ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter51”at HANDYGRPG
ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter51” - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 00:51:07.82 azEbM0Qs
Q モードどれがいい?最初はどのエンドを見るべき?
A 戦闘難易度は装備>レベルなのでハードのほうがイージー(入手アイテム少なめ)より優しい。
 ただしハードはダンジョンアクションがほんの少しきつい。
 ノーマルとハードでは登場ダンジョンが違うので1週目ノーマル 2週目ハードがおすすめ。
 一周目でAエンド目指す場合もラスダンさえ入らなければBエンドは見れる。先に見とくのがおすすめ。
Q 誰を送れば良いか分からん
A アルトリア山岳遺跡の妖精さんに方針を聞いたら後は人物特性良く見て顔で選べ 判定は温め
  リセリアを転送するとセラゲで使えなくなるので注意

Q アーティファクトって全部パクって良いの?
A 良いよ その代わり送る奴は可能な限り要望にお答え汁…せめてもの御奉公だ

Q このゲームに店って無いの?
A 説明書読め MP使ってアイテム作れる 装備品作りたきゃ右なり左なり押せ

Q お勧めスキル教えれ
A 序盤はカウンター、サバイバル、ファーストエイド、アタックパワー 後半はガッツ、オートアイテム、レヴェリー ちゃんと左右押せ

Q 魔晶石でねぇ…どうすれば…
A 浮かせて殴れ 序盤は無理するな バドラックやルシオを使えば楽 コレばっかりは慣れるしか無い

Q 忘却の洞窟ってのが出てきて行ったらヌッ殺されましたが?
A レアアイテムが配置されてたりするのでクリアできるようになるまでほっとけ 出たら消えるから入るな

Q ロウファって何で死んだん?
A 設定資料集によれば
  「これは画面には出て来ませんが、普通に考えれば責任を問われて処刑されたと考えるべきでしょう」
  (「開発ルームから」原文ママ)とのこと 調べてくれた人柱の皆さんに感謝!

Q 大魔法って何よ?どうすりゃ使える?
A 「大魔法が撃てる」って説明が付いた杖を装備したら、後は決め技撃つのと同じ

Q 杖壊れるんですけど…
A 練習なら壊れないよw

Q 大魔法使える武器を装備してるけど、大魔法ができない時がある。なんで?
A 戦闘開始のボイスに魔法詠唱のボイスが被ると、魔法使いが決め技出せなくなるから落ち着くべし

Q 奇岩洞窟が出ねぇ
A カシェルがメンバーに入った後カミール村のイベントのあった所に行け

Q 奇岩洞窟行ったけど壁邪魔
A 晶石でビーム反射させてみなされ

Q 配列変換の宝珠って奴が手に入ったんだが…
A 装備して配列変換したらいつもと違う物ができる(特殊配列変換)

Q ってか配列変換の宝珠どこ?
A レザードの塔でワープゾーンを出したらちょっと戻れ Bossの所に続く奴の他にもう1箇所あるからその先に

Q 上級配列変換なる物があると聞いたが…
A オリハルコンを特殊配列変換したら「上級配列変換の宝珠」になるから、装備して配列変換してみぃ

Q そのオリハルコンってどこで(ry
A 蘇生秘法書か妖精の瓶詰めを特殊配列変換汁 もしくはチャプター進めてMP10万で作れ

Q それらはどこで(ry
A 蘇生秘法書←Hardはコレ…暗黒塔ゼルヴァ 妖精の瓶詰め←Normalなら…黒夢塔

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 00:51:50.52 azEbM0Qs
Q A End見せれ
A とにかく封印値下げろ CP6終了時に約36以下に汁 下がるイベントは↓
  ジェラルベンでのルシオイベント(ルシオ加入前) ブラムスイベント レザードイベント(倒すまで) 鈴蘭の草原(1回目)
  (レザード・ヴァレスの塔でレザードを倒さずに塔を出ると、メルティーナが仲間にならないので要注意)
  メルティーナ仲間加入 ルシオ仲間加入 とにかく仲間加入 ニーベルンゲンの指輪を外したままCP越え
  仲間送ったりすると増えるから CP4で最初に神界転送後まとめて↑の初めの4つのイベントこなせ
  神界でのロキとルシオのイベント見たら CP8で鈴蘭の草原に行けばおk
  AF全パクリとの両立も可能です 指輪はCP4まで着けときませう 後ルシオは必ず送る事
  詳しくは下の表で四則演算してみなされ
  エンドロールが終わった後、しばらく放置しておくとちょっと(・∀・)イイ!!ことがあるのはお約束


     《行動》                                               《評価値》   《封印値》

ニーベルンゲンの指輪を装備しチャプター終了..                      +2.         +2
ニーベルンゲンの指輪を装備せずチャプター終了                    -2.         -2
エインフェリアを神界に送りチャプター終了                       +15程度      +12
ルシオ加入前に鈴蘭の草原にいく.                                  0.        -15
ルシオ加入前にジェラベルンにいく.                                0.        -15
(CP3以降で)ブラムスに会う.                                       0.        -10
CP4でレザードを倒す.                                            .0.        -15
仲間を増やす.                                                   0.         .-2
CP5でメルティーナを仲間にする.                                   0.        -15
CP5でルシオを仲間にする.                                       0.        -20
CP6までにルシオを神界に転送、CP終了後にイベントが起きた場合.     .0.        -15

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 00:52:38.95 azEbM0Qs
注:Aエンドルートに突入(↓の※)すると神界転送したキャラクターは本編では使えなくなる
   ただし、おまけダンジョンのセラフィックゲートでは再び使えるようになる

CP1~CP3
ニーベルンゲンの指輪を装備したままでOK。神界転送も自由にOK
ただし、次のことはしない方がいい
・ジェラベルンに入る
・鈴蘭の草原に入る
・ブラムス城でブラムスに会う(城に入るだけならOK)

CP4
以下の順番で進める(CP4~CP6は念のためCP終了時はニーベルンゲンの指輪を外すといい)
・ロレンタ以外を全て仲間にする
・神界転送予定のエインフェリアのスキルを整える
・神界転送予定の人間を転送
・鈴蘭の草原でイベントを見る
・ジュラベルンでルシオに会うイベントを見る
・ブラムス城でブラムスに会う(会えばそれでよく、戦闘の有無・勝敗は自由)
・ロレンタのイベント後レザードを倒す(レザードを倒すまでは塔から出てはならない)

CP5
メルティーナを仲間にする(CP4でレザード倒さないと出現せず)
ルシオを仲間にする

CP5~CP6
ルシオを神界へ転送する。転送しすぎると封印値が上がりすぎるので注意

CP7開始直後 ヴァルキリー封印値が36以下の場合
神界でのイベントが挿入される(このイベント発生以降は封印値が上がってもOK)
このイベントが発生しない場合はAエンドに行けない

CP8 CP7開始直後のイベントが発生している場合
鈴蘭の草原にいくとAエンドルート突入(※)。突入したら後戻り不可
草原に行くことなくチャプターを終了させるとBエンドルートへ

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 00:53:17.99 azEbM0Qs
Q 余ったピリオドってどうしてる?レベル上げ?
A 奇岩洞窟などで壊れた~集めやアークダイン遺跡でマテポの原料集め レベル上げは必要に応じて
  て言うか好きにしろ 休息しても良し アークダインは門を出入りしたら敵が復活するから美味しい

Q ドラゴン強えぇ無理!!
A 宝剣グリム・ガウディかドラゴンスレイヤー(アルトリアのアリューゼの部屋でゲト 壊れるから注意)使え
  正攻法ならレデュースガードとマイトレインフォースでガンガレ グリム・ガウディは最初のダンジョンのAFだ

Q 聖水ってどこで手に入る?
A 竜宮洞窟のレッサードラゴンが落とす

Q ディパンの魔術師*3人が見つかりません!!
A セーブポイントの付近にあるステンドグラスを叩き壊せ!!

Q 奉竜殿の小部屋の若い順って何
A ローマ数字の小さい順。ただしのぞいたやつを最後にくぐる。

Q ボイスってどうやって聞くのよ
A サウンドモードの項目の中にある 絶対に喋らないボイスがあるので集める時は注意(ボスなど)

Q DMEってカンストする?
A 9万でカンスト 生命の腕輪(金玉を変換等)2つ装備でレベル上げろ 足りなかったらマテポ使え
  あとアクセサリーで効果が重複するのは生命の腕輪だけだ 覚えとこう
 なお、ほとんどのキャラは生命の腕輪を2つつけて育てればカンストする
 微妙なのはレザードだけだがアンブロシアがあれば確実にカンストできる
 どうしても気になるならマテポ溜め込んどけ。材料の卑金属はアークダインで無限に取れる

Q セラゲって何よ?どうすれば行ける?
A ラストダンジョンの最後のセーブデータ or クリアデータを タイトル画面のセラフィックゲートからロード

Q セラゲでMP尽きそう…私に死ねと…
A 第2階層のイカが落とすアイテムをMP変換汁 状態異常がだるいのでマイティチェックつけるヨロシ

Q 紅蓮の宝珠の場所は?
A サレルノ、ゼルヴァ、炎の城塞、水中神殿、アメンティ(2個)、天空城、アリアンロッド

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 00:53:55.67 azEbM0Qs
★最低限取っておくべきアーティファクト(暫定版)

 E=Easy N=Normal H=Hard
CP0 宝剣グリム・ガウディ(ALL)
CP1 不死鳥の羽(E・N) 宝冠フェルマー(N・H) 青灰色の首飾り(N・H)
CP2 ドライアドの樹皮(N・H) 聖杯(H) 聖皇后のティアラ(H)
CP3 ダリスの香炉(E・N) 黄金の鶏(N・H) 幻衣ミラージュ・ローブ(H) 昴魔の鏡(H)
CP4 妖精の瓶詰め(E・N) 妖艶な彫像(E・N) 生命の腕輪(N・H)
     幸せのコイン(N・H) 蘇生秘宝書(H)
CP5 聖衣ブリタニア・ガーブ(ALL) 久遠の灯火(H)
     紅蓮剣インフェルナス(H) ミトラの聖水(H)
CP6 鈍色の冠(ALL) 鏡鎧リフレックス(H)
CP7 神弓エルヴンボウ(ALL) アンブロシア(H) バジリスクの腕輪(H)
CP8 ドラグーン・フェイス(N・H) 剛弓ベルセルク・アロー(H)
    聖鎧アレフ・ストレイン(H) 雷光剣シェドザード(H)

つか、全部盗れ。ダンジョン出るときに評価値が1有ればおk。

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 00:54:32.01 azEbM0Qs
★主要なアーティファクトの変換について

                      《原子配列変換》         《特殊配列変換》         《上級配列変換》
封印の小箱            ノーブル・エリクサー       ノーブル・エリクサー       ノーブル・エリクサー
幻衣ミラージュ・ローブ.       .生命の腕輪                ──                 ──
碑文の欠片.            トラップ・サーチ          トラップ・サーチ           トラップ・サーチ
ダマスクス製法書       フェアリィ・ピアス.        フェアリィ・ピアス         フェアリィ・ピアス
ドライアドの樹皮.           ──          ディメンジョン・スリップ          ──
妖艶な彫像.            活性の珠.               フォールス・アロー        ユニコーンの角(黒夢塔)
妖精の瓶詰め.         .生成の珠.               オリハルコン             幻視の珠
ガーゴイルの像         .エンジェル・キュリオ.      エンジェル・キュリオ.      .エンジェル・キュリオ
昂魔の鏡              ダリスの香炉.              ──                 ──
聖杯                  生命の腕輪.                ──                 ──
ダリスの香炉           .昂魔の鏡.                 .──.                .──
蘇生秘法書             ──                オリハルコン.               ──
銀河の雫               ──                   .──               ミトラの聖水

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 00:55:08.71 azEbM0Qs
アメンティ三角木馬

|    ①晶石をうって上に上り、
|[゚д゚]   壁からジャンプ
|'[_]ヘ ,・'⌒`;、
| / >      ↓ ②滑り落ちて
|〇      /\ →      ④3からジャンプ
|      /   \ ③着地     ↓
|             ↓       /\
|            /\     /   \
|           /   \

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 00:55:48.14 azEbM0Qs

■■■□      ◇◇□□□

    石の使い方
      ~アークダイン編~

■■□■■□■■□■□□□


  ★
■■■□      ◇◇□□□



    [ ゚д゚] マズ コノヘンニイシヲツクル
   」」[ヽ]ヽ:
■■□■■□■■□■□□□

  ★
■■■□      ◇◇□□□


 [ ゚д゚]/ ツギニ ウエノギリギリニ イシヲツクル
 /[_]
  | |  ●
■■□■■□■■□■□□□

  ★
■■■□      ◇◇□□□
     ●
     i
     ヽ[д゚ ] シタノイシニノッテ
      [_]ヽ     ウエノイシニ チカラヲトバセバ・・・・
      | |
      ●
■■□■■□■■□■□□□

  ★
■■■□      ◇◇□□□
    ∵_∵

      [゚д゚]
     /[_]ヽ
      | |
      ●
■■□■■□■■□■□□□


          
         [ノ゚∀゚]ノ イヤッホーィ
 ★      [_]へ
■■■□  <   ◇◇□□□

     ∵_∵


      ●
■■□■■□■■□■□□□

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 00:56:29.98 azEbM0Qs
ディパン城 唯一のセーブポイント付近


∥←ここのステンドグラスを斬ると割れる!

─┐
  │
┌┘

│  (セーブポイント)
│   ☆
┷━━


 この変な物体はスイッチ。
 ↓
┏━┓   ┃~~~~~~
┠─┨   ┃   (水中)
┛  ┗━┛
  ↑

 ヽ[゚□゚]ノ < 唱石のカケラは浮くよ!
   [ ]
   | |

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 00:57:12.38 azEbM0Qs
奉竜殿の宝箱

   □←ダイナソア
■■■■■■
■       ○←ここに晶石2回撃って大きい塊にする





■■○←このへんから飛んで
■■■
■■■■■
■■■■■■■

   □←ダイナソア
■■■■■■
■      ∴_∴←3回目撃って粉にする




~~~~省略~~~~

   □←ダイナソア
■■■■■■

■      ∴_∴←コレに乗る




■■○←粉が下がってきたらこのへんから飛んで
■■■
■■■■■

   □   ○←ここに着地
■■■■■■
■        ↓ココから飛んで
■      ∴○∴
■         ̄


あとは開けるだけだ!

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 00:57:48.08 azEbM0Qs
Q.魔術師誰がいいの?
A.お前の当てはまるものから選べ
ジェラード使い=金髪フェチ、ロリ、M、おデコフェチ
那々美使い=黒ロング髪フェチ、和服フェチ、おしとやか好き
詩帆使い=薄幸美少女好き、長髪フェチ、おしとやか好き、S
夢瑠使い元気娘フェチ、人魚フェチ、和服フェチ
メルティーナ使い=ドM、金髪好き、フトモモフェチ、ツンデレ好き(?)
ロレンタ使い=熟女好き、教師フェチ
リセリア使い=地味好き、金髪好き
レザード使い=男好き、メガネフェチ
ガノッサ使い=ジジイ好き、渋好み

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 00:59:50.42 azEbM0Qs
テンプレ終了!!だるい!疲れる!

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 13:58:56.29 JhXInNDZ
>>1
マジ乙w

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 23:52:08.22 kCv133WY
和服熟女魔術師はいますか?


16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 00:39:24.80 zkb4u5Or
>>15
残念ながら和服+熟女のW仕様の魔術師はおりません
和服魔術師も熟女魔術師も居るがね
二つとも兼ね備えたキャラはいないのよ残念ながらね

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 03:03:28.32 uPTudFJ7
ラスボスあっさり終わってしまった…
特別レベル上げはしてないんだけど50近くあったからな…まあスタメンばっか使ってたからね仕方ないね

しかし面白かった

さー待ちに待ったセラゲだ!

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 04:21:33.77 XJMN5fG3
ラスボスなんかよりブラッドヴェインさんは倒したのか

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 05:04:22.39 uPTudFJ7
Aエンドだからね
Bでも倒したけどノーマルだったからキツかったな

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 11:43:29.62 b9cU60UT
前スレの忘却の洞窟の話
宝箱の変わる行動がメニューの開閉やダンジョン出入り以外にもありそうな感じかな
PSPベストでもできたということだから、検証はそのうち自分でやることにするわ

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 12:08:10.00 b9cU60UT
ところでいまブラムス城でブラムスと戦ってたんだけど、こっちの反撃動作中にブラッディカリスが発動して
セレクトのメニュー以外操作受け付けなくなった。メニューからターン終了したら今度は何もできなくなった

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 13:03:41.79 7jjojV+t
トライエースゲーでバグはもはや様式美

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 14:00:23.25 hxD4xVYz
ブラッドヴェインさんの「燃え尽きるがいい」で本当に萌える!!!

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 18:35:12.66 ue8vqb4b
前スレの999へ
アーティファクトであるトライアドの樹皮を持ってたら
ディメンション・スリップに変換しておき、
あの森はザコを無視して駆け抜ける処なり

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 18:39:21.63 ue8vqb4b
言い忘れ 上級配列変換の珠がないと変換できない。

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 21:01:35.84 AMyQ+rQx
初見あたりでバーンストームまわりで四苦八苦しててまさかのカラミティで一掃できた時の妙な脱力感ったらなかった
ジェラードをヴァルハラ送りして以来、ファイアランスは即上書き候補筆頭だったから全く気付かなかった

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 23:49:08.72 7jjojV+t
エレメントセプター、エーテルセプターをどう扱うかで未プレイ者と既プレイ者の差が出るよな
メニュー魔法で1600MAGの全体魔法とか美味しすぎ 頑張れば忘却の洞窟でどうとでもなるし

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 00:01:44.12 aAMBWUL7
あれって大魔法うたなきゃ壊れないんだっけ
もったいなくて使ってなかったな

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 00:33:53.75 EqUngyHl
エーテルセプター装備→メニューから魔法
これだけでえらく難易度下がるな
全体ライトニングボルトやポイズンブロウの威力ぱねえ

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 01:11:59.14 7fRXboUM
メニュー開くのが面倒だからなあ
終盤はセレスティアルスターばかり使ってたな

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 01:51:46.21 EqUngyHl
俺はメテオスウォームのが好きだな
一番好きなのはファイナルチェリオだが

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 02:57:58.80 lUdeNS1S
セラフィックローサイトが一番好きだな

イグニートジャベリンがしょぼいのが残念

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 04:14:57.76 MzAhB35g
竜仙ですらメニューからの魔法使ったら雑魚戦やることなさすぎてツマランと言うのに…

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 04:49:33.57 EqUngyHl
いきなり何だ

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 16:38:40.75 k5xEU3se
スタンマジック+全体アイシクルが大魔法までの雑魚戦の切札だったな
自爆玉の処理も楽になるし

そして、やっとボイス100%になりました
前スレで魔法書についてのレスしてくれた人Thanks
セラゲついてから同レベル帯のエンカウントボイスが集めるの面倒だなと思ってたけど、95%にするのに思ってたより余裕あるから助かった

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 19:44:23.12 Rdfg7dyc
おめでとうお疲れさま素晴らしいわ!
イラスト見られるのも嬉しいよね

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/07 00:36:06.27 DTxasvOX
Aエンディング見た

レナスはレベルアップして強くなってってるけど…
どういう解釈すればいいんだろうか

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/07 00:36:43.79 DTxasvOX
>>37は合体前からって意味

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/07 01:36:10.50 /6FagKfE
>>37
ヴァルキュリアとしての戦闘感覚を向上させているに過ぎない、といったところかな
Bエンド後にセラゲ行けばロキーヌだって倒せるでしょ
でもそれはロキを倒せる事には繋がらない

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/07 10:21:00.21 770pC3GB
>>37
人間界をいったん全部破壊して、もう1回作り直しました テヘ

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/08 00:54:24.47 K//Bdc9k
レナスのDMEがカンストしないっぽいわ

生命の腕輪を大量生産するのが遅すぎた…

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/08 04:38:11.21 2mGQjjaL
僕も謝っておくことがあって

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/09 12:45:27.70 kVS3WkN7
心の痛みを汁がいい!!!!

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/09 16:57:21.44 CH348Nw8
レナスって頼み込めば一回やらせてくれそう

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/10 02:22:21.28 6sxkREX/
レナスは絶対ない
エイミなら……

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/10 04:09:53.60 fhDegz6v
赤い鎧のあいつが頼めば喜んで・・・Orz

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/10 18:29:44.44 OgGKtx05
蘇芳め・・・

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/10 20:00:45.61 1acVp/qO
転生して戦乙女に目覚める前の、人間だった頃のプラチナの性格が
這いつくばって傷ついて生きるより綺麗なままお花畑で死んじゃうような娘だからなぁ
リセリアさんに、俺このままじゃ欲求不満で不死者になっちゃうよぉ!とか泣き土下座すれば或いは

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/10 21:24:36.10 yl1rZkh2
今ディパンやってるんだけど、バルバロッサを「奴こそ賢王にふさわしい…」とか言っちゃうヴァルキリーさんは結構情に流されやすいタイプと見た
よってヤれる

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/10 21:51:34.09 kZSUn2dg
フレイお姉さまなら簡単にさせてくれるよ
どう?

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/10 22:06:43.97 HRgv0Bji
浄化はしてくれると思うが

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/10 23:47:48.14 Cv31AjyI
フレイは俺の中では男の娘ということになっている

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/10 23:52:51.90 Jqjj7JlZ
元の神話だと男性神だしな

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 00:46:44.49 wEuF+KWA
マ ジ カ ヨ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 00:48:09.78 wEuF+KWA
光の速さでぐぐってきたらマジだった………フレイヤも…双子の…「弟」…って…
俺の精子返して

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 00:51:56.42 wEuF+KWA
偶像では巨根を持つ神として形作られ、

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 01:10:08.17 KNCggiam
知らない人居たんだね…かわいそに……

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 01:53:35.03 MpkSdTLj
アメンティ難しすぎるぞなんだこのクソダンジョンは

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 02:14:41.33 u48gzfAR
そんなあなたの帰りのための罠箱です
中身はカスアイテムですので魔法貯めるなりレベルアップに使うなりデスルーラ前にお使い下さい

行きの三角木馬でしたら右上から出てきて飛び降りて滑り降りたとこから飛び移るだけで結構です
テンプレのやり方は難しすぎます

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 08:36:30.12 GYKqZ9LP
>>55
フレイアは原典でも妹だろ、どこのページ見てんだ

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 10:33:02.89 I+zdRq/l
ラウリィくんの青春のいちページ

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 11:00:53.40 zCuT/eux
アークダインにて
レナス「リセリア殿、お迎えに参りました」
リセリア「私の苦しみと悲しみを(ry」

戦闘

洵「未来を奪われた気分はどうだ?!」

グレイ「貴様たちに未来など必要ない」

メル「アンタらに存在価値なんてないのよ」

レナス「貴様に救いの道などない」

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 11:55:01.17 I+zdRq/l
不貞貴族「ココロのイタミを知らぬ者め」

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 12:33:25.89 SNWBTIKD
フレイに足コキされながらレナスに膝枕されたい
フレイ「何こいつ、ビンビンじゃんw汚らわしい」
レナス「しょうがないよ、気持ちいいんだもんね。一緒にイキましょう」
ってナデナデされたい

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 12:41:50.90 0/Sh51gS
一緒にってことはレナスにもなんか刺さってるのか

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 13:10:08.31 V+eOcfhj
リセリアはもらってくわ。

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 00:31:06.29 D65hdPy3
おかずとして一番お世話になったのは誰?

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 00:48:34.91 jXau65vC
これ、とくにフレイが絡むとよくあるんだけど、コンボ中に決め技モードに移っちゃうのはなんとかできないのかね

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 03:06:30.05 hu+WLWUg
フレイの攻撃の間に他のキャラの攻撃を入れて、決め技に移らないようなコンボを組めばいいよ

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 08:50:54.61 fmcBMAyV
ブラムスの決め技がグロくて好き

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/13 18:31:04.38 VHXT6q2z
DSの咎を背負う者もここでいいの?

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/13 18:39:37.00 1UC7fzS7
一応、攻略スレはある

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/13 18:50:00.74 VHXT6q2z
>>72
教えてくれてあんがとー

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/16 08:09:38.09 oMgcGUIZ
キュア・プラムスをキュア・ブラムスと一度は言ってみるのはVPプレイヤーの中では常識

>>70
同意。血飛沫がえげつない
大きい敵にはヒット数が増すのも良い

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/18 00:51:40.74 XXZhalQR
ユーミル「ここには敵はいないわ」
フレイア「いるじゃないの」

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/21 02:26:44.02 JDi3mcPN
これ、ネットがなかったら攻略本出るまで試行錯誤するしかないよね。

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/21 11:18:29.85 /WXZirnr
英語できる人がサブタイトルを読んで「むむっ 意味ありげなヒントだな」と気づいたり
封印値とやらを低くすればいけるんじゃねーの?とか
1周目はやらなかったけど、次でルシオを送ってみればいいのかもとか
察するポイントはいくつかあるけどね。

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/21 19:25:13.89 wF8aHQvd
「最初は馴らしでイージー」という軽い罠もあるよね

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/21 20:29:27.18 O0+0MjDN
イージーっちゃイージーだけど(特に評価のあたり

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/22 02:33:16.60 Wf2NvMRW
でもイージーの方がある意味難易度高い

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/22 02:41:28.99 GKmGQnNn
イージーでも頑張ればブラッドヴェイン倒せるのかなぁ

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/22 12:38:57.10 YkdQ4iSx
グラムもらえれば攻撃力確保は一応出来るが、めんどくさいな

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/22 20:30:36.09 1RM3ItpG
イージーが一番難しい気がする。一周目とりあえずイージー選んだら詰みそう

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/23 08:34:18.88 vIvZf1OY
強敵の忘却がチャプター4ぐらいで倒せるのに、なんか俺つえええええした感じはない

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/23 13:31:54.46 hAhBUImb
アリューゼの家からドラスレ入手→忘却のドラゴンゾンビで経験値稼ぎはよくやる

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/23 19:13:14.91 IOe+guPB
CP1でレイテルパラッシュを借りた時はうおおとなった
生成できるようになった時にはベンチ要員過ぎて結局使わない
もうちょい早めのご登場だったらなあ


87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/23 19:41:24.83 2VhHnDAi
久しぶりに始めたら、敵が全部こっちの目当てのアイテムドロップするまで
やり直ししなきゃ気が済まなくなってきた
楽しいけど疲れる

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/23 23:02:25.07 KE01h4NN
偶然だな私もだ、最初はコンボが乏しい…紫燃石狙いでやった方が宝箱出やすいかも
序盤は辛いけど後半の方がコンボ出来るし楽になりそう

あと忘却の宝箱のパターン、ある方法試してみてるのだが全部は出ない…
やはりランダムなのか?

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/24 11:28:37.02 nzM0QC2P
俺も無理だったから忘れて偶然に任せた

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/24 11:47:51.28 LbUFzl6S
3人3回攻撃できればゲージたまるじゃん→忙しいわ!

後半こうなってくる
特に小さかったり軽かったりする奴相手だと

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 20:30:53.03 BQy4No52
PS版でディスク入れ替える時、オーディンの一枚絵CGがあるけどボイコレでは確認できましぇんよべ?
PSP版でもアレありましゅかの?

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 20:51:53.31 Rjt5AyKP
>>88
宝のある行き止まりなら7つ全部出た
多いところはどこか妥協せざるを得ない気がする、リセットもだるい

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 15:23:14.66 WAFPfn2h
茹でた金の卵
炒った植物の種子
スモークした海鮮肉
ボルト酒で一杯バドラックとやりたい

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 15:51:16.16 nfPyBJG9
バドラック「あのさあ…」

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 18:43:01.80 WnO62cSb
隠しスパイスはグールパウダー

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 19:23:21.13 FNBDCFM8
酒池肉林

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 21:39:30.77 lhFQPRtQ
「考えてみりゃあ、今までいいことなんか何にもなかったぜ」

・・・いや、それ俺だから

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 04:48:27.17 OCmJr6es
レナスがお迎えに来てくれたら、今までの人生すべて肯定できる
そして彼女の胸に飛び込んで神界送りにされ、フレイの胸に飛び込んで浄化される

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 01:12:47.59 LZE7PsOr
ロキに包まれたい

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 14:07:29.23 OS81huy7
レナス綺麗だよなあ

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/05 16:44:58.88 SXRNSKKM
レ茄子
ベリ茄子
ジェイクリー茄子

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/06 00:24:49.91 9RxASRrp
奉竜殿に何泊か逗留したい。あの雰囲気がたまらん

24時間途切れることなく「カオスへの派生」が延々と流れてるんだろうなぁ・・・
各種石が絵の裏に隠れてて、変な顔の太陽が付いてる扉があって・・・・・・

たまんねぇよ・・・フヒヒ!!!

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/06 08:43:05.49 vqo3mhuo
日本頑張ったみたいだしジェイルを本気で使ってみようかな

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/06 16:32:42.50 5bm88B7O
>>102
そして夜な夜な像に追いかけられてエライ目に遭うんですね、わかります

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/07 14:18:53.70 aVEqcC9N
>>104
デュラハンの部屋じゃないのかw

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 00:16:52.84 O8ubuCIq
>>105
初めて飛ばされた時隣にいてビビったのは亡失都市メモリアルのせい
ぬおおーとか言って襲い掛かられたらどうしようかとw

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/09 00:18:14.92 AEnd9Qrk
IDがAエンド記念カキコ

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/09 01:29:40.82 N69QCtiy
>>62
うちなんて戦闘前台詞が

詩帆「恐ろしい程の邪念が渦巻いています…」

だぜ?
目が見えないとはいえすげえこと言うなあと思ったw

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/09 09:30:05.10 2odfMQ4V
一番好きなダンジョンどこ?
自分は天空か水中で悩む。めんどいけどアメンティも好きだ

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/09 13:34:49.79 TsnRZIuB
レザード・ヴァレスの塔は音楽も相まって一番かなぁ
敵が一気に強くなって歯応えもあったし

アリアンロッドの迷宮は面白いダンジョンだと思ったな
アメンティは初め行った時怖かった 迫ってくる顔にビビりまくり

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 16:52:15.96 JretnDqb
サッカス侵食洞、BGM良いわ
構造的には暗黒塔セルヴァがグロくて一番好き

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 15:32:53.55 wnIMnHMJ
あのクオリティのエロ画像はないの?
情けない

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 09:42:08.90 2ANL6TVf
音楽は、アークダインが好きだなあ
あの音楽&グレイの鎧が崩れて中身が空っぽで、泣き崩れるセリアが切なすぎ

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 23:26:40.82 +0ZUDmhx
久々にやりたくなってPSP版買ってきたけど
ちっとも宝箱出せなくなってる・・・
奇岩洞窟でちまちま集めようと思ったのになぁ

ルシオとバドラック以外だったら誰が向いてる?
もしかしてロウファ送っちまったの早計だったか

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 00:31:40.65 C6s8Tny6
>>114
CP3までならまずレナスに弓を持たせろ
後はラウリィなりジェイクなり入れろ
そいつらいないなら洵に複数攻撃できる武器持たせれ

CP3以降なら必殺技に武器を使わないお姉さんがいるだろうが

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 11:15:13.47 h8uP2CzA
>>115
ありがとう、編成組み替えて練習してるけど
上手いこといきそうだ

CP4ってーとエイミかね
そういえば多段ヒットあったな、あんま使ったことないから印象薄いけど

そりゃそうと、活性/生成の珠でも宝箱の抽選確率は増えるのかな?

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 16:24:11.13 gHOqJY3a
ドラゴン姉さんにはお世話になりました

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 18:50:46.42 NojPySGT
エイミは槍投げを攻撃順番の一番目にしておくと
その後のコンボが繋がりやすい。

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 19:30:59.82 nIa8gqJ1
奇岩洞窟で稼ぐかどうかで変態の塔の印象かわるな

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 02:04:28.87 +T6l6vPW
回数の多い武器を揃えないと(宝箱を落とさせるのは)難しい。

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 02:08:10.01 Xuzk95xE
強い剣やレヴェリーが出るまでは、
弓レナスの方がコンボが稼ぎやすい。


122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 03:39:27.43 Ar9g65LU
宝箱出したいんなら、剣やレヴェリーはむしろエインフェリアに任せてヴァルキリーは弓まっしぐらでも良い
CP最初の方はレナス・ラウリィ・ジェイク×弓に+魔術師(トドメ要員)がお宝狙いには効果的
例の弓闘士転送は、戦士なら誰でも育てて送れば高評価いけるし

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 12:01:29.71 HmkFVLIE
弓レナスは高性能過ぎるからセラゲもしくは強い剣が余るまではずっと弓だよな
Hit数多いから宝箱も狙いやすいし

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 19:41:36.51 /CH/4FF0
私も本編ではずっと弓だった>レナス
ジェイクリーナス、バドラック、ラウリィと組んで弓パーティで奇妙な冒険した

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 22:27:16.13 Ar9g65LU
奇妙な冒険・・・それはきっとズキュウゥゥゥン的なRPG
弓闘士にもダークがあれば戦略の幅がもっと広がったかな

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 22:54:27.03 lxtJrZBL
剣が好きだった自分はレナスは本編もずっと剣だった。
そしてセラゲで超強い弓ゲットして初めて弓の高性能さを知る…っていう。

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 07:09:18.86 lrNREb8L
最近始めたんだけどどのタイミングで神界に人を送ったら良いか分からない。
勇者適正値が十分ならレベルとか気にしないでおくちゃっていいの?

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 08:17:30.04 c6H8ADdk
レベルそのものも適正値に関係するけど必要以上にレベル上げるなんて経験値の無駄だろ
適当にやってりゃフレイ様がすばらしいわ!とか言ってくれるさ、まず自分で試行錯誤してみろ

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 10:03:59.57 AsdQ5xvb
VP懐かしいー久しぶりにやりたいなあ
ロウファが僕の名前にlowとつけてくれてありがとうございました、って言ってたの覚えてる

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 14:03:34.37 Szj/HVWS
適正値+一番右の欄のスキルをお局の要求以上にMAX状態にして揃えとけば「すばらしいわ」ってなってたような

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 14:41:56.87 teGOkeIR
>お局
「浄化してあげるわ!

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 11:20:59.88 Dt2Jykh/
お局はかわいいババア

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 15:01:08.21 0Ox8oGi3
人間を完全に見下してる感じがまたイイ
そして最後のわんわん泣いてるのギャップにやられる

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 19:05:49.33 BW+5W9r7
>>126
序盤で弓使うと楽だぜみたいな事言うボス戦があったと思うけど
あれも剣で頑張ったの?

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 20:25:07.28 ZTHDSh8E
一方俺はジェムを使った

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 21:14:04.99 rhQmCmlF
ドロウシャーマンは確かアイスジェム使うと即死するな
お宝狙うとラウリィが一撃死するから後衛に回して王女を前線へ
けどあんま良いものくれなかった気がする

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 21:53:54.54 S7GoW7Cq
>>133
わかる
大事な人を失ってただ泣くしか出来ない、あの時のフレイは無力な人間ぽくてイイ
ルシオがくれたイヤリングを必死になって探すレナスもだが、女神さまがただの女の子になっちゃうの萌え
でも基本的には凛々しい女神さま萌えなんだけどね

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 22:09:46.25 EVqriiIs
>>137
アーリィにもそういう所あんのかなぁ

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 16:00:10.02 BFErcCA2
これ2周目に引き継ぎとか無いよね?
アイテム破損とか神界送りとか、完璧主義者には辛い要素が多くて困惑してる
1周目は色々試しながら気ままにやって2周目でHardAエンドを予定

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 16:31:07.56 9/MFTZYz
まず破損確率が設定されている武器は使わなかったなー・・・キラー系は効果が絶大だから一撃で仕留めるように使ってたけど
ダンジョンに潜れる回数も制限されているから完璧主義者にはきついかもしれないね、俺もそうだから分かる

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 16:45:24.15 5juQwS0w
で、余った時間で奇岩洞窟やアークダインに篭るんだろうけどそのうち
もう少しピリオド少なくてもいいのになって思うんだろ、俺もそうだから分かる

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 16:57:24.37 yixQkpph
強くてNEWゲームは神にしか許されぬアーティファクト
アーティファクトは献上すべきものなので引き継ぐなど浄化に値する

2週目がんばれ
その1週目があればこそ楽しめる

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 18:02:39.29 BFErcCA2
確率系で壊れないようにするとなるとリセットとかする必要が出てアレだしなぁ
壊れたらそれっきりにしておくか

進め方としては、STARTでエインフェリアとダンジョンを開放できるだけして、
残ったピリオドで町訪問やアイテム回収、レベル上げをすればいいのかな
送る人間のバランスが難しい…強いキャラクターは手元に残しておきたいし

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 19:48:41.64 /AioHqrC
そもそも、キラー系じゃない破壊確率のある
人間が作った平凡な武器は使わないよ。

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 19:51:59.63 0bWY860j
決め技まで決めれば武器は壊れない

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 00:23:34.81 dt+cJejy
エレメントセプターとか便利じゃんかよー

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 00:43:24.62 qAsTFAYB
平凡な武器はあまり使わないが、杖は大魔法を使わなければおk

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 11:14:15.56 Vtp0hER7
やっぱり神界転送がよくわからない…
裝備も火力も不足してるラウリィを送ろうかと思ってるけど、
スキルは何がどう評価されるの?
インテリジェンス関係は重要だから覚えられるだけ覚えておくべきとは聞いたけど、
ATKやINTのステータス関係のスキルも関係してくるんだろうか

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 11:20:37.04 55+HB91J
あの欄のステータス上昇云々はおまけと考えるのがわかりやすいと思う
お局評価としてはあの欄の肩書の方が重要だったかと

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 12:35:29.41 EZnwkCWe
>>148
最初のDにいる妖精が詳しく教えてくれるじゃん
どのスキルが高いキャラが良いとか

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 16:13:55.49 OIUDhF8m
魔術師の攻撃魔法を2つまでに絞ってプレイしてるんだが、ナナミのイメージが決まらない
クロスエアレイドとストーントウチってとこかなあ

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 16:30:31.35 M/Bbf6lz
ライトニングボルト

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 16:57:08.37 jdn5isee
イグニートジャベリン

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 21:23:38.51 OIUDhF8m
>>152-153
んーだめだピンとこない
まあいいか使わなくて

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 21:28:58.51 Hcrtz4hR
黒髪なのでシャドウサーバントかダークセイヴァーで(無理やり)

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 22:16:24.64 e8NxbRMR
先天属性の魔法使えばイメージ一致すると思ふ

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 22:38:04.08 IuSDsG8Y
祓い落として差し上げますって言ってる娘にシャドウやダークはw
うーん・・・スフィアディサイドとかどう?

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 00:16:00.61 ueVS/AOg
三週目にして初めてハードで始めてるけど、入る経験値少ないなぁ

凶禍の森ないしさ…

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 00:29:53.52 cIk7UhnE
まあ、レベル20台でもスキルや装備が充実していれば
ブラッドヴェイン倒せますし

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 02:26:29.57 fvjLcIuY
文句言うな

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 03:26:10.28 aR4ypHsK
レナスハード
悔しい……けどガッツしちゃう!!ビクンビクンッ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 06:56:33.50 DKBrZtkF
ま、その分アーティファクトやらスキルやら入手するにつれてとんでもない強さになって
「この程度でハード?ダンジョン攻略がややこしくなっただけじゃん」ってなる訳だが

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 10:40:06.23 vallABdR
ピリオドも長いしレベル上げには困らんな

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 12:52:56.48 YPEkHHIo
PSP版って出来いいの?
なんか、バグかフリーズあると聞いたけど

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 14:41:32.91 +CefuL+2
あるって…、PS版のことか?PSP版では修正されてマシになってるが

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 11:20:00.86 1vIc1EJT
PSP版しかやったことないから普通に快適だった
PS版は水中神殿とガノッサの大魔法でフリーズするんだっけか

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 17:44:15.83 dtaEMOzr
エイミのドラゴンドレッドもな

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 19:44:59.10 6NQNzHpO
咎スレ(攻略スレ?)は過疎ってるのにレナススレは常に書き込みあるよな

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 19:56:31.85 X+U4af0K
嫌いじゃないけど咎は、1好きな人の期待してたものと違っていたからな。
4人集まって戦うには準備しないといけないし、
2Dダンジョン攻略がないし、戦闘での迫力が薄いし
DSiLLで迫力増すのかと思いきや、勝利時ドットキャラのズームでなんか萎えるし

まあ、レナスも開発の段階ではSRPGをやる予定だったらしいけど、
ソレを差し引いたってレナス路線のスタイルが好きなんだよねえ。

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 20:17:52.79 rbDPiHEQ
咎はドットスキーには良いゲームだった
問題はそのドットすら潰れていることだが

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 20:42:52.62 waDnTUGf
アリアンロッドの迷宮の東側に浮かぶ空中都市は何なの?

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 20:44:48.78 X+U4af0K
もう一度精神集中してみれば。 
アリアンロッドも天空城もチャプター8だよ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 21:53:43.17 waDnTUGf
ホンマやん!


もう一つ質問なんだけど、美那代ちゃんは何が原因で死んだんだろう?
不死者が絡んでるのかとかその辺の描写あったっけ?

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 12:14:01.68 25xfaEVj
レナスって言ったらSFCのマイナーRPG思い出す。レナス2は更にマイナー
>>173
天然痘

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 19:52:41.28 WQGzCF4k
紫炎石が魔術師の頭上を越えていくせつなさ

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 19:55:45.45 b73uh6pC
あれはなんで「出現したら獲得」にしなかったんだろう。
見た目の問題かもしれないけど、プレイヤーだけが不利になるのが納得できない。

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 22:49:30.83 dmPG/2mL
紫炎石が全て前衛に喰われた時のやるせなさ
魔晶石と同じ消え方をされた時の憎らしさ

下界は不条理で満ちている

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 23:50:27.10 eNcPxY49
濡れ衣を着せられたあげく仲間に殺されそうになって、
ヴァルキリーに怒られて4コマでは生首キャラとして使われるグレイ。
しかも弱い。

下界は不条理で満ちている

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 00:46:50.90 LiU1w8Xo
>>175-177
わかりすぎる

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 02:08:10.24 MxTwA7GC
ガノッサが大魔法使うからどんな装備なんだろう?と思ってたらルビー・メイス

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 04:38:02.21 WCYaTu+e
忘却の洞窟で質問なのですが
毎チャプター(全8)忘却の洞窟の出現場所を全て金の卵がでる所にするっていうのうは可能なのでしょうか?

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 09:10:11.81 AW+U5OMM
>>181
出来ない。金の卵が出るのは全チャプターで2回だけ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 18:15:48.11 lzwUqjT2
フレイのボイスが99%になるという山岳遺跡無限プレイを始めた
これ最初に気付いた人凄いね
1時間せずに一通り皆の死にボイス集められたw


184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 19:52:11.94 z4D08UP0
>フレイのボイスが99%になるという山岳遺跡無限プレイ
詳細求む。

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 20:40:33.96 t2lv6dCf
山岳遺跡で全滅すると外に出られる
中に入ると敵が復活している

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 21:57:19.06 rEa1KBli
その状態での全滅によるペナルティーって無いっけ?
時を刻むのはこのダンジョンをクリアした後だろうし。

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 22:49:48.01 XCXPfFj/
自分で試せ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 23:17:26.48 lzwUqjT2
>>184
山岳遺跡攻略はアーティファクト取得で完了するというのがCP0のルール
それせずに全滅→敵復活で攻略やり直し(レベルとアイテムは引継ぐ)

フレイを装備なし→敵の攻撃受ける反撃もする
レナス死亡で強制全滅→死亡ボイス
ボイス集まるまで無限プレイ

>>186
別に悪さしてるわけじゃないんでw
完ぺき主義者には恐るべき罠が待ってるらしいけど


189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 01:30:24.02 pBVbwEdx
暗黒塔ゼルヴァが気持ち悪すぎる

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 03:14:27.05 hKDaxbC2
あそこのぐにゃぐにゃ柱はほんとストレス溜まる

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 08:23:32.67 UHY+Mb5j
>>188
>完ぺき主義者には恐るべき罠が待ってるらしいけど
さらに詳しく

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 13:17:32.98 sehFIGvz
>完ぺき主義者には恐るべき罠が待ってるらしいけど

その時点でレベルを上げすぎると生命の腕輪によるDME上昇が無くなってしまうことかなぁ
特にジェラードは魔術師だから、生命の腕輪を一回も装備させないままレベル20半ばくらいまで育てるとドーピング無しではカンストできなくなる
あとは、全てのスキル書が手に入る前にCPを稼いじゃうからそれが無駄になることかと(全スキル習得できないか、全スキル習得した状態でCPが999でカンストしてなくて気持ち悪かったり)

でも、DMEもCPもアークダインで何とかなるし、完璧主義者ならこの方法で山岳遺跡で稼げるアイテムはカンストさせるし、
アイテム稼ぎのついでに、ここでヴァルキリーくらいはSTR吟味をしながらレベル上げをして、この先の全キャラのSTR、INT吟味を楽にするだろうし、
何よりDMEとCPに影響が出るほどのレベル上げをするのは無駄なので途中で切り上げるだろうから、罠というのはこのことじゃないかも

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 13:32:14.89 UHY+Mb5j
>>192
なるほど、(現実的な上限がある)レベルアップが何度も可能な点ですか。
ありがとうございます。

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 15:54:10.57 MKM/l1d9
>>192さんが完璧に答えてるからいらないかもだが、罠の件、昼に上司に聞きましたよ

やはりレベルを上げすぎたらしい
特にアリューゼが強すぎて、ほとんどの敵が奴の素手で一撃死
誰も複数回武器を装備できないから、雑魚からアイテム取るのが非常に難しくなったそうな

それ以外ではMP貯めることに夢中になって遺跡から出られないとか
ジェム全種99MP50万はちょっとなぁ・・・気が遠くなるってかそんなに使わないw

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 17:28:05.44 UHY+Mb5j
>誰も複数回武器を装備できないから、雑魚からアイテム取るのが非常に難しくなったそうな
なるほど、強すぎるのも考え物なのね。

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 18:25:42.34 vQmTHycT
>>190
ぐにゃぐにゃ柱ってどれよw
ラスボス前の4本くらい並んでる一瞬で通り抜けなきゃいけない足場のことかなぁ?

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 18:26:21.68 vQmTHycT
ごめんラスボスの所、ゼルヴァのボスに脳内変換たのむw
何でラスボスって言ったんだろう

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 22:33:41.55 KFsL/bWt
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < たまには休んだ方がいいわ、>>197
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 02:48:55.96 xmlJ/JJj
折れた剣→グレアー・ガード
壊れた鎧→グレアー・ソード

なんかおかしいような気がする

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 11:11:06.14 uwujNfit
気にしない。

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 14:01:28.33 qhkwICxu
>>198
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   あーさーくーらー
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\
これかと思ったけどなんか違うな

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 22:19:44.37 lsB8fWwL
剣について
闇即死→3回攻撃ペナルティ無ATK2000でラストまでノンストップ
雷即死→2種類有りペナルティ無1つは最初期に出る
毒即死→無限に沸くぜ但し2回攻撃ペナルティ無有効な敵多し
氷即死→無限じゃないぜそして2回攻撃でもペナルティ無

炎即死→3回攻撃ペナルティ「1回振るたびに命が縮むぜ♪」アリューゼ瀕死

炎になんの恨みがあるんだよAAAさんよぉ~

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 22:49:20.37 BUIjqK1u
炎即死は強敵のワンちゃんをワンパンで吹っ飛ばせるだろ、いい加減にしろ!

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 22:59:18.94 lsB8fWwL
でも先生!雑魚のマンドラレディがァ3体も迫ってくるんですよぉー

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/26 03:50:57.25 8BX+g5LB
マンドラ一番嫌いだわ

魔術師を二人入れて全体バーン・ストーム
バーン・ストームからコンボつなげてイフリートキャレス

でなんとか…

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/26 12:04:30.13 UPaNqrLh
マンドラゴラ複数はカラミティ安定

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/26 18:37:07.63 7QR2elNL
ジェラードとメルティーナ、どっちをパーティに入れるべきか迷ってゲームを進められない
いっそのこと魔術師二人体制ってのも有りなのか

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/26 19:20:41.57 0qvcuznd
魔術師3人で逝け。女主人公と女魔術師3人で女だらけになるから

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/26 19:35:58.81 Opo5Y9Sg
魔術師三人はブラムス戦では基本

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/26 20:53:49.24 l4gQ1Rrv
ジェラードはいつもすぐ送ってしまうし性格的に好きになれんからクリア後も使わんな

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/27 00:32:54.64 nsN+XYKz
初めてフリーズしたわ

せっかくレザヴァレに2回潜ってレベル上げしたってのによ

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/27 01:13:18.62 jH9i8IJp
>>210
なんで?二回も杖ぽいっと投げるジェラードかわいいお

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/27 01:25:57.48 nsN+XYKz
ジェラードは平均年齢10代のパーティーでやりたいときに必須

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/27 09:34:44.33 aMD0QLDe
セラゲで剣二本取った後に謎の書物1が消えてるのに気付いたんだが
剣を取る度に書物が消えてくような仕様なのか? それとも単なるバグ?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/27 20:31:23.85 k8bDscb+
>>214もうちょっとKWSK
咎人の剣は謎の書物が全部出た後じゃないと出現しないってことはOKかい?
書物1が消えたってことは持ち物の中から消えたってことでOKかい?
通常は消えるはずないから、持ち物の中から消えたってんなら不死者の仕業だな


216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 02:07:51.34 lfKdbevk
水中神殿からいきなり敵が強くなった気がする…

ストーン・チェックとスタン・チェック持ってるべきだったかなぁ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 07:44:32.44 qixGzxRT
>>215
両方ともyesだ
書物を一冊手に入れる度に開発者のコメントをニヨニヨしながら読んでたから間違いない
というか、アイテムの並び順まで覚えてた

ボイスも集まってないし、もう一周いくか

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 08:07:44.23 LjX+wMnB
>>216
水中神殿はグレアーソードで無双したらいいよ

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 14:00:52.90 0IUHDplr
>>211
何周もしてんのにたった今初めて俺もフリーズしたわ…
ちなみにアリアンロッドの目玉シンボル(敵:骸骨鎧の敵x2、目玉)の
骸骨鎧の敵を一匹残して、そいつにジジイがプリズミックミサイル→フリーズwwwふざけんなwww
PSP版でもフリーズとかあんのかよ…怖すぎるわ

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 14:03:01.34 0IUHDplr
骸骨とかかいたけどよく見たら骸骨じゃなかったw
さまよう鎧みたいなやつ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 15:32:00.97 vpWKIYmU
ロキの語っているグングニルの本当の能力があからさまに闇の力な件について

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 23:58:06.56 LjX+wMnB
>>220
ミスリルプレート持ってる奴か

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 23:59:56.16 lfKdbevk
>>218
目玉とクラゲのコンビに全滅させられかけたのです…

初めて逃走しちゃったよ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 08:32:32.58 u/Q/eYNG
>>221
2であいつも持てるような代物ですしおすし

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 13:01:53.35 aYdXFrCN
さっきふと思ったんだが1のアーリィの声可愛いな…俺がエインフェリアならホイホイついて行っちゃうぜ…

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 14:31:31.76 U7ViG6BH
Cp3だけど、エインフェリアが増えすぎて萎えてきてしまった…
出来る行動や回れる場所に制限があるのにやることが多すぎる、というか育てる人材が多すぎる
レベルよりもいい装備を着ける方が大事なんだっけ?
道具生成にあるようなのでいいんだろうか

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 14:36:39.96 l0xTW8Or
制限あるっても割と余裕あるゲームだと思うけどなあ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 14:39:02.22 5SGStgAQ
育てるのはスタメンと神界へ送る奴だけでいいだろ?
どんどん増えようが放置してればいいじゃないか
ピリオドなんか余りすぎてどんどん飛ばしていくぐらいだぞ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 15:01:36.46 aL1Dyjcr
グングニルの形状って絶対突き刺したり薙ぎ払うのには向いてないと思う…槍なのに

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 15:41:47.19 OlXywZRT
しかし天空城で落ちまくり、リセットも嫌だし…とそのままにする俺にCh8は余裕なかった
それまで忘却も残しておいてたんでつらかった

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 16:07:37.90 Hxs8H3wE
ですしおすしって言うは奴知恵遅れに思ってしまうわ
>>224お前のことな

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 16:48:53.37 QtDXc9B/
>>226
レベルが重要なのは、DMEやスキルに割り振るCPくらいかね。
装備品はその時に作れる最上のものか、攻撃回数の多さで選んでいい。

育てたくないキャラはまったく無視していいのでは?
Chapter3まで来てたら適当にレベル上げに参加させれば、勇者適正値なんてあっという間でしょ。

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 16:50:27.55 QtDXc9B/
>>229
伝説上の神具でしょ?儀仗的な武器なのでは。

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 17:45:10.04 5SGStgAQ
リアル世界の伝説ではグングニルは名前からして戦闘用の武器だろ
VPの世界でっていうなら伝説上~って言い方はおかしい、VP世界では実在しているからな

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 21:31:35.10 0ALNSkUi
>>226
最近になってPS版以来久しぶりにやったけど、Cp3が一番だるかったわ
4になると入手経験値が跳ね上がった感じだから、3は最低限送る奴育てたら適当に切り上げて4行った方がいいな

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 21:56:01.16 yZIRQu+U
>>226
エインフェリアはレギュラーと転送する奴を各Chapterで1名だけ育てればよし

そもそもChapter3はMP稼いでChapter4で装備整える為のボーナスステージ
初プレイならあまり言えんが
ここで壊れた槍を稼いでおかないと後で10万MPが必要になった時辛い



237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 23:17:30.86 zcHb6gcD
水中神殿のエーテルセプターが入ってるらしい扉はどうやって開けるの?

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 23:23:58.35 jPgCi5xQ
水中神殿にエーテルセプターなんて無いけど
あ、VP1じゃないとか?
URLリンク(vp.albion9.com)

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/29 23:48:51.36 zcHb6gcD
エンジェル・キュリオだった、申し訳ない

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 01:33:53.10 97NWeEQ3
また最初からやっててもうすぐEDを迎えるけど、40時間近くかかってしまった
元々がPSソフトだし仕方ないけど意外と時間かかる
決め技スキップできればもう少し短くやれるんだろうけど
ほとんどの敵と戦闘してるのも悪いかね

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 02:58:51.71 ZQoBjDXe
PSPのセーブデータで壁紙保存できるけど、どうしてもヴァルキリーだけ出ない…
仕様なのかな…諦めるしかない?

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 17:36:12.53 vHD93WNm
URLリンク(iup.2ch-library.com)

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 17:42:40.56 ImNnZllk
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< >>242、あなたの働きぶりだけれど・・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < すばらしいわ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 21:34:30.33 RUxPA6Qd
>>243
初めてそのAAに同意したwwwww

Cp1で忘却で目玉に挑戦てキツイね
勝ち目が見えねー

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 23:31:45.88 hyubn7y7
このAAってフレイだったのかwww

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 00:00:44.03 nWBGVp1w
>>242
思ってたのと違うというか思ってた以上のものだったw
ありがたく使わせてもらいます

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 01:13:08.16 gwF+4IOa
>>243
評価に値しないわ版とかないの?

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 01:55:43.12 LpcQZpr1
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 全く褒められたものではないわ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \____________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 10:18:26.16 JltAi123
ジェラードって勝利ポーズ三つあるんだな
優遇されてるな

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 10:49:10.57 gQfoy/gh
蘭姉ちゃんは髪の色が違うな

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 13:33:42.54 iEy77om4
レザードちっこくね。それともメルがデカいのか

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 00:00:27.98 2UYouINF
イセリア・クイーン強すぎじゃね

ガッツとオートアイテムなしで勝てる人いんのかよこれ

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 00:04:52.30 V6xkXpnP
エンジェルキュリオがあればどうとでも

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 01:52:29.25 kqbEmBki
エンジェルキュリオってでも壊れるよね?
戦闘中は壊れないのかな?あれって
使ったことない

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 02:08:59.16 kuuvrXIb
エンジェルキュリオは壊れるが、あった方がいいしなくてもいいかな。
てか、ググれ
URLリンク(gamemania.s17.xrea.com)

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 06:31:53.53 m+0SHaLX
幾つかやり方があるし、動画も投稿されているから
興味があればぐぐるべし

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 09:27:53.04 Tp27k+dD
運もあるから、やる気になったら挑戦するくらいでいいよ。

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 11:31:45.06 HxdNe/F6
カシェルって弱くない?使いどころ難しい

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 12:01:52.49 aqZ3Dj9j
GLAY、蘇芳、弓レナスでイセリア撃破というやり込みプレイか普通に使うなら打ち落とし技
使って紫石稼ぎ要因

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 12:43:36.89 2EzcLu2J
そろそろ死んどけ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 12:50:44.57 gw1LoMF2
セラゲ武器のことを考えるとグレイもカシェルも言われるほど悲惨じゃない
問題は侍衆なんだよな
霊剣「草薙」さんよぉおおそのATKはいただけねえよ~
一撃死狙いでもATKバカ高いネファリウスさんを見習ってくれよー

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 17:43:35.00 2EzcLu2J
ラウリィ「よし、次もやるぞ」
ロウファ「次がうまくいくとは限りませんよ」

笑った

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 21:27:32.01 q+cHX0nY
>>262
VP2だと
アリーシャ「ごめんなさい…」
アリューゼ「ごめんなさい、じゃすまねえんだよ!」

ってパターンがあるぜwww

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 22:53:56.87 84TBcQ65
>>263
あったあった…w

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 16:06:57.38 FkzsQ/tD
アリューゼって粗暴に見えて他人には割と寛容なイメージがあるんだが、2のアリューゼに何があったのか

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 17:14:24.92 AZcipAge
レナスのときはもう一回死んでるしある程度達観しちゃってるんだろう

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 19:21:08.06 K8V5pkkA
そういえば、2のアリューゼの攻撃ボイスに「そろそろ死んどけえ!」ってのがあったな

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 20:17:50.30 ll9qiXht
「割と楽しかったぜ☆」っていう時と
「黙って消えろ」っていう時の差が激しくて怖い


269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 20:43:52.66 pgM+UELQ
グレイの決め技セリフが早口で、初めて使ったときポカンとなった覚えがある

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 21:45:36.75 HS4WvvFj
「倒れるまで切り刻むだけよ」がカッコよくて好きだけど、文字に起こすとアレ?
みじん切りしてるみたいだなアリューゼさん


271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 00:54:42.34 JHGBujvg
「ファイナリティブラストぉう」って感じが好き、アリューゼさん

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 16:13:43.51 7aPRilQX
メルティーナとロレンタって親子?髪の色とか似てるけど…

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 16:14:49.04 7aPRilQX
髪の色はイラストとドットで違うんだったな
んでもって年齢的にも親子はありえなかったわ
てことでスルーよろ

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 17:12:30.48 g0aTDDgq
イベントのやりとりで、あれが母娘だったらぞくぞくする。

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 18:42:02.96 c/dr6rnV
死んでよかった☆って言ってるもん名

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 18:51:54.09 yN6Jtgpp
ロレンタは不幸すぎる

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 21:03:12.05 X6lzE4m2
フレイ姉さんがコンボに組み込みづらすぎる…

フレイ姉さんの太ももにおにんにん挟みたいお兄さん方、コツを教えてください

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 00:17:53.88 UTcjjsUn
蘇芳と詩帆の神界イベントって、Aエンド狙ってるときには見られないよね?
ルシオが死んだことを言われるだけで神界フェイズが終わるし。
見たいがために二人同時に送って後悔した

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 12:19:58.33 LII2IHVk
>>278
2人を転送する前にセーブして転送後ピリオド全部スキップすればいい
神界イベント見た後でリセットしたらいかんのかい?


280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 19:42:48.08 UTcjjsUn
>>279
ルシオを転送して殺されると、cap7→cap8の神界フェイズはルシオの反乱を告げられるだけで、エインフェリアの近況は教えてくれないんだ
蘇芳が仲間になるのはどの難易度・イベント発生の順番でも必ずcap7になるからどうしようもない

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 19:43:37.89 UTcjjsUn
capってなんだ
chapterで

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 20:11:22.66 LII2IHVk
>>280
そうだったか、スマン大事なところを忘れてレスしてたわ
プレイしてた時は普通に全部見た気でいたけど、A/Bend2つデータ作ってたからかな
ルシオ転送後セーブしてCp6終了直前に封印値を37以上にできればイベント見れるんだろうけど、面倒だしなぁ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 20:40:47.78 tVvNG6qM
ディスク2に入れ替えたんだが「ディスクが違います」って表示される
何でだ。何年か前にした時は普通にやれたのに

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 21:12:32.13 tVvNG6qM
ググったらPS2の老化が原因っぽいな。分解怖いからPSに変えます
連レス失礼

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 22:09:14.70 XlXgpBy7
カルネージビーストを苛めて全員のレベルを99にする作業に飽きてきた…

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 19:50:16.11 J29Slv1V
やってやったぜwwww戦乙女レベル0Aend計画達成ww
さーガブリエにイセリアよぉ究極育成レナスちゃんで殺ってやんぜー

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 22:38:12.34 NHGmAi5A
これ周回プレイとかできる?
ボス倒した後隠しダンジョンみたいなの出て終わり?
やりこみ型(?)とか聞いたんだけど…

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 23:05:21.42 NPida1AM
周回プレイ不可。
やり込みはクリア後のダンジョン探索のみ。

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 23:16:23.75 20Lw52mw
>>287
こんなやりこみをしたのもいる
URLリンク(www10.plala.or.jp)

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 01:22:41.65 lATxVJlp
もしかして魔弓レイザー・フォーテルって二つしかゲットできない?

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 14:16:31.36 aoXcXhSI
URLリンク(www13.atwiki.jp)

北欧神話のオーディンについて調べてたらこんなん見つけた

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 15:20:16.49 4IjjJjsK
神話の話はそれだけで数冊本が書けるレベルです。

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 15:57:05.48 IuobprlX
フレイがロキに言う「レナスお姉様がアンタなんか相手にするわけないでしょ」がひどすぎるwww

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 15:59:04.94 IuobprlX
>>293
ごめん兄貴の方じゃなくて、フレイア。妹のほう
―もう、全て、忘れて、しまい、たい―

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 23:23:23.78 geoXpgEM
最初ロキはレナスが好きとかそういう設定があるのかと思った
ルシオをあんな形で消滅させちゃうし

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 23:43:23.79 4KSMO4la
死ぬときに「ヴァルキリー!」って言うのは何でだろ

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/08 20:07:28.38 43T4mxZV
よくもオレを!みたいな感じじゃないのか

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/08 22:19:33.56 ANoZSfVM
セリフ担当「えっ?…そこ説明しないといけないの?『カミーユ、貴様は俺の』でもないのに?」

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/08 22:27:57.83 BpNhf6kj
>>297
いや、何で「レナス!」じゃないのかなぁと

それまではレナスって言ってたのにさ

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/08 22:41:01.73 2Yk0P/c1
ロウファ「やられるものかー」

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 01:03:20.30 GvhWTi6u
3番目の技(初期状態)の掛け声がウルサイキャラって居るよな
>>300の人とかベリナスさんとか

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 03:35:28.15 zmxOIFUd
タェェー!

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 10:51:26.25 vgo/vD77
エイミ「たー とー とろー」
ロウファ「ハッ てあー たーたー はー」

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 16:04:41.91 VrB6Z369
笑わせないでくれwww

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 22:24:04.28 Tngd4ICh
これでは、ケリをつけるのは一瞬か…

これが…!俺の最高の技だ!

奥義!!
バンバンバンバン!『0』『0』『0』『0』

ギルティブレイク!!
ババババンバンバンバンバン 『0』

敵もなかなかやるなっ…

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 22:32:33.87 Kk6/hX1/
決め技が一番カスい人って誰だと思う?

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 22:47:27.09 vgo/vD77
\一撃必殺!/

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 23:53:12.10 Bel5SUO1
お江戸エクストリーム

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 05:00:44.47 pC1I1j8s
アイシクルディザスター(早口)

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 07:06:09.01 z3T+KZP6
ファンネリアなんとか

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 10:31:45.05 nDK7RQLK
アムか

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 10:39:12.38 yIcy8pZ7
レナスかわいい

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 14:27:34.85 BqkrWdvk
>>310
ファンネリアなんとかって誰の決め技だっけ…
>>305がジェイク
>>307がバドラック
>>308がベリナス
>>309がグレイ

ファンネリア…なんとか…思い出せない…

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 14:28:30.65 BqkrWdvk
思い出したwww
ファンネリアブレード、カスぇるかwww

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 17:05:31.90 4pBhsQQb
ケツアゴのボイドエクストリームはカスじゃないだろ。
ちゃんと鍛えてから言ってんだよな?
ジェイクも倍率は低くないぞ。
ドン底ランキングはバドラック、カシェル、グレイだ。

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 18:30:59.98 equgGGn4
じゃあ逆にステキ技も挙げようぜ
レナスさん、BBA以外で

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 18:50:07.86 oANNWuKt
テメェノカオモミアキタゼ



318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 19:00:21.10 equgGGn4
揉み飽きたに見えた

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 19:00:27.12 EHROP3oA
VP1のアーリィのニーベルンヴァレスティ
ジャンプする時デヤァアアアアアアア!!とか言ったりするのに決める時だけやたらロリっぽい声

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 19:53:34.50 6J/r+LuO
ダイナソアエイミのドラゴンドレットはラスボスまで余裕で使えるステキ仕様
セラゲに出てくる槍がクソで使えない仕方がない

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 20:38:56.54 z3T+KZP6
エターナルレイドは痛そうなのがまた
空中だとすかるのがまた
でも格好いいからよし

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 22:45:19.30 AQor0/9l
ジェイルはコンボも繋げやすいし決め技も強いから好きだ

グミ野郎とは相性悪いけど…

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 15:44:55.24 oxETdFoE
ギルティブレイクが一番地味な気がする俺はレイヤーストーム厨

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 22:55:36.73 XT36SajO
ギルティブレイクはせめて最後の1ヒットのダメージは他よりも高めにしておいて欲しかったね
凄そうなのは演出だけってw

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 23:28:31.70 SecKF6OF
>>311
ファンネリア・アムってなんだっけ…

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 23:41:03.83 Q5I4mQrM
エイミをスタメンに使ってるんだけど、セラゲだと使いづらいのか…

もしやファンネリアブレードの人の方がまだマシみたいな状況になるの?

327: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
12/09/12 02:03:39.34 Ga8L3DEH
名前呼んであげてよ

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 04:43:51.73 3Qpr2pEX
ファンネリアブレードは敵を押し込んでレイヤーストーム零距離射撃する時に使えるよ

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 22:36:54.90 TxpdJ/WY
バドラックのは、ダメージはしょぼくても
最後にひょいっとタバコ投げるのがいい

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 22:40:51.58 OoLydBUo
そして教会にいたルシオの妹にもタバコを投げるんだな
初めて見たときは笑った

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 23:59:07.40 WIMSAA0h
あんたも人じゃないとはいえ、人が悪いぜ

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/13 01:28:48.02 ZCpZWJSV
バドラックはぁ…セリフが色々と嫌だわw
バトル終了時のセリフとかね

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 11:08:41.62 8Fd1f3YZ
>>330
あれってルシオの妹なのか?
単にヴィルノアの奴隷商から攫い返してきた元幼女ってだけでは?
それともそんな描写されてたっけ

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 11:41:47.84 G5zUGKgK
バドラックの回想で、売られて運ばれる少女を教会に置いてきたのが
約3~4年前(ルシオが妹の件もあってプラチナを連れ出したのが本編の3年前)
少女のいた村はヴィルノア北部で回想時の背景はコリアンドル村と一緒
VPお約束の詳しくは言わないけどお察しくださいの一つだろ

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 12:37:39.96 qJA2l8K/
>>333
ルシオの妹だと思うよあれは
髪の毛の色もルシオと似てるし>>334もあるし

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 13:14:00.02 R8j6BxJC
グレイの声の出演作品ワロス

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 14:47:50.82 qJA2l8K/
>>336
気になってwiki見てきたらワロタ………w
いや笑っちゃいけないんだと思う
でもあんまりだ、タイトルとか…色々w
クロノトリガーのCMにも出てたんだな

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 16:02:13.51 9iaBLcQ2
戦闘終了後のリセリアが、コロッケかなんかに食いついてるようにしか見えない

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 16:39:05.78 XVbO73Xd
暗黒塔ゼルヴァの三本肉柱、もうマジで勘弁してくれ…


340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 16:58:05.01 qJA2l8K/
>>338
リセリアは魔法使ったときの体勢がすげーと思う
首が後ろにぐねりってなってて怖い

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 17:59:43.43 8Fd1f3YZ
>>339
あすこは1本目に晶石の欠片か箱を置いて足場にして
残り2本をジャンプで渡るようにするとやり易い
3連ジャンプより2連のほうが精神的にも楽だしね

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 19:34:40.04 kP0wjmaO
宝箱があるあたりに作れば真ん中一本で渡れる

343:339
12/09/15 20:50:59.95 XVbO73Xd
>>341
>>342
ありがとう
もう3日間ここで飛んで呑まれてしてる
2連ジャンプまでならなんとかなりそうな気がするから明日また頑張る



344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 22:01:05.50 GisMFJJQ
そこまでか…?w

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 00:36:12.20 7bZR1Knv
これも参考に
URLリンク(cgi.grandworld.info)

346:339
12/09/17 18:07:30.14 g9cn4b7g
ありがとおおおおお 行けた!行けたわ!
肉柱に晶石のかけらを投げてそのかけらの上に飛び乗ればびよよよ~んってならないんだな
ほんとに助かった

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 02:55:27.70 NadIK/9X
ヴァルキリープロファイル -ベリナス-

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 03:09:09.63 My3ECiYK
こんなのでクスッときてしまった……不覚なり

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 11:29:55.35 lWHiSU7b
何を目的とするゲームになるんだw

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 12:11:28.52 7lHlbR+I
騎士道とは叫ぶことと見つけたり

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 12:35:24.96 OM7jskoB
妻の目を盗みつつメイドたちに手を出すプロファイルだね(ニッコリ
もうベリナスの勇者適性値はボロボロ

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 12:47:30.51 g+1i27SE
>>351
そういやベリナスの話で、アサカに呪いをかけたのって
ベリナスの嫁ってことでいいんだよね?

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 12:53:11.66 7lHlbR+I
らしいよ。
他に登場人物いないし、まあ順当な流れかなと思う。

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 12:54:30.14 fGeGfiC3
>>349
そりゃ奴隷貿易で一億オーラム稼ぐのを皮切りに、最終的にヴァルハラリーグを潰すまででしょう

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 15:28:57.81 KtiMpLBp
心の痛みを知るもの来たれ!

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 18:53:07.42 8U2BCzvO
>>353
だよな…
ベリナスさんもどうかと思うよな
アサカを助けるとき「愛しているんだ!」とか言ってたしw

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 18:56:52.45 7lHlbR+I
可哀想で助けた奴隷を溺愛する夫を側で見る。
そりゃ悪魔と契約したくなるってもんです。

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 19:01:15.09 8U2BCzvO
>>357
血を媒体とするって言ってたが、奥さんはどうして死んでしまったんだろうね?(てか死んだのか?)
呪いをかけるために死んだんだろうか…女の嫉妬は怖いな

奥さんとの馴れ初めが知りたいね
やっぱり貴族だし、好きでなくても政略婚的な感じだったのかな
親が決めた許嫁みたいな…
こんなにベリナスのこと気になってるのは俺だけかw

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 19:19:05.09 bAKQSGwg
詩帆たんの服の構造が気になる
ちょっと脱がせてくるか

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 20:21:28.32 lWHiSU7b
初恋がアサカで、嫁は親が決めた相手とか何とかって

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/19 02:01:35.02 Nz/f/iwt
ハードのチャプター4あたりからの面白さ半端ないな、このゲーム

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/19 21:30:22.17 H9Nj6Qsz
ノーマルだけど五話以降ダンジョン少なくて退屈

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 00:58:48.18 oUhaDqkY
Hard行けばいいじゃん

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 01:06:29.10 0uOdXJf1
レナスハード

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 13:53:58.39 KMhFwK+z
いつまで経ってもバルバロッサ大魔法使わねーとググったら仕様か
久々で忘れてた

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/21 10:58:51.73 t82+W8Gp
バルバロッサて4番目のボイスも喋らんな。HP削ったり色々試したが駄目で諦めた
レイスも結構苦労した

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/21 12:12:05.99 2wy+qjgl
83%で動かないんだったっけ
4つめでねーよおおおおおおおおと焦ってたらしゃべりませんとか

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/21 14:50:11.11 zNfJ9NRZ
え…喋らないとかあんのかよ!
コンプしたい人間には悲しい事実だな

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/21 15:50:27.88 Y7iteyKk
総合で95%いくとサウンドテスト?で聞ける

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/21 16:04:50.05 aofgHh5K
しかし83止まりだから聞けない

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/21 17:06:03.75 xIlni9yg
個人のボイスで95%じゃなくて、全員のボイスで95%だから

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/22 01:37:40.00 xUEhO789
レナスはなんでいきなりルシオにちゅーしたんだ
鉄面皮のくせに

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/22 01:55:17.07 vWQKUboT
ルシヲの件同意。当時気づかなかったが声モロ幽介だな
夢瑠=セリアはちょっと分からなかった

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/22 14:22:01.80 4BZigH+p
ジェラード=フレイアに気付いたのが最近っていう俺に敵うやつはいねーだろな

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/22 15:42:49.92 lAktdTG7
エイミの「体が熱い…」でアークザラッドのエルク連想してたら声優同じだったでござる

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/22 17:54:11.89 4BZigH+p
>>373は知らなかったなぁ
ユメルさんといえば、「穴があったら入りたいですかぁ?」が怖すぎて…

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/22 18:13:42.41 M7Nllac3
>>374
アニメはあんまり出ない人だから気づきにくいよ。

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/26 01:15:50.68 hEwtsI7H
    ∧     ∧
    ◎◎◎◎◎◎
   ◎◎◎◎◎◎◎◎
  ◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 ◎◎◎   ) |(  |     洵です
 ◎◎  _____ノ  ヽ____|
  (6      ム   (
  |      |   |  )
  | \__/⌒⌒|__ノ
/|      '―'  \

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/01 00:40:04.64 hqykG4om
スレリンク(gamerpg板:637-639番)

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/03 16:32:38.14 +NAesq4l
久しぶりにVPやってセラゲ探索してたら間違えてイセリアとこんにちはしたった
まだブラムスもへんたいも育ってない上耐性もつけてないから
ファイナルチェリオが一人20万ダメな上
30分かけて追い詰めたのにガッツ無起動で全滅とかワロタwwwワロタ・・・

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/07 19:40:58.05 o2hbFq06
旬+レナス+ジェイル+リセリアでイセリアのファイナルチェリオの詠唱を確認した。
なにげに新パターンでるの久しぶりなのか

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/07 22:59:00.23 gwkkh+8D
>>381
洵です

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/07 23:10:49.85 GSfQdc0t
栗ご飯です

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/07 23:14:44.07 Et0tmCAg
ネビュラチェーン!

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 17:43:22.49 6OnX6HYT
>>245>>247
まあ、ダディクールってキャラなんですけどね
URLリンク(dokoaa.com)

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 18:08:02.30 IyAKLoNc
初見でブラッドヴェイン倒せた
ガッツさんまじイケメン

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 18:35:37.24 Ywulho1g
>>386
初見でって一回の初戦闘で?やるなぁ
俺なんて初見プレイの時は、ラスボススルトの方のブラッドヴェインさんに
何度も挑んでようやく勝てた感じだった
周回重ねてからは大体一回で勝てるけど、時々負けるときもある…

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 20:11:10.96 IyAKLoNc
>>387
そうそう 情報見て絶望してたけどあれ?ってなった
けど燃え尽きるがいい!と死に際にグラビティブレスされただけだったから運もよかったかも
スルトの方のブラッドヴェインはどこいるか分からなくてやらんかったww
てかセラゲフレイさんガードかてえ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 20:23:07.99 RGncF+g/
ブラッドヴェインの声が好きだわ

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 21:08:40.87 S0dNPYBo
仲間になる予定はあったのか、
没ボイスの大魔法の詠唱がいくつかあるんだっけ?

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 21:52:49.12 MBx0fg+i
バルバロッサが仲間に欲しかった

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 23:26:24.32 QIwbdzYo
>>389
俺も好きだ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/15 00:24:45.18 GXG6R6tU
突然だけど好きなBGM何よ?
悦懌の忘却は聞いてると女王様の「夏がきた」に聞こえてくるw

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/15 00:35:16.41 aTDIJtuu
やっぱり未確認神闘シンドロームが一番テンション上がるかなあ
サントラだと前のトラックがTurn over a new leafなのも流れとしていい
ダンジョンの曲は・・・どれもかっこよくて決められないねw
ついついサントラも買ってしまった・・・

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/15 03:01:27.43 dTVxz65+
最初の山岳遺跡と忘却の洞窟とサッカス浸食洞とアスガルド丘陵のBGM
ベストは決めきれん

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/15 19:05:34.97 QM6BaMoy
ディパンで流れる曲好き

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/15 23:57:17.15 hcyhmhE3
皆は魔術師だれ使ってる?
人によって好み分かれるところだと思うけど、
レザード抜きだとやっぱりメルティーナが人気なのかな?

ちなみに俺はジェラードとリセリアをメインで使ってる
詩帆、ロレンタ、ガノッサ辺りは殆ど使ったことないかも

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 00:00:22.49 aTDIJtuu
序盤で仲間になった那々美をそのまま使ったなー
基本的には誰でもあまり変わらないみたいだけどね

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 01:30:46.74 gmXze0Qi
詩帆が可愛かったから詩帆使ってた
リセリアに浮気してたっけ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 02:02:35.98 Z5TdDDo7
>>397
ジェラードだな
やっぱ詠唱の「じゃろう」が可愛くてつい使ってしまう
基本的に満遍なく使うけど、ジェラードはいつも主力で中でもお気に入り
あとはメル・しほ・ユメル辺りを適当に使うかな

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/17 18:01:23.97 cXF4eSmk
アーリィ、ブラッドヴェイン、バルバロッサ、J.D.ウォルスでパーティーくみたい

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/17 18:18:00.44 AMzJmhm2
もはやハロウィンパーティみたいな組み合わせだぜ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/18 19:46:19.84 BNQ9p3Eu
さて、ガブリエ・セレスタタンで一発抜くか

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 11:24:35.01 LeGsZWyL
なんでホモがわいてるんですかね…

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 13:15:01.69 8x+x0R60
詩帆すき
36才のババアきらい

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 13:48:38.25 xWwYpAMI
ロレンタさんは50は越えてそうな見た目

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 16:15:39.26 F/WsCw7a
フレイに俺のグングニルを挿入したい

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 16:44:59.21 P5y3VQIM
ショートスピアがどうしたって?

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 17:37:52.22 d7uZU8s/
>>408
>>407のショートスピアが折れちまったってサァ!

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 00:52:52.91 jF3X0i7p
ハードチャプター1で忘却8のパターンだけど攻略本にクラーケンは魔法起点に倒せとあるが
魔法以外最大ダメージ1しか与えられない。タコでこれじゃ奥の目玉も倒せそうもない
大人しくスルーして後々攻略した方が良いかね。序盤じゃ石や宝落とせんし
同じパターンの人いる?

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 00:55:16.03 dehGuqV7
倒せそうにないなら後々に残すのが鉄則やろ
確実にしたいなら尚更
天空城から落ちまくるとかしなければチャプター余るさ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 01:27:08.35 jF3X0i7p
ありがとう。レベル上げて出直します

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 02:05:44.29 zJII1Ffw
忘却ってドラゴンゾンビと宝箱だけ回収する場所じゃないの?

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 09:01:16.64 UCrz7xQw
ゼルヴァグリア出来るなら、めんどくさいのは鳥だけ
錬金術投げればいいし

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 09:06:45.73 F3zlb6oi
>>410
魔法起点というよりも、打撃でHIT数を稼いでから魔法→大魔法で大ダメージ狙った方が確実だと思う。

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/24 19:22:28.84 a1fvsDcZ
やっとボイス100%いった

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 07:59:47.74 Pzt51RT1
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< >>416、あなたの働きぶりだけれど・・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < すばらしいわ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 13:02:08.38 +0WXrABV
それ好きやw

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 23:12:40.69 TX5oXORC
なんで寿司屋の大将みたいのかぶってんの?

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/27 15:29:46.98 wcqP/x0H
>>417
これこの前関係ない板のスレでも見たぞw

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/27 17:37:06.20 wSgiw27G
>>417を貼ってもらいたいがそういう機会がなかなかない

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 14:18:59.89 1IpNFBS4
バドラックのしょぼい昔話⇒レナス「なんだ、ついて逝かないのか?」
ルシオ転送で昔話⇒レナス「また生きて会えるといいな」
2つ並んだせいでちょろいなこの女神って思ってしまった

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 20:11:50.05 c1VnyCfz
ドロップアイテムの種類がもっとたくさんあったら良かったな
アイテム落とすコツ覚えると戦闘楽しいな

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 18:34:34.65 //pS0u0j
>>422
エーテルストライク!

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 22:21:43.52 r/tK7hEV
詩帆ってエインフェリアになっても盲目のままなんだろうか

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 02:43:48.81 +sqQp3ch
ヒント:特性

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 12:39:19.94 sWtbevyr
>>426
>>425じゃないけど言われて俺も疑問に思った
なるほど!そういや盲目って項目あったよね
いつも特性はすぐ適当にちゃちゃーっと上げちゃうからな
ジェラードのタカビーとか面白いよね、タカビー…

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 14:06:35.90 Kbg+vYZg
今ならツンデレとか……はさすがにないか

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 16:51:38.22 1kI7oJ8Q
死ななきゃ始まらないし、悲惨な最期遂げるキャラばかりなのに、鬱ゲーではない不思議

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 22:39:06.33 0W5L+3ZK
>>426
なるほど
病弱ってのもあるんだなw

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/08 00:35:51.81 /IAghIV7
「盲目」はランクが1で、ランクダウンできない=治す事ができないという事をうまく表現した唯一のマイナス特性…

と言いたい所だがラウリィの金づちが…この詰めの甘さが残念でならない

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/12 18:40:15.48 CTLVLbDI
頭悪い奴に限って数字出したがるんだよ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/14 05:16:01.05 nr5W2Kb+
死の先を示してるゲームだからな
死よりも辛いもの的なものを描かないと鬱ゲーになりようがない

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/19 11:49:39.40 qdl5SgMB
ユメルの幸せの為に死を願うフユキさんパネェ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/19 18:28:17.75 /CK0QtWB
やっぱり詩帆がNo.1!
やっぱり詩帆がNo.1!

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/19 18:42:03.29 ALZyt7G6
それはないじゃろう

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/20 02:24:26.32 gGmXW7/5
ジェラード乙

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/21 20:45:24.08 MWdkRADb
つい最近遅れて初めてプレイした者だが脇役のキャラ ストーリーが神がかってる
そのくせヴァルキリー(主人公)があまりにも糞すぎる とても好きになれない。

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/21 21:54:42.15 9BWuYZUK
こんな…こんな…
下らないことを!

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/21 23:21:47.22 0eEG2WCu
>>438
おてんば姫がとても可愛いという噂じゃ

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/21 23:57:43.08 oCs1OjJn
レナス最高やん
なんかボス戦の前からの流れと音楽が時代劇の悪役を懲らしめるシーンみたいで好き

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/22 08:43:12.70 JFEQM5FK
二次キャラ最愛はレナスだわ。凛々しくて可愛くてたまらん
無駄にスライディングさせて太ももを拝む

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/22 08:55:55.08 H+vrQqDn
スライディングしたらあのひらひら部分がびりびりに……ええい、誰だエーテルコーティングしたのは!

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/22 19:56:19.59 GKDfxjOW
>>443
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < わたしです
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/22 21:34:51.75 70rkktO1
フレイ様なんで寿司屋みたいな帽子なんすか

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/22 22:22:47.30 sflKqjkU
エーテルコーティングのおかげで泥も3秒で落ちるからレナスはいつもピカピカや

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/22 23:38:00.68 rWh0Mk4X
でもくさいニオイは付くんですよね やだー

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/23 02:33:46.96 N1Dbu4VZ
実際OPでフレイがレナスの鎧姿を造ってる感じだったから
フレイがエーテルコーティングしやがったってことでいいんだよね?

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/23 06:57:08.94 USAsbPna
太股を見せるのは私一人でいいという現れなんだよ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/23 18:01:08.87 LnB8ZslI
>>449
USA!USA!

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/24 10:07:58.72 4+EeXMmi
>>439
その場面見るたびに、おまえ宝探し大好きじゃんって思う
掟破りの宝着服も

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/24 13:35:07.19 Bdp6xBmc
イヤリングを探すレナス萌え

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/24 13:39:18.70 UeqNqrAZ
>>451
レナス「こんな…こんな…くだらないことを!」(わくわく!!わくわく!)
こうですか?わかりますん

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/24 15:47:24.16 rUj69qz4
アーティファクトコレクターのレナスさんにしてみたら人間界のイヤリング程度ではご満足いただけないよな

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/24 18:34:08.77 jk9fgkMC
不老不死の書やアサ教典、ボルト酒なんかの説明読んでるとあのイヤリングにどんな説明がつくのか気になる
何か暗い過去をほのめかしそう

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 13:26:09.11 s8oV8tpM
初めてPSP版やったけど、追加ムービーでのレナスの爆乳っぷりはどういう事なの

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 23:14:14.32 Fk7eNgf8
今さらながら買ってみたけど、これ画面というか文字がぼやけてるように感じる…これ見た後ホーム画面の文字がくっきりすぎてわろた

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 03:06:49.72 iNaHcmSQ
ようではなく完全にぼやけてるよ、画面全体が

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 04:06:41.63 w7jDlU/8
狭い部屋とか見えちゃいけないとことか見せないために拡大されてたりするとレナスがぼやけたりするね
広い部屋だとくっきりレナス

PSの頃からこうなのかな?それとも16:9に矯正したせい?
他にも迷いの森だかで高い所が背景切れてるとことか見えてたよね

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 22:46:10.63 /cRAt7tR
死に別れたと思った美少女が巨乳のお姉さんになって出てきたんだ
ルシオなんてイチコロよ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 10:44:22.52 lxsB1WrD
巨乳とか世界観ぶち壊しの発言は慎んだほうがよろしいかと
御乳が適当かと思われまする

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 13:22:08.21 NW7y7RPx
>>460-461
エーテルストライク!

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 00:43:34.03 arMyvbZ5
>>460
「でもスズランだけはカンベンな!

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 14:57:27.36 FqD+EHRc
久々にPSP版やったがやっぱいいな
ドット絵の方が好きだわ

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/04 16:41:54.79 NKcFgKAz
PS版ってやったことないんだけど
ドット絵とは違うのか
画像検索してみてもPSP版が出てくるし、どっかないかね見られる所


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch