ロックマンエグゼ 2chの電脳120at HANDYGRPG
ロックマンエグゼ 2chの電脳120 - 暇つぶし2ch456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 02:11:40.34 msQdSxLL
久々に来たがなんだこれ
お前らとりあえずココロバグを直すんだ
メモリマップを見直せ

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 02:20:41.60 tf6iOqkh
>>453
無くてもいいけどあったら嬉しいのも事実かぁ。
3の対戦バランスだったら強過ぎないぐらいで上手く落とし込めそうな気もする。
2は体力が多かろうが少なかろうがゲートマジックで死ぬから、体力半分はデメリットとして機能してなかったけど
3で、バグストッパーつけても絶対に拭えない体力半分バグとかつくなら割とありかもなぁ。
エグゼ3は体力の多さがそのまま生存率に繋がるゲームだし。
でもナビカスの導入でどのスタイルも基礎性能は弱体化してるしサイトスタイルも「オレンジ色のナビカスパーツが使える」くらいの
能力に落とし込まれるのが自然かなぁ。

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 02:44:41.74 AM3JshKk
>>454
・ナビカスをバグらせながら100戦という簡単な条件
・サイトと違い、属性あり

バグスタイルはサイトには程遠い

もし俺が開発者で、バグスタイルをサイトの対になるスタイルにするとしたら
・バグのかけらを1000個以上所持した状態で、なおかつナビカスをバグらせながら100戦
・属性はつけない(公式イラストの黒を基調)
・良いバグと悪いバグとがあるが悪いバグの上下移動バグは廃止

こんなもんか


459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 03:57:39.94 tf6iOqkh
どんなにバグスタイルを強くしても、設定的にサイトスタイルの対にはなれっこないよね。

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 04:14:06.61 scfNeQvX
オペレーターとナビが全く通じ合わない状態ということになるのかね
酷い鬱イベントの予感

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 04:53:54.84 7ZblTtW+
というかサイトスタイルって結局どんな原理でなってるんだろうな
一応スタイルって戦闘スタイルに合わせて最適化した状態みたいなもんだろ?
ガッツはバスターを多用できるよう最適化
シールドはガードできるよう最適化
カスタムは大量のチップを使えるよう最適化
ブラザーはナビチップを大量に使えるよう最適化
グランドは地形を破壊できるよう最適化
シャドーは身を隠せるるよう最適化
能力とか見た目とか条件から見るとこんな感じだろうけど未だにサイトはどうなのか検討もつかない

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 06:13:51.97 iHM6ij4e
極限までシンクロできるように最適化じゃないの

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 06:38:56.77 dIitzgIO
1のサイトバッチ+2のチェンジバッチが合わさったスタイルがサイトスタイル?
1のサイトバッチをプログラム化したのが3と4のナビカスプログラム?
さらにチップ化したのが6のry

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 09:32:19.81 /otu0rmv
>>450
あくまでよく使ったナビチップだし、連携やPAも含めて自分が使用していたナビチップについて考えたんだ。と捉えてもらえれば有り難い。

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 11:19:29.46 YZ2og3oj
彩斗スタイルなんだしヘルメット無くしてもよかったんじゃ(ry

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 12:05:30.90 QLHwQrY6
ノーヘルメットであの全身タイツは
ちょっと厳しくないか…?

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 12:26:04.50 2K3hOOsy
顔がえなりになりますが よろしいですか?

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 12:34:56.50 mQsQxcHs
URLリンク(www.4gamer.net)
新作キマシタワー

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 12:44:04.92 fF7DHXEt
>ロックマン Xover ソーシャルRPG

うん、期待はしてなかった

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 12:45:09.27 LUCja4P2
エグゼと流星居るぞ!

キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!!!!

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 12:47:51.08 gq24MujV
ソーシャルかよ、って思ったけどよくあるカードゲーじゃなくてアクション要素あるならまあいいか

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 12:59:16.83 dtNdhFBG
エグゼロックマンを操作するわけじゃなさそうだから微妙だな

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 13:24:46.00 Rou5dfdr
iOSかよふざけんな

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 13:52:01.68 MW3E1H7X
トランスミッションって1と2の間の話だけど、ゼロは本編に出してほしかったな

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 14:08:00.27 wLGh9qQZ
エグゼに新たな動きがあるのかと思ったらゴミかよ

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 14:09:11.96 AM3JshKk
サイトスタイルとココロウィンドウのフルシンクロって同じ原理?

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 14:13:43.97 /otu0rmv
>>474
6でアイリス、カーネル登場と聞いてゼロの再登場を期待してたけど全くそんなことなくて残念だったなぁ…

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 15:00:33.04 MW3E1H7X
ニードルマンはアニメではゆり子のナビだったが、本編には出られず
アニメでは番外編に出たナビも出たから良かった

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 15:04:43.00 MW3E1H7X
フォルテはストーリーで救われる事はなかったね4~6のにもコサック博士
出せば良かったのに

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 15:08:59.93 wjibR6VH
>>468
これ一番後ろにいるやつ誰?


481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 15:38:39.70 cR930nh9
ロックマンシリーズが死んだわけじゃないとわかっただけでも設けもんかね

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 15:42:13.66 7ZblTtW+
>>480
ゼロナイトメアウィルス作成者のなんとか
要するにXシリーズのボス敵

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 15:45:42.10 wjibR6VH
>>482
ゲイトではないと思うんだが・・・

484:461
12/08/16 15:53:11.28 7ZblTtW+
>>463
2は知らんけど多分1と6は遺伝子を合わせているみたいだから同じで3と4は単純にナビの潜在能力を引き上げるだけのプログラムだと思う



サイトスタイルってつまるとこ光熱斗とのオペレートに合わせて常時フルシンクロを起こせるように最適化したってとらえていいのかね
あ、バグは多分自身に発生したバグを取り込んで戦闘能力を引き上げることを最適化した状態だと思ってる

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 15:54:31.92 7ZblTtW+
>>482
すまち、よく見たら目が違かった
頭が似ているように見えたんだが・・・

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 15:55:30.43 qdQtd+Tn
多分このゲームの主人公だろ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 16:08:05.09 7ZblTtW+
自分だけのロックマンってやつか

画像見てやっと気づいた、画像のやつエックスかと思ってたわ・・・

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 16:14:19.54 wjibR6VH
主人公か
最初は初代の世界しかいけなくてアップデートでいろんな世界にいけるようにするのかな

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 17:13:42.86 OBZKo78T
Android版が出ればやりたい

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 17:39:21.73 iHM6ij4e
3dsで1~3リメイクしてほしいな

wifiでチップ交換とか対戦できたら最高だろうなぁ

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:13:41.44 0RkBkK0h
3全クリまじでめんどくさいんですが

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:19:29.16 Vw0jUUc/
結局フォルテってどうなったん?
石化してカオスになって

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:42:24.62 hgmOH+/2
初の自律型ネットナビとして生まれプロトの反乱でゲットアビリティプログラムを取得(鷹岬設定)して
インターネットの奥で遊んでたらゴスペルに自分のコピーを作られたことに腹を立てて
腹いせにWWWエリアでロックに襲いかかって(はじめての出会い)
WWWに利用されてプロトの封印を解いて飲まれてゴスペルに助けられて
記憶をなくしGSとして復活した
後は特にエピソードなんかない便利な強キャラとして余生を送ることに

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:46:19.91 mQsQxcHs
PoN、LoNに続く番外編を出して色々回収する必要があるな

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:51:09.75 QLHwQrY6
番外編出すなら3DSのDLソフトとして出して欲しいな
携帯アプリと同じ出来なら4000円は出せる

ていうかあの携帯アプリって
500円の割にはちゃんと出来てるよね

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:51:20.76 MF1NaMKa
フォルテの経緯

エグゼ:ドリームウイルスのドリームオーラを強奪し、何も知らないプレイヤーを1回以上はデリートした
  出現に関してイベント等は無く条件を満たすとランダム遭遇する
2:ハイキャノン(80)を撃たれたがダメージは受けていない
  ラスボスの前座にさせられるが実はコピー。本物はエンディングでこれを破壊しており、プラネットマンを
  倒して一息入れようとエリアから脱出するプレイヤーを泣かせた
3:シナリオに関わるうえフレイムマンと連戦 今度は本物がラスボス前の前座になり、ロックマンと戦って
  弱った所をプロトが美味しくいただいたが、何者かに救出されてバグのかけら300個で復活
  この復活の件から自分の名前すら認識しなくなった
4:ウラインターネット5に石像の状態で出現 ブルースかサーチマンのイベントが発生すれば3週未満でも
  目撃は可能 ダークアームブレードとインビジ無効+ブレイク+対地中のダークネスオーバーロードを覚えた
  倒すと更なる闇を求めてブラックアースに消える
5:カオス王とのつながりは不明だが、ネビュラホールエリア6で出現 カオスナイトメアを覚えた
  倒してもネビュラホールには闇が満ちているので何度でも復活するそうな
6:墓石の中で寝ていた 寝起きの状態ではリンクナビでも戦えるが、SPはロックマン限定のイベントになる
  シナリオに関わるのは3以来 ダークアームブレードと広範囲攻撃2種を忘れたが、やたらとチップを使う
  BXの撃破時に爆発する演出がある

いくら倒してもまだいる、また来たら、という台詞がロックマン側からするから、6でも完全消滅はしてないんだろうよ
俺がフォルダ唯一のPAムゲンバルカンをいくら当てても傷がつかなかったんだから

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 21:09:26.54 u8FKGfql
鷹岬版が一番理想的かもな

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 21:16:35.12 YnM0opAa
3までのフォルテと4からのフォルテって明らかに別の存在だよな
まぁ3で完結予定だったんだからフォルテとの因縁も清算されたと思えばいいのかもしれんが

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 00:12:03.69 pwScIx2y
フォルテは超優遇されてるのにゼロが外伝のポッと出だけで終わるとかおかしい

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 00:14:32.09 WqPpbS68
アニメ版
初代セカンドエリア
ネットシティにてフォルテがバグを吸収する姿をロックマンが目撃した
その後出番は無かったが終盤ゴスペルが動き始めサンダーマンが吸収された時
ロックマン勢とゴスペルの間に出現ゴスペルが自主退却する
これにより首領から目をつけられフリーズマンをけしかけられるがヒートマンが介入
場に居合わせたロックマンを拉致し記憶を読みとり自分がファラオマンの生まれ変わりだと知る その後同じ生まれ変わりのゴスペルを吸収したが逆に取り込まれてしまった
一連の事件解決後首領ロボの身体を乗っ取り何処かに行った

アクセス
終盤アレグロというロボットを作って遊んでいた人間のような遊びに興じるアレグロを破壊
Dブルースからの勧誘も蹴りまた消える
その後シェードマンを復活させるがCFリーガルにあっさり負けるのを見て呆れていた


501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 00:31:19.98 WqPpbS68
ストリーム
一話から登場しロックマンを拉致
助けに来たブルースもろともプログラムを頂こうとするも熱斗に阻まれ失敗
その後ロック達のデューオ星へのプラグイン現場に乱入し自ら突入するが
デューオの使いスラーに阻まれ消そうとしたが一切の技が通じず
逆に裏電脳世界に叩き落とされる
劇場版ではネビュラグレイ打倒のためロックマンを吸収しFクロスロックマンとなり
ネビュラグレイを倒す
その後行方知れずだったが最終回一話前にスラーの元に出現し再戦
圧倒する(本人曰く裏電脳世界で強大なバグを腹一杯吸収したとのこと
     恐らくネビュラグレイの残骸データと思われる)
スラーをデリート(吸収?)後地球が無事だったらまた会おうロックマンと独りつぶやき消えた

その後アニメでは一切出番無し

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 00:38:09.59 WqPpbS68
アニメのフォルテは作画、声共に幼い印象を受けた
唯一スラーに腕を貫通させるシーンでは原作っぽい作画になるが
放送当時はスラーさんの壮絶な表情につい目が行ってしまったものだ

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 00:42:48.71 PLdljbt/
アニメのエグゼは炎山がアフロになったり
やいとが漏らしそうになったり自由だったな

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 00:51:51.37 rqzRNhpo
映画のフォルテクロスロックマンってガチでフォルテのパワー+ロックマンのパワーなぐらいチートじみた強さだったけど
鷹岬サイトスタイルとどっちが強いのかな…

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 00:59:16.70 jC73rFJm
アニメはバグスタイルもFCロックマンなみのチートじみた強さだったな

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 00:59:58.56 hJ6ZzYwe
アニメ版のラスボスってほとんど一方的にやられるよね
レーザーマンといいネビュラグレイといいグレイザーといい
もうちょっと頑張ってほしいわ
逆にデューオみたいに全く歯が立たないのも困るけど

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 01:00:10.95 T9xtjfTP
フォルテって意外と扱いが酷いのな
名前がPETに表示されなかったりコピられたりプロとに捕食プレイされたり記憶消えたり漬物石になってたり科学省にさりげなくフォルテのデータがあったりカオス王と同居してたりお墓に入ってたり
その他にもゴスペルに取り込まれたり電脳世界に叩き落されたりネビュラグレイにロックマンとセットで負けていたりな

唯一かっこよかったのは鷹岬版ぐらいじゃないか?まぁそれでも始めは小者臭漂うセリフはき捨ててサイトスタイルをロックマンにくれてやったりダークロックマンにあっさり倒されて餌になったり電脳獣にあっさり倒されたりとかそれとなく扱い酷いけどさ

ガッツマンですらそこまで酷い扱いはされていないのにフォルテはカッコイイ分なんか酷い扱いの気がする・・・

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 01:10:37.52 SyrpW3JH
5でのFCロックマンの時限定のフォルテイベントあったけどあれの内容ってどんなんだったっけ?

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 01:21:15.61 pDzFGpgb
4の悪って対戦では強いの?

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 01:25:28.89 WqPpbS68
デューオ達に対しては終始無力だった
スラーにロクブルサーチカーネルで挑んだ回があったが何をしても相手は無傷だった
そこらへんの理由がただ地球外ナビだからっていうのが納得いかなかった
スラーが明らかに悪意をもってアステロイド渡してたのも


あとアニメスタッフのファルザーに対する容赦なさは異常 火炙りにされてたし
当時の子供達の心境やいかに

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 01:31:31.78 pWsLlnKV
>>505でファミコンのロックマンってチートだったかな…と疑問に思い
>>508でフォルテクロスだと解決した

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 02:59:04.39 T9xtjfTP
>>509
サンドリング→ノイズストームでお手軽大ダメージ
ジャンクソウル以外で唯一ダークチップの使用可能
暗転以外でとどめさされたらバットメイズン以外で止められないDSU

まぁテク次第だけどお手軽に強くなれるって意味では強いな、体力減ることないし

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 03:00:34.67 UDa+C1rA
≫498
攻略本のインタビューでフォルテの物語は3で完結してて4以降はインターネットを彷徨う強さの象徴とか書かれてたから4以降のフォルテは3までのフォルテとは全く別物と考えた方がいいかも知れん

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 03:01:28.57 jC73rFJm
>>511
通信対戦で相手がフォルテクロスだとFCロックマンと表記される
>>508
動画探したけど見つからなかったので書き写してみた、長いけどセリフそのまま
オラン島エリア3イベント
「ハッ!!」
「どうしたんだ、ロックマン!!」
「く…くる…」
「くるって、なにが くるんだよ?」
チカラを かんじる…
オレとおなじ チカラを…
「な、なんだ!?」
「熱斗くん、オペレートのじゅんびを!」
「あ、あぁ!!」
「くるよ!!」
チカラのはどうを かんじる…
「…!!」
「フ、フォルテ…!!」
「キサマから かんじる チカラのはどう…」
「オレの はどうと おなじ しゅるいのモノ…」
「…おもしろい オレと たたかえ…」
「キサマのもつ チカラが
ホンモノかどうか、それとも、まがいものか…」
「たしかめてやる…」
「くるよ、熱斗くん!」
「おそろしい パワーだ… オレたちで かてるのか!?」
「けど、ここはやるしかない! バトルオペレーション、セット!」
「イン!!」
「いくぞ…」

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 03:03:44.03 jC73rFJm
フォルテ戦後
「そのチカラ… たんなる まがいものでは ないらしいな…」
「おもしろい… キサマが そのチカラを もちつづけるのならば」
「いずれ ふたたび まみえることに なるだろう…」
「行ったみたいだ…」
「しょうじき ヤバかったな…」
「うん…」
「今回は なんとか かてたけど、つぎやったら…」
「そんな よわきなコト いうなって!」
「つぎやるときは、オレたちも もっと つよくなってるはずだって!」
「うん!」

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 03:04:38.69 pDzFGpgb
>>512
ほうほうサンクス
レッドサンのソウルだとロールサーチあたりが強いんだろうな
対戦やったことないからぴんとこないんだけど頑張ってみるよ

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 03:05:26.54 jC73rFJm
ネビュラホールエリア4イベント
「ここには なにもないみたいだね」
「それじゃ、ひきかえすか…」
かえさんぞ…
「ダレだ!!」
「こ、この かんかくは…!」
「ま、まさか…!!」
「よくぞ ここまできた…」
「こんどは まえのようには いかんぞ…」
「ま、まえに たたかった時より はるかに つよくなってる!!」
「…いくぞ」
「熱斗くん!!」
「あぁ! オレたちだって、まえのままじゃないんだ」
「オレたちのチカラを見せてやろうぜ!!」
「バトルオペレーション、セット!」
「イン!!」
「オレを まんぞくさせてみろ!!」

518:513
12/08/17 03:05:50.24 UDa+C1rA
ミスった>>498

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 03:07:03.55 jC73rFJm
フォルテV2戦後
「おのれ…」
「まさか、パワーアップしたオレを たおすとは…」
「しかし、このエリアにいるかぎり オレのカラダは ヤミのチカラを きゅうしゅうし、」
「なんどでも さいせい することができる…」
「そして、さいせいするたびに さらなるチカラを 手にすることが できる…」
「……」
…わすれるな オレは なんどでも よみがえる…
いずれ キサマのまえにたち、デリートしてやる…
「フォルテ… おそろしい あいてだったね」
「あぁ…」
「ところで、今ロックマンに しているカスタマイズは」
「フォルテの チカラを もとに つくられたモノだろ?」
「…うん」
「ロックマンの ココロが フォルテみたいに ヤミに とりこまれないか」
「オレ、シンパイになってきた」
「だいじょうぶ、ボクはヤミのチカラに まけたりしないから」
「だって、ボクには 熱斗くんが ついているもん!」
「ロックマン…」
「そうだよな!」
「オレたちは ヤミのチカラなんかに たよらずに つよくなってやろうぜ」
「オレと ロックマンなら できるよな!」
「うん、もちろんだよ!」
「さぁ、行こうぜ! ヤミを うちたおしに!!」
「うん!」

以上、長文連レススマソ

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 04:10:32.59 T9xtjfTP
そいやエグゼ6のフォルテって闇の力無くなった時列なのに4や5で使ってたヘルズローリング使うよね、ダークアームズブレードだかなんだかは使わないのに
変わりにダークソードみたいなドリームソード使うけどさ・・・
エグゼ6だとダークチップはバグのかけら一つで劣化したものが使えるからフォルテもヘルズローリング使うたびにバグ一つ消費しているのかね

どうせならフォルテも元ロードオブカオスだったんだしあんな平凡なバトルチップじゃなくて劣化でいいからダークチップバンバン使えばよかったのに


521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 09:01:04.43 SyrpW3JH
ありがとう!
わざわざ文章で教えてくれるとわ・・・
手間かけさせちゃってごめんね


522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 09:30:31.39 HWXDj8oa
>>510
ファルザー火炙りとか焼鳥かよ…

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 10:32:17.48 hJ6ZzYwe
>>520
ヘルズローリングはフォルテアナザーがあるから使ってたんじゃないか?
後あのソードはダークソードなのかドリームソードなのか未だに分からん
見た目はダークソードなのに攻略本にはドリームソードって書かれてるし

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 10:33:40.80 WqPpbS68
>>522
最終話の前の話にて電脳獣同士最終決戦
ファルザーは上空から攻めるがグレイガが助走をつけてからジャンプ(必見)
ファルザーの首に噛みつきそのまま地面にパイルドライバー
傷ついたファルザーにバーニングブレスでファルザー死亡 そのご悪ワイリーの手によって電脳獣合体
という流れ


フォルテ関連の動画はボチボチあった 海外にもファンが多いのかね
フォルテとスラー
URLリンク(www.youtube.com)
FCロックマン
URLリンク(www.youtube.com)

関係ないけどスラーさん無双
URLリンク(www.youtube.com)

エグゼは海外人気はどうだったんだろうか

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 12:35:49.41 Cy2+T+/c
何故アメリカで大会を開催しなかったんだと、公式大会の動画だったかな?外国人がコメントしてたな
人気はあると思うよ

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 14:13:49.44 4TGFLclJ
一部のみ

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 14:38:55.02 YhUsHQ9J
スラーってなんなの?セレナードとちょっとキャラかぶってんじゃん

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 14:54:08.59 XbLABtD3
熱斗が住んでる世界は電車や飛行機は子供だと無料なのがいいな

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 14:59:12.68 XE1PkZl1
飛行機まで無料ってよく考えたらすげえな
しかも小学生一人で乗っていいのか

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 15:04:40.88 YhUsHQ9J
飛行機だけ見て帰るとかありえねぇwwwwwwww

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 15:18:48.43 b8rMaF5y
2では飛行機まで無料とは書かれて無かった気がする
一回目はオフィシャルからチケット付きのメールが届いて搭乗可能に
二回目以降は帰りの便でハイジャック事件解決した御礼か何かで無料パスを貰ったから乗り放題だった筈

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 15:23:01.39 EDEQoOhO
あの歳で飛行機乗り放題ってよく考えたらすげーよなw

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 15:29:46.05 T9xtjfTP
ただになったのは3以降か・・・
飛行機は4で5に自家用船(綾小路家)・・・
熱斗君ぱねぇな

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:05:22.35 lNvm6N1E
6の乗り物はどうだろうな

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:56:05.32 +s6E98/B
>>132の者だが全コンプしてデューオSPまで倒して全ナビSP(フォルテは除く)を10秒以内に倒せた。ありがとう

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 18:18:57.76 61SHwhsI
よく4なんて一番クソみたいなゲームやり込めたな

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 18:20:57.03 T9xtjfTP
>>534
一応小学生は無料のバスでいいんじゃないの?リニアバスだし

>>535
おつかれさま、フォルテは秒数関係ないからそれで完全クリアだな

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 18:37:55.36 pDzFGpgb
>>535
ホッケーゲーだったかい?

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 19:24:44.79 XbLABtD3
エグゼの世界だと本家のライト博士にあたる光正が
死んでるのはなんか残念だな

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 19:33:29.59 pwScIx2y
ライト博士だから光と正って地味に上手いネーミングだよな

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 19:37:13.74 +s6E98/B
>>536 ガキの頃に唯一完クリできなかったのが4なんだ。
>>538SPナビのことならガッツソウル、ダブルポイント、スパバル、アタック30でごり押した。足りない分はバルカン2などで。リセットしまくりで時間かなりかけた。

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 19:51:20.18 R587jxva
リセットゲー
お使いゲー
4からはほんとマンネリ
6で完結してよかったよかった

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 20:26:21.20 Hob9yIqW
正直4やった後だと3とかはヌルゲーに感じてしまう

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 20:31:53.87 yOc/eD5Z
3→バグピース
4→タイムアタックの主役

どこの誰とは言わないけど何があったのか

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 20:36:54.12 UDa+C1rA
3のバグピースってどこぞのナビ刈りするより
エンカウントバグ発生させてウイルス3体倒す方が効率良いような気がするけど
そんなことしたら彼はバグのかけらとしての存在意義すら無くなってしまうな・・・

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 20:43:35.12 pWsLlnKV
チェンジのついでに800個集まるよね

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 21:36:31.24 nQ8kgYM3
サーチソウルって生贄チップが5で照準系に変わったから変身しにくくなったよな
サークルガンとかマグナムとかの威力の低いのやマークキャノンとかの終盤使いにくいのしかないからな

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 21:50:22.54 R587jxva
いんびじ最高!!!!!!

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 21:57:18.61 h2I5dsCH
コピーダメージ・ライフシンクロ「」

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 21:57:59.95 hJ6ZzYwe
インビジはシャドーマンになったんだっけ?

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 22:15:54.79 pWsLlnKV
>>547
オラン島ショップでサークルガンCを買い込む俺を怒らせてしまったようだな…
基礎100で4マス狙えるから使える使える

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 23:54:25.72 9Zc6loig
どこぞのクモと違ってサーキラーさんはチップもなかなか強いから困る

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 23:57:42.08 pDzFGpgb
ホワイトウェブの悪口はそこまでだ


554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 23:59:25.24 cIDdTlLL
ファンフィユアー
テーッ テーン テーッ テーン
サーキランドEX
クモゲイツEX
サーキランドEX
…ダメダ!
ニゲキレナイ…!
ゲシィ!ゲシィ!ピコン!ピ…フィユフィユン!
テーン テレテーッテーテーン


555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 00:00:51.18 pWsLlnKV
クモ対処はともかくホワイトウェブさんだけは擁護できない

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 00:03:52.94 wsODn+h2
なんでチップのレベルが上がっても
威力が40固定なんだ.....

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 00:06:36.79 pDzFGpgb
裏インターネットはイアイフォーム入れてないと怖くてうろつけなかった

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 00:34:45.20 vK1ETMPX
>>544
ガッツマンさん、ガッツマンさん、そこにバグのかけらがあるでしょ?


10秒後の貴様の姿だ

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 00:48:26.35 TEatAiFn
3の後にグレイガやると面倒なお使いとかスタイルチェンジが無くて難易度は物足りないけどやりやすいね
スラッシュクロス楽しいわあ獣化強いわあ
それは良いとして対戦相手もいないけどファルザー版も気になるんだよなぁ
ダストとかテングとか楽しそう過ぎるのだけど、グレイガはよくも悪くも直線的だからなぁ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 01:00:47.79 yjRFCplK
6にカンケツセンが無いのが残念
折角のアクアクロスがもったいない

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 01:01:51.83 SPQITMfB
ファルザーは楽しいけど火力が足りないからテクニックがな・・・
借りてやったらグレイガで火力に頼りすぎてた現実を見たわ


562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 01:05:45.78 SPQITMfB
>>545
三回カウンターで始末する作業より一発カウンターでやる方が楽に感じる人もいる

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 01:10:16.56 pgihr6US
3は暗転でもカウンター入るのが楽よね
カウンターの仕様違うから楽とか関係ないんだけど

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 02:09:10.75 SPQITMfB
URLリンク(vip0nanzo.blog109.fc2.com)
この記事のタイトル見てイラッとしたけど見に行ったら懐かしいネタで笑えた

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 02:51:37.42 m/R50JX8
漫画とか読んでねーよ
ブルースがカルティットなんたらって意味不な技しだしたあたりから読んでねーよ

読んでおけばよかったか

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 02:56:52.25 QgczBaWb
アフィカスかよ死ね

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 03:27:46.25 BXPCrCNo
なんでもアフィアフィうっせえよ死ね

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 03:28:16.60 m/R50JX8
なんだアフィかよ氏ね

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 04:06:14.51 TDbrM6+O
ウイルスバスティングで生活したい

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 04:11:40.31 RPC2TegZ
>>569
お前らがEXE世界に行ったらノーマルナビより弱いナビだと思うぜ

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 04:11:49.01 SPQITMfB
お前らアフィアフィうるせーよ
ロックマンエグゼで調べていたらたまたま見つけただけだっての

アフィが素でわからんからググってくる

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 04:17:48.99 bDXeX+Z+
故意かそうじゃないかは別として無神経にアフィブログのリンク貼り付けたレス最近よく見るなぁ

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 04:25:39.43 lv9z/j7z
エグゼ5のTASいつの間にか完走してたんだな
1週目とはいえ、ネビュラグレイが20秒で終わったのは吹いた
やっぱり、ダークランスは無敵時間が無くてチートだわ
バグバスターは流石に真似出来んが、手動でもダークランスだけで余裕すぎるな

所でエグゼ4のTASの続きはまだなんですかねー(チラッ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 04:42:38.56 W8yzw53N
久しぶりに3でもやるか
エグゼ新作でて欲しいよなぁ
ネット対戦したいわポケモンみたいに知らない人と

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 06:48:07.41 9tMRSc+k
>>559
ファルザーはテングとダストが面白いかな B←スイコミからドリームソード当てられるし
キラーセンサーで光線当たったら、吸い込んですぐ当てたり
アクアもシード蒔いて、スイコミ設置 凍結させてからのゴーレムパンチかな

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 07:50:04.29 q++Alp6I
ドリルでゴリ押しするのが好きだった
ちょっとした床下効果もあるんでファルザーさんもフォルテも獣化せずにこれだけで倒してた

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 09:04:42.60 aXxtjgik
ダストバクデスってどんな戦法?
強いって聞いたんだがグレイガ版だから自分で試せないんだ

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 09:25:00.69 SPQITMfB
ホウエンカとか邪魔な置物全部吸収できるよな・・・
やろうと思えばチャージでマス破壊して相手の足元制限かけられるよな・・・
吸い込んだ分だけ威力200のブレイク付きの置物バスター撃てるよな・・・
ここでバグデスを投入したらマス破壊は出来ずとも十分強いよね・・・

まぁ俺グレイガだしダストバグデス見たことも戦ったことも無いから推測しかいえないけどさ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 09:36:53.20 j1pNygt4
アクアクロスもアイスシード→チャージバブルスター→チャージトレインアローとか強いぞ。
俺はグレイガだったからアイスシード投げられたら頑張って当たりに行ってたわwww

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 09:39:32.31 9ToVqlzc
アフィ嫌いな人向け

URLリンク(blog-imgs-50-origin.fc2.com)

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 10:01:21.02 4CNCS1pk
読者投稿ページかなんかに載ってたなw
にしても懐かしい

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 10:22:02.94 4CNCS1pk
>>577
戦法自体はダストクロスでバグデスサンダーを早い段階で引き当てるだけ
サーチシャッフルで強力なギガチップやP.Aを揃えるようなもんだと思えばいい

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 11:26:41.18 +lXOfOjh
手馴れてくるとストーリー上のV1ボスをどれだけ手早く片付けられるかってのが楽しくなってくる
3でやってるけど序盤はストーンキューブが強力だな

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 12:19:45.29 TDbrM6+O
>>570
なんで俺が戦うんだよwww

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 12:36:07.31 0u3/Girb
ダークチップはあったけど、ダークサブチップは需要なかったんかな。

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 12:46:18.58 EH9StAYm
エグゼ2のエネミーサーチはダークサブチップと言えるのではないだろうか

587: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo
12/08/18 15:06:17.33 ZNQQYqBI
データを物故わしかねないからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch