12/08/19 17:57:29.31 fYm+7L2j
あれに大感動しまくる主人公たち、というまさに「記号処理」の場面で
より疎外感というか主人公たちとのシンクロ率がガタ落ちした
「これはそういう物なんで、そう理解して下さい」って感じ
小説ならどうとでもなるけど、ゲームは実際に画面上で演出しなきゃいけないんだから
ああいうある意味書いたもん勝ち的な表現はどうだろうと思うわ
ていうかどうだろうと思ってくれ、書いてる時に
特に対象が「舞台パフォーマンス」っていう誰もがダイレクトに感動を
共有できるわけじゃない微妙な題材なんだからさぁ・・・たとえ零evoで
アニメムービー入れたとしても、誰もがピンと来る感じにはならんだろう