【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第519章at HANDYGRPG
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第519章 - 暇つぶし2ch184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:50:11.70 B1JaXeor
財布は軍師が管理している、つまり

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:52:15.09 FUGASTkN
むしろクロムが給料制

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:52:33.18 jJu6mPdk
ショタ顔のクセに
アームレスリングでうぬ様を圧倒するマー男パネェ

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:53:42.46 qW/XfnUx
>>184
見つかったら大変なことになるな…
と思ったけれど性王なら…

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:54:13.55 1pSVWhCm
クロムにオリヴィエくっつける奴ってスミアどうしてんの?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:54:20.47 oNXzseY/
給料制というより小遣い制では
買い出しに必要なものがあったらその都度もらう
でもドラゴンやペガサスの餌代は自力で稼ぐ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:54:49.84 jJu6mPdk
基本マイユニを信頼しているクロムなら
多く給料取ってもそれらしいこと言って誤魔化せば
許してくれそうな気がする

フレデリクあたりに感づかれたらどうなるかは知らん

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:55:30.20 FUGASTkN
>>188
スミアの相手は肉ガイアヘンリーもいるやないか
うちは肉スミアだな

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:56:04.31 avj9W/tj
>>188
フレデリクだとシンシアが両盾と月光取れるよ
まあクロムもなんだけれど

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:56:46.76 1pSVWhCm
>>191
ガイアとかヘンリーって使う(育てる)気になれんのだけど。

ガイアは弱いからメンドクサイし、ヘンリーは変な奴だし、出てくるの遅いし。

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:57:11.33 Vsjk/JoY
シンシアの髪色は肉色が至高
異論は認める

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:57:43.71 jJu6mPdk
ユニ男の利点を色々探してみたが、
結局ユニ子がいかに有利かを再確認することになった気がする

もう大人しくうぬ様の嫁ルート逝こうかなぁ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:57:58.56 qW/XfnUx
>>188
スミアに限らず、クロムと支援のある異性を隣同士にしなかったらいい

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:58:05.64 SFVa5iIn
スミア「皆さん結婚相手候補は4・5人いれば十分だと思いませんか。」
クロム「うむ。」

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:58:05.77 RnmEq86i
>>188
ヘンリーとくっつける

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:58:56.61 FUGASTkN
>>193
じゃあお前はクロムとスミアくっつけてりゃいいけど
キャラsageは自重しとけ
ガイアヘンリー育ててるやつもいるんだからな

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:58:57.26 Bo4nseAX
セレブ同盟の支援を見てる限り、金の管理はけっこうざるっぽいぞ
あの辺はブレディのお小遣いから出てるのかも知れないが

つーか強奪でとった金塊軍のものにされてるのがどうかと
盗人の上前刎ねるとか……

>>194
シンシアの肉は色気が至高だと?

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:59:44.85 oNXzseY/
これまで肉父シンシア最高と思ってきたけどヘンリー父シンシアの髪色に負けた
銀髪Pナイトいいな
まあ、ヘンリーから斧の達人引き継いだ時点で結局ジェネラルなんですけど

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:59:45.45 fdGwtZqp
>>188
肉にした
スミア自身スミアーマーとしてなかなか有能なので肉と相性いい気がする
濃い色髪のシンシアが好きというのもある

まあうちのデータじゃ大抵スミアはクロム嫁だけどな
そしてマイユニにお義母さんと呼ばれる定めであった

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:00:02.84 jJu6mPdk
>>200
マイユニ「戦利品だから良いんですよダールさん」

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:00:54.76 qW/XfnUx
>>202
ルキナかシンシアどっち?

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:01:23.35 upHpZS5I
ありゃ勇者ティアモさんのスキル決まらん
オススメある?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:01:41.87 Bo4nseAX
>>201
そこはバトシスだろ!

バトシスだろ!

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:02:14.63 TdEIRclD
竜のノノやンンのクラスチェンジがわからない、、、
マムクート>ドラゴンマスター
にかえて鍛えてるんだが。

それとマイユニの嫁がノノなんだが、
マーク子もンンも神軍師に一回したら、
そのあと20までLVアップしたらどうするかなあ、
またマムクートに出来る?

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:02:23.48 avj9W/tj
>>203
セネリオ「戦利品ですから、当然自軍の物になりますね」
モロドフ「これでまた装備が整えられます!」

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:02:42.53 RnmEq86i
>>201
銀髪シンシア可愛いよな
肉カラーも悪くはないけど1周目補正が凄すぎて…
うちのは斧の達人バトルシスターになった

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:03:05.76 +7S1qpzW
そもそもマイユニってあんまり個人的目的で金使いそうにないんだが
伴侶を得ても共働きで仕送りするような家族もいない。親父は敵な上に王様だし

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:03:32.39 Eid/76Id
ヘンリー父親の白シンシアは魔力と色気が増加(ダークマージ的な意味で

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:03:42.63 avj9W/tj
>>207
できる

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:04:13.41 p4Tj4uSP
>>202
うちの肉シンシアは両盾アイオテをつけて空飛ぶ不沈艦と化してます

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:04:22.55 agPdpdi9
>>205
節約 太陽 魔殺し 迅雷 全能力+2

なんてどうでしょう

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:04:30.75 fdGwtZqp
>>204
ルキナ
シンシアも可愛くて好きだけどね
ガイアとスミアくっつけた事ないので次は赤毛シンシア目指してみようかな…

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:04:57.74 oNXzseY/
>>207
マムクートはドラゴンナイト→ドラゴンマスター→ダークナイトで育ててる
それぞれ力+2、剣殺し、吸収覚えとけば基本的に怖いものなくなる

それとマムクートになりたいならレベル10以上になればいける

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:05:00.69 1pSVWhCm
>>202
肉でもいいかもね。

するとティアモの相手はかわいそうだけどヴェイクかソールあたりか。

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:05:02.10 jJu6mPdk
魔殺しは他の殺し系よりも段違いに汎用性高いな

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:05:07.10 qW/XfnUx
マムクートとマクムートを間違えていた日が懐かしい

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:05:43.62 jJu6mPdk
>>217
可哀想とはなんだよ!

ヴェイクなら斧の達人も取れるな

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:05:45.06 avj9W/tj
>>217
おいその二人良い奴じゃないか可哀相とか言うな

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:06:04.39 agPdpdi9
>>217
一緒に屋上に行かないか

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:06:07.89 SFVa5iIn
ティアモに乳があると間違えていた頃が懐かしい

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:06:36.91 jJu6mPdk
そうだぞ 2人ともギャンレルのサンダーソードで死にかねないけど
補正値もスキルも性格も良いんだぞ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:06:39.10 1pSVWhCm
>>214
魔殺しより大体、エリートつけてたな。

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:07:47.44 RnmEq86i
>>207
マムクートには戻せる
ノノは剣殺しや生命吸収取ったらマムクートに戻すといい
DLCあるなら花嫁にするのもアリ

ンンとマー子はチェンプル使い放題だし特効に気をつけて好きなクラスを選ぶ

>>217
ソールもヴェイクも良いだろいい加減にしろ

227:217
12/07/17 01:07:56.30 1pSVWhCm
なぜかわいそうかといえば、ティアモはどうせあいつしか見てないじゃん。

そういう役割がかわいそうだから、俺はマイユニ男とくっつけるのは除外した。

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:08:04.54 oNXzseY/
>>217
ヴェイクなら斧の達人、ソールなら流星&剣の達人&滅殺もらえる
最終職を勇者にするならどちらも父親としては良い候補

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:08:09.38 SFVa5iIn
そうだな。片や唐突にテヘペロ、片や唐突にドヤ顔するけど良いヤツらだ。

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:08:13.03 TdEIRclD
>>216
>>>207
>マムクートはドラゴンナイト→ドラゴンマスター→ダークナイトで育ててる
>それぞれ力+2、剣殺し、吸収覚えとけば基本的に怖いものなくなる
>
>それとマムクートになりたいならレベル10以上になればいける


情報サンクス!!

マムクートに戻すのちょい怖いけど、やってみます!


231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:08:29.05 jJu6mPdk
>>227
男の側が可哀想だってことか

グレゴ、ガイアあたりなら
相手にベタ惚れしているティアモさんが見れるぜ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:09:24.76 qW/XfnUx
ソールの優しさとヴェイクのたくましさに惚れたのは俺だけではないはず

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:09:29.46 avj9W/tj
可哀相なのはティアモじゃなくて男二人の方か

でもまあ、ティアモもちゃんと旦那を愛して、クロムへの想いは
忠誠心に昇華できたみたいだからいいんじゃないか?

結婚後にグレゴとかヘンリーと支援付けるのはNG

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:10:14.87 SFVa5iIn
金と銀も…

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:10:28.42 p4Tj4uSP
セレナの最終職って勇者系にする人多いのかな?
自分はティアモとの支援見てしまうとどうしてもペガサスに乗せたくなってしまう

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:10:55.30 1pSVWhCm
>>231
グレゴの相手は、スキル考えるとどうしてもグレゴになってしまうもんで。

ガイアは育てるのが大変なイメージしかないし(ルナ、ルナプラス)

でもそういうキャラもいるんなら良いですね。

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:11:02.19 jJu6mPdk
うちの手槍さんはヘンリーと結ばれた
ただ単にヴェイクやグレゴを他に回して
セレナに斧の達人をつけたかっただけだが

でもヘンリーなら多分そういうことでストレスは感じないだろうし、
いいかなと

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:11:04.45 +7S1qpzW
むしろ可哀想なのは>>227

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:11:53.88 Vsjk/JoY
>>227
さすがにそういうのもういいです
男女の関係を恋愛抜きにして見れないのか

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:11:55.36 RnmEq86i
>>235
ロンクー父でソドマスにした

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:11:56.43 upHpZS5I
>>235
ソールとの子だから勇者にしたなぁ
親にもよるんじゃね

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:12:09.26 1pSVWhCm
そう考えたらティアモの相手はクロムに理解があるフレデリクが心情的には
ベストか、となった。

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:12:24.92 mz/8HtNZ
>>235
肉父セレナは両盾太陽の花嫁で節約グラディウスをバンバン投げつけてます
相方は同じく武器節約でニーズヘッグをつけた花嫁ノワールなり
勇者も悪くないんだけどラグネルの投擲がちとアレだし斧はなんかイメージ違うし

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:12:57.42 jJu6mPdk
>>242
大人の余裕がありそうな貴族も悪くない

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:12:59.62 qW/XfnUx
未だにノノがショタコンなのかノノの結婚相手がロリコンなのか迷うわ

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:12:59.80 oNXzseY/
>>233
結婚後は旦那にさらにいい女として見てもらうための努力…と脳内変換…は無理か
特にヘンリー

でもマイユニ嫁で封印エンドのティアモは最高に可愛いと思います!

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:13:32.73 FUGASTkN
>>242
さっきからどんだけ恋愛脳だよ

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:13:35.26 1pSVWhCm
>>239
男女の関係を恋愛抜きに見るようにはした。ルナプラだから。

だけど、全て割り切るのは無理だった。

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:13:49.45 +ihqO0NF
>>245
貴族は貞操をかけた鬼ごっこで取って食われただけだと言うのに…

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:14:18.05 jJu6mPdk
ソールはティアモ支援ではクロムにノータッチだけど、
ヴェイクはクロムの器を認めてるから心情的にも無難じゃない

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:14:42.16 qW/XfnUx
心はパラメータじゃない!

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:15:27.39 F22oeazi
ティアモは
マイユニ支援でもクロム話一切出ないし
両想いな感じで良いぞ

相談→友達→友達以上→結婚みたいな感じだし

封印ENDでもマイユニにぞっこんな発言あるし

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:15:55.35 Bo4nseAX
>>227
マイユニ男とくっつけると最高にただれて楽しいと思うんだが

結婚してもマイユニぞっこんのクロムとそのマイユニと結ばれつつもクロムにあこがれ続けるティアモ
クロムの嫁がスミア以外だとどろどろ具合も増すし
スミアがフレデリクとくっつくとフレデリクがスミアほったらかしてクロムさまにべったり
そこにサーリャも加えて愛憎の修羅場が

>>222
今なら星空の下で心地よい夜風に吹かれながらロマンチックに合体できるな

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:15:59.85 oNXzseY/
ヴェイクはノノ支援とティアモ支援がイケメンすぎた
なぜあれだけのイケメンをマイユニ子との支援で発揮しない…
記憶喪失の行き倒れを丸ごと受け止める内容で良かっただろうに

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:17:00.52 jJu6mPdk
>>252
そうなのか セリフ集見てみようかな

ティアモは別にクロムに嫉妬してマイユニと結婚させたくないわけじゃないが、
なまじ本人がパラメータ補正も職資質も優秀なので
ティアモ以上に何でもできるマイユニと結婚させるのはもったいなく感じてしまう

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:17:02.93 1pSVWhCm
>>250
確かにそうですね。
しかし、ヴェイクはフレデリクとは違う気がした。

ヴェイクにはそのティアモの心情を支えきるのはかわいそうかと。
フレデリクは、できると思った。

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:17:42.38 RnmEq86i
ヴェイクはセルジュさん支援もなかなか

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:17:59.99 SFVa5iIn
クロム「…」

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:18:18.26 MXMhSipT
あれ?公式もDLCってまだ更新されてないのか

いくつか前のスレで次はヘクトルみたいなレス見たから期待してたんだが

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:18:36.49 jJu6mPdk
支援会話がイケメンな男たち
ヴィオール、ヴェイク、ソール、グレゴ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:18:42.89 RnmEq86i
>>255
迅雷も節約もあるしな…

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:19:21.76 SFVa5iIn
ヴェイク「俺だって覗いたしあんなところまで見られたのに半身が居ないんだ?」

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:19:33.35 Vsjk/JoY
>>248
そういう意味じゃねー
結婚しててもクロムとティアモの関係が恋愛的なものとしてしか見れねーのかってことだよ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:19:55.08 1pSVWhCm
さらに言えば、アズールの相手も困った。

こういう奴にノワールとかセレナだと彼女らが気の毒な気がして。

まあ大人なルキナか元気なシンシアあたりが良さ気なのか。


265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:20:44.46 upHpZS5I
>>264
ドSのマー子とか

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:20:49.87 1pSVWhCm
>>263
そういうセリフが多いんだから仕方ない。

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:21:10.95 qW/XfnUx
全員芸人としてみれば、ナンパもロリコンも怖くない

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:21:12.63 jJu6mPdk
>>264
マー子かデジェル超オススメ

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:21:28.82 RnmEq86i
>>264
デジェル

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:21:52.56 pBLFtvgE
もうそういうのいいです 無駄に行間開けてるし
それでも・・・それでも僕は、手槍さんがいいんだ

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:22:02.62 B1JaXeor
>>264
ンンたんに食わせる

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:22:12.71 F22oeazi
ステータス的には相性いいけどね、マイユニとティアモ。
ティアモに不足しがちな魔力のブーストが出来るし

つか運とか魔防とか、成長率低いキャラは子供にも悪影響出るからくっつけるの難しいよな…

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:22:55.45 1pSVWhCm
>>269
デジェルさんは育てる時間がなくて。すみません。

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:23:29.23 jJu6mPdk
>>273
ではマー子のオモチャになって貰ってはどうか

マイユニ子ルートだったらゴメン

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:24:04.90 Vsjk/JoY
>>266
直接的なセリフは金銀くらいしかねーだろ…
何言ってんだこいつ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:24:28.74 oNXzseY/
ティアモの相手はマイユニ、ソール、グレゴと変遷してきたけど
基本的にどの父親になっても娘は優秀だな
グレゴだと貴重な傭兵がかぶるから勿体ないといえば勿体ないか
マイユニ娘だと七色持てるのが一番大きかったな
あと魔法系でもそこそこ戦えるところ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:24:42.17 btweWV8H
>>266
どんなカップリングでも好きな人がいるだろうから
そういうことはあんまり言わないほうがいいよ

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:24:43.63 qW/XfnUx
ヘンリーとミリエルS支援はCEROを上げる1つの要素だと思う

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:24:51.40 SFVa5iIn
アズールは1週目の子供は呼び出すだけプレイ時に知った
独り身エンドがかっこよすぎてつい独り身に

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:24:51.51 1pSVWhCm
>>274
いえいえ。
マー子は、自分の子だけあって、アズールみたいのと結婚させて
苦労させたくない、とか思って。
この辺になるとさすがにあれですね。すみません。

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:25:19.12 jJu6mPdk
>>280
苦労どころか楽しむだけの図太さがあると思うけどなぁ、マー子は

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:25:54.44 upHpZS5I
>>280
いやあの子なら尻にしかれる

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:26:18.89 p4Tj4uSP
ルキナのマスターロードの幸運補正を有効利用できる男節約持ちキャラがアズールぐらいしかいないので
いつもアズールとルキナをくっつけてるな
ウードやブレディに節約つけると、本来の幸運値が高いので補正必要ないし

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:26:51.21 0NnAd7l1
>>275
その金銀だって現在進行形で話しかけるための口実にしているかどうかは不明という

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:26:57.41 upHpZS5I
>>282
ことはないし
逆にオモチャにしそう
途中で送信してもうた

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:26:58.10 Bo4nseAX
>>243
えーそうかなぁ
うちのセレナは元気に斧を振り回してるぜ
武器っぽいものは斧しか使えないから仕方ないのもあるけどさ

>>264
最後まで見てないけど、ノワールとの支援はアズールの方が気の毒に見えるんだが……
理由も言わずに狙撃されるとかひでえw

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:27:07.33 1pSVWhCm
>>275
ティアモとフレデリクをくっつけたときにティアモの恋愛相談とか聞くと、
ヴェイクにはそれを克服するのは難しいし気の毒だと俺は思った。


288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:27:09.80 RnmEq86i
>>279
俺も1周目は子世代使わなかったけどアズール独身エンドはいいな
ルキナの独身エンドは「え?」ってなったけど

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:28:11.88 1pSVWhCm
>>275
あと、俺は全ての会話とかを知ってるわけではないので。
その辺はすみません。

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:28:29.70 qW/XfnUx
お前らはみんなのお父さんかよw

って思った

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:28:50.59 T0y6yPp2
パリス来たの忘れてた
告白絵やら子供カラーリング違いのまとめ画像ってもう完成されたん?

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:29:36.97 oNXzseY/
>>288
ルキナは独身エンドこそ彼女らしいと思ったけどな

ルキナは相手によってはED変わるんだよね
ウードとだと独身エンドと同じ内容だけどアズールとだと幸せに過ごしたエンドに変わる

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:29:40.28 Bo4nseAX
>>280-282
アズールが苦労する未来しか見えない……

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:30:56.27 jJu6mPdk
マー子を止められる夫はいないだろうしな
冷静なジェロームやロランだろうが、
明るいウードやアズールだろうが絶対無理

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:31:23.47 1pSVWhCm
あとヴェイクに関して言えば、子供に引き継ぐスキルが斧の達人と聖盾と
比較すると聖盾がいいかな、というのもあった。


296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:31:50.61 jJu6mPdk
そうなのか 俺は達人シリーズ優先だ

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:31:56.59 qW/XfnUx
マー子「浮気したら全身ファイアで大火傷させますからね(笑)」

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:32:13.90 96mjS3v/
蛮族ソーサラーブレティちゃんと黒髪両盾セレナと
迅雷オレンジ髪ンンたんが便利すぎて
気づいたらシンシアが登場しないバグになっていたでござる
どう頑張っても節約取れないから愛着も薄いんですごめんなさい…

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:32:49.46 1pSVWhCm
ウードって何気にいい奴だから女子からは引っ張りだこな感がある。

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:32:51.65 +7S1qpzW
そもそもティアモが結婚後もクロム云々言っちゃうのはゲームの仕様上の問題なんだよねえ
仕様上の欠陥とも言うべき事項をキャラクターに直結してgdgd言うのってどうかと思うわ
しかもこういう奴に限ってセレナとティアモのキラキラマス会話でフォロー入ってるのとか知らないんだろ?

>>255
グレゴ&ユニ男の支援とかもそうだけど、
あの辺はどっちか片方の性別の支援内容決めてからもう片方にそのまま適用したって感じだよな

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:33:02.88 jJu6mPdk
シンシアは犠牲になったのだ・・・
スミアの面食いの犠牲にな・・・

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:33:49.85 1pSVWhCm
>>296
その辺は、その通りかもしれません。

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:33:59.82 p4Tj4uSP
>>298
その組み合わせだと節約取れてるのセレナだけでは?

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:34:44.72 RnmEq86i
>>292
ルキナのペアエンドはブレディちゃんが好きだな
弟妹とのペアエンドも欲しかったが

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:35:18.99 LgQCYGX/
システム的な欠陥というよりはティアモの場合誰を相手にしても同じような会話しかしないのが問題
相手が多すぎるわな

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:35:40.65 Bo4nseAX
>>294
一人いないぞ
止められそうな要素が全くないから無理もないけど……
いや案外、体張って動きを一番止められるかも知れない……

>>298
生まれてさえ来れば迅雷バトシスになれるから俺は好きだぞ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:35:45.03 RzFnzrEw
マー子の尻に敷いていただけるというのは本当の話か!?

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:35:47.78 jJu6mPdk
手槍はマイユニ、ソールとの支援が比較的良かった

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:36:14.05 hRfEwA8W
過去シリーズで手斧のことを「ておの」と表記してたけど
「ちょうな」が正しいよね

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:36:18.16 oNXzseY/
>>300
グレゴ&ユニ男でグレゴの「勘違いから始まる恋」云々&頬染めはなぁ…
ティアモ&ユニ子も同性同士で頬染め発生だし
同じ内容でもマリアベルのは違和感ないんだけど
親世代で会話が違うのって配信除けばロンクーだけ?

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:36:25.50 jJu6mPdk
>>306
絶滅と汚い賊は
あらゆる意味で瞬殺される未来しか見えないから敢えて言及しなかった

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:36:34.43 Vsjk/JoY
>>287
お前は一度好きになった異性をどんなことがあっても一生ずっと好きでいるのか?
前提が違いすぎて話にならない

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:36:51.06 1pSVWhCm
>>298
シンシアは、確かに節約ないから厳しいですね。天空だし。
でもいいキャラだし、強くなりますし。

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:38:41.92 96mjS3v/
>>303
最終的にはこの組み合わせで落ち着きそうなんだ
何周かして、みんな一回は節約持ちにしたことあるよ
ほとんどユニ子でやってるから種付けもできん

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:39:33.08 oNXzseY/
マイユニ子と絶滅さんの会話見た後にマー子と絶滅さんの会話を見るとマー子さんマジドSなのがよく分かる
ユニ子の絶滅さんいじりは可愛いもんだった

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:40:20.44 1pSVWhCm
>>312
いや、それとも違うと思うのだが。。
俺はそういうティアモの気持ちをよりわかって、それでも幸せにして
幸せになれるのがヴェイクよりフレデリクだと思っただけ。

ヴェイクもいいかもしれんし、そんなん人生と一緒でたらればのない
一回きりの人生だから仕方ない。


317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:40:29.26 avj9W/tj
>>310
クロムとマイユニ男の真面目な支援はマイユニ女のラッキースケベ騒動の後は
新鮮と言うか羨ましくもあった

新紋章でも、男クリスの場合マルスの武器屋への付き添いが女クリスの場合
沐浴だからついてこなくていいよ!になってたが

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:40:47.21 FUGASTkN
ユニ男もユニ子も基本常識人だから支援は落ち着いてるな
相手によっては変なテンションになってるけど

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:40:57.83 Bo4nseAX
>>311
さらに一人見落としてることに気付いた
そしていなかった理由は案の定だった

だがそんな汚い賊がうちのマー子を絶倫になった精力で弄んでくれたのであった……

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:40:58.33 qW/XfnUx
マー子がドM設定だったらどうであっただろうか

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:41:08.04 96mjS3v/
>>313
王の器ナシで天空は使わないなぁ
太陽のほうが安心して放り込めるわ

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:42:11.56 upHpZS5I
気合一閃って後衛でも発動する?

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:42:33.46 jJu6mPdk
>>319
あの汚い賊がか・・・

正直、誰が相手でも主導権を握れるのか怪しい印象があるんだが・・・

324:323
12/07/17 01:43:22.02 jJu6mPdk
いや、一人いたな
汚い賊が対等に渡り合えそうな相手が

ノワールだ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:44:02.07 RnmEq86i
>>317
男女どっちでもセリフが変わらないカタリナさんは格が違った

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:44:20.66 1pSVWhCm
>>321
確かに安心度は減りますね。
まあしかし天空でもそんなには死なないですよ。
カウンター何発か食らえば、太陽でも死にますし。

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:45:52.31 Bo4nseAX
>>324
ああ、最初からいきなりベッドで会話を始める二人か……
あの二人の結末はまだ見てないけど雰囲気いいよな

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:45:54.79 +ihqO0NF
>>324
ブレディちゃんとノワールの支援は保健室って感じで良いぞ
ノワール1回もキレないし

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:46:47.96 Vsjk/JoY
>>316
俺が言いたいのはティアモは結婚した後もクロムのこと引きずってるってなんで言えんのって話
もっと好きな人ができることだってあるだろうに

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:46:48.42 p4Tj4uSP
>>321
シンシアには回復があるから天空はその補助兼月光の代わりとして使っているな

>>324
賊とノワールの救護室談義はおっとりしていて好きだw

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:46:54.97 1pSVWhCm
今日は、皆さんの愛が伝わってきました。
俺は社会人で時間なかったからルナとルナプラの2周が廃人に
ならない限界ラインだったけど、話が聞けてよかったです。

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:47:43.95 +7S1qpzW
>>318
リズや肉相手だと結構はっちゃけてるなw

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:47:59.12 RnmEq86i
>>324
ブレディちゃんとノワールも良いな
でもノワールは絶滅やジェローム相手も良いから悩む

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:48:53.65 1pSVWhCm
>>329
それは俺の今迄の人生経験からとしか言えない。

いえるのはティアモのそういった気持ちを結婚前に聞いて、
それを理解できた上で一緒になりたいと言える一番の人間が誰かな、
と考えただけです。

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:49:12.26 0NnAd7l1
>>329
きっとちょっと思い込みの強い一途で純粋な子なんですよ

って、社会人かよ…
てっきり中学生くらいかと思った

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:50:13.21 96mjS3v/
>>330
うーん、そもそも天空より王の器派なんで
クロムスミア自体成立させる予定ないんだよ
何が言いたいかってーとエルウィンドシンシアなら
使い勝手良かったのになーという話なんですよ
登場しないバグも防げるだろうし

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:50:22.21 +7S1qpzW
話の主旨がズレてる気がするのは俺だけか

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:50:35.34 1pSVWhCm
最近好きな恋愛漫画は少年マガジンのグッドエンディングです。
ゼロも好きだけど。

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:51:18.05 oNXzseY/
マイユニは基本的に常識人だけど料理下手なんだよな
鋼の味がするって周りから言われてるし自分でも言ってるし
ンンに作ってあげた料理とベルベットに作った1回目くらいしか成功してないんだっけ?

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:51:19.46 1pSVWhCm
>>337
話の趣旨それましたね、失礼しました。
そろそろ明日からの戦場に戻ります。おやすみなさい。

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:52:13.17 9Mf3j1//
まあ既婚サーリャも、
みんなの部屋の下画面で出て来ると
会えて嬉しいとか普通に言ってくるけどなw

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:52:39.31 RnmEq86i
>>339
マイユニ子はセレナ支援でも料理出来てるよ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:52:42.87 btweWV8H
>>334
じゃあまずはティアモの支援とティアモと結婚できる男性全員の全ての支援をみるといいと思うよ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:52:51.38 d3ojPrFO
ウードにルキナは厨二会話をせがみ、セレナは密かに独占願望を抱き、ノワールは自分だけに微笑んで欲しいと思っている
そして三人全員ウードと幼馴染補正で仲良く話せるシンシアにひどく嫉妬の年を抱く

という設定の同人誌下さい

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:53:38.11 Vsjk/JoY
>>334
なるほどゲームと現実混同しちゃうタイプの人か
ここまでしつこく絡んじゃってすまんな

>>335
俺もいってて高校生くらいかと思ってたわ

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:54:03.87 +ihqO0NF
>>339
でもベルベットに作ったやつユニ子自身は失敗した!って思ったんだっけ
タグエルの味覚がちょっと違うのかベルベットがちょっとずれてるのか…

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:54:24.01 Bo4nseAX
>>339
1周目気の迷いでソワレと結婚したが
戦争終わって課程に収まってからの食事が想像を絶するな……

あれ、でもソワレを嫁にもらうとマイユニは料理会得できるのか
それとも味覚が死んでた称のまずさには耐えられるようになってあの会話なのか

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:55:27.31 FUGASTkN
そこまで支援会話重視するなら
お互い昔から好きだったと言い合ってるクロムとマリアベルくっつけてやれよと思うが
レス読む限りクロムスミア固定バグの人らしいな
結局は好みや受け取り方の問題だろ

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:55:43.25 oNXzseY/
>>341
サーリャはヘンリーと結婚するときもマイユニ>旦那宣言してるから問題ないw
それを受け入れるヘンリーも大物だけど

>>342
そういえばセレナとの支援では出来てたね
セレナと男マイユニ支援は親子の死か見てないけど、女のときとはやっぱり違う?

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:56:54.22 LgQCYGX/
仮にティアモがひきずってたところでなんだというのか
そういうキャラなんだなって思うだけだろ

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:57:24.01 9Mf3j1//
>>347
大丈夫だ、マー子という希望の光がまだある…。

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:57:54.39 0NnAd7l1
>>347
自炊をしない家庭という可能性も

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 01:59:33.45 oNXzseY/
>>346
支援にない最初に作った料理もそもそもまずかったのか、
支援で出てきた失敗料理だけがまずかったのか…
ベルベットがこの前のもおいしかったと言ってるから、多分どちらもまずいんだろう…

それにしても自分で味見しないで仲間に味見してもらってるマイユニって、ある意味汚い

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:00:28.52 +7S1qpzW
>>341
いつも思うけど、こういう話っていつもティアモだけが槍玉に挙げられてサーリャは放置なんだよなあ
好意が自分に向いてる分にはいいのかなw

>>347
デジェルの父親支援見る限りソワレの旦那は誰でも料理会得するな
まあ要するに会得しないとやってられないレベルだったんだろうなw

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:02:15.83 Bo4nseAX
>>351
マー子に希望を求めるなんて、絶望の未来過ぎる……
激辛料理とか作りまくりそうだ

>>352
それならまだマシな方だな
最悪のケースだと、素材を手を加えずばりばり食いまくる一家になるかも知れん
魚は刺身か焼いて醤油掛けるだけ
肉もゆでてポン酢かけるだけ
野菜はとれたてをマヨネーズだけつけてバリバリ
グレープフルーツは手で剥いて食う

俺じゃねーか

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:03:34.64 btweWV8H
>>354
サーリャはツンデレだから本当は旦那のほうが好きなんだろうし
マイユニへの思いは恋愛感情とは別っぽいからじゃない?


357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:04:04.85 Vsjk/JoY
>>350
ゲーム内でそういう表現が出まくってて誰が見てもそうなんだなと思うレベルなら俺だって何も言わねーよ
サーリャなんかは直接言ってるからそういうキャラなんだなって思うしかないだろ
脳内妄想ならチラシの裏に書いてろって話

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:04:10.47 RzFnzrEw
サーリャにとってのマイユニはある意味ブディストにとってのブッダめいた存在であり
それに引かれるのも自然といえる。

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:04:18.84 RnmEq86i
>>354
サーリャはたまにソール支援が嫌いって人が来るくらいしかないな

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:04:34.46 avj9W/tj
いやまて、高卒で働いているならまだ10代ということもあるのではないだろうか

冗談はともかく、覚醒では聖戦の時程カップリングは固定化しないなあ
聖戦の時は本人同士の感情面+戦略面で2周目以降は
エーディンミデェール、アイラレックス、ラケシスベオウルフ、シルヴィアクロード、
フュリーレヴィン、ティルテュアゼル、ブリギッドジャムカが固定化したが
ジャムカの追撃が個人スキルならエーディンの相手はジャムカにしたい所だったが
聖戦での追撃は覚醒の疾風迅雷みたいな最優先継承候補スキルだったからな…


361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:07:08.18 Y7yS0fnX
自分の手料理で親父が腹壊した時、わーーん!!と泣いてるデジェルはかわいい。
親父が貴族だったのでキャラがはまってた。鼻タレとか下痢ピーで困ってるのが似合う。

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:07:25.06 jJu6mPdk
聖戦ではヨハルヴァに追撃リングをあげたいので
全員に追撃が行き渡るようにした

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:10:32.12 pBLFtvgE
>>361
デジェルの料理食って腹壊したのは軍のみんなじゃなかったっけ?

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:12:12.81 RnmEq86i
デジェルの料理は軍全体が産まれたての小鹿になる破壊力

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:13:26.67 avj9W/tj
>>362
シルヴィアとアレクの場合、スキルがやたら豪華になるなw

>>347 >>361
ソワレの旦那がロンクーの場合、他の旦那が大抵「結婚後に料理を練習した」
となるのに対し、名簿で「軍で一番野菜の皮むきが上手い」となってるだけあって
「ソワレは料理ができないから、料理は俺の担当にしている」と言ってて
芸の細かさに感動したなw

その割に時々キャラの一人称がブレたりするけどな…
スミア支援でのソワレの「私」とか、多いのはジェロームの「俺」、初登場時も言ってた
マルスやアルムやセリスがTPOによって一人称使い分けるのとは違うと思うんだが

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:13:41.82 LgQCYGX/
実際料理が下手なだけでこんなになるだろうか
手洗ってなかったか毒物を混入したか

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:15:15.03 LouiUrlo
肉が半生だと結構ヤバいよ

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:16:54.63 jJu6mPdk
え・・・衛生兵! 衛生へーーーい!!

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:18:58.74 avj9W/tj
>>367
ユッケとかレバ刺しとか、衛生面の改善してる現代ですら事件起こってるもんな…

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:19:14.22 +7S1qpzW
あれってギャグっぽい描写されてるけど、よく考えるととんでもない事態なんだよな
生まれたての子鹿状態で戦場行くって危険過ぎる

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:19:55.98 3az/oQX9
サーリャの場合ガチ恋愛っていうよりマイユニ愛でてる感じがわりとプラトニックに見える
欲っぽくないというか

>>365
ジェロームの俺ってどこで出てきたっけ
マイユニ子のSぐらいしか思い浮かばん

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:20:05.16 RnmEq86i
>>365
ロンクーさんマジかっけえな

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:21:18.58 9Mf3j1//
>>370
調理師として敵軍に送り込むべきだな。

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:21:28.11 LgQCYGX/
今作の回避率計算ってどう思った?
新紋章と蒼炎暁の間をとった感じだけど

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:22:29.06 RnmEq86i
他のシリーズで料理が酷いキャラはララムが浮かぶな

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:22:37.20 ejbaX/Jv
ジェーロームは仮面はずしてる時と
息子相手の時に俺だったような

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:23:42.46 avj9W/tj
>>371
外伝11、村人に助けを求められて
「俺にはもう戦う力はない」と答えている
あとDLCの蒼対紅の蒼炎編で、ジェロームが緑ジョフレに礼を言われて
「俺は軍の方針だからここで戦っているだけだ。礼など不要だ。」
と答えてる
まあジェロームの場合はTPO型だとは思う
俺=素、私=精神的に仮面をかぶってる状態


378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:25:05.17 +7S1qpzW
まあサーリャのマイユニへの感情は信仰心に近いものと考えるのが妥当かもな
ペレジア組のギムレーへの感情はもうちょっと描写されててもよかった気がするが

>>373
ひでぇw
バレたらセガール並の無双して帰ってくるんですね

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:25:23.96 9Mf3j1//
>>374
分かりやすいし悪くないとは思うけど、
能力のインフレが激し過ぎてちょっとでも育成バランスが崩れると
敵はスキルで補強しないと話にならないのが問題だったな。

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:26:42.17 RnmEq86i
>>373
おいwww

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:30:50.57 jJu6mPdk
うちのマイユニは女だからサーリャのことも気にならないZE

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:31:17.52 btweWV8H
>>378
支援全部見たわけじゃないけど、サーリャってギムレー信者だったっけ?
むしろああいう宗教はくだらないと思ってそうなイメージなんだけど

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:48:49.67 N2xIru2c
>>365
あとグレゴも料理はもっぱら俺の役目って言ってた
おじちゃんさすが!

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:50:01.61 +7S1qpzW
>>382
そこはほら、サーリャに流れるペレジアの血によって遺伝子レベルでマイユニのギムレー成分に惹かれてる的な
わたしにもよくわからん

サーリャ自身はあんまりギムレーに興味なさそうだなあ
イーリスとペレジアの過去の因縁なんかも気にしてないみたいだし

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 02:50:58.07 LouiUrlo
>>382
ギムレー信者ならギムレーの化身である
マイユニに惹かれるのは当然だろうってレスがあったな

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 03:03:05.91 1jXz/CAv
なんか急に飽きてきたな
やっぱデュアルタッグがWI-FI使って出来ないのはちょっと…
田舎だからか知らんがやる機会が一回も無い

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 03:05:04.95 btweWV8H
サーリャがマイユニに執着する理由がバックグラウンドで明らかになるといいなぁ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 03:24:08.49 46FATaMO
アレスの一人称が私なのは絶対に許さない

絶対にだ!(DLC)

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 03:28:58.73 JVgfLkBG
全体的にDLCではアレスの方がエルトシャンより目立ってるな。

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 03:39:46.71 v4tHQTFk
>>387
というか本編でみたかったなぁ
後からならどうにでも言えてしまうしなぁ

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 03:39:55.27 VIdrikTT
>>388
あれは立場を踏まえて言ってる感じだからまだいいんじゃない?

エーヴェルはあれだったが…

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 04:22:05.43 C/U0qdJl
そういえばンンが誰かをかつぐシーンがあるらしいがサジか?
テキストではなくしっかり3Dで表現されてた記憶があるから、ンンが持ち上げている相手がジェネラルだったら面白そうだな

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 04:53:49.12 +Ryo66VG
>>377
ジェローム支援ではルキナシンシア、あとセルジュさんのが好きだから
一貫して一人称私で素見せてくれんのが寂しいんだよなー
まあ母さん相手の時が一番意地張って本心見せたがらなさそうだけど
仮面取り支援だとマー子のが好きだからそれで我慢しよう

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 06:53:27.06 bpE7WDvO
>>392
暗黒の竜王ンンがなんだって?
URLリンク(www.dotup.org)

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 06:54:17.87 8CR3NjOL
一人称が普段俺でも話相手または気分なんかで僕に変わる事もあるわけで、欠陥には思えんな。

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 07:00:20.38 gO+pZois
そうだねロシェ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 07:01:05.58 P7VY8r97
聖戦のキャラは特に僕、俺、私と一人称が変化してた記憶がある

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 07:12:22.08 J/D5DnEy
>>394
ふたりともかわいい

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 07:14:43.94 EKxfeJ4v
ンンと結婚してンンの汁飲んだら不老不死になりますか?

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 07:36:39.46 B1JaXeor
>>394
くそかわいい
色いいね

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 07:37:17.38 Qns3O49x
マムクートはミルラが一番かわいい

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 08:58:11.08 tv20BczP
一ヶ月ぶりくらいに来た
パリスがなんなのか判明した?

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 08:59:27.52 iwPJnky9
>>402
判明したが
ゴリラでがっかりだ

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 09:06:18.86 B1JaXeor
>>402
男でした

*あとは君の目で確かめよう!

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 09:09:37.37 tYTxC8CC
*ってなんだよ
尻穴かよ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 09:18:04.86 1xwld+B2
そう
けつの穴です

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 10:04:13.96 5Le1fDqQ
殺 伐 と し た ス レ に テ ィ バ ー ン が ! ! 
            _──__
         /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
       /::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ,
   /ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ノ 〉
  /:::::::::〉_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /  ヽ,
 /:::::::/::´_::ヽ、::::::::::::_ ─  ̄_ ─_─ ̄│
./:::::::/ヽ::::i::_ヽ-─ ̄─  ̄   ̄     .|、
|:::::::::|i |\:\               ._  /::|
|:::::::::.|::.l \:\           __/´  ヽ:::::::│
\:::::.ヽ\  \:\     _─, ̄  i|/⌒, .i:::::::::::│
. \::::ヽ::::|ヾ-t\:\- ̄ヾ二ノ   |//::::::::::::::::│
   ヽ::::\ヽ`ーヽ.\:         | ノ::::::::::::::::::::ヽ
    ヽ::::::\  |   \       /´|::::::::::::::::::::::\
.    ヽ::::l、丶|           /  |::::::::::::::::::::::::::.\ <ドラゴンインストール!
      i:::::|ヽ  ̄__     /   .│:::::::::::::::::::::::::::::::\
      |::.| |ヽ ´   `   /     /⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
       i::|  |ヽ ─-  /     /  /|、:::::::::::_──_
   ____|_ | \__/__─ ̄_─  | \/´        `丶、
. /´   / ヽ〉_ヽー ̄ ─ ̄       /           _
      {   /   ヘl | |_,         /         /´ _

     /'''7'''7 /(_) )    /'''7 /'''7   / ̄ ̄ ̄/
     / /i  |  'ー"    /__/ /  /     ̄ .フ ./ 
   _ノ / i  i__.      ___ノ /     __/  (___
  /__,/  ゝ、__|     /____,./    /___,.ノゝ_/

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 10:46:38.61 vDKeIeXB
そもそもギムレーみたいな竜の失敗作ごときに何故『神の器』がある
鉄屑騎士、失敗作愚王ら人間の失敗作にアスタルテの加護を与えたのと同じ
ナーガも奴等が生まれた段階で根絶やしにすべきだったのに・・・。
もしやナーガが黒幕?だったら説明がつくな

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 10:50:07.67 C/U0qdJl
うちの職場の出入り業者にガイアのそっくりさんがいる。多分糖分があればあるほど作業が捗ると思われる

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 11:00:57.47 QPBvHKsO
その業者が帰った後は飴とか茶菓子減ってねーか

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 11:18:16.80 YUnB89LT
イケメンやな

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 12:22:48.01 C/U0qdJl
一応作業責任者のようでさっさと現場に行ってしまうんだが、髪がガイアオレンジで常にバンダナ巻いてるから本当にそうにしか見えない

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 12:33:31.21 RnmEq86i
その人幸運低そう?

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 12:39:18.54 lu6WSVxB
ナーガは牙が本体だから仕方ない

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 12:41:12.42 pBLFtvgE
ファルシオンが紋章のと同じならあのナーガの牙とは違う牙になっちゃうけどね

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 12:43:42.45 gWZSo6rt
しばらく覚醒触ってないけどいつの間に通信で蒼炎のキャラ配信された?
されてるんならミストちゃん花嫁にしたいんだけど

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 12:46:10.59 Hl5/grJf
>>416
でもそれって根本的解決になりませんよね?

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 12:49:01.65 lu6WSVxB
>>417
ロボゲ板に帰れ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 13:19:23.20 52Jj1EHT
話うんぬんより すれ違いプレイヤーをどう倒すか しか見てないな

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 13:23:31.11 9wvYXyr3
金銀銅の勝利数差がおかしいんよ
URLリンク(www.dotup.org)

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 13:26:19.31 RqbYPFKL
すれ違いはダブルと後出しスキルでプレイヤー側が大体圧倒的で
嫌がらせしてもさよならされるだけだし
送ったチームが勝った所で特に何かあるわけでもないので
組むのはネタ構成ばかりだな

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 13:28:06.77 pBLFtvgE
>>420
よくあることなんよ こっちも金ティアモ銀マイユニと銅ルキナの間には相当な差があったんよ

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 13:31:20.45 ijiKpTil
すれ違いで全員カンストチームと会ったことがないわ。ガチなの見てみたいのに自分だけなのかと思って寂しくなる。ウードの武器名で遊んでる人も見たことないし

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 13:34:31.17 RnmEq86i
すれ違いでフルカンロンクー見た時は嬉しくなった
フルカンクロムの一閃天空で終わったけど

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 13:35:36.37 nCh3Kqel
DLCスキル使ってる奴は甘え

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 13:36:27.39 Y4NYrcLp
むしろすれ違いでガチパーティ来てほしいわ
本編がぬるくてぬるくて…

祈り回復とか、カウンターもってる弓使いとか、勇者武器月光とか
それくらいでも適度な緊張感持って戦えて楽しいのになあ
ネタにしても、呪いの石像マー子ちゃんくらいしかあったことない

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 13:41:14.89 0yj2i9GS
「おまかせ」で、いちいち敵のせりふで止めたら意味ないだろっ!!
と思ったら、環境メニューでAI処理時を「スキップ」にすると
やっとこさせりふで止められずに流れるようになった。

DLCスキルの書シリーズとか集めるのがちょっとだけ楽になった。

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 13:59:14.49 fXOXAudt
任天堂ですれ違う中に全員カンスト組を
ちょくちょく見かける
頓知の利いたガチで強い奴もいる

DLC使っているかはまちまちってとこか
課金きついってコメント書いてるのもいたんで
ポリシーじゃなく金がないだけかも

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:19:50.92 jJu6mPdk
>>425
ドニ「無茶言わないで欲しいべ」

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:24:09.83 DwfnR7Js
>>423
全能力カンスト軍団でスキル全能力+2で菓子やチキの涙でドーピングしまくりなら来たことある
おまけに武器は軒並み神器

戦いたいけど序盤で青銅売ってる場所押さえられて涙目だった

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:25:44.79 RnmEq86i
>>429
ドニキ上級3つしかないもんな…
うちのは弓殺し斧殺し太陽一閃魔防+10の勇者だ

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:27:03.30 nCh3Kqel
>>429
DLC使ってまで無理にドニを運用するのはどうなのよ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:28:56.25 pBLFtvgE
節約「貴様など俺の協力がなければとっくの昔に死んでいた!つけあがるなよドニ!」

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:29:45.92 9wvYXyr3
>>432
ドニキは節約継承の為に存在している

まあうちのROMじゃ独身安定ですけどねドニキ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:30:25.77 0yj2i9GS
武器節約、全+2、太陽、魔防+10、居合抜き

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:31:59.25 Y4NYrcLp
こっちのドニキは節約太陽全+2居合魔防+10だわ

自力で覚えるものが少ない人が子世代にもいたりして困る
うさぎちゃん君のことですよ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:32:05.69 VMbui4OZ
聖戦親世代で固めてた人がいた
ちゃんとティルフィングやゲイボルグやミストルティン持たせてて原作愛を感じた

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:39:33.98 0yj2i9GS
今回は忘れずにミリエル女史から回復を引き継ぎましたよ

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:46:03.04 jJu6mPdk
>>432
お前は完全節約ドニの頼もしさを知らない・・・

>>435 >>436
やっぱ最終的にそれに行き着くよな

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:47:40.86 nCh3Kqel
頼もしさっていうか、DLCのスキルを使えば勝てるのは当たり前じゃん?
そこまでして勝って、どうしたいんだよ

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:49:44.13 5Le1fDqQ
魔殺しつけたマイユニで命中0になったパパに運命は変わらぬ連発させて楽しむ遊び

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:51:01.98 RnmEq86i
そういえば節約もあったなドニキ
全能力+2持ってないから薬で代用するか

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:53:00.00 9Mf3j1//
ダブルで前衛にすれば問題ない

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 14:54:36.26 jJu6mPdk
>>440
対戦で勝つことよりも楽に稼いで戦うのが目的なんだよ

すれ違い対戦でドニを出すかって言ったら微妙だしな

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:01:08.19 8U21c3x9
楽に勝つならインバース装備したティアモにダブル付けた方が…ゲフンゲフン

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:03:53.16 jJu6mPdk
神器マップ周回では
無限節約できるソーサラーとウードぐらいしか出してないな

まぁ、無限節約できるにこしたことはないのはドニだけじゃないし、
その点では全能力+2の需要は多いよ

あと魔戦士は居合一閃と魔防補強に重宝するしな

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:07:09.17 Hl5/grJf
>>437
前にそれに似た構成でエーヴェルさんがイチイバル持って混じってるパーティーに遭遇したな

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:09:02.55 0yj2i9GS
きのう、二周目でようやくインバースの股間を拾ったので、
錬成して無限節約ソーサラーのユニ男に渡した。

今回、ブレディちゃんも無限節約組なので、錬成ボトルアクス持たせる日が待ち遠しい。

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:36:26.03 VIdrikTT
エルトしゃん使えるのは嬉しいな、ラケシスが一番喜びそうだけど

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:42:48.54 jJu6mPdk
王の器があれば良かったんだけどな

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:43:26.80 t6I1fL0i
クロムさん魔戦士二巡しても、まだ麻婆カンストしないってどんだけ豆腐
どや顔でノーピンしてんじゃねぇよ
ヴェイクでさえ、一巡でカンストしたのに…

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:44:07.56 RnmEq86i
フルカンラケシスも完成したし兄様も育成してみるか
戦知識エリート便利だなあ

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:47:17.23 HV0+ynFF
覚醒面白かったので蒼炎に手を出してみたけど
死にまくりリセットしまくりでワラタ
3DS版は楽な仕様になってるんだね
大変だけど面白いので終わったら暁の女神もやってみます

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:50:55.09 9wvYXyr3
>>453
マニアックもオススメ
封印ハードとかヘクハーとかもどうぞ

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:51:31.34 M8SrAvUn
>>451
魔戦士一巡して2しか上がらなかった時は笑ってしまったw

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:54:04.33 9Mf3j1//
>>453
他の作品は覚醒とはまたひと味違う楽しさがあるから、
頑張ってクリアして楽しんでくれ。

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:55:50.83 H+dI6gMS
こうして覚醒からFEに入って過去のシリーズも楽しんでくれてるのを見るとなんだか嬉しくなるなぁ・・・

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:58:21.38 E4ItXSkk
クロムはすっげえ吟味頑張ればできるけど、
できる気がしないのはヴェイク

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 15:59:16.59 RnmEq86i
蒼炎持ってるのは良いな
俺持ってないからまだ未プレイ…orz

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:02:01.89 d3ojPrFO
蒼炎7000円でみっけた、しかも三個
暁も5000以上・・・どんだけ中古暴騰してんだ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:02:19.98 VIdrikTT
新宿の中古ショップで見つけた思い出

暁も一時期1980円だったのに今じゃあれだしな

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:03:19.29 E4ItXSkk
蒼炎をたった20円で買い取ろうとしてた天神ツタヤ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:06:16.92 9wvYXyr3
>>458
もう魔除けを使うしかないなw

蒼炎ってやけに中古高いよね
尼でも6,280円からかよ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:07:08.44 VC3yyIEW
wii用に再販とかすればいいのにな。パリス出てきたんだし、興味ある人もいるだろうに。

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:08:22.98 lu6WSVxB
FEが一回ワゴン入ってから後日高騰するのはいつものこと

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:24:20.52 fXOXAudt
蒼炎は買ったっきり封を開けてないな
何年経ったんだろ
暁も同じだけど

蒼炎ってプレミアついてるのか?

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:24:45.14 nCh3Kqel
売る気か
卑しいゴリラだよ

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:25:52.99 JBqh7XLy
昔に借りパクされたカービィのエアライドとか今の高騰ぶりを見ると笑えんなぁ
ガチャフォースも前に再販してたはずだけど今でもあんなもんなのか

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:31:51.27 a1Mf1kpp
個人的には蒼炎マニアックが一番面白かったなぁ

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:32:04.72 I3PdVEMQ
URLリンク(s.cinematoday.jp)

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:33:01.60 fXOXAudt
>>468
パクられた時点で笑えないわ…

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:45:29.83 H+dI6gMS
>>458
ヴェイクの魔防はトリックスターにすると意外と伸びるような気がする

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:47:24.44 E4ItXSkk
トリックスターになれたのか!
まだチェンジプルフつこうたことなかったから知らなかったよ
これで俺のヴェイクも10超えそうだ

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:50:25.00 H+dI6gMS
ちなみにその前の盗賊も鍵開けと移動+1が便利そうなので、、まだ下級職のうちに盗賊にしてからマスターでトリックスターにするとなんかお得な気分

下級職のスキルは
傭兵>盗賊>その他大勢って感じだな

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:52:44.77 9Mf3j1//
>>474
赤の呪いや待ち伏せも結構強いと思う

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:53:50.71 E4ItXSkk
ヴェイクはレベル上げが忙しそうだね
盗賊にもしようと思ってた

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:55:48.79 jJu6mPdk
斧の達人・太陽・ラッキー7と、結構良いスキルを覚える

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 16:58:57.82 EHIqbmiW
個人的には月光か花炎がないと火力不足に思えるんだよな・・・
俺だけか?

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:00:04.33 E4ItXSkk
華炎がないと、つかえん ってか?

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:00:44.55 FNFDokEU
>>479
家にかえんな

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:02:42.97 RnmEq86i
お前らフィンブルすんなww

トリスタヴェイクでも魔防ギリギリ二桁とかワロエナイ…

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:03:59.91 t6I1fL0i
ヴェイクは良スキル持ちだよね
ただ攻撃が当たるまで育てるのがいつもだるい
そして、服を着ると違和感がありすぎて

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:05:06.30 vEDBKKGG
ヴェイクのHPと力しか上がらない潔さは好きだ
蛮族にすると速さも上がるけど

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:07:10.45 H+dI6gMS
戦士→蛮族→盗賊→トリスタの現在レベル9で魔防21だな
どれもレベル10でチェンジしてるから、計36回のレベルアップでこんなもんか・・・うーむ・・・

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:09:05.82 H+dI6gMS
あ、35回だった

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:10:38.32 S2sBpPK1
下級職だとステアップ系は確率発動とかじゃなくて信頼できるから地味に強い

つかスキルスキルってみんなチェンプルとか使って心行くまでキャラ育てる派なのか
おれなんかクリアするときマイユニ以外のキャラは大抵スキル4つのままだw

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:13:00.15 lu6WSVxB
心行くまで育てられるゲームなんだからそりゃ育てるよ

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:14:47.19 EHIqbmiW
すれ違い用にガチ育成セーブと周回メインセーブで分けてる
今はルナクラで周回中だわ

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:14:59.89 VIdrikTT
理想的なスキルにしたいじゃないか…例えばヴェイクなら攻撃特化とか

熱い心に一発屋って地味に強いよね、あとHP+5もばかにならないし

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:16:26.46 ehYLL2OP
育成で一喜一憂するのもFEの醍醐味の一つだしな

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:32:22.03 iwPJnky9
全ピンで歓喜→仲間死亡→リセット→パラメーター1しか上がらず・・・

何回泣いたことやら

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:41:23.35 HK8zDhAF
マイユニ♂×ルキナで子供の力をなるべくむきむきにしたいんだが、
マイユニ♂の得意不得意ステータスは、得意→力 不得意→魔力でおk?

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:45:13.97 iwPJnky9
>>492
おk

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:45:23.64 Vk9nX0xF
>>492
しまった魔力特化型にしてしまったよ
親のステも反映されるのか?

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:45:45.52 gyS2b/Yl
32歳無職のオッサンだけどハロワで職探してきたけどいいのなかったお(´・ω・`)
早めにチェンジプルフ使っておけば良かったよ…
でも職就けば誰か支援Cぐらいになってくれるおにゃのこできるかな(´ω`)

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:48:36.40 x6FY4uue
デジェルと結婚したら急に細身の美女が出てきたんだけどバグかな?

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:53:16.90 8CHHwfSd
>>492
力自体は問題ない
けど魔関連が苦手だとわりと重要な速さの-補正に1かかる
まあルキナ側の親補正の速さが最低+1なんでマークが鈍足にはならず程々の力が保障されてると思うので問題ないと思う

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:55:18.49 Vk9nX0xF
答えろ
はよ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 17:57:17.97 HK8zDhAF
>>493 >>497
ありがとう!

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:01:06.05 Vk9nX0xF
誰も答えないから調べてきた
親と同じ性別の方に強く影響するらしい

力苦手のユニ子なんだが、誤差どれくらいかな?力特化にしてるのと

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:01:30.50 oNXzseY/
ルキナ母マークの力の限界値高めたいなら、ルキナはオリヴィエ母だっけ
オリヴィエ自体は力の成長率低いけど、力の限界値がルキナは+2されたはず

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:02:27.46 dJRnDCLa
>>500
ググってわかったんならそれもググったら分かるんじゃないかな

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:02:31.30 8TrS4K4P
その態度で誰が答えてくれると思ってるのかと

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:03:02.59 FNFDokEU
>>500
ググれ
はよ

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:04:04.58 RnmEq86i
ソワニキは力-1なんだっけか

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:06:15.96 q2p+fRiq
いくらなんでもせっかちすぎだろw

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:06:17.45 EHIqbmiW
>>501
オリヴィエさんまじ武道派
ファルシオン有効利用したいなら剣達取れるしおいしいよな
ぶっちゃけ槍のが強いけど

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:07:31.78 iwPJnky9
>>501
オリヴィエは-補正がないってだけ、+補正も無い

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:08:56.50 oNXzseY/
>>505
ソワニキは+1のはず
マイユニのぞけばオリヴィエ>ソワニキ>スミア>マリアベル

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:13:04.29 8CHHwfSd
>>500
子の初期ステータスについてならそうらしい でもあくまで同性の方が「強く」影響するだけっぽい
上限値なら性別とか関係ない 父親の補正値+母親の補正値(親世代同士なら+1)ってWikiに書いてあった 苦手にしたステの上限値は-3の補正がかかる
つまり父親によるね
>>501
意外な事に力が最低±0なのがオリヴィエ(とマイユニ)しかいないみたいなのよね

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:14:29.40 iwPJnky9
上限値はここ見るといいよ
URLリンク(www48.atwiki.jp)

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:14:53.03 HK8zDhAF
>>501 >>505 >>507
参考になる。心おきなくルナ+異界縛り最終周回楽しんでくるわ
でも異界縛りルナティックですら一ヶ月近くかかった俺ではストレス半端なさそうだな

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:15:22.66 Vk9nX0xF
>>510
このレス見て気づいたんだけど、オリヴィエとクロムをくっ付けるつもりだからユニ子関係無かった
ユニ子は誰とくっつければいいんだろう

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:15:31.34 RnmEq86i
>>509
今wiki見てきたら力と守備-1だったよ

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:16:51.33 EHIqbmiW
>>513
ユニ子はクロム以外マーク一人しか生まれないし
好きなキャラでおk

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:17:27.45 iwPJnky9
>>513
オリヴィエとクロムならアズールかレアスキル餅配信キャラじゃね?

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:18:31.00 89zti8ia
昨日東京に遊びに行った時、初めてすれ違いができて
たくさんのチームがマップに続々と現れてる。こんな風になるんだなぁ…
自分のチームがすれ違えたかどうかって後でわかるものなの?

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:20:18.78 fdGwtZqp
本体メニューの方にすれちがった人数など通知来るけどそれじゃないのかな

コザキさんもうすぐサイン会だけどすれちがいONにしときますって言ってるなw
発売直後見たロリユニ子なんだろうか、行けないけど少し気になってしまう

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:21:43.14 oNXzseY/
>>514
それはソワレ本人だろ?
その補正が入った結果、ルキナの力限界値は+1になるのでオリヴィエ母のルキナの方が上

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:24:02.18 Vk9nX0xF
うーん、ユニ子ってどの兵種にもチェンジ出来るから全てのクラスを獲得できるんだよね?
しかも能力も自分で選べるよね?

オリヴィエと結婚させる利点はあるのだろうか

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:25:35.37 FUGASTkN
>>513
マー男がいらないなら独身という選択肢もある
独身で消滅EDさせるのもまた一興
迎える親友は既婚子持ちで幸せに暮らしてるとか

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:26:26.01 89zti8ia
>>518
確認できました。ありがとう
ここ数週間覚醒を起動しっぱなしだったので
本体メニューとか全然見てなかったよ

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:26:28.53 oNXzseY/
>>520
アズールが王の器もちになる
そのアズールと結婚すればマークも王の器もちになる
つまり王の器所持者が増える
ブレディでも可能だけどファルシオンでの最終攻撃力は剣の達人覚えられるオリヴィエ母の方が上

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:26:29.40 RnmEq86i
>>519
ああ、そういう事か
クロムが+1でソワニキが-1だからルキナは+1になるんだな、こっちが思いっきり勘違いしてたすまぬ

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:28:24.30 8CHHwfSd
>>519
>>505の時点でソワレ本人の話をしているような気がするけど…わざと解りづらくしてるわけじゃないよね?
>>520
ユニ子とオリヴィエかと勘違いしてしまった
考え方によるだろうからなんとも

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:29:07.65 8CHHwfSd
杉田話題に首を突っ込んでしまったようだ…すまぬ

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:38:28.69 Vk9nX0xF
王の器遺伝させて何か利点があるのだろうか…
どうしようデータ消そうかなあ、でもけっこう進めたしなあ 6時間くらい遊んでる
そう考えると、ユニ男にした方がいいんじゃないかって思えてくるよなあ

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:40:30.25 /qR2wzcn
早くインバースと結婚したいぜ…

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:43:42.39 EHIqbmiW
>>527
一回クリアしたら?
どうせ1周じゃ遊びきれんよ?

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:45:54.32 8CHHwfSd
鍛え上げてるなら一回クリアすべきだね

しかし俺は一周目を何時間プレイしてるんだろう…せめて早く一度クリアして支援埋めすべきなのだが

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:52:17.81 Vk9nX0xF
>>529
既にノーマルならクリアしてる、これ二週目

>>530
といっても、鍛え上げたのは二人だけだけどなw

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:54:08.36 HMprDSxm
許せん?

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:56:32.35 pBbDO/sN
てす

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:56:46.90 bhg0ft3D

                                   , 'ヽ)〉〉()ノ
                                    巛/ゞ"V"〉
                                   〆ゞ・ω・´ノゞ
          , 'ヽ)〉〉()ノ    ゼツメツ          /⌒<  > ⌒\
           巛/ゞ"V"〉   ノロウワ   ゼツメツ    / __  __ \
         〆ゞ`・ωノゞ  _______    (___E^|___ノ
         γ  ⌒\   | カラーゼツメツ \1000|      /⌒\  /⌒\
        / ハ  \ \  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ , -― 、  'ヽ)〉〉()ノ    ヽ   |
       /     //\ ヽ、 , 'ヽ)〉〉()ノ i´`介´`i:巛/ゞ"V"〉/-'""`ーヽ  |
       |    /   ヽ、ノ :巛/ゞ"V"〉 l 」liiLli」〆ゞ・ω・ノゞ     |___>
      γ      / /   〆ゞ;ω;ノゞノ!l! ゚ -゚/l!と::::::::::) .|____(  \__
       i 、,    / /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ゙-'`ー--'
       ゝ`ー-''" <     .|__________|
        (_(___つ

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 18:59:40.87 B8ulz498
本来の姿的にリアル人妻とすれ違った
変な鍛え方だし間違いないだろう
嫁はソールだった

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:00:57.46 EHIqbmiW
ソール・・・お前・・・女だったのか!11

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:03:34.78 Vk9nX0xF
まあこれはまんま育てるとしてさ…
ユニ男にした場合はインバースと結婚でいいよな?

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:09:25.61 oDhqicpd
暑すぎて絶滅する

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:11:31.84 fdGwtZqp
ルキナ一途ユニ男とクロムも呆れ気味な恋多きユニ子交互にプレイしてるから
ユニ男の可能性吟味は興味深いな
興味はあるけど自力ではできそうにない点も含めて

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:12:20.96 8CHHwfSd
>>537
強さ的な意味にしろキャラ的な意味にしろ好きなキャラと結婚 または強くしたい子供がいるキャラと結婚でいいんじゃね?
マークに暗闇の加護を取らせたい!とか特別なスキル継承に惹かれるならおばちゃ…インバースでいいんじゃないの?

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:15:31.94 DwfnR7Js
>>527
スキル発動率アップ程度だからな無くても平気

ユニ子でクロム嫁と王の器アズール嫁両方やったけどクロム嫁のが利点多い

そのまま続けてみては?

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:18:38.92 RzFnzrEw
ソワニキが男でソールが女だったら

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:19:17.11 oNXzseY/
ティアモと一途な恋愛の末に結婚したうちのマイユニ男は、その後男女関係なく
配信組含む全員をたらしこんだ、とんだ一家の大黒柱になったな…
占いで家族との仲は冷え切ってるのに性王とその娘から矢印出されまくってた

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:20:05.78 bEXIG9xY
>>518
外注とは思えないほどの覚醒愛だなw
なんか嬉しい

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:29:01.14 SFVa5iIn
URLリンク(i2.upup.be)

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:30:36.65 CkpfDdDp
>>537
誰でもいいが、強いて言うなら固有子持ちの親世代の方が
マイユニの全資質を引き継げるキャラが二人に増えるのでお得

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:31:31.94 RnmEq86i
>>545
他の奴まで巻き込むな性王www

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:35:12.55 mstlf6nt
占いでマイユニセレナマー子はティアモ大好きなのにティアモからは嫌われていることならあったな
ついでにティアモからクロムは来世でも会いたいでクロムからティアモは存在を忘れていただった
あとクロムからマイユニは頬ずりしたいでマイユニからクロムは近付かないで欲しいというドロドロしたものになってた

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:36:40.40 fVS/XbWF
>>545
これはひどいwww

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:36:49.95 8CHHwfSd
>>545
聖王はどんな戦い方してるんだ…w

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:48:28.85 7JfbjEDl
クロムの好感度上げなかったら町娘と結婚するけど
プレイヤーが手を加えてないからこれが精子扱いなの?

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:56:23.59 q2p+fRiq
精子って正史か?そんなもんどこにもないよ
俺たちの心の中に公式はある

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:56:39.58 N4MjKyOz
ロリクート一家縛りでルナ初挑戦してみたが
ユニ男とファルシオン補正で入れたクロムだけだと8章まで辛すぎるな
フルカンロリチキ召還しようかとおもってプルフがないと気づいた4章だった

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 19:57:25.03 FNFDokEU
正史はわからんけど正妻はマイユニ、って王子が言ってた

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:12:48.87 K5y64yEM
セレナとマー子姉妹が自分の中で公式化してるから
マー子と他の子ども兄弟とかルキナとセレナ姉妹にすると違和感が…

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:14:45.08 jJu6mPdk
うちはクロム×マリアベル、
フレデリク×スミア、ギャンレル×ルフレという
公式? 何それおいしいの? 状態

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:15:31.12 nJY0ZwGq
>>554
うちのデータだロリコン固定の性王さんじゃないですか

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:17:22.97 EJlyLB2p
初めてマイユニ子にしたら、ティアモ1位が揺らぎそう
初戦のファウダー戦でMVP取れます?

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:23:01.28 EHIqbmiW
とれませぬ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:23:18.58 pBLFtvgE
>>558
断章はMVPがないよジョージ

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:23:48.05 FUGASTkN
クロムとスミアは序盤は猛烈な公式推しを感じたが
クロムの絆半身厨が加速するのと反比例して急速にフェードアウトした印象

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:24:15.71 3FoQ4qWQ
クロムはガイアと風俗行ったの?

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:26:56.91 VMbui4OZ
>>562
女の子だらけのケーキバイキングに行っただけです

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:28:53.39 9Mf3j1//
>>561
元々ヒロインのつもりだったけど、急に取り止めになった影響らしいなその辺。
11章ぐらいまではやけにイベントに出てくるのに、急に空気になるし。

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:29:41.08 Eid/76Id
盛り場だっけ?

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:33:22.78 agPdpdi9
今更だけどルナプラの遭遇戦ってスキル吟味出来ないの?
カウンター持ちが多すぎて心折れそうだよジョージ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:35:19.49 fdGwtZqp
うちのクロムさんはスミアとマリアベルの間をふらふらしとるな
前提がバトシスルキナ可能嫁だから仕方ないんです

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:37:47.02 9Mf3j1//
>>566
質問と全く関係なくて申し訳ないが、
やっぱりみんなカウンター持ちにはマーカー入れるんだなと思った。
自分はまだ遭遇戦でフルカン軍団の相手が出来るほど育ってないんよねー。

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:38:19.34 RnmEq86i
うちの性王はいつもマイユニかマリアベルとくっつくなあ

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:39:48.84 2LOC0w5D
>>566
そういえば何度入っても変わらなかったような気がする
その遭遇戦に初めて入る前にセーブリセットしないと無理なんじゃない?

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:42:19.48 FS4OGRIE
どうせクロムの嫁候補じゃ少数派なのは分かってるがソワレにしてる
支援Sのソワレが可愛すぎてヤバい

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:45:10.57 agPdpdi9
>>568
カウンター持ちとか序盤の特攻武器持ちにも入れてるよ
もう2色ぐらいあれば分かりやすくていいんだけど

>>570
やっぱり仕様か…
次の屍兵が湧いたら確認してみる

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:46:42.94 4vIIvrmZ
うちはソワニキだなあ
まあその理由はクロムルキナ抱擁時のテンパり具合が可愛いからですがね
ソワニキ娘であるデシェルも、他人支援で独占したくなる程の人物が姉になるから
シスコンになるフラグも立ってうまうま

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:48:52.96 9Mf3j1//
ソワニキがソワニシキに見えた。
語呂が良かったから最初違和感なかった。
ご飯焚いてくる。

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:49:24.21 HosnQrz4
ただソワニキって村娘除くクロム嫁候補で唯一ペガサス適性がないんだよね
ドラゴンナイト適性はあるから剣・槍殺しが取れるけどさ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:50:26.62 2LOC0w5D
>>571
前回初めてソワレをクロムの嫁にしたよー
カウンター対策できるアサシンソワレの頼もしい事

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:51:58.04 0v7MfOXI
>>575
ペガサスに乗ったソワニキが想像出来ない

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 20:52:41.31 3FoQ4qWQ
>>571
ソワレがクロムの浮気現場に立ち会いつつ素振りして気持ち押し殺してるのとか超かわいいよな

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:02:19.21 RnmEq86i
ソワニキを剣士とドラナイどっちで育ててる?
俺はいつもドラナイなんだが

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:02:33.82 jJu6mPdk
このゲーム、結局最強キャラはマー男ってことでいいの?

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:10:24.60 9Mf3j1//
>>579
剣士じゃ技速さが過剰な非力紙耐久になるから
Dナイト安定だなうちは。

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:11:06.41 UZ0Joqhu
>>578
握手 横レスだが

何気に幼馴染の王子と騎士なんだよね
男女逆だったら何この少女漫画状態w

>>579
ドラナイ→グリフォンにして
デジェルに運び手つけて疑似グレートナイトしてる

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:12:02.25 EHIqbmiW
>>582
相手が王子様だからむしろそのまま少女漫画状態なんじゃね?

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:16:07.92 RnmEq86i
>>581-582
やっぱりドラナイ安定か
ソシアルでもあまり守備伸びないからな…

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:17:16.52 q2p+fRiq
>>555
おい手槍

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:17:36.94 tNwIDDOJ
小さかった頃は男みたいなやつで一緒に年を重ねていくと
段々と漢みたいに…あれ?
良くあるテンプレ…?

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:25:22.84 mstlf6nt
実は邪竜の血を引いている偶然拾った記憶喪失の女性
幼馴染の騎士
落ちこぼれの自警団員
妹の親友で昔から想いを寄せていた貴族の令嬢
同盟国の踊り子

肩書きだけだとスミアがシリーズ伝統のヒロインとして作られたなんてわからないな

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:26:27.79 /VWvi/lx
シンシア(スミアヘンリー)ってどんなとこが着地点でしょうか?
適当に育ててたらわけわからなくなりそう

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:28:05.19 bEXIG9xY
大盾、回復、月光、疾風迅雷、ヘンリーから斧の達人継いで
バトルシスターにしてはいかがか?

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:28:33.26 EHIqbmiW
>>588
ファルコン
ダクペ
ソーサラー
辺りじゃないか?

うちは適正低いけどグレートナイトやってた

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:31:37.92 +Ryo66VG
ソワニキは夜は淑女と信じて疑わない
は、恥ずかしいじゃないか・・・///
みたいな

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:32:45.17 mstlf6nt
>>588
イメージ重視ならファルコンナイトだけどアイオテ無いなら弓と風魔法に注意
正義の味方とは真逆になるけど力よりも魔力の方が高くなるからソーサラーとかかな

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:35:29.62 +ihqO0NF
淑女なソワニキなら肉Sがなかなか
はい、喜んで とか言っちゃう

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:36:43.20 Eid/76Id
会話内容同じだけどその中でもシンシアの花びら登場案に心底嫌そうな顔をするヘンリーは良かった

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:39:28.75 +9nS1YPO
ストーリー終わったらあとは遭遇戦メインの育成だけなのかな?
やることって

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:43:18.34 +46YMp+3
>>595
支援梅とか魔符育成とかいろいろあるぜ
魔符育成は結構楽しいぞ

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:43:41.91 EHIqbmiW
>>595
上位難易度で周回どうぞ

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:47:56.27 nJY0ZwGq
>>587
ヒロインかどうかはともかく一番上の属性強すぎるwww

落ちこぼれの自警団員→落ちこぼれの天馬騎士
にすれば多少それっぽくなるような

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:48:07.56 0E0+RxcJ
シャンブレーたんの絶滅領域(*´Д`)ハァハァ

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:48:26.67 HosnQrz4
現在支援回収親世代編やってる
もう10時間くらい先に進んでない気がする

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:49:45.80 nJY0ZwGq
>>600
風紀の乱れた自警団楽しいよなw
ティアモを支援S可能だらけにしてもう恋愛下手とは呼ばせない

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:51:16.04 +9nS1YPO
>>596
なるほど、それも楽しいかもしれないね
魔符のユニットの子供も作れたら良かったのに

>>597
二週目に入ると難易度と前週のマイユニを仲間に出来るってだけなのかな

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:52:48.63 +fUtJFlB
グレゴとノノにハマった
なんかレオンって映画思い出した

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:54:41.75 U00O/Bmh
>>598
スミアの違和感はそこにある気もする
ペガサスナイトを名乗っている割には自分のペガサスもおらず、偶然拾った
他人のであろうペガサスを(持ち主戦死したのかもしれんが)自分のペガサスに
してしまうっていうのが、え、ペガサス持ってないの?って感じだった

聖戦からは言った自分はペガサスナイトっていうとフュリーとフィーとカリンだったから
皆ペガサスにそれなりの愛着はある印象だったんだよなぁ


しかしマイユニの属性は反則過ぎるなw
更にシナリオ進行で敵国ペレジア王の娘という属性が付加されるという

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:56:11.84 U00O/Bmh
>>602
DLC魔符組加入時にマイユニに対してすごく好意的だから支援会話くらいは
欲しかったな
自分の世界に来てほしいとか君の世界に行きたいとか、♂♀関わらず随分
とまあ・・・って感じだ
あれって、マイユニが魔符の持ち主になるから自然と好意的になるって感じだったのかな

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:58:04.51 FS4OGRIE
ソワレは盗賊経由で移動系スキル覚えさせてからパラディンにしてた
すり抜けるパラディンにしたせいで真実の泉やった時に後衛がエラい目に遭ったのも良い思い出

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:59:00.21 3FoQ4qWQ
落ちこぼれが大した努力もせずに何となくうまく行くってのが、説得力無い感じ
それならまだ「やはり天才か…」のほうが納得いくような

落ちこぼれてたのは天馬に優しすぎるからで、一緒に戦う覚悟を決めたら誰よりうまく天馬をあやつれるんですよ
みたいなので良かったんじゃないのかな

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 21:59:40.00 FUGASTkN
マイユニ♀はマイユニ枠じゃなきゃ嫌がられてたはず
性能や属性が擁護できないほどチート

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:01:27.43 U00O/Bmh
>>608
だからこそ許されるんだろう
でも♂と♀って結婚相手以外シナリオ的には変わらないのに
なぜか♀の方が風当り厳しい印象だ

だが性能属性チートならクロム嫁の時のルキナマークが一番チートじゃね?w
性能は言わずもがな、ギムレーの器とナーガの血を継ぐ聖王両方の血を受け継いだ
未来から来た子どもだぞw

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:03:32.69 fdGwtZqp
>>571
初回ソワレだったし支援や13章のあれこれなんかはソワレが一番好きなんだよ
デジェルとの姉妹も可愛いよね、バトシス才能さえあれば固定バグだったに違いない
疾風なんて飾りですよ

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:04:15.25 nJY0ZwGq
>>604
ああそれはあるなー
自分もペガサスナイトのイメージ筆頭がフュリーとかフィーだから
ペガサスには名前つけて可愛がるものだとばかり思ってた
違和感の発端はそこだったか

マイユニは聖戦で言うユリウス+ユリア属性だからすげえわw

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:05:46.02 EKxfeJ4v
スミアってさいろいろ落ちこぼれだよね
自分でも言ってるけど

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:05:55.24 lqge9JTT
クロムとユニ子がくっついた場合、ファウダー爺ちゃんは孫のルキナとマークにも精神攻撃かけて支配すれば勝てたんじゃないか?

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:07:08.05 fdGwtZqp
スミアはバックグラウンド的には一応、悪漢に絡まれてた所を通りすがりの王子様に
助けてもらって知り合ったという少女漫画テンプレ属性ついてなかったっけ
そこから志願制の自警団に入ってる事を考えるとなかなかそれなり。

まあマイユニの属性強すぎるのは同意だけどw

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:07:47.46 U00O/Bmh
>>613
ギムレーが教えなかったせいでルキナマークが子どもだと知らなかったとか
マイユニを操れるのは赤ん坊の時何か仕込んでいたのかもしれないとか
孫にナーガの血が入っていたからそれによって疎外されたとか
マイユニ操れれば万事OKな楽観的思考だったのか

どれかじゃね?

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:07:52.31 nJY0ZwGq
>>612
アーマーにしたらちっとも落ちこぼれじゃなくなった
ペガサスナイトがそんなに向いてないだけじゃないかと思わなくもない

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:08:09.53 UZ0Joqhu
まあでもスミアもペガサスナイトらしさという意味では
ソワレやシンシアとの支援でフォローできてると言えなくもない

とはいえお花畑過ぎるというのはあるかなーターナくらいイケイケでも違和感あるが
GBAシリーズ好きとしてはシャニーくらいのキャラ付けが一番ちょうどいい

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:08:35.36 oNXzseY/
ユリウス+ユリア属性は最強だな
しかも滅びの未来ではユリウス化、本編ではユリア化だから設定上チートすぎる

>>613
血が離れすぎ、もしくはクロムの血も半分混じったせいで操るには厳しいんじゃ?
末裔とはいえギムレーの対局にあるナーガの血を継いでいるわけだし

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:08:55.22 FUGASTkN
スミアは自警団員じゃなくてリヒトと同じく自警団見習い
本編開始時点では非戦闘員扱いだったと思われる
ソールソワレミリエル達は自警団員

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:09:05.41 p4Tj4uSP
アイオテさえあれば今回の飛兵クラスは皆それなりに使えるよ
スミアは大盾持ってるから特に安定感あるし

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 22:09:27.64 U00O/Bmh
スミアのペガサスナイトの設定って、3章のあのムービーシーンやりたいがための
設定だったんじゃ・・・とちょっと思ってしまったことがある
もともとの単独ヒロインだった時の名残なのは分かるんだけどさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch