流星のロックマン 104MHzat HANDYGRPG
流星のロックマン 104MHz - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/11 19:08:28.95 2b8Jk+wR
■関連スレ
流星のロックマン3 wi-fiスレ 5
スレリンク(wifi板)
流星のロックマン2対戦スレpart1
スレリンク(wifi板)
ロックマンエグゼ 2chの電脳123
スレリンク(handygrpg板)
ロックマンスレッド Part92
スレリンク(retro2板)
スレリンク(famicom板)
ロックマンゼロコレクション mission322
スレリンク(handygame板)
ロックマンゼクスシリーズ モデル81
スレリンク(handygame板)
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン60体目
スレリンク(game90板)

■キャラスレ
流星のロックマン キャラ総合スレ
スレリンク(pokechara板)
流星のロックマンの暁シドウさんは謙虚
スレリンク(pokechara板)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/11 19:09:00.70 2b8Jk+wR
【よくある質問 - 流星3全般】
Q.BA、RJどちらのバージョンを選べばいい?
A.ファイナライズとギガクラスのカードで決めればおk

Q.ノイズチェンジは各バージョン5種しか出来ない?
A.バージョンごとに変身しやすいノイズが5種類決まっているが、どちらのバージョンでも10種類にチェンジ可能
 更にリアルブラザー0人だとブライノイズに変身可能

Q.バージョンによるストーリーの違いは?
A.無し

Q.シーサーアイランドの三択どれを選んだらどうなるの?
A.その後選んだ物の持ち主と1対1の会話、ストーリーには関係無い
 全部見たいならあらかじめセーブ推奨

Q.Wi-Fi対戦は改造ギア・書籍による強化ゲー?
A.設定で改造ギア、書籍による強化をした人はNGにできる

Q.BA、RJのギガクラスは?
BLACK ACE
・ウィングブレード
・ダークネスホール
・サウザンドキック
・ブレイクカウントボム
・ムーリジェクション
RED JOKER
・Gメテオレーザー
・デストロイミサイル
・バスターマックス
・オックスタックル
・ドッペルミラー

Q.ノイズ率を上げてV3ボスを倒してもメガクラス(ギガクラス)のイリーガルカードが出てこない
A.連続でイリーガルを入手していると強力なカードが出る確率が下がっていく
 出てこない時はノイズ率100%以下での戦闘を何回か繰り返してから挑戦しよう

Q.SSSのアクセスコードを見逃した。教えてほしい
A.一度削除してやり直せばもう一度見れます

Q.ここが分からない!
A.wikiを読んでも分からなければここで質問すれば誰かが答えてくれるかも

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/11 19:17:27.21 nNrx+UcY
カイザー>>1乙ブレイカー

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/11 20:26:09.84 O7bAkldQ
ファイナライズ>>1

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/11 21:03:41.65 mhDmFd9c
                             ,.....*≦./!
                          ,。*'’..,。 * ''7!....|
                           r'’......r'’__   / l....|
     _____             |..........|   X  }...|
 ,.。*',.。*-‐= ¬ 、....`ヽ          |..........|.. / ∨....l
....\..\”¨¬<   ',.......∧         |..........}∠...........ヘ....i
.   \..\  {  `*、.........∧  rく.Z...ー-...,_ {..../...................._V
      \..\{  ..*'".............}≫く  \_;:斗ヾー―= '' "´
       \..`´............., 。イムニニ:ヽ¨¨¨“ 、.l^.
        \..>''”   { f^≪ニ∧ ノ  ヽ!..}   .ィ   
.                N ` ー`≪}. r伝 }..i ハ/...′  /て....,
.                ’.ヽ.>   Vソつノ.j .}....厶。o=ミヽ (
.  >>1乙なのだ!>  ‘.圦つ r ┐ ≠'..r'::::て ___ノ }/´
                ‘.....>ゝ_ 'ィ,{'./´ゝ・¬::}.7
                 ∨....r ',../....{.....}ニニlノ/
                 {〉./tz//{(.....`¨¨7ノ
            r≪ヽ_  l ヽ./'   ャ>..../
            ヤKニ}'┐| ,:全:、   `¨/
.             }:、_)..[.|仁ニ=-._ .イ
.        r_、___ >-- ’|二二二フ'ヾ{_    ___r_、
          ` ≪................|\ニ/  ),ハ≦............/
           ......≧........八 `"   /.>'............≦.....
        _∠...........................入   ーァ、.................................≧:.、
       く/     ̄~7...∧  ヽァ '’  ` ≪........:ヘ  ̄ ̄ ̄ `く>
              // ‘. /     / ≪..:.ハ
.              r〃   〃     /    ≪}_
             j/         /        }〉

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/11 23:39:31.78 KsTMavM9
____        ____
\    \     /    /
  \    \  /    /
   \ (・) V (・) /       
     >  /\   く
    /  / く  \ ヽ
   / / 'ー__-- .\ ヽ

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 01:07:54.78 VzjryXSQ
ノイズ固有のアビリティ取るために100戦以上雑魚狩ってたけど全くもらえない…

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 02:54:33.93 ZYYuexe+
>>8
あんまり関係ないけどブライでもカウントとってほしい

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 07:35:32.63 QYia1SOr
ヴァルゴノイズ使う奴多そうだけどそんな強いのかあれ

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 08:21:11.31 FCSYBbjo
凍結とマヒは単純に強くて使いよいし、しゃーない

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 08:26:42.71 ujoWyhwo
流星3マジでどこにも売ってないんだな
1しかやってないからやりたいんだけどな
これは密林様に頼るしかないのか

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 10:53:30.34 VQtNszVL
>>10
俺はリブラマージヴァルゴの方が強い気がする

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 13:20:22.59 Kd7wdX/I
>>12
流星1の後は流星2だろ!いい加減にしろ!!
ストーリーとエンカウント率に目を瞑れば良ゲー

あと流星3はブラックエースなら中古でよく見る

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 14:42:30.60 qSj1WqSF
ボクタイ→1→3→2とやった俺が通りますよっと
OSSが近くに売ってねぇ・・・

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 15:22:01.13 dRF9SQ6d
2のWifi過疎すぎぃ・・・

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 17:08:55.70 b8NrFy2a
そういや混乱や氷結はあるのにマヒ耐性のあるノイズはないんだな
クラウンノイズ辺りに付けてあっても良かったのに

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 17:10:11.72 pvbRKK4o
今日もシリウスX来ねえんだろうなー、と思ってたらいきなりシリウスX×2とジェミニXが来た
これでクラウンにチェンジ出来る

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 17:58:06.56 aqWQfh5i
スターブレイクのブレイクて何?

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 19:08:32.11 hJ9I6AXK
オックスって声優誰?

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 19:51:08.18 ox1Cf5tb
檜山

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 01:07:13.28 ytq0+QhQ
絆力もHPメモリも無し雑魚フォルダでふざけてwifi繋いだら5秒もたずに死んだ
wifi対戦ってやり込んでる奴ばっかなのかな、どんなゲームでも

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 10:34:35.49 Jp/HsvTZ
wifiはともかく発売から随分経ってるからな
オークションでノイズ改造ギアとか探してから俺はやり込み始めた

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 10:49:52.21 KCD/bOgH
>>22
当たり前だよなぁ?

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 14:38:09.52 OchXinVb
当たり前でもないだろ
たまにHP1000以下のやつ見かけんで

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 14:55:16.16 iP84h9l3
そもそも>>22ってつまり初期状態だろ


27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 15:16:51.45 WS2pi1od
欲しいノイズに限ってそのときに来ないよね
それまではかなりの確率で来てたのに

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 15:53:03.66 A92nVkut
>>27あるある
そしてなぜか別バージョンでよく出る方のノイズになるんですねわかります

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 17:53:18.59 Jp/HsvTZ
wifiのラグって相手側の接続環境でも起こるよな?
自分はアクセスポイントの側でやってるけどガクガクな時がある

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 18:36:30.48 /k29MQT+
自分だけ環境良くても相手がダメだとラグが出る

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 19:42:27.51 gbImIn7K
シークレットサテライトサーバーとかカプコンの通販でかえるのな
改造ギアのマスターカードとか付いてて結構凄そうな気がする

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 21:12:42.67 BI38u0eD
1を久々にやるとミソラちゃんがかわいすぎてヤヴァイ

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 21:16:55.84 ZJHR/yQY
おミソはいつでも可愛いだろ!いい加減にしろ!

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 21:21:06.04 E8mocq7a
そういえばアニメのミソラちゃんの嫉妬は凄かったな

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 01:17:34.73 jmcsesyT
嫉妬ってか子供心に拗ねただけでしょあれ

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 04:57:30.17 GsamsG5c
アニメのハープノートはかっこよかった
ロックマンのピンチにハートウェーブ歌いながらビルの屋上に現れるシーンとかもう最高

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 10:18:11.89 imdnbAke
流星3の下画面は5DSみたいにもうちょっと力入れて欲しかったなぁ

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 10:32:48.08 eveICN31
流星3は2よりもかなり気合が入っていたと思うが

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 11:12:47.92 PoBQOXYk
どいつもこいつもソーファイや江戸ばっかだな
俺みたいにスピア特化はいないのか

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 11:58:45.44 HDGEk96b
マギがアニメ化したからシドウの生存云々はあきらめて
シンドバッドでカバーすることにした
でもブラザーは切らないので今後もゲーム面に燃える

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 13:16:07.32 jmcsesyT
最近レスが微妙に多いのって流星の同人企画のせいなの?

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 13:17:22.20 pcP5RjHc
何それ?

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 14:15:31.75 jygdkf7P
>>39
クラウンでシリウスサンダーやるつもりです

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 14:16:07.45 loUNHsx+
ちょくちょくとageてる人がいるからジャマイカ?
3の下画面はウォーロックの動きに応じてWIZARD ON表示になるのが中々良い

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 01:08:55.09 lkUmx+Ny
ジョーカー以外で対戦でも実用性ありそうなGAってなんだろう

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 01:27:29.86 BdZoOXJ7
ペイ(ry

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 02:24:23.25 OQ8umAzd
やっぱりデストロイミサイルGAじゃないか
無GA強化とキグナスで

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 02:28:44.62 Gke1NLAN
ガチではデストローイ!とクラブ、コーヴァスぐらいかな、見たことあるのは
あとは覚えてませんわ

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 16:25:54.36 jYys4zTa
ブライブレイクGA(震え声)

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 16:47:32.56 fm80V+QJ
ジェミニサンダーだろ。ヴァルゴ解除できるし

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 20:45:11.48 RAH4W7fE
ライトオブセイントと雪崩はかなり使えるよ

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 23:33:08.35 kwxXkiJk
1作目やり直してるけど思ったより操作性悪かったな、あとミソラが意外と無茶してるのがなんか笑えたww

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 23:46:24.53 kMCYCB+x
ミソラちゃんはとくに2は色々あったね
あんなかわいいミソラちゃんを命に関わるレベルでフルボッコにしたブライさん

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 23:50:15.45 yPt8o7A9
____        ____
\    \     /    /
  \    \  /    /
   \  ⌒ V  ⌒ /       
     >  /\   く   
    /  / く  \ ヽ      
   / /  ー__-- .\ ヽ  

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/17 09:11:15.27 3igubqsi
ミソラっちがアニメで歌ってた曲を発売してもらえないものか
今ならmp3とかで簡単に出せそうじゃないか
なかなか良い曲だと思うんだ

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/17 12:48:51.46 QLKvyia7
カラオケの履歴で「誰だハートウェーブ歌った奴は」
っていうのがたまにあるなー

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/17 13:13:29.54 LiH80SgY
ギクッ

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/17 23:05:32.56 1eBfPugX
>>56
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __              お れ だ            --
     二          __  __           = 二
   ̄.            ヽ・ヽ/・/                
    -‐           //_\               ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/18 00:05:12.83 3oQoaNqv
無頼さんのAAやめれwwwwww
見るたび負けるわwwwwwwwwwwww

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/18 12:39:17.97 oGCdBPjB
ドリルツインテはないよな

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/18 13:30:53.37 WjEpjcpg
余裕でありです
てかそういう髪型のキャラいくらでもいる

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/18 15:24:50.37 h/318Vrm
いいんちょハァハァ

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/18 16:14:10.99 WJg7Ov6Z
ツインドリルはツインテールの後の姿だろ?

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/18 16:40:02.09 py5wYW9b
なあにツインテールくらいならSSロックマンにかかれば一ひねりですよ

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 10:40:47.59 DTtjlIjw
流星見たいがためにOSS買おうと思ってんだけどSSロックが活躍するのはクロックマンシナリオだけ?

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 12:15:16.23 Feac+IJH
そうだよ、流星の裏シナリオがプラスされてるって期待したけど別にそんなこと無かったわ・・・・

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 13:48:50.67 w0arzI3H
マギの魔装シンドバットと魔装煉紅玉のバトルが
まんまアシッドエースVSクィーンヴァルゴだったな~たしか


68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 17:56:06.40 yd+skHoA
もしコード制だったらイリーガルカードで何度発狂したんだろう

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 18:44:36.69 lMnp/ePv
イリーガルよりもカスタム画面で発狂しただろうな
コード揃えても重なってたら意味が無いからな
恐らくエグゼ以上のアスタリスク至上主義になっていたに違いない

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 19:33:02.77 kIqBNXC+
お前ゲームシステムがどれだけ考えて作られてるかわかってないだろ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 23:34:25.67 AGeLA0To
ウォーロックやアシッドみたいなバトルウィザードって普通に戦ってもかなり強いよね
電波ウイルスやコピーウォーロック、ノイズドウィザード程度なら一撃だし
もうこいつら電波変換する必要ねーんじゃねえの?

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 00:07:44.13 DaLBuKHb
ウォーロックはHP500程もある自分のコピーを爪一振りで倒せちまうからな・・・

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 00:39:51.93 7YaBPgqC
あのビーストスイング絶対5回ぐらい多段HITしてるよな。

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 00:51:15.71 NIhQFRcZ
ジョーカー > エンプティ > ウォーロック=アシッド > オックス > Cウォーロック 
      = ノイズドウィザード = ヒールウィザード >(超えられない壁) > ハープ

くらいかな実際

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 01:04:07.80 FK1NqQyb
ジェミニとかケフェウスもけっこう強いんじゃね

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 18:13:45.56 eeE+ilVL
ジェミニとケフェウスはウィザードじゃないだろw
ラプラスはどこらへんだろうか

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 18:31:51.70 nQrWyumc
そう考えたら流星1のFM星人リンチってハードモードだな
雑魚よりは強いやつら5体相手だし

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 18:50:10.04 hcF4ZvxO
ラプラスはダンシングブレードのように自分で斬り回れたら相当強いだろうな

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 18:57:18.65 hcF4ZvxO
よく考えたらウィザードは電波変換の時も動けるんだから
スタンドのような使い方も出来るんじゃあないだろうか

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 19:43:28.97 GQUQ1GL3
そのスタンドみたいな使い方がビーストスウィングじゃないのか?

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 20:42:55.47 hcF4ZvxO
>>80
言われてみればそうだった
ビーストスイングで武器の追加効果が発動したら面白かったのになぁ

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 23:09:44.23 x5HeVy6U
j完全無敵+自陣前攻撃だから
カウンター的な使い方に向いてそうだけど
どうせウォーロックブーストが

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 00:10:15.34 wqvEPR+p
ウィザードは電波変換の時も動ける、の設定だけど
せっかく合体変身してるのに、一心同体でやってる感が消えて
寂しい気持ちがしました

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 00:15:57.53 9/zctkaT
>>83
2の頃からエリアイーターで出てこれたけどね

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 00:17:26.58 9/zctkaT
しまった・・・
今日はオリオン座流星群だね、と気の聞いたレスをしようと思ったのに普通なことしか言ってねえ・・・

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 04:07:03.93 V6N09g1k
オリオン座の電波体ってまだ出てないな
出てくるなら水属性のマッチョ的なキャラなんだろうな

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 20:52:45.59 H0+0hzLW
____        ____ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
\    \     /    / < すごい孤高を感じる。今までにない何か孤高を。       >
  \  \ \ / /  /   < ノイズ・・・なんだろう浴びてきてる確実に、着実に、俺のほうに。.   >
   \  (゚ )=(゚ )  /    < キズナはやめよう、とにかく最後まで孤独になろうじゃん。      >      
     >  /\   く     < コダマタウンの向こうには沢山の馴れ合いがいる。決して一人じゃない。 >
    /  /●_● \ ヽ  < 潰そう。そしてハイジョしよう。    
   / /        \ヽ  < ロックマンや邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。       >
    | 〃 ------ ヾ |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
    \__二__ノ

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 15:00:35.39 aqSHKUPK
ここ初めて来たけど対戦募集していいの?

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 15:54:32.38 YBWYVea/
>>88
あ?
やんのかコラ

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 15:59:27.20 K+yX3zKW
対戦募集なんてする必要ないでしょ
真昼間や深夜なら分かるが。
それともあれか、1で対戦したいから会いましょうてきな?

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 16:19:18.62 pn6gUkXY
対戦スレあるよ~まあ「国内の誰かと」で対戦した方が早いけど
ところで流星1の大会の決勝戦って公式サイトとかで見れないの?見つからん・・・

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 17:24:42.24 F7jbk2Kz
流星1の対戦だけやったことねえわ
はまったのは何故か2

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 18:23:20.65 K+yX3zKW
3はエドギリとクラブが蔓延してるからな
2の対戦て全くアクションしてないよな。だいたいボルティックアイとメガ、ギガゲー
アクションRPGとは一体…

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 18:54:20.61 iZBmpkEz
2のメガギガ祭はかつてのEXE2のダークメシアorゲートマジック早撃ち大会を彷彿とさせる

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 19:06:10.91 1aGRHrXs
何言ってんだよ2はネバーレインゲーだろ?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 20:07:30.31 1szNxb11
マヒハメゲー

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 20:08:43.93 aqSHKUPK
>>89
お手柔らかにね……//

対戦スレあるんだ
教えてくれてサンクス

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 21:03:47.65 dhvT3I/W
暗転ゲーはエグゼの頃からの伝統。流星3が例外なだけ

2は読み合いが強いから暗転ゲーのなかでは完成されていると思う

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 21:17:16.58 es7FZn0P
シリウスサンダーはガチにも勝てると思ってる俺

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 21:24:30.77 iZBmpkEz
>>99
つまりこういうことか?
サンダー→相手、ダメージを避ける為にシールド→かかったなアホが!→アッパー系

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 21:33:51.47 es7FZn0P
はい

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 22:18:23.08 awPG6qXP
パラライズボディ剥がせないと厳しいわ

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 22:46:35.58 mGuthJNG
1と2しか持ってないけど、3ってそんなに面白いの?
配信とかの要素が少ないのなら買うかもしれん

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 22:51:30.71 W+hCJvvY
ストーリーも戦闘も面白いけど対戦するならブラザー集めや改造カードあるからめんどくさい

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 22:54:59.25 1aGRHrXs
3の欠点らしい欠点は…BGMかな
雑魚戦とかスルメ曲だった

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 22:57:45.29 iZBmpkEz
>>102
剥がせなくても大抵サンダー打つとガードするし問題ないんじゃない?

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 23:04:40.22 es7FZn0P
ブラザーはいなくてもぼっちことブライノイズでおk
改造カードも使わなくても使用者だけ弾いて対戦できる

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 23:24:50.38 ERwJLBeB
無頼の電波障壁ってなんであんな仕様なんだろうか
フォルテさんのドリームオーラ知ってたらただの紙だよな

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 23:40:26.72 F7jbk2Kz
シ、シナリオじゃかなり硬いし・・・(震え声)

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 23:44:17.51 es7FZn0P
フォルテさんはオーラ復活させるのがずるい

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 23:52:10.43 iA6GvNvM
エグゼ2では特定のアクションの後にしか復活させないから
     そのタイミングでひるませると楽だった。
     まぁ、150だからプリズムにフォレスト3で一発なんだけど。

3はGSと隠しコマンドでのSPか。セットアイスしてエレメントソニックで削ったりしたもんだ。
4のブラックバリアつきXXはしらん。キタカゼでも復活しやがるから勝てやしねぇ

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/23 00:19:39.00 iYNB30Zg
>>106
ガードしてアッパーくらうくらいならサンダー程度の攻撃は喜んでくらうな
リブラエドならHP回復するしとくに問題じゃない
しかもファイナライズすればボディアビリティ全部復活するしね

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/23 00:28:19.40 Nppk6UHN
改造カードはともかく
ブラザーができそうにないんだがそういうスレある?

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/23 00:51:30.42 iYNB30Zg
wifiスレで募集してみるといいよ

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/23 00:54:09.87 iYNB30Zg
>>113
流星のロックマン3 wi-fiスレ 5
スレリンク(wifi板)
あまり人いないけど募集かければたまに来てくれるよ
かくいう俺はブラザーがいっぱいで結べなくて申し訳ない

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/24 00:14:18.81 7ncd0G1h
4を待ち続けて四年がたった

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/24 00:45:52.65 n8TN/I6P
今は流星どころかロックマンシリーズ自体が危うい

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/24 00:50:39.83 7ncd0G1h
カプコーン!!!!!!!

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/24 01:25:43.66 2y0VQQNo
今のカプコンなんかに期待できる気がしない

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/24 02:12:50.39 VCr8lv/P
ロックマンの新作なら出るじゃないか
ソーシャルゲームで(´・ω・`)

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/24 16:32:44.91 Lh23mSBG
Xoverさんは恒例の「こんなのロックマンじゃない!」感がすごい


122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/24 20:09:53.72 n8TN/I6P
Xoverはロックマンシリーズにとどめを刺しにきてるとしか思えない

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 00:22:31.15 oc9yttBa
ロックマンの世界もディケイドによって破壊されてしまったか……

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 20:51:13.02 T+kpWINZ
どうやらここでの俺の役割は小学校の教師らしい

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 21:06:09.74 oc9yttBa
えっ、天研の研究員じゃないの?

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 21:52:33.64 PbNUqaxX
病弱属性のWAXA職員ワンチャン

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 22:02:03.40 qXTH8fRt
天研もWAXAも勝ち組じゃないですかー

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 22:30:17.47 +W9nqTHj
アマケンってWAXAの下請けなの?
すごくね?

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 00:59:35.72 hcYBrWZG
エグゼもそうだけどお父さん凄いわりに暮らしはわりと普通なんだよな

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 10:03:57.06 vu/yuH7Q
いや考えてみろ
住宅街にも関わらず、あれだけ家の間隔や周りが開けていて見晴らしが良い。さらにやいとやルナのような金持ちが住んでいる、ということは環境も良いはず
その上電車一本(しかも地下鉄や2両位のローカル線)で都心にいける利便性
つまりアイツらは超絶一等地に住んでるんや!!

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 10:30:30.08 FrRIu9rT
流星ほどシナリオの補完として外伝小説出てほしいものはないな
ツカサの行方とかシドウのディーラー時代とかな、シドウはおそらく
ディーラー時代か警察になっても任務でムーの遺跡の迷宮攻略してた
ろうしそこでソロとも何度か遭遇していそうだしな
マギでいえばシンドバットとジュダルみたいな間柄だと大きなお姉さん
食いつくだろ
 


132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 10:42:35.99 RUcbO1Zb
流星3は真面目にやったけどシドウのディーラー時代なんてあったのか
クインティア先生とできてたのはあったけど

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 10:49:03.22 lhhrUkFw
ヴァルゴの話を聞いてなかったんですかね・・・

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 11:08:09.33 ICtTvWcl
もう一回やり直してこいw

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 12:15:55.41 hcYBrWZG
だいたいあいつらいつから電波変換できてたのかよくわからないしな
シドウなんて頼りになる先輩キャラだからスバルより後だとなんかアレだし

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 12:29:15.09 PNXejh5H
とりあえず三賢者がサテライト作ったあとだな

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 12:49:29.38 0EsJx50Z
思えばジョーカーとアシッドが同一プログラムから作られてる時点で何かしかの関係はあるか
エースPGMがシドウから渡されているのもあるし、そもそもファイナライズは流星サーバーによるものなんだよな

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 13:37:46.50 024ydxrr
シドウのおかげで電波変換がただの変身もの扱い

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 15:21:17.21 QPfFTm3j
ジェミニが0秒で倒せない、何度やっても最短でも0.3秒までだわ
ボスによって何か違う気がするんだけど変わらないかな?オックスとかだと直ぐ出来たのに(´・ω・`)

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 22:04:55.53 gQkQuKm4
まず、ボクらの太陽DSを用意します

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 23:27:50.13 gjkFf5C5
ツカサの行方とかどうでもいいけどジェミニのストーリーは面白かったな

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/27 00:27:19.88 bnEXgjGS
流星のクロスオーバーはちょっと期待はずれだったなあ
ボクタイもDSはアレだったし

コナミもカプコンも早く新作だせよ…

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/27 08:51:10.03 Hwm1j1ds
>>139
仕様。ジェミニだけ2体のせいか何故か撃破のラグ?があって0.0秒で倒すのは無理らしい
最高がその0.3秒

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/27 12:02:57.43 9q/39nxp
>>143
ありがとう、教えて貰えなかったら後1週間は延々と挑戦するハメになってたと思うわ
4日も無駄にしたな、一体俺は何やってたんだろう・・・・・

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/27 22:41:54.67 A4UcN4ac
ぬぁぁぁぁぁ何戦やっても何戦やってもおもいよぉぉぉぉぉ重いのぉぉぉぉぉ
前まで遅延皆無で出来てたし今は3DSやPSPのWi-Fiは遅延なく出来るのになんでぇぇぇぇぇ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/28 10:45:03.68 mFL4Ncgo
ノイズに電波がやられてんじゃね

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/28 16:18:19.16 Q1O3dUbd
姉弟フォルダ組んでみたいんだけど、組んだことある人いる?
どのノイズを起点にしようかな・・・やはりヴァルゴ安定かな

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/28 17:35:51.45 iIhrBe8i
エグゼみたいに1と2の間のトランスミッションみたいなの出せば良かったのに

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/28 18:13:03.18 tmX6bhMG
>>147
リブラ起点マージノイズヴァルゴの方が良くないか?

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/28 20:49:23.20 Y6I2DviE
最近3DS買ったけどこれ思ってたより流星に向いてるな
新作無理でも1~3をまとめたやつとかでいいからでないかな

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/28 22:37:19.73 CEBcwcy7
奧行きのある立体視バトルとかまさに流星にうってつけだよな

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/28 23:23:47.10 BpFgRVKV
画面奥から迫ってくるタックルとかビームとかエグゼにはない迫力があるよな

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 00:37:55.58 oPVfkfBJ
密林で流星3BA買ったけど1から進化しすぎだろ
1しかやったこと無いけど最初からこれだったら良かったのに
今はジェミニノイズエドギリフォルダ目指してシナリオ攻略してる

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 01:31:08.69 VnkewO+5
>>147
マージオヒュカスでさらにクラブ特化も兼ねてた人いたぞ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 03:02:35.61 FTHKht4c
>>147
ネタに準じてコーヴァスからマージヴァルゴというのは…

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 11:08:21.14 dBVVRfUI
3DSってDSソフトでも3D表示できるのか
流星はよく動くから酔いそうだけど面白そうだな

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 11:17:01.61 1RU40DeU
出来ないよ
3DSに合ってそうだなって話

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 11:30:17.88 RUyevK9R
最近ダイヤ・アイスバーンをダブルストーン+ボムライザーで氷ごと爆破するのにはまってる俺は変なのかな?

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 11:51:36.23 ymlt8W+T
DS初期に出たのに流星のグラフィックってすごいよな
後期のでもこれだけ良く動いて見た目も綺麗なゲームってそうそう無いと思う

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 13:30:39.37 oPVfkfBJ
ノイズチェンジのアビリティって手に入れるのに何戦位やればいいんだろう

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 13:49:23.94 1RU40DeU
>>160
>>1のまとめwikiのアビリティのページに載ってるよ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 21:19:40.02 P/vRdvx9
XoverとかFFブリゲイドとかシリーズ○○記念をソーシャルで済ますのはやめロッテ!
カプコンもスクエニみたいになっちまったな
どうせスクエニの真似をするならDFFみたいな対戦アクションを作って差し上げろ

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 23:03:43.49 snCgQ7pI
>>162
カプコンなんてバンナムと同じで課金商法魂だんからしかたがない

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 23:59:42.11 plvkgS/z
>>162
その定型文面白いと思ってんの?

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 00:04:40.89 qpsfGuRn
今の業界は記念作品を携帯ゲーで済ませるほど縮小しているのか?

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 00:10:47.54 3fTOiMLH
いや、そもそも○周年記念にゲームを作るってそんなにないぞ
だいたいはイベントとかキャンペーンで済ますか
記念とは無関係にその年に出すゲームを記念作品という事にする程度だ
だから逆に、そういう所で気軽に記念ゲームを出せるようになったと考えたらいい(3DSのDLソフトならもっと良かったけどね)

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 00:15:02.71 s02Lu2G8
>>166
お前それマリオやソニックの前でも同じ事言えんの?

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 01:20:51.97 bRmHFLCS
○周年と言ってもそれで制作がより気合い入れるかといったらそうと限らないしな
大体はブランドの強調みたいなものだよ
ライダーなんかいい例じゃないか

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 07:38:58.81 qpsfGuRn
2やってないけど流星のサントラ買おうか悩む

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 08:58:15.06 gYAzay5d
やってから買った方がいいと思う

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 11:09:47.72 nIF/5i2J
ブラザーシステムって難しいな
ひとつの戦術に特化しようとしたら大体全部埋めなきゃならないし
まあブラザー0なんですけどね

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 13:21:13.28 zgUNvGOr
僕だけを信じて、どうぞ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 13:23:16.05 FZDaWXuq
僕は僕だけを信じると言われた時のウォーロックの心境

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 14:09:38.72 peCMjkwu
>>159
ポリゴンすごいよな
カードヒーローやってた俺からすると神

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 01:17:40.84 ytLDFsUz
ボスによって出やすいイリーガルカードとかあるんだろうか
Wikiはファントムブラック狩り推奨って感じだけど

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 07:01:24.39 9BABi9vA
イリーガルと言えば未だにエドギリXは5枚揃っていません
顔が×の人倒してもくれないみたいだし

何枚かあるけど誰がくれたかすら覚えてない

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 09:19:08.55 uXAq9Nj1
RボスよりはV3ボスの方がいいもの落としてくれると内心思ってる

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 11:22:18.46 k3oQtN/u
このスレで何度も言われている事だが一応書いておこう
連続でイリーガルゲットすると出るカードの質がどんどん下がる
カードがショボいと感じたらエース/ジョーカーPGMを外して数回戦闘するといい

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 20:10:41.18 VSQ64Ks+
流星3以後はダイゴさんと天地さんと宇多海さんが仲良く飲んだりしてんのかね

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 21:11:19.05 OWYDX40n
毎晩あかねさんと盛り上がってるだろ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 21:32:12.34 LnDHu5m1
あかねさん何年もセックスレス続いてたから相当溜まってそうだよな

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 21:36:48.06 qKZD2YD0
スバルは大変だな
ひょっとしてスバルが夜中に星を見に家を出るようになったのは…

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 21:46:12.13 TAHZlUXd
天地さんが定期的に抱いてた

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 21:47:12.25 yk4dtgUr
今晩は月が綺麗だよ・・・

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 21:57:02.69 NWoz0t4b
スバル君はそろそろ委員長とミソラの好意に気づくべき

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 22:06:15.41 6YcnsBc6
そういえばブラザーバンドって異星間交流のために作られた技術だったな
でもあれのせいでケフェウスに地球狙われるわAM三賢者が技術提供して各国が戦争起こすようになるわロクなことがない気が

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 23:36:17.68 Xb8bHKWm
流星2における所謂厨フォルダってどんなの?麻痺ハメとメガギガフォルダだとどっちが凶悪?

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 01:21:29.21 i89+BANx
同じぐらいかな。
どっちもセイレイとウラギリ対策できるし。
俺が一番怖いと思っているのはチャージショットだわ。相手の運が良けりゃ200ぐらいもってかれる。

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 01:30:52.87 JF0LTtTa
ブラザー居ないぼっちにはブライでイナフなんだよな……
今更ブラザー6人とか集まらないし
サテライトサーバー使えるから楽そうだ
このゲーム対戦した相手にブラザー申し込めたらよかったのに

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 12:03:19.30 CaKr7MwE
ボ、ボクとブラザーになってください!

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 13:41:56.78 YqjXoKDn
ミソラ 「ごめん、ブラザー枠埋まってるから無理なの」

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 14:22:17.70 Dwx5Vtym
そして孤高へ…

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 15:08:49.23 PtxYmWCw
ミソラちゃん2までずっとブラザーがスバル一人じゃないですか

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 16:54:18.10 MbP1YuKN
1のトランサーってある意味ネタバレになってるよな

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 17:13:58.47 xYMGYVKd
何がネタバレなんだ言ってみろ、おう?

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 17:32:33.68 CqliGHaw
>>193
委員長が居るだろ、委員長が

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 17:38:27.22 g+eBczNj
URLリンク(i.imgur.com)
3買ってコンプした

説明書付いてなかったんだけどこれって1とか2みたいにエグゼとのコラボイベントある?

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 17:49:42.96 DzWx6Vv1
ないよ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 17:59:49.30 g+eBczNj
>>198


200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 19:16:33.05 xYMGYVKd
AM三賢者って何で電波変換せえへんの?
周波数合う人がおらへんの?

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 19:22:00.53 PtxYmWCw
力が強すぎるんじゃね
同じ理由でケフェウスも無理そう

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 01:00:27.25 oXNRiipE
流星1のBGMって名曲揃いだよな
疑似宇宙の電脳、学校、電波世界
エグゼと違って音楽配信してないからなるべく早めにサントラを手に入れたいね

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 01:11:34.33 eFy3RQVn
3のサントラを早く出してほしい

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 01:24:09.74 wqoMwY5D
3のBGMは環境システムの電脳、WAXA防衛、ブライ共闘、コスモウェーブ、メテオサーバー、ブラックホールサーバー、ラストバトルが好きだな
WAXA防衛とブライ共闘はイベントでしか聴けないから3のサントラは出してほしいね

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 01:29:28.03 E9PjbF/W
ラストバトルのメインテーマアレンジはカッコよかった
ゼロは未だに新規サントラ出てるのに、なぜ流星は…

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 02:21:50.85 cqZpIsSq
まあ人気がないからだろう
今からでも新規獲得してどうにかサントラ発売までこぎつけたい

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 09:46:28.29 y2KhhfZ2
ソフトの評価的にはRJ>BAなんだろうか
対戦考察やってる所見たらレッドジョーカー前提が多かったし……

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 09:51:41.95 WCbqPZ1N
戦法にもよると思うけどね

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 11:28:31.10 QThgrfS0
流星3ってカードの種類多いけどストーリー短いな
あとX系集めるの大変

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 12:16:01.01 MX25i0Cx
レッドジョーカーは自分が優勢の時はあまり力発揮できないけど
自分が劣勢の時にジワジワと相手を追い詰めて逆転するのに長けてる
ブラックエースは逆で自分が優勢の時は逆転を許さずに一気に勝負決めるのに優れてるよ

まぁ相対的に見てレッドジョーカーの方がいい気もするけどな

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 14:44:54.19 aP+YxAVc
負けそうな状況を打開できる可能性が残せるのはでかい

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 15:49:14.75 e70lCEKs
ブラックエースの方がかっこいいし・・・(涙目)

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 17:19:52.43 uFtYNKch
BAギャラクシーは対インビジついてるからノイズ率が上がりにくい対人戦では一気に攻めるのに使えるな

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 18:48:08.95 dRVKxs0H
ロックマンエグゼ及び流星の法則

見た目がカッコイイの大抵弱い

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 19:28:30.72 cqZpIsSq
トラキン強いやん

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 19:33:30.38 WCbqPZ1N
※カッコイイの

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 19:44:50.69 xk731nzx
オートロックオンあるからバスター乱射してる奴狙えるしBA好きなんだけどなぁ

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 21:07:51.90 g0g1uWmN
なんでや!サーチソウル強いやないか!

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 21:12:30.22 oXNRiipE
ぶっちゃけ2はストーリーが番外編みたいな感じだから2飛ばして1→3みたいな感じでプレイしてもいいと思う
ブライについては主人公ライバル程度の認識でいいし
あのエンカ率はFトラしてても堪えがたい

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 21:29:54.79 IBCKgxr0
2はクリア後ストーリーの方が好き

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 23:12:52.45 HOUMCGwN
もう一つの未来のIFボスってどういう存在なの?
ムー産の電波体ならともかくFM星人の電波体まで配下にいるし

URLリンク(www.dotup.org)

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/03 03:07:38.85 VeAjjV0i
それぐらいアポロンが特別なんじゃないの

てか、してしまったってどういうことだスバルこら

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/03 03:11:25.52 xfbnwVnR
絆を失った未来ってことなんで中に人入ってるタイプの奴らも各々寝返った可能性が微レ存?
というかその画像はなんだその画像は

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/03 03:20:41.54 QUhH6gJE
IFつってもパラレルだし姿は同じでも設定は全く別なんだろう
あの世界ロックマンいなかったっぽいし
つーかそれよりいいんちょと結婚がパラレルってどういうことだコラ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/03 03:33:32.68 gqL58wOT
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ_       ____  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~   \     /    /
    /   ,i   ,二ニ⊃ ノ  \  /    /
   /    ノ    il゙フ::::::\ (・) V (・) /
      ,イ「ト、  ,!,!|    >  /\   く
     / iトヾヽ_/ィ"\  /  / く  \ ヽ
               / /  ー__-- .\ ヽ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/03 12:56:29.28 uyGowg8K
BAだって負けてる状況でアッパーかまして、ファイナライズすればひっくり返せるし、
RJもアッパー当てればボッコには出来る

結局アッパーゲー(いい意味で

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/03 20:38:57.76 B35Ntbtr
流星3は中古価格の割にかなり遊べるから
名作wikiにノミネートされてもいいと思うんだが

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/03 20:39:27.47 j52DdYBQ
名作wikiて自分で勝手に編集するモンじゃないのか

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/03 23:08:34.23 xLW/Onph
>>227
ストーリー短くね?

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 01:25:52.89 +V5gsdHJ
そういえばストーリー教える的な感じのwikiに流星3だけ載ってないな

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 07:51:54.30 q3b3KUdd
>>229
長けりゃいいってもんでもないだろ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 09:50:07.73 TgVYqA1T
ストーリー短いか?
イベントを飛ばしたりしなければエンディングまで15時間はかかると思うけど

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 13:47:26.72 1VUAai+5
最近のRPGに比べれば短いけどそこまで短くはない
久々に再プレイとかするにはちょうどいい長さ
個人的にはもうちょっとボリュームあってもよかったと思うけど

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 13:48:12.50 M3hxuVyx
ジェミニ目当てでブラックエースだわ
対戦の為にレッドジョーカー買わなきゃならんのか
でもエドギリマラソンはもうやりたくない
ソーファイXと違って出なさすぎたろあれ

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 14:19:10.67 +V5gsdHJ
俺エドギリXまだ1枚しかない…
ただそれ以上にバルカンXが出ないのが気になる

そういえばファイナライズの時のエドギリって元の攻撃力2倍にしてから攻撃力+するのね

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 18:27:30.47 F4g3Gxwr
>>235
そうでなかったらチートレベルになってしまうからな…
一発の威力が二倍になるからブラックエースのソードファイターはヤバい
しかもオートロックオンついてるしな

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 19:48:59.04 TgVYqA1T
なんだ、ブラックエースって強いじゃん!

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 20:47:12.71 ug4gIWXF
BAはギガクラスが優秀だからな
ウイングブレードは隠しコマンドがあるから実質威力600なんだよね

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 23:33:11.54 2m+iZWOM
ペインヘルフレイムとライトオブセイントはバージョン別に分けてもよかったんじゃないかな

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 23:55:43.42 +V5gsdHJ
属性の数的にはBAが多いから
先にファイナライズすればフォームアウト狙いやすいのも利点じゃないかな

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 00:05:08.86 tH4eNdle
このスレの話題から察するに、面白さは3>>>>>>2>1なの?
3やった事ないんだけど、名作?

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 00:13:03.40 0ztEaxhV
名作だけど1からやるのがおすすめ
高くても500円で売ってるし

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 00:15:37.42 d+kdtTEU
対戦なら3が面白いけど
流星のロックマンのストーリーやりたいなら1

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 00:24:57.32 uGPytgY7
1あってこそのスバル君だからな

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 00:25:08.65 Ynu1B4E7
エンカ率でdisられてる流星2だってやりこみ度は高いんだぞ
WCC本があればお手軽強化やIFボスとも戦えるし

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 00:32:07.88 hsaRRKAm
個人的には3>1>2かな
1はストーリーが秀逸で3はイリーガルカード集めが面白い
2はストーリーが外伝チックでエンカ率が高すぎてイライラする
なぜ2だけあんなにエンカ率高いんだろ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 00:53:30.59 EgqJ8KYv
ブラックエースはファイナライズレベルが低かったらフォルダ扱い辛いからアルティメットファイナライズは欲しい気がする
今ブラックエースでムーテクノロジーフォルダ作ってるけどムーテクノロジー見た目の割にしょっぺえ
シリウス使ってサンダーオブジアース使ってやっとムーテクが使える
シリウスはGAの方が良いのだろうか
フォルダの枚数の所為でX使ってるけど

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 00:57:25.84 U3F4VQ9Q
最近3のWi-Fiってどんな感じの戦法が見れる?

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 01:27:54.64 MaQC4m/P
クラブ特化のことずっと蟹特化のことだと思っててごめんなさい

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 01:40:19.68 BCq6EbNH
>>234
亀かもしれんがエドギリマラソンなんてRJでジェミニになるよりよっぽど楽だぞ
エドギリは金さえあればなんとかなるぶん気持ち的にも楽だし

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 03:28:31.37 26RO9FuF
>>250
BAは未だにジャイアント斧が一枚も出てない

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 07:22:42.78 hsaRRKAm
2のブライトライブは絶望的に弱かったよな
あの頃は3と違って強い剣属性カードが少ない上全体的に威力の低いカードが多いのに召喚カード使えないのが難儀だった

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 07:38:58.30 XWs5fC49
最初二週間くらいは必死にデスサイズ回してた俺も
とっとと諦めてブラザー探したわ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 07:43:10.96 CZFqlcn1
1やり直したいんだけど、レオとドラゴンどっちがいいかな

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 08:09:04.91 u63l79pD
スバル君の心境がどんどん変わるのにコダマタウンのBGMや顔グラだけは変わらない
だけど違和感があんまりないってのが1のすごいところ

終盤でも悲しそうな目付きなのは愛嬌

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 08:15:12.74 XWs5fC49
1の話ならスバルの顔グラは変わるっていうか二種類あるぞ
オヒュカスシナリオ冒頭から口元が笑ってる奴が時々使われるようになる

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 08:27:18.18 u63l79pD
おっ…2個あるのか…
そう言えば自宅の布団でセーブする時ちょっと微笑んでた気がする

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 08:50:22.68 EgqJ8KYv
エドギリ金さえあればなんとかなるってどういう事なんだ
X系って店売りしてなかったよね?

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 14:50:51.02 KJCNxsky
あれだろ、PARともう一つのROMだろ。

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 15:19:48.43 f4wQUbrD
顔グラ
URLリンク(www.dotup.org)

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 16:58:54.55 OKItmYog
口元変えただけでもかなり印象変わるな

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 17:35:55.21 k2lcfJVx
>>254
今から1やった場合はキズナ力が集められずに超えられそうに無い障害がありそうだな

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 18:04:10.64 V+DbfAqX
ツカサに裏切られた後はまたしばらく最初に戻るんだっけ
つか右から2番目悪役みたいだな

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 18:15:20.73 q0/+NGRv
中割だから仕方ない

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 18:19:30.48 mwllQS65
1の顔アイコン、スバルの口元いじくって笑顔にしたわ
そして2や3にくらべて若干幼い印象

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 18:29:38.32 OKItmYog
2のスバルが性格的な部分でメインターゲットに一番馴染みやすかったかもな
1は鬱すぎ3は覚悟完了しすぎだし


267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 19:56:01.42 /K4VCTsj
エアディスプレイをふりふりして笑顔になるスバルが見れるのは2だけ!

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 19:57:25.16 YpTuvEWj
>>267
( ^ω^)「おっ」
( ^ω^)「おっおっ」
( ^ω^)「おおーーーーーーーっ」

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 23:27:46.24 V+DbfAqX
成長したのはいいけど陰気臭いとこはもうちょい残してくれてもよかった
3でも1歩進んで2歩さがるを繰り返されてもアレだけどさ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 23:31:34.59 MaQC4m/P
初めてONで対戦してたけどみんな強すぎわろた…
ウォーロックアタックとか全然当たらないんですけど

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 23:58:23.55 /K4VCTsj
クラブ・・・(小声)

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 00:04:56.53 TPpFir4/
電脳空間にいるときならナビでも電波体で対処できると思うんだが
サテラポリスのネットナビは電波犯罪のとき何やってんの?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 02:06:16.27 /0WolCzd
>>258
エドギリの敵にエネミーかけてコレクターアイつければいい
これってBAでもRJでも一緒じゃないか

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 08:27:31.02 b7BY7DWL
>>273
X系イリーガルカードだからひたすらボス→リセットの繰り返しで折れそう
普通のエドギリはそれでいけるけどイリーガルカードはランダムだから運だよね・・・
イリーガルカードのシステムはぶっちゃけ苦行だと思う

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 23:12:55.25 zZSRkwf3
3ってずっと人とかミステリーウェーブとかに突っ込んでると貫通するんだな

1でよく引っ掛かってたからありがたい

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 23:17:42.59 pZudsirW
2からじゃね?

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 23:26:51.84 +sSVAf+V
確か1でトレーダーと人の間に挟まって抜けられなくなったから
その対策のために貫通するようにしたんだと思う

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 00:38:31.60 nrMyfLIo
3買おうと思うんだけど、どっちのバージョンがオススメ?

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 00:42:28.92 2SPJUjwV
ストーリー重視ならBA
対戦重視ならRJ

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 01:09:57.12 6WHkMhRX
>>277
デパートは忘れられん

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 01:24:17.12 ovUjtEXG
見た目が好きな方を選ぶといい

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 07:47:59.04 thrs6cGm
BAってギガクラスが対戦特化で優秀だよな
ヒット数増やせるブレイク付きのウィングブレードとかボムとかリジェクションとか俺RJだけどめちゃくちゃ羨ましいわ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 12:50:41.86 zrtbvIl0
理想:BAはギガクラスカードが優秀
現実:ギガクラスカードはそもそもフォルダに入れることが少ない

(´・ω・`)

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 13:09:37.00 Syq/Lli1
1、2だと必ずフォルダにいれてたダークネスホール
だが3では一度も入れたことない

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 13:12:03.59 14RUHZhW
3はギガクラス来るとでかくて邪魔だもんな
使うタイミングが限られてるダクホじゃ尚更

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 13:45:30.77 zsvPlysx
>>283
だからこそBAのブラザーが欲しいんですよ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 14:40:05.96 hlrEl7YC
ギガのバスターマックスとは何だったのか…

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 15:41:43.69 RgnLwB22
ドッペルミラーくんも思い出してあげてください

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 15:57:34.62 BDUvtOtT
発売直後は絵柄で話題になったじゃないか……

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 16:50:31.91 hlrEl7YC
>>288
ミラーはスノーボールの生贄として使えばいいがバスターマックスはどうしろと

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 18:42:47.15 thrs6cGm
オックスタックルは草むらでガードしてる相手にブチ込むと超気持ちいい

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 19:58:58.43 IO0/aTXh
バスターマックスは戦闘中効果永続でも良いのにね

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 20:51:33.02 yWl2B7Pk
オックスタックルには草上凍結の4倍コンボがあるけどロマン技だよな
3の凍結効果のカードは扱いづらいの多いし

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 22:01:49.16 bBIkN8ig
オックスタックルは2で属性付いて本気だしたよな

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 22:20:25.13 Vi3q9SE9
つか何で1のときは無属性だったんだ
ゴルゴンアイもそうだったし

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 23:27:20.18 AU5Ll7rm
管理者プッシュじゃない?(適当)
1のオックスタックルの威力は確か420だったよな・・・ペガサスGXより低いっていう

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/08 00:13:58.31 YZiJy/Gy
属性といえば
コンドルジオグラフが無属性で
フライングインパクトが木属性なのが謎

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/08 08:23:16.27 VNlcvaku
流星ほど信者のふりしたアンチが多い作品はないよな
信用できるのはゲーマーだけだ、二次の連中はファンが増えない
ようにしてるしようわからん

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/08 10:10:34.07 vx1xHaIv
                 ____    ____             
                 \    \ /    /
                  \ (・ )V (・ )/ 
   ┌────┬┐ > /\   く 何言ってんだコイツ 
   │                ││ / く  \ ヽ
   │                ││/ー__-- .\ ヽ
   │    ラプラス     ││/        ヽニ7
   │                ││    粥     ハ ||
   │                ││ |       |   | ||
   └──┤├──┴┘ /!    /  / /        
      Iニニニ| |ニニニニニニン ̄ ̄(__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/08 11:15:31.85 yTePn0nJ
1信者はだいたい3を敵視しているような気がするけど
そもそも流星信者の絶対数が少ないからなんとも

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/08 19:28:13.24 5EiY25Vy
URLリンク(i.imgur.com)
壁(´・ω・`)

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/08 19:33:38.26 K8FuVZSk
>>298のおかげでゲームだけのやつは信用できないと思うようになりました

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/08 19:39:42.44 yTePn0nJ
なんと、かつてメイン層だった小学生を信用できないと申すか

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/08 23:17:32.83 0/Em6rEj
何で3でメガチップをEX、SPからV2、V3に変えたんだろう

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 00:40:12.18 kGvXhSzJ
SPの上の段階の名前が思いつかなかったからとか……?
EX→SP→X  だと違和感があるようなないような

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 02:19:28.46 rIVCGrPf
レコードでカードの威力が変化しなくなったからじゃない?

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 07:20:03.75 qUIn+FR5
レコードで変わるのはGAだしね。

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 17:50:59.65 gtxhUzR6
流星って最後までエグゼでありたいのかエグゼから離れたいのかわからなかったな

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 19:50:51.08 gfbkvOCv
3になってエグゼとの差別化について意識するのは殆どやめてるように思える

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 20:25:51.76 SdJ2YR/A
エグゼとかどうでもいいわ

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 20:46:03.36 J/v6lei5
エグゼに近い作品って感じで落ち着いたな

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 23:02:30.19 6jlX3Q0T
流星2の真エンディングって、1枚絵が追加されるだけ?
完全に別エンディングなの?

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 23:18:31.92 2x1HUv44
URLリンク(i.imgur.com)
PARが語りかけて来るな

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/10 03:21:46.61 RAiy2zhs
流星2と3の相場ってだいたいいくらくらいなん?

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/10 07:52:39.07 R6rdM8mO
2の中古は大体500~700円くらいだけど3は最新作なせいか千円は越すことはけっこうある
地元ではブラックエースの中古が2300円だった

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/10 12:23:43.83 5ibASLK1
>>312
ラ・ムーXa倒した後にブライSXと戦うことになる
エンディング自体は1枚絵が追加されるだけで変わらない

317:312
12/11/10 20:58:38.04 Mh8XGpEn
>>316
ありがとう
エンカウントがダルすぎて、心折れかけてたから助かった

これで流星3できる

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 14:43:08.73 kY8Bed9S
2のエンカウトのウザさはポケモンの洞窟を思い出すくらいのウザさだったな

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 15:25:35.42 N3nSkTR3
最近1初めてやったけど、それでもエンカウント多いなって思ったのに
それ以上なのか

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 15:34:58.66 T5lT8QMy
1エンカウント多いか・・・?

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 21:01:23.61 csN1qHP6
ランミス取ったあと動くとエンカウントすることはかなりあったな

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 21:59:50.41 72hlrC0n
もうエンカウントに関しては改造ツール使っても文句言われる筋合いは無い

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 23:58:06.46 cBjfQzsU
ムー大陸に行くのは苦労した
エンカウント率高い上に道のり長いし

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/12 00:53:06.20 jWc7Wc7p
2は基本移動が面倒だったな

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/12 00:58:44.46 dF/wbR/Q
2の雑魚BGMはなんか変に明るい感じで始まるのがまたちょっとイラッと来るんだよなー
結局Fトラキン解禁してた

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/12 01:22:07.23 VITjDkEy
2のボス戦のBGMは一番燃えると思うの
3は怪しい雰囲気出てたけどいまいち…

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/12 02:32:24.85 +9z0MMzW
バミューダのとこだけエンカウントが少なかった感じがしたな
進むの大変だからかな?

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/12 03:14:27.56 ZDsSGUKw
流星2から一気に近未来的になったな

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/12 07:10:48.06 dF/wbR/Q
2のボスは良いね。
3も好きだけど雑魚戦の方がより好み。
1はどっちも好き。

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/12 13:05:39.51 RGai1sqM
2といえばプロフィールの口癖欄皆どんなのにしてる?
個人的には「でゲス」と「のだ」が気に入ってる

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/12 16:29:00.92 zZ6CQoWz
っす

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/12 18:02:34.94 uhHT1b10
オイッス!

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/12 18:10:58.06 fTeVgwpS
「!?」とか「のか?」とか
だいたいセーブのときのことを考えて設定してる

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/13 00:06:20.81 OajV/Y1O
なのだ!

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/13 00:19:05.49 2p/tgUIO
流星3の電子音声好き
ネット繋ぐ度にアクセスアクセス言われたらうざいだろうけどやっぱあれかっこいい

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/13 00:21:28.98 iAgymhuk
ツーシン

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/13 02:04:07.22 /NWCmWhO
ワーニンワーニンワーニンワニンワニンワニンワニン

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/13 02:44:30.52 OajV/Y1O
来いよシリウス!羽なんて捨ててかかってこいよ!シリウス!!

「アポロン・フレイムΣ」

( ゚д゚) …

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/13 03:17:11.39 pu+8zQmR
なんの準備もなしに不意打ちくらうと割と死ねるアポロン∑さん
一方でイーターすればバスターだけで倒せる尻臼∑さんはマジ天使

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/13 17:23:22.12 LktsrN79
エリアイーターってザ・ハンドの能力みたいでかっこいい

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/13 19:45:48.69 Co1IOoRO
三賢者ってハープノートとかウルフ・フォレストにもスターフォースの力分け与えたら捗ったんじゃね?
二つ余ってるだろ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/13 19:48:12.10 vmZhHhcl
全部与えられたことになってる

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/13 21:14:36.52 Co1IOoRO
そうだっけ?
3つ全部ってアニメじゃなかったか

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/13 21:31:31.57 3s0ySCeB
FM星人には与えられないんじゃないか?
ウォーロックも三賢者も同じAM星人だし

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/13 22:22:29.16 QqCk2X4g
周波数が違いすぎるから無理って言ってただろ

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/14 08:00:08.88 0X+cG61C
俺1やってなかったから2でキグナスウィングのカードが出ても
キグナ・スウィングと区切るんだと思ってたわ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/14 18:26:36.21 fZ3sYjTX
ストロングスイングみたいだな

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/14 18:50:19.70 K6IxkMEL
キズナ・スウィング!

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/14 21:07:21.70 WX5v9qmv
ジェミニス・パーク(遊園地)

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/14 23:13:20.32 j9Ui7F+B
イェティブ・リザード(トカゲ)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch