19 NY:AN:NY.AN hL0KSC1V
必要マナカンストした段階で吸収時のステ伸び率ストップ
装備適正上げと平行して吸収必要マナカンストさせたら
ドーピング前に修羅で捕獲した魔人吸収したらちょっとだけ幸せになれるかも程度

さっきから連投しといてしょぼい報告スマソ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/19 NY:AN:NY.AN e64LyZkK
うん、まあ
最大素ステの3割で1度しか出来ない吸収が神水よりいいと思うならそれでいいんじゃないかな

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/20 NY:AN:NY.AN OcABL1+2
結局は神水で穴埋め作業

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/08 02:24:17.78 gjBmH4JX
始めたばかりでよく分からないのですが、上位職業を出すために普通で作ったキャラは、レベルを上げると上位互換の職業になるから転生しないでそのまま育てた方がいいんでしょうか?

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/08 04:15:07.92 klt/+zkF
>>157
転生しちゃっていいと思うよ
最終的には最上位職で転生しまくることになると思うし

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/08 16:12:45.78 gjBmH4JX
>>158
ありがとうございますm(__)m

新しい職業が出たのですが、出すために育てたキャラは転生した方がいいんでしょうか?
継承とか吸収って何なんでしょうか?

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/08 16:43:38.38 klt/+zkF
>>159
ごめん、質問を勘違いしてたっぽい
レベルあげて、その職業の上位ランクが出たら転生しちゃっていいと思う
ただ、別の職業が出たってんなら特に特殊技等の継承が要らないなら新しく作っちゃっていいと思うよ
今作は1、2と違って弟子とか師匠とか気にしなくていいしね
特に最初のうちは転生し過ぎるとマナが足りなくて大変なことになるからマナが余ってるキャラで作成でいいと思うよ

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/08 16:46:57.00 klt/+zkF
>>160書き忘れで、吸収とかはwikiみたほうがはやい

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/09 19:43:55.43 F1Qo7JJe
ありがとうございます


格闘家がレベル40になってもランク3にならないのですが、他に条件があるのでしょうか?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/09 20:29:11.89 GYBNw30q
>>162
wiki見ろ
それと前にsageろって言われただろ

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/10 06:53:44.83 /EW9jvDH
>>163
すみませんでしたm(__)m

Wikiを探しても分からなかったのですが、ストーリーを進めないといけないんでしょうか?

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/10 18:04:19.99 wtsQHA7b
Lv上がれば勝手にランク上がると勘違いしてるって事はないよな?

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/10 18:58:26.31 qQvGf40J
汎用キャラは、上位ランク職が現れる→即転生→またレベル上げ→また上位ランク職が現れる ・・・の繰り返しだよ。
固定キャラは転生5回までパラメータが上がる。マナに余裕があるときに、好きなタイミングて転生するとヨロシ

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/11 17:48:32.29 6XgllVRq
レベルが上がればどんどん出てくると思ってました・・・
ありがとうございました

いま5章の朽ち果てる怨念でマナ稼ぎをしているのですが、他にもっと稼げるステージは以前にあるんでしょうか?

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/11 17:55:06.97 LP5Kzro5
>>167
つ URLリンク(www4.atwiki.jp)

敵を持ち上げて、そのまま別の敵に投げつけると合体できるのは知ってる?
合体させてレベル99の敵をちまちま倒すといいよ。(レベル99の敵を倒せる戦力がまだなければ、未合体の敵を倒すのでもいいけど。)

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/12 20:59:33.11 ttGB1fix
マナ増加屋は300でもらえるマナが300増えるということなんでしょうか?

マナ稼ぎに適しているマップってどこなんでしょうか?

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/12 21:38:32.32 XrWpkUqs
>>169
三倍

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/12 22:15:11.15 wSLtdjia
+300%だから、しめて4倍になるってことだな

マナが稼げるステージは、例のレベル上げ御用達のアレ一択

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 09:57:06.33 VU6t7ky9
>>171
すみませんが、どのステージなんでしょうか?

マナ増加屋は付ければ付けるだけ倍々になるんでしょうか?

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 10:16:30.73 VU6t7ky9
連投すいません

稼ぎにプリニーの魔チェンジって使えますか?

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 11:35:13.78 +IHkdaP5
レベル上げもマナ稼ぎも全部練武4だわ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 15:24:58.65 mBs5O4/A
練武4を1ターンクリアできる程度まで育ったら、だいぶ軌道に乗るよな。
練武4でシーフを重点的にレベルアップさせると、
ラズベリル編のマオ探しでのトラペゾヘドロン主力人数×3盗みが捗る

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 16:51:34.07 VU6t7ky9
トラペゾヘドロンって何ですか?

皆さんが言っている練武って何ですか?


学級界のクリアって転生するたびに天才にしてやった方が最終的には良いんでしょうか?

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 16:54:35.74 +8fH++QQ
>>176
とりあえずお前は一回wikiを見てこい

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 17:48:06.84 8cygkFJt
>>176
やること多過ぎて不安なんだな?

大丈夫、気になったことから始めても問題無いから安心して進めろ
万が一取り返しの付かない失敗をしても、データを消してやり直せば良い

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 20:31:26.49 mBs5O4/A
まあまあ、みんな最初は初心者さ。教えてやろうぜw

>>176
トラペゾヘドロン:最強アクセサリ。全パラメータが反則的に上昇する。ラズベリル編で盗んで大量に入手できる。
練武:練武の館。エンディング後、マナを集めてホームルームで議題を可決すると行ける施設。練武2と練武4は格好の稼ぎステージ
URLリンク(www4.atwiki.jp)

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 21:07:21.37 zHh9MTTp
wikiすら読めないなら教えた所で理解できんだろ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 23:34:06.10 VU6t7ky9
皆さん丁寧にありがとうございますm(__)m


魔法剣士を使っているのですが、思ったよりも弱いのですがハズレでしょうか?

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/14 00:10:44.89 rJ/RkGNI
何回もすみません

いまWikiを見ていたら、稼ぎの練武のステージで
「ラズベリルを強くしてれば、魔チェンジ研究会を組んで超不良ストリームすると、
強い武器が無い転生後等の低レベルキャラでも一気に上げられる。」
とあったのですが、魔チェンジ研究会は経験値が分配されるんでしょうか?

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/14 00:13:41.10 H0vin1o0
聞く前に試せ
話はそれからだ

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/14 01:05:39.94 VnGZuZ9k
全部wikiに載ってる内容じゃないか
いくらなんでも酷すぎる
脊髄反射で他人に頼るんじゃない

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/14 01:11:50.17 xW71zWC6
>>182
このゲームに限った話じゃないが、すぐに試せることは自分で試した方が良いぞ
教えてもらえないだけならまだ良いが、ウソ情報吹き込まれたらどうする?

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/14 18:04:01.23 Ur9Ipf7h
間違えてにくきゅうスティック賄賂に出しちゃったみたいなんだけど2周目後日談まで行く以外に入手方法ない?

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/14 18:29:09.40 c4Iufot1
83階以降に出てくる猫猫海賊団から盗む

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/14 19:01:44.24 6yTSYMQ5
侍の魔ビリティ 鎧通しの効果がイマイチ分からないので細かく教えて欲しいです。
説明文だとよく分からなくて

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/14 20:23:15.43 GSBfM0/L
>>187
うーんめんどい
素直に2周目するよ
ありがとう

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/15 07:38:32.41 72WrFh5V
Wiki見て頑張ってみます


ありがとうございました

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 07:43:30.13 CvaouJAj
魔物扱いのキャラは無闇に学級界で投げ射程を上げないほうがいいですか?
投げレシーブって距離が固定であり、普通の投げと違って調整できないですよね?
サーズデイみたいな投げ射程1の魔物型キャラは上げないほうがいいですか?

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 07:55:25.84 +yLNSdwi
一度伸ばした投げ射程は元に戻せないし、レシーブ距離は自分で指定できないよ

それによって、どこで、どういう不都合が発生するか考えてみろ
その上で投げ射程を伸ばすかどうか決めると良い

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 08:05:07.71 CvaouJAj
>>192
やっぱり上げないほうがいいみたいですね

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 09:46:17.85 6KgIvQw8
結論:人に聴かないで好きにやれ

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 16:27:52.99 M1qONf36
2周目以降開始でルチルとステラが脱退せずそのまま使えるのは仕様ですか?

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 17:14:34.11 30O9N3zu
あの二人のフラグ管理は結構いい加減
文化祭イベントでもしれっと使えたりするし

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 18:54:05.97 BZnI0cw2
他のDLCキャラとかも2周目以降なら最初から使えればよかったのに
なんか育てる気起きないわ

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 21:06:30.03 888iGL79
最強ははだしじゃないの

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 14:16:24.86 FMA8HT7+
二周目の序盤から使えたら、初期状態のDLCキャラだけでストーリークリア!という遊びもできたよな
本当にもったいない

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 18:17:26.93 bnRhaFSO
1週目おわったけどなにすりゃええのん

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 19:49:35.72 a4o3MVFA
後日談と追加シナリオ

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 20:04:27.11 2r5J/M8y
それが終われば裏面越して修羅の国へ

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 20:32:18.49 sQ1w+cRW
>>200
後日談は時間がかかる(レベル上げがしんどい)し、周回するたびにリセットされるから、
追加シナリオでちょっと遊んでマオのレベルが700まで上げられたら、先に周回を重ねて、いろんなエンディングを先に見た方がいいと思う。

さほどレベルを上げなくていいラズベリル編は1周目でやっても良いと思うけど。(ラズベリル編はトラペゾヘドロンを回収できるという実利もあるし)
あと、2周目行っても仲間から外れないルチルとステラを回収できる死立魔神学園編も1周目でやっておくといい。
まあ、死立魔神学園編やろうと思うと、平行世界は全部やるハメになるんだが。(ただし、後日談本体と十紳士は無視してOK)

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 20:47:08.15 sQ1w+cRW
>>203に補足。
周回を優先させるって書いたけど、入れ違いED(勇者マオEND)を見ようと思ったら、
レベル1200の敵×5を倒す必要があるわ。
それくらいのレベルまでは、後日談で鍛えたほうがよさそう。

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/24 02:16:29.01 z/is22aO
何も鍛えず周回とか時間が掛かりすぎて無駄だ
適当に鍛えたトラペと魔人のランデマ用意してからやった方がいい

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/24 03:18:27.75 m1DhHOEt
なるほど回答thx
一週目ってレベルどのくらいで終わった?
なんか俺駆け足で終わらせてしまったかもなー…

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/24 03:32:54.28 +PtR5E+6
クリア時のレベルとか気にしなくていい。10~100程度は誤差。

とりあえず7-4でレベル上げて、練武4解放しようか。

208:207
13/09/24 03:33:36.13 +PtR5E+6
ごめん、7-3だ。

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/24 20:21:46.08 nc9iBzUn
>>206
俺は初回本編クリア時にレベル100をちょっと超えたぐらいだったな。俺も結構駆け足で終わらせてしまった方だと思う。
一周目だったけど、エクストラステージで割りと遊んでレベル4000くらいまで上がってから、次の周回したな。

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/26 12:45:30.35 XWMVmzQt
アイテム界が解放された時点でどんどん強化してたから、クリア時のレベルは…
そういう人もそこそこいるよね?

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/28 02:59:45.63 APt9yiLA
クリア時のレベルは、一応60から100くらいを想定しているんじゃないかな。
教師イベントで仲間になるDLC追加キャラが100だからそう思うんだけど。

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/28 03:04:26.86 APt9yiLA
個人的には、追加キャラのリベアが使いやすいと思うので、トロの剣持たせて三角攻撃出来る剣技覚えさせて、
あとはアルマースから無属性20%ダメージUPの魔ビリティつけてやると良いのではないかと思う。
固有魔ビリティが今ひとつなので最終的にはパッとしなくなるんだけど。

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/28 22:28:53.15 14DKvENQ
>>211
レベル60でラストバトルはきつくない? (アイテム界こなしてたら、装備と戦い方次第でいける?)

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/29 00:30:19.00 oTCevwTH
本編は合体技やってりゃ50くらいで行けるべ

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/29 10:57:55.53 /tJGBP+z
>>213
奇数偶数ターンのアレがあるけど、持ち上げ要員一人を残して全力攻撃なら、いけるんじゃないかなあ。
同じレベル60でも、五回転生済み適性25%upのマオたちと、素で60平均のメンバーでは全然話が違うかもしれないけど。
ダウンロードキャラたちが100なことからも、想定クリアレベル100が基準なのだとは思う。

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/29 11:01:51.67 /tJGBP+z
ディスガイア1から伝統の卑劣技、
一方的に集団攻撃したあと、「持ち上げで敵ターンスキップ」(持ち上げ要員は死亡)
これを使うか、正面から男勝負挑むかでボス戦の難易度が全然違うよね。

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/03 16:49:13.51 8bjeMecY
Wikiに載ってる
「ねこばばの成功率
(凶育指数-100)/25(%)」
ってのは、どうやって判明したんですか? (経験則? それとも、ソフト解析して見つけたとか?)

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/03 17:10:33.32 rC7CNbsU
攻略本に同じ計算式が載ってる

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/03 18:20:30.80 8bjeMecY
>>218
ありがとうございます。

質問ついでに、もう一つ。
Vita本体の時間設定を故意に3ヶ月進めて、凶育指数を操作しようと思うのですが、
この行為って、ゲーム本体や他のVitaアプリケーションの動作に実害とかありますか?
(もちろん、終わったらちゃんと時刻設定を現在時刻に直しますし、時刻に依存する他のアプリケーションとかも特にないです)

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/03 18:34:41.90 rC7CNbsU
>>219
俺も同じ方法を使ってるが、何も問題は起きてない
ただし万が一何かあっても責任は取れないので、やるかどうかは自分で判断してね

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/03 18:58:48.91 8bjeMecY
>>220
レス、ありがとうございます。自己責任でやってみます。

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/04 18:50:38.74 srMkXlG4
>>221です。
今、時刻設定いじって凶育指数上げて、ねこばばしまくってるところです。
とりあえず、EXP増加屋300×8を詰め込んだ装備を4つに増やすとこまでやりました。
この装備を作るのは少々手間でしたが、
今までコツコツレベル上げしてたのが馬鹿らしくなるくらいの爽快なレベルの上がりっぷりで、感動しますた。

時刻設定いじっても特にトラブルとかもなかったです。アドバイスくれた方、ありがとうございました。

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/05 05:46:37.90 A0UzCUaG
>>222
汎用キャラの転生には膨大なマナが必要だからマナ増加屋も忘れるんじゃないぞ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/07 23:22:37.98 Uv0Vx1Op
25歳。
4日前まで現世後日談大苦戦君だったけど、時計いじって学級界とネコババで
二日で主力人数分、武器マスタリー屋とガードマスタリー屋貯めた。一度やってみなよ。
1人分のみだけど、EXP増加屋32体揃えればレベル9999は修羅練武4を2戦で貰える。
マナ増加屋もらうだけもらってロクに実戦に出してなくても悠々転生させることもできるし、修羅の国でアイテム界に
思い切って出てしまえばレアアイテム回収とマナ稼ぎになる。
控えメンバーのレベルが足りなきゃ戦闘終盤で出陣させればいいだけ。おこぼれの経験値ボーナスもらいになる。
修羅アイテム界深部を悠々散歩とかダメージ1億超とか色々あるのでマジでお勧め。



>>222です。変な改変コピペ貼って、すみません。
でも、皆さんのアドバイスのお陰で、本当に↑みたいな状況です。ありがとうございました。
ねこばばはホント加速度的にキャラが成長していきますね。

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/08 04:27:18.26 9or/7MNW
冗談抜きで頭大丈夫か?

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/21 00:16:17.18 /w9mfUUz
コマンドアタック系のトロフィーって上級じゃないと取れない?

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/22 09:22:53.65 QZoXZ4X9
そんなことはない

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/22 21:17:02.38 KZYA6qwO
ATKのみでダメ算出する武器とATK/HITみたいに2つで算出する武器だと
ATKだけの方がパラの伸び的に有利な気がするんだけど
その辺どうなん?

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/22 22:31:55.39 aHCWBnn7
>>228
キャラクターの能力カンスト、武器もカンストで、鍛え終えたあとに複合イノセント詰め込みすれば、最終的にはほぼ同じになるはずだけど、
そこまでの苦労が並大抵ではないので、ATKかINT特化武器の方が断然有利だと思う。

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/22 22:43:15.27 3qB24IQ7
10時間ちょいでカンストトラペ揃ってステカンストするから大差ないぞ

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/25 04:39:03.06 z+e7YJxj
サバイバルアタックでデール稼ぎしてたけど、3回ほどやった後に「出撃可能なキャラがいないため出撃できません」ってでてくるんだが
ストーリーも進めれないしアイテム界にも行けないしどうなってんの

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/25 07:03:11.07 +1BVuaoq
なんらかのバグで全員死亡扱いとか?
委員会で委員長を変えては病院で回復させるなどしてみたらどうだろうか

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/25 11:49:30.42 z+e7YJxj
すまんな、自己解決したわ
サバイバルアタック挑戦→デール倉庫に送る→全滅→拠点で倉庫いじる
これしてたからなにもできなくなってた
倉庫いじらなければ大丈夫だった

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/25 13:05:48.86 z+e7YJxj
今度はセーブデータ壊れた、ふざけんなもうどうしようもねぇ

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/25 13:26:41.60 qoC1Yta9
ID:z+e7YJxj落ち着け

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/25 15:33:28.77 9CNYhtiK
ID:z+e7YJxjはアプデしたのか?

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/25 16:15:45.44 z+e7YJxj
1.02だよ、2週間ほど前にpsstoreで買ったんだ
学級会でトラペゾ量産しててなんか違和感あるなぁって思ったらアデルの声がラズベリルのになってたのよね
ラズベリルの声はロザリーの声になってたしBGMも消えてた
それからエラーがどうとかって画面に表示されてvitaのホームにもどったのよ
で、もっかいプレイしようと思ったら「このアプリケーションのセーブデータは壊れてます。C2-14780-0」ってなったわけ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/25 17:01:13.78 9CNYhtiK
原因不明だから日本一にでもメール送った方が良いんじゃね

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/27 17:08:55.12 Rt44YZZu
凶育委員会って、委員になった人が一人でも最前列にいれば
委員会に所属してない人も成長率アップの恩恵を受けられるということでいいですか?

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/27 17:21:41.80 hcx2tcbf
>>239
所属してればいい、最前列である必要はない

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/27 19:43:59.22 Rt44YZZu
>>240
ありがとう。今まで効果あったのか分からなくて不安だった

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/27 22:44:22.75 c2LlDu4z
初期ステだと0~3程度しか成長が増えないから実質ないのと一緒だよ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/28 17:04:07.82 vCMJCY0g
修羅アイテム界に潜って、準最強装備を集めています。
銃以外は揃ったのですが、メギドシューター(レジェンド)だけ手に入りません。
1ランク下のパンデモニウム(レジェンド)は手に入ったのですが、
パンデモニウムのアイテム神からメギドシューター(レジェンド)を入手できますか?
それともやはり、修羅アイテム界の雑魚が装備してくれているのを根気強く待つしかないですか?

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/28 17:07:22.83 X+3N6wWY
まぁ運ゲーだよな

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/29 23:54:48.72 ptt0cL+t
文化祭以外のシナリオを全て終えた段階なんだけど一部の条件付き汎用人間職が出ない
具体的にはアーチャー男(戦士♂僧侶♂15lv)、忍者男(格闘家♂魔法使い♂30lv)、狂戦士(重騎士魔物使い40lv)
優等生グループで4キャラずつ経験値配分しただけだけど300lv前後マナ0の状態で条件は満たしてるし、他の職は同じ方法で出た
攻略wikiには特定職を規定lvとしか書いてないけど他にも条件あったり表記ミスだったりする?
バグの可能性含め解消する策あれば教えてください

>>243
どちらが良いかはさておき前者の方法でメギドは手に入る はず

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/30 00:16:11.76 26fKfMwo
普通は、捕獲だろうと優等生だろうと、条件職業が規定レベルに達すれば、~を作りたいの議案が出るはず。

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/30 00:21:16.32 26fKfMwo
多分どれも違うだろうけど、
1条件職業の一人を反省部屋に置いてる
2議案は出てるが可決してないだけ
くらいしか思いつかなかった。
そんな初歩的なミスはないだろうから、バグなのかな。
一度そいつら削除して、捕獲か何かで再度条件満たしてみるとかはどうだろう。

248:243
13/10/30 16:59:16.12 ofDZDioX
>>244-245
ありがとうございます。
効率を考えて、最強装備回収に他のアイテム界へまず入って、それでもダメならパンデモニウムのアイテム界に挑戦します。

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/01 20:47:13.52 VWqVTY4X
>>245
1、条件を満たしたキャラが同時に教室に存在すること
※例として戦士♂を15レベル以上にした後転生して僧侶♂を15レベルにした場合教室には同時に存在していないので条件を満たせない
2、マナが十分にあるキャラを選択して議案を可決
※マナが足りないキャラだと議題が出現しない

この辺かな

250:243
13/11/02 17:55:00.41 WVQHoYK7
アムルテン界55階層で、やっとメギドシューター(レジェンド)装備の雑魚キタ――(゚∀゚)―― !!
結局パンデモニウム界には入らなかったけど、先行きが見えていると気が楽でした。レスくれた方々、ありがとうございました。

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/02 22:46:50.00 RYjXUlku
>>247>>249
新規で上位職作って該当条件の2キャラずつレベル上げたらあっさり解決した
解決はしたけど挙げてくれた点は先に確認しても問題なかったから原因は謎
根拠の無い想像だけど、戦闘終了後に表示されるフラグ告知の表示件数(処理数?)に上限がある、とかかな
議会での実力行使でレベル上げた時は告知窓が4個x2回+1とかになってたから、その辺りでエラー起こした気がする
レスサンクス

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/11 02:29:05.21 AYuL8qAi
凶室に空き席があるのにキャラを追加できないのだがバグ?
一周目最後の仲間が増えるところで無理やり拡張したのがいけなかったか

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/11 14:01:53.19 AP9GETXp
エスポワールをスタメンに覚えさせたいんだけど使える奴を同じ委員会にして席隣にするだけじゃダメなんですか

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/11 14:52:29.48 s1JzqVnf
>>252
後日談で仲間になる固有キャラ(アサギとかラハールとか)を凶室に入れたまま次の周回へ行くと、
そのキャラの人数分だけ凶室に空き座席があっても新規加入不可になる。
なので、新周回へ入る前に、後日談キャラは反省室送りにしておくと良い。
凶室満席時に後日談加入キャラを強制的に反省室送りにする機能が実装されていないのだろう。
まったく、なんでこんな仕様にしたのうだろうか・・・。

>>253
同じ委員会に所属させるだけでいいよ。隣席にする必要はないよ。

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/11 14:53:46.37 EhCJZy7R
>>252
そのバグはwikiに書いてるくらい有名

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/11 17:57:11.06 CRRohiep
>>254
やってみる
さんきゅー

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/12 23:22:32.21 aNNIbfKY
魔法使いは男と女どっちがいいのよ
ちなみに今レベル200ちょっとでテラ覚えさせてから転生予定

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/13 08:35:10.58 tOIM4t7D
そのレベルなら女
SPインフレしだしたら男

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/13 09:58:44.17 GjjeZmQj
分かったありがとう

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/13 21:18:39.01 u3YXN7eb
え!? ショタがいいなら、男じゃないの?

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/16 00:16:58.81 uJxACFt0
転生させた奴のマナ取得量がむっちゃ多い気がするんだが気のせい?
それとも学級会だと取得量が多くなるの?

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/16 19:49:35.09 u8pB67wk
>>261
そのキャラが強奪商店とかに入ってないか確認してみ。

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/18 17:27:37.09 eS7BFWXv
隅っこグループだったわ

Aの学級会に潜った時ジオブロック壊すか敵を倒すとAにマナが貯まるんじゃないかと思うんだが

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/18 17:36:09.61 TfeHcPWW
貯まるって初めて学級界行くときに説明されなかったか?

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/18 17:40:44.19 eS7BFWXv
(そんな説明あっただなんて知らなかった恥ずかしい)

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/24 20:37:59.85 tzYxQN5e
学級会でヒール継承させたとして、
ヒール元々覚えない職だとメガとかは覚えられずにヒール止まり?

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/24 20:40:49.84 vTL8H2Xy
>>266
もちろんそう。覚えさせたいスキルの数だけ、学級界で継承を繰り返す。

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/24 20:46:25.73 vTL8H2Xy
高威力の魔法を遠距離から打てる高レベルキャラと、敵の頭上を通過できる足の長いキャラさえいれば、
学級界をサックリ9階まで駆け抜けられるんで、さほどの手間ではないかも。

269:266
13/11/25 08:27:13.54 kDacSfxE
なるほど
まだ序盤だしストーリー進めるよ、ありがとう

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/25 09:40:07.78 YKUzPheM
魔法射程9にした高威力キャラ1体作るだけでも効率は結構差が出る

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/25 10:57:11.22 8wXC0X29
技だけなら吸収した方早いぞ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/25 14:56:44.35 kDacSfxE
>>270
魔法の射程は+つけると延びる?
杖装備させて、ラズベリルとかの射程+の魔ビリティ継承させるのかね?
>>271
吸収で技覚えれるのか、必要マナ少ない魔法なら吸収させた方がはやいか

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/25 15:01:49.98 YKUzPheM
>>272
威力強化すると伸びる。

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/25 15:04:43.44 YKUzPheM
>>272
後は『仏恥義理レンジ』を継承して『王女の命令』持ちのロザリンドと凶室で隣接してれば
人間型キャラも魔法射程9になるよ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/25 15:04:56.00 kDacSfxE
>>273
まだまだレベル低くてSP足りなそうだから当分先だわthx

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/25 20:56:28.54 CxVqTdik
魔神学園編に出てくるトウシューズって元ネタや誰の物かとかの定説ってあるんでしょうか?

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/25 22:53:48.49 RQTunTmL
シューズって画鋲のヤツか?
それなら昔の少女漫画のイジメの定番ネタ

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/26 01:04:48.92 CYJ+53PP
昨日始めてwiki流し読みしてるんだけど
強奪商店を活用しましょうってのはメイン(マオ+デフォの仲間5人)以外に強奪商店用のキャラを作って周りに配置しろって意味?

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/26 01:36:41.49 K0dLaMnQ
>>278
説明よく読んで色々試せば分かる
今分からないなら後回しでいい

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/26 02:11:01.67 CYJ+53PP
>>279
とりあえずマオと魔法使い以外強奪にしてやってみるわthx
PLUSで無料だったからやったけど個人的にP4Gよりハマれそう
覚えること多くて中々難しいけど

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/26 16:55:52.22 t1KoA1hv
マナ増加屋とかは装備してるキャラが倒した場合のみ増加するのですか?
ヘルの場合はやはり全員で共有ですか?
誰かがマナ増加屋がついてる武器装備してたら誰が倒しても増加しますか?

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/26 17:14:25.12 /U7jUleb
>>281
装備してるキャラだけに効果がある。

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/26 21:26:08.94 5KHyqcp9
逆界賊で行った階は学級界でねこばばしても減ったままですか?

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/26 21:33:01.29 /U7jUleb
>>283
一度逆界賊したマップへは行けない。
故に減ったまま。

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/27 08:10:22.10 KG/hsyb/
社会見学とか修学旅行は1回のみと書いてますが
使いどころとか見極めたほうがいいですか?
ここで使ったらいいというとこありますか?
後ぷりにー参観日も1回ですか?
どんな感じなんですか?

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/27 09:21:45.43 kBg85jOF
>>285
回数制限のこと言ってるんじゃないぞ>1回のみ
最初に倒した敵の経験値だけ3倍になるって意味。議題自体は何度でも出せる

プリニーデーはボーナスリストが豪華になる

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/27 15:17:26.17 hi5uokZY
レベル5000くらいまでいったのですが、後日談のキャラの学級会が承認されません。なにかコツはあるのでしょうか

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/27 16:09:27.62 vtv8+9cu
議題が可決できるかどうかに自キャラのレベルは関係ない
地道に賄賂を送るなり力づくで可決するなり議員送り込んだりして可決させれ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/27 16:10:52.32 UdvurKhc
>>287
・レベルの高いキャラを選鬼世管理委員会に委員を任命して可決し易くする
・賄賂を数十回贈って可決し易くする
・力ずくで可決させる

どうぞ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/27 16:41:05.07 hi5uokZY
あ、そか。もう十分に強いなら倒しちゃえばいいのか。倒せないものだと勝手に思い込んでた(´・ω・`)ありがとう

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/27 22:03:37.14 krnpgXWS
誘導されて

3って武器熟練度(WM)ないから得意武器だったらなんでもいいの?
剣 槍が得意武器のキャラだったとしてずっと剣使ってたけど強い槍が手に入ったから槍にチェンジっていう。
武器技が使えないだけかな?

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/27 22:05:32.62 A1D628jp
>>291
何でもいいよ。好きにしていい
なんせ、そういうゲームだから

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/28 08:24:34.29 tbyq57OA
他の武器の技が欲しいならランクの高い人間型汎用キャラ吸収すればいいしなー

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/28 11:02:40.54 WHDdY61M
委員会の好感度って全議題共通なのか?
もし着服で殺意から愛すら感じるまで上げたら他の議題でもその委員は愛すら感じるになるの?

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/28 11:48:33.01 lzPgkae6
なるよ。議員一覧で好感度見れるでしょ

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/28 12:39:28.77 2un59CXe
厳密に言えば議題ごとの補正もあるから一律に愛さえ~になるとは限らんけどね
金巻き上げる議題で愛さえ~になれば基本的には大丈夫だったはず

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/28 12:46:14.45 Rzq1Sp1y
>>295 296
ほうほう
またワイロを貢ぐ作業が始まるお…

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/29 10:17:11.93 UQd3A2iL
1年ぶりくらいにまたやり始めたんですが…
このゲームって通常攻撃に省略機能ありましたよね??やり方忘れてしまったのですが
わかりますでしょうか。

記憶が確かなら剣を振るうモーションが無くなって「殴る」だけの演出になった気がするのですが

設定のオプションで全ての演出項目を省略設定にしているんですが
出来ません。ボタン押しっぱなしのモノもいくつか試したのですが必殺技演出のみ
省略されるだけで通常の攻撃がスキップ出来ませんでした

自分の思い違いでしょうか?わかる方いらっしゃいますか??

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/29 11:13:31.88 pF89TTiG
>>298
殴ると剣振るうのじゃ効率変わるのか?

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/29 11:21:34.93 UQd3A2iL
>>299
なんだろ、10キャラ攻撃選択した時、殴るモーションだと
次のターンが直ぐで短い気がした

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/29 11:30:51.19 op58ELvP
斜め投げができません。コツありますか?
wikiとかみて練習してるけど全然できません

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/29 12:07:38.52 RrmGx32b
心持ち早めにボタンを押す、かな。投げ距離によってタイミングが少し変わるはずだけど。
どうでも良い戦闘の時に近距離から試して練習してみるとか。

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/29 12:24:48.15 MDL8C+Qa
>>298
それは2Pだな
3Rは省略しても武器振るよ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/30 00:28:21.94 6Bil76N0
>>303
そうでしたっけ…?3Rにはなかったかな
うちの気のせいだったかぁ・・・失礼しました。情報ありがとうございます

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/02 20:16:27.09 jEHS1Bxc
先週から始め、とりあえず全クリはしたんですが、メインキャラの転生のタイミングがわかりません
それと、やっぱりモブよりメインキャラの方が育てると強いですか?

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/02 20:22:22.92 xd6u26qK
転生タイミングは、別にいつでも良いけど、捕獲で汎用職出現させたい場合、主人公はとりあえず高レベル維持させとくとか。
メインキャラとモブキャラは、育て切れば誰でも強くできる。ただ、ユニット固有の魔ビリティによって強化が楽なキャラと面倒なキャラがいる。
魔物系は魔チェンジで人間型に寄生すれば育てやすい。

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/02 21:01:08.73 jEHS1Bxc
なるほど
がんばってみます

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 04:15:45.49 vFRPFi4Y
Wiki見たら固定キャラはすぐ転生しろってあるんですが
今レベル10で、転生したほうがいいですかね?

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 08:01:04.40 nLGhmnRB
>>308
別にしても問題ないけど
そのくらいの序盤だと武具も大した物は無いだろうし
転生してもあまり強さに差が出ない気がする

もっと強さに不満が出てからか
あるいはガッツリ経験値を溜められるMAPに辿り着くまで待つのもアリ

まぁ結論はほんとどっちでも良いんだけどね

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 08:37:36.50 g6FTCv8l
経験値もそうだけどマナ稼ぎの方がキツくないか?
転生直後にすぐ次の転生できるくらいマナを稼げる段階じゃないと時期尚早だと思う
と言っても別に詰むわけじゃないからやっぱり好みで良いかと
>>309も言ってる通り、あまり恩恵を感じられないと思うしね

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 08:42:28.81 9Q/0F4KS
総レベルが表記されるからオレは固有キャラはレベル9999まで転成させない。
どうでもいいのに細かい事が気になるのって少数派?
でもディスガイアやってるやつはたいがいそんなやつらじゃないかね?

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 09:08:40.93 wjHe7d32
3Rは転生が~とか考える前にカンストの環境整うだろ
悩むくらいなら後回しにして先に出来ることやっとけ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 13:11:40.97 ntbSeADA
アイテムランク40の修羅アイテム界90階以上で魔チェンジ武器ねこばばすれば簡単にカンストするよな
HPの上がり方が最強カンスト武器とは桁違いだから最強武器の存在意義すらなくなる

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 13:22:38.41 9Q/0F4KS
>>313
ステがゼロになってしまわない?

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 13:36:15.27 ntbSeADA
>>314
はずさなければおk
はずしても装備入れ換えるくらいならステ消えなかった気がする

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 13:59:23.06 5gi7blEM
装備適性上げのために固有はとっとと5回転生、なんならついでに10回転生、てなことを推奨する攻略サイトはあるね。
じっくり攻略して行く人には有用だけど、練武出してねこばば屋準備して、EXP屋もある程度集めてからが本番! っていう攻略スタイルなら、早期転生はマナと時間の無駄だろうね。
そも、装備適性を早くに上げたところで凶悪に強い武器を入手してなければ大した恩恵もないわけだし。

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 22:01:11.21 AsQLTNpP
5回転生して装備適正あげてからも転生できるよな?

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 22:13:16.11 5gi7blEM
もちろん出来る。五回やっちゃうなら、連続転生ボーナス獲得のためについでに
10回やっちゃうのも手です。
ゆっくりじっくり攻略していく人には初期段階の強化としてオススメできる。
ただ、廃人レベルまでやりこむ考えなら、最初期段階でチマチマ転成するくらいなら、練武でがっつりレベル上げして大きなスパンで転生繰り返す方が大枠で能率的ではあるよ。
俺は初プレイ時には、店購入のマナポーションを買いまくって8レベル(マオが固有必殺技覚えるから)とかで転生しまくってた。

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 22:17:18.55 5gi7blEM
総レベルボーナス18万6000までやりこむ考えとかなら、レベル8とかで転生するのはハナクソだから。
逆にストーリーをじっくり攻略して、ランクの低い武器のレジェンドゲットしたらウハウハ! なんていうプレイスタイルなら、装備適性25%アップは地味に効いてくる。

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 23:03:58.83 AsQLTNpP
なるほー
ちまちまやってくわww

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/03 23:24:50.62 5gi7blEM
ゲームとじっくり付き合って長く楽しみたいなら、ちまちまスタイルがいいね。
廃人級にやり込みを目指す人は、どうしても効率厨にならざるを得ないんで、ストーリーモードを素直に進めていくような人とは思考ベースが全く違う。
ストーリーなんぞチュートリアルにすぎず、無限強化地獄こそ本編だと思ってるから。
初プレイ時から効率厨スタイルを参考にすることはないと思うの。

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/04 01:27:40.43 WMFG6uq6
稼ぎステージ出る前に転生とかじっくりとか効率以前の問題なんだがな
最初期に10回転生ボーナス勧めるくらいならLV100前後で1回だけ転生した方が何倍も強くなる

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/04 01:59:10.06 D3gKf6FF
学級会とかアイテム会の敵倒してもスキップしても効果(能力上昇値?)は同じですか

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/04 02:02:11.95 Jmz8XzbJ
Wikiにある逆界賊でイノセントを稼ぐというのが分からないのですが、逆海賊というマップがあるのですか?

あとラズベリルが可愛いです

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/04 02:31:20.25 WMFG6uq6
>>323
先ずはwiki読め。自分で試せ。質問はそれからだ
 
>>324
説明書くらい見ろ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/04 17:37:20.56 A9A+KPle
委員会の各委員の好感度って周回しても引継ぎされるのかな?リセットかな?
また巻き上げ議題で賄賂を送って好感度上げるの嫌なんだけど

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/04 17:43:19.23 mCafU4W8
議会を力ずくで可決できる戦力を保持しておけばいいのでは?
議員の誰一人賛成してくれなくても全員ぶったおせば無問題。

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/04 18:07:28.12 ZAGSAEGG
>>326
引き継がれるよ

力づくはただ面倒なだけだからやめておけ

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/04 18:07:59.29 A9A+KPle
>>328
サンクス

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/05 16:17:53.36 MWR8fl8H
アイテム会潜るとほぼ凶か大凶なんだけどデール使ったらその効果ってリセットされます?

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/05 16:58:25.47 7rWlUC+Q
いや、たしか効果確定になるはず。ボス重殺で巻き返すか、リセットしてやり直すしかないんじゃない?

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/05 17:09:10.12 MWR8fl8H
セーブしたの大分前だ…
ありがとうこれから気を付けるよ

易者ぶっころしたら抽選結果無効とかなれば良いのに

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/05 17:43:35.97 03QWbGIh
重殺で幾らでもステ増やせるから大凶とか別に気にならんだろ

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/08 00:23:10.59 dvaomKGB
練武の洞窟の解禁するやつがホームルームにないんだけど、どうしたらでるの?

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/08 00:24:35.34 ScgASsHg
マナが足りないとかではなくて?
練武は議題出現条件あったかなあ。

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/08 00:26:45.28 ScgASsHg
今攻略サイトで確認したけど、マナ7000以外に条件は無いみたいだよ。

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/08 00:31:06.45 dvaomKGB
なるほど
マナに条件があったとは
ありがとう

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/08 00:47:43.22 dvaomKGB
可決出来る気がしない…
片方に賄賂送れば対立議員が反対するし、全然可決できない
コツ教えてください

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/08 00:54:30.83 ScgASsHg
>>338
移動力強化した仲間で高レベル賛成議員を敵対議員と合体させて、強行採決。

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/08 01:10:20.34 dvaomKGB
>>339
おおおすげええ
ありがとう!

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/08 01:22:07.12 ScgASsHg
>>340
高レベル賛成議員に当たるようにレシーバー魔物をセットして、そいつにめがけて反対派議員を放り込んでゆくとかでも良し。レシーブを駆使しないとなかなか全消しできない。
反対派議員の数が多い場合は一ターンで全消し出来ないので、生贄を一人出撃させた状態で、反対派議員が前進してくるのを待つのもあり。
味方に火力があるなら殺せる議員は殺しても良し。強行採決を利用してアルラウネやコカトリス、バキエルなどを殺せれば、初期からそれらの種族を作成できるようになる特典もある。

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/08 12:45:13.74 PFREhjds
教室に空きがあるのに一杯になるのは十紳士の分ぽいけど全員が全員有能な訳でもないですよね?

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/08 12:49:31.74 P8PsHQkQ
ステータスや魔ビリティ知りたいならwiki見とけ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/09 16:23:45.23 oHhEGMOF
主人公プリニーにトラペ装備させて学級会でねこばばしようと思ったんだけど、
レベル200くらいのトラペ装備させてるから倒せないw
どうしよ・・・

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/09 16:41:52.71 /OhPB8wn
>>344
過去に何度も出てる質問だな
過去ログを漁るか少し頭を捻ればすぐに答えは出ると思うぞ

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/09 17:46:13.03 oHhEGMOF
過去スレ見たがいまいち見つからん…すまないが教えてもらえないだろうか

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/09 18:07:24.54 /OhPB8wn
>>346
最低でも本スレに目を通す事くらいしろよ

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/09 18:17:34.41 oHhEGMOF
>>347
本スレ見てきた。わかったよ、ありがとう。

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/09 18:19:14.73 gP33eg2G
低レベルキャラに装備させて学級界。落ちこぼれ出現時のネコババハンターは高レベルにしてトラペ付け替え、、ではダメなのか。

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/10 23:05:07.73 BR9AHEhs
地上げ屋、いないのか?

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/10 23:42:30.99 X9djuxcn
色々準備が完了して学級界に潜り続けてやっと一人育て上げたけど
お前らこの作業を何十人とやってんのか、結構しんどいなw

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/11 00:51:14.53 nXZbTJn+
まだ一周目の5話ぐらいだけど、寄り道しまくってたら邪竜族つくれるようになった

かっこいいから使いたいが、劣化オークやゴーレムにしかなる気がしない
お勧めの将来像あったら教えてほしいです

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/11 01:25:09.66 T8bNkria
>>352
自分の好きなキャラを強化する事

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/11 11:36:58.52 LsAX5Taz
肉球持ったキャラで連携して倒すと判定回数増えるってのはガセ?

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/11 19:44:21.61 xMKQFHif
>>354
攻略本によると、ねこばばの成功率は(凶育指数-100)/25(%)とのことなので、ガセかと。

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/11 21:21:41.19 3Sv4NVtO
その式でいくと指数500以上で100%成功するはずなんだが普通に失敗する

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/12 00:08:45.76 r0FLOkk1
>>356 ??
その式が正しいかは知らないけど
指数500のとき、(500-100)/25 = 16%
指数999のときでも、36%にしかならんでしょ?
どうやったら100%に?

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/12 00:36:47.68 2F84GCwL
なぜか/25を*.25だと思ってた
恥ずかしい

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/12 03:32:20.00 ywOCfoxP
学級会での装備適正アップってプリニー隊→プリニー隊長みたいな転生させたら効果保持したままだっけ

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/12 06:29:03.57 2MGN4ZYE
ラズベリル編4-1のwikiの意味が良く分からないんだけど、どういう意味なの?

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/12 07:31:50.57 hQByIlvw
>9人一列ときたら、あのキャラしかいないであろう。二段投げもうまく利用してやってみよう。

これのことか?プレネールさんの固有技のこと言ってるんじゃない。

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/12 08:48:06.07 J4fAAvbq
>>359
流石に数分で試せるような事を聞くのはNG

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/12 10:10:57.06 0SryHo7j
攻略じゃないけど
ラズベリルの身長って何センチなの?

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 00:55:57.93 kCOtcwKD
練武3がクリアできない…
ジジイに攻撃が99%なのに当たらないし、一撃でやられる…

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 10:36:37.23 OSt2cll4
wikiみても出来ないならアデルlv400 弓lv400二人でいけるぞ

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 11:05:26.25 OSt2cll4
何か日本語可笑しいけど最後のてっぺんのとこは横から投げるんやで

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 12:01:43.85 mJspKyrB
D・プロテクションの効果に必殺技ダメージ半減ってあるけど必殺技ってなんですか?
固有特殊技のことですか?

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 22:36:12.15 MgtVbjGp
魔神学園編でステラがトラペを装備してないんだけど、条件とかあるの?
テスト編でもマオと星魔は装備して無かったし

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 22:55:19.78 0F3hU+/r
低レベルモードで突入すると装備してないんじゃなかったっけ。

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 23:04:33.34 MgtVbjGp
>>369
低レベルモードって敵を未強化ってことだよね?
ステラのステージ前に最も強化したけどダメだった
突入時に強化しておかないとダメなのかな?
クリアして二回め強化して入れば装備してるだろうか?

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 23:18:10.20 0F3hU+/r
>>370
うろ覚えですまんけど、メインシナリオをクリアする前からサブシナリオに突入できるじゃない?
その場合は装備していなくて、後日談後の突入だと装備しているという認識だったんだ。
(三兄弟の剣とかゴールドナックルの槍とかも、弱いやつをもらえるし)
後日談以降に行ったのに装備してなかったなら、ごめん、わかんないや。

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 23:30:51.95 MgtVbjGp
>>371
いろいろありがとう
ノーマルENDで後日談に入ってすぐサブシナリオ入ったんだ
後日談のステージもクリアしないとダムなんだろうか?
わかる人教えて下さい
とりあえずクリアして仲間になったステラはテスタメントを装備してた

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 23:37:58.22 UZY3iBaR
>>372
>>3

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 23:40:25.99 Q4H6sd6q
>>372
サブイベの議題終わらせてから行けばよい。

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 23:43:12.51 MgtVbjGp
>>373
ありがとう
質問する前に一通り読んだつもりだったんだが
ベリル編としかなかったからスルーしてた
wikiにも装備してるとしかなかったからさ
そこまでクリアしてもう一度突入してくる

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/13 23:44:38.84 MgtVbjGp
>>374
もありがとう

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/14 09:24:10.64 cTNNRl03
経験値+100%って、自分がそのパネルに乗っていたらなのか、倒す相手が乗っていたらなのかどっちなの?

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/14 10:24:03.81 nBZMg3Kn
練武4で分かるが相手が乗ってたら

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/14 16:17:16.29 b7kVAjbl
ラズベリルたんの身長なんせんちですか?

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/14 23:51:55.31 cTNNRl03
>>378
サンクス
もうひとつ質問なんだけど、折り鶴のアスカにプリオールの羽を持たせたら攻撃力が3000くらいあがったんだけど、何で?

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/14 23:58:54.49 Nd98CsQn
HP MAXの時にATK20%UPの魔ビリティのせいじゃなくて?

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/15 00:14:18.08 M5fUb0Yt
>>381
違うと思う

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/15 00:30:54.83 1hAKh+3q
んー。その他にはレベルマスタリー修正か、レアリティボーナスくらいしか思い当たらないなあ。

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/15 01:17:39.48 zhJXHmJD
3にレベルマスタリーは存在しないぞ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/15 02:30:57.14 YubsNcp3
つい最近購入しました。
全てのエンディングを見たいと思いますが、キャラクターの育成もやりこみたいと思っています。
キャラクター育成をやりこむ場合、育成は全てのエンディングをみてからでいいのでしょうか?
また、追加シナリオはクリアでキャラクターの追加がされるだけだと考えているのですが、追加シナリオやらずとも、次の週に進めるようになったらすぐに次の週へいってもいいのでしょうか?

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/15 02:46:54.67 BZiqCVwl
>>380
ここは少しでも疑問に思った事を考えもせずに書き込むスレじゃない
最低でも説明書とwiki見てから自分で調べる努力をしてから質問しろ
 
>>385
効率重視するなら育成してから周回するのが圧倒的に早いけど好きにしていいよ
追加シナリオも後回しでも構わない

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/15 11:59:03.35 FZFbviDs
極上のサルバトーレに会いたいが出ません
wikiにも出現条件とかのってないんですが、どうしたらでますか?

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/15 12:57:00.43 1hAKh+3q
学園の人たち全員に話しかけても出ないの??

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/15 12:58:52.01 1hAKh+3q
後日談は毎回、誰それがなんとかを盗まれたらしい、ってな話を学園のモブキャラたちから聞きだしてフラグを立てるパターンのはずだけど。

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/15 13:38:48.70 gdElzgRr
アイテム界の海賊って何ターンか待ったほうがいいの?
1ターン目でゴール前いって次のターンで潜ってるんだけど

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/15 13:42:39.89 1hAKh+3q
確か3ターン目以降に出るケースもあるはずだけど、効率考えたら2ターン目開始時に出なかったら、出ないと見なして次の階に行く方が効率的、という話だった気がする。

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/15 13:53:46.39 qD4e+03L
>>390
それでいい。

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/16 00:15:46.52 n5NVxvli
盗みの成功率って何に依存するんですか?

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/16 00:31:37.95 vizWDrMB
>>393
ゲーム内で見れる戦闘知識くらい読めや

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/16 20:20:47.11 7Nx0yWpq
>>393
味方と敵のレベル差、アイテムのランクとレアリティ、盗みを行う時の敵の向きこれが成功率に影響する
レベルを9999.にして背後から盗めばだいたい盗める

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/19 22:50:30.60 RL72qHkR
学級会でトラペゾ装備した主人公プリニーが倒せません
本スレ見たけど、よく分かりませんでした…

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/19 23:06:15.43 HSlaSnfD
投げればおk

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/19 23:09:53.15 RL72qHkR
>>397
その手を忘れていた……
ありがとうございます

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/19 23:38:04.18 RL72qHkR
>>397
爆発しないんだけど…

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/19 23:44:00.65 endwvjCp
弱いキャラにトラペつけて学級界でネコババを繰り返し、プリニーを倒せる強キャラつくればいいんじゃないの? 落ちこぼれを倒すことそのものじゃなくて、ネコババ目的なんでしょ?

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/20 00:54:41.80 AfY6/yzB
ようは1個目のトラペがねこばば出来ないんだろ?
本スレに詳しいレスあんのにそれ見ても分からないってどういう事だよ

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/20 08:26:46.93 A45f8XBH
段階的に強化したトラペをねこばばしてはトラペ強化を順々に行っていた俺に隙は無かった

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/20 08:39:29.73 qZvCDDcZ
>>402
普通はそうするよね。

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/20 09:43:17.39 A45f8XBH
(ねこばば出来ないならもう一個カンストトラペ作っちゃえばいいんじゃね)

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/20 21:24:25.97 nQk9vmba
カンストトラペを最弱メンバーに持たせて学級界に出し、
装備を固めた最強メンバーで、狙いを定めるなどでアシストをしたうえで、最強の一撃を出せば、
最初の1個のカンストトラペねこばばできないかい?

もちろん、キャラの育成具合によるけどさ。

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/20 21:36:34.41 yy4fog0i
もう一個カンストトラペ作ってガードマスタリー入れて殺しに行け

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/23 00:35:04.17 XXgTZjIv
恨めしき記憶の裏面がわからない…
どうすればちゃんとジオブロックを破壊できるの?

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/23 00:41:41.00 XXgTZjIv
すいません自己解決しました

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/23 09:57:41.59 RQe5f5H+
ディスガイアって攻撃が最大の防御みたいなプレイングになって
プレイスタイルが脳筋になったまま裏面行くと苦悩するとかあるよな

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/23 10:01:42.34 lfAquW4B
未だに二段投げとレシーブがよく解ってなかったりするわ
裏面とコマンド以外に使うところほぼないから困らないけど

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/23 17:15:34.29 dCjYthlv
アクターレ発見のトロフィーが取れないのですが、潜る場所は修羅アイテム界の91界以上であってますか?

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/23 19:47:58.96 dCjYthlv
あってました

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/24 18:36:53.00 VdkLjrDt
今度PSvitaも含めて、ディスガイア3を買おうと思ってるんだけど、家でやるのメインなら1000番台のPSvitaで十分かな?
あと1000番台でディスガイア遊ぶ為には何GBのメモリーカードがあればいいですか?(将来的にはディスガイア4も買う予定です)

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/24 20:18:42.01 reiUafQi
何でvitaの質問をここでするのか分からんが1000と2000はモニターくらいしか違いは無いぞ
ゲームを最低限しかやらないなら4GB買って後悔しとけ
普通にやるなら64GB1択

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/24 23:27:22.04 UiB7dRnG
ps3の4やってキャラ作成が自由すぎるせいで途中からどうすればいいのかわからなくなって一週間で売ってしまった者ですが
3も4もそういった内容、システムは対して変わらないですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch