ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter51”at HANDYGRPG
ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter51” - 暇つぶし2ch586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/23 23:02:47.45 elyYG/gD
これアーカイブスで出てますか?

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/23 23:26:14.55 Fy1Et5rW
残念ながら出てない
PS版発掘してくるかpsp版探すしかない

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/27 10:14:56.68 PfySgqxa
スターオーシャンみたいな改悪も無い上に
フリーズバグも改善されたPSP版で良いんじゃね
ボイコレ集めのためにセーブ枠気にする必要無いから大分楽だぞ

強いて言えばイベントの一部がCGに変わったことくらいだけど
結構気合い入れて作られているから
全部ドット打ちでイベント見たいっていう人でない限り気にしなくて良いレベル

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/27 16:17:27.92 iz4GKkbx
>>588
丁度今スターオーシャン3やってんだけど改悪とは何のことだろう?
3は関係ないかな、ディレクターズカット版だけど
スレチなのは承知だが、SOの話が出たから気になってね

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/27 16:25:27.90 pLRuR1Vj
PSP版無印のことだろ

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/27 20:33:54.22 PfySgqxa
PSP版1&2のことです
個人的に思い入れのあるSTAR OCEAN SEで挙げさせてもらうと

・ミュージックテストカット
・ボイスのコレクション要素カット
→クリアするだけで聞けるようになる。しかも数が少ない
・イベントシーンの一部をなんかよくわからないアニメーションに差し替え
→中ボスがウァーウァーって数秒叫ぶだけのもシーンも
しかも伏線要素皆無。なんでこんなの入れたんだ
・マスターシェフで作れる料理の半分近くがうまい棒へ変更
→元々は素材に合った料理が作れたのに何故かうまい棒に
説明文も「ヤオキン社長了承済みm(__)m」だけ。知らんがな
・フルボイス化にあわせてイベントスキップ機能搭載するも単にボイスを止めるだけ
→イベント自体は飛ばせないのでPS版と同じレベルに戻るだけ
・負けイベントの敵キャラが倒せなくなった
→以前はアイテムを駆使すれば勝てたのだが
今回は攻撃を喰らった瞬間に回復する仕様に


こんなもんか
特にボイコレカットとアニメ差し替えはかなり不快でした
こんなので容量圧迫するならボイコレ入れろと

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/27 20:46:48.31 PfySgqxa
PSP版はトライエースではなくスクエニが開発を担当していたはず
なのでこんな事態になったのかもしれないですね
VPレナスの出来が良かっただけにどうしてこうなった感がハンパない

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/27 22:03:45.11 bP7rFoP7
>>591-592
詳しくサンクス
スクエニがPSP版の開発担当だったんだ
トライエース作品が好きなこのスレ住人にとっては
せっかく出来の良いゲームを汚されると嫌だね

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/27 22:12:13.95 PfySgqxa
勿論バグは無くなってるからそういった面でのストレスはないし
ウェルチやPAの追加や戦士系の通常攻撃が3段になったなど評価できる点もある
ただベタ移植版があったとしたら少し悩みながらもそちらを選ぶと思う

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/28 03:53:11.83 SEuSh+v/
獅子戦争といいクズエニが余計なことやると酷い事になるんだよな…
レナスは元々の変なアニメを3Dに差し替えだのバグを修正する位だったからか面白くなったのに

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/28 20:36:17.91 vej7TMKx
ロキとのラスボス戦でパーティをレナス・アリューゼ・エイミ・メルティーナにしました
アリューゼには魔剣グラム、エイミには剛槍ダイナソアを装備させたのにダメージが0か1しか与えられませんでした
これは仕様(?)なんでしょうか?
それとも戦い方が悪かったのでしょうか?

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/28 20:42:20.85 YLJ5s22Z
ロキ戦は、バトル始まってからしばらくするとイベントに入るんだけど
それはもう出た?イベント終わった後は普通にダメージ入るはずだけど

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/28 21:09:40.60 ZDtgTwqS
初戦はイベント戦闘で補助魔法使ってもレナス以外ダメージが通りにくい
数ターン経過で会話イベント、その後ダメージが通るようになる

599:596
13/03/01 06:58:30.15 gi/4Ix8J
>>597>>598
ありがとうございます

ただイベント後もダメージが1か0でした
なのレナスとメルティーナの2人だけで戦ってる状態でした

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/01 13:10:26.76 gwgmAG8L
イベント後もそれなりに堅いからなぁ
レデュースガードとマイトレインフォース忘れずにかけて0や1なら
多分レベル上げが足りてないだけかと

レベル上げが面倒なら
紫水晶要因と割り切ってダメージはレナスと術士に任せるという手も
ちなみに当時のレベルは?

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/01 19:43:42.12 yH07b5IR
>>600
レベルは55前後です

その後行ったセラフィックゲートでのフレイ戦もレナスと術師以外の攻撃が全く効かず倒すのに苦労しました

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/01 19:52:54.04 0HRGujoX
55なら十分ロキに攻撃入るはずだよね
てかその状態で勝ってるんだ、すげぇw
何だろうね?原因は

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/01 20:13:32.72 gwgmAG8L
レベルは標準的だなぁ
スキルレベルはMAXだよね?

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/01 20:55:51.27 gwgmAG8L
試しにやってきた
□■□■魔剣グラム装備アリューゼさん(56)の場合■□■□
【イベント前】
補助魔法使用前は0か1
レデュースガード、マイトレインフォース使用後は3400~3800

【イベント後】
補助魔法使用前は0か1
レデュースガード、マイトレインフォース使用後は3400~4000程度
…もしかして堅さってイベント前後で大して変わってない?

ちなみにエイミは神界に送ったデータしか無かったので割愛


たぶん補助魔法使って無いんじゃないかな?
ロキやセラゲフレイみたいなボスキャラは
防御力が異常に高い(ロキが3600、セラゲフレイは5000)
なので補助魔法使わないとろくにダメージ通らないぞ

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/01 22:49:30.33 gi/4Ix8J
>>604
わざわざありがとうございます
補助魔法をかけ忘れていたみたいです
お騒がせしてすみませんでした

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/10 10:13:46.19 zASmXJiA
Aルートのメル可愛すぎ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch