世界樹の迷宮I/II/IIIで全滅したらhageるスレ 14層at HANDYGRPG
世界樹の迷宮I/II/IIIで全滅したらhageるスレ 14層 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:04:09.67 W24B/yCr
<よくあるhage@エトリア>

●第一階層 翠緑ノhage
・スキルも割り振らず装備も整えず、迷宮に突撃してhage
・ブーツを調べてたらモグラ三匹に襲われてhage
・というか通常エンカウントの蟹だか昆虫だかわからん奴に殴り殺されhage
・花畑で休んだらてふてふに毒を盛られhage
・2Fに降りたら当然の様に毒アゲハと鹿がいてhage
・初遭遇FOEの狂った鹿にhage
・FOEを避けてる途中で通常エンカウント→乱入されてhage
・鹿も牛も倒して調子に乗ってたら3Fでカマキリにhage
・あまつさえ二匹いっぺんに相手してhage
・雪虎がじゃんじゃん狼を呼びhage
・仕方なく狼から倒そうとしたらやっぱり狼が駆けつけhage
・というか雪虎とタイマンでさえ順に噛み殺されていきhage
・雪虎を倒せたので今度こそとカマキリにリベンジhage
・白水晶を取ったのでゴーレムと戦ってみた→やっぱりhage

●第二階層 原始ノ大hage
・6Fで睡眠と毒を警戒していたら単純に殴り殺されhage
・ある日密林の中クマさんといきなり出会ったhage
・ミッション時は馬鹿にしてた毒グモがゴリラ連れてきてhage
・ダチョウが突撃してきてhage
・ダメージ床で回復を怠っていたら急に敵が出てきてhage
・クエスト中、蜂がアホほど出てきてhage
・白水晶を取った帰り道にサソリに毒殺hage
・花「ずっと俺のターン!」hage
・ワイバーン?ぼこぼこにしてやんよhage
・象に蹴散らされ踏んづけられhage
・森王のカウンターでアタッカー死亡ジリ貧hage
・森姫カワユス→萌えている場合ではなかったhage

●第三階層 千年ノ蒼hage
・蛙や蟻を蹴散らし「11Fはヌルい」と調子に乗ってたらいのいちに亀の餌食hage
・待望のブシ子を作ったら超お荷物でhage
・蟻を倒しても倒しても湧いて湧いて湧いてhage
・女王蟻と戦ってたら案の定\アリだー!!/hage
・水辺で戦闘していたら蟹に挟まれてhage
・動かないFOEにやめときゃいいのに突っ込んでhage
・二の轍を踏むまいと避けていたのにエンカウント→乱入hage
・「強くなったし一人で蟹をシメに行くか」→雑魚相手に一人hage
・アギトが条件ドロップだと思い込み心がhage
・エイの弱点を突こうとファイアオイルぬりぬりしてたら炎耐性上昇されhage

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:04:35.19 W24B/yCr
●第四階層 枯レhage
・冷酷なるお姉様に混乱させられて悦びの中hage
・ピクシー?ぼこぼこにしてやんよ→メディック石化してhage
・20FのFOE祭りで乱入されまくりhage
・FOEに追われて小部屋へ逃げ込んだはいいが、脱出手段がなく突撃hage
・そうか、親玉を潰せばいいんだな→復活hage
・わかった、要するに取り巻きから少しずつ潰せばいいんだろ→復活hage
・それ以前に近道を見つけておらず道中で消耗し20Fでは既に息切れhage
・マンティコアのポイズンテイル+一味違う毒で一気に崩壊hage

●第五階層 遺都hage
・四層を突破した勢いで二人組に挑んでhage
・またもや花にずっと俺のターン!ターン!ターン!hage
・ハヤブサで花を潰そうとしたら3回しか切らなくてハイハイずっとお前のターンですよhage
・先制アーマービーストのさほどでもないはずの攻撃力の前にhage
・単純に道に迷ってしまい脱出できずにhage
・クマの圧倒的な力量に押されhage
・王様の攻撃!1ターンで死者5人hage
・だいぶ王様を削り「勝てるんじゃね?」と思ったところで1ターン900回復とかマジでhage

●第六階層 真朱ノhage
・ワイバーン3ターンキル達成!俺TUEEEEE!→ファイアブレスhage
・ブレス対策していったら今度は咆哮で総崩れhage
・雷竜に普通に殴り殺されhage
・フリーズガードLV6で吸収ktkr、と思ってたらアイスブレス即死効果hage
・金属蟹のハサミに切り刻まれてhage
・白血球と赤血球のプラズマ攻撃→メディーーック!!hage
・蟻による全体攻撃力強化→殴り殺されhage
・鳥に先制されクチバシでつつかれ後列崩壊hage
・フ ォ レ ス ト ・ セ ル → hage

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:06:10.32 OkAQR+k4
<よくあるhage@ハイラガード>

◆第一階層 古跡のhage
・迷宮をちょっと覗いてみただけなのに衛士に拉致られてhage
・いきなりモグラに引っ掻かかれてhage
・芋虫さんとこんにちはhage
・花畑 退くも休むも 毒アゲハhage
・手負いの恐竜?勝てんじゃね?hage
・角から急に鹿が現れてhage
・リスが糸をスリhage
・ ! ! あ あ っ と ! !hage
・テントウ虫がラフレシアッー!hage
・サイにふっっとぉいのをぶち込まれてhage
・カマキリに切り刻まれてhage
・鹿の王様に手下呼ばれてhage
・渡されたマップを信じたら階段が見つからずhage
・恐竜に袋小路に追い詰められてhage
・カニ歩きしてたらFOEに突っ込んでしまいhage
・3日間クエ中に空飛ぶ目玉に先制体当たりされてhage
・フクロウ劇場第一部「睡眠」hage
・花摘んでたらフクロウに襲われ、更に鹿が乗り込んできてhage
・獣王とその下僕に集団フルボッコhage

◆第二階層 常緋のhage
・キノコやトカゲを蹴散らし「二層余裕www」と調子に乗ってたら石にされてhage
・モア兄さん2名に突撃されてhage
・カボチャにダメージが通りません><hage
・草を摘んでいたらサwwwウwwwロwwwhage
・ダメージ床で回復を怠っていたら急に敵が出てきてhage
・なんか気持ち悪い巨乳の猿に迫られてhage
・火トカゲが吐いたブレスに1ターンで消し炭hage
・どうにか羽毛を入手するも退路を断たれた。糸も無い。hage
・後から実は抜け道があることに気づき精神的にhage
・フクロウ劇場第二部「混乱」hage
・下画面しか見てなくてカボチャさんとこんにちはhage
・破王に追いかけられ斧でしばかれhage
・サウロさんが普通に雑魚として出てきてhage
・魔人たんに抱擁されたり混乱させられたり強化消されたりhage

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:06:28.49 OkAQR+k4
◆第三階層 六花hage樹海
・マッピングを間違えて道が見つからずhage
・スノーゴースト道場に入門したらガタイのいい兄貴が裏から出てきてhage
・この鳥FOEにしては弱くね?と思ってたら先制ダストデビルhage
・どうせ動かないしとタカをくくってFOEの近くで戦闘してたら、夜になって乱入hage
・ヤドカリのカウンターhage
・ヤドカリ硬くて苦戦しているところにヘイ蟹一丁お待ちhage
・蟹も硬くてジリ貧のところに次の蟹がおかわりhage
・石を掘っていたらで牛に突っ込まれてhage
・二層で出たから暫く無いだろうと思っていた石化hage
・墓を探しに行ったら予想以上に長い道程に消耗hage
・6666エン→さて戻るか→あれっ?何かいるhage
・墓探し中にFOEに遭遇するも、スノゴに毛の生えた程度だろとナメてかかってhage
・二人組相手に五人掛かりでボコボコにされましたhage
・スキュレーに抱かれて眠るhage
・ク ラ イ ソ ウ ル hage

◆第四階層 桜ノ立hage
・カメェェェェェェェーッ!!hage
・テントウ虫がまたしても花アッー!hage
・~思い出の桜の樹の下で待っていたのは、サソリでした~hage
・巨大蛾の鱗粉に混乱させられた後はひとりひとり順番にhage
・今度は妖鳥さんの嘴にひとりひとり順番に石化hage
・ま た カ ボ チ ャ か hage
・カボチャの頭を縛ったらカボチャ音頭が始まったhage
・のろまなFOEだな、バックアタックしてやれhage
・エトリアの悪夢再びhage
・芋虫全体攻撃はらめぇぇぇ!hage
・コロシッブアイ か ら の 芋虫はもっとらめぇぇぇぇ!!hage
・19Fの移動床で迷子になってhage
・20Fの隠し通路の多さからボス部屋に辿り着けずhage
・歌姫の声に「魅せられて」同士討ちhage

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:06:49.90 OkAQR+k4
◆第五階層 hageの盤座
・マンドレイクは弱いからと後回しにしていたら断末魔の叫びhage
・ああっと先制断末魔で為す術もなくhage
・フォレストバット道場に入門したらガタイのいい兄貴がryデジャヴhage
・黒騎士に首チョンパhage
・ツチノコに縛り上げられhage
・このFOE動かないなぁ邪魔だなぁ戦っちゃおうかなぁ→魔竜さんの晩餐にされてhage
・その後幾度となく挑戦しhage続けた後、夜だと動くことに気付き精神的にhage
・22Fのマッピングクエストで完了報告が出なくて精神的にhage
・ライトセーバー二刀流hage
・23FのFOEにわざわざ喧嘩売って乱入祭りhage
・ボス部屋前のFOE無限湧きにジリ貧hage
・銃兵に蜂の巣にされてhage
・またまた石像に石にされてhage
・ジャガーさんが固すぎて削り切れず力負けhage
・ならばと火力特化PTで挑んだらカウンターhage
・じゃあ強化補助かけまくるお!王者の爆進hage
・25Fまでの道程が長くて消耗hage
・リスリスリスと来たからもうリスは無い、などという読みがまさに泥沼hage
・黒騎士が徒党を組んで来てhage
・恐竜も徒党を組んでやって来てhage
・弱い弱いと評判を聞かされてきた上帝にフツーにhage
・世界の半分をやろう→イエーイ→hage
・もうだまされないぞ!プンプン!→A連打→hage
・回復しないまま第二形態に挑んでしまってhage

◆第六階層 禁忌のhage
・なんだ、またゴーレムか→強く……なったね……hage
・ゴーレム倒したぞ!……あれ?何で復活しt hage
・ヤドカリKATEEEE!hage
・キズナメUZEEEE!hage
・ウ ォ ー ハ ン マ ー hage
・うわ毒か、……まぁ大した事なかろう→ゴスッ!ゴスッ!ゴスッ!ゴスッ!ゴスッ!hage
・26Fで仕掛けに気が付かず延々とさまよってhage
・ダメージ床&追跡FOEでもう嫌だー!hage
・猿に手こずる→カボチャ乱入→カボチャ乱入→カボ以下略hage
・カーバンクル×3に先制され宝石連発hage
・またもや蛾の鱗粉で混乱祭りhage
・イモムシに全身縛られてゆっくり食べられましたとさhage
・ニードルシャワー攻撃回数多すぎワロタhage
・ちょwww何で赤FOEなのに追って来るんですかwww→氷王hage
・29Fのマップ構成とFOE配置の鬼畜っぷりにhage
・30F大部屋で兄貴と恐竜達に囲まれーの掘られーの喰われ―のhage
・あま……がみ……?hage
・じゃれ……る……?hage
・んじゃ全部縛るか→逆に全部縛られました><hage
・ワニがレアドロップ落とさなくて精神的にhage
・幼子が普通に凶悪すぎてhage
・行動パターンwikiにあるしこれなら何とか→全然違う行動でhage
・じゃあ最終手段の裸カウンターでいくか→全然発動しなくてアクセラ切れhage

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:07:28.19 OkAQR+k4
◆クエスト中・シークレットエリア
・懐かしの長靴モグラhage
・花びらマジ危険。超危険hage
・火トカゲ倒しにきましたhage
・レベル上げてきたぜhage
・更にレベル上げてきたぜhage
・もういい加減余裕なんだぜ→先制ブレスhage
・じゃ、じゃあ僕はファイアガードちゃん!→クラッシュテイルhage
・ワイバーン強化され過ぎhage
・奈落からの慟哭→メガリスメテオ( ゚д゚ )hage
・三竜恒例の開幕ブレスhage
・対策したのにあまり使ってこなくてhage
・雷竜強化されすぎhage
・雷竜倒したぜ→レンジャーいなくて精神的にhage
・毎ターンフリーズガード使えば大丈夫だろ→竜乱錐hage
・前作で散々走らされた逆鱗を普通にドロップして精神的にhage
・逆に前作で散々がっかりドロップしてくれた髭、羽、牙が高難度条件に変わっててhage

◆がんばれ森の仲間たち@ハイラガード
【土竜】強力装備である爪は弱体化が進んでしまったが、新米冒険者には相変わらずの強みを見せる。
【てふてふ】前作ほどの猛威は振るわなくなったものの前作経験者ほど嵌まる巧妙な罠を仕掛ける策士。
       空気の読めないハイラガ兵士との連携プレイには定評あり。
【リス】退路を崩し諸仲間達への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【サイ】持ち前の攻撃力でFOEが討ち漏らした冒険者や疲弊して放り出された冒険者に止めをさす。
    常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【ラフレシア】鹿と比較し戦闘力は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ植物。
【恐竜】カバー範囲の広さで敵の回避を断固追い続ける頼れる存在。
【フクロウ】致命傷を与える力はないが、催眠でよれた冒険者のトス役を地道にこなす仕事屋。
【首長竜】ラフレシアから逃げる事を覚えた冒険者に襲いかかる恐怖。
        力溜め後の全体攻撃で逃げる暇も無く殲滅されたレンジャー隊の数はもはや数え切れない。
◆がんばれ森の仲間たち@ハイラガードFOEver
【鹿】冒険者殲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。
   今作では華麗なステップで油断している冒険者たちを恐怖のどん底に陥れる。
【蟷螂】ちょっぴり足は遅いけど、宝箱などを囮にして冒険者を狙う頭脳派。
     FOEとは戦ってはいけないということを冒険者が悟った頃にはすでに命はない。
【南瓜】曲がり角でバッタリ、執拗に追跡など嫌らしい行動パターンと尋常ならざる防御力で、
     多くの冒険者を屠っている期待のニューカマー。忘れた頃に再登場するのもポイント。
【蟹】どこからともなく現れる正義のヒーロー的存在として魔物たちに慕われている。
    地味に堅い甲羅で耐えながら確実に冒険者たちを仕留めるいぶし銀。
【亀】ボスを倒して調子に乗っている冒険者達の慢心につけ込んで全滅させるエースキラー。
   前作ではただ堅いだけだったが今回は新技と不規則な移動パターンを身につけた。
【火蜥蜴】人の話をちゃんと聞かないで無謀に突っ込んで来る冒険者へのオシオキ係。
       登場の早さに見合わない強さで熟練の冒険者達も顔面蒼白。
【竜】豊富な種類で冒険者達を撹乱するヒーロー戦隊。
   前作同様レッド、ブルー、イエローの主力級の破壊力は圧倒的。その他にも
   銃をエサにした待ち伏せが得意な飛竜や、弱者の味方の邪竜などバリエーションは豊富。

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:08:53.19 OkAQR+k4
<よくあるhage@アーモロード>

▼第一層 垂水ノhage
・オオヤマネコにルーキーいびりを受けてhage
・子供を介抱してあげたらDQN親に恩を毒で返されてhage
・1Fが思いの外広くてhage
・猫に食いちぎられる日々も終わり、意気揚々と2Fに行ったら鳥の大食らいhage
・ドリアンが身構えたと思ったら全員腐ってhage
・魚が光ったと思ったら前衛が倒れていたhage
・調子に乗って航海しまくってたら宿代すら危うくなってて経済的にhage
・毒トカゲとぬかるみチキンレースでhage
・毒トカゲが意外にチョロかったし、カバだって……と余裕のhage
・大 地 震 hage
・確率5/6のモグラ叩きに失敗しまたしても大 地 震 hage
・ナマズ逃げやがったし、こっちも一旦宿で体勢立て直すか……あれ、元気一杯になってる……hage

▼第二層 海嶺ノhage
・ナマズを倒した俺様なら雑魚如きオートで……アイシクル痛ぇよhage
・オランピアさんにホイホイ誘い込まれて、騙された哀しみの中包囲網に特攻hage
・ボケッとしていたor好奇心を発揮したが為に古代魚による全体睡眠からのジェットストリーム乱入hage
・ヒゲが手下を呼び、手下が構えて嫌な予感……案の定血祭りhage
・探索で疲弊してる所にまたもやオランピアさんにワニけしかけられてhage
・なんだこの全体攻撃妙にミスるな→状態異常祭りの中、一気に葬られhage
・要はテリアカあればいいんだろ→ 大 い な る 調 べ
・対策は万全だったつもりが長期戦過ぎてアイテムも尽きhage

▼第三層 光輝ノhage
・ミミズの拘束プレイhage
・ネコには引っかかれステゴザウルスには踏み潰され普通にhage
・雑魚と戦闘してたらママ竜乱入してきt hage
・気が付いたら画面に入りきらないママ竜が順番待ちしてましたhage
・フカップルにときめきチェイス祭りされて訳の判らん内にhage
・カモノハシに眠らされ火炎ブレスをまき散らされ象に突進されてレベル不足を痛感しつつhage
・クエストなんて大した事無いしサクッと…あれ?なんで黒FOE?\アリだーっ!/hage
・GKに2ターンキル余裕でしたhage
・来るのが判ってるならガードすれば!hage
・臨 界 点 突 破 hage


9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:09:19.02 OkAQR+k4
▼第四層 深洋hage祀殿
・出会い頭にライギョに雷落とされてhage
・隠し通路探してたら白蛇さんとこんにちはhage
・フカップルのいろめきチェイス祭り再びhage
・格子開けたらセイウチが猛然と迫ってきてhage
・欲出して光るもの取りに行ったらフカビト四人に返り討ちhage
・落とし子たちがガチムチ兄貴に進化してhage
・エロいおねーさんの三属性魔法でhage
・赤いもやもやから逃げてたら曲がり角から現れたもう一匹に突っ込んでhage
・人魚の子守唄に既視感の中為す術も無くhage
・~ラガードからやってきた恐竜とフクロウは、海都でも元気いっぱいでした~hage
・報いの炎のダメージ低いな……これは何かあるぞ→案の定後半になったら即死級のダメージhage
・畳み掛けようと総攻撃仕掛けたところにカウンターで全員全身緊縛→神 罰 hage
・冷 た い 眼 差 し hage
・フリーズガードが有れば楽勝だぜ!→全員混乱、全員呪い、全員腐敗hage
・腐敗のダメージは大したことないし、全員回復しつつなら余裕だろ→悪 魔 の キ ッ ス hage

▼第五層 白亜ノhage
・\猪突猛進/ \猪突猛進/ \猪突猛進/ hage
・あまつさえドリアンも一緒に現れて逃げることもできずhage
・現在地が見えなくて迷った末にもやもやに突っ込んでhage
・「ずっと俺のターンに定評のある」でおなじみの、花びら睡眠祭りhage
・橙FOEならとタカをくくって突っ込んだらカマキリでしたhage
・でも防御さえしっかりすればなんとか……大 切 断 hage
・羊さん数えてたら眠くなって参りましたhage
・ぬかるみチキンレース再びhage
・ウサギが大して強くないぜと放っといたら雷強化されてhage
・おサルさん沈黙の爪はらめぇぇぇ!hage
・ドリアンも一緒なんてもっとらめぇぇぇぇ!!hage
・ものすごい尻尾の生えた狐と急に衝突hage
・経験を生かして慎重に進んだのに夜になった途端に移動ルート変わってhage
・カマキリ三匹による絶妙な包囲網の前に絶望の中hage
・毒樹に全身を縛られ逃げることも回復することもできず毒殺hage
・ついでにサソリも一緒に現れて石化hage
・クエストのために石を強奪しに行ったら狐×4の天誅でhage
・19Fのワープ祭りで精神的にhage
・深王コンビの縛りプレイに理不尽さを覚えつつhage
・仲間に万全の強化を施した、これで勝つる!→リ ベ レ イ シ ョ ン hage

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:09:52.67 OkAQR+k4
▼第六層 昏き海淵のhage
・ラスボスも倒したことだしさあ六層だ!→マップの気持ち悪さにいきなり精神的にhage
・やけに柔らかいキノコを叩いてたら全員呪われて反射ダメージでhage
・場違い感MAXのモリヤンマにナメてかかったらさっぱりダメージ通らずに引き裂かれてhage
・トンボは速攻で倒すぜ!→何このカミキリムシ庇うとか邪魔なんだけど→腐敗+引き裂きでhage
・どれだけ警戒してても先制引き裂きでやっぱりhage
・多少マシになったけど相変わらず硬いカボチャにツタでしばかれてhage
・やったら硬い卵に苦労してたら突如現れた宿木に精気を吸い尽くされてhage
・懐かしの落とし穴+ダメージ床フロアをダークゾーンが見事にアシストしてて精神的にhage
・ふぅ、六層ともなると1戦1戦が長引くな→あれ……ここは……どこだ……?hage
・必死に身を守るウサギに癒されてたらいきなり爆発してhage
・緑のカボチャに頭縛られたまま焼かれてhage
・赤FOEに手を出してみたら即死と状態異常のオンパレードでhage
・マップギミックの目玉にビクビクしながら歩いてたら羊が突っ込んできてhage
・猛突進なんて前列ラインガードでおk→石化してhage
・よろしい、ならば介護陣形だ!→ものの見事に全員石化hage
・同じ構造の部屋が続くうえに回転床まで登場、またまた現在位置を見失って精神的にhage
・カボチャに全体混乱させられたと思ったら兄弟呼び出されてゲンナリ→え?身構え……ハ ロ ウ ィ ー ン hage
・アンモナイトの眼光で防御激減、隣には当然のようにトンボがスタンバイしててhage
・ダークゾーンで戦ってたらまさかの宿木乱入→この戦闘からは逃げられない!→IIのカボチャを思い出しつつhage
・やっとの思いでたどり着いた25Fで卵ぶつけられてhage
・カボチャ三兄弟がはなから揃い踏みhage
・タコ足は通常攻撃と防御しかしないのか、ザコだな→仲間を呼んだ!→ま た 宿 木 か hage
・いざボス戦!→ワンターンファイブキル hage
・パターンさえ覚えれば大したことないじゃん→第二形態の圧倒的破壊力&回復力の前に成すすべもなくhage
・禍神を倒した!俺は禍神を倒したぞォォォ!!!→鍛冶スロットが8枠も空いてて精神的hage

▼大hage海
・早々に海へ出られると聞き意気揚々と大海へ→6マスしか進めずがっくりhage
・漁獲量より投網代が高く付いてお財布がhage
・ちょっと遠くへ行けるようになったのであの塔行ってみるか→鳥に船壊されhage
・じゃ、じゃあ風車の街を目指すお!→ディフェンスに定評のある海賊船hage
・操作ミスって渦潮アッー!hage
・潮流の果てで待っていたのはやっぱり渦潮でした。hage
・操作ミスって海賊船アッー!hage
・ボディブローのように効いてくるお値段高めの食糧ッ……hage
・勇魚狩って幸せになろうとしたら船壊されてhage
・1ターン2マス進めるようになったらレア魚群を上手く捉えられず食糧がhage
・適当に海図を埋めてたらCHART99.92%から上がる事なく精神的にhage

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:10:14.45 OkAQR+k4
▼大hage海クエスト
・宿鳥ヨエーナ鳥って聞いてたのに話が違うじゃないですかぁぁ!hage
・エビとフグだけとか楽勝wと思ってたら連戦でしたhage
・2戦目も切り抜けて安堵してたらお約束の3戦目で力負けhage
・ロブスターなんざ相手になんてしてられっか、俺はこの魚を叩くぜ!→え、ちょ、構え……hage
・力溜めたサメさんのお食事会hage
・幽霊船が予想以上に固くてジリ貧hage
・オイルまみれなところに焼夷弾撃たれてhage
・火耐性がっちり決めてきたZE、今度は楽しょ……脚縛られてサンダーカノンhage
・衝角ぜんぜん落としてくれなくて精神的にhage
・コロちゃん!コロちゃんじゃないか!と感動の再会に浸る間もなく手加減無しの水責め氷責めhage
・仲間呼ぶの面倒だからコロちゃん優先で→あ、NPCが倒した→混乱祭り開催らめぇえぇぇぇぇ!hage
・仲間呼ぶの鬱陶しいからコロちゃん優先で→……オウムガイが……自爆て……hage
・ようやく仲間処理、満を持してエーテル圧縮業火でおいしくいただくお!→水のヴェールhage
・ゴーレムさん!ゴーレムさんじゃないか!感動の再会に(中略)貫禄のマルチハンマーhage
・3姉妹に頼り切ろうとしたら3姉妹がカウンターで消し飛んでポルナレフ気分を味わいながらhage
・どうせ復活するんだろうな……ほーらやっぱりなーと諦念に目を閉じながらhage
・ようやく辿り着いた北海最初の拠点、ヤドリギさんに干からびるまで吸われてhage
・ようやく1匹倒した、断末魔で毒か……まぁ何とかなゴスッ!!ゴスッ!!ドガッ!!ドガッ!!ドガッ!!hage
・ようやく3匹倒した、さてアーモロードに帰るべさ→え、嘘、まだあんのhage
・ようやく半分削った、と思ったらハ○リム先生ばりの石化ラッシュhage
・三首竜ならではの三属性乱舞で為す術もなくhage
・首落としながら攻めようとしたら1ターンでさっさと再生されてジリ貧hage
・どの首も落とせなさそうなタイミングに限って、究極の破壊あざーっす!hage
・首ばっかりに構ってたら本体ドロップゲットし損ねて精神的にhage
・ペンギンさん何もしてこないな、このまま削り倒せるんじゃ……とか思ってたら手下呼ばれてモリモリ回復ジリ貧hage
・背筋を走り抜ける嫌な予感に逆らってエーテル圧縮業火発動!→我 慢 大 爆 発 hage
・攻略サイト見てペンギン道場なるものがあると知り、その通りにしたらホントに瞬殺で精神的にhage
・道場入門したけど所要時間バラつきすぎで心の余裕がhage
・スキュレーたん!スキュレーたんじゃないか!はいわかってます、ク ラ イ ソ ウ ル hage
・触手に絡め取られ子守歌を歌われながら 慈 愛 の 抱 擁 スキュレー様の中……あったかいナリィ……hage
・老兵士の虎さんがスキュレー様を一撃で葬り釈然としないsage→やり直したらやっぱりhage
・ペイルホースの連中に微妙に足引っ張られてhage
・水棲っぽいくせに火ぃ吐くとか新しすぎませんかレヴィアタンよぉ!hage
・容赦ないスタン祭り開催で立て直せずhage
・腐敗か、めんどくさいけどHP回復の方が先だね→教訓「肉は腐りかけの方が美味い」hage
・腐敗してなくても暴食めっちゃくちゃ痛いんですけどー!hage
・ス ー パ ー ノ ヴ ァ hage
・キリカゼさんそこ大鳥さんの枠なんですけどー!→スーパー(ry
・HPほとんど削ったところで大鳥外してhage
・大鳥当たったけど封じ失敗hage
・そもそも普通にウイングラッシュでhage

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:10:41.28 OkAQR+k4
▼三竜+αhage

・報酬10万か、まだ五層なのに破格だな!→教訓「そんな美味い話はない」hage
・六層入ったし勝負はこれからだ!→未だ絶望的な戦力差でhage
・適正レベルだし対策は完璧だ!→やっぱりキス一撃で昇天、恍惚の中hage
・物理耐性の斬新なイソギンチャクに手も足も頭も出せず→hage
・どんなにバランスのよいPTでも刈り取られ縛られ理不尽な触手プレイhage
・でもよく考えたら前作で敵に似たことをやってる自分に気付き精神的にhage
・なんだこいつ脳筋ボスかよ→゚* 1 5 0 0 0 *゚ hage
・わかった、足を縛るんだな!→あれ?縛れなくなってきた……hage
・お馴染み開幕ブレスhage
・1ターン目はブレスを防g「速さが足りない!」→hage
・ブレスを凌いでもサクッとhage
・恐ろしき竜牙で前列が消し飛びhage
・赤竜さんスタンやめてスタンhage
・氷竜さんもスタンやめてス(ry hage
・先見術でブレス対策は完璧だぜ!→頭……縛れるんですね……hage
・全体バステでファラ停止→[TURN 5] hage
・強化に7枠使わないって言ったじゃないですかぁー!!hage
・咆哮は厄介だが予防で……→さらに咆哮hage
・シールドの上から再生なんてらめぇぇぇぇ!→TP、アイテムがhage
・どれか一体を苦労して倒せた頃には残りの二体もあっさり倒せて精神的にhage
・ついに三竜を倒した、いよいよだぜエルダー!→キリカゼLv95→やる前から戦意がhage


13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:12:07.52 OkAQR+k4
>>14に行け

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:12:23.02 OkAQR+k4
              ノ  `Y⌒ー'i
             ヽ、___人_ノ
                ((´
               ,,,,)),,,,
              ''''''''''''''''''''''''
                       、
    ヽ-..,,_     ○ + .      、 i|,, /
     '(  ヽ    +.゜ +       ヽ'レ/
     '.   i     。゜            l.r
        ヽ..__レ"⌒.>             ,;|.|'⌒ ヽ.
  ........:::::::::::.....ヽ::.........        ~(:.l.r...__.ノ;)~
       ::::::::))       ~    ~'';;;..::~"    ~
         '''           ~    ,,,,,,,,,
                          ::::::::::::::
                          ''''''''''
            G a m e O v e r


15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 00:43:49.37 oCL7Zy/I
スレ立て乙だぜー

テンプレにないのでちょっち質問

7/5に4が発売するけど、ネタバレってどういう扱い?
発売から1ヶ月~2ヶ月は、話題禁止みたいな感じでいいのかな?

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 01:30:28.67 r6PvKI7d
>>15
3発売の時は1&2スレと3専用スレにしばらく分けてた覚えがある

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 01:32:26.33 6PJshqbw
当日どころか前日あたりから死ぬほどネタバレ話題が出そうなもんだがな
とりあえずhageスレはⅣ専用のを立てていずれ併合する流れだと思う

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 04:53:00.18 TEHvgrGH
Ⅱから始めました。
SPもメディカも切れてるのに地図がダメと言われ、
戻ったら蝶にたかられました。ありがとうございました。

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 09:32:13.22 VAAZJFjG
>>18
世界樹の迷宮へようこそ!

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 10:49:13.90 oOAIdwf9
記念すべき14スレ目
スノードリフトhage
平均Lv8じゃ無理だったよ…

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 13:43:28.90 AvhXbRPW
あるるんにちゅっちゅされにゅるにゅるされ
あのねを地でいくhage
女の子PTだったからもうね、もうね
こんな強かったっけか…

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 14:02:06.89 TEHvgrGH
ボアスピアソードをゲット

赤いFOEがいて戻れない

パラディンの全力逃走を試してみよう!


後ろが壁だと逃げられないんですね。ありがとうございました。

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 14:44:04.53 q9QmTYGg
運が良ければ逃げられるぞ
ただ、迷宮に入ってから一度も階段を使ってない状態だと無理

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/25 19:20:11.60 UnjLqJGX
>>20
レベル8は早いなー、それだけで凄いと思うよ。
どうやってたどり着いたんだ?っていう。

そしてこっちは赤竜hage
強いぞ~ 赤いぞ~ レッドドラゴン

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/26 03:56:36.72 b7d1v1Ke
いまだにマソウの巌で積んでる。カニの連戦が安定しないよ・・・

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/26 07:30:50.08 mdMF5Q/s
レベル20でイワオペネレプも無理すぎたhage

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/26 07:31:45.50 mdMF5Q/s
イワオロペネレプだったし
いまだにちゃんと覚えられない

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/26 08:10:51.31 ct4XSuvX
みんなイワオさんつってるからなーw

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/26 08:31:42.38 MAq1JLDf
ついでに、正しくは「ォ」が小文字

発音に困りまくる上、ゲーム画面じゃ見分けにくいから困る

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/26 12:33:15.77 xr2Y3ELU
Ⅱの23階赤FOEにhage
うーん、黒木氏にも苦戦するしレベル上げて再戦するか。

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/26 15:16:00.28 U6go28uU
ⅡのFOEは基本的に避けるもの

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/26 15:34:51.60 Gg21ECV8
緋衣草が出てこなくて精神的hage

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/26 16:23:49.02 7TqZ1lSs
アレは三層入った直後の採取エリアで
「なんかの気配がする……」って出た直後に無視して採取すれば手に入るよ
雑魚に襲われるかもだけどな
勿論、採取回数はPT全体で10回は欲しいけど

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/26 22:35:40.00 Gg21ECV8
>>33
なるほどthx
いつもspを戦闘スキルに振ってばかりだったからその発想は無かったw

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 01:56:06.46 vUZN+ymE
フォレストセルさん初挑戦で開幕炎で即死hage

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 01:59:23.69 Tk0sWNUD
ジャガーさん初見sage
カスメ様の頭縛りと睡眠とテラーが一発成功したのが勝因だ。

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 02:35:44.36 ioZXLOzO
>>35
パターンをメモる作業を行おう。
勝利はすぐそこだ。

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 12:51:21.35 erdA8Ct3
Ⅲクラーケン * 1 5 0 0 0 * hage
一度目の脚縛りでかつ、モグラとスロ3脚縛り武器の2段構成で縛れずw

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 14:18:54.20 DWa8+l/S
1二層で花の種植えてたら蜂がナマケモノ連れて来てhage
何これ何連戦するんだよwww
しかし曲がめちゃめちゃかっこいいな…

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 18:44:24.17 1N2jwzE8
レベル27で19F階段のとこ姫君&貴婦人コンビも無理だったhage
通常攻撃でも即死

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 18:48:21.18 hf3l2v8G
適正レベルは階数x3だとあれほど

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 19:11:11.41 551Mgcx9
四層まで行ったら×2.5くらいじゃない?
縛り要員がいると俄然楽になるな

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 20:30:12.66 c1KNvljz
>>39
先日やったとこだけど、確かナマケモノの後さらに1戦で終わりだったはず
2,3クリア済みなんでかなり用心しながら進めてたけど、種植えただけでこんなにがちで殺しに来るとは予想できなかったw

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 20:38:35.03 vUZN+ymE
>>37
六戦ぐらいやって何とか魔法のパターンは覚えてsageた
ありがとう

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 21:36:13.21 HlKMTz8t
2、やっと1層のボスまで来たけど即死連発の1ターン2キルで成す術無し
このゲームやべえよ・・・・

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 19:22:18.50 4/uPNKS2
>>43
そういや2には花を探して襲われた上に鹿に乱入されるパターンがあったな
調べたときから嫌な予感はしたんだ、あれ

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 20:16:45.25 okQO4d93
ちょいと質問だが、難易度って2>1>3でいいんだっけ?
あくまでスレ(前スレとか)を見た体感的な印象だが、一番2でhageが多く起きてるような…

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 20:23:39.23 BgO7D6+S
そりゃ、2は「ああっと」でどうしてもhageるからな
1は抜け道がほとんどないので一回の探索時間が長くなるからhageやすい

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 20:27:38.39 BgO7D6+S
あと2はFOEと遭遇すると壁を背にして逃げられなくなる可能性が高い

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 21:20:55.85 xCvTbezS
ビッグビルhage
なんだよこの鳥とべねーくせに

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 21:23:26.60 4VSlNYtH
ジャイアントモア「ガタッ」

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 21:52:57.30 VQrXoGwx
幼子hage
何だよアレ強すぎるだろ死ぬ
三龍先に終わらせるか

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 23:36:14.60 ws+j1UqF
そりゃまあ幼子は裏ボスだからな…3竜より強いに決まってますわ

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 23:41:24.03 VQrXoGwx
ヘカトンケイルですらhageた俺には幼子は早すぎたな
とりあえずやることやらなければ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/29 00:21:59.92 Gm3b5a2h
バーローsage
アイテム準備して平均Lvを60まで上げたら初戦撃破。
第六層突入したが、剣が抜けず先に行けないとかわけがわからないよ…

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/29 07:23:22.80 qnRFSCMQ
III 4層フカップルhage ダブルデートとかもげろよあいつら

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/29 12:13:45.98 VxPtM313
IIIキリンに平均レベル32で挑んだところ
ファイアガードが間に合わず報いの炎でhage

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/29 13:07:30.46 sQ6tb9LL
サラマンドラhage
何この怪物wwwww

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/29 19:18:54.93 +4sKgh/D
偉大なるhage竜
複数回攻撃が強すぎる

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/29 20:38:29.09 sQ6tb9LL
Ⅱ秋の森でリスとじゃれたら糸を持って行かれたでござる
帰り道でレンジャーとメディのSPが切れたアッー!

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/29 22:12:55.38 onuXR4Op
春さん…いい加減…毒食らってくださいよ…hage

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/30 00:45:30.02 9xfejDgG
三竜も倒し三触手もあるるんとイカを倒した後はお前だけだ覚悟しろ!

即死 即死 即死

なにこれひどい


63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/30 18:30:48.61 FUSikdTg
Ⅲにて
ミミズもママも毒トカゲにも勝てたし、蟻退治クエストでもやるか

仲間呼ばれないように頭封じて…あれ…
\アリだーっ!/



Ъ GAMEOVER

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 00:56:32.15 Uz/yJCkZ
サラマンドラの条件ドロップ狙って
電卓で計算しながら進めてるけど全然取れなくて精神的にhage
実際のhageもたくさんw
やっぱり変化必須ですかねこりゃ

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 01:08:46.10 UOTcrZS/
三竜、サラマンドラは条件ドロップ狙うなら変化あったほうがいいかなー
あと多分ワニも……(まだsageられてない

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 07:14:21.45 0gI/EtZ2
2のスキュレー強すぎる
平均レベル37くらいなのに瞬殺されるんだが

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 07:53:54.65 6OUot/d/
パーティによるとはいえスキュレー姐さん相手に小細工なしの真っ向勝負を
ご所望ならLv37じゃちくと低いぜよ
姐さんの機嫌というかやってくること次第ではLv40台前半でもなす術もなく
ミンチにされる、わりとマジで

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 08:17:41.52 0gI/EtZ2
>>67
そうか。50くらいまで上げるか(⌒~⌒)
ありがとう土佐者兄貴

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 08:38:55.34 u/TYKD4+
>>68
俺はLV42でパソブメバ構成で結構きつかった。
スキュ姉に頭縛りが入れば子守唄防げるから
睡眠からのPT壊滅率下がるから頑張れ。


6層ウォーハンマーhage
条件ドロップきつすぎる・・・

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 11:37:52.66 AAmvX9EM
お春さんがまた雑魚呼ばわりされるフラグが立った…

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 12:15:35.77 AMwyOz68
雑魚の事お春さんって言った奴出てこいよ!

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 12:27:35.80 ue2Iokb0
>>71
数週間前の俺を見ているようだ。
そのうちバーロー戦も同じこと言うことになるかも。

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 14:00:30.66 0gI/EtZ2
>>69
うっすうっす!
ヘッドスナイプ鍛えて頑張りやす


74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 18:18:18.21 x41vh/oU
ヒャメロー

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 00:03:19.29 0gI/EtZ2
やっとスキュレー倒せた
頭より腕縛ったら途端に楽になったよ


76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 00:13:13.40 1wpwmBeo
>>75
おめ
俺も初見クライソウルは倒せる気がしなかった

3のフカップルhage
フリーズガードとファイアガード押し間違った時に限ってキレイにチェイス決めてくるんだもんよ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 23:20:30.50 e1g6ita5
久々のマッピングミス精神的hage
よりにもよって無駄にだだっ広いIII21Fなんかでやらかしたもんだからもう……

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 11:43:56.67 s63m2IJZ
ダークゾーンはもっと楽しめるよ。

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 11:48:21.01 J+C7kPN1
Iの6層はへこむ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 13:19:41.93 eIpyfrm7
Ⅱサラマンに5hage
ピンポイントで回復役と盾役を即死させられ建て直せなかった…

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 20:25:59.19 ihS/ZtFS
ジャガーさんhage

恐ろしく強いな…。

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 21:05:08.32 6qCHetSZ
3の3Fでカバに捕まってhage
移動ミスったわ

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 23:09:45.50 P0SMiHcU
Ⅲ14階のフカビト兄妹(赤FOE)hage

勝てないとわかっていれば逃げればいい。
と思ったら後ろにもしっかり待ち構えていました
そして乱入され冷やされ首チョンパされ…

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 01:35:08.28 2XNP+2OB
なんだこのパーティ… HPもTPも減らないし、硬いし、継戦能力高すぎて向かうところ敵無しだな!



アンブッシュかけ忘れから、大イノシシと危険な花びらに先手を取られ、\猪突猛進/と眠りの花粉でズタボロにされ一瞬でhage…
こ、これが世界樹か…


85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 18:45:49.35 Je+X0hkL
二軍連中(およそLv13)をB5Fの白クリスタル扉の先で鍛えてたが、
判断ミスで糸を使いそびれ、戦闘になった時に蜂&ジェリー×2にボコられてhage

…経験値が多いからと欲張らず、大人しくB1~B5の魔物刈っておけば良かったですたい…orz

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 00:13:20.19 ReA1g3Qh
1日以上hage報告がないととても平和に思えるぜw

しかし俺が報告する。
2の23階で操作ミスってFOEに突っ込んで乱入祭りhage
神経ばっかすり減ってくぜ・・・

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 11:23:33.12 DVRfNzL5
     ∧_∧       ∧_∧
    ( FOE)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三FOE  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フFOE)フ   ::∧_∧: ⊂(FOE ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

逃げれたと思ったら2つのモヤモヤの間を行ったり来たりしていただけでしたhage

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 11:58:46.32 wSWLqaia
Ⅰ3層 女王アリと無限兵隊アリでhage
短期決戦PTはアタッカーが死ぬとダメだし、長期防戦PTだと火力が足りなくてジリ貧だわ
レベルが上がってくれば死なないアタッカーとか、バードでTP無限機関とか出来そうだからまた違うんだろうな

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 16:41:46.12 ELmaziuE
>>88
兵隊アリをスルーしてまずは女王アリを倒す事をお勧めする
一度女王を倒せば乱入していないアリは全員消えるから、後は残った奴だけになった筈
…てかそうしないとジリ貧になるからなw


直接の関係はないが、世界樹ⅣのPVに出てた某カマキリがかっこ良すぎて俺の心がhage
節子あれカマキリやない、カマキリの形した機動兵器や!

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 20:21:15.68 JYoZbDCq
3三層のステゴサウルスhage

モンクがグレートスパイクで一撃で吹き飛ぶってあんた・・・

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 01:37:13.45 HuJuQ7KM
サラマンドラリベンジsage
しかし通常ドロップ落とさず精神的hage

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 10:28:00.47 zqT1Drva
3を最近始めた。採取周りが随分緩くなったなあ…と思ったら、逃げられずファーマーファイブが山猫hage。
大航海クエにて、サエーナ鳥にNPC姫共では火力が足らずじり貧hage。

けど大蜥蜴は初見sage。ゾディ子愛してる。

ハイラガ出身だけど、やっぱ世界樹は楽しいねえ。4発売迄に一周したいぜ。

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 20:44:51.73 MC44FHYn
3の9階でミミズでhage。逃げ切れたと思ったら糸もなく、しかも囲まれているため・・・


94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 22:09:46.52 Z+jvGJ6s
Ⅲの後悔で、鳥と潮流+渦潮が邪魔でなかなか灯台にたどり着けないと思ったら
海図が間違っていまして精神hage
lv50まで気が付かなかったとかバカかとorz

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 00:25:38.20 uMmBcJxY
自分の理想のゲームを作りたいという人に朗報です。

「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・かなり自由度が高いです。ただしその分初心者には難しいかも。
 RPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 ファイル暗号化も完備!
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・シューティング・
 アクション・RTS・他なんでも作れます。
■また他の人がネット上で公開している「コモンイベント」を組み合わせて利用すれば、
 自分では開発が難しいゲームシステムも容易に実現することができます。

ウルファールのウディタ講座
スレリンク(gamedev板:301-400番)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の33
スレリンク(gamedev板:701-800番)



96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 16:49:59.95 47g0JNcO
3の10階でフカビトを倒す。
選択肢で剣を構える。
連戦でhage

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 01:12:17.29 cOe4GPov
4出るしそろそろ3もコンプするかと重い腰を上げ、水溶液材料集めて買い終わって
よっしゃやるぞ→ショックガード忘れる→ファラぼっち→この戦いからは逃げられないhage
この!この!成金ニョロニョロめ!

更に材料収集後にセーブ忘れてて精神的にもhage

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 15:43:20.28 CUi0nyer
エトリアでの逆鱗マラソンを終えて、
ハイ・ラガードへやってきたら衛士につれられ樹海の奥に放置さるる。
ソドもパラも倒れてやっとのことで逃げ込んだ先は>>1だった。

毒アゲhage

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 11:38:45.23 Ur9jo4Gw
耐壊ミストつけたら吸い取る触手がカスダメージになってワロタwww
HP半分まで減ったら乱打技もしかけてきたけどそれほど強くないしこのまま「刈り取る触手」ピシッピシッピシッ
前衛全員即死、俺はそっとDSの電源を落とした

やけにダメージが低いから変だとは思ってたが、あれ即死付いてるのかよ……orz

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 17:15:43.40 BeHlvh5X
Ⅰの五層の花凶悪すぎだろw

5回も全滅したわw

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 17:27:24.28 X62u82Tr
エトリアの悪夢の名は伊達じゃないということさw

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 00:22:15.86 uZWJ3wf5
ミミズhage

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 00:29:15.30 uZWJ3wf5
またhageた
ドラゴンパピー死ね

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 01:30:06.91 AqeKpZw7
Ⅱの花びらさん初遭遇で選択肢ミスって先制食らってhage

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 08:55:18.21 jxEwIYLI
よーこたんhage
なんなんあれダメージの桁がおかしいだろ

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 19:17:52.48 s/zhW/qj
大hage海クエスト

鳥も魚も楽勝だったし幽霊船もさっさと片付けるか
→サンダーカノンで前衛壊滅。バラクーダで生き残りも狩られてhage

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 00:08:12.84 BlhWGC6a
鳥や魚はNPCの活躍で一つ位は何とかなるが、
船とかコロちゃん辺りからやたらきつくなるんだよな。

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 00:12:32.76 c1OYCxZ4
コロちゃん対策必須だもんな。フリズガード10or先見術ないと死ねる

ショーグンをレベル上げの為にペンギン道場連れてったら70ターンoverの死闘の末手下に殴り殺されhage

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 00:42:27.70 RyJOsXHQ
ママ竜をコロコロしてレベル上げ
ファラプリがアームズ、ウォリバリがフローズン、シノビゾディが飯綱かダクエ、モンビーがドラミング、ゾディウォリがメテオ


2体はキツいです、はい。飯綱レベル10なのに決まらないし・・・
12階にいるんだが、先に進まない!レベル30だしなぁ。
結局爆進撃×2でhage

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 08:05:47.93 OKcl7Fa2
初挑戦時のレベルとか事情の差はあるかもだが、コロたんの氷攻撃ってそんなに必死で防がなきゃならないもんだった記憶ないなあ
最悪、フリーズガード10持ったNPCがいるクエストもあるし

B12FのPTA会議はそのレベルからのレベル上げに使うもんじゃねーと思うわ

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 08:09:00.31 OKcl7Fa2
…あ、ママ竜軍団はB11Fか

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 12:03:03.07 xpRFx4Cd
PTA会議ワロタ

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 18:26:51.17 UqYkjART
団地妻狩りは炎ガード10、予防号令、ダクエ、頭縛り外しのテリアカaの4つ揃えてようやく安定する
逆にこの4つさえしっかりしてればTPが続く限り崩れないよ

イソギンチャク氏の斬新な硬さにベヘリットみたいな顔になりつつhage
マジかってぇ
あんなに頑丈だったっけアイツ

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 22:03:44.09 aB3nGzSs
3、やった!赤竜さんを倒したぞ!今夜は赤飯だ!このまま残りの2匹も倒そうぜ!
金竜さん麻痺付加攻撃ばらまきでhage
氷竜さん全然フリーズンブロー通らないうえ頭縛りhage
現実は甘くはなかった…

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 01:47:46.08 wSymaquk
16階でTPも回復アイテムも少ない時に
よせばいいのに不可王とオランピアさんを追い掛けてしまい麒麟戦へ
8階の惨劇を思い出しつつそっとDSの電源を…

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 14:48:40.50 6LBU4rpX
Ⅰの話だが…、

一々5人入れるのが億劫になったので前衛二体+採集用キャラの三人で、
5層から4層行って採集アイテム集めていたら妖精に3人全員連続石化されてhage

油断大敵…デスネ!

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 23:34:28.06 QatF78lQ
氷龍相手に5ターン目ミスって雷先見術hage
ワンミスでhageとかもうね

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/14 03:29:16.88 oFxLkZVe
真祖hage

あれー、こんな強かったかなぁ? 前ROMに戦ったときは余裕でsageれたのに。

一周目で挑む敵じゃないってことだろうけど、滅茶苦茶強いなこれ…

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/14 04:44:48.58 9cyxvpB4
久しぶりに開けたら鳥さんに突撃されてhage!

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/14 22:53:43.07 NVivKVOR
Ⅲのキリンsage

神罰やめて神罰
全身縛られてるとはいえ耐雷ミスト+ショックガード7でも400近いダメージとか
マジやめてください

おかげでメディカⅢ、メディカⅡ×30、アムリタ×5が一気にhageた

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/15 19:32:59.79 f7z51Qlb
\アリだー!/hage

前に戦ったときは散るもかなりを聞く余裕すらあったというのに・・・

キリン撃破後とはいえ33Lvで挑むには厳しい相手だったか


122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/16 07:35:33.16 B8GoPKdM
田舎の汽車の中でやっていたらバッテリーがhage

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/16 14:00:21.64 1eJ17N2Z
3の氷竜戦でターン数確認怠ってブレスhage

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/16 19:14:23.98 DbljLHp4
3の氷竜戦でコマンドを間違えてブレスhage

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/17 05:16:03.76 cakTfsIH
クラーケンに3回だか4回レストレイションされてアイテム切れジリ貧hage
フリーズガードとウーズでカッチカチなのに…くやしいっ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/17 06:53:46.22 mPVXphwy
第六層
宿木hage
開始三ターンで乱入とかどういうこと…

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/19 04:06:10.30 5Db1lWaU
バニースーサイド2匹と戦い、そして誰もいなくなったhage
起き抜けの人間にも容赦ねえなウサたん

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/20 01:24:05.73 b3M7uzPm
六層ケセランパサランって結構強いんだねhage
ただただぼこられて経験値落とすだけのひとだなんて思ってごめんよ。


129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/20 12:05:55.09 zZSx/TDF
女王アリをあっさりsage。かたき討ち完了
キリンより強いとか言ってた人出てきなさい!
大量に買い込んだアイテムどうっしてくれるんだ

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/20 12:42:26.24 Lk54TO/L
>>129
初見のボスに準備万端で挑むのが邪道だろ
とりあえず突っ込んでhageるのが王道

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/20 13:07:20.47 fkZWuBBu
「敵討ち」っつってんだから、初見とりあえず突っ込んでorハメられてhageたのをやり返したんだろ

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/20 13:50:35.57 2FOyiZU8
3を久しぶりに引っ張りだしてきて2週目をプレイ中なんだが、レベルキャップに引っかかったんで雷竜に挑んでみた
ショックガードLv6でもなんとかなるかと思ってたんだが、俺が甘かったんだぜw
まさかガードの上から300オーバー食らって一発でhageるメンバーが出るとは思わなんだ
さすがにこれではお話にならないし、壁役のファラの集中強化をせにゃならんなぁ

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/20 21:04:40.19 /vnY/fVR
・25Fの雑魚敵のあまりの鬱陶しさに精神的hage
・左上の触手2匹がまるで捕まらずhage
・1匹目1キル前提の方法を見つけるもメインPTでは1キルできず剣虎に頼るハメになり精神的hage
・その後wikiを見ると1キルしなくていい方法もあり精神的hage
・ちょwwwwwいきなりHP赤とかwwwww→マ グ マ オ ー シ ャ ン
・デ モ ン レ イ ジ ン グ
・招鳥猿飛で回避余裕でした→ラ イ ジ ン グ ク ロ ー
・斬耐性付けてきたんだぜ、これでライジングも怖くない!→やっぱり三色攻撃持ってるんですねhage

一度撃破するまでwikiを見ない縛りでやってきたが、果たしてBW2までに倒せるんだろうか……

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/20 21:10:56.55 SitJBILm
マガツさんは倒すまでに五十回くらい挑んだな
最終的に法典ブースト&レベル99引退してから地力でゴリ押したわ

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/21 03:40:36.38 N3BTgDFC
マガツはランダムになってからの急なカウンターですごく辛かったなあ・・・
再開したⅡでジャガーノートの爆進hage

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/21 08:48:47.24 uecrVVPk
ママ竜さんに3回くらいhageられた
もう少しで倒せそうなとこまで焦らして縛り・睡眠・ばくれつけんはやめてください

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/21 09:32:48.31 jCn4vkd8
世界樹のボスは追い詰められないと本気出さないの多いな

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/21 10:06:32.26 T7c5LIoU
最初からガチ全力だと、いざ耐えられた場合に残りが作業化しやすいからなー
自然の摂理としては戦闘は先手必勝・竜頭蛇尾になるもんだが、ゲームの面白さとしては戦法・戦況の変化があった方がhagesage楽しみやすい

開幕飛ばしまくる一方で発狂が大したことないスキュレーさんとかはまあ、うん、あれはあれで仕留め終わるまで綱渡りなくらい素が強いし……

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/21 12:10:26.82 Yw+JLRJX
>>133
カオステンタクルでもリズムとか潰されるとhageる原因になるから困る
ターゲットが読めるようになればごっつあんなんだけれどな…

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/21 14:19:46.69 bltcU8LL
幼子hage
ここまで大活躍してきたカスメたんがほぼ無力なのが辛すぎる
変化かますと全快とかひどいw

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/21 15:50:04.69 9JrFHrvE
よっしゃーマガツさんsageたぞ!
これでいつ体験版が来ても大丈夫だ!

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/21 17:45:21.42 bdiS2wgl
マガツさんhage
あんなんどうやって倒すん・・・

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/21 19:17:14.19 R+O6VqoZ
Ⅲの19F 熟した果物のイベント後の連戦HAGE
初見の魔物に全体腐敗食らって立て直せなかった、腐敗120とか痛すぎ&リフレッシュした直後にもっかい腐敗とか無理ゲー


せっかく1日中うろついて大量にアイテム取ったのに・・・

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/21 20:58:17.41 vX+DVM+q
前提:俺はいつも、持ち忘れがないようにアリアドネの糸を2つ常備している。

で、2で24階に上がったのだ。
そこには衛士がいたので、まぁもう1つあるからいいやと糸をゆずってやったのだ。

さあ、後はもう何が起きたかわかるよね?hage

ちくしょう・・・

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/22 03:37:59.69 MRsmjlxI
黒船にカル砲撃って返り討ちhage

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/22 14:17:08.75 GqJkHHJi
ヒャッハー世界樹4体験版だー!FOEだー!hageー!

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/22 14:19:37.39 OMqGKq6L
>>144
甘いな、1でも俺は殆どの場合3つ持参だ。これなら買い忘れても安心だからな

>>146
体験版でのhage乙(悪い意味ではない

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/22 14:37:36.78 GqJkHHJi
ヒャッハー!抜け道開通だー!
…抜け道開通したら取り敢えず抜け道をもう一回通るのが癖でさ…
うん、その先にサルがさ…
狙って突っ込んだ訳じゃないのが悔しすぎる…

スレ立て権限ある人4のスレ立ててくれないか
俺のペースは思った以上に早い

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/22 15:01:00.07 oqfO1Jgu
体験版だから優しいだろう→hage
カジュアルモード(笑)→どこがカジュアルだhage

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/22 15:18:54.74 zrO2wvRJ
採取するときにFOE動くだなんて言ってなかったじゃないですかー!
画面はよく見よう♪

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/22 15:44:57.40 lTK/eoAs
名前考えるのに時間かかりすぎて精神的hage

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/22 15:52:07.14 Cy9B8+90
凝った事を思いつけなかった

世界樹の迷宮IVで全滅したらhageるスレ 体験版
スレリンク(handygrpg板)

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/22 15:55:48.42 xelHnMoQ
>>152


発売までに1をクリアしようと夜更かしで頑張っているがリアルがhageそうだ・・・

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/22 16:38:06.28 WJaMHxl0
ととモノに浮気したらhageた

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/22 23:54:16.43 hSeDxwjE
>>147
うん、これからは3つ持つようにするよ・・・リスめ・・・

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/23 01:24:53.37 OHMJCu23
くそう幼子が倒せん
しかし全裸でなくても完全防御+カウンターは相当強いな
だいぶ食いさがれたぞ

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/23 14:53:17.91 Gv9BL01Z
1の20階でFOEに次々乱入されてhage
フォレストオーガかてーよ…縛りもさっぱり入らないし
3匹までは削り殺したけどTP切れ。そこへ4匹目乱入で心が折れた

カスメ鍛えてリベンジするか

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/23 15:12:43.38 u89KeBY9
>>157
属性攻撃でワクワクを思い出すんだ!
オイル系もお勧めだよ

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/23 17:03:39.99 OW5ltJNU
>>157
オウガはありったけの属性攻撃を叩きこむべし。
全体術式でもかなりダメージ入るし。

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/23 20:24:12.19 htl+Zaxc
>>157
森鬼「相方も同じ事言うだろうが俺を2ターンで倒すなよ!絶対に倒すなよ!」

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/23 20:43:25.15 DpPbUS0D
Ⅲ18階の石像消しをテキトーにやってたら訳が分からなくなりましたhage

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/23 22:02:37.48 Fqn/plzA
4にむけて海図を埋めてしまおうと、ちょっとしたこだわり的なアレの一環で
あえて描いていなかった部分を描いて塗って→99.92%hage
わぁいおふねであそんでこよっと

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/23 22:05:42.36 Gv9BL01Z
>>158>>159
オイルで削りsageました
カスメ(31レベル)では縛れなかったよ
貴婦人たちは全縛りにしてエクスタシーーでしたが

>>160
2ターン?
できるようになったら挑戦してみよう

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/23 22:35:25.80 t2zE0zJc
>152
ありがとさん
やっぱ体験版おとしてくるかー

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/24 00:07:39.88 qI7IS11o
海図100%記念にマガツさんにはじめましてして1ターンhage
裏ボス相変わらず過ぎでワロタ

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/24 21:43:53.14 5nsvvClX
神竜ドロップや唯一品ほしくてボーグマン先生とこに入門→

スー パー ノ ヴァ

若パイがあんまり頭縛ってくれないよぅ…84でもダメか

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/25 17:14:57.61 58fnp++F
幽霊船hage
あとちょっとだったのに、キリカゼさんさえ死ななければ・・・ちくしょう

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/26 08:53:40.85 BCKF3oYI
メッセージノーウェイトに設定してファーマーファイブで
5層目採取連打してたらうっかりhage
しかもセーブし忘れてて結構前だしアホス

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/26 22:32:17.18 mt4prwsj
海王ケトスsage
オーシャンレイヴで前衛崩壊した時は終わりかと思ったけど、なんとか粘ってやったぜ
これでようやく進める・・・

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/26 23:53:00.78 +XnUZWNH
2です。

さあ6層行くぞ!→ゴーレムhage

わかったよダクハンのジエンドでノープロブレム→ゴーレムsage

剣の場所もわかんないしさて一旦帰るか→あれ、何かいる→ウォーハンマーhage

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/27 13:42:17.44 q6F9eQGH
1の5層攻略中
全然hageないけど
やたら道が長い+抜け道がない+エンカウント率高い
のコンボで心が折れそうだ

壊れ性能の医術防御かけて、TP回復を待つためにわざとターン数稼ぐから安定だけどダルい
マジで抜け道が欲しい

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/27 13:59:34.58 PI5wP46P
>>171
俺も同じ所だから、同士だな
…正直B23Fの破滅の花びらと縛り蜘蛛コンボは鬼だよな

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/27 22:46:15.04 0+hHLXEV
Ⅰの5層かー
初めて降りた時の衝撃は、この先も忘れんと思う
そしてそこまで以上に鬼畜だったエネミー共も
感慨にひたる間もありゃしねぇ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/27 23:06:31.91 41zehXLW
>>173
ネタバレ無しで進めてたからマジで驚いた&感動した
その後心折られまくったのもいい思い出だw

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/27 23:08:41.29 Z8vpdXs2
結局Ⅰのモリビトのあの娘はどこいったんだろう

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/27 23:58:11.13 ezW+lQBV
>>175
エンディングでちょっとくらい触れられても良かったよね。

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/28 12:28:24.47 9JDpak6J
Ⅳのミスティックにあのモリビトの名前付けたかったんだが
そもそも名前あったっけ…

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/28 12:39:38.24 OKMmrMP4
愛称ロリピコ

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/29 02:05:10.30 fBZRs3hM
>>176
たとえばレンツスと一緒に旅にでるとか・・・

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/29 02:12:50.88 Ovml5mrl
なんでレンツスとなんだ
モリビトからしてみればぶっ殺してやりたい存在じゃねえの

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/29 02:14:57.10 fBZRs3hM
会っておかしくない存在じゃん。
世界樹の底に誰も入らせない、という目的も一緒だし。

自分らも負けてるのに、レンツスもたからって殺すって、
それじゃモリビトの八つ当たりだよ。

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/29 03:01:10.08 Ovml5mrl
いや、まあ・・・いいわ
続きはキャラスレでやってくれ

久々に2起動してよーこたんにボッコボコにされましたhage
行動パターン書いたメモ帳どこやったっけな・・・

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/30 08:11:38.42 diuoyIU8
大航海クエ、ゴーレムhage
信号機がカウンターで全滅。…ってその業火待ったぁぁぁ!!

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/30 14:23:11.91 UwI8QCcB
wiki見ながらマガツに挑戦して半分よりちょっと削ったあたりでhage
しかしそれなりに宝典ぶっこんだビーキンの獅子王がかっこよかったので割と満足
ついでに、ほとばしる瘴気のターンにうっかりメテオぶっぱして5回返ってくる→
二人石化したけど、これならなんとか→ドゴォ!ドゴォ!ドゴォ!→(  Д ) ゚ ゚
腐敗毒えげつなくてワラタ

4までに何とか倒せるメンバーを育てたいものです

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/30 21:08:47.03 4chRBPCE
4層のB19Fに居る婦人×2でhage
…4人がLv55で、採掘役一人(Lv35)が居る以外はガチメンバーだってのに、
先手の呪いで前衛二人が死に、後衛のメディックとアルケが混乱喰らって機能停止し、
まさか3ターンで全滅とは…ぐふっ

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/30 23:50:03.51 UYZe3wYM
>>185
アレはこっちが強ければ強いほど厄介な相手だ。
育ててるなら鞭ダクハンとかスメでまず頭を狙ってピキピキに縛り上げるがよろし。

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/30 23:55:10.40 UYZe3wYM
ワイバーン4度目の挑戦にしてやっとsage

しかしアグネアが思ったより強くなくて精神的hage
アグネヤストラの方が使い勝手いいじゃん・・・

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/01 05:38:02.41 IkNtdNen
>>187
最強の武器(笑)

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/01 11:47:27.71 ssqH0eC1
ヤストラは条件そこそこ面倒だし、速度ももともと遅い銃だからアグネアは言うほど悪くないと思うけどな
産廃なのは杖と弓

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/01 11:58:00.50 fyFiLsbw
杖はヘヴィスト用ならそこそこ
斧もチェイス使いならあり
鞭と刀と弓は……うん

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/01 14:50:35.60 MSmM/wNm
ⅠのB25Fを探索中アルマジロ×3、破滅の花×2に通算3回もhage
その内1回は不意打ちだったが、このコンボ鬼畜過ぎる…。

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/01 14:55:52.45 sjQiXlBX
>>191
不意打ちは全滅コースだな。
アザステ大爆炎か猛戦ハヤブサ持ってないときつい。

193:191
12/07/01 16:15:30.48 MSmM/wNm
さっきB23Fの猪、破滅の花×3にhageられたorz
眠らされた後に全体攻撃してくるなよクソォ…orz

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/01 16:50:34.09 CZwPudy2
***猪 と @***@ は即刻逃げ推奨だぞ

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/01 17:35:22.34 XXaGb0H6
3の七階、赤ヒトデ×3 青ヒトデ×2 逃げることも叶わずじわじわhage もうやだー

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/01 19:21:04.95 xXquNFMn
ⅠのB6の蜂にやられhage

種植え後蜂の攻撃一回で終わると思ったのに何回も来るなんて思わなかったよ。しかも途中猿も乱入してきたし…

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/02 17:15:58.52 jEaZak54
Ⅰのラスボスに初めて挑んでhage

…おい、打ち消しから全体攻撃しかけてくんな。
後列のレンジャー、メディック、アルケが一瞬であの世送りになったじゃまいかorz

Lvは57だが、もう少し上げるかなぁ…。

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/02 20:32:21.88 LrRB1rkb
>>197だが、Ⅰのラスボスsage

合計3回は狩られたが、
4回目の際は何故かHP赤になるまで全体攻撃→打消し→全体攻撃のパターン化していたから、
何とか余裕を持って最終的に撃破する事が出来たわ。
…アナザーステップ持ちの金髪♀レンジャーと医療防御のおかっぱ♀メディックはマジ女神。

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/02 23:24:50.16 EfTJnSSR
これは勝てない

【AFP=時事】
フィリピン南部ミンダナオ(Mindanao)島ブナワン(Bunawan)で2人を食い殺したとみられるイリエワニが、
捕獲された中では世界最大のワニとしてギネス世界記録(Guinness World Records)に正式認定された。
登録された体長は6.17メートル。2日に認定証がブナワン町に届いたという。

URLリンク(amd.c.yimg.jp)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/02 23:40:32.44 4kllfZq4
ディノゲーターさんやないか

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/02 23:41:01.92 WrcmymFy
>>199
あまがみされたら即死する自信がある。

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/03 02:14:54.51 Q+Ztvzb0
やっと10回目にして幼子sageたけれどオルボン乱打で無理やらsageたから精神的にhage
禍神やセルゲームはもうちょっと楽だったのに…

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/03 12:42:40.30 wqxeElIM
>>199
キングダイルさんがギネス入りか、胸が熱くなるな…。

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/03 15:03:19.19 BciHLtvs
ハンマーで叩けば速の宝典落とすで

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 04:20:55.90 dnP62c0p
世界樹の王sage
4の発売までに何とか表クリアできたよ
サイクロンルーツの直撃くらって久々にhageたりして楽しかった

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 08:47:43.20 NIt6VKZ6
幼子sage
ししょーにアクセラ漬けになってもらいました。

4発売にギリギリ間に合った・・・・。
今度はタルシスの世界樹でhageる日々が始まる!!

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 12:49:49.85 evL/3DO+
ところでついに明日Ⅳが発売されるわけだけど
Ⅳでhageた場合ここか体験版スレかどっちに書けばいいの?

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 12:53:08.84 pVzvMC7F
体験版の方を使い切ってからか、新スレ建てるかどちらかだと思う。
発売直後だとどう考えてもⅣの話題一色に近くなるだろうし、このスレを使うのはまずいんじゃないかと

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 12:53:10.52 TyX4fOze
今からhageる心配せんでもw

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 12:54:22.54 N1xaTq12
体験版スレをそのまま伸ばしていって次スレからいつもの作品単体hageスレにすればいいじゃない
hage報告はネタバレに近いからいきなり合同スレに書き込むのはあまり良くないと思う

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 13:00:55.89 qMgPM0By
で、落ち着いたらこっちに統合って流れだな

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 13:11:22.42 evL/3DO+
>>208-211
なるほど、わかりました。

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 14:38:58.86 9Rj1be8R
3DSごと買う金がああああ
でもモンハンも出るし買わねばなるまいな・・・

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 17:25:47.13 3C93PcV2
モンハンってもう出てなかったっけ
ってこのスレでする話じゃないか

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 22:36:39.86 iuIoyGA9
ああっとでモケケピロピロみたいな名前のやつに踏み潰されてhage
やっぱこの2の仕様は凶悪だ

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 22:40:30.34 DtzzLhUZ
グイズノー、こんなところで何をしているんだ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/04 23:20:46.08 dyqlk+c4
虎だー虎だぞーもけけー

バブリーズなつかしす
あの連中が世界樹に来てもやっぱり金にあかせて蹂躙するんだろうか
スレ違いですまん

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 00:18:55.26 syUdtalX
お。同志が案外いて嬉しい。


219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 06:48:29.13 +hn3Elj+
光カンガルーhage

>>214
新作の4が発表された

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 08:00:33.85 9Q5MGEXo
発売日なのにリアル豪雨と雷でhageそう

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/05 13:30:12.89 9SHisa4t
やった
サブなしお気に入りパーティーでエルダー3パターンともsageたよー
キリカゼさんの分身に消えてくれるよう願い続けて辛かった日々もこれでおしまいだ
ボーグマンさんとなら余裕でマラソンも出来るのに、運ゲー過ぎてワロチ
うかれてるから記念に撃破時パーティを書いちゃう
ウォリ キリカゼ ファラ
ビー オオタカ ゾディ
キリカゼさんの影縫による脚封じからのメテオ5発目がトドメになりましたヒャッホー
ビーに腕封じで埋めた短剣振らせたり、ゾディにも封頭の書でドツかせてみたりと、
非常にめんどくさかったww
スーパーノヴァのターンにヤケクソでファラ(槍に脚と頭封じを一個ずつ付与)にも
攻撃させたら、ゾディもオオタカも封じ損なう中、両方キメてくれたのは良い思い出
俺のツインテマジイケメン

マガツはまだ無理くさいから、4で終わらせるのが勿体無い病が出たときのために
99引退マラソンごと取っておこうという名目で放置します

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 08:29:25.26 2Yx+C8FB
触手で足ばかり攻めてくるので楽勝と思ってたらクライソウルとか言われましてhage
なんとか進んだらおかしなステップする亀さんの顎でhage

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 17:46:06.01 FGQxvcqb
amazonから世界樹4届いた!
3DS持ってないけどな
3DS LL発売までhageるのおあずけに・・・
精神的hage

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 18:58:33.31 MjYOMb22
老眼きつくなってきたしLL買おうと思ってたが
暢気に構えてたらもう通販あらかた完売じゃんw
まあまだⅠやってるし慌てる必要もないが

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/06 21:12:54.57 1idDB5S7
3の5層で糸なかった
おそるおそる歩いて帰ってたら不明瞭マップで狐さんに激突してhage
羊にもカマキリにも勝ててたから
勝てると思ったんだけど・・・こいつ強すぎじゃないですかね

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/07 04:12:55.45 MDxMDYfj
4をやる前にと、初めて1をやってるんだけど
第五層にでてくる花×2鎧ビースト×3に先制されてhageたのがつい今し方で3回目…

これって運ゲー?
先制ブーストのレベルを上げるしかないんかね

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/07 07:07:01.46 nKlXqjG5
君は全力逃走で戦闘拒否してもいいし、アザステ大爆炎で薙ぎ払ってもいい

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/07 07:09:28.50 nKlXqjG5
あ、被先制なのか
先制ブーストで少しはごまかせるけど結局運だわ
先制ブロックはスキルレベル最大で30%打消しの筈だから正直微妙

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/07 08:13:13.28 wGcZ4/NN
Ⅱにも奇襲→鳥が2匹突進してきて終了
とかあったなあ

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/07 12:14:39.18 G8503JDm
Ⅰの5層は初めてやったときは何回hageたかわからんレベルで苦戦したが
この前やり直したときは1回もhageなかった、しかも医術縛りで
運なのかブシ外したのが効いたのか

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/07 13:02:37.27 M7guXuFc
>>226
初代ならカスメも先制スタナーが同じ先制取りスキルだよ
>>228に同意。防ぐより先制取っちゃう方が楽

さすがにシリーズ最初だけあって後半は職の優劣に差は出てくるね

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/07 17:21:10.35 7ki2LSen
Ⅲあるるーなhage

機械王ズも倒したし、弱点が炎なのもわかってるから何とかなるべ

と思ったら氷漬け、電マ、石化混乱呪いのオンパレード
lv70でも勝てないよママン・・ファラ一人じゃ足りないというのか・・

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/08 23:36:08.90 klt6fvGl
久しぶりにⅡやったら魔竜さんのご飯にされました。

開幕晩餐は勘弁……

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 15:49:57.84 LWVD6+kV
電池満タンのはずなのに五分に一度は電源落ちる3DSにhage

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 01:37:06.80 FTk1CCYa
初代はhage安いなこれ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 22:44:18.73 czZY2rSb
面白いからと言われ、とりあえず初代を購入し
初っ端で毒々しい蝶みたいのに速攻でぶち殺された。
なんなのもうこれ。あと、B2Fからの鹿怖すぎ。あったら逃げるしかない

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 22:46:41.78 Lh16l9Z4
それは逃げろよw

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 23:00:41.86 gUNT5EMb
むしろ会う前に逃げろw

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 23:12:11.22 czZY2rSb
でもあいつ倒さないと進めないところあるじゃん。マップ埋まらんし。
何とか倒せないかと今必死にレベ上げしてる

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 23:30:06.33 i+t4Yf25
>>239
シカを倒さないと先に進めない所なんてない
マップは楽に倒せるくらい強くなってから埋めに戻ればいい

見敵必殺なんてくだらない思想は早いうちに投げ捨てた方がスムーズに進めるぞ
臆病者だけが樹海では生き残ることができるんだ

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 23:30:33.40 72RrICBc
ああこれは大人の脳トレが必要ですねぇ…

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 23:42:52.39 czZY2rSb
>>240
あれってマップ全部埋めないとだめとか、埋めたらボーナスみたいなことはないの?
一応B3Fまでは一度進んでるけど、B2Fのマップを埋めずに進むのがどうも気持ち悪い感じがする

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 23:48:18.22 SvBD5XhM
>>242
ない
どうせ鍵のかかってる扉とかあるんだしその時ついでに埋めたっていいのよ

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/13 00:35:14.84 O7yn1qaW
>>242
発想の転換が必要だぞ
FOEはいわゆる普通のRPGの中ボスじゃない

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/13 01:45:07.48 yIc7P7p+
あぁ…次はカマキリだ

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/13 03:40:12.43 eYGGoc0D
もはや難度hageたか分からないが取り敢えず一言
糸を忘れるんじゃない

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/13 07:50:41.00 DIkXxWmD
ダンジョンに初進入した時にやることは、入り口に「いと もった?」のメッせージを入れることだよねw

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/13 09:03:54.76 NUf4Pba5
いともった?→うるせーもってるよ馬鹿→あれ?無い!→hage

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/13 11:59:09.88 IhxaGS/4
糸無しで帰還するスリルが味わえないじゃないか。

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/13 14:31:08.45 Gd2GgS/t
フロアボス以外のFOEは全部よけられるよ。
工夫が必要な奴もいるけど。

サブの農民を外してそのままのノリで突っ込んで行った時は冷や汗かいたw

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/14 22:18:46.96 tx/sEQgR
羊で石化hage

宝典ドーピング済み85lvでも全員石化とか
久々で逆に楽しいw

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/14 23:10:34.69 QKCQy4Iv
Ⅲ3層のミミズに全員足縛られて絶望の中hage


253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/16 02:03:14.46 x6DGfpj1
2の雷竜さん何度もhage
全然ブレス撃ってこないじゃん・・・対壊ミスト準備するか

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/16 02:16:33.45 1FSBpodT
経験値落とすだけのカモだのと言われている大王ペンギンに
ふつーに呪い殺されてhage

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/16 02:37:12.26 mgtMwqBa
3層の雑魚コウモリ3匹で楽勝と思ってオート戦闘してたらhageかけてた

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/16 02:38:34.40 mgtMwqBa
誤爆すまん4のだ

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/16 08:40:06.31 9RWFGzLN
Ⅲのカマキリsage

前列単体攻撃しかしてこない隙をついたゾンビ戦法でなんとか
前列2人で後列にモンク(ソニックダガー付き)とバリゾディがいる構成が幸いしたわ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/18 00:36:54.01 +kvhPE+j
扉を蹴り開け躍り込んだらワニがいました。
これ、失礼しましたって帰ることはできないの?hage

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/20 09:16:01.19 FwMwEZnB
狐にhageた
やっぱちょっと強くなったからって赤FOEに喧嘩売るもんじゃねーな

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/21 02:24:45.79 NC/x6rnM
モスロードよりカスメの睡眠の方が速いからと漫然と戦ってたら
いきなり順番が代わって睡眠の前に鱗粉祭りhage
アザステか耐邪を保険にします・・・

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/22 00:49:17.33 05DLtsSp
幽霊船で燃やされ一瞬にしてhage
大航海はいまいちボスの適正レベルがわからん

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/22 01:03:17.18 oba4J8hh
>>261
だいたい、3つ目のクエのNPC3人のレベルの平均から少し下くらいと思ってる

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/23 03:03:32.66 pNY4MSZ7
星の鍵が手に入ったんで、lv10くらいの新人たちで扉の向こうをマッピングしていたら
タコに足縛られてあのねhage

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/24 00:51:10.27 1+EUK5L3
3の3層でドラゴンパピーHP赤でhageるまで放置したのにかーちゃん来ないぞ
孤児か孤児なのか

>>262
oh...まだ早かったようだ
どっちにしても炎耐性下げられるのをなんとかしないと勝ち目なさそうだが

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/24 00:53:54.11 2JzxvQm3
9Fのパピーは呼ばないはず、呼ぶのは10Fから

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/24 10:25:50.83 1+EUK5L3
>>265
なんだ9Fのは全員親から放置されてるのか・・・
ちょっと10Fいってくるわ

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/24 13:49:58.14 Ln+Hp6DM
もう独り立ちの時期なんだよ、きっと

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/24 22:13:52.59 1+EUK5L3
やったー母竜でhageたよー
呼ばれるまでもなく周辺にうろちょろしてんじゃないですかやだー!

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/25 09:33:58.51 EqrYfUU3
Iの初hage記念カキコ
B3Fにてカマキリ2体に襲われました

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/25 12:20:26.86 ss3MWwFn
宝箱の罠かw
あそこはhageるw

セルゲームhage
威厳ハメしてたらランダム行動のデモンズラッシュがパラにフルヒットで医術防御の上から落とされるわ
トリステで奇跡的にブレス回避したメディが蘇生中にセグメントで24000出て相手も立て直すわ
焦って立て直し中にバードの補助使って枠埋められないわでhage

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/25 18:39:43.92 duGpH68q
3の女王アリhage
嫌な予感はしてたけど3層で裏ボスBGMってどうなってんの・・・

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/25 19:56:07.04 64boBgmB
\アリだー!/

あれ普通に3層ボスより強いからな、クエストを受領した時点ではまず勝てない

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/25 20:03:06.23 nyNQI7En
だいたい4層ボスと同じくらいだったっけ?
アリ投げが強いし相当タフだから4層ボスより強いかもな

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/25 20:42:12.95 PFiw2/Pc
キリンよりは確実に強いと思う
シンは予防の号令の有無もあるけど、大体どっこいどっこいって感じじゃないか
睡眠効くって分かれば結構楽なんだけどね

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/25 21:08:33.02 OKDxxBrp
PT次第
強力な全体攻撃、特に圧縮エミットウェポンあるとかなり楽な相手
後さすがにタフネスは4層ボスのほうが結構上

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/26 16:47:59.79 HYT+5LuG
Iで2度目のhage
危険な花びらは 危 険 だ! と
IVで学習したはずなのに… orz

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 01:24:34.03 +q8WlKuU
花びらはどこに行っても危険。超危険。

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 07:59:14.38 lJMIb9OX
邪悪な花びらェ

……まあ、こういうシリーズ通じた名物エネミーが多いと、何かhageの歴史(轢死?)が積み重なってるようで感慨深いね
ⅡのFOE花びら3連星とか完全に製作陣の悪ふざけってレベルだが

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 11:13:31.09 jhDrAEqI
Iにて
危険な花びらと邪悪な花びらがタッグ組んで来るとか勘弁してhage

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 15:24:43.45 tLP+5qs/
カボチャ三連星はひどかった。

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 16:26:31.68 4VgoVoa8
ヒイラギちゃんに萌えていたら赤竜さんに燃やされたでござるhage
5層、ラスボス対策でショックガードばかり伸ばしてたからな~
ファイヤーガードlv5程度じゃ無理だと思っていたが、こうも綺麗サッパリhageると逆に清々しい
休養させるか…

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 20:02:47.49 +q8WlKuU
>>278
鹿とかカマキリは全部のシリーズに残して欲しかったなー。

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 21:27:42.39 lJMIb9OX
随所に差異こそあれ、鹿と蟷螂はどっちも4作皆勤でしょ?充分名物入りしてるかと
流石に4回も続けて同レベルの場所で同じ方法論しか持ってないと冷めるし
(定番の極地たる3竜すら小手先のアレンジを加えてる訳で)

携帯電話版やTRPG版とかは流石に知らないけど

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 22:03:40.32 QIKZFkxF
Ⅱにカマキリ出てきたっけ

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 22:17:50.79 lJMIb9OX
名前は違うけどⅠ同様3Fにいる
赤くて微妙に躓くのも同じ

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 22:25:23.80 nGL58mbw
カマキリはⅢでは5層FOE、Ⅳでは多種類&実質5層FOE
皆勤なだけでなくどんどん出世していってるな

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 22:41:37.28 +q8WlKuU
あう、ではこのあと出てくるのか・・・
楽しみだが怖いw

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 22:46:40.67 nGL58mbw
oi
進めずに皆勤じゃないみたいな事言ってたのか

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 23:03:51.04 +q8WlKuU
>>288
すんません、最初に出てくるのがお約束だと思っていたのでw

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 23:45:24.97 t7trrIUx
最初に出るのって1だけじゃん
アホなのか

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/27 23:47:58.56 QIKZFkxF
まあ鹿は序盤解禁だし

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 01:54:29.19 1Slky/g0
>>290
2でもカマキリは3階に出てきますですよ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 01:56:03.58 zv1o1cIE
2は1Fに手負いの襲撃者が出るから、初FOEではないはず

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 01:57:14.61 zv1o1cIE
って鹿じゃなくてカマキリの方かorz

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 02:05:15.48 eoGhrO05
Ⅱは1FからFOEがいるのか…どんなヤツなんだ?
→手w負wいw→5ターンキルhage

2Fで壁際で戦っていたら背後からいきなり鹿が乱入
→振り向いて壁を背にしてしまい 逃 げ ら れ な い !!hage

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 06:10:26.71 XKCXCbSg
うっかりしてたら羊に睨まれて5体の石像が完成hage
ほんと何やってんだよ俺

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 06:12:11.57 XKCXCbSg
Ⅲの花弁はそんなに危険ではなかったなぁ

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 06:17:44.15 Ltjsgi+d
マンドラゴラhage
こっちが叫びたい

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 06:19:01.34 Ltjsgi+d
まちがえたマンドレイクだったか
まあ多分同じものだよね

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 15:29:56.67 1Slky/g0
マンドレイクの即死は確率高すぎ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 16:34:07.40 QoluD71+
!!ああっと!!→マンドレイク×5→全員即死の完封hageはみんなが通る道だよね

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 18:24:02.66 2IAjc3RS
アリさん…そんなに次から次へと仲間呼ぶのやめてくれませんかhage

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 23:25:29.64 n8ZOwFt6
雷魚hage
なんだよあれザコじゃないだろラインガードの上から一列吹き飛んだぞおい紀伊店のか

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 23:32:32.70 3Aj41af5
そりゃまあ、ライギョの雷撃はその名のとおり雷属性攻撃だから物理攻撃しか
軽減できないラインガードじゃ素通しするわな…

頭縛りで雷撃の威力激減、腕縛りで雷撃が使用不可になる、即死や石化や混乱もわりとホイホイ通る
物理で殴ってもクソ固くて面倒なだけなので使えるならこういう搦め手に頼るのもいい

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 23:48:07.91 n8ZOwFt6
ラインガードって物理だけか・・・
というかショックガードもしたけど1振りじゃほとんど意味ないのねこれ

搦め手とかウォリさんしか持ってないでぇ・・・

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 00:29:01.49 Ai4rgxVC
よくそこまで進めたな
逆に感心するわ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 01:10:40.95 a+BY4kDa
ライギョでhageるのも通過儀礼
自分は搦め手、ショックガード、など一切なしでがち殴りでおし通りましたよ・・・
何度もhageるからレベルもなかなか上がらなかった

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 17:07:04.64 yMbnSW5T
世界樹Ⅱ1週目(Ⅰ経験者)
1F地図が出来ていないようだなhage
5F扉潜ったらFOEで逃走できずhage
ボスはLV15で難なくsage
FOEは逃走、アリアドネの糸忘れなければ滅多にhageないなという感想
噂のブシも思ったよりは硬い

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 17:28:58.64 yMbnSW5T
フォースは封印したまま最後までいけるんかね

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 17:36:26.69 N6Ulpope
>>309
なんとかならないこともない。
オルボンなしでもサラマンドラとか倒せるし、
完全防御+全裸カウンター使わなくてもヘカトンケイルとかは倒せる。
手数がかかるだけで。

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 19:57:57.98 yMbnSW5T
世界樹Ⅱ1週目
8Fで近くにPOPしたFOEに気が付かず突っ込んで壁背負ってhage
8Fでダメージ床でHP減ってたのを忘れて戦闘入ってソーマ使ったあげく
糸忘れに気が付いて精神的にhageてリセット
順調なペースでhageております

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 20:06:56.54 N6Ulpope
>>311
楽しんでますねぇ、何よりです。
そうね、糸がなかったり全滅確定するときに「やーめた」って電源切る
ことあるね。hageというより自害というべきなのか

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 21:15:37.12 PmkDB96h
>>309
よほど偏ったPTでもない限り、昼幼子まではなんとかなる

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/30 11:17:40.99 wUz/+GF5
4層突入でようやく女王アリsage
もしかしてこれ黄色いアリさん倒さずに放置するのが正解でしたか

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 16:02:31.41 8v1fcECB
世界樹Ⅱ1週目
10F樹軸まであと3歩、TP切れで攻めきれず
サウロさんの力溜め全体攻撃一撃でhage
FOEや階層ボスより攻撃力高いだろ。ウソみたいだろ。
ただの雑魚なんだぜ。これで

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 00:12:02.86 oAe+IrLB
世界樹Ⅱ1週目
30Fで採取してたら「アッー」
なんと出てきたのはディノゲーター2匹ですよ、2匹って・・・お前レアなはずだろ
しかも相手の先制攻撃で何も出来ずにhage


317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 15:32:11.01 hGtmHYQ5
2プレイし始めて(1クリア済み)意気揚々と進めてうっかり鹿に遭遇。
一人やられても他で逃げれるだろと余裕ぶっこいたら鹿さんの華麗なステップにhage。
1じゃそんな技なかったじゃないですか…

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 16:41:13.77 npMavODt
ホムラミズチhage

高レベルだから弱体化なしでもいけるかと思ったが別にそんなことはなかったぜ
ほむほむは元々ラスボスクラスの体力あるんだなぁ

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 16:43:27.49 npMavODt
すまんⅣスレと間違えた(´・ω・)

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 20:09:18.39 6XHax+id
25Fhage
¥@@@¥はもう嫌

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 21:53:13.60 3lrdKqQd
キリンさん残りミリでhage
探索で消耗してるところで挑戦したのも悪かったが、最後の行動が神罰だったらウォリがぶん殴ってsageだったのに!

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 22:21:12.64 zQ7Gchbz
>>320
先制取られたらおしまいだな。
でもそうでなければアザステ大爆炎で潰す

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 23:18:08.59 sexc6r7e
hage

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 09:28:07.58 kb2myFas
面白いのかな

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 12:36:33.04 avBoos5i
炎の魔人にhage
30まであげればいけるだろうと思ってたのに…腕封じなきゃダメかな

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 16:17:00.60 ouU6FMMg
わーいB8Fに5日滞在クエあとちょっとで完了だったのに花でhageたよー
ついでにレベル上げようとか欲張った結果がこれだよ……精神力の鍛錬が足りなかったわ……

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 19:36:33.52 q1dq26Sm
>>325
バードの耐邪と、ジエンド10があればわりといける

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 19:53:18.39 ESwJxm+L
>>325
30あればガチで勝てるよ。2スレでPT晒してアドバイス貰ってみれば?

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/04 20:19:19.43 Prp6zQ+G
わーいアリさんクエストだー→黒FOE→なん…だと…?

連携全体攻撃2回で前衛吹き飛んで立て直せずhage

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/06 00:52:17.72 ev3eRAhZ
IVと同時進行でIをデータ消して始めからプレイ
スノドリをあっさりsageれて調子ぶっこいてたら熊さんに出会ってhage
こっちの熊さん可愛くなさすぎて精神的にもhage

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/06 00:55:34.29 usZfIRpm
1の熊はガタイのいい兄貴だからなw

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/07 08:06:52.45 l++4XijY
Ⅱで初ボス+初全滅記念カキコ
通常火力大したことねーなと思ったら1列に100近いダメージ連発とか簡便してくだしあ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 01:07:55.42 LW5Ksda+
hage

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 01:25:29.04 817BVn6m
石化ブレスhage
まさか5人とも石になろうとは

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 13:26:11.67 YM7eqhi+
もう既に三竜ともsageてはいるが、火竜の時だけ何度もhage
2ターン掛けてこっちのメンバー全員を混乱→炎のブレスのコンボは鬼畜過ぎた

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 16:36:45.62 01210SGg
夏休みなので購入
早速カンガルーでhage

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 21:16:07.24 aKsEIrLk
それ4じゃないか?

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/08 21:30:15.73 LwW9JS8f
あああああああ
Ⅱの一層で宝箱とって地軸も起動出来たから帰るために糸使用→まさかの画面暗転中にフリーズでhage


339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/09 14:55:30.29 GTcvhVuU
Ⅲで三竜倒したしクエストでもやるか
開幕からタ イ ダ ル ウ ェ イ ブ4連発hage


340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/09 16:14:36.15 wp74N06t
Ⅰのワニさんhage
こいつ攻撃力そんな高くなかったよな・・・というのは医術防御を使ってた時の記憶でした

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/10 01:03:23.60 rCmp5CCn
>>340
それは2のワニさんを体験したからこそ言えることだよなw

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/10 22:56:02.90 BfMvzknv
Ⅱのワニさんはあまがみしてきて可愛いなこいつと思ってたらhageてるから困る

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/10 23:10:19.51 +lIzpfnJ
Ⅰ~Ⅳで見比べてみると、いかにⅡの鰐がおかしいかがわかる
他は2~3層のFOE(しかも割と順当な強さ)だからな

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/10 23:58:01.30 Zfvw85qs
>>343
Ⅳの第三大地のワニさんは初見殺しだぜ・・・

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 00:22:34.86 HLmfeVN2
初代1週目
6層のマッピングに精神的hage
27,28階の往復はもういやだ
wikiチラ見したけど自力じゃ無理だろ…FOE殺しちまったし

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 00:40:42.37 vqSnKrrN
カリナン掘ってれば2週間なんてあっという間だ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 13:46:38.49 LB5yLA20
ⅢのB11Fにて…
  ↓
壁冒←
  ↑
目の前には後1ターンでは倒せそうもないステゴと茸が

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 14:59:36.12 beVuGWvz
1のお花クエスト、なんだよあの蜂の大群w
死んだじーさんの為に良いことしてるのに、、、、、hage

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 16:37:32.88 EJ4CEPlT
>>345
落とし穴全部踏まないと気が済まない人ならwikiなど不要
精神的hageは同じだが

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 12:27:02.33 3ud6wPdp
>>345
マップだけは自力でやったよ
絵的に分かってても、落とし穴全部落ちたw

過去の6層マップを見ると、
4の6層が雰囲気アレなだけで、マップ自体はまだ親切な気がしてくる不思議

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 22:15:24.03 Detti5xR
2でLv70引退してボスマラソン
ついでに素材集めしてたら、
まさかの4層でああっとhage

花びらマジ危険

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 01:06:04.98 rLKpBVHG
GKhage
クジュラさんが構えはやばいって言うから、防御したのに貫通余裕でした^q^

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 01:22:47.62 QHRtgFoE
Iの6Fで熊さんとタイマン
ドレインバイト10持ちのダクハンなら楽勝だろ→咆哮→hage

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 01:30:12.25 JdC0qbBA
>>353
熊さんとのタイマンだったら、
渾身ディフェンスかけたパラでスマイト撃ちまくりの方が楽かも

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 17:48:48.66 ouv2aoZz
1のマップをいい感じに忘れてきていたので再プレイ。
マッピングとゲームバランスを楽しみながらも理不尽hageカマキリさんをスルーしたものの
度重なる雑魚線でTPもHPも尽きかけ。帰還しようと糸を取り出そうとしたところ
「ツスクル…ツスクル汁だ!」と過去のプレイの記憶の扉がオープン。
この先にいるはずだこの先にいるはずだと決死の探索を続けてもちろんhage。


に、2層はレン乳が湧くんだよね…

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 20:51:06.56 EFOGx/OV
Ⅲの蟷螂hage
大切断で即死だぁ?もー怒った!ガードなんかしてられっか!
→大鎌乱舞

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 23:30:14.39 QHRtgFoE
\アリだー!/

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 17:30:17.97 iDCOssCW
>>350
お前にはⅠのB29Fを攻略Wiki無しで制覇する権利をやろう

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 17:59:35.50 UEOLkZDK
B27Fよりはずいぶん楽

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 20:22:05.70 I/WK5TPq
Ⅰの女王蟻hage

四体で一斉に攻撃されるとさすがにキツいです。


361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 00:18:43.09 wvYiVBTo
>>355
言い方が卑猥すぎるわw少し頭を冷やせw


Ⅰのセルゲームにて、15ターン目のネクローシスでパラディン以外即死。
正直どうする事も出来ず敗北…これが赤き深淵の王の強さなのかよorz

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 01:59:31.52 ePyFd9Mo
赤竜でフォートレスが混乱してぶッパゲた
料理の耐性とかマジ鼻くそ以下だな、アテにしたら負けだわ

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 10:19:23.93 wfdJ73VG
カリナン集めでAボタン連打しすぎて親指がhage

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 17:08:07.83 FReW86nP
>>363
1は露天掘り鉱山夫、2は牧パンダ、3はカキ養殖業体験ゲームだからな

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 21:40:13.37 YbZz5pPz
インパクト的には2のワニ>4>3>1くらいだろうか
えぇ、出てきてほしくない時のあ ま が みhage

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 21:44:08.55 ImfFxV/U
Ⅲはとある1個体だけはかなりインパクトがあるな
ふいうち的な意味で

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 22:16:31.43 NVLVRl76
幼子hage
どんなのか期待しながら戦ったら1ターン目から去れとか言われて全滅
もう少し仲良くしてくれてもいいじゃない…

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 01:03:11.10 976ZWJnx
2で糸を補充しようと思って交易所に行き、
画面を見ずに買い物していたらメディカが大量にあって精神的hage
なんで糸を1番↓に固定してくれなかったのか

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 03:43:21.99 B3ZyYV6e
糸が固定位置になったのって4でやっとなんだよな
新アイテム登場時は崩れるけど

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 06:30:21.77 7pS54oo6
>>367
もしかして夜に挨拶したんじゃなかろうな?

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 21:08:05.87 jGwoKGa7
1ターン目だから夜だろうな

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 21:43:48.39 oq1GXoK1
またもや幼子hage
前回学んだ事を活かして1ターン目に完全防御だ!→2ターン連続とか意味分からないよhage
>>680、681
夜とか話してるけどなんか関係あるの?

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 21:45:02.17 oq1GXoK1
なんというロングパス…

>>370、371が正解です

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 21:48:33.25 F2ikJ+TA
昼と夜とでは行動パターンが変わります
そして夜幼子は毎ターンフォース連打前提なんじゃないかと思うぐらいの敵

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 21:50:23.29 Uxur7/xW
君の挑んでいるそいつはゲーム内時間の昼と夜とで全く強さが違うのさ
ぶっちゃけ夜はおねむで機嫌が悪いのか見境なしに発狂して暴れまくる、
こうなると全員99引退Lv99とかでも運が悪いと全く歯が立たない

昼の方が物事の順番を守れるいい子です、まずは昼間に会いに行ってみよう

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:52:01.57 oq1GXoK1
昼に戦ってみたけどやっぱり幼子hage
他の攻撃も普通に即死レベルで瞬殺されてしまった
やっぱり裏ボスは強くてナンボだよね!

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 02:41:20.32 ZpB+kxHW
Ⅰ2728FのMAPを地力で埋め終わってちょっと力尽きた
wikiでバグ情報だけ確認してⅡプレイ開始
通常版を中古でまさかの300円で買えた

最初の探索でhage
わかってはいたけど、続編で同じ事はやらないだろうと思ったら花畑でhage
俺の糸がリスにhage
割と余裕出来たし鹿さん余裕だろhage
テントウ虫めんどくせえな、仲間呼ぶんじゃ…だれだよこいつ!hage
というか採取PT作ってなくて金欠、装備も頼りなくてhage率高め
今回はレンジャーに頼らずバランスのいい採取PTにしよう→採取量の少なさにビビる
!!ああっと!!→こいつみたことあんぞ!逃げ…られなくてhage


超楽しい、超楽しいです ひまわりちゃん可愛い

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 09:23:33.04 w9fGhZ34
テンプレ通りⅡの30Fで
・あま……がみ……?

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:44:30.82 dVtyYHTP
ジャ香が全然取れなくて精神的hage
博識取るべきか・・・

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 00:56:17.06 42uEeQus
>>377
期間限定のかわいこちゃん&麗人も見逃すなよー

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 10:54:52.57 BCGVQTVv
マジレスするとレア素材が確率レア=連戦前提だから再出現も一瞬、能力も弱くしたんだろう
それでも弱すぎるけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch