12/07/26 18:14:34.86 gwwlryns
テステス
3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:20:09.34 p9hek5Ke
公式サイト
URLリンク(d-game.dengeki.com)
4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:21:05.02 QRPETN5B
>>2
そこはJud.じゃないのか
あ、>>1乙です
5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:26:16.43 /blQu44Z
はいはいJud.Jud.
6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:28:49.92 tnAFhULi
URLリンク(news.dengeki.com)
電撃オンライン公式サイトから新しいホライゾンのゲーム画像きましたよー。ってか、なんかランスっぽいな。
7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:32:11.15 urHZIdI8
システム的にはオブスタの正当発展系っぽい感じかな
8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:33:08.57 tnAFhULi
基本pt組んでの戦闘っぽいな。そんでターン制か。
9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:37:15.43 QJMc23mW
なんだあのバニーガール……
この巫女なんでもやりおるな
10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:40:03.29 /blQu44Z
URLリンク(up.null-x.me)
これか
11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:40:18.73 +o7MBb4j
味方パーティー三人までだったはずだけど、戦闘3×3なのか
12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:41:25.77 RRSWje/a
巫女の衣装がことごとくクリティカルってか遊び人っていいのか? いいのか!?
アニメEDのセージュンの服もクリティカルでつまり限定版買います
13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:42:23.84 Uixg1xyh
アサマチ…
14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:43:32.04 QJMc23mW
>>10
忍者が超テンゾースタイルだし
侍はどう見てもあの人だし
ここは正反対の格闘士でいいよな
殴殺巫女
15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:47:59.18 tnAFhULi
さすがにキャラごとは胸とかの調整だけだろう。多分。 しかし、すげーなー・・・キャラ特有服装とかも増えると楽しそう。
あとPT戦闘見ていると思ったがこれ陣形あるっぽいな。
16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:51:21.92 QJMc23mW
アサマチ11変化を見てるだけでも、どこで使うのそのスキル的なこと書いてあるしな
解錠スキルって……宝箱に鍵かかってるとかそんな想像しかできないんだよなあ
17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:52:30.79 tnAFhULi
誰かの部屋だろ。多分。
18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 18:53:56.81 /blQu44Z
巫女の欄にさりげなく「攻撃力はそれほど高くないが」とか書いてあるし
ズドンはアサマチの固有スキルか!
19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 19:00:09.73 QJMc23mW
「攻撃力はさほどでもない」って図鑑に書いてあるのに
実際はガンガン殺しにくるぐらい攻撃力の高いモンスターがいるゲームがあってなあ・・・
20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 19:05:35.58 Wl+7koes
まさか公式がホラキャラにオブスタ衣装を着せてくるとは
21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 19:08:38.03 fZvp6eCo
あの同人誌はこれの布石だったんですかね
いや、手に入れられてないんですけどね、早く通販始まれ
22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 19:31:50.60 gwwlryns
>>18
¥@@@¥の組み合わせだけは許されない
23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 19:49:56.47 tnAFhULi
しかし、電撃プレステーションにどれぐらいスクショはいってる?
24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 19:51:56.76 QRPETN5B
PreStationじゃなくてPlayStationだと思うがそれはさておき
確かさとやす氏書下ろしの箱絵出てた気がするなあ
25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 19:54:59.67 tnAFhULi
まぁまぁ、発音はYの音が消えるからそれでええやん?w
26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 20:21:22.51 FVSpAlTL
>>18
クリt…ファンブルしたらズドン発動
27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 20:23:35.97 vwfIDSc+
>>19
HPを半分以下にされないように気を付けないとな
回復系支援職ならその間は攻撃してこないだろう
28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 21:06:08.47 WBZzvJXQ
ストーリーはアニメ基礎で、一期、二期のポイントをカバー。要所をクリアすれば一周。二周目以降からいろいろ要素が増えていく作り、という感じですが、二周目以降はストーリークリアしなくても条件クリアで調整中。
これは二期の内容も入るってこと?
29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 21:06:09.98 xiGJT8Qd
ねーちゃん侍にすると強いのかな
30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 21:18:32.49 /blQu44Z
>>28
発売時期的にも二期入ってるんじゃね
31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 21:19:24.66 DUaxYx7Q
一期、二期って書いてあるんだから入るだろ
32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 21:35:20.98 ij+4Wip5
というか一報が載った電マガからそう書いてあったはず
33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 21:36:23.24 QRPETN5B
スクショで出てるミッションに「キングコボルド」とか書いてあるからなあ
コボルドが登場してる時点で二期範囲確定だろう、うん
ところでこのスレのバレ範囲ってどこまでなの?
34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 21:37:53.00 pjfwhyiR
というかおなご連中しか使えんってわけじゃないよな?
35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 21:39:00.32 ij+4Wip5
>>33
アニメ基礎だしアニメ範囲…かね
36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 21:39:33.55 EPap51pj
>>6
箱っぽいSDキャラがなんかイイな
浅間が手上げてるっぽいけどちょこちょこ動くんだろうか
37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 21:54:11.14 r0Ixa6lY
どんだけグラフィグ推しなんだろう
個人的には渋の落書きSDホラ子みたいなのが良かったな
38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 21:55:51.75 Tal+dijt
いくら強化してもHPが3止まりのネンジ
39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 21:56:48.19 QRPETN5B
>>35
やっぱそうかねー
問題は「バレスレ領域」なのか「アニメスレ領域」なのか、だけども
Ⅲ巻以降の考察ネタになりそうなのは原作スレ持ってく感じかな
>>37
やっさんが死んじゃうしなあ……
40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 22:25:27.95 ZUa//jIO
使えるキャラ20人らしいけどもう確定してたっけ?
ハッサンとか東とか使いたいなあ
41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 22:33:36.20 9aZOY/9z
梅組縛りとして
トーリ
ホラ子
賢姉
浅間
ミト
点蔵
ウッキー
ネシンバラ
シロ
ハイディ
ナルゼ
ナイト
アデーレ
ノリキ
御広敷
ハッサン
イトケン
ネンジ君
ペルソナ君
東
ミリアム
しまった!既にオーバーしている!
42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 22:34:21.99 EmKAlWMB
パーティ構成はメインの3人とサポートの1人だから、
着替えるとかそういう問題じゃないキャラはサポートメンバーになるんだろう
イトケンとかネンジ君とか
43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 22:34:42.38 9aZOY/9z
二代とセージュン忘れてた……
ジョブで「政治家」「商人」「作家」とかあると良いな
44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 22:37:37.93 qvzxPVq0
ジョブ作家で英国と戦闘にはいると
「気をつけろ!奴は作家だ!」
とか言われるのかね
45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 22:38:52.30 ZUa//jIO
女性専用ジョブが二つあるんだから男性専用も欲しいよなあ
…………やはりあれか、全裸(ゴッドモザイク付)か
46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 22:39:33.26 ZNXilXKS
ティッシュの~ように~
47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 22:42:18.43 ij+4Wip5
…そういえばゲームの主題歌ってやっぱ新規なのかな
48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 22:52:54.78 RRSWje/a
この手のゲームはアニメの主題歌使ってるのが多い気が……
とりあえず裏ボスはオリオトライ先生で
49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 22:56:23.28 gMJfTtfc
>>40
>>41
東戦場に出したら国際問題ってレベルじゃねぇぞ
いや使えるなら使いたいけどさ
50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 22:58:28.14 gVk0YBmT
素直に言えよ
東にエロい格好させたいって
51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 23:18:57.42 ArMAn0mH
はい!
東宮様にバニーガールをお願いしたいです!
52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 01:09:50.01 0JI0+kPU
ネンジ君をストライクフォーサーにして無双をしたい。
まぁ、ネンジ君はどれだけレベル上げてもHP3は固定でもいいけどね!
53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 01:13:10.21 X3957JgT
>>51
……すっげえ背徳感が!
54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 03:26:59.24 W0QhI8UZ
東鏡か
55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 05:46:57.72 RbUCqYZD
傷あり殿がゲスト参戦して遊び人に転職できるのを望むで御座る!
56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 06:18:05.96 lEimHa72
魔女二人と浅間、点蔵の影響は見て取れた
57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 08:51:16.33 RXVu5Hpd
二月とかあと半年も先じゃねーか
長いぜ…
58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 09:04:37.30 8XviVpMF
ただ、元々の設定で白は看護系、黒は魔女系ってのがあったわけだしなぁ
59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 10:19:32.24 hOKGtgHw
トーリ
ホラ子
賢姉
浅間
ミト
点蔵
ウッキー
ネシンバラ
シロ
ナルゼ
ナイト
アデーレ
ノリキ
二代
正純
今画像出てんのはこのくらいか?
2期範囲だからー…ってこれネタバレなしに予想立てるの無理だな
やっさん書き下ろしのパケ絵で
ホラ子格闘師、ミト騎士?、賢姉遊び人を確認
ミト・賢姉・浅間(巫女)はともかく、ホラ子wwww
60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 11:12:06.20 bjDX938S
>>59
もうやめて!全裸のチンーコのHPはとっくにゼロよ!
…冷静に考えたら別によくね?と思えてきた
61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 11:17:31.35 bQB5I1LA
>>57
長いよな…
TENKY制のゲームって今までOSAKAくらいしか縁がなかったんだけど
一回出した発売日程はさほど崩さないタイプなのかな
早く遊びたくてしょうがないわ
62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 11:52:11.19 hOKGtgHw
TENKYはわからんが、電撃のゲームは延期が多い
今回は発売までが長いんで大丈夫だと思うが…
63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 12:38:42.46 vxr9JBui
馬鹿をパーティに据えるとして
侍だったり騎士にしたら無双ってくれるだろうか
コンセントでなく、葵・トーリとして戦場をかけてくれたら胸熱
64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 12:41:52.94 LZRmJZJN
後は一般生徒をエディットできたら最高なんだがそれは高望みし過ぎか
65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 13:07:18.01 bQB5I1LA
エディット機能系はあると楽しいな
梅組より一歩引いた性能で全然いいから
66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 14:08:01.52 iYxm6QxY
>>63
だが、全裸だ
67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 14:12:44.25 ixSR1BC4
直政の姉御が遊び人とか昇天レベル
68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 14:15:02.83 EZrRFK42
二代の遊び人が見れるだけで元が取れるレベル
69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 14:17:30.53 55Y46MP9
>>61
長いと言っても文庫発売までの1年周期の半分だし5巻でるしで存外そこまで長くないと思うぞ
70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 14:25:57.02 aImWneR7
>>14
テンゾースタイルというか
オブスタからNINJAはこういうデザイン
71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 14:52:36.54 iYxm6QxY
箱クラフト押しは結構なんだが、押されるからにはしっかり乗ってくれるんだよな?
72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 15:15:25.23 LZRmJZJN
そういえば、気になったんだが、やっさんのミトの服装の職業なんぞ?
73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 15:19:18.86 +zvn9fGj
ウェブ記事みたら戦闘シーンでベルさんいたの確認できた
つまり・・・バニーベルさんみれるぞお前ら
74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 15:38:17.54 mM8FN5sr
キャラクターによってはつけない役職もあるらしい。つまり・・・
75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 16:01:49.45 6A6/gvku
そういや、ウッキーだと黒魔術師や白魔術師になれそうにない?
審問官的に考えて
76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 16:27:39.25 hYq8Kkdr
代わりに専用ジョブ「異端審問官」があったりとか
77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 20:58:01.63 e+CX/qvh
センセー隠し要素にクロはでますか!でませんかー!
78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 20:59:16.26 +WcpxyCe
さすがにクロは出てこないだろうなあ
敵に某悪役がいたら絶望する
79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 21:01:24.49 X3957JgT
でも讃岐で珪素系とか種子島で植物系とか……
80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 21:38:30.53 Rg2qre89
隠しで「僕」がこちらのターン殴りつつ攻撃してきます
81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 21:40:35.30 bjDX938S
>>78
確かに勝てる気がしないな。
主に変態度とか。
82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 22:31:25.29 8XviVpMF
本人出てこなくても限りなく似た別人ならあるかも知れませんよね
あくまでもゲームオリジナルのIF要素としてなら
83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 22:46:53.74 3tWhyQme
草の獣ぐらいならなんとか…
84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 22:48:08.57 LC5Doqk9
>>80
先輩か小坊主に先手とって相手ターンを斬ってもらうか蹴ってもらうしかないな
てかヤツが出たら世界自体が詰むわwww
85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 23:01:48.83 X3957JgT
『世界を武器にしてます』なAHEAD組とか
『世界を背負ってます』なCITY組ではなあ
というか衣装でオブスタ出てるんだからそこ注目しようよ!
あとはどんな衣装が出るか、とかさ!
何か残ってたっけ……
86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 23:06:36.17 R5BkT1vu
終盤はアレだけど、初期値ならクロよりホラ組の方が強い気がしないではない
87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 23:06:39.07 +WcpxyCe
GENESIS勢は派手だけど地味だなあ
つか初期の低スペックスマホのお陰でオブスタやれてない俺に、ホゲー参戦確定してる各職業の特徴とか教えてくれね?
88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 23:17:56.71 3tWhyQme
そもそもオブスタがなんなのかわからない新参
89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 23:27:50.68 +WcpxyCe
>>88
氏の作品は基本的に一つの世界観の異なる6つの時代で書かれていてな
今回雑誌とかで出てきてる職業と服装がそのOBSTACLEのものになってるそうで
ちなみにアニメ1期6話でトーリが読んでた雑誌に何故かそのキャラの一人が載ってたりする
FORTH:連射王
↓
AHEAD:終わりのクロニクル、翼
↓
EDGE:現在なし
↓
GENESIS:境界線上のホライゾン
↓
OBSTACLE:OBSTACLE Overture(携帯ゲー)
↓
CITY:パンツァーポリス1935等
90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 23:31:22.16 X3957JgT
>>89
一応OBSTACLEは雑誌連載もあったけどまあ蛇足か
アニメで後ろに衛士さんとかいるし、服装から考えると恐らく「中世における各職業のスタンダードコスチューム」がアレなだけではないだろうか
91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 00:50:23.52 /aF9B7T7
>>89
なるほど、オブスタはゲームであったのね
92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 08:03:48.07 GTR/B1Cn
遊び人ノリキとか、何があったのか小一時間問い詰めたいw
93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 08:19:26.38 brdannpP
一応遊び人は女性専用スタイルだから……男性専用スタイルに全裸とかあったらどうしよう
94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 08:48:39.81 s7SxWEwh
>>93
それはさすがにあの馬鹿だけだろう。
全裸のアイデンティティが消えちゃうだろ?
そして個人的には点蔵はクラスチェンジしても帽子と覆面はあのままなんだろーか
95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 08:55:54.86 UDK5vy07
襟立てたり帽子を目深に被ったりゴーグルちゃんと付けたりでなんとかなんねーかな
96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 09:06:06.30 LPOCpuxp
前でてた画面の仕様が変更なければ
どのジョブでも忍者刀装備できるらしいから
顔判明はしなさそう
97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 09:11:31.48 MSNCQdE2
しなさそう、というかしちゃダメだろキャラ的に
ネシンバラが眼鏡外すとかセージュンが巨乳になる並にダメだろ
98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 09:19:33.41 HDW3mSEd
アデーレ「えーっ! 私の巨乳化衣装ないんですか―!」
99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 09:47:54.38 N8qXbLqx
>>92
弟妹を養うために体を売るという、通神帯で牛直さんが連載してる人気小説に基づくものです
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 09:48:12.91 aSS9JnmA
>>98
機動殻を着れば巨乳になるよ!
腹周りも大きくなるが
101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 09:53:20.94 dfzo9IO8
私……?
102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 10:05:14.82 s7SxWEwh
>>101
アデーレは「私」と言う時もあるぞ。基本は「自分」だが
103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 11:45:34.12 uVjeJUVX
アデーレはメガネなしとか髪型変えた衣装をよろしく
104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 12:46:53.67 ir5FTsyh
眼鏡なしでぴったり衣装だとヒロインオーラは強くなるがそれもうアデーレじゃないんじゃね?
105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 13:45:38.46 Mc8KbFRM
ダメージ表現には「あいたぁー!」をですね
106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 15:00:46.44 0JvIghBi
多段ヒットで「あああいあいたたたいたー!」などとラップ調に
107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 15:18:28.06 Il23pjX0
どこの亡びの風さんか
108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 17:17:22.10 uVjeJUVX
量産型ホラ子
主兵法はパンチ
109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 18:15:39.15 O7q+/lRO
ラスボスや隠しキャラもいるんだろうか……
ほら、一期の一番最初に顔出しした清武田っぽい服装した超可愛い娘さんとか!
先に声優顔出し、みたいな!
110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 18:34:30.25 s7SxWEwh
>>108
サイコガンダムmk3か
111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 20:19:08.52 kzzsz0bk
遊び人ノリキはアレだ、カイジとか天とかだ。遊びじゃなくてギャンブルなんだろう。
112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 20:52:26.56 I+OG2AA1
所持品データの中にある『触手君02号』の存在感がすごい
あとセシル、グラフィグ化されてもデケエ・・・
113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 20:54:59.26 ie7Ik5oo
森君の先輩?直政に持たせると真価発揮したり?
114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 00:39:00.97 fn7syXKO
遊び人が女性専用だなんて聞いてないっすよ
115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 01:23:26.81 TBGv3X9J
武神の扱いとか気になるな
直政の職業に地摺朱雀があったりするのかな?
116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 01:25:01.36 M1yV8Ta6
>>115
アイテム扱いではないだろうか
117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 01:27:00.99 IZYR3dsJ
HPやATK DEFが爆上げされるオプション扱いかねぇ武神
118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 02:11:42.86 nY5K8f4V
ズドン巫女が魔法使いになったら流星の雨ズドンしそう
119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 03:10:54.42 G5JNXU5a
あ、関西ホニメ放送内で新CMきた
基本かわってないが戦闘シーンで多分1話だろうな先生とアデーレが戦ってたような
120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 05:30:42.21 6nD7D52I
各予約特典情報はよ
121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 06:32:49.85 4FXxBPOd
先生で何故か殿先生とアデーレが戦ってる姿が……
122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 13:55:50.44 oyFHJ6ip
今更電プレ読んだけど、ウッキーのグラフィグSDが別人過ぎてワロエナイ、俺のカッコいいウッキーが謎の四角顔化物に・・・
人のカタチしてるキャラはアレで可愛いからいいと思うけどウッキーとかはグラフィグじゃないSDにして欲しかったなぁ
123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 14:02:08.54 zfu0XLKU
統一感ないほうが俺はいや
124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 15:25:15.74 B4NP5a+4
ウッキーをグラフィグしたらただの青と白の■じゃね
125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 16:24:22.25 HE/Vaa3U
全員にグラフィグSDと通常SDを用意して自由に選べるようにすれば…
TENKYが死ぬなw
126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 19:21:23.07 xc/AhN49
まあ死なない程度に頑張ってってことで
全員義体化すればやれるって!
127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 20:49:08.81 YlkqZyRx
>>118
トーリ辺りの応援スキルで連発+裏フェイズ一発のブーストズドンですね
128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 20:52:01.07 YlkqZyRx
>>127
sage忘れた、すまん
129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 21:31:35.15 xjs5GYzA
2周目以降ifルート解禁でIZUMOより前に合流する犬兄妹とかあって欲しい
ペタ子に遊び人の格好させたいんだ
そしてアデーレと並べて愛でるんだ…
130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 21:53:29.64 Fw7C8lFw
二週目以降、仲間はフリーで使えるとかは欲しいなぁ
そうでないと仲間になるのが後半になるであろう傷有りさんとか使える期間が少なくなりそうだ
131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 21:54:25.88 M1yV8Ta6
とりあえずIZUMO行って終わりなんではないだろうかなー
それで一周、と
132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 22:36:12.97 uTqjonwl
>>127
レア出すまで真田十勇士を殺り続けるんですねわかります
133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 22:43:28.96 EaP7rqf3
たしか一番強いのは十勇士だと出ないけどなw
134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 23:24:46.51 FLmzMRdr
☆初回特典スペシャルファンブックの詳細発表
・川上稔氏特別企画
・武中英雄氏描き下ろしコミック
・羽仁倉雲氏描き下ろし4コマ漫画
・境界線上のホライゾン PORTABLE 設定資料集
漫画はともかく氏特別企画とか設定資料集がある時点で・・・
135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 23:24:47.24 /iP4DCcU
・ねんどろいど 浅間・智(制服ver.)
・境界線上のホライゾン PORTABLE スペシャルファンブック
(川上稔氏特別企画 / 武中英雄氏描き下ろしコミック / 羽仁倉雲氏描き下ろし4コマ漫画 / 境界線上のホライゾン PORTABLE 設定資料集)
以上2点をさとやす氏描き下ろし特製BOXに同梱!
136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 23:38:20.64 nWP0UqT2
俺らに金を使わせる方法わかってるなー……
奉納、奉納だ!
137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 23:39:50.62 M1yV8Ta6
明日アニメイトで予約してこよう
オンラインだと予約可能なんだし店頭でも可能なはず
138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 23:41:00.66 VuQbJRRA
>>135
ホラ子さん好きだしホミックも最近いい感じだし嬉しいな
139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 00:23:37.06 8etJhIdp
店舗特典が発表されないとまだ予約できねのではよはよ
140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 01:34:14.48 RxAbsVHq
これ武神どうすんだろ
141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 01:57:45.62 nj1yljme
武神は装備扱いじゃねえかなあって
射程と威力とHPと命中率と速度とあらかた全部上がるような
142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 02:51:38.10 WMx2eUGY
新CMからー
リアルアマゾネス・・・HP/MPが・・・
URLリンク(www.dotup.org)
2期1話だな
URLリンク(www.dotup.org)
これは開発中・・・だよね
URLリンク(www.dotup.org)
143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 03:38:54.44 BAd99CFW
ダメージまではカンストじゃなかったか先生ww
144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 03:40:18.30 NolR9f4e
ダメージまでそんなことにしたらヤクザさん粉々に弾け飛ぶんじゃないっスかとか言われるだろ
145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 03:41:04.29 B6XLNIJ3
攻撃途中を撮影したのでしょう、ええ、きっと
しかしウッキーグラフィグの顔はなんとかならんのか
146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 03:56:07.22 0LTYJag7
ウッキーがトラバサミちっくになってるな
147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 04:47:38.14 lKMnYfUF
実はMAXダメージ255のゲームで256出してるんじゃなかろうか
148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 05:16:56.75 SDDqtG26
まきこせんせいのこうげき!
やくざは777のダメージ!
まきこせんせいのこうげき!
やくざは999のダメージ!
まきこせんせいのこうげき!
やくざは$☆#のダメージ!
149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 07:09:06.78 xOxR4kIx
>>148
せんせー、無表情でマウントパンチ連打は怖いんでやめてくださーい
150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 07:31:18.29 BDDEHRMw
予想より面白いゲームになる予感
151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 07:34:54.19 bdUoEQ7F
隠しキャラでオリトライいたりしてな
152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 07:48:53.43 T7e2bFz+
>>151
隠しボスだな
153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 08:19:41.49 il2YfofW
>>152
初回のイベントで勝てれば特殊アイテムか。何週目で行けるようになるだろうか
154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 08:47:38.76 xOxR4kIx
>>153
ディスガイア2のエトナみたいなもんか。あっちは勝ったらゲームオーバーで、周回進むとむしろどうやって負けるか頭を抱えることになるが
155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 12:06:06.24 bdUoEQ7F
あれ?
隠しで17歳と言い張って仲間キャラに。じゃないの?
156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 15:02:22.30 +/9jv37G
バトルビューア的なもの搭載してくんねーかなぁ
いろいろ面白そうな組み合わせができるだろうし
157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 15:21:05.00 4p0I0XfK
二週目以降は先生や"武蔵"さん、三河、西班牙、英国勢も仲間にできないかなー。
たぶん無理だろうけど、酒井学長とダッちゃんとか、鹿角さんと"武蔵"さんとかで組ませたい
158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 18:16:00.06 rU+QuvLY
>>142
HPMPカンスト吹いたw
どんだけ人外なんだよw
159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 19:40:36.72 L617jXqr
セグンドさんとセージュンで組んでみたいなあ
あと一人はパッと浮かばなかったけどイノケンかなあ
160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 19:48:29.62 /aDw7BRg
俺は賢姉と直政を格闘家にするんだ
中二メガネは錬金術師にでもするか
161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 22:24:56.10 3hTX+PYH
俺、アデーレを賢者にしたいです。(そんな職業ありませんBY神)
162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 22:34:32.64 vMJKulWb
これDL販売してくれるかな
PSPこわれててUMD読み込まないんだよ
163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 22:39:42.30 L617jXqr
>>162
向こうで金髪の男女が笑顔で手招きしてるぞ
164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 23:33:16.85 8+uKgm3j
>>162
DL版がある場合は雑誌などに情報があがって来るはずだが、現状何もないね
165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 01:24:06.86 zS7AwsLR
DL版となるとどう考えても通常版だからなあ……
安いとしても選べないぜ……
166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 01:29:12.93 8DSWVMuz
最大の問題点は引越しの際に俺のPSPが行方不明ということだな
167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 01:32:47.34 h2RmrhWP
でもボリューム凄そうだしロード時間考えるならDL版なんだろうなぁ・・・
武装神姫の二の舞は勘弁して欲しい
168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 01:46:39.91 2DYTebKs
特典考えたら限定版一択だわ
169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 02:23:30.80 dYGFaSpH
DL版と限定版セットでどうぞ!
170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 06:22:40.94 nyntnWzd
こういう限定版ナイスなソフトこそ、UMDパスポートでお安くしてほしいものだ。
じゃないとソフトだけ中古で売ってDL版買っちまうぜ…?
171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 09:14:08.84 TUmN6Zjg
キャラゲなんて酷い時は10000本も行かないんだから
UMDにしぼらないと最低ロット割る場合だってあるだろう
ねんどろ付くしな
172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 11:15:48.40 q7TXqIQA
ゲームと円盤ってどっちが売れるものなんだろうな
二万売れたらしいから、ゲームもそれくらいいかないかな
アマガミとか原作ゲーム売れたみたいだけど、また別物だもんなぁ
173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 11:29:13.21 1eL18+uz
>>172
普通ならゲームかな?まぁ、原作より売れるかどうかは知らないけど、俺の周りは原作シナリオ入っているなら保管するならゲームの方がしやすそうだから
ゲーム全部やってから3巻読むって言ってたな。アニメで抜けてるところも入れてきてくれそうだし
174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 12:17:54.17 l0tv2IEb
青盤はこだわる人じゃないと録画でいいし、そもそもそんなに見返さないよって人も多いだろうからなあ
その点ゲームはけっこうな時間プレイするのがフツーだろうし、買う人はこっちのが多いんじゃないかな?
175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 15:58:44.47 TUmN6Zjg
青盤だと全巻買いたくなるしなー
原作者関わりまくりだから数はのびると思うけど
一般ゲーム店に並んでるところが想像つかんわ…
とりあえずはよ店鋪特典を出してほしいな
予約して安心したい
176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 16:02:29.67 6C3B7mpl
円盤一巻発売日に電気街廻りをして店頭に特設コーナー出来てるのを見てはニヤニヤしてたわ
177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 16:09:23.47 1eL18+uz
>>176
あんな大事件になるとは思わなかったけどなwww
178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 16:17:46.17 KWwTmenQ
すぐ補充されたし
179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 21:05:17.71 q7TXqIQA
そんなすぐだったか?
再出荷(棒)は年明けだった気がするが
180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 21:09:22.40 1eL18+uz
1か月後だったな。まぁ、早いほうか。普通に予約してたのに強制キャンセル食らうとは思ってなかった。アレ以降足で買いに行く事の重要さを知ったよ。
181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 21:19:28.97 I4Ln7cu7
アマゾンで初めて予約したんだが、早めに予約入れててもキャンセルくらったりする?
182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 21:28:10.70 6C3B7mpl
発注締め切り前なら大丈夫なはず
183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 21:31:59.51 q7TXqIQA
そうもいかないのがkonozamaクオリティ!!
最近はあまり聞かないけど
締め切り前に予約貰ってたけど確保できませんでしたテヘペロ
なんてのはザラなんだからな!
184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 21:34:12.27 zS7AwsLR
コンビニ支払いで登録してたら
「用意出来ないかもしれないやテヘペロ☆」
っつって予約解除されてたしな
185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 21:51:05.50 izZBOWTK
3月発売だからまだ予約しなくていいかと思ってたけどどうすっかな……
186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 21:58:23.30 l0tv2IEb
俺は青盤と一緒にメイトのオンラインショップで予約するから問題ない……よな?
187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 09:10:24.53 s6nq6+An
メイトは大丈夫
尼はメーカーが決めた予約〆日を過ぎても受注取るんだよ
ギリギリまで予約受け付けてるから駆け込み予約が多いけど
メーカー側は予約〆日に見込みで生産するので
全員に行き渡るとは限らない→konozama
188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 11:04:13.28 1mX5m4cg
予約締め日までに店頭で予約すれば大丈夫だろう
189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 11:04:17.09 Qyg84BPv
アニメ1期1巻の発注締切の時は、まだ盛り上がる前で
尼以外も見込み違いして結構大変だったんだよね
190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 12:07:36.31 2DlHhdJy
まさかの“再入荷”とはなあ
そんな意味で油断ならないアニメになるとは誰が予想していただろう
しかし直接ゲームに絡む話題ねえな……
191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 12:11:56.25 8FV9OB2D
続報がないからねえ
192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 12:13:27.60 x9Jv0QFH
冬は冬でも2月だからある程度まとまった情報出るのは
秋以降かね
どういう広報の仕方するかにも寄るだろうが
193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 12:18:23.53 F8ZY/UKf
2月発売でもうCM流れてるってちょっと早すぎるなw
アニメの枠で流すためにCM素材だけ早めに用意したんだろうか
194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 14:14:19.18 bMEWBj0d
なんか完成してみたらボリュームがおかしいことになってたりしてなwww
195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 15:44:13.53 2DlHhdJy
いやあ、PSPだしさすがにそこまでおかしいことには……ねえよな?
「なんかこのケース厚いんだけど。UMD2枚入ってるんだけど」とかねえよな?
196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 16:02:24.14 bMEWBj0d
完結できたら氏が褒めてくれる
こうですか、前と同じですね!
197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 18:06:08.75 F8ZY/UKf
かわかみ「やっときましたね。
おめでとう。このゲームを かちぬいたのは
きみたちがはじめてです。
198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 18:07:23.30 PYRdikSc
裏ボス:全方位創作師、川上・稔
とかか
199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 18:29:13.27 bMEWBj0d
では
死 ぬ が よ い
って始まるわけか。
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 18:46:50.99 6XHax+id
文字が乱れ飛んでくる別ゲーになるのか
201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 18:47:00.39 5dJWQ6Xj
>>195
UMD2枚はギャルゲかなんかで普通にあったような気がするからそれほど驚かないな
なんかこのUMD分厚くて入らない! とかだったら驚愕だけど
202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 18:49:46.74 vpoe0pwJ
商品として論外だろ、それはw
203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 19:09:27.62 2DlHhdJy
氏の芸風的に飛んでくる弾はそんなに多くないだろうな
時機の当たり判定デカくて遅いわりに敵弾は早いけど
>>200-201で死ぬがよいって出た瞬間UMDが射出されるという電波を受信した
204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 19:14:53.32 5dJWQ6Xj
>>203
アイテム取る度に肥大してって当たり判定がでかくなるシューティングってあったっけ?
もしかして俺、シューティングの歴史に残る新システム思いついちゃっちゃ?
205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 20:40:24.84 4Z8IAH8O
>>204
その自機は三要先生にしてはどうだろう
いや他意はない
206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 20:45:58.30 1mX5m4cg
>>204
知ってる中でパワーアップすると当たり判定も大きくなるものではダーウィン4078があるかな
207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 20:53:11.97 6XHax+id
アデーレはパワーアップしても当たり判定大きくならなさそう
208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 23:25:18.52 78IRDOoc
>>203
航空戦艦とかは相当な弾幕ばら撒くぞ
あと独逸のガチタン五大頂
209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/02 00:09:20.59 lvR+PnfN
誰か伯林・新伯林でSTG作ろうぜ
やっぱネタがねえな……
210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/02 00:29:02.22 XEt2Q1fw
連射帝やってきたらどうよ?
最終面のボスが弾速きついんだよな
無理に話題作るとなると公開されてる職業の特徴とかか?
オブスタやったらだいたいの方向性は見えるのかな
211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/02 00:36:23.91 lvR+PnfN
>>210
その手があったか……>連射帝
オブスタやらいでも雑誌掲載分に全部あるから大丈夫よん
ちょっちまとめるかなあ
212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/02 02:50:49.70 aaIQEjue
強化 = 「オプションがつくこと」で、結果的に当たり判定でかくなるのは幾つか見るな
213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/02 14:32:05.38 bfsI/QxQ
3月って思ったより長いな
早く二代を遊び人にしなくては
214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/02 18:20:06.90 Oco2YS2v
Vが全部発売されてロストヒーローズも発売されて……でもまだ遠い先だからなw
2OGと同時くらいになるかなぁ(棒)
215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/02 18:22:49.74 LqX0st0/
>>214
なぁなぁ、それって暗に延期で発売が延びるって言ってね?
216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/02 18:24:15.70 Oco2YS2v
>>215
馬鹿言うでね!
2OGは今冬発売だから来年3月だよなhahaha
って思考なだけだ!
217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/02 23:02:23.67 TVj3Q8FW
第2次OGが出ないのでPS3買う踏ん切りがつかず、未だにホニメBDを見ていないのも私だ
そして開封が面倒できみあさを読んでいない…それも私だ
218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/02 23:33:04.62 Oco2YS2v
PS3はアガレスト戦記シリーズがエロくてオススメなんだぜ!
あとアルトネリコ3
つかきみあさ読もうぜ面白いし
219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 00:28:36.45 1zFQfv+B
きみあさは読もうぜ勿体ない
220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 01:13:33.99 EZuFmZN2
>>218
あれ店頭でどんなんだろうと思って後で公式サイト覗いたけど、CGでなんだこのエロゲと思って思わず弾除けしちまったよ
RPGとしてはどうなん? カワカミンとか補充できる?
221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 01:14:53.65 Wo/NPbin
非川上作品からカワカミン補給はどう考えても無謀だろう……
222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 01:17:45.27 Hwa2zvSI
アルトネさんは音楽と内容の関係とか設定の膨大さから、近いものは得られるとは聞くが、ねえ
カワカミンは流石に放出されてないんじゃないかな
223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 01:22:28.42 tnwIJCCC
カワカミンって設定よりも、キャラとか話の構成から放出されてる感じよね
連射王でも同様の効能が得られるし
224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 01:24:39.61 /MPh2ajX
というか非川上作品から放出されてたら結構アレな気がするんですが
225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 01:55:39.95 jn8dqVDD
そのですねPSPでですね、Twelve ~戦国封神伝~というのがいえなんでもありません
226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 01:57:42.18 Hwa2zvSI
PSP買ったら繋ぎでtwelveやるよ!
多分はまり込んで抜け出せなくなるけど!
227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 01:58:28.51 eCU6JERZ
あれは川上作品の範疇に入ると
(いや、俺の勝手な憶測でみんなを混乱させたくない……)
228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 02:04:12.45 1zFQfv+B
アーカイブでOSAKAもおすすめですネー
コンプ目指せば二月まであっという間ですネー
229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 02:08:27.04 Hwa2zvSI
>>228
どっちの意味だよ!?
230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 02:14:24.36 EZuFmZN2
>>228
小説版OSAKAがまだ手に入ってないので御免被る
まあやっぱTwelveか。経済要素ある? なくてもいいけどあるとすごく嬉しいなあ俺
つか>>220の「RPGとしてはどうなん?」は完璧スルーしてる辺り、
オマエら別のゲーム語ってる時でも平然とカワカミン依存症だなあ
231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 02:19:03.89 jn8dqVDD
ゲームとしてはドガーンをドガーンドガーンで敵殲滅した後ボスを連続攻撃スキルで殴り倒すゲーム
武器はメインになってる伝説の武器より店売りのが強いのでそっちを使いましょう
232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 02:26:05.15 eCU6JERZ
むしろ伝説の武器を使ったほうが難易度的にちょうどよかったりするぐらいだけどね
っていうか玉(能力アップするマテリア的な)入れ替えるのが面倒すぎて
経済要素はシナリオ的にはあったと思うけどシステムとしてはない。
所持金とか店とかもあるけど使わないでも問題ないレベル。
233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 03:15:08.25 /MPh2ajX
相手とのレベル差大きいと一気に2,30位上がるし
難易度ぬるい方だしなぁ
金はMP回復薬にしか使わないなぁ、武器売れないし
234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 09:08:50.15 RyZ7rsvW
>>230
小説版OSAKAとゲームOSAKAってクロとホラ程度の関係しかないから
先にゲームから入ってもいいんだぜ
235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 18:12:37.72 lmbbmyYr
オリキャラ作れたらいいなぁ
創作術式という名目で都市やクロっぽい術式があればもっといい
あと、英国や西班牙も運営してみたいな
236:218
12/08/03 18:33:18.89 3sYNDXSo
>>220
hahaha、寝て起きて仕事行って職場でスレみたら反応あったけどケータイ規制喰らってたでゴワス。
よし、答えようか。
RPGとしてはちょっとタルいが、面白い。LVUP時にパラメータ割り振りする形式なんで振り分け間違うと終盤で死ねるが
世代交代RPGなんで無印だと五世代、五人の主人公が居る。嫁候補は各世代3人で第五世代になるとBBA結婚してくれ!ができる様になる(第一世代から居るハイエルフを嫁にしたりできる)
無印、ZERO、2、あとはこの間でたPSPのがあるが最初に手を出すのならばZEROがオススメ。
ぶっちゃけると無印のストーリーモードが同梱されてるんだw
一度クリアしないと解禁されないし、シリーズの売りである嫁選びができないデメリットがあるけれど。
237:218
12/08/03 18:40:20.07 3sYNDXSo
>>220
追記:エロゲっぽい一枚絵はまあご褒美みたいなもんだが戦闘セリフがヤバい。
敵モンスター(女系)が
家族のいる前で敵を殲滅していけません。
あとカワカミン補充はさすがに無理w
終盤や真ルート突入で超インフレ戦闘になっちまうが
238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 19:10:41.24 wa+5Xm/D
ああ、「なんだこのエロゲ」ってアルトネリコの方じゃなかったのか……
239:218
12/08/03 19:18:28.33 3sYNDXSo
アルトネリコ3は戦闘中に女性陣を脱がすPLテクニックが上昇するだけだろ
脱げば脱ぐほど、ホラ的に言えば外燃拝気を取り込みやすくなる仕様だから
240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 19:25:00.04 jn8dqVDD
コテ外せ
見苦しい
241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 19:44:19.54 EZuFmZN2
経済要素はシナリオにあれば問題ないから有り難い
そしてやはり武器は金か! 金だな!?
>>237
熱く語ってくれて有り難いが、実家暮らしな上自室にテレビのない俺には無用の長物だとわかったぜ
242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 21:28:39.56 vtwQ7yhW
というかアガレスト語りはスレチ過ぎる
243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 00:16:10.83 wXSEQY24
オパーイにBINKANな読者は必見! 学園戦国RPG『境界線上のホライゾン PORTABLE』キャラ育成&特典オパーイゲームを解説
URLリンク(news.dengeki.com)
244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 00:20:55.65 jim4UwXx
オパーイは大事よね?
245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 00:31:29.60 HG9wLjI6
さすがにおぱーい押しすぎてちょっと食傷気味です
246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 00:36:50.67 pfgRzLnP
URLリンク(news.dengeki.com)
オパーイ見るのにも金掛かるんだなあ
しかし単位はYenじゃないのか
247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 00:40:24.44 wA8uV+wm
やり込み甲斐がありそうだなあ
やりようによっては攻撃能力を馬鹿みたいに上げた白魔女とか出来そうだ
248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 00:43:28.79 BCEqjv40
下巻の表紙なあ……
「武蔵側につく/来ることが確定した人物」だろ、表紙
だったら誰なんだよ……言っててアレだけど解らねえ……
249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 00:45:51.42 BCEqjv40
誤爆ったー!?
えええええとですねはい
アデーレがマジでロリ体形で「これは……」ってなったんですがどうでしょうか
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 01:00:34.03 HG9wLjI6
>>248
3巻四巻みてもそんな事はねぇよ
251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 01:29:47.60 BCEqjv40
>>250
最終的に協力関係じゃね?
252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 01:35:46.84 GcAbCfgt
癒す使ってる浅間:遊び人と、クラス紹介のとこの浅間:遊び人の色違うけど、
色変えれたりするんだろうか
253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 01:38:00.74 9aseABky
俺このゲーム買ったら
東に女物のコスを着せまくるんだ…gff
まあ、使用キャラになるかどうか自体わからんが…
254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 01:39:23.18 HG9wLjI6
>>251
利害の一致を協力関係というならまぁ
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 01:52:06.18 BCEqjv40
利害の一致で協同するのが協力関係でなくてなんなんだろうと思ったりもするんだがそれはいいや
>>253
東が動くような事態になったら色々とマズいんでね?
いやまあ確かに着せたいのにはすげえ同意なんだが
256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 01:59:21.32 wA8uV+wm
>>255
まあゲームとかだと感情的好意による協力も多いから、その辺への予防線じゃないかと
東はやっぱ内燃総拝気が異常に高かったりすんのかなー……
257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 02:03:01.53 ngWaxJeL
東とか御広敷あたりは使えなさそうだけどな
パーティーキャラ20人弱らしいから梅組全体はカバーできない
258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 02:06:21.67 YtDt/4x2
御広敷はあれで優秀な兵糧担当じゃないですかヤダー、まあ使えんだろうけど
259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 02:07:27.32 mPPyGy6a
Coが連携攻撃、Spが特殊攻撃ってところかね
260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 02:11:06.82 9aseABky
>>255
クリア後の隠し要素枠とかでなんとかならないもんか…
261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 02:15:14.47 YtDt/4x2
>>260
動いたら動いたで非学生の扇動みたいな感じに
262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 02:25:38.70 BCEqjv40
ふむ……非学生を煽動することで武蔵の運営効率が上がったらオトクじゃないか?
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 02:41:41.30 k3eDl0DP
半年後は遠いよなあ…三期がその頃なんだろうか
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 02:53:48.11 wA8uV+wm
いやいやいや、さすがに準備期間短すぎるだろうそれ
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 03:05:07.68 6+JajY4N
12月に一期の売上でて、ホライゾンこのまま継続できるコンテンツか会議決定したとして
二年後
つまり、来年の秋頃にできる
と、いいね!全部妄想だけども
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 03:42:50.78 k3eDl0DP
CMでアマゾネスを普通に使ってたし東くらいは使えるんじゃないかな
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 03:47:05.40 bC3a0dkR
>>246
拝気だったりしてな
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 07:49:16.58 ZHA1fXQU
日本橋から速報
DL販売の予定は無しの方向で検討中
UMD2枚組?
269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 07:52:14.13 mPPyGy6a
データインストール出来ればいいのだが
270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 08:31:40.92 bC3a0dkR
>>268
まあオパーイはDLらしいからそれでもMediaGoの準備はしといた方がいいやね
271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 09:52:20.87 jvPtnqp2
>>267
「賭けるコインの種類を~」って言ってるから金の単位だと思った
URLリンク(news.dengeki.com)
でも拝気って売買できるから、相応分の金に変えてると
見るのが正しいのかな
272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 10:49:24.99 PmyoBJw7
ああ、拝気(排気)だから㏄なのか。
273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 11:31:00.76 jEkPYFBy
原作にはなぜか男性の魔術使いって出てこないけど、
このゲームでは可能なんだろうか
274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 11:34:26.91 BCEqjv40
存在そのものは確定してるからなあ、魔術師
出てきてくれたら面白いんだけど
275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 12:27:22.48 3cmtIrCA
>>252
川上のツイートで、国別の色違い(数は不明)があるから
全色コンプ狙うと地獄みたいな事言ってた
276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 12:30:36.62 +Hkzpe4K
え、Osaka仕様みたいにいろいろと大変だな
277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 12:53:51.34 J10v8V60
>>268
DL無しか;
厳しいな、VITAからPSPに戻ると画面の劣化とUMDの反応の遅さに残念な気持ちになるんだよなぁ……
DLあるなら初回版とDL版両方買うんだが。
278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 12:57:17.13 +Hkzpe4K
ごめん、UMD2枚組とか冗談で言ってたけど、本気なのかよwww
279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 13:00:22.85 BCEqjv40
データ移してどうこう出来たりせんの?
そもそもPSPの仕様を知らないんだけどさ
280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 13:05:27.03 +Hkzpe4K
最近はインストール主流。インストールしないとちょっと無理
281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 13:05:49.12 J10v8V60
>>279
UMDから全データをメモカ側に移せる仕様なら可能かも知れないけど、
大抵のインストールは読み込み頻度の高いアイテムとかキャラデータといった
データベース系部分しかインストールできないから無理だね。
まぁ、割ればできるだろうけど…今度は割って抽出したデータをVITA側で
動かすのがまだ難しいだろうし、自分の所有するUMDでも割ってデータ抽出は
法律的にもグレーな気がする。
282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 13:27:28.16 WMs6kSlw
>>272
そこはATELLだろ、と思わなくもないが
283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 13:35:40.26 wA8uV+wm
>>282
Atell単位だと数値がインフレするんじゃないか?
284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 13:40:24.92 YtDt/4x2
えーてる使うのって魔女限定じゃなかったけどうだったっけ
285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 13:46:40.45 Ca/btHKs
Atell単位で細々計算するのは魔女だな
浅間なんかもハナミへの指示で拝気単位しか使ってない
286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 19:03:32.43 bC3a0dkR
魔女二人組は単発の出力は低いんだろーね。
287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 19:22:56.43 dXnwXOZl
アサマチは一発が濃いと・・・
288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 19:27:06.74 rx6vnWqc
DL版でないのか。。。PSVなんて最初から存在してないくらいの勢いでPSPで新作ソフト出てるの悲しい。
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 19:38:12.70 fSjaQJ63
このゲームは上限2万ぐらいだろうからな
290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 19:44:09.55 yZtp9C8j
キャット・リべリオ強すぎワロタ
291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 20:54:50.36 ZHA1fXQU
>>288
PSPプッシュは来年末まで続くから、PSPは持っておいた方が良いぞ
292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 21:00:44.46 yZtp9C8j
誤爆してたすまん
293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 21:29:26.67 6+JajY4N
そもVita用にガンガン新作出してるじゃないですか
マジガンダムペルソナFateミクとかズルいんですけど
ドラゴンズクラウン出るまでVita買わない!とか言ってたのに買っちゃったし
294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 22:24:31.66 YWFokOCo
>>291
オッケー。再来年の冬には、四期くらいまでを網羅した色々増量バージョンが、ヴィータちゃんの高解像画面で楽しめるって信じる。
295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 22:29:42.62 gpKPJ3s+
あの画像見るとジョンソンは錬金術士でもあるのか
ってかDL版来てくれ…vitaはあるけどPSP壊れてるんだよ
296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 08:05:53.30 8nImnkNh
正直DL版の方が個人的に楽だから欲しいわぁ
297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 11:36:28.47 FK3lt9eb
作品は手元においておきたい
でもUMDを入れて読み込んだり入れ替えたりは手間
つまりUMDパスポートが勝利への鍵だな
298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 15:07:12.52 Nq/VYOaB
まあ今時分発売のはパスポート対応しない気がする
299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 16:52:02.08 gMH/BSSJ
発売三ヶ月後くらいにパスポート4000円くらいで対応して二重どりすればいいのに
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 17:23:44.27 Guw9vtl/
←同日発売でもDL版がでるなら初回版と併せて買うつもりのアホがここに。
301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 18:03:20.52 1iJ4ayWP
>>300
誰も居ない様に見えるんだが・・・?
302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 19:01:27.43 0FBttGEd
エロマークの書き損じよ!
303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 20:48:23.31 fLZEvy4L
please buy it all.
304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 22:02:17.60 Nq/VYOaB
ほらげーはまだ
305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 22:13:30.76 15EEqv3O
まだあそべない
306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/06 01:06:21.15 Ym/U9lSA
とくてんはまだか
307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/06 07:57:07.81 afMErLMP
PSPを追え
シリーズ化計画
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/06 23:19:27.91 6SKF1Vue
次回作あるとすればIZUMOから有明の祭までか……
やってみたいなあソレなあ……
色々回避したい事件とか多いもんなあ……
309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/07 00:13:21.46 nhxpvmrV
でも不可避ってパターンが来そうで怖い
310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/07 01:49:47.27 YmO5Ka0f
つーか犬兄ちゃんなんて下手にゲーム中で仲間になったら余計に死にそうだ
どう考えても強NPCな立ち位置だぞアレ
311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/07 03:22:13.88 NarFKqei
ルートに入ればあるいは
312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/07 03:53:56.26 /mwnJLti
一周目したらスキットが出てきて
「義頼のデート」ってでて、ヨッシー姉にひっぱり回される犬兄の幸せな日々が……
313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/07 04:29:40.57 /mwnJLti
96.モーレツ宇宙海賊 1(初回限定版) [Blu-ray]
そろそろ……年間とバイバイだな……
314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/07 07:03:38.77 Z6w0M/qh
>>312
何それ、妹を肩車して幸せそうなあにさまにも似た涙腺崩壊具合なんですけど
315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/07 11:14:34.58 zETAZgAk
妹そこまで幼くねえよ!
316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/07 12:28:24.70 aXXmWIzo
有明の警備で企業スペースのグッツを巡り争う信者共を華麗に捌く(物理的に)犬兄さんの活躍とか
列を整備しようとするもオタク共にもみくちゃにされて涙目のヨッシーとか
そんなエピソードが見たいです
317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/07 15:39:15.36 RjORaKDP
>>281
UMD1枚目はインストール専用
UMD2枚目でゲームプレイってのが多い気がする
2枚あっても入れ替えプレイじゃないよ、最近は
318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/07 19:48:49.44 5IOYowuV
>>317
つFF零式
319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 00:00:07.18 Ri9xQo96
>>317
いや、その場合1枚目にデータベース系の情報を集中させてるだけなので同じことなのだけど…。
1枚目の全データをメモカ側に移せても2枚目は結局移せないから意味がない。
本気でやるなら、やっぱりUMD割ってVITA上で動作できるよう、VITA側の改造が必要になる。
320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 08:26:11.82 3GGzB+8g
どっちでもいいが割れの話はこの板でしない方がいいぞ
321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 20:39:03.12 ymXAPhTO
この板じゃなくてもアウトだよ!!
ところで初回限定版の予約期限っていつとか出てたっけ?
322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 20:45:59.42 dUgbfdeP
期限は特に言われてないんじゃないかな
ただ、数には限りがあるかもね
323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 20:48:18.38 i/R7nRoJ
まあAmazon辺りで予約しといて予算無いなら途中でキャンセルが安定かね
324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 23:01:56.25 +2QTax+O
一枚目はゲーム
二枚目は修正パッチ
325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 23:01:59.44 tbBcVrQv
というか今現在で予約票とかネット予約できるのが少なくね?
326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 23:37:41.20 Uyh1uGwE
メイトは出来なかったかな。少なくとも登録はされてた
後になって店舗ごとに特典とかで泣かされたくないし、しばらく様子見るけど
327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/09 08:30:01.26 M1Lp7B2Y
CDにすら特典付くくらいだし練ってる段階だと思いたい
ぶっちゃけ発表から発売までが長過ぎるw
328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/09 09:54:07.57 v8mXxV4X
CMやる段階じゃないよなw
329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/09 11:37:29.21 WpyQrAKY
ぶっちゃけアニメ終わったらCM流してもあんまり・・・
330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/10 01:15:08.36 f0CLCxNw
CMはまぁ、今しか流しようがないというのも
331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 21:07:52.84 +VVn/Jv5
DL販売無しに決定したみたいだな
オパーイはDL専用なんだから、VITAユーザー用にゲームもDL販売しろよks
まぁゲーム自体はどうせ期待してないから、オパーイとアサマチねんどろだけで良いけどな
・・・良いけど、損した気分だな
今更PSP本体買い直したくないしなぁ
332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 21:09:43.01 eRRnQwbv
ソースは?
333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 22:07:26.89 dB8e4PvV
VITAはVITA、PSPはPSPだよ
VITAはPSPの上位機種ではない
GCで64のソフトが遊べないのと一緒
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 22:16:46.31 Mf3lFNGZ
ずっとPS3でもPS2のゲームは出来なかったのだしな
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 22:42:29.15 LzstC/V8
WiiでGCのゲームできるのにね
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 22:46:15.45 2d/KUCgB
GCは完全エミュまだ出来てないんじゃなかったっけ?
モノによってはビミョーとも以前は聞いたが
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 22:46:35.32 dB8e4PvV
そりゃ読み込み装置ついてるもの
VITAはUMDドライブを切った時点で、PSPとの完全な互換を保証するものではなくなった
だから、PSP用のゲームがVITAで遊べないとしても
それはゲームを出すメーカーのせいじゃない
ハードの問題
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 22:47:03.06 aRG3o5ms
DSでもGBAのソフトできたのにね
339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 23:06:17.65 +E+MQq5r
ゲームスレに何故ゲームに期待してない人が来て愚痴って帰っていったのかよくわからんなー
ハードがどうこうは作ってる会社に言えばいいじゃんよー
ここで言われても「あ、そうですか大変ですね」としか言えないし
340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 23:11:09.14 dB8e4PvV
すまん、拾わない方がよかったな
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 23:50:28.01 +elgxOMB
まぁ、DL版が出ればVITAで遊べる可能性が高いからVITA持ってる人間としては期待したいんだよね。
画面とかPSPのゲームでもVITAの方が数段キレイに見えたりするし。
それは兎も角、ゲームで利用可能なユニットは梅組みのどの辺りまで含むのかなぁ…
ネンジ君とかペルソナ君までちゃんと使えると嬉しいんだけど。
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 00:16:44.40 NlcBSdyA
問題はネンジ君の衣装換えだな!
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 00:20:34.42 UHheLCXN
>>342
ペルソナ君もだな!
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 00:24:48.23 gN5yKi5F
僕のウォルシンガムちゃんは使えるんですか?
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 00:31:01.86 83WeOWdZ
ウォルシンガムちゃんは知りませんがウオルシンガムは出てくるとは思いますが使用キャラではありますまい
346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 00:38:18.53 NlcBSdyA
>>343
>>342から20分ほど考えタイムしたのでござるが、
ネンジ殿は色を変えて、ペルソナ君殿はヘルム部分の変化で
十分対応できるようにも思え申す。
347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 01:40:58.39 AsTPn9Dm
この組み合わせで戦わせたいってのがあるし
フリーバトルなりバトルビューアなりを実装してくんねぇかなぁ
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 02:06:26.27 EdQr9aqp
>>347
東国無双、西国無双、鹿角のパーティ相手に挑むトーリ達を妄想した。
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 02:19:53.63 OfpCsvhY
クリア後に立花夫妻、メアリが武蔵側で使えたら嬉ション
350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 02:44:26.92 2XK/f3+f
つまり2下のあたり、アニメ放映範囲まで行って、ゲームクリアー状態か。
それはそれでありだな。
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 03:51:47.99 tgzOB3wL
>>342
カービィ式で帽子被るとか
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 06:35:29.00 wZ04d+pO
ここまで夢が広がりまくりんぐだと、テンキーも大変だな
出来上がるのはADVのオマケにRPGがちょこっとって感じだけど
もうちょっと一般に情報出したほうがいいと思うんだけどなぁ
何か無駄に期待してる奴が絶望して首吊りしかねん
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 06:37:37.12 tgzOB3wL
>>352
基本、テンキー製はシステムそのものはかなりシンプルなものになるからねぇ。
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 06:54:35.11 nehUHS9i
まぁ、TENKYって普通にゲームとしては面白いのおおいから問題無いと思ってるけどなぁ。
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 07:34:01.11 PQO9OOT1
TENKY製ゲームはメルティランサーシリーズとOSAKAしかやったことないけど
周回前提のくせに微妙に時間が掛かる作りが気になった
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 10:23:49.77 gN5yKi5F
英国勢は使用できないのですか!
そんな殺生な!
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 12:23:25.01 0yQzN8SA
この日程では無理ゆえ
ご容赦を!
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 14:05:16.03 rAnsS3q8
まああくまでキャラゲーだからなぁ
あと、そろそろvitaアップデートして外でOSAKA遊ばせてくれませんかね
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 16:06:32.17 h2nbz/EW
>>355
OSAKAは周回させる気ねぇって明言してたぞ
360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 16:14:17.54 tgzOB3wL
>>359
一周でお腹いっぱいになれる分量がコンセプトだったな
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 20:50:47.05 KgW/8TuT
小説10冊分の値段だから10倍のテキスト書かなきゃって頑張ったんだっけ
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 20:51:31.02 lAQcmII7
Vitaは持ってないが、ソフトはDL版が欲しい
363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 00:50:24.91 FPdsMDYd
データインストールできればいいんだけどなぁ
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 06:00:31.01 GX1aXolt
インスコは出来ないのここ最近ないんじゃね
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 09:05:25.68 Z+Ku02A9
アニメ化したキャラゲだと音声データ多いから
インスコなしだと容量もったいなさすぎる
むしろメモカの空き容量の心配をしてる
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 10:13:02.93 ZY01Yl31
>>365
OSAKAは汎用イベント以外フルボイスだったんだよなぁ
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 11:16:46.46 S/wi44JS
だからキャラゲじゃないってばー
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 13:32:44.84 ljJnCCSa
ある意味キャラゲーだろ、頭にモブとかつくけど
というかモブが濃すぎるんだよ、作品全般において
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 13:44:46.56 52SRD+ff
所詮モブで他に出番ないからできる味付けだけどね…
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 20:08:22.52 nyoHiVvm
原作アリゲーで、低予算ながらも蝶・愛を感じ
原作者も混ざって、プレイしててめちゃくちゃ楽しかったのって
武装錬金思い出した
というかそんなレアな作品ほぼないかと
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 08:47:47.14 BchQG10/
バッカーノとデュラララもよかったぞ
最近は原作者関わってるの増えたし(得に電撃系)
話にならないレベルのは減ってる気がする
がんばりすぎて逆方向に突き抜けちゃったのもあることはあるが
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 10:52:16.64 sR7an3CN
システム的な部分はさておき、シナリオ的には一定の満足はあるしな。
373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 15:07:46.30 ecPtPJ55
ライトノベル原作のアニメ『境界線上のホライゾン』がゲーム化決定! 発売日は2013年2月28日
URLリンク(www.famitsu.com)
まとめ記事みたいなものだが
374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 15:21:59.70 QtZs0cvB
男は遊び人になれないのかくそっくそっ
375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 15:24:14.00 tViMWnRq
生子出来ない!?
って基本1、2期範囲だから駄目か
376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 15:24:14.23 1A/qZLSl
男は全裸になれるんだろ
377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 15:27:05.70 jrHATHi9
巫女に攻撃力がないという表現に違和感覚えまくり
378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 15:28:59.80 1A/qZLSl
攻撃力はないかも知れんけど、スキルが・・・
URLリンク(www.famitsu.com)
379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 15:35:32.43 tViMWnRq
URLリンク(www.4gamer.net)
のミッション選択スクショ、
エロゲの何が悪い、女房を説得してくれってw
380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 15:38:09.96 1A/qZLSl
リアル女房いる時点で敵だァ!って殴り倒せばミッションクリアかね?
381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 15:40:21.21 rfdlSJ/W
よく見たら蜻蛉切返還のときのシゲさんとの速度勝負あるのか
382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 15:48:03.57 q4PJ4AZx
>>379
交渉系のミッションなんだろうけど……
浅間とかネイトを出撃させるとなんかこう、アレだな!
383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 17:02:01.44 J1GQHooG
おい睦月で12HIT188ダメージ出てんぞ
384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 17:04:34.82 BchQG10/
ダメージはともかく12HITってなんだ
385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 17:07:28.05 1A/qZLSl
三回殴ってを4階やったのか
386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 18:08:47.67 DIgA5i37
一回分どこから出てきた、相手三体だろ
387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 18:16:04.83 BchQG10/
しかし4回分だとすると188ダメージって微妙じゃないか?
388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 18:34:39.03 oET/Hq0c
3回なぐって4回で12回か。ってか、それでも188しかくらわんのか…・orz
389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 19:01:37.30 ySfcSOlx
強くボタン押さないと威力でないよ
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 19:33:52.50 ZekGw+0d
>>389
それ元ネタ知らないと反応できないだろ・・・
391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 19:44:15.30 VW8aKGe/
明日お盆セールしてるからPSPを買いに行くんだ
何だかよく分からないけど広告にセットがお得とあるから
それを買ってホライゾンのゲームが出るまで放置するんだw
392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 19:55:16.37 oET/Hq0c
ダンガンロンパ1おすすめ。今はベスト盤でてるし。ってか本体買うといろいろと欲しくなるよなぁ
393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 19:58:37.61 1A/qZLSl
せっかくだからtwelveとかやれば良いんじゃないかな
394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 20:15:09.08 VW8aKGe/
PS2で時間が止まっているからな~w
安くて有名どころがあれば買ってみるかもです
395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 20:19:15.46 ySfcSOlx
ダラバー買って初見でノーコンテニューを目指そうぜ
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 20:19:31.66 GMd6FcFH
twelveとかOSAKAとか買えばいいんじゃないかな
397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 20:26:16.76 VW8aKGe/
>>396
OSAKAはPS版で既にw
398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 20:28:04.49 GMd6FcFH
>>397
もう一周PSPでやればいいんじゃないかな(棒)
399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 21:12:26.46 npcEGPxS
【巫女】
女性専用のスタイルで、弓系のスペシャリスト。
攻撃力はさほどではないが、術式を反射するスキルはかなり重宝するはず。
> 攻撃力はさほどではない
これ某アーマービーストネタじゃね?(素
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 21:42:48.99 q4PJ4AZx
全クラスで上から三番目の攻撃力だとでもいうのか
401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 22:32:40.66 kwz/eHsS
〇〇な花びら「女性には私のような美しい花が似合いますね」
402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 22:48:13.99 TnvU4Tzi
オマリさんにひたすらドーナツを餌付けするミニゲーム「もぐもぐオマリさん」というのはどうでしょうか
403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 22:51:31.98 GMd6FcFH
オマリさんがぱないの! さんに思えてくる
404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 23:09:26.90 kwz/eHsS
ナニがぱないのですか?
405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 23:13:52.41 DIgA5i37
>>399
あくまでも数値上ではってことじゃないかな___
計算式の途中でおかしな倍率が出てくるんですよ___
406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 23:15:02.62 1A/qZLSl
スキルでHP9割吹っ飛ばすとかあるしなぁ
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 23:46:23.15 jrHATHi9
浅間大喜び
408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 13:24:51.76 97+ROTR2
>>406
「攻撃力」は低めなのだろう、きっと
その計算とは別の所で「HPの9割を持ってく」スキルを有するってだけで
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 13:37:01.31 G9e0edTa
FEに慈悲ってスキルがあってな
どんな悪人でも慈悲の心でとどめはささず、HP1を残す…んだが
連続攻撃になるととどめささずになぶり殺してるようにしか見えなくてな
410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 13:51:03.55 Of3NzuAA
>>408
9割削ったところから更に攻撃力依存の追撃入れるとこまで想像した
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 14:35:48.80 5+PXsjle
これはよいおっぱいげーですね
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 14:55:34.13 HbLyrA0K
>>410
WIZ系だと巫女というか僧侶系は即死系を結構低いレベルから持てるしなぁ
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 21:32:10.54 p/azuiNH
>>409
そのスキルの実態は生かさず殺さずにして、仲間に止めを刺させる鬼畜の所業だしな。
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 23:45:06.54 4deJXY3F
ミッション内容
「武蔵内でエロゲの密輸が行われる、とのことなのでその取締りをしてください。___以上」
敵:全裸バカ、抱き枕被った白いやつ、抱きシーツ被った白いやつ
こんなミッションには欲しいスキルではあるなぁ
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 00:00:29.33 R93GDjEF
実は同じ名前で二種類あって、片方は本気のノブたんコニたんに全裸の流体供給が加わる鬼クエストだったりしませんかね
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 00:06:07.35 SlYEcxNR
番屋総がかりでも摘発しきれない猛者達だぞ
全裸が囮でウザい上に残りの二人は実力者だ
ハードル高くないですかね
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 00:24:01.33 R93GDjEF
山は高い方が攻略のし甲斐があると思うんだ
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 00:28:34.47 SlYEcxNR
ふむふむ、巨乳好きか……
419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 01:50:29.55 PBYxPltM
巨尻好きかもしれんぞ
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 17:12:18.62 R93GDjEF
豊かでも貧しくとも、みんな違ってみんないいとも
ないのはいかんが
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:20:08.28 yInJms6d
胸や尻が物理的にない生物…貴様、ネンジ君をディスるつもりか
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:34:12.86 A6ZDYowh
腕が鳴るなとか言っていたしネンジ君的にはあるんだよ…!
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:44:30.03 ZVoZLCD1
ネンジ君のプリケツprpr
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 00:33:42.27 qlJlCYJn
ペロペロ…いや、プルプルの可能性もあるかもしれない
プルプル!プリケツプルプル!
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 00:42:56.57 ky0wmq6g
プリケツなんだからプリプリじゃないのか
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 01:33:19.22 dTLrjDMH
いや待て。すぐ上で山は高い方がと言っている
ネンジ君は球状だから山はあるだろう。むしろ山しかないが
この場合問題なのは山がない人じゃないだろうか
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 01:36:44.77 v3uBBJlI
自分から山を捨てた正純の話はやめるんだ
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 12:04:02.04 1Ih8P0A+
胸があって女装してるセージュンって正直そこらのモブと変わらないような
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 01:01:56.87 EAcxUT+R
つまり完全に女子用制服なセージュンかあ……
見てみたいなあ
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 13:44:30.07 vpSSYZxd
アデーレと張り合えるな
張ってはいないけど
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 21:40:32.19 nDzmhvxU
ティッシュのーようにー
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 01:24:39.64 tv4lyNVX
ゲームの情報もっと出ないかなー
操作画面とかもうちょい見たい
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 22:49:47.21 ohaoah9G
続報はよ
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 12:26:39.51 GnTQHdYC
格ゲーとか出ないかなー、など
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 17:39:40.46 M4VNNwNa
>>434
ホラ子を選択した時、トーリが最初に現れ
ホラ子にアッパー食らって退場まで想像しました
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 18:46:52.84 XFyUIbuN
ホラ子必殺技が宗重砲か……スマブラのサムスみたいに当たんないだろうな
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 19:03:32.48 D3KpqupS
フィールド上に宗茂様がいたら強制的に膝をつくわけだな
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 19:05:47.88 2ypQGIRl
スマブラっぽいゲームだった場合
何を食らってもボケ術式のせいでばんばん吹っ飛ぶトーリが不利すぎるw
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 20:16:05.66 Z4E/yflY
その代わり復帰能力異常に高そうだけどな
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 21:01:20.05 BQLNwZ0/
>>436
あれは基本射線で牽制するもんだからな。
当てるなら乱戦にぶち込むべし。
しかし戦闘参加できるのはプレイヤー側は三人までなのかね?
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 09:12:52.09 M3l6LJ5d
俺もゲーム発売の発表聞いた時格ゲーかと思ったわ
そういう妄想してたし
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 12:11:31.02 i4Ncc1il
ファルコ=点蔵
飛べるガノンドルフ=ウッキー
ピーチ=全裸
こんな感じでできそう
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 16:11:29.24 M3l6LJ5d
双嬢はアイスクライマーだな
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 20:32:48.23 JmTUQEU2
>>441
三極姫と似たようなエンジン使った地域制圧型SRPGだしなぁ・・・
格ゲー作るのには時間と費用が莫大に掛かるし、純RPGもまともなの作ろうと思うと同じく時間が掛かる
ADV寄りになるのは目に見えてるけど、ゲーム部分もある程度遊べる物が出来るといいな
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 20:57:22.14 goKEnl9O
よし、格ゲーは実績のあるアークに任せよう
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 21:12:17.14 IQfa3rci
お前が好きなだけじゃねそれ
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 22:44:44.06 8AsZevY1
ピーチ=全裸ならピノキオガードはワカメガードか……
確かにカウンターになるな
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 23:05:23.12 t7v0Rnzx
下手に格ゲーとかのバトルオンリーものにすると非戦闘員が空気化しそうでな
ADVとSLGとRPGの合いの子みたいな色々出来そうなこのシステムがこの作品には合ってるんだろうと思う
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 23:18:00.13 3TiHUrFV
>>445
美少女キャラに定評のあるエクサムに任せようぜ!
侍要素とか、飛翔要素とかで二代辺り主役級にした外伝でさ!
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 23:33:13.92 2SOx4gNF
非戦闘員…成歩堂龍一が格ゲーにでれるぐらいだしどうとでも!
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 03:32:31.75 lLgPLr2Z
非戦闘員はサポートキャラでしょう
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 04:29:29.58 EeXsbZmY
主人公がサポートキャラにいる格ゲーか。新しすぎだろwwww
453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 12:03:11.66 Ihy8ufN5
おっぱいめくりとかふざけんなよ、そういう下ネタは過剰すぎると買う気失せるわ
あと原作読者は資料集欲しくてもねんぷちとかいらんわ、その分安くしろ
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 12:06:33.98 N9OXk11e
>>453
割と同意なんだが「原作読者は~」とか言ってたり
上から目線すぎる辺りお客さんだよね!
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 12:11:51.01 Sagbzg+/
>>453
女教師属性にチンコ触らせたりちょんまげぇ~が過剰でないと言いたいのか
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 12:15:49.04 Ihy8ufN5
>>455
個人的な考えとするとフアナは戦争中だし、相手を乱す行動としてあり、セクハラぐらいでどうも思わん
ちょんまげはかなりうざい行動だと思うマジで死ねばいい
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 12:20:26.77 KDzUMc2G
そんな下ネタにいちいち怒らんでも
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 12:27:07.79 Ihy8ufN5
いちいち怒ってたらホラとか読めんだろ
度が過ぎるのは嫌なだけだ
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 14:59:32.09 FEIwBFGC
たかがオマケの何をそんなにカリカリしてんだよ
その辺無かったからといってキャラゲーの値段は下がらねぇよ
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 15:22:28.29 Sagbzg+/
というか要らないなら通常版注文するなり、プロダクトコードを誰かに譲るなりすればいいだけですしおすし
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 15:37:19.31 ToftjNww
ねんぷちじゃなくてねんどろだし
資料集じゃなくてファンブックだし
よく調べもせず勢いで文句言ってんじゃないかなあ
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 15:57:04.25 oK8jUt7I
価格的にはラノベゲーの相場より少し高いぐらいですし、残念ながら買ってくれる層は他と比べてそう多くはないから価格の面ではある程度しかたないかと
で二代と直正の遊び人と水着マダー?
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 17:03:23.10 EeXsbZmY
そして、ファンブックも別に氏が全部書いている訳じゃなくてコミック版と、ホラ子の人も書くからな。
あと出来ればやっさんの絵をもっとくれると嬉しいんだがな……
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 17:10:13.02 N9OXk11e
コミカライズの人はこなれてきてていい感じだし
ホラ子さんの人もそれっぽくて好きだから楽しみだ
やっさん絵は…や、やっさん死んじゃう! たんまり欲しいけど死んじゃう!
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 17:17:35.15 EeXsbZmY
ほーら!やっさん!今年はまだ30pぐらいしかかいてないよー!いけるいけるー!
地味にやっさんの白黒絵が好きだからいずれ溜まったら画集出して欲しいんだよな。
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 17:18:58.82 2CHFvzuw
誰かに重量刀を開発してもらって、やっさんを分身させて効率アップさせよう
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 17:26:10.56 FEIwBFGC
ホラ子さんの人は前から川上作品の同人書いてた人だから、分かってる感じがあるな
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 22:01:08.69 WISwV1Tm
やっさん描き下ろしの店舗特典マダー?
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 23:43:02.20 Ihy8ufN5
ねんぷちじゃなくてねんどろかよーより単価高くなってんじゃんアホか
ファンブックだけ売ってくれよ
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 23:45:11.33 gTI60YWx
元々ねんどろって話じゃん、何を今更
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 00:03:10.12 hfI0f00Q
じゃあ通常版買えばいいんじゃね
どうしても納得出来ないなら
そうとしか言えないわ
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 00:06:33.56 wT6laFH+
ねんどろ付けるのは良いんだけど
問題は中途半端に等身上げたせいかあの浅間智が可愛くないって所だな
いっそ1/1ハナミだったら凄い嬉しかったのに
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 00:25:08.83 TA4tAfXl
>>469は資料集は欲しいようだからな
普通に嵐の気もするが
強いて言うならアレだな
初限買ってすぐねんどろとかプロダクトコード手放せば
通常版に近い値段になるだろ
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 00:32:34.92 Kdbw7S2i
>>472
是非とも欲しいな、1/1ハナミ
というかハナミが欲しい
475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 00:40:19.88 TA4tAfXl
走狗はもっとグッズ化されるべき
476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 01:28:51.43 VThj3E/m
1/1走狗シリーズ
・ハナミ
・ウズィ
・エリマキ
・ツキノワ
・シークレットA(御広敷の走狗)
・シークレットB(P-01sホラ子さん)
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 01:30:21.58 MewhkWZs
ガブリエルちゃんどっかで密かにでないかなぁ
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 01:31:14.60 Kdbw7S2i
OUT
エリマキ
ツキノワ
IN
ガブリエル
教皇総長の走狗
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 01:58:04.59 HkGPSmXR
ここゲームスレな、一応
ねんどろみたいなデフォルメだとオパーイとコカーンがあまり活きないので
どうせなら走狗をってのは同感
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 03:38:47.08 kZ/wUALG
1/1ならフュギュアじゃなくてぬいぐるみで欲しくなるから
なんかゲームの同梱物としてはあんま見ないかもな、うん
ウズィを高嶺に放り投げて高嶺舞の再現したい
奉納用、鑑賞用、睡眠用、保存用、永久保存用と五個は欲しい
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 04:22:06.08 sZ6HGP5N
>>480
そして床に落ちてどっか折れると
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 06:31:08.06 kZ/wUALG
>>481
俺に落とされるようならそこまでの女ってことだ
手折られぬからこそ美しいものもある……
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 06:51:55.43 923uVKBF
なんか偉そうなこと言ってますけどそれ粗末にしてるだけじゃないですかァー!
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 07:14:04.81 txImEbOM
ねんどろはコレクターも多いし、要らないんだったら売ればいいんじゃね?
未開封だったらそこそこの値段になるだろ
もしくはねんどろ目当ての人がその他まとめてヤフオク出したりとか
俺もねんどろ要らない派だから友達のねんどろ好きに売る予定だし
485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 08:16:20.47 cgMQ1zDL
走狗のぬいぐるみ欲しいわぁー
ついでにいうとミルトンやコボルドぬいぐるみも欲しい
486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 13:50:57.63 QUyCKDx9
ねんじくんにするか。
ネンジくんとイトケンセットのねんどろいどだったら個人的にはほしいっす
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 15:15:47.10 bvOGTvCZ
ねんどろは服や小物を他のキャラと着せ変えてカスタマイズできる仕様でな
それのおかげで知らないキャラでも買う層がいるんだよな
だからほら、イトケンはさ、諦めろ
488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 16:43:44.70 cgMQ1zDL
ハットン君なんかねんどろに合ってると思う
挿げ替え可能かー!ってね
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 19:04:38.71 gXpm5xUg
公式更新されたけどキャラ紹介に非戦闘員がいないな
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 19:15:13.80 QUyCKDx9
オヒロシキ、ネンジ君、ペルソナ君、イトケンがいねーな……ミリアムと東もか。そこ二人は無理か
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 19:52:24.28 sZ6HGP5N
東は立場上、出ると色々と問題があるしなぁ。
ネンジ君とイトケンは多分出ないだろうが(着替えのしようがねーし)、ペルソナ君はああ見えて意外とお洒落好きだし密かに期待
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 20:46:28.92 VThj3E/m
とりあえず、これから増えていくといいなぁ
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 22:49:33.75 QUyCKDx9
20人プレイブルだっけ。
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 22:58:48.82 VThj3E/m
2週目から使えます。特定条件で使えます。といった、隠しキャラは20人には含まれないんだろうなぁ。
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 00:34:19.33 +B7AAPrp
隠しに来そうなのはメアリと立花夫妻かな
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 00:53:57.60 U5Bk6SsA
ゲームオリジナルキャラとか出んのかな
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 01:01:53.90 uzc+11CY
種子島や讃岐行くし、氏が関わってるからあるかもしれんなあ
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 01:07:16.97 peaLYkgN
キャラエディットでキャラ作れると嬉しいんだけどなぁ。
種族、性別、パラを選んで梅組み連中と冒険できる!みたいな。
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 01:34:20.22 42VgumyY
ごめんそれはつまらなさそうだわ
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 01:38:42.05 0TIdl58C
>>498
そういうのはいいなあ
能力も梅組より遥かに劣ってて構わんし、ほぼ喋らなくても構わんので
ただそこまで開発してる余裕があるか…
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 01:39:23.89 3CqJ/u8M
俺は楽しそうだと思ったぞ。
まあこればっかりは個人差だからなぁ。
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 01:39:27.71 a5yNy/Ps
それこそSAOでやって欲しかった
ホラは作風的にオリキャラ作るのが難しいからな
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 01:41:14.10 ebFtyTU4
ホラっつーか都市世界かGENESISの設定でWizがやりたいとは思うw
504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 02:04:23.94 3CqJ/u8M
Wizやったら首ちょんパとか壁の中にいるとかあるじゃないですか。やったー(ぇ?
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 05:27:07.24 5T44wqhO
>>501
昔のゲームをしってるかどうかってのもあるからなぁ。
キャラゲーとみるか、Osakaとかキャラバンとかそっちみないなローグ系ゲームとして見るかだな
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 11:38:16.65 0TIdl58C
>>505
OSAKAってローグ系なんだ
ゲーム好きだがその辺(システムジャンル)はサッパリ分からんw
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 14:13:07.49 +B7AAPrp
>>506
いや、OSAKAはローグ系じゃないと思うぞw
ローグ系ってのは不思議のダンジョンやelonaみたいなのを指すんだ。
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 15:05:27.45 5T44wqhO
あれ、なら俺ローグ系を勘違いしてたみたいだな。すまん。
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 15:33:16.49 PXOeJLj8
ああ、てっきりゲームOSAKAで(主に食堂での)位置関係をローグ系表現してたギャグを指して言ってるのかと
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/27 02:06:50.70 MEGo4MnZ
寧ろOSAKAのシステムジャンルは、訊かれても何と言えばいいのか・・・
511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/27 02:24:54.28 k7OWFS3f
本来の意味でのアドベンチャーじゃね
512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/27 02:26:46.25 Re/T9e5Q
シミュレーションアドベンチャー
513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 00:44:42.03 KYerkZmM
しかし、新しい情報まったくないなぁー……
514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 00:46:51.62 yWIHfJg+
ウッキーのき・せ・か・え(はぁと)とかも出来るのかな
515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 00:47:33.20 H6qE1+/H
発売2月だからな
516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 01:05:05.51 KYerkZmM
アニメ終わった後に雑誌に情報きそうだな。
517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 23:46:22.86 YNcIqT6Q
情報が更新されず発売待ちのゲームなど山ほどある
そして、買ったはいいが積んでるだけのゲームも山ほどあるのだ
いつか、消化できる日が来るのだろうか
518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 16:43:16.16 QjA/JYNT
お、いつの間にか公式の更新があったのか
519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 19:20:00.41 FMKunQPV
しかも5日前けえ・・・
アニメやってる間はアニメ公式だけ追ってりゃ済みそうだったから見てなかったわ
520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 21:50:36.95 MwbNwyev
俺はスマブラというよりテイルズ的な格ゲーが良かったなあ
521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 01:35:37.27 TI7G/XsL
サンライズ絡んでるしとVSシリーズ風を期待してたかな
でもこういうやり込み系もいいなあ。アデーレとマルガで攻撃役やらせつつアサマチで援護とかやりたいなあ
ひどく冷静にわくわくするなあ
522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 01:38:14.71 g/e+WXO6
テンキーにそんなグラフィックグリグリするゲームを作る能力は・・・
523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 01:46:00.56 Viaa+L9n
まぁ、下手にアクション系にするとキャラごとの強弱が付き過ぎてキャラゲーとしてどうよ?って事になりかねないしなぁ。
今情報出てる範囲だと割りと好きなキャラオンリーでPT組んでも何とかなりそうな雰囲気だし、妥当じゃないかな。
524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 06:58:29.27 9vyIQGo4
テンキーはカードゲームやボードゲーム、あとSLGやAVGとかだからなあ、基本は。
525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 09:19:21.38 OpWtE+k9
テイルズ風もたしかにいいなあ…
うわマジでそれやりたくなってきた
526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 10:03:40.00 IHktpvUw
手作りで、ランス風のでも作って氏に送ってみるか
527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 10:25:05.07 +7T3zNB+
>>522
だよね
TENKYが、テイルズ作ろうとすると
アスピックやゾンビハンターか
OSAKAの戦闘みたいな感じになると思う
528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 11:01:31.13 hrJ5KUb/
テンキーはそろそろ技術のステップアップしてもいいのよ?
まぁ下請けデベロッパだからだろうけど、さすがにそろそろ携帯ゲーム機でも怪しいというか
529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 19:48:44.00 CIP/J9LF
テイルズ系は大きいところだからできるもんだし
ホラみたいな作品だと予算が少ないから厳しいだろうね
530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 21:57:57.97 XN3gB7xk
つまり金か!
531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 01:26:47.78 CtAThK52
ゾンビハンターってハイスコアの奴か?
懐かしいなぁ
532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 01:35:34.40 QrpY238S
発売冬だから遠いぜ
533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 15:34:34.28 htGuvaah
冬まで全裸待機か
534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 16:28:57.79 8RL0A7ZA
PVよりCMの方が早いって斬新だな
535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 16:35:55.43 wYeUjRg0
そりゃ、旬のうちに認知度あげないといかんからな
放送中の枠で放送するためにCMを先につくるってのもありだろ
536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 17:03:12.91 2sxxLVks
どうせならPVも公開しときゃーいいのに
537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 23:01:43.35 6X9D3xCc
無茶言うなぁ
538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 23:04:42.28 PGW4ZxoE
PV見て楽しみになるような類のゲームではないような気がする
539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 16:04:29.91 cu3JbAWj
特典がとても楽しみです
540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 16:09:56.34 wIlwUliK
>>539
CMで見ると恐ろしくなめらかによく揺れてるよなぁw
541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 17:55:06.87 IFU2/AaE
そっちかよ!
542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 19:53:05.88 M2GHq2Fj
店舗特典とかはやいとこでないかなー
543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/13 21:33:51.56 tTH05+62
ヤバイ、欲しくなってきたぞ
544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/14 16:33:49.88 8TaLb26i
>>543
まだ間に合う
予約すればいい
545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/14 21:58:56.67 vpTckUYw
予約特典情報が出たら全力出す
546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 01:18:37.53 ogocR3sZ
>>545
店舗特典早く出ないかねえ
予約出来ないんだが
547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 02:26:24.53 bBUfXJ0T
とりあえず尼で予約済みだけど店舗特典次第で予約し直すかな
548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 07:51:38.33 UfZ5qusn
Amazonってコンビニ払いコンビニ受取出来なくなった?
ホラゲ予約しようと思ったらクレカか代引きしかないんだが
549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 07:59:25.64 ogocR3sZ
>>548
アレだけだな
Amazon全体が出来なくなったわけじゃあないはず
550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 18:11:32.77 1AdeYyHL
ゲームとかホビー関連ができなくなったんだっけ
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 19:53:44.75 UfZ5qusn
サンクス
マジか…クレカないし代引き手数料とられるな
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 10:08:06.48 kNX0ZA2k
代引きはアレだな、先払いで荷物を軒先放置されないための保険料と考えるんだ
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 12:02:03.24 xdKbv2nK
頻繁にAmazon使うなら、コンビニでAmazonギフトカード買って払う手がある。
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 15:28:58.07 dwyKjWFH
ギフトカードってiTunesカードみたいなもの?
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 15:56:12.68 oZX0nIkK
そんなもん
俺も緊急時以外はクレカ使わずに毎月一万円分購入してその中で通販やりくりしているわ
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 16:11:28.96 /yvJK2r9
その買い方はいいかもしれんな
俺もそうするか
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 21:45:32.78 oZ9tFl2S
買いすぎ防止になっていいなソレ
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 23:02:15.95 kNX0ZA2k
どうでもいいけどマジで店舗特典はよぅ
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 03:59:18.03 E5WiYX3y
店舗別特典小説という夢なら見た
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 07:10:25.72 IwyHWVOL
ギフト券いいね~
3000円分のギフト券なら3500円買い物できるとかならなおさらいいんだけど
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 10:16:29.24 BvStfT1k
>>559
やめて!
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 14:00:05.30 y7y4gyQH
>>559
やめて!氏の書き下ろしなんて来たら、買う予定無かったカワカミャーが
お金を使う事を強制されてしまうじゃないの、素敵!
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 14:00:52.53 ez7iCtdz
店舗別ポストカードの裏面に描き下ろしとかは普通にやりそうなんだよなあ
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 21:27:20.20 hcTobjC3
店舗別書きおろし小説は鬼畜なのでご容赦を…!
しかし本当にきそうで怖い
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 22:11:40.10 qCzXbBty
川上「別に書いてしまっても構わんのだろう?」
的なことを言ってもおかしくないしな