12/11/26 23:57:43.93 xWdpq8wy
>>671
何がとりあえずなんだか
シリーズ総合にするのは反対 大体今更空の反省して何になる
今回逃がしたメンツって温存してみたものの今後どう使うか考えてるんかね
マリアベルはまた何か企んだりするのかもしれんがシャーリーみたいな脳筋キャラはどうしようもなくね?
プレイヤーから見れば一度倒した相手にデカい面されても盛り上がらないだろう
人気出たって話も聞かないし再登場無しってのもありそうじゃない?
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 00:05:17.09 lZgynj18
>>651
俺も賛成。続編物だし、前作キャラも出てる以上
空の話題も出来るべき
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 00:18:18.49 Scnzqtcu
>>671
ナユタは別ゲーなので、ナユタを除いた軌跡シリーズの
総合反省スレなら賛成
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 01:56:49.67 9XkAwwDi
過剰に空アゲして零、碧サゲをする人はうざい
そういう人ほど空サゲに過剰に反応するし
>>671に賛成
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 02:39:06.74 82W5UpLA
過剰に空下げ、零碧も下げする人はこのシリーズ嫌い
そういう人ほど空上げに過剰に反応するし
>>671に反対
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 03:28:02.26 wpboyTvj
>>676
お前が元々の原因なのに何をほざくんだ?
住民の零碧の不満に対して「空も悪かったじゃないかー」とわめいたら
住人に「空叩きはスレ違い」と袋叩きに
次は空の反省点もテンプレにしろとほざきだし
俺に「自分で作れ」と言われて逃亡
以後粘着して自分の気に入らない意見に「スレ違いスレ違い」と喚く
お前は揺るぎなくアスペなのでこんなところを見ずにとっとと医者へ行け
お前がいなければ多少荒れることもあるだろうが平穏なスレに戻る
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 04:08:01.46 82W5UpLA
>>677
何故俺が元々の原因だと思ったんだ?
お前こそ揺るぎないアスペなんだから早く病院に行けよ
お前がいなければこのスレは平和に戻るだろうよ
被害者妄想が激しすぎるぜ
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 06:41:52.61 Scnzqtcu
>>677
頭大丈夫か?
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 06:48:33.94 ruSrBrxd
>>677
お前が病院に行けよ
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 07:05:42.27 HoX/LRYK
統合にすんのは反対かなー
そもそもPCで空が発売された年考えてみろ
FCで04年、3rdまで入れたって07年
反省会スレででるような不満点は出尽くしとるわ
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 07:17:10.18 82W5UpLA
空に関してはネガってる訳でもないのに何故怒るんだ?どこに不満を感じる要素があるんだ?
反省会スレなんだから、特性上零碧の不満を出すのに前作である空を引き合いにするのは仕方ないじゃん
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 07:20:47.40 Scnzqtcu
FF見たいなシリーズごとに独立してるやつならまだしも
零・碧は空の続編なんだから、やっぱり空は引き合いに出されるだろ
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 09:50:23.72 xKm1qSBb
分けるのも統合するのも一理あるからなぁ
確かに空とかUIがとか言っても古いんだから仕方がないで終わる話だし
例のあ・・・とかでも
今じゃ古くさくても10年近く前ならそうでもなかったかもしれない
今更反省しても仕方がない、というところだろう
かといって分けると空は空スレで、とかいちいち荒れるのもね
どちらにせよこのスレが終わるまでに結論なんかでないだろう
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 14:05:03.82 EU/43aRv
空の反省点は出尽くしたから要らないって言うなら零碧も要らないだろ
次スレ立てないのが一番平和
それに空の反省点出尽くした結果が零碧なんだから開発者はここを全く参考にしてないし、
参考にしていたとしても駄目な方向にしか行かない
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 14:28:02.26 tMsJXfUn
>>685
キチガイ信者は本スレに籠ってろ
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 14:39:40.30 EU/43aRv
>>686
どこが信者なんだw
軌跡とファルコムを馬鹿にしてるんだけど
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 17:13:42.39 QtUouqRB
比較しないなら零碧のままでいいよ
比較する癖に統合するのが嫌なら比較しないことだね
零碧の批判するときに空持ち出しておきながら空の批判をするなとか論外
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 17:27:56.83 HoX/LRYK
同社のシリーズだしある程度ファルコムの他作品の名前が上がってくるのはしょうがない
しかし零碧のスレではそいつらは主ではない、あくまでもメインに出てくるのは零碧っての忘れたらアカン
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 18:27:43.53 ruSrBrxd
>>686
信者を煽りたいだけなら他でやれ
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 19:38:11.04 QBvCV6T6
>>687
企業アンチならその手のスレへ
シリーズアンチなら自分で立ててくだち
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 19:50:51.60 a4472zvf
碧の軌跡のバグはダンマリを決め込むつもりですね、ファルは
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 20:04:14.07 tMsJXfUn
>>690
>>691
アスペ自治は病院へいけ
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 20:19:04.99 QBvCV6T6
>>693
真性アスペに言われたくないです
速やかに精神科に通院して下さい
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 20:41:04.41 LyGBQmmG
煽りみたいなのはともかく
自治してる奴って他の話題に加わることもなくひたすら自治ばっかりなんだよな
それはいったい何なのかと思うが
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 21:00:05.98 Ol/J1e58
空HDも今度発売するから、総合スレにまとめたほうがよくないか?
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 21:02:03.74 82W5UpLA
>>696
空HDはFCなんだが・・・
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 21:14:59.21 LF5+g0TA
お前らが何で総合スレに反対してるか意味がわからん
何か都合でも悪くなるのか?
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 21:32:01.62 QBvCV6T6
>>698
あくまで「零/碧」が残念と思うからこその
反省会スレだし・・・今更空までネガキャン?されてもねぇ・・・と
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 21:38:51.06 82W5UpLA
>>698
どうしても空に気になる所があるんなら、空のスレで言えばいいじゃん
あっちは今過疎気味になってるんだし
そもそもこのスレは零碧スレから分離しただけのスレであって空とは何の関係も無い
もちろん過去作である空を引き合いに出す人がいるのは必然だと思うがな
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 22:01:30.25 QtUouqRB
空を引き合いに出すから統合しろと、いう人が出てくる
これも必然
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 22:07:28.37 82W5UpLA
>>701
そうだな
無視すりゃいいってことか
もういいだろこの話
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/27 22:40:59.14 QtUouqRB
お前ら適当すぎるだろwww
空は良かったのに零碧は・・・・
→ 空からそうだったじゃん
→スレチ
っておかしすぎるだろww
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 00:16:10.33 KjmZZbcY
>>703
どちらの立場からしてもだな
自治が言論統制に都合よく使われているのは否定できない
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 00:20:27.09 GJwzjKPQ
最近ファルコムアンチや信者アンチが多くないか?
正直そいつらは別スレでやってほしい。
ここは一応ゲームの内容についての反省会だし
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 04:53:31.39 ud/bCnm6
しっかし話の結末を書かなくていいなんてライターにとっちゃ楽すぎる仕事だな
色んなところの描写さぼっても「それは次回やる予定です(震え声)」で終わりだろうし
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 05:45:31.76 LyAH0FW3
一番キャラが立ってたのが偽ブランド商のばあさんだった
ロイドとの絡みが一番面白いのもあいつだった
なんなんだ
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 09:13:35.76 jrei9Cb2
ロイドはツッコミが弱いからつまらないんだよ
クローゼやディーターと話してるレクターはちょっと面白いやつだったけど
ロイドと話してる時は始終ウザかったし、支援要請のオリビエもがっかりだった
709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 09:38:19.04 LZI28JCt
やっぱり主人公が正義を背負わないのは萎える
主人公が戦う理由に共感が持てないのはね
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 10:40:20.88 BUjDcbgH
ついに次スレは軌跡シリーズ総合反省会か
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 10:44:01.69 LZI28JCt
>>710
絶対に意見など纏まらないけど
それにしても早すぎる
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 10:46:51.42 M8n/lZ4o
ロイドが常に全裸か靴下履いてるだけだったら
周りの反応ふくめてまだ楽しめたのに。
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 11:34:30.77 BUjDcbgH
>>711
一度やってみて駄目なら今まで通りで
いいんじゃないか?
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 12:04:24.63 LyAH0FW3
いらないだろ
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 12:53:39.19 CmAa9rRA
一度やったらなし崩しそれ以降も・・・ってなるのは間違いないな
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 20:15:49.06 BLVES2NK
ラストだけでいいからキーアとクロスベルのどっちをとるか選択肢があればうまくいってただろうな。
後日談を1枚絵で語ってもエンディング2つあるなら緩和されるし、キーアが叩かれることもなかっただろうし。
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 21:06:43.45 nfAu32Lz
>>716
英雄伝説のゲームで少女を見捨てるような選択肢はダメだろ
そんなことしたら英雄伝説ではなくなってしまう
718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 21:54:50.86 SUmD/M7N
キーアを助け、外国から町を守る手段があれば良かったが
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 22:23:01.21 NUtFKOKg
それがあればここまで苦しまなかったかもしれんな・・・
更に贅沢を言えばキーアを完全に普通の人間にして
日常に帰還させるEDなら・・・と思う事も
その一方で主人公ズは外圧から故郷を守る道を続けてる・・・みたいな締め方で
・・・過ぎた夢だわなぁ
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 01:18:48.95 TImEFPW4
>>703
確かに空のageは良くて空sageはダメって意味がわからんよな
だったら空ageは空のスレでやれよって話だ
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 01:24:31.19 e9A59WmQ
>>720
もう黙ってろ
しかしそろそろライター変えて欲しいな
同じような台詞の使いまわしが気になりすぎる
あ・・・だのロイドさん・・・だの
無理やり喋らせようとしてるのが見え見えでなんか笑えない
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 01:40:38.88 kaTmTnn5
ようするにここの住民の好き勝手やりたいので止めてくださいってことでしょ
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 01:41:00.88 uCBf7VVs
テンプレ会話の使いすぎなんだな
展開は同じだとしても、表現の仕方にもっと多様性をもたせた方がいい
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 01:44:01.88 e9A59WmQ
>>723
ふふ・・・とかな
もっと上手く感情表現してくれればいいんだが
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 01:47:57.33 TImEFPW4
>>721
空ageを空スレですることに何か都合が悪いことでもあるのか?
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 01:56:01.42 e9A59WmQ
>>725
いや、すればいいじゃん、勝手に
空のスレなんだろ?
ここで空がどうのこうの言うのがウザいから黙っててね
零碧と空を比較するのくらいはいいが、空ageがウザいだのsageは嫌だのほういう話はウザいんで
ゲームの内容と関係無い話はするな
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 02:01:02.96 TImEFPW4
>>726
じゃあ空age、sageも、零・碧age、sageもゲームの内容だったら
OKってこと?
728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 02:06:31.13 e9A59WmQ
>>727
そうだよ
ただしここは零碧の反省会スレだからな
まあ実質零碧の不満をぶちまけるスレだ
零碧の事過剰に擁護すると悪くお申し込み人もいるだろうし、それが嫌なら本スレ行けばいい
空の話題で主に盛り上がりたいなら空スレ行けばいいんじゃない?零碧の批評の駄目に比較するくらいはいいと思うけど
もうこれでこの話はおしまいな
729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 02:07:01.82 e9A59WmQ
なんか変革ミスったな
悪く思う人もいるだろうし、だ
730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 02:07:30.83 uCBf7VVs
>>727
ここは零/碧のスレだ
あくまでもメインは零と碧だ
空のagesageは空のスレでやれ
零と碧のagesageはここか本スレでやれ
零碧を主に置きつつ空や他作品と比する際はここか本スレでやれ
こんな単純なことも一々言わんと分からんほど頭悪いのだろうか
731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 02:34:33.98 nC8H4DHz
>>730
何で零碧のsageが他のスレなんだよ
反省会スレを潰そうと信者さん必死ですね^^;
732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 03:25:59.85 UQtz2rJR
2ちゃんのどこでも自治は荒れる元になってまとまったことなど一度もない
まとまっても破るものが必ず現れる
一番よいのは各個にNGにして構わないこと
そのための専ブラの機能は充実している
誰しも自分の書き込みを支持してもらいたくて書いてるんだから
総スルーされたら勝手に去っていく
733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 12:28:53.48 qbO8lRGs
ルールを強制しようとするから荒れるんだよ。
多少はルール破ってもスルーするか優しく誘導すればいいだけの話。
信者、アンチ、キチガイ、アホ、バカと攻撃的な発言ばっかりするから反発される。
734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 12:31:39.38 KuLv9Z9V
空アンチファビョりすぎ
735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 17:35:46.18 kaTmTnn5
空アンチというなら空ファンあったよねだろうな
空から始めるのが普通だしね。
736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 17:36:17.12 kaTmTnn5
あったよねじゃない 空ファンアンチだろう
737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 17:38:16.28 kaTmTnn5
「空からだっただろ」
この発言のは何がダメなの?
「空は良かったが零碧はダメだった」
この発言に対して言うのは全くおかしいことではないと思うんだけど?
738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 18:01:15.25 +5EzRETs
それって「空もクソだし零碧もクソ」って発言に対しても
「空はまだ良かっただろ」って返せるんだよな
それって結局話題の中心が空にいってしまう
人の空agesageに反応しないことが一番平和な気がする
零碧不満は一致してても空に関しては一致してないんだから
739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 18:19:06.77 kaTmTnn5
それは空はまだ良かったなんていうからじゃないの?
まぁ確かにお互いに足を引っ張ってて気持ち悪いけど
740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 18:37:49.24 +5EzRETs
空に対する評価はこのスレでは人それぞれ
だからageに対する反論もあれば
sageに対する反論もあるだろうってことだよ
水かけ論的に反論しあったら零碧そっちのけで空話題になる
結局自分の意見と違ってもスルーしろってことになるけど
741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 19:33:43.64 yr2IRRsM
また空信者アンチがディスってんのか・・・
どっちもどっち~とか自由って言葉が大好きで仕切るくせに結局ワガママ自己中なんだよなあ
空は良かったが零はなんか嫌だと言うのも両方嫌い言うのも自由だろ
しかし零碧は良いが空はクソいうのはスレチ
なんで個人的に嫌いな人の為!に空も嫌だったと叩いてあげなきゃならないんだ
自分勝手な理屈でルール作ろうとするな
空アンチしたければ相応のスレでやればいいだろ
前作の擁護されるのが嫌だとか我儘言うなよだったら空アンチされるの嫌だって言うのも可能で良いんだな?
本スレを空アンチスレにしといて毎度毎度よく言うよ
742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 20:19:19.15 kaTmTnn5
>>741
比較の話だって言ってんだろ アホ
比較が間違ってることを指摘して何が悪いんだよ
単純に空sageしたいわけじゃねーよ
743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 21:08:13.18 EzpI+Q0R
空が無ければ零や碧は存在しない訳で・・・
流石に本スレの流れには疑問が
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 21:18:00.21 kaTmTnn5
>>743
どうゆうのが?
745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 21:45:10.49 EzpI+Q0R
>>744
君みたいな子が無駄に空(場合よっちゃそれ以前の作)をディスって
ご満悦になってる流れ
ちょっとでも疑問を書くとフルボッコになる
746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 21:50:37.27 kaTmTnn5
>>745
例は? 俺は空をディスったりしてないけどな
自分に都合が悪いことはなんでもアンチ認定してんじゃねーよ
何度も言うが比較を間違ってるから指摘しているだけでワガママ自己中なのはお前らだよ
747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 21:58:11.36 EzpI+Q0R
>>746
その割には誰からも共感されてないようだけどね
まぁ空を叩きたければそっちでやってくだち
748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 22:15:31.94 EFjwHz1/
>>747
アスペはNGにしとこうぜ
749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 22:19:45.64 kaTmTnn5
都合が悪いことには反論しないんだな
>>747みたいなこと言っちゃう辺りが
お前が見てみぬふりしてるだけだろ
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 22:54:18.24 oULBGrZ0
こりゃ次スレは総合スレだな
空agesage、零・碧agesage出来れば
誰も困らないだろ
751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 23:40:18.06 uCBf7VVs
何が何でも統合したい人がいるみたいですね
スレ違いな話をする人が多いから統合しようって、んな馬鹿な
752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 00:09:34.19 8qnTpy2t
どちらでもいいがしたい奴はテンプレなんか用意する気概はあるの?
753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 00:53:49.62 r2Z/LuB0
>>752
テンプレはみんなで議論だろ
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 01:54:59.80 rPZqu4DF
まあ統合は無しってことで良くね
755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 02:01:54.08 r2Z/LuB0
>>754
いや、あったほうがいいと思う。
作品数が増えてきたし、軌跡シリーズ全体についての反省会があってもいいと思う
756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 03:12:37.28 KsnTJ58Y
統合するのもまとまらんのにテンプレなんか余計にまとまるかよ
何がみんなで議論だよ
自分がやりたいなら自分が主体で動けよな
手始めにこんなんできましたとか出しても来ないくらいなら話にならん
757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 06:05:03.58 D9zOjMu7
>>755
無駄に対立し、荒れて収拾不能の結果になるだけだと思う。
棲み分けって重要だな
758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 06:08:07.37 rPZqu4DF
荒れるだけだろ
だから空と零碧で分けてんのに
759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 08:02:06.26 vUi9L2+p
>>755
じゃあこことは別に勝手に立てればいいじゃん、軌跡反省会スレ
ここはあくまでも零碧の反省会スレなのにお前の主観で趣旨を変えるなよ屑野郎
760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 08:04:05.75 vUi9L2+p
実際ここを軌跡総合反省会スレにしたら
「空は良かったのに零碧はダメだった」に加えて「零碧は良かったのに空はダメだった」とか言う信者が沸いてくるんだろうな
まあそれが狙いなんだろうけど
元々いた住人は誰も得しない
761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 08:06:59.32 rPZqu4DF
立てたいなら勝手に空の反省会スレを立てればいいのになあ
理由が空を持ち上げるのがムカつくから~って、それはただの私怨じゃねーか
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 08:54:37.44 cz2rVYr9
>>761
実際その空を上げるのも零碧の反省点のひとつとして比較に出しているのに
例のアスペは空という反語単位で反応してスレチスレチ喚くからな
というか大好きな零碧が空より下げられるのが気に入らんのだろうが
じゃあなんでこのスレに来てるのって話だけど
763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 09:34:14.48 nxwlHytb
軌跡反省スレ立ててみればそのうちどっちかが消えるだろうね。
764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 09:40:37.56 cz2rVYr9
>>762
捕捉させてもらいます
好きな人は来るな、ここはアンチスレだ、って意味じゃないよ
765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 11:53:19.20 VZUaFHKw
空の続きなのに空のことが出たらキレる人がいて面倒だよね。
766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 15:09:20.85 oHgpHpAZ
空やってない零碧からの新規がついてこれないようなストーリーなのにな
元々空嫌いな人は零碧も眼中になさそうだし
767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 17:11:48.76 dPKZbI1l
このスレのテンプレも追記したし碧発売後からここにずっといるけど
基本的に零碧は好きだな
だからこそ腹が立っていろいろ書いてしまう
先日もプレイ動画見る機会があってもう一周しようかなと思ったりしたが
やっぱりなぁと思って躊躇してしまう
全くのクソゲーならこのスレもこんなに伸びないと思うわ
768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 17:35:52.18 Wo7dFBgd
零碧信者を装った空の軌跡アンチなんだろ要は
769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 18:35:58.26 6dhXAGfu
>>762
比較間違ってる癖によく言えるな
間違い指摘されて空アンチ空アンチとかバカじゃねーの
770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 21:34:33.68 D9zOjMu7
またアスペさんが来たな・・・
で、>>769はどうしたいの?
771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/30 21:51:35.64 YEiLb8Zl
>>769
要するにこいつをNGにしたら全部まとまる話じゃん
772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 00:07:41.85 ijf+B9Th
最近別の議論ばっかりされてて
零や碧の不満点を全く語れないスレになってるな
これが狙いだったのか
773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 00:15:20.31 VRQhfNZ0
空の軌跡HDで新規ユーザが結構来るだろうから
もう総合スレでいいんじゃないのか?
774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 00:26:20.01 OkdUZJ1A
アレはPS3だから板違いそのうえHD化するとは言え移植だしそれで統合とか片腹痛い
775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 00:30:29.51 VRQhfNZ0
>>774
何でそんなに総合スレを嫌がるの?
以前立てたときもここの住人が削除依頼出して
削除されたし
776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 00:40:53.93 YPfNUDyY
>>775
今回の空は家庭用RPG板になるから全く板自体が違う
多少話が脱線して出てくるくらいならともかくテンプレに入れるとかの正式対応はできないだろうな
俺は統合はどちらでもいいと思うが
たちまち次のスレからというのは反対だ
それと統合したい人が積極的に行動すべきだと思う
777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 00:50:20.91 VRQhfNZ0
>>776
その総合スレを立てたらここの住人に削除依頼を出されたわけで
778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 00:57:28.31 YPfNUDyY
>>777
削除依頼が通ったんなら2ちゃんの運営基準にもとるっつーことだから諦めろよなww
779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 02:10:46.76 ph7GeT32
>>777
じゃあそういうことじゃないの?
もうこのはなし終わりにしようぜ
780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 02:12:33.65 pocZBQhK
ぶっちゃけ零碧の不満を語ると
「そんなことは空の時からそうだったじゃん過去作持ち上げて今作を叩くなよ」
とか言ってるのは約1名しかいないんだから
そいつをNGにぶち込んで終了でいいだろ
後いつも思ってたがこいつが言ってる零碧の不満点に関して空からそうだっただろの試しにすんなりと納得できたことが一度もない
話が繋がってるとはいえ10年近く前の作品を現在の不満点に照らし合わせるというのは無理がある
781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 06:01:57.70 ph7GeT32
ひさびさに碧やってて思ったけど、マリアベルとイアン先生が黒幕はやっぱり萎えるな
やっぱりディーター総裁とアリオス辺りがラスボス的扱いで良かったわ
どうにも戦闘が無いからイアン先生は記憶に残らねえ
782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 06:27:12.22 E0rPuCp3
なんかすごくどうでもいい連中が結社に入ったよなぁ…
次回作で新主人公にさっさとやられて終わって欲しい
783: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
12/12/01 08:25:01.77 wrVQSUVb
勿論零の軌跡とゼノサーガシリーズのグノーシス繋がりのコラボレーションをして欲しいですよ!?♪。
784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 10:05:54.47 USkBDW++
マリアベルの
「お父様、探し物か見つからないときは思いがけないところを探すものですわ」
とか言うの
なんかすごい逸話か格言でもあるのかと思ったらそのまんまだったww
785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 10:41:04.33 UhdUOAzI
>>780
空の頃から大半の敵を見逃してるのは10年前だろうと
関係ねーよ
786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 10:57:20.11 ijf+B9Th
とりあえず黒幕に逃げられるのはやめろ マジで
空で例えるならワイスマンが逃げて終了のレベル
787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 11:19:29.49 ROUg0H9s
空がいくら悪くても零碧の問題点である以上零碧が批判されるのは避けられん
788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 11:47:07.86 UhdUOAzI
>>786
やっぱり三部作を無理やり二部作にした皺寄せだよな
789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 12:09:10.66 ph7GeT32
ていうか普通にサード的なの出して欲しいわ
空の時はなんだこれと思ったけど、今思えばあれがあったからスムーズに零に移行できた
790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 12:12:58.93 HXjmGAC/
出してほしくないな。
791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 12:32:34.97 UhdUOAzI
>>789
サード開発当時には既に特務支援課とアリアンロードの設定は
作ってあったらしいね。
ってことは碧開発中にはもう既に次回作主人公の設定ぐらい
できているのかな
792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 12:56:16.12 mHX0Vrio
そういえば3rdでサブメンバーによってステータスUPとかあったのに何でなくなったのか。
無意味に2人置いてくよりも残った2人でステータスUPにしとけばよかったと思うが。
793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 13:49:11.16 aZf8Fri3
別にいらないじゃん?
794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 13:54:40.47 yHhjWxvy
>>787
空、零、碧で共通するような悪いところがあって
空はあげるだけで零、碧はさげるだけの人とかもいたりする
そういった人は色々すごいなあと思う
795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 13:55:10.64 ph7GeT32
>>794
そう言うスレなんだけどな
嫌ならバイバイ
796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 14:06:24.27 aZf8Fri3
>>794
隔離スレだからなぁ
797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 14:12:19.80 TA6EsFnP
反省会スレであってアンチスレではないじゃない…
隔離スレならまあ納得
798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 14:12:59.51 ph7GeT32
まあ確かに本スレが隔離スレ状態だからなあ
それは言えてる
799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 14:18:59.88 UhdUOAzI
>>798
こっちが隔離スレなんじゃないのか?
800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 14:20:03.66 ph7GeT32
>>799
逆じゃないか、多分
801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 14:21:42.94 UhdUOAzI
>>800
あっちが本スレでしょ?
802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 14:22:23.54 ph7GeT32
>>801
実質的に向こうが信者隔離スレに成り果ててるって事だよ
803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 14:50:03.78 Iff1LCif
いや、ここが隔離スレだ
804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 14:50:10.21 ROUg0H9s
別に喧嘩腰にならんでもいいだろ
俺もどっちにも書くし
805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 16:08:17.84 mHX0Vrio
>>797
テンプレ見ると若干アンチっぽいこと書いてあるけどな。
・戦闘がワンパターンでテンポが悪い フィールドアタック→チームラッシュ(スキップ不可)ばかり
・ザコが物理攻撃に対してやたらとタフ
・交換屋、魚の交換、武器強化のUIの悪さ
・前作キャラの顔が変わりすぎ 特にレン
・懲りずに繰り返される完全版商法
・主人公にやたら発情している気持ち悪い女性陣と節操の無い主人公
・ストーリーのテンポが悪くなるパートボイス
806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 16:14:14.89 ROUg0H9s
>>805
懲りずに~以外普通の批判じゃん
懲りずに~は削除するとか言ってたけど除け忘れたんだな
次のスレでは削除するだろう
807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 17:16:58.30 UhdUOAzI
>>805
チームラッシュってスキップ可能じゃなかったっけ?
808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 17:25:35.76 r1B9J6ey
碧はできるが、零は不可だな
809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 17:32:56.20 mHX0Vrio
>>806
アンチってほどじゃないけど無理矢理感があると思ってね。
・戦闘がワンパターンでテンポが悪い フィールドアタック→チームラッシュ(スキップ不可)ばかり
→何がワンパターンなのか? チームラッシュは自分の意思でやってるんじゃ?
戦闘システムは普通のRPGと比べてワンパターンとは思えない。
・ザコが物理攻撃に対してやたらとタフ
→物理に強い敵なんてそんなにいた?
めんどいなら敵避ければいい。後半の敵がタフなのは普通だと思う。
・交換屋、魚の交換、武器強化のUIの悪さ
→魚屋はわかるけど、交換・武器強化は凡だと思う。
・前作キャラの顔が変わりすぎ 特にレン
→絵が変わってるのはわかるが、反省点不満点として挙げることか?
個人的には顔グラとステ画面が皆同じ向きなのが気になる。
・主人公にやたら発情している気持ち悪い女性陣と節操の無い主人公
→同感だが言葉を選んでくれ。
・ストーリーのテンポが悪くなるパートボイス
→ボイスは無くていいと思うが、セリフ飛ばせるしテンポと関係ないと思う。
810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 18:04:58.80 ROUg0H9s
そこらへん零からずっと貼ってるからあんまり吟味してないな
811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 18:07:50.91 aZf8Fri3
わざと悪くとれる言葉を使うなんてアンチの手法じゃん
812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 18:20:34.20 aZf8Fri3
てゆうかストーリーのテンポが悪くなるとかいうけど碧ではかなりテンポいいし零では遅くなるほど入ってないよね
フルボイスの零エボはともかく
813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 19:53:57.31 5K3es2F2
つーかそのあたりはこんな意見もありましたって羅列してるだけだから
削除するのは反対する
追記するのはいいと思う
俺自身はテンプレは同意も拒否もしないが他人の感想として尊重する
自分と同じ感想しか認めないのなら個人ブログでやれ
814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 20:00:00.67 UhdUOAzI
>>813
いや削除するべきだろ。こんな感想もありましたを
入れてたら 何でも良くなっちゃうからね
815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 20:05:40.41 5K3es2F2
>>814
お前一人のスレじゃない
個人ブログでやれ
816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 20:11:19.36 Iff1LCif
>>813
お前も、テンプレから削除してはどうか?という他人の意見を
受け入れられてないじゃん
817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 20:14:51.67 OOVUlIxz
>>809
俺の意見も全否定されてるなw
却下する
818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 20:37:01.22 CwpjjahB
>>809
戦闘は確実にワンパターンだろ。
チームラッシュとフィールドアタック先制攻撃前提で調整しているから普通に戦ったら無駄に硬いし、
面倒だからって避けてたら経験値もセピスも手に入らんから味方が強化できずに悪循環。
戦闘システムはワンパターンじゃなくてもこのバランス調整のせいで実際にとる行動がワンパターン化するんだわ。
フィールドアタックを縛れば最適なバランスに調整されてるっていうならともかく、敵の硬さも避けにくさもフィールドアタック前提のものだし。
819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 20:44:05.28 aZf8Fri3
>>815
なにこの矛盾
自分が入れたいやついれてるだけじゃねーか
お前一人のスレじゃない ブログでやれ
820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 21:13:01.07 UhdUOAzI
>>815
お前が言うな・・・
821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 21:36:09.89 E0rPuCp3
自治厨及び空ファンvs零碧ファン
822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 22:03:58.47 aZf8Fri3
ただでさえ根拠が乏しく説得力ないのにキチガイ自治厨ときたもんだ
823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 22:47:10.88 lk519pz/
もううっとうしいからスレ統合もテンプレも凍結しようぜ
824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/01 23:46:47.71 8598AH3h
テンプレ変えてるのツーマンセルじゃないの?
825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 00:14:46.36 WsuJIYSu
>>809
俺はエステルは良好、ヨシュアは成長したっぽくていいと思うが
レンやキリカはタレ目がつり目になるなど
絵師による画風の違いではなく明らかに人物の特徴が変わってるから話にならんと思う
よってテンプレに同意
また零のラスダンなど要所にしゃしゃり出てくるほどの主要人物であるのでここで語るものであると思う
826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 00:24:50.23 BKyO5fri
>>825
改善できるならしてるだけだろだろうけどな・・・そんな分かりやすいこと
827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 01:01:40.39 pdCv9uQS
>>795とか見る限りもう空信者隔離スレでいいんじゃないかな?
828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 01:17:30.06 5uEKGIB7
>>827
じゃあ碧信者のお前は来られなくなるなwバイバイw
829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 01:23:14.10 BKyO5fri
>>828
これがキチガイか
830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 01:29:03.01 5uEKGIB7
>>829
よう、キチガイw
831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 01:37:03.04 ZjEsDi86
>>828
なんでそんなにキチガイやの?ww
832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 02:43:38.31 RACyRTF0
とにかくなんも変えないでいいだろうな
こんな状況じゃ
833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 03:04:39.26 ZjEsDi86
もともと反省会スレはキチガイのすくつだったから仕方ないね
834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 03:20:56.84 BKyO5fri
まぁ自分に都合が悪い事を言ったら出てけだしな
そりゃキチガイだわ
835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 03:23:27.43 RACyRTF0
>>834
本スレがその状態だからなあ・・・
仕方ないわなあ
836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 03:37:36.44 BKyO5fri
>>835
wwwww
837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 08:25:39.07 Tg45liu0
>>825
じゃあ絵以外のテンプレ部分は削除しますか
838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 10:19:44.89 rk9BCigD
戦闘についてはRPGは早晩ワンパターンになるもんだしな
ドラクエはボタン連弾、BDFFは黄泉送りなど
堀井雄二も雑魚戦までいちいち全力でやってられるか、とか言ってたしね
ただ荒れぎみなのに無理に強行して改編するのは賛成しない
839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 11:16:54.20 GSMrZP8x
中高生にはこれみたいなまともな倫理観の作品や王道主人公は人気出ないんやな
不良に憧れてるのか
アンチは早く大人になってくれ
840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 11:19:59.54 CGRQQkYT
ワンパターン(ボタン連打)が嫌→敵避ける→レベル上がらない→敵が手強くなる→ワンパターンじゃ敵倒せなくなる
これでいいんじゃないか?
俺は零evoは初回ハードで初めてこんな感じだったよ。
少ない装備からどうやったら勝てるか考えたりしてまあまあ楽しかった。
841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 11:56:16.60 BKyO5fri
雑魚戦闘なんて戦闘だけは良かったFF13でもBDFFでもテイルズでもペルソナでもつまらんわ
まぁとりあえずこの戦闘システムじゃあ無理だろうな
842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 12:24:14.55 Tg45liu0
>>841
次回作では戦闘システムを変更することが明かされてるよ
843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 12:26:33.91 Gm+ktHoK
>>841
軌跡オタは本当に他sage・擦り寄りが激しいな
844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 12:28:48.27 BKyO5fri
>>843
頭大丈夫?
わざわざ悪い方向で捉えるんじゃねーよ
845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 12:33:18.21 Tg45liu0
>>843
お前アスペか?
846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 13:37:09.30 CGRQQkYT
>>842
マジか。超期待するよ。
変更するってのがどの程度なのか気になる。
847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 14:41:34.74 Tg45liu0
>>846
次回の軌跡はとしか発言してないから不明
この次回の軌跡ってのがナユタの続編なのか
又はゼムリアの軌跡の続編なのか
848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 16:14:59.11 3bPLmLrb
確か、オフ会かなんかで見てわかる変化をするとか言ってなかったかな。あれは、より3D化すると思ったけど、それに合わせての変化があるのかな。
849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 16:42:15.20 B3xsWtuI
>>839
ロイドみたいな凄まじい不幸な生い立ちであんな優等生みたいに真っ直ぐ育つのがあり得ない
ケビンやアガットみたいに昔は悪くて立ち直る描写でもあればよかったが
850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 16:52:14.98 3bPLmLrb
>>849
ガイを反面教師にしてたんじゃないかな。
ロイドの回想とか見るとそう不幸な感じはしないし、ロイドの子供の頃って、ピート君のような感じだったのだろうね。
851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 16:56:51.62 7FjMQxJf
隣に兄貴の超ボイン能天気婚約者とその両親がいたせいで
グレようにもグレにくい環境かもねw
ちゃんと警察学校にも入学できたしなあ。お金には困ってなさそう。
852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 17:22:24.23 zmWgl2EB
ロイドって優等生か?零はそんな感じだったけど碧で
クロスベルよりキーアキーアという逆の方向に突っ走ったじゃないか
853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 18:04:43.11 tVDTyNGP
>>852
というか英雄伝説シリーズである以上、主人公が小さな女の子に
贔屓するのはガガープの頃からの伝統のような気がする
854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 18:08:05.84 3Ln6FNiM
主人公どころか製作側がそうな気がするんだが
855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 21:41:37.10 juvMbyxO
>>849
そんなに不幸だったか?
でも優等生でつまらないのは確かだから、グレててもよかったけどな
856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/02 21:57:08.31 Ia5ff5Pf
>>855
両親が事故死、生き残った兄は殺害とかたいがいひどいと思うけど
857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 00:30:40.61 v0bQ192a
支援課でまともな人生なのはエリィだけだなw
858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 01:19:38.73 XJhcAPOp
エリィの場合近しい人ほぼ全滅だしなぁ
859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 01:22:40.90 0cgAC7Db
ノエルが一番幸せだね
860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 02:03:21.49 v0bQ192a
エリィの親って死んでるんだっけ?
861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 02:16:41.18 uihywSkR
>>860
死んでない。二人とも家を出て、父親は共和国、母親は帝国に別れているらしい。手紙のやりとりしてるって、本編でも言ってた。
862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 03:29:54.36 nzkET3jp
>>859
父親死んでるのが1番…
ホント切なくなるチームだな
863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 05:15:12.89 k7Bp6n7D
あれだけ複雑な家庭環境のやつばかりなのにそれを活かせられなかったな
結構話膨らませやすい設定のはずだったが
864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 07:28:00.09 DASDhWyb
エリィは零の時点でもう大分書き終わっちゃってね?と思ったらほんとにそうでずっこけた
暗い過去やら新事実ぶっこんでくるかなと思ったが
865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 07:31:24.49 ZN3x8a8y
本スレで反省会のあり方について酷いこと言ってるけど
こっち(反省会)が本スレだとかアンチは反省会に行けとか
でも基本は本スレは友好会だろう
反省会の使い方は
基本友好的ではあるのだがちょっと不満に思ったことを打ち明けてみたい、
でも本スレで聞いたら荒れる、という程度の書き込みじゃないの?
あまりひどいのはアンチスレだし
まあキチガイが一人騒いでるだけなのかもしれないけど
866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 07:46:52.07 nzkET3jp
>>865
まあ先に色々煽られてたからな
キレちゃう人が出てもしょうがない…ような そうでもないような
ここもよく 似た流れになるしそっとしとこうぜ
867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 08:57:19.49 +ZVZ7Zh6
>>861
親父はライアンの友人なんだから、上手く絡めることできたはずなんだけどね
結構重要なたち位置なのに
868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 09:58:05.03 YsSxHS8i
作中で手紙の一通二通でもあれば大分印象違ったろうに
869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 10:24:59.34 s8j019lJ
絆がいかんのじゃなくて
そういう人としての感情の機微がそっちのけで惚れた晴れたしかないからだろうな
ノエルとか警備隊の親父なら生きてりゃそれなりの暮らしのはずが
母ちゃん女手ひとつで一間の安アパート住まいだからな
870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 12:15:59.17 ojmXpgGn
生きていても安アパート暮らしかもよ。
よくいるじゃんね。自分が稼いだ金は自分のもんだー。
でも子供には愛想良しw 安アパートっぽい物件がほとんどの中
ハロルドさんはどんだけ成功したのよ。前の失敗を生かしたとしてもすげー。
871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 12:26:11.86 B7pd8MBI
不幸なら偉いのか
872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 13:22:16.42 Kih0p22d
課長は人気あるのかな
特務支援課のトップというおいしい立場にありながら
影薄いけど
873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 13:44:58.03 1RS96y53
デブのおっさんは人気ないよ
874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 14:34:07.08 DASDhWyb
前から思ってたけど顔グラの使い方が明らかにおかしい
シリアスな場面でジト目やら呆れ顔使ってウルトラCだろやら入れてくるからせっかくの場面が台無しだ
ライター変えろ
875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 16:21:27.19 TfBsFWUs
むしろ雑魚戦闘がワンパターンじゃないゲームって少なくないか?
876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 17:19:08.81 X5jhK1tD
5作連続で遊びたいほど快適でも爽快でもないし
難易度上げたからってやりごたえを感じたり楽しくなるかと言われると
かなり微妙な戦闘システム
バーストとかシナリオに絡むのかと思いきやいきなり出てくるから白けた
移動の意味もあまりないね
877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 18:31:18.42 9yuYarZ+
バースト嫌だったのか?
878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 18:41:06.26 v0bQ192a
システムが同じだけならまだしも技の効果や範囲が似たようなのばっかなんだよな。
良くても状態異常が付く程度。
コンビクラフトが大円ばっかなのは何なんだろう。
>バースト
期間限定にする理由がよくわからんかった。
限定するならもうちょい良いシーンに限定するべき。
879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 19:08:53.85 9yuYarZ+
限定されてたと思うけど・・・
880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 20:53:12.02 v0bQ192a
具体的にどこでバースト使えたかは覚えてないけど
最初に使えたのが洞窟入ったとこで何か違和感あった
881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 23:12:44.55 dQMZyyk8
なんか新しい機械でも手渡しされる描写でもあればよかったな
882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 00:17:39.45 niofgU5g
習得・解禁イベントひとつ挟むだけで全く印象が違うのに
ポンと「~が使用可能になりました!」だとな
883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 01:19:02.99 VD/LXqpq
バーストって、正直アリアンさんやシグおじ、ラスボス戦のためだけのシステムに思った。
確かにバーストが本編に絡んでの修得なら印象が違ったかもしれない。
884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 01:22:30.71 yD7VWxeJ
粗探ししてるみたいだけどファルコムだし丁寧につくって欲しいのは分かるわぁ
885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 01:33:45.11 CARel5eu
>>884
ここに来てるたいがいの人はそういうスタンスだと思うよ
好きだからこそ言いたいっての
886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 01:35:32.97 VD/LXqpq
碧に関していえば、丁寧な作りからはほど遠い出来だけど、インタビューとかで丁寧さを強調して言ってるのはいただけない。
887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 01:43:43.01 Mxl4aglK
零は丁寧だったけど碧はストーリーの進行が急というか
ストーリー自体は悪くなかったんだけど進行のさせかたがなんかおかしかったな
章の分割もなってなかったし
888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 02:14:52.75 yD7VWxeJ
いや三章から四章とか断章からの終章とか明らかに軌跡のなかでは進歩してるわ
889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 02:18:41.95 Mxl4aglK
>>888
明らかに終章が長すぎるんだよなあ・・・
恐らくくっつけてしまったんだろうな
890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 02:34:21.73 KoHDeUfV
>>889
インタビューによると三部作が二部作に変更になって
シナリオ書き直したらしい
891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 02:59:39.62 yD7VWxeJ
まぁ3rdが批判されまくったからな・・・
クロスベル独立編を本編に組み込むためにやったのがあれなんだろうな
892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 03:12:55.20 Mxl4aglK
>>891
だな
ほんと勘弁してほしいわ
社長しっかりしてくれ
893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 05:59:49.03 CARel5eu
どうせぶつ切りならオルキスタワーで終わりでよかった
キーアは戻ってないけどww
894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 12:20:58.15 WmnodJrX
いらないからそのほうがいいな。
895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 13:56:29.53 VD/LXqpq
>>893
そういえば、タワーラスダン説があったな。
896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 16:32:22.86 yD7VWxeJ
>>893
ぶつ切り?
897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/05 00:33:10.17 YhjH+J0F
1週間後・・・
898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/05 09:51:01.89 RfT+d0cX
オルキスタワーを大樹化してまとめとけば良かったんだよな
大都会のド真ん中にあんな樹が生える異常事態なら、帝国や共和国の脅威を
とりあえず脇に置いてでもあの樹どうにかしようぜってなるのも分かる
899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/05 10:18:58.59 Gzgo+D7p
俺はてっきりあの庁舎が変化するのかと思ってたよ
900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/05 12:37:24.69 OXmpr5EB
タワーの上に樹を立てて、最後は背景宇宙で決戦
901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/05 13:28:43.93 nhhhWM+q
支援課一同は全宇宙を敵に回しキーアを助けに行くのだった…
902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/05 18:22:08.50 zFB2DrOP
世界を敵に回すとかそこまでやるならたいしたもんだ
903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 04:56:54.74 apIHG/oC
むしろあそこまでやったんだからそのぐらいの覚悟がほしいわ
中途半端なんだよあの連中
キーアの力だってシズクの時はお手柄とか言うし
904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 05:22:32.83 L8/ihEDh
なんにしても支援課の皆さんだけで決めていい決断では無かった気がする
905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 17:22:39.94 zcZ30yvQ
熊先生に「本当にそれでいいんですか?」と言ってるが、その言葉をそのまま返してあげたいなw
906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 17:25:37.54 L8/ihEDh
ぶっちゃけどうなんだろうな、あれは
まあロイド達の言ってる事も分からんでもないが、やっぱり熊髭先生の言ってる事は魅力的すぎるわ
マリアベルやら結社やらが放っておくかどうかは別としてどうするのが正確だったのやら
907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 18:02:29.89 4gj9S+vu
熊先生やアリオスの家族がキーアを利用して生きかえらせるのはダメだ
でも、キーアが自分の意思で俺(ロイド)たちを生きかえらせるのは仕方がないね
なんかおかしくね
908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 18:07:44.72 r84VzvYp
つーか弁護士熊は自分の家族が生きているところまで巻き戻してほしくないのかね?
909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 18:13:54.90 vzwFVN1W
あんなの答えがあるわけねぇじゃん
910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 18:19:58.48 4gj9S+vu
熊先生やアリオスの計画をけったことでキーアの恩恵を得られず、帝国に支配され亡くなったものもいるだろう
でも、ロイドたちは唯一、力の恩恵で生きかえることができた
なんだかなぁ
911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 18:36:41.26 vzwFVN1W
さすがに悪い方向に捉えすぎだろ
912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 18:38:39.98 4gj9S+vu
零と碧はただただロイドたちに都合のいい展開にしか感じないんだよね。
なんでだろうか…
913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 18:39:04.06 L8/ihEDh
>>911
反省会スレだからそらそう捉える人のが多いに決まってるだろ
914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 18:55:31.88 szvJDG6J
生き返すのと死ななかった未来にするのとは全然違う
それがわかってる?
915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 18:56:51.83 qwaKoZxk
429 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/12/06(木) 18:53:28.75 ID:iyXTLlp1
クロエってほぼ素肌の上に全身タイツだから設定画がエロかったな
916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 19:12:36.45 4gj9S+vu
>>914
時間を戻してやり直したんだから生きかえらせたようなもんじゃん
917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 19:32:50.92 L8/ihEDh
>>914
それはどうでもいいんだよなあ・・・
918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 20:02:33.52 zcZ30yvQ
ロイドの足元にバナナの皮があるが、キーアがバナナの皮を他人の足元に移動させる。
ロイドは様子を見て、すっ転んだところで「大丈夫ですか」と声をかける。
こういうことだな。
919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 21:21:20.05 BwUT+cf/
本スレで「反省会スレが本スレです」って言ってるやつって
何がしたいんだろうか?
反省会スレの評判を落としたいのかな?
920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 21:39:21.45 jCq0SvYy
今出張中で、同棲してる彼女からメールが来た。
件名「寂しいんです…ごめんなさい」
本文「今夜はこの人の腕の中で眠ります」
添付画像は、今朝まで俺が着てたTシャツを無理矢理着せられたぬいぐるみと、
申し訳なさそうな顔の彼女の2ショット。
ちょっ…可愛…早く帰りてぇぇぇえ!!!
僅かながらも、ぬいぐるみに嫉妬心を抱く日が来ようとはw
921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 21:46:05.19 BwUT+cf/
?
922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 23:10:50.14 FmzPVcBu
>>910
恩恵って明らかに茨の道進んでるんですけどね
ロイドが生き返らなかったらマリアベルのいいなりなんだから同じことじゃん
923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 23:18:12.90 +MdzUD+o
>>922
生き返らなかったら、茨の道どころか道そのものがないんですけどね
ロイド以外の誰かがベルの計画を防ぐ未来だってあるだろうさ
924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 23:28:21.99 +MdzUD+o
633 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 22:06:48.60 ID:FXJkS0bG
エリィさんのおっぱい揉まれるシーンで抜いてしまった。
エリィさんは処女?
635 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 22:32:27.76 ID:S+ceM2Bo
>>633
むしろ処女じゃない顔グラありキャラってセシル姉とソフィアさんとソーニャさんくらいじゃ?
あ…あと……レンちゃん…
638 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 22:36:26.73 ID:R7KQDcpc
流石にエリィくらいなら経験あるだろう
641 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 22:52:38.72 ID:S+ceM2Bo
>>638
いや、知識だけは人一倍あっての未経験だと思う
642 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 22:54:41.97 ID:R7KQDcpc
>>641
いい年齢だし、流石にあるんじゃないか
エリィにしろロイドにしろ
643 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 22:58:42.44 ID:B2GgB6WK
ノエルさんはガチ処女
644 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 23:03:46.65 ID:JpxgOJpv
エリィは無いだろ
ハイブラッズやデュナン公爵の発言からわかるけど
平等は建前のばりばりな階級社会だろ
エリィに手を出せるのなんて登場人物ではアーネストくらいしか思い浮かばない
645 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 23:17:43.77 ID:R7KQDcpc
>>644
登場人物以外の人物のほうが多いだろ
エリィ周りは……
646 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2012/12/06(木) 23:25:30.39 ID:MuNafNF4
エリィは学生時代にマリアベルに連れられて乱交パーディーでたから非処女
って同人誌はまだですかね
本スレキモイ…
925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/06 23:46:10.72 AW/8qjKN
だからこっちに来る人もいる
クソみたいなキャラ萌え排除でいいとこ悪いとこ話し合えるし
926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 01:00:04.68 se3ZlU5A
VITA版 碧の軌跡いつでるのかな?
PSP 無料版があったからダウンロードしてプレイしてみたけど、PSP版はイマイチだなぁ。
927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 01:30:02.39 KCRkGQdv
ここは良いor悪いなんて言えるゲーム。
いいですね
928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 01:30:58.36 KCRkGQdv
>>925
いいとこは抜いとけよww
ここは反省会スレだしな
929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 01:31:57.38 KCRkGQdv
>>923
それ恩恵なんてねーじゃん
930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 06:46:03.39 nnDjS7FL
>>925
いいとこ言いたいなら他のスレへ
931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 09:34:38.06 fmQQl1RW
>>930
良い点を振り返るのも反省です
キチガイ自治は邪魔です
932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 12:42:10.07 KUYL83qx
因縁の対決に魔獣が参戦するのって萎える
アリオス シグムント だけと戦いたかったな
933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 13:02:24.66 DJLOljVv
こっちがグループだからなあw
あっちも同人数にしてきても萎えるし。
934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 13:24:18.97 EG0YmmNK
>>931
良いとこ言ったって叩かれるだけじゃん
自治なんて言うけど暗黙の了解だよ
935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 22:06:59.44 6x2rPmwE
>>932
これは禿同
空のヴァルターだったかあのときみたいに
俺はジンとサシでやるからお前らこいつらと戦ってろ、
みたいな一言あればちょっと印象変わったのに
ヴァルドとかお供連れてるのが全く似合わない
936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 23:13:14.51 H+B8eAs/
>>935
というかワジと一対一のイベントがあればよかった
937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/08 23:47:26.24 EBu7AL4f
いいところねぇ・・・
風呂敷広げて期待させるのだけ上手い
みんなが期待していた英伝7は永遠にこない
あるのはロイドハーレムうっはうはな萌え豚ギャルゲ=英伝7(笑)
938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/08 23:58:33.76 3AZhVZ73
絶対お前解雇厨だろwww
939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/09 00:27:01.89 Y9XnkigT
俺はそこまで高い要求はしないけどねぇ
バグは全くなく、完全蛇足の大樹をカットして
オルキスタワーでテンションあげたまま一気にエンディングで良かった
940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/09 02:57:03.73 RgtXfW/H
完全蛇足という自信はどこからくるのか不思議でたまらない
941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/09 02:58:03.97 RgtXfW/H
てゆうか懐古厨しかいねぇっつうの
942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/09 06:20:30.92 ZfU/3dgb
必死過ぎるぞ自治厨w
また例の子が暴れてる?