12/03/24 20:41:16.28 moa/sqrR
ルンマス入れる予定の身としては
ソドに食われないかが心配だ
属性攻撃のエキスパート(笑)になる気満々フラグが・・・
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:41:18.34 P/XhBPQe
フォトの男がモブっぽいのしかいなかったのは残念かな、盾だけは男にやらせてたから
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:42:27.93 084eCWI1
>>419
ちょいちょい出てきてるぞ
URLリンク(www.famitsu.com)
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:42:57.48 DlOt7u+m
火力PT作るとしたらソドマス必須になるのかなぁ
シカはタクハン枠だからたかが知れてるしスナはバリと違って火力なさそうだし
フォトは守りで攻撃に回れないだろうし他は明らかに火力とは無縁な職だし
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:43:03.39 OHBFbT6N
>>426
ヒャハ男はどう見てもモブ面じゃないだろw
気に入るのがなかったでいいじゃん
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:43:33.24 jhmTra7F
盾を捨てて超火力パーティにしてもいいのよ
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:44:01.54 N9EDeWs4
>>411
どの程度を一般的というか分からんが
3で交換したギルドカードを見ると男1:女4または全部女は全体の1/3だったよ。
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:44:11.81 bZ0KdXLb
紫フォトさんはイナイレで主人公チームにいてもおかしくないレベル
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:44:13.09 DlOt7u+m
>>429
ださい=モブってことじゃね?
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:44:34.98 OHBFbT6N
>>428
ダクハンは1も2も優秀なアタッカーだったろ
1のレンジャイはおかしかったけど
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:45:04.48 mmVIDuKv
前陣迫撃弓術があるかもしれんぞスナイパーには!
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:45:07.33 IDe+Ch3i
ソド入れたくないって人とメディ入れたくないって人は定期的に沸くなぁ
まぁそれだけ能力的に必須と思われがちってだけだとは思うが・・・
別にナイトシーカー入れたくないとかダンサー入れたくないとか
スナイパー入れたくないとかあえて言う必要ないからな
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:45:54.10 Wq9E0FMi
縛りの効果時間をもうちょい伸ばしてくれないかな
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:46:47.03 084eCWI1
ああ、ブログ更新きてたのか
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:47:40.88 OHBFbT6N
むしろ旧ソドや魔法職のがあんまりいいイメージないなぁ
世界樹は絡め手持ちのが強いイメージ
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:47:42.84 FW3uoXKl
ダサ子とか黒マン子とか、
ひどい呼び名が横行してんな
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:48:24.64 AqlwXY0K
ダンサーにバフあるとして戦闘中に踊り見てる余裕なんて無いよね
意外と妨害系かね、ステテコダンスとか
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:49:01.67 DlOt7u+m
>>434
通常でブシドーの3分の2しかダメージ与えられてなかったんだけど
そこそこの火力があるってだけじゃね?
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:49:21.11 OHBFbT6N
>>437
耐性ついて縛れなくなるのはやめてほしいが持続はそこまでなぁ
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:49:25.11 r4rjN1rH
>>425
ソドだけで3色補えるとなると、ルーンマスターの立ち位置は今の段階だと揺れてるよな
物理を含まない攻撃で倒す条件ドロップは毒殺(多分ナイトシーカー)でも対応出来るし、縛りやバステ技を持ってる感じもしないし・・・
単純な属性担当だけじゃなくて、目新しさが欲しいな
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:50:12.84 /GrpV3MB
>>440
淫ピとドマン子の事ですね
今更じゃん
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:50:35.30 DlOt7u+m
>>435
スナはバリスタと違って見た目から火力しょぼそうに見える
あれでバリスタ並の火力だったらなんかイメージ違うわ
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:51:37.72 Wq9E0FMi
1のレンジャーみたいなバ火力だったら笑う
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:52:17.23 OHBFbT6N
>>442
なんで通常で比べるんだよw
トラッピングやエクスタシーの異常倍率で爆発するキャラなのに
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:52:48.53 4qW/BKW/
>>440
下品な略称や蔑称は酷いよな
しかしダンサーの略称つってもダ子もサー子も微妙だしなぁ
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:53:01.04 QEBFlXlv
とりあえずショップ予約特典待ち。
全イラストが出揃うのが大体発売二ヶ月前くらいになるのかな。
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:53:09.31 duyGKj+4
スナイパーの性能が地味だったら俺のスナ男さんが輝けなくなる
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:53:45.60 DlOt7u+m
>>444
ソドは遅いみたいだから無補助高速火力でルンマスはポジとしてはありかと思ってる
453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:54:21.19 j2yBNEsR
レインフォール的な全体攻撃は欲しいな>スナイパー
バラージはルンマスを食いそうなので要らないかも
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:54:33.65 iJHoN/6t
1のレンジャーは異常だけど2のレンジャー並では寂しすぎる、ガンナー互換の実力はあってほしい
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:56:51.03 r4rjN1rH
1のレンジャーは強かったが、エフェクトが地味なんだよな・・・
まぁ1自体エフェクトは全体的に地味な感じだったけど、特に地味。
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:57:23.02 OHBFbT6N
初期7職だし割と各職のスキルの幅は広い気もするな
2と比べると1のメディやバードの多芸さが光る
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:58:09.16 4qW/BKW/
切り返しでリンクが2回発生するかが気になる
これが出来れば、突剣服のリンクプラスソド頭巾と剣鎧の切り返し褐色ソドでコンビが組めるんだが
>>455
鉄の掟に逆らう愚か者め!
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:58:49.78 4bkIfuHa
>>436
ソードマンって職の名前自体がださいからあまり使いたくないというのはある。
っていうか3のウォリアーのままでもいいと思うんだけど。
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:58:55.30 /GrpV3MB
>>455
だって地味職さん、公式で地味地味言われてたから・・・
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 20:59:16.06 UFeB8zsR
ダサ男って呼ぶのは抵抗0なんだけどな
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:00:03.13 T7Oml5WW
つかさ、1人で3色揃えるなんてやってたらスキルポイント足りないだろ常識的に考えて
ソド子がリンクフレイムだけとって、ルンマスが氷と雷の2色特化とかそういう使い方になると思うよ
それでもルンマスは専門職なんだから高火力であってほしいけどね
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:00:12.99 ZJpYt6Pn
>>427
おお、サンクス
ごめん、ナイトシーカーだったw
男ダンサーとかもチラッと出てるんだね
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:01:07.07 lA3RXPbd
初期7職にキャラグラ男2女2はもう決定なんだろうか
調整はやりやすいだろうけど、キャラ絵せめてもう1種ずつ欲しいわ
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:02:34.25 r9Z48ZH7
3色ルンマスはありだと思うけどソド子で3色は流石に他のスキル取れなくなってきつそうだね
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:04:09.94 DlOt7u+m
>>448
鞭だったからトラッピングは使ってなかった
たしかにこれ強敵相手なら強いわ
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:04:32.68 OHBFbT6N
>>461
チェイスと同様だとしたらむしろリンクのが複数極めやすい気が
術士が属性ごとにマスタリー必要なのはいい加減見なおしてほしい
ガンナーみたいにLv2で三色揃うくらいで
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:04:58.09 AqlwXY0K
もう1種とか男女バランス崩れるんだからやるなら2種は欲しい
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:05:50.12 gRGwlcR1
たしかに術のマスタリー制度はいらんな
ルンマスがかなり不遇に思えてきた
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:07:41.46 yfraeSSr
ルンマスに何か目新しいスキルが欲しいなバランス的に
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:08:55.08 F3eXJpIk
ブログの言葉を信用するならルンマスは三色の術以外にも何かあるんじゃないかな
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:09:40.18 vcznqaJf
ルンマスがゾディやアルケミと同じTEC依存の三色キャラじゃないかもしれんしな
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:10:35.23 DlOt7u+m
>>468
ゾディのチート火力を考えれば術のマスタリあろうと不遇だとは思えないなぁ
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:10:49.48 OHBFbT6N
睡眠のルーンとか毒のルーンとかほしいな
アルケミに毒があったこともあるしな
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:11:06.90 bZ0KdXLb
物理術式「ガタッ」
475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:11:44.14 JFwykHsA
メディが入るとPTの総攻撃力が結構下がるので
メディ入れないでやれるなら、メディ入れない方がサクサクかもしれないね
476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:12:35.94 OHBFbT6N
>>472
サブがあったからな…なくても核熱やメテオ使えばーってのは本末転倒な気はしていた
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:12:35.82 lpbkWHpj
>>474
誰得さんは座ってろ
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:15:17.75 bZ0KdXLb
メテオさんみたいにTEC依存になれば物理術系も輝くんだろうか
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:15:54.38 kkh1SLRY
ちゃんと使える場面では使えたじゃんか!そんな事言うなよ!
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:16:43.01 OTtDCcrN
>>478
術使いが職がますます条件ドロップ要因へ・・・
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:16:45.42 AqlwXY0K
攻撃系よりも回復が欲しいよ
回復できそうなのルンマス位しか居ないんだから
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:16:53.41 OHBFbT6N
強斬だけはどうしようもない
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:17:57.09 vcznqaJf
ルンマスさん条件ドロップお願いしまーす^^
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:19:11.76 FW3uoXKl
>>475
それこそ、ATTACKとSKILLしか使わないゲーになるから、
そこを崩していくゲームバランスかもね。
メディなくても回復アイテムでなんとかなる、というなら、
何かしらアイテム枠を増やせる方法がほしいわな。
485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:19:27.74 OHBFbT6N
>>481
いやバッファにあるでしょ
1バードや3プリにもメディモンには及ばないものの回復があったし
486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:19:28.50 NANA4fsA
属性攻撃職なんて各色1ずつ振って条件ドロップ取るだけの職なのに、
今回ソードマンで同じことできるからルンマスの立場が無くなった
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:20:33.48 iJHoN/6t
状態異常ドロップはナイトシーカーさんにおまかせ!
488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:20:56.36 FW3uoXKl
>>486
物理耐性持ちには効かないとか。
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:21:14.27 bZ0KdXLb
ルンマスさん弱点ついてください^^;
みたいな会話が迷宮内で行われているんだろうか
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:23:21.53 CPYuN2m4
弱点ついたら火力アップスキルは今回もルンマスにある気がする
脳筋にすらなれないなら存在価値が危ういし
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:23:33.39 PEKo8cjf
ドマンマンにリンクあるから今回の属性攻撃職は本当に肩身が狭いな
Ⅲのようにダークエーテルとか圧縮リミットでも無い限り差別化難しそう
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:24:04.89 lpbkWHpj
>>480
水溶液&ハンマー「おいすー^^」
正直他の職業が属性多すぎるよね。有り難いことではあるけどさ
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:24:54.34 FW3uoXKl
>>489
世界樹の迷宮 Onlineか
ダサ子>Buffかけますね^^
ソド子>あり^^
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:25:38.90 N9EDeWs4
>>449
ダン子じゃだめなの?
「どしたどしたー!」って言いそうだけど
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:27:52.28 AqlwXY0K
>>485
ごめん、グラの関係でダンサーとメディは頭数に入れてなかった
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:28:58.16 084eCWI1
ソドとルンどっちかいれば良さそうな感じか。
まぁ両方育ててみてからだな。ソドのリンク強化が気になるし
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:29:00.41 lV5P9m1u
だからなんで情報も出てないルンマスをいらない子扱いできるのかわけがわからない
未来人なの?
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:30:08.33 3kzdt13t
俺が未来人だ
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:30:49.34 BMQ1az9b
1、2は外注で致命的なバグがあったけど
自社開発の3は致命的なバグはない?
4は期待してもいいのかな?
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:31:16.78 jhmTra7F
みっくルンルン♪
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:31:36.76 kkh1SLRY
水溶液とハンマーはボウケンシャーから考えることを放棄させた
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:32:57.49 gdgtcVmf
呪いの反射ダメで倒せとか凝りすぎだからちょうどいいよ。
一人で倒せもそうだけどネット全盛とはいえ切りがなさすぎるわ。
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:35:06.76 r4rjN1rH
君は条件ドロップに真正面から挑戦しても良いし、ハンマーや水溶液を使って楽をしても良い
504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:36:48.94 FW3uoXKl
>>502
ルーチンワークの方向に行かないだけ、まだ良心的かな。
「ドロップ率0%」とか「100回hageろ」とかそういう条件に走るゲームも多いから。
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:38:38.56 r4rjN1rH
条件ドロップの行きつく先はダイマオウイカだ
アレをまたやりたいと思うかボウケンシャー達よ
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:38:59.10 kkh1SLRY
そろそろドロップ条件のネタも尽きたしアルルとか女モンスターは全員全身縛りが条件でお願いします
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:40:30.94 4bkIfuHa
サガフロ2のシーントレジャーみたいなのはどうだろう
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:41:54.69 bZ0KdXLb
女モンスターにだけ胸縛りと股縛りを追加しました
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:43:29.21 lpbkWHpj
トーマさんが広く浅くドロップ情報を教えてくれたら、難しい条件でもいいんだけどねえ。謎解きも出来るし
確かに3はちょっと作業感が
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:43:45.85 Ca2qga4S
>>505
あれは確率ドロップとかランダムドロップじゃないのか?
ある条件を満たせば必ずドロップされる条件ドロップなら
どれだけの冒険者が歓喜したことか
511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:44:56.44 gdgtcVmf
図鑑で生態やそれらしいキーワードをちらつかせるとかやってくれれば予想がつくんだけどねー。
512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:46:54.96 PEKo8cjf
何の気なしに小銭稼ぎしてたら一発でダイマオウイカが出たわたくしは勝ち組
513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:48:59.48 bqVlPc/k
>>303
ピエロ好きの俺得
514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:49:39.26 AqlwXY0K
>>505
本編クリアまでに2匹釣ったからどの位希少性があるのか解らん
515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:52:41.63 OUmucuRN
ダイマオウイカは気がついたら獲ってたわ
516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:52:43.43 lpbkWHpj
>>511
今回戦闘中にもディクショナリーコマンドあった気がするから密かに期待してるんだけどね。
517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 21:59:20.75 OHBFbT6N
解析持ちのルンマスが敵を攻撃するとディクショナリーに条件ドロップまで記載
とか
518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:00:23.16 jhmTra7F
>>516
ディクショナリーコマンドで役に立たないようなキャラでも役に立てる妄想が捗るな
519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:01:06.84 6Vn7l2iP
URLリンク(www.dotup.org)
世界樹onlineはドラクエ10のコピペにしかならないからやめとけ
520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:04:57.34 suO857Xm
ショタソドのスパッツ
521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:05:37.57 YMBe73CT
条件ドロップはボスだけでいい気がするなあ
特定の条件満たせば簡単に落ちるアイテムより偶然落ちるレアドロップの方が興奮するし
まあ、そのレアで作れるアイテムがしょぼいとがっかりするから入手時期の問題と合わせて調整難しそうだけど
ダンサーの情報早く公開されないかなー
ソドフォトダンスナルンで行きたいと思ってるから回復スキル持っててほしいわ
あと♀2は褐色ボインちゃんでお願いしますひむかいさん
522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:07:06.39 084eCWI1
一週目は大体条件ドロップが空く
まぁそれでもいいじゃない。
523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:07:51.23 fjBXcgh0
>>521
確率dropだと逆鱗マラソンのトラウマが蘇るぜ
524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:08:08.15 7BPZGTn9
Ⅲでレアドロップアイテムのアイコンが金色表示になったのはナイスだった
525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:08:12.37 bZ0KdXLb
世界樹onlineとかガチでやったら3色盾マスターしたファラ/シノ募集とかハハキリ完成してる火力募集とかクソゲーになりそうだな
526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:09:59.30 YBAuX/wv
解体マスターファーマーとかそういった系の方が需要有りそう
527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:12:16.08 lA3RXPbd
そういや採取職いないのか
隠しにしとくには微妙な枠だな
528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:13:22.72 F8Nxit+w
>>525
世界樹はオンラインには向かないと思う。なんとなく。
529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:13:24.56 4JTbc5XR
>>525
無課金で全身低製錬のブシドーがタゲ取って蒸発して
パラ「ブシドーさんタゲとらないでね^^;」
メディ「すいません一瞬だったので間に合いませんでした^^;」
とか言われるんですね
530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:14:22.43 fRQ9Hb79
お前らがオンゲー好きなのはよくわかった
531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:16:09.37 kmOVfgVD
サブと幸運ハンマーがなければファーマー系は欲しいなぁ
ついでに探索中のみの回復スキルとか回復アイテムの効率アップスキルなんか持ってればメディの変わりにもなりそうだ
532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:16:30.55 084eCWI1
オンゲは箱FPSしかやったことないから、MMORPGの雰囲気はサッパリわからんわ
533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:17:14.04 r4rjN1rH
ネトゲが好きっていうかプレイヤーのやり取りがネタにしやすいんだよな。
534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:17:27.61 QChujVbB
求)リザ10メディ 出)100en
535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:20:12.44 jhmTra7F
どうせネトゲでもボッチだろ(´・ω・)
536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:21:31.54 fjBXcgh0
ネトゲ黎明期はよく初心者を危ないエリアまで連れてって置き去りにしたなぁ、中々戻れないような
世界樹オンラインなんてあったら初心者を下層に連れてって殺したりするんだろうなぁ
537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:22:22.02 4JTbc5XR
>>536
お前が衛士か
538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:22:57.33 UOREG8Fp
少人数マンセーな俺は例えオンラインになろうとも永遠のソロプレイヤーだろうな
539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:23:29.73 vRxzAWBD
ファミ通でのグラ公開、残りは一度に出してくれるだろうか
分けるとしたらダサ+シカ/スナ+ルンか…
540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:25:26.62 084eCWI1
プレイヤーは1パーティを操作して、他プレイヤーの他パーティーと協力プレイできる。
みたいなのは無理なのか?ソロでも協力でもいけるが、協力は楽だよー的な。そんなの成立しないんかな
541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:25:55.49 POMnMOX1
4でもトーマさんポジのキャラ出てこないかなあ
その前に4でも酒場で情報収集出来るといいな
542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:26:26.69 6Vn7l2iP
あ○ねワッショイしようぜwwwww
543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:27:15.83 NX/BrpUZ
初心者「>>536さん助けて。PTメンが息をしてないの」
>>536「まだ一次職につくだけのLvになっていないようだね。もう少し頑張ろうか」
544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:29:04.14 JFwykHsA
>519
課金でSP増やせるなら恐ろしい搾取ゲームになりうるな
545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:29:22.84 aKBYJlaP
ルンマスは状態異常付加スキルが付いてきそうな気がしている
中威力+状態異常or大火力みたいな選択で
546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:30:43.75 BMQ1az9b
ウィザードリィオンラインってゲームがあったなあ
547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:31:23.17 JFwykHsA
デバフはダンサーとして
状態異常(主に毒)と縛りは誰が担当するのかな
548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:32:39.69 Wq9E0FMi
三属性術のレベル上げると状態異常がつくとかあっても良いと思います
やけどで攻撃力半分とかこおりづけで動けないとか
549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:33:28.70 NX/BrpUZ
>>546
ああ、風の便りでダンジョンの中がハッテン場になったとか聞いたけど
550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:34:11.30 4dXHwosz
>>547
やっぱナイトシーカーじゃね?
なんかダクハンに似てるし
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:36:38.93 aKBYJlaP
ダンサーも単体超強化or全体中強化とかで振り分けに悩みそうな予感
ナイトシーカーは(カスメ+ダクハン+ドクトル)÷3な感じかなぁ
複数投入もアリな職業になったら面白いかも
妄想爆発ですまん
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:37:24.89 4JTbc5XR
ダンサーはバフ担当のイメージがあったんだけどソドにもバフがあるし、各職バフorデバフ持ってたりして
火力職はバフスキル持ち、後衛補助職はデバフと状態異常持ちとか
個人的には必須職がない方がPT組み立てやすいから、その辺期待してる
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:43:03.17 BMQ1az9b
スキル制MMOならMoEというゲームもあったなあ
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:46:39.16 lDScX80Y
駄目だ
死ぬ
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:48:17.64 lDScX80Y
終わった
ごめん、一回出直すそのときは
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:48:34.32 lDScX80Y
うぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 22:57:04.60 3kzdt13t
元々世界樹は00年前後のネトゲもパk・・・参考にしてるから
プレイヤー層が被るのも当然と言えば当然
3ででてきた「まったりギルド」もネトゲネタだしな
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:01:58.38 YEbliC5z
ファミ通のダンサーのコメントがどんなだったか思い出せないけど
ダンサーがバフ職とは限らない
ムーンサルトやメダパニダンス、さそうおどり…の様なトリッキーなバステ攻撃職かもしれない
純粋バフ職が3層あたりで使えるとかもありかも
1層じゃバードのスキルが未熟すぎて役に立ちにくいし
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:06:18.11 O92oCGoZ
桃ダサ子がハッスルしてくれると聞いて
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:07:46.28 bqVlPc/k
新しいソードマンとの棲み分けが気になる
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:08:54.95 bZ0KdXLb
誘う踊りしてPTメンバーがハッスルか胸熱
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:10:58.64 3kzdt13t
バードがダンサーになったのはPC側に脚スキル少なすぎるよねー
という事情だと思う
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:11:13.76 AqlwXY0K
>>558
さらにステテコダンス、一発ギャグ、ひゃくれつなめなど・・・
3で怒涛の羊が来てればファマも実践に使えただろうに
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:11:16.71 Qv9O+b94
まさかここでMoEの文字を見るとは
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:12:44.92 g2/Yrszs
moe面白いよな
まだ現役でやってるわ
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:14:07.14 Dz6hkkEB
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン ∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:15:03.74 71iAFtew
ファーマーは絶対羊の群れ召喚みたいなスキルあると思ってた
568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:16:39.75 j2yBNEsR
子守唄のエフェクトがまさにそうじゃないかw
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:17:56.89 bZ0KdXLb
ワニの餌にされる羊・・・
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:22:34.59 YEbliC5z
>>563
淫ピにひゃくれつなめされて、直後に急所突きされたら死ねる
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:25:03.28 JCD0Joxt
既に判明してる職業でパーティ組もうとしたけどルーンマスターとメディック以外がきまらねぇ
あとの3職はキャラデザ次第だな
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:26:15.01 Dz6hkkEB
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:28:05.56 Wq9E0FMi
残りの職のスキルが早く知りたいぜ
特に心得はその職の大まかな特徴が分かるし
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:28:48.63 Dz6hkkEB
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:31:44.09 dfCr2JXx
>>565
ワラゲとかまだまともに動いてるの?
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:36:17.98 Dz6hkkEB
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:36:40.53 Dz6hkkEB
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:37:47.25 vRxzAWBD
ダンサーはポポロ2のジルバみたいのが理想だなあ
自動回復、バフ、超火力攻撃、カウンターと多彩すぎて
他キャラが霞んでたけどwww
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:46:29.44 Dz6hkkEB
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:49:08.41 Dz6hkkEB
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 23:51:17.44 Dz6hkkEB
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:02:05.53 7fKHz4VQ
もしダンサーに格闘技系のスキルがあったら絶対メンバーにいれちゃうな
まぁ無いと思うけど
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:02:50.43 um1owo3i
攻撃もできる前衛バフ職って感じじゃないかな、ダンサー
そうなって欲しいって願望だが
>>575
pre専だからあんま知らないけど普通に動いてると思うよ
全盛期に比べたら人少なくなったけどね
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:03:17.41 iwZ6cJjN
メディにちょっとした撲殺スキルがあるようにダンサーにもちょっとした斬殺スキルがあってもいい筈
585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:03:48.83 0Jn1zF4x
遊び人系の職業は入れたくなっちゃうなあ俺
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:04:28.24 GT2CL2QW
>>578
ジルバは性能は確かに凄まじいんだけどさ
ナルシアちゃんが好きすぎて入れる気になれなかった
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:04:54.54 GTXsuquh
>>584
ころしのダンス!
デンデケデデンデデンデケデデンデ
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:07:32.73 1nvP0Mp2
前衛デバフか縛りがナイトシーカーかねえ
これじゃ本当に1の焼き直しだな
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:07:36.53 wqlfwvVf
>>587
時空の覇者?
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:11:29.63 xe9NPEl+
アサシネイション()を見る限りナイシカには期待できる(中二的な意味で)
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:12:14.09 VMjedaMz
しかし弓装備可能な職がナイシかダンサーあたりにないと、前列枠の奪い合いが苛烈だな
ソドとかが自己バフの宝庫って感じだと、ダンサー抜くことも視野に入れる必要が出てきそうだな
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:15:37.47 rRccLBd7
メディックが状態異常持っててもおかしくない気はする
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:19:39.98 AF2Mybmn
なんかソドについてはリンクの話ばっかりされてるけど今回のソドはバフもデバフも使えるんだよな
というかⅢまでだと味方のスキルで追加効果にデバフって無かったよね?
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:19:46.32 1nvP0Mp2
病原菌をばら撒くメディック…
アリだな
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:22:05.88 Inc4GE0O
>>591
ナイトシーカーとか普通に後列通常攻撃力スキル持ってそうだけどね
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:22:44.23 iwZ6cJjN
メディックのせいでバイオハザード発生
597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:25:17.98 fVPKUjHl
今Ⅰで全員引退させてペイン砲レベル上げやってるんだけど
Ⅳでは経験値アップの装備が欲しいと思うようになってきた
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:28:47.22 h4L14h2B
そういやPVのモグラが出るシーンで、なんかマスコット的な敵いたよね?
あれ、ボーナス経験値キャラ臭い
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:34:25.98 9Mi5gf/q
ファーマー「あの」
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:38:36.83 F/o2/JIP
>>597
ホーリーギフト
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:49:02.42 BjAykYms
世界樹って取得経験値が上がるスキルはあっても装備って無いよね?なんでだろ
スキルだけで十分だろってことか
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:52:07.52 fVPKUjHl
>>600
HG持ちバードはもう引退あり70まで上げちゃったしな…
あとセーブしたあとにポイント振り分けミスに気付いたときのショックがでかい
やっぱ休養のペナルティは5ぐらいがちょうどいいよね
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:56:23.25 yYSEllRu
>>597
レベルギャップの開放がⅢ仕様で聞きかじりと同等のスキルあればいらないかな
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:03:55.58 fVPKUjHl
>>603
そういや聞きかじりがあったのすっかり忘れてたわ
あれは便利だった
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:07:49.50 58vp5Olf
世界樹の迷宮4出るのか
1、2はクリアしてないし3は買ってないし
しかし、ダンサーが滅茶苦茶気になりすぎる
3DSの新型廉価版って出ないかね
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:09:43.21 jkbZh2pD
>>605
値下げして必死に売ってる所&技術的に画面の大型化等が難しい
ということなので、7月までに派生機種が出る可能性は絶望的、とのこと
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:12:40.06 yYSEllRu
読解力不足かもしれないが
>3DSの新型廉価版って出ないかね
どういう意味?
3DSのLLバージョンとか再値下げ期待ってこと?
Ⅲの廉価版は発売されてるはずだけど廉価版に”新型”ってつけないよな
Ⅲの3DS版ってこと?でも3DSって下位互換あるからDS版でも問題ないよな
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:13:20.01 58vp5Olf
>>606
サンク絶望的か
4の廉価版でも待つかな~
世界樹バグが毎度面倒くさいし
しかし、ダンサーががが
ああいうデザインのキャラに弱くて弱くて
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:15:18.05 X/lqnciY
>>607
新型あるいは廉価版、じゃね
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:15:19.45 h4L14h2B
2万ぐらいポンと出せよ
新型出たら、旧型を売って買えばいいだろ貧乏人
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:16:34.93 58vp5Olf
>>607
3DSの新型の値下げ型です
値段据え置きで、3DSLLもいいな
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:19:53.28 iswyS412
3Dの都合上LLなんて出ねえよ
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:21:41.01 58vp5Olf
>>610
DSライト買ったのはいいが
ソフトが世界樹1、2だけと言う状態で
3DSで、同じ事に成ったら勿体無いかなと思ってね
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:26:35.88 2wD5v7pj
>>610
その発想はゲーオタの発想だな。
このソフトが発表されて初めてハードの購入検討するような層の話じゃない。
新型機ならまだ諦めもつくけど、値下げはかなり悲しい物があるからな。
P4GのためにVITA検討してるけど、値下げタイミングが怖い。
615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:30:52.24 Ms2o3nNw
ダンサー人気っすね!
フォートレスもいいね
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:37:00.62 0HMExVVq
属性リンクの解説きてた!
3の我流一騎が凶悪すぎたのか、大分調整が入ってる感じがあるね
しかし意地でも使いこなしたる
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:46:17.85 xe9NPEl+
お前らソードマンで盛り上がってるけど、どうせ隠し職が来て三属性にリンクできる上位互換スキル持ってたら
あっさり乗り換えるんだろ?
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:48:20.32 F/o2/JIP
>>617
ソドメにリンクの上位スキルあんだよハゲ
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:59:56.24 9Mi5gf/q
倍率や発動率だとかその他メリットデメリットちゃんとしてるだろうさすがに
そもそもあるのか知らんが
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 02:00:42.96 S0BTKqzE
リンク三色は複数回発動できる様になったら単体へ複数攻撃するスキルにどう反応するかがミソだな
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 02:22:02.86 1Si/QSBN
アトラスが職による優劣がないようにバランスを取ってくれることを信じてるから
622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 02:29:44.15 Ae9w5CXd
アトラスを信じてはいないし
今回も職格差は1・2・3と同じくらいにはあるだろうけど
全く同じ失敗を繰り返しはしないだろうとは思っている
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 02:30:26.72 5t0o5tyd
逆にルンが異常に強くなりそうな悪寒
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 02:30:34.17 QEmP6CA+
職の優劣はともかくスキルは普通に上位互換作っちゃうところだからそこは期待はしない方が
まあ流石にチェイスの悪夢は繰り返さないだろうけど
625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 02:37:29.34 1nvP0Mp2
今回もサブクラスあるなら固有スキルに格差がないようにして欲しいな
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 02:39:52.15 zthbGRf2
てか、一騎だって防御低下&紙耐久なんだから完全上位互換とは言い切れないんじゃ…
まぁ、チェイスが酷いのは認めるが。
627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 02:43:21.88 5U5f9eUx
とりあえずLLは出ないぞ
目の間隔以上のディスプレイは無理
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 02:50:59.58 NTjk5Kbq
>>627
画面縦長にする方向でなら大型化は可能だな!
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 02:58:40.35 Ae9w5CXd
Q:「3DSの画面を大きくしてしまった場合、
3D効果が損なわれてしまうということでしょうか? 」
A:「いえ画面サイズに技術的な制限はありません。
画面を大きくしても3D効果は発揮できます。
3DSの画面を大きくすることは可能です。」
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 02:59:46.11 8p9GINEq
単体における職格差はあったっていい
「強力過ぎる職業の組み合わせ」みたいなものが発生しなければそれでいい
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 03:08:51.59 qk/5/SQl
どうせ外見で選ぶからバランスとかあまり気にならないわ
性能なんてついて来させる
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 03:19:14.48 4xMkxHIU
>>630
強力過ぎるはともかく強力な組み合わせはないと、ぶっちゃけサブの価値の大部分が失われるぞ
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 03:29:47.01 7Nbdp3fy
1の5レンジャイ…世界樹を表したような殺される前に殺せを体現したPT
2の5レンジャイ…!ああっと!で良く死ぬ。よく見ると人じゃなくて獣になっている。
634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 03:30:28.22 uK6WlfYw
1で微妙なブシが2で厨性能になったりペイン砲は2で猛威を奮ったのに3HP砲はクソ性能になったり
どっかで極端な性能調整はあるだろうな
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 03:31:01.68 wqlfwvVf
3のサブ自体は楽しめたけど、大味になりすぎるから無い方が嬉しい
なんというか、没個性になりやすい気がする
サブで選んだ職のスキルにもっと制限かかってるなら良いんだけど
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 03:43:32.33 qk/5/SQl
初世界樹…ども…
俺みたいなメインクラスをプリンスにしてる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のギルドの会話 一騎当千強い とか 分身ダクエ とか ま、それが普通ですわな
かたや俺は世界樹の迷宮でアイテム欄を見て、呟くんすわ
it’ga nai dato.器用貧乏?それ、誉め 言葉ね。
好きな音楽 キングスマーチ
尊敬する人間 大航海のプリ達(リア充野郎はNO)
なんつってる間にⅣでリストラっすよ(笑) あ~あ、シリーズ物の辛いとこね、これ
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 03:45:51.71 7BABUzqe
2でブシ(&カスメ)が強化されたのは1が微妙だったお詫びみたいなモノだから気にしないが
毎作初心者救済スキルはあるからそこはなくして救済は難易度変更に押し込めて欲しいなあ
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 03:51:01.17 7BABUzqe
サブスキルはアイテム化が良いなあ
一個につきスキル一種追加。休養や引退で再びアイテムに戻ると
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 04:02:44.45 248jOz8G
前回の3竜でレベルキャップ開放みたいに
階層ボス撃破で上位スキル解放とかになるのかな
640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 04:03:04.79 1Si/QSBN
なるほど装備枠を犠牲にしてスキルをつけるのは有りかもしれない
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 04:13:45.66 9Mi5gf/q
服着せてもらえないキャラが大量発生するのか・・・
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 04:15:48.47 OZ0DAXaV
ナナドラ2020みたいに覚えられるスキルがストーリー進行で増えてくのか
でも稼げばいいナナドラ2020と違って有限のスキルポイント払うこっちは上位スキル出ると同時に休養したくなりそうだな
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 04:26:03.51 8OXC7XQz
3作やってシナリオ道中の壁はいらないことを学んだから、幼妻はまあ六層までギルドを守ってもらうとして、あと誰をひとりハブるか
7人ですら迷うな
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 04:27:44.91 iVR3lrTl
全クラスを1人ずつ揃え、かつレベル揃えたい病の俺には関係ないね
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 04:31:06.23 XKnz3Wap
3作やってそういう結論に達した人間に対する罠が発動する可能性
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 04:37:00.34 U9J9dJAx
バトルプランナーが一切サブクラスに触れなかったのに、
まだサブあると思ってるのかよ
○○の心得は単なるその職の総合マスタリーだろ
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 04:43:55.45 XKnz3Wap
まだ一回目なのに何言い切っちゃってるんだろうかw
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 04:49:29.93 9Mi5gf/q
どっちもどっち
649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 04:55:38.77 DGPrjs9s
俺もサブ無いと思うわ
サブあっても任意でステータス操作できるシステムが無いと結局シナジーとコンボ重視になっちゃって
バランス調整しづらくなるだけだからね
渦神で学んだだろ
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 04:58:28.86 ithdATYf
>>620
世界樹のトリガーとなる攻撃は追撃を含まないことからも、殴る事とは別とされてる。
基本的には、攻撃した回数ではなく、攻撃判定の回数で決まる仕様かと。
複数回攻撃の場合、その攻撃判定が攻撃前に行われるか、攻撃後に行われるかで判断出来る。
攻撃発生前に判定が有るものは、X回攻撃するという攻撃判定が一度あるだけ=1回(1体に対して)。
(前に判定のある例…Ⅱのガンナー超弾、Ⅲのスタンスマッシュ等。攻撃が複数体にばらけた場合、それぞれに1回ずつ。リンクは単体なので関係ないけど)
後に判定があるものは、攻撃の判定が再度行われるので複数回発動する。
(後に判定がある例…。ダブルアタック、我流の剣術)
ただし、調整ミスかどうかはわからないが、Ⅱのダブルアタックでチェイスは複数回発動し、
パイレーツの攻撃スキルをトリガーにするトリックスターも、後に判定のあるワイドエフェクトでTP回復が複数回行われるにも関わらず、ダブルアクションでは反応しないという謎がある。
と、この通り後に判定があってもしない例があるので、あくまでも基本的な話。
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 05:20:47.33 x/qfdHkN
3の盾はいらないよな
キツネと3龍くらいでしか活躍した記憶がない
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 05:24:26.35 5t0o5tyd
3竜はゾディで押し切ったわ。禍神はファラ使ったけど
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 05:46:22.47 1v0KBOEz
でもサブはパーティのオンリーワンな感じが出て結構好きだった
あと職業単位で選択肢が出てきたのが個人的にはよろしい
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 06:21:30.96 7HZZNHsI
サブは回復役のキャラ絵が気に食わなくても
よその気に入ったキャラの絵でまかなえる神システム
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 06:27:54.30 Dl2vNQPG
サブは入れるならもっと職ごとの固有スキル増やせばいいと思うわ
3はそのせいでプリンセスとパイレーツが悲しいことになってるし・・・
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 06:29:42.65 9Mi5gf/q
プリは良いじゃん
海賊さんは大後悔でもしててください
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 06:35:03.22 6Bdp0Nla
ファーマーくらい抜きん出たステータスがアレば他がどんな弱くても文句無いんだけどな
ちなみにプリはやたら硬くてやや早くて号令役として他のだれよりベストだべ
パイはいいとこないな脆いし貧弱だしスキルも活かせないしTP軽減あってもTP自体は低いから弱スキルで気を使ってやらないと簡単に息切れするし弱スキルのせいで更に虚弱ダメージだし速さも中途ハンパで戦術に組み込みづらいし
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 06:49:53.69 S0BTKqzE
隠し職業は空マップで強くなる空賊で決定やな・・・
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 06:52:10.80 KieJmVsZ
>>642
どう解放されるかが気になるな
ボスを倒して新しい技を閃くのか、あるいは小迷宮で死んでるPTの遺品の残留思念を拾って編み出すのか
BUSINを出したアトラス的には遺品から覚える方がありそうだけど
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 07:02:01.17 1v0KBOEz
突き詰めればパイは最弱だろうけどトリスタのおかげで旅はかなり便利だったけどな
SP食うけどミリスラは素でぶっ放してもそこそこ火力出せるし過小評価されすぎ
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 07:30:23.07 RzaBy3Km
パイの固有スキルがミリスラみたいな「AGIが攻撃にも影響する」とかだったらまた違ったのかな
>>657
ブロンティズムを感じる文章だな
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 07:45:27.63 aaXIF6Vf
トリックスターは同ターン内に攻撃当てるほど自分の攻撃力が上昇、だったら良かったのに
と思ってたからソードマンの心得にそれっぽいのが来て嬉しいよ
663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 08:17:35.55 a2AL0qpb
主人公キャラとして若パイに銃持たせて使ってたが、
そういう補正を込みにしても最序盤弱すぎて使い物にならんかったからなー。
これはどうにもならんとギブしたのはフリーズンブロウ+氷星術で
ワクワクしながらチェイスしたら突属性で唖然とした時。
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 08:19:10.80 BhgpftsL
ダブルアクションの処理は「スキルのHit数を+1する」らしいから、スキルが対象を変えて再発動するワイドエフェクトとは違う
ナイスマ使ってもトリックスターが9回発動しないのと同じ
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 08:27:45.22 iVe3zmMy
盾いらないと言うが1はパラ子さんいないと割りとムリゲーだった気がする
とりあえずナイトストーカーはマハラクンダ使えるようにしてくれ
666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 08:31:42.21 lA0DcuEH
突剣パイレーツはハンギングの火力・燃費のおかげで3層クリアくらいまではパーティ内のメイン火力だった
ウォリもバリも、TP低すぎでまともにスキル打てなかったから…
後半はパイがダクエ係になったからよくわからない
667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 08:43:08.37 7qP3G6R2
四六時中ストーキングしてくるシカ子ですか・・・
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 08:43:28.02 Z7kuiAm+
ナイトシーカーにはダクハンとカスメの間の子を期待してる
ンダ系はもちろんだがバステ技もくれ
669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 08:59:48.07 lXARqP1R
突剣ソドかっこいい
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:09:05.83 2SWu4bw5
カスメは睡眠や病毒や変化がやりすぎだったけど
畏れよ我をコンボとか中二を刺激されてなかなか楽しかった
ああいうのお願い
671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:09:39.37 ithdATYf
>>664
Thanks。
Ⅱのダブルアタックでチェイスは2回反応したのに、Ⅲでは反応しない(TP回復しない)理由がわからなかったが、
Ⅲでは「ダブルアクション」だったなw
ダブルアタックとごっちゃになってたわ(笑)
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:15:13.80 NMIVN0w9
そりゃ最終的な攻撃力とか使い勝手じゃメインパイは候補にならんだろうが
マガツガチ退治とかでなければ普通に使えるよ
突剣スキル低レベル止めで通常代わりにガンガン盲目頭縛りしてくれるのは非常に助かった
ワイドエフェクト付けたら更に効果的
ミリスラは燃費の悪さと不安定さは否めないがちゃんと活躍してくれたしな
銃は知らんしチェイスが期待外れだったのは確かだけど
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:20:34.62 lXARqP1R
ディバイドがなければよかったのにね
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:28:00.26 aaXIF6Vf
ラインディバイドで驚いてもらっちゃ困る
そら、ディバイドオールだ!
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:28:31.43 Ae9w5CXd
ショーパイみたいな異常な攻撃回数を発生させるクラスがあったのも
パイレーツにマイナスに働いたな
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:29:33.07 +Z+lgIRn
○○はいらないって言う人のいらない基準が気になる
ブースターレベルなのかフライゴンレベルなのか、もしかしてフィオネレベルなのか
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:29:56.88 Y7qdq8bd
掟破りのディバイドエネミー
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:33:43.81 Cmj6DXss
イーグルアイで味方の強化枠埋めずに物理ダメ増やしつつリミット係とか、
メイン火力になれないだけでサポート役と割り切れば使えなくはなかった。
トリックスター利かないチェイスは微妙だったと言わざるを得ないが。
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:34:59.80 2SWu4bw5
ラインディバイドは今回も物理軽減アクセあれば結構チートスキルになりそう
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:37:37.18 K2thZmtG
>>677
混乱状態のフォトがボスをガード→味方にリベンジスマイトとか頭抱えちゃうなw
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:38:27.86 2wD5v7pj
>>677
捕獲系のシステムがあれば使えそうなスキルだったりするけど。
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:42:35.00 2wD5v7pj
>>680
どうでもいい話だけど、
数ある状態攻撃の中でも、「混乱」とか「誘惑」ってのはPTの結束力にダメージを与えるひどい状態異常だよな。
それで殴られても気にしないほどの結束力がないとPTなんてやってられないってことか?
俺の世界樹PTの脳内相関図では、三角関係アリ、親の仇ありな連中なんだが。
昔、ドラクエ3で友達の名前付けた戦士に勇者が殴られて、
むかついてライデインで焼き殺したのはいい思い出。
最近、PTアタックできないゲーム多いよね。
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:43:48.27 aaXIF6Vf
>>677
全体攻撃使いたいけど1匹最後っ屁スキルの厄介な奴がいるときに欲しい
オーバーガード並にピンポイントな出番だけど
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:47:47.90 lXARqP1R
ラインディバイドは一人目軽減、二人目通常、三人目マゾとか
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:48:15.61 G27j6/0v
紫フォト男は常時混乱ヒャッハー
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:48:32.35 QEmP6CA+
パイ自体は普通に使えるけどスキルがちぐはぐでいまいちパッとしない職って感じ
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 09:53:18.91 iVe3zmMy
仮にディバイドガードのまんまライン拡大版だとして
3みたいに狂戦士とかリスキーなスキル多いならディバイドゲーになってもおかしくないな
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:05:00.50 lXARqP1R
よく考えたらただのディバイドも前列が2人だけなら
ラインディバイドそのものだよな
3人で初めてラインディバイドが成立するだけで
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:10:25.46 ZtLW6W9g
後列からでもディバイドできるんだけど
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:11:17.37 2SWu4bw5
>>688
ファラ前衛の話?
ファラ込みで前衛2人って火力大丈夫なの?
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:12:32.85 2wD5v7pj
>>689
「フォートレス」なら弓装備出来てもいい気がするよな。
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:13:02.23 lXARqP1R
>>689
ごめん、言葉足らずだった
>>690
ファラ前衛で前列一人
それで成立する超火力が一騎
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:17:00.10 jkbZh2pD
>>692
後列に二丁拳銃のショーパイとモンク、前列にファラとウォリショーが居さえすれば
大体成り立っちゃうもんね
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:17:32.30 3ToBQPX/
ゆけ!フォトレス!
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:20:09.90 Z7kuiAm+
それが前衛3人ショーグンでもローリスクになるのがラインディバイドだろう
もし3にあったらチートだったな
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:20:19.30 gkncogn6
そんなことよりすれ違い伝説しようぜ。
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:21:36.03 iVe3zmMy
やっぱショーグンよりブシドー
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:28:03.26 hb6bqS9T
列の右に行くほど軽減率か発動率が下がるとかだろうな
三人目は軽減率マイナスで死ぬレベルかもしれん
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:28:54.43 1uaGkeT0
ラインディバイドはなんとなく同列の仲間しか対象にできなそうな気がしてきた
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:32:04.47 G27j6/0v
ラインディバイドにリベンジスマイト併用で
超ダメージとか出来るのだろうか
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:33:24.98 Y7qdq8bd
介錯の防御版な感じで、瀕死と見るやすっ飛んでってディバイドしてくれるんだけど
敵もついかばっちゃうみたいな
そんな迷惑千万なパッシブスキルがラインディバイドの前提だといいなあ
したら俺、ヒャハ男に戦場を駆けずり回らせるんだ…
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:35:33.37 3ToBQPX/
>>701
そんなことしたら、敵倒せなくなる
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:37:30.04 eEc/6z1F
介錯は勝負を早めるもんだからいいけど
無鉄砲な防御は忠義ですでに煙たがられてるぜよ
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:40:42.52 Ae9w5CXd
>>695
ショーグン3人前衛ってどういうパーティを想定してるんかサッパリ分からん
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:44:13.91 iVe3zmMy
忠義とは一体なんだったのか
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:45:09.70 UMvm0uJn
忠義は自前の防御なら強すぎるくらいけどなーパッシブだし
あのままでもペット複数や全体の防御高める運用なら実用範囲だったし
敵まで庇うのはアホすぎるがw
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:49:11.60 UMvm0uJn
2はパペペペペでパラが後攻ネクオしながら、
ペットはひたすら死と生を往復しながら大暴れしまくる戦法で全ての敵をsageれた
忠義がパッシブであらゆるバステを弾くからできる芸当だが
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:50:31.17 2SWu4bw5
ダメージ肩代わりでペットの防御力無意味ってのがシステム的にも現象的にも謎だった
普通に攻撃を肩代わりしてくれ
709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:50:54.07 Ae9w5CXd
やられる前にやれの2では
防御スキルは即死クラスの敵の攻撃を防げるものしか価値がないから、
自分の防御が適用されたとしても結局忠義は微妙スキルだったと思う
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:52:55.76 Z7kuiAm+
より一層微妙にしなくても、って話だろう
マジ動物虐待
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:53:19.76 hb6bqS9T
便利なスキルにはリスクが伴うスキルツリーは好き
大暴れ取ったらコロコロ倒れるみたいなのは楽しかった
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:53:37.16 QEmP6CA+
新職3人PTでのプレイは忠義が守りの要だった
運用に癖があるのに防御型だと前提になってるから普通のPTだと足枷になる場合が多いってのが難だな
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:54:54.29 3ToBQPX/
あの仕様のせいで、ペットの防具なんてあってないようなもん
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:56:44.67 Ae9w5CXd
首輪が高性能防具なのが悲しいところだな
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:57:18.02 XCD4XtDF
忠義はともかく強スキルに足枷は必要だな
ラインディバイドも単純にⅢのディバイド×3って事は無いはず
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:58:43.95 QqT/4fwn
まんなかに立ってると、左右2人をどうやってかばうんだろう
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:58:53.67 QEmP6CA+
忠義にペットの防御が適用されたらパラの存在価値が無くなるレベルには強いぞ
718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:59:26.28 eEc/6z1F
みえないコーナーポストを三角とびして防ぐにきまっておろう
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 10:59:41.12 Ae9w5CXd
全体攻撃を最大4人分食らいうることを考えると
特別にデチューンする必要は無いようにも思える
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:01:53.93 3ToBQPX/
>>717
パラの存在価値は1から裏ボスと3竜でしか発揮されてないじゃん
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:04:09.68 xe9NPEl+
>>718
ヒャハヒャハいいながら高速で飛び回ってる紫フォト男を想像した
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:04:59.05 Ae9w5CXd
>>720
2は雑魚敵はパラで全部逃げて進むという攻略スタイルがw
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:06:24.76 2SWu4bw5
>>720
ごちゃごちゃうるせー!
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:07:53.92 Z7kuiAm+
お前らは忘れているだけだよ
慣れない1序盤でFOEに追い詰めたれたときの猛進逃走の頼もしさに
ですよねししょー
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:10:39.94 aaXIF6Vf
ラインディバイドは消費TPがやたら重くて、敵が補助とか単体攻撃したターンは心得でTP回復できずに
次のターン困るかもね。で、フォートレスの最大TPはアンドロとまでは行かなくとも非常に伸びにくい
まあアムリタをがぶがぶ飲ませればいいんだけど…
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:12:15.70 7qP3G6R2
パラは盾で殴るのがお仕事
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:12:42.60 iVe3zmMy
ヘタレな俺には猛進・全力逃走は割りとマジで有難かった
728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:13:02.49 eEc/6z1F
>>717
え?パラの価値ってスマイトと完全逃走じゃないの!?
729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:14:07.24 hb6bqS9T
>>719
前列3人が確実にノーダメージ
全属性6割カット×その他パッシブによる軽減ってかなり強力だな
730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:14:13.10 QEmP6CA+
燃費はかなり悪いだろうなぁ
前列ディバイドはフォロー必須だがフォローさえ間に合えば城塞騎士の心得でTP補給して常用可能
後列ディバイドはフォロー無しでも耐えられるがTPがすぐに切れるのでここぞという時の切り札扱い
って感じで使い分け出来そうだし
731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:16:14.69 XCD4XtDF
ラインディバイド→TP回復しまくりで永久機関・・にはならんのか
732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:17:54.91 3ToBQPX/
ラインは単体の3倍分ぐらいTP消費しそう
733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:18:00.70 QEmP6CA+
三色ガードは言わずもがなだしフロガやバクガも十分使えるって
チョイス()は忘れてもいいけど
734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:20:54.93 jkbZh2pD
チェイスガード
735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:22:24.44 eEc/6z1F
リンクガード
736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:26:46.07 QqT/4fwn
俺バックガードは前提分だけ取って、フロントとフルを伸ばしたなぁ
バックガードは前衛ががら空きになるから、普段はフロントで、後衛が削られたらフルガ。って感じでやってた
攻撃力クソ高いスキュレー戦ではお世話になりました
737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:30:04.81 hb6bqS9T
マテリアルガードってあったな
738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:31:58.49 iVe3zmMy
ダクハン・パラ・ブシドーが俺のⅡ鉄板前衛
739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 11:52:35.93 ZJfPxZ/Z
Ⅱのパラは最初はスタメンだったけど段々やることがなくなってきて、
三階層が雪原だからボスも氷使いに違いない!と頑張ってフリーズガードを取ったら…
スキュレー戦で棒立ちだったパラがリストラされるのもやむなしだった
740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:04:51.13 /2S4xIWn
>>575
最近サーバーが新しくなって対人でも乱舞系が全弾命中するようになった
741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:05:26.05 jYPPjXaC
職業毎に苦手属性でもあれば
雑魚戦でも属性防御系スキルの利用価値が増えて
少しは栄えるようになるだろうか。
742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:08:10.78 xe9NPEl+
>>741
ルンマスは衣装のせいで弱点:炎、耐性:氷って感じはするけど他はわからん
743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:12:50.62 fRRo/SUP
金属製装備は雷耐性が大きく下がりますん
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:14:30.78 UMvm0uJn
>>738
パラ・ダクハン・ブシドーのがよくね?
745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:16:17.50 fRRo/SUP
トラッピングを取らない方向性なら順番は問わないのでは
746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:16:52.74 7BABUzqe
見てるとフロント&バック(ライン)ガードて使われないってのがよくわかる
低Lv時でも速攻発動出来るとか強化枠を使わないとか利点はそれなりにあるんだがな
バックガードが無かったら甘噛みを凌げなかった遠い記憶
747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:18:52.91 gkncogn6
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:20:05.95 hb6bqS9T
パラは置くなら右派
749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:20:12.03 iVe3zmMy
>>744
完全に脳内の都合だがやっぱりメイン盾は真ん中が良い
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:20:31.50 gkncogn6
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:21:19.56 gkncogn6
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:21:56.44 UMvm0uJn
フルガはどこに飛んでいくかわからない単体、単体+左右攻撃に対して使えば中々よかったな
完全防御や分身ラインでもしないと全体物理攻撃に対応しきれないのが辛いところか…
753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:24:01.37 gkncogn6
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:24:30.28 UMvm0uJn
トラッピングしなくても端っこのがいいんじゃなかったけ
HP高いとそれだけで狙われるから
左右攻撃がパラに飛んできた時お得
755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:24:38.70 eEc/6z1F
ウォーハンマーもフルガードで安心 そんな風に…
756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:25:41.95 qrAa6lC8
フルとバックは知らんけど、フロントガードが侮れないのは知ってるよ
ⅠでもⅡでも大いに助かった
あのSEが良い
757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:25:54.38 gkncogn6
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:26:18.38 gkncogn6
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:26:48.19 95qz4JJn
AAしつこい
sageろ
760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:27:25.75 7qP3G6R2
まあ正直盾より医師入れたほうがパーティ安定するもんな・・・
761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:28:25.70 gkncogn6
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 公式更新まだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:28:53.47 fRRo/SUP
確かにフロントガードはかなり世話になった。
IIベストではパラ外したけど
763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:29:42.49 xe9NPEl+
>>760
ししょーよりメディ子のがかわいいしな
764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:29:42.89 UMvm0uJn
回復役と盾は別の枠だろう
盾のかわりに入れるなら攻撃増やすかバッファあたり
765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:31:18.33 XCD4XtDF
パラの生存優先なら左、確実にフロガで他2人を守りたいなら右だな
火力で押し切る編成なら居ない方がいいけど
766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:31:21.02 iVe3zmMy
むしろ盾と回復はワンセットくらいの意識だわ
767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:33:04.61 0aJIfDzI
盾、回復、状態異常、属性、顔が基本パーティ
768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:33:15.18 qrAa6lC8
>>749
結局効率厨になるより脳内設定優先した方が楽しいんだよな
769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:33:17.10 ulPUiVrr
>>754
それ3だけの仕様だろ
右端推奨はフロントガードで庇う確率の問題
770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:34:42.79 fRRo/SUP
盾がいると安心するのはパラ・ファラを序盤から使ってきて骨身にしみてるけど
今回はあえて外すかも
771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:42:07.36 2JDAqm36
全力逃走無しで樹海に潜るなんて俺には出来ない
でも上手く使えないんだよなぁパラ・・・
772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:47:43.74 GsMKAhBc
今まで盾使ってなかったのに今回は幼妻の為だけに盾メインに入れる俺ガイル
773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:50:16.54 eEc/6z1F
1序盤の殴ってよし守ってよしでも足遅いのは簡便なくらいがガード職的には一番楽しかった
774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:50:16.85 8DJA6yGN
URLリンク(www.dotup.org)
むしゃくしゃしてやった後悔はしていない
775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:50:51.56 Ae9w5CXd
慣れてくると安定パーティはスリルが足りんからな
776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:51:47.97 iwZ6cJjN
ソドナシスナメディまで決めたが残りをどれにするかまだ決まらん
明日の公式更新はなにがくるのやら
777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:54:20.54 og8YX1ka
>>774
やるじゃない
778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:54:43.44 UMvm0uJn
>>769
3のがあからさまに補正ついてるが他もあったと思うが
パラ端は2スレでよくオススメされてるし
779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:54:55.31 QqT/4fwn
手書きw
よくやったよ
780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:56:48.31 ZJ3CJHI5
アンドロに防御力抜かれて存在が危うくなったうちのファラ子は
後輩育成係のポジに収まって輝いてたなあ
781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:56:52.68 CODbO7+M
>>774
おーうまいな
無理すんな感が薄れてて良い
782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:57:54.64 3ToBQPX/
絵の公開順は、
TOP絵や職業の需要的に、
ソド>フォト>メデ>シカ>スナ>ルン>ダン
な気がするな・・・
783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 12:58:06.32 Ae9w5CXd
>>780
ワイルドタイガーさん・・・
784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:12:29.14 37ljCJGt
>>774
ふむ
ふむ
785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:17:48.29 BKsKqp7n
>>774
GJGJGJ
786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:18:12.51 Z6p0aRMh
ナナドラ2020が面白かったから買ってみようとおもったら3DSかよ。
PSPでだしてくれよ
787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:20:31.32 tzZlXstW
ナナドラが面白かったから買ってみようと思ったんだけど
3DSというのがどうも困る、持ってないし
788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:21:10.62 +ht5vOKj
3DSって売れてるの?
今回売り上げ落ちるんじゃ
789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:21:54.53 oPhWIh5a
そもそも世界樹ってそんなに売れてるっけ?
Ⅰ~Ⅲはどんなもんさ
790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:22:30.16 5U5f9eUx
急に湧いてきたな
発売近づくともっと増えるんだろうか
791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:22:40.46 ArlqvJCp
いやあ。何となくゲハ臭くなりそうですね、猿渡さん
792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:22:42.73 HA+fTCbq
中堅どころに入るかどうかってとこ
ぶっちゃけそんなに売れてない
793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:24:12.12 bmMQjuvs
どうでもいい
794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:25:19.72 58vp5Olf
パラって意外と使われてたんだな
自分は使った記憶が無い
敵が動く前に
殺せば良いじゃん的なパーティだったような
ボス戦は歌と縛りで何とかしてたような
795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:25:39.76 Q/q5HbR+
ナナドラは元祖のほうがレトロで好き
796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:26:40.37 GDXpFyU+
クラシック
797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:27:34.52 gwPtQgAy
流れに笑ってしまった
798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:29:11.70 Pk1fr7m0
盾職は考え無しに入れると火力が減って余分に被害が増えるだけという罠があるから気をつけないとな
799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:31:55.18 DdsluvoZ
まーVITAがピリオドの向こうまで行ってしまったからこっちしか選択肢がないからな
…てかこれが売れてくれないと困るだろ
800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:32:32.88 gwPtQgAy
パラは火力がないとおもいきやスマイトでぶん殴ってれば意外な火力があるからな
801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:33:24.26 gkncogn6
さほどでもない
802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:35:32.67 4VMNYuBl
火力は適当でいい
終盤まではヒーラーとセットで安全に進むための職だし
803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:35:52.16 CODbO7+M
みなさん鍛えられてますな!
804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:36:29.05 aaXIF6Vf
盾役は「ほらほら!そんな攻撃じゃこのパーティは崩せないぞ!もっと本気で来いや!」
って気分に浸るために入れるもんだよ
敵側の攻撃に興味がないときはやられる前にやる戦法でいい
805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:37:32.64 gkncogn6
スナイパーの攻撃力がそこそこあれば、ソードマン抜こうかと思うんだが
どうかね。
806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:38:17.88 fRRo/SUP
>>802
最初のIIをI、の勢いのままソド・パラ・レン・ケミ・メディでやってしまった俺には
火力が適当でいいなんてとても言えない
807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:40:29.44 QUlOHEGK
>>805
勝手にしろよ
808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:42:01.36 t6j1Ltd5
PSPで云々言ってるのはみんな単発だからな?わかってるよな?
809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:43:30.43 ArlqvJCp
まだ発売もされてないから何とも言えないね
810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:43:44.85 poqjVNK5
メディにヘヴィストあるというならATKブーストに類するスキルもあるはず
というかあのスタン効果はホントオマケだよな、アザステでもしないとほぼ機能しないし…
811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:45:25.85 4VMNYuBl
>>806
ケミ→ガン以外は俺と同じだな
812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:47:30.81 +Z+lgIRn
ナナドラ2020は本家ナナドラと違って普通のRPGって感じだから
2020が楽しかったとしてもナナドラや世界樹楽しめる保障は無いな
813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:51:57.81 iwZ6cJjN
一層目のボスで乱入祭り復活してくれないかな
814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:55:12.32 vzFQD0FD
なんとでもなるよ
Ⅱなんてドクトル、バード、メディック、レンジャー、カスメで5層までやってたし
815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:56:44.01 5U5f9eUx
セブンスドラゴンは初代のがアクが強くて面白かったな
新納はどこに向かってるんだろうか
816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:58:54.15 2SWu4bw5
世界樹想像してやったらクソゲーだった、ナナドラ
817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 13:59:08.88 jGXd1MqB
>>814
カスメ神がいるだけでどうにでもなりそうだw
雑魚は守りながら病毒、ボスはペイン
ホンマ恐ろしいお人やで・・・
818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 14:01:18.98 qrAa6lC8
カスメはブシの数倍壊れてた
睡眠だの変化だのやりすぎだ
819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 14:01:39.83 QqT/4fwn
アクが強いってか、ただのストレスゲーだろ…
戦闘もAボタン連打orヘブンズプレスで済むしボスは堅いだけで弱いし
荒れるからこれ以上言わんが
820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 14:02:18.09 lXARqP1R
ソドは剣マスと突剣マスでわかれてるんかなあ
剣術マスで統一されてると持ち替えする時に休養はさまなくていいんだけど
821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 14:02:37.66 gwPtQgAy
カスメさんは1作目が残念だったからなあ、ちょっと本気出した結果あれだよ
822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 14:03:51.76 2GrG/4Sf
ナナドラはUIのクソさと七面倒なクエストが台無しにしてるけど
キャラの育成自体は楽しいしドラクエと似たような感じで十分遊べるぞ
823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 14:06:12.86 AQLrgtbi
>>815
俺も結構すきだったわ
抜け道とおったらマップに表示、フロワロ対策をキャラじゃなくてPTに対して付与
ギルドハウスがあるんだからアイテム倉庫あればよかったのに
とか思いながらやってた
姫の棺おけ背負ったナイトが一人で攻略した俺が言う資格なさそうだけど
惜しいゲームだった
824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 14:10:12.76 X8sffe/6
セブドラはクエスト依頼だけでも
まず街の人の中でクエスト依頼してる人を探す
会話しても受けたことにならずギルドまで行って受ける
場合によってはまた依頼人と会話しないと駄目
同時に受けられる数が極端に少なく
素材系クエは倉庫もないので集め直しと
なんであんなにまわりくどくしたのかワカラン
825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 14:10:36.23 5VMIbYkZ
カスメは敵を選ばないのが強みだったな
雑魚には睡眠 ボスには変化 両方使える攻撃防御ダウン
4ではぜひ復活してほしい
826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 14:12:42.94 QqT/4fwn
キャラの育成は世界樹と一緒で楽しいだろうが、肝心のそれを使う敵があの有様ではなぁ…
鬼エンカウントなのに戦闘がつまんないとつまんないよ