【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part17at HANDYGRPG
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part17 - 暇つぶし2ch489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/10 17:06:45.23 Tx5CV5Ly
>>488
あのバケツは無印やその上は軽く倒せる
問題は最後の極式だ

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 07:53:25.61 nauAkSVQ
>>484
アーケードはシステムの仕様上、性能を求めると同じセットを一式で装備出来ない事が大半なのね
互換あるので例を出すとレプティルヘルム+アルカイックスーツとか、そんなんばっかり(この組み合わせも仕様的にはナシだったが…)
逆にリシアは単品で装備してもマシな見た目なのが多かったからリシア派が急増した

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 11:39:12.68 V8VkHGIS
このゲーム部位破壊した時のガキィィンって音は爽快感あって良いな

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 15:54:37.88 F4wZtvRp
ようやくチャプ∞に来れた。いやー疲れたジーちゃん地味に隙がない
今のところのプレイ時間の8割ほどドラグーン娘のケツばっかり見ていた気がするなぁ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 16:14:14.04 e9Ktbjhs
同志よ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 16:30:19.36 FBAyVblI
いつの間にか仲間もエレメントのレベルがあがっていた
いつ上がったのだろうか

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 20:55:28.13 E7/ENmqK
てかこのゲーム、無線LAN通信モードできないのかよ。
だまされた。

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 22:12:28.33 LvIhA3sa
チャプター8だけど全然、武具作ってないわw
とりあえずバハムート装備強化して
武器だけアルカナクエで倒したボスで作れる物でここまで来たって感じ

爆散しにくくなったとはいえ目当てのコア集めるのダルすぎる‥特にザコ敵

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 00:24:15.39 M1xoChJH
見た目重視のアルカイックハットとバハム防具でも∞いけてる。ベルチの斧が早めに完成したのもあるだろうけど

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 04:04:54.13 1YT1/v8r
ゲームめんどくなってきた。

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 19:42:03.74 bfb2jSwL
vita版とpsp版どっち買ったらいいかな?
アドパできるしpspのほうがいいかな

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 21:20:48.87 AiDnX25w
俺はvitaの方にした
スナップショット撮れるしラウラローネやユーノのp…おっと

vitaで他にも欲しいソフトがあったり、周りにもvitaLOApプレイヤーがいるならvitaかな
それ以外ならpspでいいと思うよ

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 21:39:25.01 OtEaQQy0
>>500
周りにvita持ってる奴すらいないけどvita版にした
ラグオデみたく今後のアプデでオンライン対応とか無いよね…

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 21:51:19.64 1YT1/v8r
オンラインあると思って買っちまったよ。
だまされた…。

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 22:00:44.87 Pn/dZenp
俺はジャンクで500円の見つけたからPSPの方だな

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 02:31:44.16 RWcXkpv8
ユーノがどうにも好きになれねぇ

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 02:49:09.66 4xL+dWpt
まだチャプター6。なんかさ20歳超えたぐらいからゲームが億劫になってきた…。

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 05:40:27.80 9Woxysp1
棍ってどう?強さと使いやすさ的に

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 10:52:48.99 C+S+7npu
エルちゃんは俺の嫁

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 15:38:52.77 +5pl7wS2
>>506

ボチボチって所じゃね?

俺はヘヴィの羅刹が強過ぎて他の武器に移れねー
一応、ごり押し出来ない事態に備えてライトソードも上げてるけど‥

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 15:51:48.23 AkeQik0M
基本的にスピアライフルとトマホーク以外は
強アーツが一つ以上あるから強さは問題ないと思うよ
使いやすさは主観的なものだからなんとも言えない

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 18:28:33.38 s/o8aqzv
ジークフリートとの再戦クエでフィンヴァラもいてストレスマッハなんだけどどうすりゃいいんだ…

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 20:16:28.49 Z0uv1QfE
>>504
LoVRe:2に使い魔カードとしてUCユーノがあるから使ってみろ
もっと好きになれなくなるぞ

>>510
あれはパルスゲージに気をつけて麻痺させる床敷いて攻撃して
あぐにゃんゴロゴロしてれば倒せる

ここで根をあげてたら極式なんてアキラメロンになる

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 20:27:29.26 s/o8aqzv
>>511
光の欠片の存在をすっぱり忘れていたわ。あと、ゴリ押し気味で戦っていたから動きももうちょっと勉強しないとだね。
ありがとう頑張ってみるよ

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 07:20:10.18 6Zx0O2nr
チャプター6終わった。
ヴァーミリオンつえぇwww

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 07:45:43.07 a7Ps0cmt
ガンナー大好きなんだがこのゲームのスピアライフルってそんなに詰んでるの…?

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 10:05:56.51 A0wU+IAr
>>514
ピンポイントショットはクセルクセスの顔みたいな小さい部位を破壊するのには使える


516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 11:20:23.18 NHEbbOMT
ヘヴィソードのバトルアーツは羅刹以外は産廃レベルって言うか使いづらいのばっかだな

発動遅すぎてマンドレイクに逃げられまくりだわ

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 12:03:43.05 A0wU+IAr
ヘビィは溜め斬りするやつが部位破壊しやすくていいぞ

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 13:38:20.74 uHq859FG
アグニ様バンザイだ
アグニ様はなんでもできるな

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/15 18:30:55.51 Z8GzXgfx
クリティカル距離の概念を取り入れたのが一番あかん
モンハンじゃないんだから、基本火力をアルカナ時代より気持ち落とす程度で
良かったろうに……タケミ師匠の仕様変更の時点で銃槍は大ダメージ
負ってたってのにクリ距離でトドメ、産廃に片足突っ込んでるんじゃね?

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 08:13:30.35 558X1wCL
じゃあ極式さんにスピアで零距離フェイダウェイぶっ放してくるわ
見てろよあの変態

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 15:07:19.89 lTldxtmb
>>514
俺はスピアライフル好きだよ。
空に弾を打ち上げて攻撃するアーツは、敵に当たって慌てふためく姿を見ていると笑いが止まらないくらい好きだ。
でも基本攻撃力弱いんだよな。魔法でカバーしてるから詰みはしないけど。
あと有効射程距離を確保するのも難しい。マーセナリーが囮になってくれている間に
敵の攻撃範囲の外から攻撃する感じにするとうまくハマる。

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 16:20:00.00 dJ9yQsfU
極式もアホ強いけどヘカトンケイル系もなかなかだと思うわ

怒りで常に玉飛ばしながら突進してくるし

後、ヴァーミリオンとか死神系は瞬間移動でロック外してくるのがウザイ

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 16:34:31.52 s+55C8Kg
しかもリッチの上位種はやたら連発してくるしなw

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 17:02:46.39 iuL1OM0H
呼んでるのにNPCが助けに来てくれないでござる

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:41:27.91 4Y1R6OMe
10秒の時にそれやられるとつらいよな

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 02:09:53.33 nIcQCKy4
不死身のユーノなら…ユーノならなんとかしてくれるはず!

復活まで99秒必要

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:32:39.57 cMFq8ykw
纏嵐覚えたからヒャッハーしてたけど、すぐに襲鳳さんとよりを戻しました。

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 18:22:55.14 2OnxdD9F
ツインなら連続突きのやつが好きだ

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 19:25:45.31 RMh2AcR+
マーセナリー20人全員の友好度とレベル100にした奴とか居るの?

すげー時間掛かりそうなんだけど‥こっちはようやく3人LV100になったばかりだわ

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 19:36:31.11 t72jM2qr
それ意味ないけど200レベ行くまでなら余裕じゃない?

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 20:35:39.11 nIcQCKy4
>>529
武器防具トロフィーを取る前にそこまで行った。
派遣を都度やっていれば余裕

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 20:51:38.37 qTJ0Wbry
武器って好みで使っておk?
今のところライトソードしか鍛えてないんだけど……
ちんたらやってるので、まだチャプター3

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 20:57:55.28 pycdr6aP
チャプター∞でそれぞれの武器でしか討伐できないミッションが出るけど
それを抜かせば好みでおk
ライトソードはこのゲームで1、2を争うくらい使いやすく
エーアレイドは本作最強の敵にも有効なのでおすすめ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 21:22:28.13 RMh2AcR+
つか武器1種類しか使ってなくても微妙に他の武器の勝手に熟練度も上がるしな

1回も使ってないのに熟練度LV4の武器がちらほらあるわ

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 23:57:29.13 qTJ0Wbry
>>533 >>534
ありがとう

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 03:14:15.47 8b1rHOp+
>>534
メイン武器以外は専用クエ10回ずつで揃えてMAXにできたな

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 03:49:45.25 EbfWPnW8
最近やり始めたんだけど、wikiの武器改造のところがちゃんと埋まってないのは条件が未だに不明だから?

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 07:30:13.01 p2YNtjEE
バハムートアポカリプスややってきたが、あれは恐ろしいな
攻撃はやくて凍った時にしか手が出せない

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 08:11:30.21 nNWqNST9
チャプター∞から難易度激変しすぎだろw
チャプター9クリアしてすぐ挑んだけど‥ボスお供のクァールの電撃でごっそりHPもってかれてビビったわwザコにも補正かかってんのかよ

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 09:17:27.79 VV4bybHp
だめだこりゃ
極式って無理に倒さなくてもいいよねコレ

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 09:49:05.79 0wibRnkS
>>537
編集する人がいないから

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 15:00:23.07 XfMtdlJu
>>540
勝つだけならハメでおk

マナ蓄積重視なライトソード装備で、
雑魚でマナをためておいてアグニ→エーアレイドでハメ、
アグニがLv1ならハメ継続不可なので頃合いを見て逃亡して再度マナ蓄積。

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 18:19:40.63 nNWqNST9
お前らマーセナリー誰連れて行ってる?
やっぱ優遇武器の斧とライトソードと後はヘヴィかツイン?

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 18:28:51.53 /kYkYfKD
興味湧いて購入検討してるんだけどこれマルチできないっていうのは仕様の話?単に人口の話?


545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 19:14:07.74 xmsP4DSQ
オンラインプレイができない
持ち寄りならもちろん可能

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 19:23:48.37 kHO5W4bA
>>542
やっぱライソでハメ推奨か…
邪道っぽくて敬遠してたが俺の腕じゃ選択の余地はなさそうだ
他の武器で倒してる人もたくさんいるんだろうがなぁ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 19:34:35.43 /kYkYfKD
>>545
ありがとう
どうせ友達なんていないし買ってみるよ

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 19:59:05.61 OyeME9Em
できないのはVITAの方な

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 20:17:12.69 k+n1/yf5
PS3のアドホックパーティーでオンラインプレイできますか?

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 21:15:34.16 RTEkmQxB
できますん

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 07:51:16.01 EY1suV6v
ミノタウロスの上位版に周り囲まれるとヤバいという事に気づいた
のけぞれよテメー!

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 14:17:11.41 4zcfgj/z
>>550
出来ないということでしょうか・・?

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 14:34:03.10 HEm2Q2Km
真に恐ろしいザコ敵はトロールハウンド‥コイツの異様に高い攻撃力でNPCが気付いたら全滅とかザラにある

特にチャプター9の緊急クエで紅蓮の塔に2Fに大量に湧いた時は阿鼻叫喚の嵐だったな‥

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 16:40:43.76 hdOZ+h0Y
これ絶対ラグオデより難易度高いだろ。
今チャプター7なんだが、スラスラ進まん。

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 17:02:08.55 EY1suV6v
というか、チャプター進むと今までの主力武器がダメ1とかになるのは極端すぎねーか…

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 17:11:52.31 iiovMjTk
ラグオデは難易度というよりイライラ仕様がね。それでもポカリは結構ヌルい方だと思うんだが。
きちんとチャプターごとに武器強化していけば、∞まで普通にいけるよ

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 17:59:57.43 HEm2Q2Km
このゲームはチャプター9まではヌルいけど
チャプター∞から褒められたもんじゃない嫌な難易度の上がり方するからなw
個人的にはこのゲームすげー好きだけどね

だけど強すぎる武器だと部位破壊出来ないのだけは不満

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 18:29:49.82 5MC6Ojoj
トロフィーで一番やっかいのはマルチ100回だと思う
なぜ入れたし

逃亡もめんどかったな

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/20 18:59:33.32 HEm2Q2Km
逃亡とかいまだに1回もした事ないわ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 01:46:56.31 tRoxJu4S
やり込み要素は前向きなものであってほしいな
普通にやってたら逃亡100回なんてならないから称号消化するためには基本的に意図的に逃げる作業繰り返すことになるわけだし

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 11:14:33.46 pje+PWcY
ヘカトンケイルベルチって何レベル位で挑むのが妥当?
81でお伺いしたらダメ1被ダメ300とかで返り討ちにされた
九頭龍防具MAX+九頭龍ツインlv3に不死刻印と加護つけてたけどだめか~…
濃縮コアが武器強化にいるんだけどな

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 11:27:30.69 yV/Nb73x
面倒くさいゲームだな。

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 12:06:37.70 2RHbfBP+
>>561
∞級の斧を適当に作ってドロップキックMAXでやったらいいんじゃね
後はアグニハメやったり、怒り状態では回避に専念するようにしたらLv90辺りでいけると思う

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 18:15:21.79 pWv7aRLW
攻撃力的には至高クエストで強化出来る武器が最強でよろしいか?

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 19:16:05.29 gXJOtuYy
あとのsはライトソード以外の武器固定と極式だ
バハムートアポカリプスが出るやつ一番やばいだろう
恐ろしいぜ

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 19:45:23.03 8+seRl38
極式をSランクで倒すのが
このゲームの最終的な目標みたいなもんだから
そんなに恐ろしく感じなくてもいい気がする

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 22:02:17.98 yV/Nb73x
ようやく、アポカリの楽しさに気付き始めた。

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 23:26:48.28 mBDD+dEi
>>565
戦棍キックで安全地帯(空中)で跳ね回るだけの簡単なお仕事です。
まぁハバカリさんは行動を見極めて、待ちに徹してカウンターを心掛ければどの武器※でも行ける。慣れ、慣れ。

  ※手斧とスピアは武器としてはノーカウント

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 23:30:32.83 gXJOtuYy
アーツが覚えてないからS武器を集めながらやっていくか

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 23:41:14.57 pWv7aRLW
やべーライトソードのエアレイドの便利さにチャプター∞に入ってようやく気付いたww

確かにチキンプレイではあるが攻撃喰らったらほぼ死亡だから遠距離便利だわ

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 23:43:35.49 mBDD+dEi
チキンプレイだけでも十分に便利だけど、
エーアレイドの真価はあぐにゃんしょーかんと組み合わせてから。

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 01:36:14.16 +EQQMxSa
このゲームレベル上がるとHP以外になんかステアップすんの?
きつかったらレベル上げればナントカなる系?

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 03:23:12.72 WCYiX4Wd
まだチャプター6
なんだが

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 08:36:56.23 GZtK2cFH
>>572

LV上がると主にHP・魔法攻撃力・魔法防御力が上がるだけ

LV自体にはあまり意味が無いけどHPが上がればまぁちょっぴり生存率上がる

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 08:43:01.82 MgRXPqK0
200レベのトロフィーもあるからな
やりこみマンならあげるだろう

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 14:44:52.61 GZtK2cFH
ジークフリート零式の怒り状態の時の遠距離攻撃って追尾性能良すぎだろ‥

しかも怒りすぎだし強過ぎるわ
零式でこの強さなら極式とかどんだけだよ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 18:33:39.38 21cKwiTf
エルヴァンシアが男の娘って本当ですか?

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 18:44:45.84 P7iQJXi/
知らん。

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 18:47:34.14 +EQQMxSa
>>574
なるほどサンクス
今更気づいたけどNPCのレベル上限100で頭打ちなのか残念すぎる

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 19:40:05.41 MgRXPqK0
トロフィーで通常クエストをSで全部クリアと書いてあったが、パスワードクエストはクリアしなくてもいいのか?

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 19:42:25.92 nJfImVnF
>>577
攻略本の4コマだっけ? エルヴァンシアのスカートの中を見て男性陣が青ざめるってのがあったな

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 21:16:12.26 FgE7bvB+
新とともの宝箱掘りの合間にラグナロクオデッセイ戻ろうかと思ったが、VITA体験版やってびっくり!
凄い綺麗だし面白い。買おうかな

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 21:30:44.40 P7iQJXi/
ラグナロクオデッセイは一人でグレンデルサタン倒せたから、もうやる事もないと思い、やめたわ。

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 22:13:29.55 GZtK2cFH
>>582

俺は個人的にこのゲーム好きだけど

良くも悪くも普通だぞ…バランス良いわけでもないし武器防具も色替えばっかだしアバターは作れる幅もそんな無いし…

いや好きなんだけどね
何故かダラダラとやってしまう

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 22:19:28.99 uBT90Hca
ラグナロクは作業強要してきてウザいし、ポカリは飽きが結構早いし
まあ俺はどっちでもいいけど


586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 09:49:34.83 XNyAmqPm
武器の種類はもっと増やして欲しかったなぁ
なんかこう、カテゴリ毎に必要最低限って感じがするしもっと武装を選ぶ楽しみが欲しい
まぁ増えたら増えたで死にカテとか出てきちゃうかもだけど…

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 13:50:40.38 bz5sgToB
既に死にカテゴリあるしなw
俺は無駄に増やすより、既存のカテゴリで洗練していってほしいな


588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 16:20:09.41 tKYWShNJ
スピアライフル使ったが、どうやって使えばいいのだ
パンパン撃って、玉補給していくのか

もっと突いたりしてくれよ

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 19:32:29.01 qi1TQUSW
お前、ワシの弟子やったらパンパンやで

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 23:03:21.93 oD+omFvc
さっきチャプター7終わった。このゲーム、暇な時にやる手軽なゲームではないな。
じっくり腰を据えてやるゲームだ。

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 23:28:24.79 /tXrYB9N
いや、適当な装備でゴリゴリとゴリ押せばどうにかなるお手軽ゲームだろ?

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 23:29:50.17 oD+omFvc
まぁそうなんだが、∞だと使用武器制限あるっぽいからな・・・。

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 01:04:27.58 bqICZqfD
バハムートアポカリプスさん、魔種対策装備でどうにか撃破したけど…なにあれw
あの猛攻を回避しながら部位破壊とか、自分には無理ゲーだ……
しっぽ一本もぎとるのが精一杯

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 01:20:29.45 KiNWPGxN
動きはハデで速いが、有効範囲が狭く一連の攻撃が終わると都度止まる。
慣れて攻撃を交わせるようになったらもう脅威ではない。
もし回避が苦手なら、怒ったら光の欠片や、マナ回復→アグニなどで気絶させればかなり難易度は下がる。

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 09:10:01.37 5KVPCeSc
リフレク状態では罠が効かないとか知らなかったぜ
まあよく考えればあれも光だからな

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 10:55:50.60 38Gulkqc
今更気づいたけど、棍って弾きできるのね
なんか面白くなってきたこの武器
でも他の武器みたく弾き後ペケ入力で攻撃でない…なにすりゃいいのか
あと弾き漏れると回避暴発して硬直に敵の攻撃が刺さる
使いこなすには道は険しそう…

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 18:12:15.82 5KVPCeSc
俺の腕ではルージュは13分でしか倒せない
これが通常クエストではなくてよかった

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 10:09:03.12 3Yxu3YOn
さっきアグニ+エーアレイドハメの練習も兼ねてジーク零式と戦ってたんだけど、
アグニぶっ放してさぁ盾に近距離エーアレイド連射だ!と思って△連打したら
近くにラウラローネとかいうのが死んでて、△(ライフインジェクション)ミュインミュイン…
邪魔なんだよどけよ!ピヨリ解けちまうじゃねーか!!


599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 10:49:20.88 X/Y4xHTT
LoApあるある

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 12:33:44.85 G4TilfOH
倒した数はまだ3600かあ
10000までまたまだだな

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/25 21:23:58.92 EBaYBoq0
>>598
それがあるからジーク系
特に極式はタイマンの方がかえって有利という

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/26 21:42:13.18 nyYY5y34
アグニハメやってる時のそれはどのボスでもウザいよな

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/27 08:06:12.11 DHi5XI8w
終盤のボス相手だと
隙を見て生き返らせてもヘタすりゃ20秒位で再昇天してるとかあるしな
ディフェンシブとはなんだったのか

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/27 16:34:51.42 OUM+bUO1
レベル200まで長いな
なんか効率がいい上げ方あるか?

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/27 19:45:40.92 aoIsQUmL
不死特化装備でクレイジーリッチ狩りまくれ
緊急クエのマンドラも旨いらしい

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 07:39:45.84 iuFSBg3I
100ぐらいまでなら簡単に上げれるだろう。
いまチャプター8なんだが、レベル73ある。

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 11:10:37.01 n/N+GqnX
lv130でやっとこ極式初撃破
シールドバッシュが恐ろしすぎたがエーアレイドとアグニ最強伝説は本当だった…
あと無理せず戦闘を途中で逃げる重要性を思い知りましたとさ
でもアイテムはギリギリ

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 15:39:11.97 yH2yu4qk
やっぱりリッチか
あいつは目の前にいるからな
200レベルまであと36でトロフィー取ったらあと一つ残っているトロフィーを取ればプラチナだ

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 19:17:23.11 UwV+4cbD
オンあれば200までモチベ続くんだがね…
180くらいいって積んどるわ。紅蓮クエもまだだし

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 21:43:07.72 M95Myht/
>>607
あぁ、次は極式Sランクだ・・・

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 09:49:00.50 R0Cq0DAk
キャラメイクで体型も数種類くらい選択肢を用意して欲しかった
男はまだしも女がゴツ過ぎる
そのせいで事実上死んでるボイスパターンがちらほら

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 02:58:12.54 2ARFpywg
クセルクセスオラクル倒したわ。
まだチャプター8( ;´Д`)

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 08:31:25.92 mf1uyaeI
常時怒ってばっかのあのポンコツか
あれ原種もだが一番厄介な回転ノコ部分がロックオンし辛いのと顔の位置が妙に高いのが鬱陶しい
サンダーがよく通るのは良心的

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 11:47:19.69 O+j1z97H
このゲームってソロ専に優しい?

PSPo2やGEみたいに、モードによって敵HP変わるなら即買いで
マルチ限定コンテンツがなければどんなクソ要素にも寛大になれそうなんだが

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 13:25:03.40 V2IkgdJz
マルチ限定のトロフィーがある
前作はむしろ絆破壊モードと化してたが
今作ではマルチプレイも大差ないんじゃないかね

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 15:50:35.24 G0PWST8l
おみくじが経験値以外微妙すぐる

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 14:32:57.17 xErTDtrA
遂にトロフィーが98%になったぜ
ぼっちつらい助けてくれえええ

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 14:34:24.31 mR8KOGA+
お前一人に寂しい想いはさせるかよ、俺もボッチだ!!!


…アレ?

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 20:08:11.38 okY3MbrE
戦闘に関しては極式倒しちゃったらあとはもう張り合いないもんなぁ
装備も選ぶ楽しみがあんまねえな
というか、性能で選んでると選択の余地が大してない気が
そして盾の存在意義が不明、何あの未装備時との弾き難易度の差は

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 13:43:00.56 JMMGguCk
久しぶりにやったらタコで死んでしまった
チャプター∞からはソロきついのかな
まだレベル80くらいだからレベル上げればいいのか

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 13:52:30.53 0pY5/Unt
∞で厳しいのは極、アポカリプス、ベルチ、ルージュ戦の無限湧きクァールの群ぐらいだけど
極以外はソロでも慣れれば楽勝だろ。

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 16:05:41.73 COazeq3n
うざいので無視と決め込んでいたクァールの雷に押し込まれ
ルージュの歩行に巻き込まれてHP満タンから一撃死
あると思います

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 10:05:13.73 RIJk5txH
チャプター8クリアしたわ。

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 12:24:24.50 y7hKufPI
さっき買ってきたけど過疎すぎワロタ

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 12:57:35.72 xb2YHFa2
それでもここ最近はまだ活気があったほうかな


626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 14:54:24.78 i+a6Mzqn
オンラインでマルチプレイができたらなあ

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 15:06:23.23 2KpF8xFk
確かにな
LoVの使い回しができるんだから
あとは新規ステージと新規クエストを定期的に加えてもらって
マルチできたらよかったな

問題は全員が装備を最上位まで毎回強化している前提の難易度を出しそうなことか
パーティのほとんどがダメ1装備だと・・・

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 01:55:57.31 tt7/ksDI
全員でエーアレイドしまくるんですね、わかります

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 03:52:50.93 7lxes4q3
4人全員でアグニ連発か…
もうどんな強敵でも倒せるな

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 19:21:47.63 MQbbQU+p
ならジークフリート極式が4体出るってミッション出しても大丈夫だな

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 09:46:44.91 /RFHZfJd
チャプター9を徐々に進めてる。

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 10:04:48.59 /RFHZfJd
極式って、ラグナロクオデッセイでいえばグレンデルサタンみたいなもん?

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 10:17:13.93 KIyoq45q
サンタンは言うほど、思うほど強くはないよ
極式は攻撃のほぼすべてが致命傷で、本気でハメに来るだけだし
逆にミスなくハメ返せって感じで

ラグナロクで言い換えるってのは難しいね


634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 18:11:02.51 xv4iN4VJ
極式は他ゲーで例えるとなんだろう

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 10:26:22.99 P3qilNaQ
素材集めめんどくせー(´Д` )

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 11:17:36.82 mRLN9xVm
オーブ込みで魔種被ダメージ-40%まで揃えてなんとなく極式挑んだけど
ロックバニッシュ至近距離で喰らったら
剣部分ヒット→氷エフェクトヒットで1300弱あったHPを一瞬で持ってかれてクソ吹いた
しかも通常状態、いやーこの変態パワーだけはあるわー

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/08 08:30:08.93 EXQd6+Zz
これって尻ゲーだったのね

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 12:25:55.44 nczKNv55
昨日vita版買ってきた。
これ、装備変更、預かり所でしかできないのか?
クエスト受けてから変更できん仕様?

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 08:08:35.54 F11Ir2IL
アドホック人いないすね
やぱ?今さらかー

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 06:18:48.18 nSQ6LUxe
昨日、久々にちょっとだけPLAYしたがやらないと忘れてるw
チャプターも最後まで行ってたので、リハビリに
グレンデルバンジャックスを倒してきたが思ったより
攻撃くらって、下手になってたわw。

そうはいっても、やっぱり面白いゲームなので、武器防具追加、
マスターガーディアン10体追加、オンライン対応、
VITA専用によるグラフィックパワーアップ版を作ってくれ。

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 23:47:11.01 e7MNPpbC
>>639
残念だがPSPのアドパは発売日から人いなかった

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 11:10:21.71 y+7+Q2+p
Vitaはそもそもアドパすらなかった。

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 21:47:23.73 M1xWxXOc
ヘヴィソードでクセルクセスの仮面を破壊するコツって何?

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 22:33:47.18 y+7+Q2+p
コカして集中攻撃…が基本だけど、諦めて斧でドロップキックするのが最短最良。

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 23:12:38.87 M1xWxXOc
>>644
ありがとうございます。
ロックインし辛いんですよね。
斧か・・・これを機に斧も練習しようかな・・・

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 23:26:10.58 y+7+Q2+p
ロックが苦手なら爆弾岩とアグニを使ってコカす回数を稼げば良い。
まぁ、クセルクセスお面が無くても武具には困らないし、面倒なら放置という手も。

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 18:09:05.41 bRQE/5lc
ロードオブアグニ以来やってなくて、今体験版落としてやってるが本当に面白くなったな
強いて言えばツインブレードがワンボタン操作で変形出来れば良かったな


648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/21 16:08:26.37 /jxiw2n7
ヴィータでもアドパできるようになるみたいだけどアポカリプスもいけるのかな?


649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/23 09:08:58.15 ozXYfrcy
膝をついた雷おじさんの股間に4人でドロップキック食らわすゲームデザイン

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/23 09:25:29.18 RPODQcK+
ヴァルハラナイツですら続編出るのに……

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/23 09:36:52.83 XsoKC6UO
>>648
むーりー

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/02 23:27:02.86 HaiicZH2
そろそろパラレルじゃなくて
稼働終了してるシリーズだけでいいから
LOVをRPG化してくれんものか

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/04 16:04:49.22 7xM+CxMm
ヴェッテルのぬいぐるみが欲しい

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/04 16:56:44.01 3WUSpB7A
        ,ヘ          iヘ
        ( (    ___   ) )
        ヽ,,"" ̄     ̄"''/
         ,:: ::: :\::: / :::: ヽ  
        .|  <●>:::::::<●>  |  うれしい事言ってくれるじ
        .ミ|   (__人__).    )ミ 
         \ _` ⌒´ _  ノ 
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ V V V  ,,'"⌒し′__|::|
   |____(,  v ",v",v," ;'______|::|
    |____/⌒ ヽ、 ,,, ,,  ,;'_____|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,ノ.______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/04 19:40:43.30 7xM+CxMm
>>654
お前誰だよwもっとカワイイだろww

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/04 23:29:40.05 O8PcE12h
LOA時代は腹黒見下し系マスコット→
王様候補者の素質を認めて急にゴマ擂りマスコット転向する奴だった

ぶっちゃけLOApのはちゃんとマスコットしてて好きだよ(本音)

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/07 10:31:42.35 s0N+WZl4
キャラクターデザインの人、PSPタクティクスオウガでもやってたよね
上手いと思うし結構好きではあるんだが、やってないと忘れちゃう絵だな

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/09 08:55:46.47 xREFzy03
vitaでLOかアポカリプス買おうか迷ってるんだけどどっちがオススメ?


659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/09 12:22:06.47 0zQrgcbP
LOがロリコン雑誌ならば止めはしないが
何かと間違えているのならたぶん体験版がでていると思うので
体験版をやって自分で決めるといいよ

とりあえず自分のおすすめはイースかな
結構面白い

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/09 12:43:27.22 PdnNh6Pp
それをいうならROd(ラグナロクオデッセイ)だと思うんだ
どっちもVITAで体験版出てるから自分に合うか試した方が良いよ

個人的にはROdの方がプレイ時間は伸びてるけど、
あんまり優劣は付けられないなぁ

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/09 16:41:53.44 xREFzy03
ROだった…

体験版両方ともやったけど
ROはオンできるけど全体的に微妙
アポはオンできないけど召喚獣的なやつが魅力的
って感じだった

アポはこれからオン導入あり得るのかな?
もしそうなら買おうと思うんだが…

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/09 18:17:15.61 PdnNh6Pp
正直オン実装してもROdみたいな楽しみ方は出来ないと思う
あっちはスキル構成がマゾいけどそれが楽しい部分はあるからなー
こっちはそこまでは行かないからオンやる旨味もちょっと少なそうだ

ただ、称号とかは一切ないからその点はLOApの方がいい
腕立て伏せ称号とかビビるし

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/09 21:47:32.78 8aKIh8oG
俺はオン有無に関わらずラグオデよりLoApを勧めるかなぁ
プレイ時間こそラグオデの方が多くなったけど、とにかく作業な上に敵エネミーがウザすぎてね

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/10 00:01:51.59 mJwYWCQJ
敵エネミーって敵敵やん

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/10 09:52:42.16 8wpeQqlZ
ROはマジで地雷だからやめた方がいい

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/10 14:09:48.42 ZTpPxB3v
まぁ強くなるのにあっちはカード収集、こっちはレベル上げ
完成度はあっちのが断然上だけど、コツコツレベル上げでやりたい人はポカリが良いんじゃない

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 21:01:04.73 QyBOO7Z2
ポカリVita版地味に10万まで行ったか

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 10:13:42.87 1IKq+goW
他のゲームだと女キャラ作るけどこれだけは男キャラだわ

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 14:02:03.45 QjAYDmnV
せっかくキャラを作れてもイベントシーンだけがなあ。

「どうみても王様じゃなくて親方だじ」レベルのガチムチマッチョな超絶ムサおっさんにしたのに、
イベントシーンだとナヨでウブなイケメンボーイになっちゃうってどうなのよ。

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/15 23:52:11.49 RGvGOf/U
緊急依頼の骨毒ドラゴン強すぎ、
ヘビィで斬っても1しか食らわんし、毒でダメージ食らうし、
せっかくグレンデル一式作ったのに全く役に立たへん、
チャプター6やのに強すぎるってこれは
誰か助けて!


671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 00:57:56.56 Vsr2GYq8
その程度の装備で毒を喰らうような無茶な攻め方をしている時点で無理。

十分な装備があっても、魔法でチクチク削るか尻尾先などをチマチマ攻めてマナを貯めてアグニ、
頭を狙い撃ち、光の欠片、味方の罠、どれかで気絶させてから一気に攻めるなどする。
あとダメが通らないなら必然的に持久戦を覚悟する必要がある。
その自信がないなら攻撃力が一番高い武器を揃えてダメージが通るようにするのが先決

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/16 01:46:01.68 RIhCZJBB
>>670
光の耐性が低い?から魔法を使って毒の届かない頭を殴る
ピヨるか倒れたら胸を殴って部位破壊

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 07:22:17.41 AAwI/RRT
CCSを上手く発生させることができないんだが、コツとかあれば教えてくれないか?

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 11:24:09.02 W1rpecWG
ロックオンしてるか?

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 17:23:19.33 +F+Yahzf
ロストチャンスしちゃうなら、発生しない攻撃と発生する攻撃がある。
例えばエーアレイドで攻撃してもCCSは発生しない。

ロストチャンスすらしなら、敵が弱すぎる or 攻撃力が高すぎるとか。

676:673
12/10/21 23:58:28.00 AAwI/RRT
>>674-675
ありがとう。まさしくエーアレイド使用してました。

もうひとつ、質問させてくれ。製造の匠のトロフィーを取りたいのだが、至高クエストとコンクエストの秘術レシピを全部集めたのに取れない。
素材で開示するレシピを集めないといけないようだが、クセルクセスの顔面破壊とか部位破壊もしていく必要があるの?

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 10:19:15.18 sC+brr94
Vita買ってこれ買いました
アドパのトロフィーほしいけど周りにだれもいない

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 10:39:54.11 3m6tqRPT
あきらめろん

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 12:33:15.82 5Q6UfX5s
もう一台!もう一台!

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/24 14:19:21.34 TBnFPtt8
vita持ってる友達を発見した
こっち製品版で友達が体験版でマルチプレイしたら
トロフィー取れますか?

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 13:56:03.52 iVxnx6QC
体験版でヤンデレぽい子気に入ったけどNPCのイベントみたいなのある?
同じく体験版やったフロンティアゲートと購入悩んでる
両方持ってる人とかいるかな?
ちなみに前作loaは体験版をスレ実況して楽しんでた層だけど純粋に進化しててふいた

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 14:29:48.53 gnluIVO0
チャプター9なんだけど、何倒しても経験値0になった… 装備変えても駄目だった(´・ω・`)
チャプター進めば良いの?

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 17:42:31.57 NwqidCjh
その通り

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 19:22:05.56 8PX4qyBT
>>681
あるにはあるけど
そのキャラの生い立ちやらを教えてもらえるだけで
個別イベントらしいイベントはないよ

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 09:04:24.63 Ds+0Yvh2
PSVのパッケ版が2300円で売られてんだけど買いですか?ラグナロクと迷ってんだけど。

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 19:38:16.24 eIFY7Avs
今からアドパ潜るから誰か・・・


687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/01 21:38:28.05 +48AOSox
>>685
体験版で悪くないと思うなら多分買い。
全体的に無難で、秀でた所はないが悪くも無い出来ではある。

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 00:21:51.16 zxCrLXj/
>>685
この手のゲームが好きならアリ
フルプライスだとあっけなく終わった感じも
その値段なら許せると思う


689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 09:00:09.36 7ozf3NbJ
>>685です
結局、買いますた。チャプター5に入った所だけどまあまあ楽しいねこれ

武器は斧とライトソードのみ使ってるんだけど
最近は斧でキックばっかりやってる
こんなんでこの先大丈夫なんだろうか


690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 12:47:43.36 QLGt6VVz
適当でもストーリー終わらせるまではいける

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 08:17:35.15 BjOiqgKZ
最近買ってやってるけど普通におもしろい
最初、モグの悪そうなの出てきてワロタ。ストーリーも?な所あるけど。
とりあえず一回でS評価取りながらやってるけど、尻ゲーになってるのは気のせいかな

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 11:23:57.80 t1s0E6Oa
LoApの90%は尻で出来ています。残り10%は極式で出来ています。

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 21:41:35.61 x4o8pfms
LoApの成分

10%:LoV好きのため
10%:使い魔とキャッキャッウフフの殺し合い
20%:ケツや装備
10%:チャプター9までのチュートリアル
50%:ジークフリート極式

こうじゃないかな

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/04 23:21:10.50 79LtqIJF
俺のLOAは70%音楽で出来てるわ

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 14:48:09.89 q2p4wb89
チャプター8まできたけど、けっこうキツイね
つか、ライトソードの最強はヴァーミリオンソードMAXでいいの?


696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 15:01:21.26 AJa8Ds1w
>>695
ジークフリート極式までやるならそれで間違っていない

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 15:54:14.44 q2p4wb89
サンクス
斧とライトソード使い分けていくしかないのか。


698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 18:46:16.55 AJa8Ds1w
>>697
チャプター∞の全てをクリアしたいなら
最終的にはどの武器も強化して戦う羽目になる
大抵の武器系はヴァーミリオンシリーズが最強だから
ヴァーミリオンシリーズを強化しておけば間違いない

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 20:44:36.47 q2p4wb89
ヴァーミリオンで統一すればいいのね。これは素材集めが大変だわ~

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 09:38:58.83 4yZNpB95
>>693
大体あってる

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 10:09:02.94 V8nPrTm9
このゲーム、フィールドBGM結構良いの多いとおもうんだけど、サントラに収録されてないんだな
もしかしてLovの曲なの?

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 19:35:24.04 6lmHtXqF
>>701
LoA、LoApは全部AC版LoV1の曲だよ
中にはバラード調などにアレンジされているものとかもある

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 21:44:19.27 ydz3kU8C
この世界観でオープンワールドなRPG作ってくれたら
スクエニ超見直すのになぁ


704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/08 21:23:38.62 H/F4EvUI
なんっだこの糞ゲーは。ふざけんな金返せ。
敵の防御力も攻撃力も極端すぎるだろ。調整した奴しね。
クソゲーのくせにトロフィー多すぎなんだよボケ

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 10:40:20.43 O153PXtt
>>704
別にトロフィー取る取らないは強制じゃないよ。
安心して。

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 17:29:31.99 mKVfhh0K
>>705
あ?トロフィー興味ない奴にはわからんだろうな。いちいち下らんレスで絡んでくんボケ

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 17:59:37.26 GN3I0auH
話題ないからって無理に荒そうとした結果誰にも構ってもらえなかったロードがいた。

あ、トロフィー。

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 19:29:11.56 mKVfhh0K
マーセナリーの羅刹どうしたんだよこれwwテストプレイしたのかってレベルwwwww

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 21:44:45.83 IJ19lK8v
マルチのトロフィーは自分でPSVとソフトもう1つ用意して取るしか方法ないだろうなあ

チャプター8からダメろくに与えられないのがキツいけどな

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/10 15:44:37.10 gB5CD76N
このゲームでプラチナトロフィー取った人いますか?
マルチが問題だからPSV2台使ってちまちまやるしかないみたいだけど
世の中に五人くらいだろうな。獲得したひと

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/10 19:35:48.69 X+ED3SXJ
時間かければいいだけだから簡単だし30人は居るでしょ
俺はつまらんからやってない。紅蓮の侵入も出ないし精神的にヤバいわ

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 00:36:51.11 Mm/04IRd
自分の使ってるトロフィーサイト行って調べたら
プラチナ所得者は88人だった

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 02:12:41.56 sogCDXbn
だよなー特別難しいのないじゃん

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 06:20:07.46 8yVnL6u5
発売からまもなく一年経とうとしてるのにプラチナは100人以下かあ
これは神ゲーだな

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 10:49:52.85 ntDEjHyr
神様じゃなくて王様だじ

難しくはないが、Lv200とか逃亡100回、挙句にマルチ必須という
労力に見合わないトロフィーばかりでやろうとするやるがレアなだけだろ。

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 18:23:04.12 8yVnL6u5
いろいろと惜しいゲームだよなこれ
もったいない
まあ、時間かけてゆっくりプラチナ取るわ
あとは討伐数とマルチだけ残ってる

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/14 14:57:57.19 oN5YIMEc
ゲーム屋とかでも、これあんまり値下がりしてないんだな
地味に人気なのか?
PSP版は知らんけど

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/14 19:29:10.15 QhmXdDKB
人気不人気以前に供給量が少ないからゲームがそもそも値下がりしにくいんだろ。
供給量が少ない x 手放す人が少ないジャンル = 人気はイマイチなのにゲーム機本体よりも高い値段、なんてこともあるw

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/14 19:32:43.92 68pbSyYZ
今回は出荷数を絞ってるからだろうね
前作(?)は、抽選式のLoVカードや体験版100万本ダウンロード、350万本のモンハン2ndGの余波を受けて
スクエニが出す狩ゲーって事で大量発注されたから
多量の店頭在庫、中古の在庫も多く1ヶ月くらいのうちには1000円代だった

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/14 20:34:24.43 oN5YIMEc
おまいらが言うことが理由かもな。まあ、PSVソフトはペルソナとラグナロクにアポカリと3つのみ買ったが今も全て所持してるな
手放せないしプラチナもまだだしな

アポカリの新作も出て欲しいがその前にFF10リマスターだろうな

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/19 13:09:50.15 dRzx7Y9g
秘術全部取って、クエスト全部クリアーしたのに製造の匠がでないです…
どうしたらいいですか?

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/19 13:52:14.98 dRzx7Y9g
>>676 とおなじ状態だわ

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 01:53:51.06 hq6+febU
ちょいと質問なんだが、これって最終的に一番強い武器と防具の見た目っていろんなプレイヤーでも一緒になっちまうのか?
オレ刀好きだから無冥朧月でおれTUEEEEEEをラスボスまでしたいって考えてるんだが・・・無理かな・・・
全員アルヴォレ・オライアスの見た目になっちまうのか・・・?

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 02:10:00.05 vfUIDyBZ
>>723
∞武器ならそこまで大差はないから、みんなアルヴォレは使ってないよ
むしろオライアス系はパルス上昇キツいから使ってない人多いと思う

無冥朧月はMAXでもちょっと攻撃力不足かもしれない
とはいえ弱点にアーツで100ダメでも通れば何とかなるゲームだから
あえて極めるのも一興

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 02:58:56.63 hq6+febU
>>724 サンクス、これ系統ごとの武器で最強作ればいいのにな・・・
前の国宝なんとかみたいに・・・
色々と惜しいゲームだよな・・・
ところで、無冥朧月極めるのってなんかいい方法あるかな、基本攻撃力低いってもうどうフォローしようもないかな

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 22:22:49.35 jAy/leVN
Wikiに
>>気絶、感電、凍結状態になった敵は残り仰け反り値に関わらずその場で仰け反り値が
0になり、仰け反り値がリセットされる。

ここまでは解るのだが、

>>また、ダウン中や気絶中に敵の仰け反り値を0にすると、硬直が中断されてしまうため仰け反りダメージの低い攻撃で攻撃するように心掛けたい。

ここからが意味がわからない。どなたか教えてくださいませ

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/28 22:59:30.66 jAy/leVN
連続ごめん。AGIって盾のスピードも下がるの?

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 11:05:11.28 NAdKAGgX
>>726
仰け反りや部位破壊が発生すると感電状態や気絶状態は
解除されちゃうから、気絶時間いっぱいまで殴りたかったら
発生させないように工夫してねってこと

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 15:41:51.11 U8Ldu7VV
マルチ取れないんだ~ID:SynvaLonkiで、誰か一緒に取ろうよm (_ _) m

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/11 19:21:38.99 m72eWcte
キャラメイク以外で取り返しの付かない要素ってあります?

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/14 03:09:45.43 xLQwU4g3
体験版やってるんだけど、3章の麒麟に1ダメージしかはいらない
ギルドシリーズ(メイス)じゃきついのかな・・・

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/14 04:19:18.26 /97oA19X
他の狩りゲーほど製作に苦しむゲームじゃないしさっさと上位にしたほうがいいよ

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/14 07:40:24.06 xLQwU4g3
>>732
どの攻撃(□△○)も1ダメ固定なんで別の理由があるかな?と思ったけどやっぱ武器ですか

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/14 07:41:45.45 /97oA19X
>>733
>>2

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/14 07:58:12.85 xLQwU4g3
thx

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/22 15:38:07.10 9KWM5Hj1
普通にクソゲー

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/26 01:19:21.23 dTlXPkuk
続編出ないかな

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/26 12:53:14.94 2HYOfuLY
これ細部までよく出来てるとおもう
ただコンクエのnpcは広場にいてほしかった

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/26 21:03:12.20 Jhqbwz1n
この程度の出来で細部まで良くできてるとか社員乙。このクオリティならそこらにいくらでもある。こんなクソゲーなら早々ないだろうけどな

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/30 20:43:35.59 cpNEjyrJ
vita版2000円だったお
クソクソ言われてるけど、見た感じの雰囲気が好みだったから買ってしまった…
オンは人いるんかい?
…まぁ安かったしソロだけでもいいけど

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/30 22:17:45.10 dCicH0Nx
Vita版はアドパ出来ないよ
ソフト単体でのオン機能もないので、リアル知り合いを探すしかない

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/30 22:25:28.25 cpNEjyrJ
>>741
マジかよwwww




…マジかよぉ……
いいんだ…安かったし、ソロだけやるんだ…

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/31 09:53:18.89 E24A+NAs
今レベル85で急にボス倒しても雑魚倒しても経験値ゼロになった
そんな仕様とかあったっけ?

チャプターは9

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/05 03:09:37.51 lmFFobs+
>>743
ある
チャプターが5の時にチャプター2のクエ行ったらEXP0だった

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/05 07:01:56.59 n/epvuYB
そういう問題なのか?
単にチャプター9のレベル上限が85だから
それ以上は経験値が入らなくなっているだけかと思うぞ

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/05 10:02:56.31 V9LEP76v
しっかり!

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/05 21:21:57.47 lmFFobs+
PSVのをチャプター∞まで進めたのは良いが...なんかやりごたえないなぁ...オンラインできねぇかなぁ...

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/06 04:28:54.78 NNkg0TtT
このゲーム色々もったいないよなぁ
もうちょい頑張ればいいゲームになると思うんだけど
音楽もすごい好みだし
vitaで売ってくれてる狩りゲーなのに、オンがないのが致命的だよな

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/06 08:12:49.55 Pw9UzyMq
キャラや音楽はLoVの、大体のシステムはLoAの使い回しだからね
LoAのひどさを考えるとよくここまで改良できたことに驚く
極端なダメージ1、その他システムやボリューム面をもう少しいじったりして
続編を出してくれればいいなと思う

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/08 08:34:13.60 uEhZ0dXH
エルヴァンシアさん病み顔固定かよ
最終的にユーノちゃんが一番可愛いな
ラウラさんはもう少しだけデレがあってもよかった

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/11 01:53:24.53 SNQhM+Rs
ユーノちゃんはLoVにも参戦してたよなぁ

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/11 21:12:42.01 K8+SOEkZ
ネタにされるくらい弱いけどな
自虐ネタにしているLoApの不死身っぷりを再現してほしかったわ

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/13 21:48:10.24 cBTc+pSB
キャラクリで選べる髪型がどれもダサすぎる

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/15 16:04:39.07 wdVAa9Ba
体型とかモーションの方が気になる
ゴリラ走りに比べれば髪型なんて…

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/23 03:04:37.40 ao//QBZs
>>1
これ、発売日間違ってないか。2012年って先月出たんかい。

ゲーム自体は体験版しかやってないけどね。

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/23 03:31:04.83 hIiry5dQ
わろた
誰も気づかないとはな
わろた…

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/24 11:24:00.03 bYQfL+Gs
>>756
たぶん、知っててもそっとしておいたのだろうね。

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/25 00:22:13.94 jdArpAV1
しっかり!

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/29 08:29:59.81 mLLkzdtX
しっかり!

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/29 15:38:24.69 A+k+lQLN
続編出さないのかな

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/31 17:56:38.83 5ZEhjJNj
このゲームって発売時期を見誤らなければかなり売れたんじゃね?

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/31 17:59:21.71 rfAM5Wpb
普通にRPGで出してくれれば
もうちょい取っつきやすかった。
自分はMH系アクション苦手だったからLoV関連でもかなり買うの悩んだし。

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/31 22:19:36.35 pLyhN5Tq
>>762
アクション系だから買ったという人がごっそり抜けてしまう話だなぁ

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/31 23:13:28.58 Xo4qaBxL
パッと見で微妙に似た雰囲気のRPG、フロンティアゲートだっけ?アレはどうだったんだろう
体験版やって5分でやめちゃったが売れたのかな

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/01 05:56:03.35 hyF0Wgag
フロンティアゲートのスレ見た方が早いと思うけど、
思ってたよりも売れたから無印に+αしたの出そうぜってなったんだろうな、って解釈されているみたい
まぁやはりそこそこ売れたんだろうね
俺も体験版プレイ中だけど、武器の熟練度が上がってスキルが増えてくると楽しいよ

でもスレチ申し訳なかった、もう引っ込んでおくよ

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/01 15:52:59.25 t47cjA/v
雑魚モンスでさウザイのはポルックス系とクァール系で異論無しだと思うけどさ
グレムリンやサキュバス系統も瞬殺できる火力無いと移動されてウザイよね

各チャプターの緊急雑魚湧きクエストで脅威だったのはメデューサとトロールハウンドだわ
味方がよく死ぬし
久しぶりに最初からやり直してるのなんて俺位だよなハハハ…

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/01 22:04:35.78 PfQ9a3JV
いるさ ここに一人な
久々にやったらクァールまじうぜぇっす

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/02 11:58:58.56 miJYn7NS
>>766
うざさで言ったらファントム系もなかなか
すぐ倒せるけどなかなか消えない+ふき飛ばしの炎で
迂回して倒しに行かないといけないところがね・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch